「輪廻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 輪廻とは

2023-08-30

男も女も輪廻の中で苦しんでいたのに・・・

男は男で逃げられない大黒柱としての重圧を背負い永遠に頑張り、

女は女で誰から評価されず良くも悪くも変わらない毎日家事永遠に頑張っていたのに、

どうしてお互いのことを思いやることができないのっ!!😢

 

でもそう考えるとパート主婦みたいなのがいいとこどりで一番ずるい存在だよな。

片手間で楽な仕事やってそこそこの承認欲求を満たし、かと言って大黒柱として家族を支え続ける責任は背負わない

家事仕事の両方をやるって言っても、お互いをお互いの手抜きの言い訳として使い、「働いてるんだから家事が雑でも仕方がない!!」「家事もやってるんだから稼ぎが少なくても仕方がない!!」

一番中途半端コウモリ野郎だよな。

 

ワイは夫婦の分担では役割を背負いきる覚悟みたいなもの大事だと思うけど、

言い訳だらけのパート主婦が一番嫌いだわ。

家事はしないけど家族が食うに困らないだけの金は絶対に稼ぐ!!」は好きだし、

仕事はしないけど家庭環境はすべて私が整えて見せる!!」も好きなんだわ。

anond:20230830082224

輪廻しない宗教なので…

仏教世界観押し付けるのやめてもらっていいですか?

2023-08-10

anond:20230808182449

キング・クリムゾンボスは悪行を繰り返した結果、ゴールドEによって永劫にこ〇されるという輪廻に入ってしまった

あとはさっしろ

GERによる無駄無駄ラッシュによって川に吹っ飛ばされたディアボロだったが、何とか生き延びていた。たくさんの地下道が通っているというローマ土地勘を利用し、排水からの脱走を試みるがそこに突然ナイフが刺さる。ディアボロが流れ着いた場所ホームレスのたまり場であり、ナイフコートを盗まれると思ったホームレスから警戒されて飛んできたものだった。彼らの周辺には麻薬注射に使ったであろう注射器が転がっており、自らが広めた薬物の常習者に殺されるという皮肉な死に様を迎えたのが始まりだった。

次に目がさめるとディアボロは手術室のような場所に仰向けになっていた。隣には女医がいたが、話しかけても聴こえていないのか反応がない。彼女発言からこの場所遺体安置所で、これからやろうとしている事が遺体の解剖による検死である事に気付く。そして先ほどのナイフによる切り傷を調べるため腹部を切開され、目の前で自分肝臓を摘出されるのだった。身動きはできなかったが痛みはしっかりとあり、健康肝臓だと女医は褒めていた。

今度は大都会へと飛ばされるディアボロ。つい先ほど体験したものは夢だったのか、しかしそれにしてはあの想像を絶する苦痛リアルすぎる、また何か起こるのではないかと動揺していたところを、心配した老人に声をかけられる。しかし老人の飼い犬が吠え出した事に驚いてしまい、歩道を踏み外し猛スピードで車が走行する車道に飛び込んでしまった。(アニメはいきなり背後から吠えられたため驚き、その拍子に縁石に躓いて車道に飛び出している)

ジョルノ・ジョバァーナ「終わりのないのが『終わり』 それが『ゴールド・E・レクイエム』」

ただ死ぬだけならともかく、刺殺、遺体解剖、事故死という三度にわたるリアルな臨死はいずれも壮絶なものばかり。

これらを連続体験したディアボロは次に草原に飛ばされたとき、どこから「死」が襲ってくるかわからなくなり、とうとう話しかけてきた少女にまで怯えるようになっていた。

くっ ハァ…ハァ…

くう………

ハァー

オ、オレは

何回死ぬんだ!?

次はど……

どこから……

い…いつ

「襲って」

くるんだ!?

オレは!

オレはッ!

オレのそばに近寄るなああーッ

余談

麻薬利益を得ていたボスが、麻薬中毒者に刺殺される」

「ソルベを生きたまま輪切りにしてホルマリン漬けにしたボスが、生きたまま解剖される」

組織の飼い犬にしていた老人を自殺させたボスが、老人の飼い犬に吠えられて事故死する」

自分の正体に繋がる実の娘を殺そうとしたボスが、小さな女の子に姿を見られただけで怯え狂う」

などなどいずれもボス自身が働いた悪行に対する報いとも取れる内容となっている。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%81%AB%E8%BF%91%E5%AF%84%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%82%E3%81%82%E3%83%BC%E3%83%83

2023-07-24

ナンバリングにXと付いたシリーズを持つゲーム

TwitterSEXとうるせぇからまとめてやったゾ

シリーズ対象作品備考
悪魔城ドラキュラ悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
悪魔城ドラキュラXX
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
悪魔城ドラキュラXセレクション 血の輪廻月下の夜想曲
スペースインベーダースペースインベーダーX
エースコンバットエースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション
エースコンバットX2 ジョイントアサルト
F-ZEROF-ZERO X
F-ZERO AX
F-ZERO GX
オトメディウスオトメディウスXパロディウスグラディウスネタにする場合多し
GUILTY GEARGUILTY GEAR X
GUILTY GEAR X Ver1.5
GUILTY GEAR X PLUS
GUILTY GEAR X ADVANCE EDITION
サモンナイトサモンナイトX ~Tears Crown~スピンオフ
三國志三國志X
JakJak X: Combat Racing
首都高バトル首都高バトルX
ストリートファイタースーパーストリートファイターII X
スーパーロボット大戦スーパーロボット大戦X
スーパーロボット大戦X-Ω
世界樹の迷宮世界樹の迷宮X
初音ミク -Project DIVA-初音ミク -Project DIVA- X
戦国BASARA戦国BASARA Xスピンオフ
大乱闘スマッシュブラザーズ大乱闘スマッシュブラザーズX
Dance Dance RevolutionDance Dance Revolution X
Dance Dance Revolution X2
Dance Dance Revolution X3 VS 2ndMIX
デジモンワールドデジモンワールドX
テトリステトリスX
ドラゴンクエストドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
ドラゴンクエストX おでかけモシャスdeバトル
ピクロスピクロスX:ピクビッツVSウツボロス
ファイナルファンタジーファイナルファンタジーX
ファイナルファンタジーX インターナショナル
ファイナルファンタジーX-2
ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル+ラストミッション
ファイナルファンタジーX HD Remaster
ファイナルファンタジーX-2 HD Remaster
ファイヤープロレスリングスーパーファイヤープロレスリング X
スーパーファイヤープロレスリング X プレミアム
ポケットモンスターポケットモンスターX・Y
無人島物語無人島物語X~外伝
無人島物語X.2001 ~姿なき悪魔
Xシリーズ
メタルスラッグメタルスラッグX
Mortal KombatMortal Kombat X
桃太郎電鉄桃太郎電鉄X ~九州編もあるばい~プロジェクトX
モンスターハンターモンスターハンタークロス
モンスターハンターダブルクロス
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
ロックマンロックマンXシリーズすべて
RanceRance X -決戦-
戦国†恋姫戦国†恋姫X ~乙女絢爛☆戦国絵巻~R-18リメイク
SDガンダムスーパーガチャポンワールド SDガンダムX
ドラゴンボールドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX
ルパン三世CRルパン三世X パチンコ実機攻略シリーズVol.11パチンコ
ワンピースワンピースグランドバトル!X
PROJECT X ZONEPROJECT X ZONEそのまま
メガトン級ムサシメガトン級ムサシX
ペンギンの問題ペンギンの問題X 天空の7戦士
Speed RacerSpeed Racer in The Challenge of Racer X

単独作品だと『バトロラーX』だとかもあるが、それらは除外

またEX、DXだとか、Xiとかのようなものについてもひとまず除外している

将来的になるやつもまとめておくゼ

シリーズ対象作品備考
イースイースX(?)
UltimaUltimaX(?)
メダロットメダロットX(?)

2023-05-10

みんな謎好きね〜

みんな謎が大好きで、謎があれば解明したがって、解明したらまた次の謎を探しに行く…

そんなに謎が好きですか〜ふぁ〜

分かりますぞ、分かりまするが、そんな永久機関みたいな輪廻みたいな生き方で良いでごわすか?

ワイは謎なんて糞食らえのサボりおばさんでごわすが、謎なんていらない、分かりきった世界で平安ほのぼのワールドで暮らすのも乙というものですぞ、皆の衆

ワイの暮らし毎日の繰り返しでごわすが、それでも満足してるでごわすぞ

アニメアニメアニメ毎日でごわすが、それこそルーチーン化しておりまして、別に特別推しなど作らずに回す、回す、回すのアニメ見るだけロボット仕事終わりの夜を過ごすのであります

それはそれで良いのでござるぞ、彼氏とか結婚とかそういうのは一切合切忘れてお酒も飲まずハーブティーとやらを嗜みながらぼーっと、そりゃあまあぼーっと呆けてひたすらアニメを見るのであります

新しいアニメも見るでごんすが、古いアニメを何度も何度もみるでごわすよ。何のアニメかは個人情報でごわすので控えるでやんすが、古いアニメは展開も結末もセリフもわかっているでやんすから安心安定公務員ビックリの繰り返しワークになるでやんすよ

ヤァヤァ皆の衆、集まってくださって恐縮でやんす。ここらでお茶でも飲んでいかませぬか?

謎なんて解かずに、知ってるものを何度も繰り返す、それこそが人生オタクライフでやんすよ

謎解明は業でごわすよ、やめなはれ

2023-05-09

anond:20230509010112

その経験を生かして次は創作側に回るんだよ。キモさの輪廻して罪を償え。それとも増田に書いてはい終わりにするか?

2023-05-02

anond:20230502113352

六道輪廻世界観では、天上界人間界地獄界すべてに苦しみがあるのです。

そもそも六道界の中で何度生まれ変わっても、苦痛からは逃れられない。

ただ、苦痛の度合いが違うだけ。

転生輪廻の鎖に縛られているかぎり、魂は本当の意味での幸せを得ることはできない。

唯一、転生輪廻の輪から外れることでしか、救われない。これを解脱という。

2023-04-15

頼む、あと20年でいいから生きてくれ

自ら死のうとか考えるなよ

なぜ人が死のうとするのかはアキネーター3〜6問で分かるんだから

もう精神病棟で拘束するしかないんすよ。あらゆる物事が死のピタゴラスイッチのどこかの仕掛けを起動しちゃう状態なので。

ちなみにここまでの言説に根拠網羅性はないので頭に入れるな。

----

ここからは確実な話の本題なんだが、俺の友人の話なんだが、例の動画でシコった。

そいつXVideos以外からスカトロ等のグロポルノ動画排除されたことに怒るが、アングラサイトは見ないくら正義感のある普通性的癖の男なんだが、なんかシコってしまったらしい。

あとその後Twitterアカウント2つ見つけて、さらに1アカウントごとに1回シコったらしい。それぐらい興奮した。

普通画像やツイッチの配信動画を保存したらしい。最後スマホを持ってたこから輪廻を信じてる説や最後に後悔したような嘆きを聞き、それがなぜか良いものに思えるらしい。

彼は良心がすごいか葛藤しかけたけど、別に普通暮らしてるらしい。

あとエロ画像フォルダラジオ系、という名前偽装してるし.nomediaをちゃんと置いてる)にわざわざ特設フォルダを作って、写真動画を入れ、zipにしたらしい。

でも、彼は普通に生きてるし、何も苦しくない。それでいいんです。死をなんと捉えるか、それはなんでもいいんです。ただ、ただただあなたの晴れ着姿がみたいから、20年生きてくれ、答はいらない、20年後に聞きます。#拡散希望。#希望拡散。#絶望散逸

2023-04-14

anond:20230414061617

忙しく働いてるやつは労働地獄輪廻から逃げることはできないらしいよ

一部の金持ちけが幸せになっていく

2023-03-17

anond:20230316205046

中二病っぽい漢字2~3文字+ひらがなorカタカナ2~3文字だと

何でもバーチャルyoutuber芸名っぽくなるぞ

地獄ヘル

輪廻まわる

紅蓮ホノオ

……適当に書いてたら「本当にそういう名前の奴いる」と言われそう

2023-03-16

anond:20230315201641

> 世の中の役に立ってる面もあるけど、証明できないものを信じてる時点でヤバい奴らなんだよな

> そんなのに頼ってどうすんだって感じ

ブッダはまさに同じことを言ったんだよ

輪廻?そんな証明できないことについてあれこれ言ってもしゃーない、現実を生きろ」ってさ

なのに何故現代日本の仏坊主極楽だの浄土だの死んだら仏だのと言い出す

クソだね

ブッダあの世で泣いてるぞ

2023-03-15

anond:20230315193730

から仏教嫌いなんだよな

脅しなんだよな。そして語ってる奴がたいていウエメセ

「私は知っている」という立場で話すから

「俺、この世の仕組み見抜いちゃってるんで」って奴

から説法垂れたり、掲示板言葉書いちゃったりする

座禅で肩を棒で殴ったりもする

なんなんあの人たち

世の中の役に立ってる面もあるけど、証明できないものを信じてる時点でヤバい奴らなんだよな

そんなのに頼ってどうすんだって感じ

仏教をほわっと信じてる奴が多い日本で言ってもたたかれるだけなんだけどさ

仏教害悪だと思ってるよ

49日なんてないよ、根拠ないじゃん

戒名意味不明

原始仏教もなんだあれ、なんであれを集団でやるんだって感じ

徒党を組まずに1人でやるか、せめてサークルみたいに軽くやれよと思うわ

俺も自分の中に仏教的な教えが小さい頃に組み込まれちまってるから大人になっても困ってるんだわ

洗脳だよこれ

宗教二世どころか、宗教30世くらいかもっとか?

因果応報」とかさ、悪いことしたら悪いことが返ってくるとか、地獄に落ちるとか

輪廻だの悟りだの、お経読めば救われるだの、なんなんあれ

呪いじゃん

葬式も暗すぎて低い声でお経聞いてたらそりゃ沈むわ

そのくせ坊さんは肉も魚も食べるし結婚して子供作ってるし、普通人間じゃん

とにかく仏教嫌いなんだわ

統一教会みたいに取り締まって消してくれ

2023-03-09

斜め読み→回転読み→3D読み→異次元読み→永遠読み

永遠読みに入ると二度とこの世界に戻れなくなるから異次元読みで止めるように。

永遠読みの輪廻にハマった奴らが誘ってくるが無視を決め込むこと。

よし、行ってこい。

2023-03-08

出来る人から転生していく。

出来ない人は輪廻先がないので必然的に残る。

今生は出来ない人ばかりになり停滞する。

そんな欲界に出来る人は新しく入って来ない。

入滅!!!!!1

2023-02-12

anond:20230212120258

つまようじ、って物体のなかでは最も輪廻の回転が早い人生(すぐしぬから速く次の人生に転生できる)なのではないかと想起する

2023-02-05

イエローモンキーさぁ、歴史永遠に繰り返すとか自分に都合の良い妄想するのやめようぜ

イエローモンキー仏教推しから輪廻とかループ物語に弱いとこあるけど

太陽だって100億年後には燃え尽きるんだぜ

輪廻とかループ系とかウソじゃん

ヨーロッパでは歴史は線的に過去から未来に進むのが常識だよ

ヨーロッパ思想より優れた歴史観がアジアにないからってループとかご都合主義な設定を持ち出すのどうかと思う

2022-11-16

猫嫌いによるすずめの戸締まり感想

ネタバレあり。

猫が嫌いだ。

世界で一番嫌いな生き物だ。ゴキブリ蛆虫以下だ。

町中で見かけると思わず顔をしかめる。

猫に罪はない。猫を異常に崇める猫厨による被害者ともいえる。

だが猫を見ると異様に不快になってしまうので猫が出るアニメドラマ映画小説は出来る限り見ないようにしていた。

そんな生活の中、前知識なく知人に誘われすずめの戸締まりを見た。

すずめというのだから鳥の話だろう。家ではカナリアインコを7羽飼育している。鳥好きにはたまらない映画だ。フィンチ良いよね。文鳥も錦華鳥も鹿の子雀もかわいい。飼いたい。

と思っていたが開始早々猫が出てきてゾッとした。

しかし猫はいわゆる悪役だった。

まれまれ殴られ叩き落され絶望させられ散々な扱いだった。

自分意思かそうでないかは分からないが禍神封印という重荷を背負わされやっとその輪廻から抜け出せたと思ったら望んだ幸福から拒絶され再び永遠に続く重荷を背負う気持ちとは一体どれほど辛く悲しく重苦しいものなのだろう。

すずめや草太はなんやかんやあったけどこれからハッピーに生きていきます!で幸せエンドだったがあの猫2匹はどうなるのだろう。

あの世に縛り付けられたままあの猫達は何を思うのだろう。

映画を見たあとずっと猫のことを考えてしまった。

猫嫌いでも猫に同情してしまう謎の映画だった。

なおスズメは全く出なかった。チュン。

2022-11-14

病める時も、健やかなる時も、愛し続けることを誓う

私は大きな寺の近くで生まれたので、漠然と寺で結婚式を挙げることをイメージしていた。

親族南無阿弥陀仏10回唱える」結婚式は少し異様に感じるかもしれないが、今ある人生だけでなく次の輪廻でも巡り合うことを誓う念仏であり、魂が続く限り一緒にいたいという祈りはとても尊いものと思っていた。

とはいえ結婚相手となった妻はミッション系の中高を卒業していることもあり、漠然とした私の考えを押し付け理由もなかったので、キリスト教式結婚式を挙げる運びとなった。

いざ式場を探すといわゆる荘厳な雰囲気結婚式場は妻からすると紛い物感がすごいということで、結局レストランウェディングになって、とてもカジュアルに式を執り行うことになった。

そんな中で行われる誓いの言葉にどれだけ意味があるのかと考えていたが、いざ誓いの言葉を口にすると思ったよりも自分にとって大きいことだった。

比較的に正直に生きてきた人生だったので、学生時代先生からの頼まれごとでも友人との約束でも、不確かなことに単純なYesと答えることはしてこなかった。

口癖は「前向きに善処します」。

そんな自分が、定番の「病める時も〜」と言う神父言葉に「誓います」と答えるのは、結婚式であっても若干躊躇してしまうくらいで、それを宣言したことは、とても大きな決意をしたな、と言う気持ちだった。

どれだけ疲れていても、少なくとも家族の前では、強く、優しくしているつもり。

ただ、妻にとっては誓いの言葉はもう忘れ去っているようで、一時の感情で左右される言動は指摘しても決して直らない。

「誓い」って言うのは普通はそこまで大したものじゃないのかな。

仕事を早めに終わらせて子供を迎えに行って夕飯を作ってお風呂に入れて子供を寝かしつけて、妻としばらくゆっくりして一緒にベッドに入って、妻が寝たらベッドを出て仕事の続きをして、朝は妻より早く起きて朝食を作って妻を見送って子供の準備をして保育園に連れていって。

これでなんとか妻の機嫌が良い日が多くなってきたが、それでも週に一回はイライラして文句を言われる。

まだ自分大丈夫だとは思っているけど、最近少し疲れてきたかもしれない。

2022-11-11

北千住商店街を抜けた先にある荒川にはきっと大切なものが詰まっている。

デービッド・アトキンソンがいうには、1990年から2021年までに生産性年齢人口(16−64歳)が1299万人も減っているらしい。高齢者は2141万人も増えている。人口動態によって、社会保険料消費税も増えて、移転政府支出が増えている。そんなツイートをみて僕は「どうすんだよこの社会・・・」とつぶやいた。


どうすんだよこの社会


「おれはさ、どんなに社会がクソだったり、自分の身の置かれている環境がどうしようもなかったり、システムによってどんな不利益が被られようと、そういったことを理由に行動をせずに批判者側に回るっていうのが一番嫌いなんだ」

Kは黙って聞いている。きっとこのクソムカつくどうしようもない共感性皆無男をどうにかして言いくるめてやろうと思っているのだ。

「それでさ、どうするわけ?大事なのはその置かれた状況を出発点にどんな一歩目を進めるかじゃん」

あなたって本当に、なんてことを言ってくるんだろうね。むかつく」

「おれがそれを言って嫌われるかもしれない可能性は、そいつにいったときそいつ人生好転するかもしれない可能性とは関係がないからな」

人はみんな弱い。日本人とかじゃなく、人類全体で弱いのだ。30年間も生きてきて、ようやっと肌で理解してきた。

おそらく自分雇用者側に回ったからだろう。その人間の本性を前提にシステムは構築されなければならないのだ。

自分はそれをものすごく憎んでいる。いや、憎んでいた。正確に言えば、昔はそういった理不尽な抑圧がものすごく窮屈で、どうにかなりそうだった。

なぜだか知らないけど、自分は昔からずっとそうだ。そういう人間として生まれ育った。

でも今は違う。それは社会として必然的存在しているものだ。それを自分体感してしまった。


エリート女性システムに抑圧されるのは、女性全体の勤労意欲が低いからだ。きみがどんなに自分のことを才女だと思ったとしても、それを証明する方法が他になければ、面接の時に語り得るものなんて雇用者側は信用することなんかできやしない。どうせ好きな人ができて、その人と結婚したら、すぐに子供を作って辞めていくんだろうって。そう思われている。きみがどうかは重要じゃない。問題は、社会がずっとそのように回ってきたということなんだ」

「だけどそれは間違っている。社会女性の機会均等を実現すべきだし、資本体力のある会社だったらそれを実現できるはずでしょう?」


「なんで?会社が何十年と高い法人税を払いながら貯めてきた内部留保を、なぜ利益がでるかどうかもわからないもののために使わないといけないの?そしてなんでそのような貯金が当然の権利として自分提供されると思っていて、そうしない社会が間違っていると思っているの?」

「そんなの綺麗事だよ」

「そうかなぁ。極めて現実的なことしか言ってないけど」






理想というのは脆いものだ。僕は理想論者だ。正真正銘の。正真正銘すぎて理想同化しているかもしれない。

それほどの理想論者がいうことが極めて現実に即したものになるなんて、だいぶ皮肉の利いた人生だと思う。

「でもね、なんであなたがそれを言ってくるのかをよくよく考えてみると、あなたになにか得になることがないっていうのがわかってくるのよ。そういう意味で、稀有存在よね

あなたって。どうしてそんなことをしているの?」


Kは自分LOVE輪廻を回したいんだと言った。僕は「自分もそれをやっているつもりなんだ」と言った。

「誰かにもらった恩を、別の誰かに与えたい」 それ自体は物凄い誇大な理想論かもしれない。








Kの彼氏は1年前に死んだ。自殺だった。

正確にいうと、元彼氏だ。別れた後に、いろんなことが重なったのだという。

彼氏理想論者だったそうだ。とてつもない理想論者だったのだろう。きっと、世の中に蔓延する悪意や、欲望を受け止めきれなかったんだと思う。

高尚な理想を掲げることは、現代ではとても難しい。







僕たちは北千住にいた。ずっと北千住にいた。Kと出会ったのも北千住だった。

ずっと仲が良かったわけではないが、期間だけで見ると長い付き合いとなる。僕がまだサラリーマンの時だった。

「まだ学生だった頃からすると、だいぶ、変わったね」

「それって、いい意味よね?」

「もちろん。ふわふわした足が、ちゃんと地についてる」










僕たちはよく荒川に行った。深夜の荒川は静かだった。

河川敷ほとりで缶チューハイを飲む。

「この広い空に包まれているせいで、きっと気が大きくなっちゃったのよ。こんなこと言うつもりなんてなかったのに」



Kはそう言って泣きながら笑っていた。




今日は月がすごく明るいから、だいぶ遠くまで見通せたのかもしれないね



僕は橙色のランプが等間隔で並ぶ夜の首都高が魅せるトラックの明かりをぼんやりと眺めているのが好きだった。

それは北千住に住む僕にとって、今日の星空と同じくらい、大切なものだった。

僕がKにプライベートのことを聞くと、Kは仕事に集中するんだって言った。

Kはなにか煮え切らぬ様子で僕に話を聞いて欲しそうだった。2件目に行けるような時間だったから、「もう少し話していく?」と聞いて、

それでいつものように荒川まで歩いていった。


前の彼氏の話を聞くと、Kは「うーんそれは言えない」と言った。

言えないんだったら話さなくていいし、きっといろんなことがあったんだと思う。


そうして1分くらいぼんやりしながら、Kは「まだ自分の中で整理がついていないのよ。この感じをどう処理したらいいのかわからなくて」と言った。



「なにやら元カレが死んじゃったような心残りだね」



「死んじゃったのよ」

Kは言った。










彼氏はとても誠実な人だった。不誠実なことは許せない。浮気や、不倫だとか、そういうものに自ら手を染めるようなことはしないんだって

相手に対してそんなことがあるかもしれないだなんて想像もしないほど実直な人だったのだと言う。

一社目に入った会社を辞めて転職した会社ちょっとブラックみたいなところでね、自分と別れたタイミングっていうのもあったのか、いろんなことが重なって、それでかな。

実家のお母さんから電話がかかってきたとき、私は会社にいたんだけど、気が動転していてね、私の様子を見兼ねて先輩がタクシーGOで呼んでくれて、それで帰ったの。

から私のお母さんも私がぐちゃぐちゃになっていたことを知ってるし、私その時子供ときのように泣きじゃくってた。葬式はもう済ましているって向こうのお母さんは言ってた。カレが亡くなってから3日後くらいに連絡がきたから。それで、東京にいるカレの友達に連絡をして欲しいって。ひどくない?それを私に頼むのよ。

でもね、私よくわからないの。何だろう、栃木実家に行くなんて、いまだにできてない。だって、なんかそれをしちゃったら、もう二度と戻ってこないような気がするでしょう?もし、私が会いに行かなかったら、まだカレは生きているのかもしれないって。確かに私は人の死に携わることが多かったけど、葬式が残された人たちのためにあるんだってこと、いまだったらすごくわかる。



僕は煌々と輝く月を見上げてから、その隣にある星に向かって念じるように言った。

「行こう。絶対行こう」



だよね。いかないとだよね。



絶対に行きなよ」



「あとね、一つ、言えることがあるとしたら。俺の姉も、当時付き合っていた彼氏を亡くしたことがあるんだ。

からKに言えることは」



その経験は必ず乗り越えられる人にしか訪れない。




僕は「絶対に生きなよ」と言った。生きるしかないんだよ。どんなに絶望の淵に立たされたって、残された側は後を追うことができないんだ。

だって、それは、負けたことになるじゃん。相手に。ずるいよね。ムカつくよね。自分勝手だよね。



「私もね、最初に聞かされた時、なにかずるいってきもちが片隅にずっとあった。何だろうね、ずるいよね。卑怯よね。ムカつくよね」




「わかんないけどさ、Kちゃん応援してるから、どうにかしなよ」



「なにそれ笑雇ってくれるってこと?笑」



「それもありなのかな笑」



「800万円で、秘書!とかどう?」



たかいなあ笑」










僕たちが今経験していることは、必ず乗り越えられるものなんだと思う。

認識できるものしか経験できるものはない。僕は、Kにとって4人目の人間だった。

幸か不幸か、僕はKの背負っているものを一緒に背負うことになった。

「こんな話を聞かせてもらえるなんて、俺の人生って素晴らしいなぁ」と僕は言った。


僕はきっと他の人よりも背負うものが多く生まれてきた。

から、僕は自分にできることを増やさないといけないと思う。


商店街を抜けて駅に向かう前に僕はKの腕を引っ張って、力一杯抱きしめた。

そこに純粋気持ちしか込められていないことを理解したKがいることがわかった。


「本当、あなたって、稀有存在よね」


「泣かせることにかけてはベテランからね、よくも悪くも」



「悪い方がほとんどでしょうね」









理想現実があることを理解している。理想現実は明確に区別されるものでなく、現実の一部として理想存在していることを理解している。

僕は極めて現実的立場から理想のためにできる一歩目を進めている。その区別ができなくなってしまった先に死が存在していることを理解している。

僕は生きるために、現実理想を分けて考えるようになった人間だった。この社会の答えを生み出すために。





改札に上がる東口エスカレーターの前でKはじゃあねと言った。

僕は言った「頑張ってね」



「あのさ、きょーこちゃん。とにかく、頑張ってね」



僕は静かに笑った。



Kはエスカレーターを登っていった。


僕はそっと歩き出した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん