「信条」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 信条とは

2023-12-05

暇空が扇動し暇アノンが送りつけ攻撃してる相手は今や右翼系ばかり

そもそも、発端のColaboは安倍夫妻が活動を称賛した「自民党とも深いつながりがある団体

風俗の寮を転々としたり立ちんぼホームレスしてるようなギリ健弱者女性を救済するなと言うことな立場ある人間だと言えるわけがなく複数の党が関与している

で、今暇空が「枠を示せば後は誰かが蹴ってくれる」と明言した上で攻撃対象として指定し、それに応えて暇アノン食品送り付けや求人サイトメール登録などで攻撃している相手右翼ばっか

堀口英利は生前安倍晋三と交流があり国葬にも出席した右翼大学生

池内恵東野厚子、言うまでもなく右翼

左翼は早い段階で暇空とブロックしあって、ぶつかれる対象がもう右翼しか残っていないからだろう

Colabo以前に戦った手嶋海嶺神聖童帝ゆとう1世表現の自由戦士であり、政治信条は知らないが左翼系っぽさはない

から別に暇空は左翼だけに嫌がらせする人ではない

そんな状況の中で「暇空を批判する奴は左翼」と言い出す暇アノンって何を見てんの?

暇空様が「蹴りつけろ」と命じた相手自動的池内恵ですら左翼になって、「嫌がらせはやめろ」と発言するのは全員左翼になるのか?

嫌がらせ肯定しないと左翼になんの?嫌いな相手生鮮食品送りつけないと左翼になるの?

そんなんだから読売新聞にすらカルト集団扱いされるんだろ

2023-12-03

anond:20231203114231

マジレスすると、職業的知識まで含めて自分なっちゃうのか、思想信条だけ自分になるのかで違うわなぁ。

原子力発電所運用なんてワイにはできんからなぁ。

anond:20231130100922

頭の悪い貧乏人に最適化の話をしてもわからんやろ

でもお金がかかるから安い時間帯を狙うって知ったら哲理も信条もなく従うやろ

そういうことよ

2023-11-29

赤旗読めば余計な調べものしなくてもカルトだってわかるのに

そういうの相手でも一応は赤旗に金は払うし共産党投票してる

一定の影響力を維持するのは別にいいと思ってる

深入りはしないけどね

共産党中央も、そういう日本人馴れ合い空気を読んで運営してるでしょ

 

実際、法律守ってくれてれば、組織内で狂っててもいいんだよ

自民は上から下まで法律守らないからね

法律守る範囲であれば思想信条自由なのが西欧諸国と違う日本のいいとこなのさ

現実を見て投票しないと危ない

M-1グランプリ準決勝、準々決勝などを見ていると

特に吉本興業お笑い芸人

与党絶対の善。風格がある」

野党は情けない、必ず負けるもの

という前提で話をしている事が多いですね。

岸田総理が「増税メガネ」と呼ばれ

河野太郎は「ブロック太郎」と呼ばれているにも関わらず。

今、「ライドシェア」を推進している河野太郎

日本では強姦は少ないか大丈夫などと言ってます

過去ライドシェア危険性を指摘していた事実

国会で蒸し返されたり、その際、スマートフォン

確認しようとして議長とがめられたりしているのですが

芸人国会現実を何も見ていないのでしょうか?

吉本興業などが会社の指示で偏向助長してるのか、

それとも芸人権力の顔色をうかがって忖度しているのか。

そもそも自民党などの「保守政党」は

吉本興業などに様々な口実で金を出しているんですね。

吉本興業地方住みます芸人などで

地方役所などから税金を吸いとるような事もしています

大阪万博半年後には壊す建物

350億円の木造リングをつくるというので

東京スカイツリーでも約400億円なのに高すぎると

話題になっています

子育て増税とか、手当の廃止などが続いていく

予定満載の中、国民には倹約しろとか言いながら

自分たち馬鹿みたいに税金無駄遣い。

そんな浪費をやめれば、高校大学授業料無料にしたりも

できるのですが、日本人には金を出さず、留学生とか難民とか言えば

やたらめったら金を出しまくり、「財源は?」などと言わず

海外には金をばらまく。

実際には今の自民党=統一教会公明党=創価学会ほどの

反日政権はありません。ほんの少し前までは

維新自民党よりひどい唯一の政党でしたが

今は似たようなものです。

で、やれ参政党だ、百田新党だ、れい新選組だと

持ち上げる者がツイッター(X)などでは目につくけれど

参政党など自民党とほぼ同じですし

百田安倍崇拝者、その次は河野太郎などと発言している人物です。

自民党と似たようなものです。

自民党が駄目になったか自民党と似たようなものを、

というのはおかしな事ですよ。駄目な点を全てそのまま受け継ぐのだから

山本太郎は口で言うことは立派ではあります

ブレーンには消費税容認派の斎藤まさしがいたり

一緒に活動する三宅洋平安倍昭恵を絶賛したりと

実は社民系(山本太郎支持層社民支持層)には

保守政党とつるんでいるという裏があります

中曽根康弘一水会鼓舞する会に参加してましたが

一水会とは社民系の右翼団体です。

雨宮処凛 福島瑞穂」などで検索すれば関係が分かるかと。

対立茶番で、ネットで持ち上げられてるのは全員工作員くらいに

思っておかないと危ないです。

山本太郎移民推進派なので、実際は移民優遇自民党と変わりません。

から工作員が軒並み「減税なら山本太郎」「保守なら参政党」

参政党は駄目と分かったか百田保守党」と3パターンくらいで絶賛するのだ

と思われます

そして工作員は、共産党の中では小池晃を集中的に持ち上げ

志位さんの事はよく言わず小池と交代すべきなどと言う事が多いです。

ところが、池田大作母親が池(チ)姓で父親は成(ソン)姓だ、

ソン・テヂャクだという話があるんですね。(リチャード・コシミズ説。2008年頃には

統一教会創価学会オウム真理教のつながりの危険性などを指摘。)

小池百合子とか、小池晃もそういう人物ではないかと思われます

晃という字も、日本人より在日の方が多く使ってるように見受けます

そういう風でないと持ち上げられないように見受けます

バズってる所に乗っかればよいと思ってると危ないかと。

まず、保守政党バラ撒く情報デマだと思ってないと危ういです。

工作員は、まるで革新政党パチンコ推進してるみたいに言います

パチンコ推進議員連盟検索してみてください。実際に

推進してるのは保守政党ですよ。共産党などは批判しているのです。

日韓海底トンネル自民党などが中心になってやっていて

加担してないのが共産党なのです。

から工作員共産党バッシングするのだ、

と知っておかないと、工作員日本人のためではなく

反日のためので工作をしているので、

日本人にとってましな政党からたたき、

悪い政党から持ち上げてるわけですよ。

皆さんが耳にする話と現実真逆なのです。

ちなみに、小池晃などは「世界連邦」で自民党などとつながる

隠れ社民です。それで「野党共闘」の中心になっているわけです。

以前、共産党は他の全ての政党

部落解放同盟などの同和利権関係する「オール与党」と

批判してるんですね。それが健全だったのです。

オール与党」と「野党共闘」するようになる方がおかしいわけです。

ちなみに部落解放同盟の中心人物の一人は

秋篠宮妃の父・川嶋辰彦で、その友人には

朝鮮総連ビル落札したり、金正日を崇めたりしている

池口恵観がいます清原金本護摩行の師です。

そういった話を知らない初心者の方は、

2011年3.11東日本大震災より前の、

変質する前のリチャード・コシミズさんの動画

食い入るように見ておいた方がよいと思います

日本人なら、真相理解したら

選択肢共産党しか残ってないかなと思われます

コシミズさんも日韓併合賛成派なので

そうは言いませんけれど。

本当の親日は、正直言えば自分の他は

なかなか見かけません。皆無です。

共産党ファシズム政党みたいに言う方もいるけれど

護憲政党である限りはファシズムは実現できません。

日本憲法ファシズムを抑止し日本人の人権を守る憲法なので。

改憲派こそがファシズム政党ですよ。

他人権利剥奪して軍事独裁したい者=サイコパス=蛮族が

改憲ファシズム軍事独裁を好むのです。

北朝鮮と同じ事ですよ。

北朝鮮正式国名をご存知ですか?

朝鮮民主主義人民共和国です。

共産主義とも社会主義とも名乗ってません。

中国の人は、中国政府は共産主義政党じゃないと批判したりもします。

たまに産経などもうっかりそのまま報道してくれる事もあります

共産主義ファシズムだという事実無根の建前を忘れて。

あれはファシズムであって共産主義ではないんですよ。

から中国共産党日本語訳するなら

中国自民党としないと、有権者をあざむく行為となります

そこをわかっておらず、工作員連呼する

共産主義は悪」を盲信すると危ないのです。

本当の共産主義を実現してるのは

縄文時代日本ですよ。助け合い世界

沖縄の結(ゆい)の世界

マルクス云々はどうだっていいんです。

共産党議員マルクス愛着あるかも知れませんが

それはまぁ日本人にはどちらでもよい事で

日本人を守る、搾取しない、変な外人優遇をしないという

当たり前の事をやってくれればそれで十分なのです。

小池晃などの一部をのぞけば、一番野心とか私欲のないのは

共産党だと思います日本憲法を守るという事は

政教分離しつつも思想信条自由は守るという事です。

一度くらいは政権をとらせても全然問題ないでしょう。

やらせてみてファシストが集まって来たら支持者が離れるだけです。

自民党などの方がずっと戦中のような軍事独裁ファシズム国家

戻そうと必死なわけですから共産党などたいした危険はありません。

自民党より危険と思う方は洗脳されすぎです。

保守政党は軒並みヤバイですよ。

実際は保守である社民系も建前は革新護憲なので

まだましです。護憲しないと支持層が離れるので。

ただ社民系・山本太郎移民優遇なので

長期的に見ると自民党と同じなのです。

そこが問題なのです。

皇室がどうのこうの言う方は

安西孝之 秋篠宮」で検索してみてください。

なぜ天皇家上皇家をおとしめながら

秋篠宮家を持ち上げる工作員ネット上にいるのか

目が覚めるかなと思います

そもそも北朝足利義満血筋可能だってあります

科学的に検証する「勇気」はあるでしょうか?

幻想を見ていたいとかでなく

現実を元にして考える知性や公正さこそが必要

はじめに差別ありき、ファシズムありきでは話にならないかと。

2023-11-28

民間企業にとって利用価値のない人間求職活動をさせることは社会的に害である

こういう人間には以下の対策をする事が望ましい。利用価値のない人間障害者雇用で仕方なく採用する場合を除いては民間企業にとって徒に採用コスト押し付け行為であることを行政にはよくご理解いただきたいものである



2023-11-27

anond:20231126202929

護憲政党思想信条自由とか基本的人権を無くそうとはしていません。

改憲しようとしてる保守政党こそが、今の日本国憲法を無くそうとしている

危険勢力だという認識が抜けてるのはおかしな話です。

「党内の人間をどう扱うか?」などというのは、実際

「そんな無名人知らん」と外部の人は思っても当然です。

犯罪に加担してれば優遇されるでは、喜ぶのは悪人だけ。

東京五輪誘致に官房機密費を使ったと事実を語ると問題にされるとか

その後でも発言撤回した方が優遇されるとか、そんなもの

一般日本人には有害なだけで、いか自己中心的利権を図るか

しか頭にない人物けがよしとするものしかないでしょう。

本音と建前を使い分けるからそんな変な話になる。

政党政治では、党の方針に沿わない者は他の党へ行ってくださいは仕方ないのでは?

いろんな意見が党内にあるのなら、政党意味がないです。

もちろん議論過程で、不当に正論が切り捨てられるのはよくないですが

その辺はどこの党でもそんなものかと。

そもそもみなさん、議会制民主市議会社を見た事ありますか?

たいていはファシズム会社でしょ。

共産党場合だけ悪く見せようなどおかしな事。

党首の志位さんは顔は韓流かも知れませんが

それを言い出したら皇族だって顔は韓流です。

秋篠宮家もアイテープなどで盛ってるだけで

盛ってない時は山下達郎とか富田望生みたいな顔です。

そもそも川嶋辰彦部落解放同盟の重鎮で

朝鮮総連ビル落札金正日崇拝の池口恵観の友人です。

部落解放同盟同和利権批判してるのは共産党だけ。

共産党日韓海底トンネルのような外患誘致いも加担してないし

北朝鮮に送金してるパチンコ利権批判のしています

工作員はまるで革新政党パチンコ推進してるみたいに

平気でデマを流しますが、パチンコ推進議員連盟検索してみてください。

実際は保守政党パチンコ推進してるのです。

その辺りの認識を徹底的に改める必要があります

志位さんを問題視してる工作員は、彼の魂が外来ではないか

問題にしているのだと見えます同和利権政党を「オール与党」と

批判していた共産党が「野党共闘」をはじめる方がむしろ問題なのですが

中心にいるのは小池晃です。

小池晃は「世界連邦」でも保守政党やエセ革新などとつながります

社民系は「一水会鼓舞する会」などでも自民党とつながるエセ革新ですが

小池は半ば社民系みたいな言動をしているわけです。

問題は志位さんよりも、そういう連中にこそあります

フェミニズムなんてワンピースサンジで十分

サンジの「オレは女を蹴らない(傷つけない)」というセリフだけを取り上げても、語り尽きないと思うよ

教科書に載せてもいいくらいだ

サンジは作中で女たらしの象徴だけど根っこがあるからみんなが安心するし、ギャグとしても生き様しとしてもみられる

特にサンジが何かの主張の代弁者じゃないってのがポイントだな

彼は彼の中だけで主張を完結しており、誰かにフェミニズム布教したりしない

だって女が好きすぎるからくる異常行動なので、主張より欲が先行しているからね

サンジは「女は蹴らない」「料理以外では手を使わない」という心情で闘っているけど、彼自身自己矛盾の塊だ

だって仲間を傷つける女がいても手を出してはいけないとかあり得ないし、そもそもコックが戦闘して手を怪我しないわけないしね

それをサンジ矛盾にぶち当たっても自分信条からくる不幸だと甘んじて受け入れているわけだ

から女にボコられても文句を言わないし、倒せるのに助けだって呼ぶ

しか別に女性社会的地位向上とかを叫ぶわけでもない

単に女が好きでモテたいという一心なので笑っていられる

サンジの下心丸出しで欲望まみれな言動はそれでも立派なフェミニズムだよ

好きな女が最優先で男は二の次ってはっきりしている


これが現実になるとクソほどつまらない

単に男女論を男を攻撃するためだけだったり、同性を支配することにしか向いていない

根っこが腐ってる人達意見なんてどうでもいいな

まあでもサンジはあの時代からまれて、今の時代から生き残るべき存在だよ

恐竜時代からずっとそうだって論調説得力持たせられるアイツくらいだ

2023-11-26

弱者男性のこれからについて(追記あり

アナルセックス妊娠可能にする。

これで大抵の社会問題(くだらないネット空間限定)は解決する。

道具にする。

かの名著『家畜人ヤプー』に倣い、弱者男性家具便器等の道具として利用出来るようにする。もちろん性的略取も可。

あらゆる薬物の利用を許可無償配布する。

覚醒剤大麻はもちろん、モルヒネフェンタニルリタリンコンサータなどの薬で彼らの苦痛を和らげる事を法制化する。

弱者男性同士をコロッセウムで闘わせる。

弱者男性同士の殺し合いを公営ギャンブルにする。

みんなも人間同士がいがみ合い、殺し合う様子を晩酌しながら眺めるのは好きだろう?

ついでに金を賭ければ真剣味も増し、税収増にもなり一挙両得。

弱者男性の盾

思想信条関係なく全てのデモの隊列を弱者男性の群れで囲み、プロテスター達の盾にする。

人身御供

古式ゆかしい日本ならではの利用法

災いが起きる度に弱者男性達を神性の生贄に捧げ、国難を誤魔化そう!

2023-11-19

インターネット免許制にしよう。

かつてのインターネットは今と比べればまだ理性的空間だった。

そりゃあ中には狂人もいたが、その影響力は限定的で、コミュニティ内の自治対応できるレベルだった。

今は違う。インターネットは万人に開かれた公共の物になった。自治の及ぶコミュニティは成立せず、狂人どもは自らが公共の場で糞をひり出す様を我々善良なネットユーザーに見せつけては悦に入るようになった。

我々善良なネットユーザーは奴ら狂人ものいわば自慰行為に利用されているのだ。こんなことが続いていいはずがない。

加えて誹謗中傷である現代において誹謗中傷根拠事実に即しているかはもはや二の次三の次になってしまった。狂人どもは自分たちに都合の良い理由を見つけては嬉々として人間を貶めている。

車の運転には免許必要だ。正しい運転方法を知らずに公道に出れば誰かの人生毀損する危険があるからだ。ではネットはどうか? 言葉の力の使い方を知らない狂人どもは野放しにされ、気に入らない人間言葉の針で刺している。言葉の力が弱かった時代は野放図で良かった。だが今は違う。いつ誰が正当な理由も無しに誹謗中傷に晒されるか分からないのが今の世の中だ。

インターネット免許更新制が望ましい。10代は所定の年齢から限定的アクセス付与、成人以降は3〜5年の更新とし、高齢者差し掛かる前後で2年に1度の頻度に増やしていく。金融機関の利用など、ネットを経由しないと難しい部分については、それらに対応した限定的アクセス権を設定するが、ネット空間での発言行為遮断する。

免許の有無は最終的に就職をはじめとした社会生活上の不利益などに直結するだろうが、狂人どもがもたらす潜在的課題、そしてそれに対応する社会的コストを削減していくためにはやむを得ない不利益と考える。次の時代を生きる人間に求められるのは、情報検索して集める力ではない。物事が分からない己を認めて受け入れる知的胆力である

20年以上ネットに浸かって育ってきた自分がこのような考えに至るとはまったく想像していなかった。ネットは常に自由で、社会政府監視を受けるべきではないと信じていた。今のインターネットの前には、そのような信条はもはや牧歌的ノスタルジアに過ぎない。

そして当たり前だが、こんなことを書いたって明日からインターネット免許制になるとはつゆほども思っていない。生きている間にはならない可能性が高いだろう。だが今の状況がこのまま続いていけば、いずれ私の頭に浮かんだような考えの一つ一つがやがてうねりとなり、何らかの形で善良なネットユーザーにふさわしい秩序が敷かれるだろう。

2023-11-18

マンデラエフェクト

モビルアーマーバウンド・ドック」は、バウンドドッグだったはず

新元号平成」発表時の小渕さんが、赤メガネ

福岡博多区は、博多市だったはず

モビルスーツ百式の胸部が紺色

イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)

・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず

・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず

昭和ヒット曲ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず

高松市に(40年前から)『ジョージアガイドストーン』がある

火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)

ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から女神

ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず

憲法19条が『思想良心の自由』(『思想信条自由』だったはず)

・「スリラー」のアルバムジャケットマイケルの黒シャツジッパー

・『子猫物語』、チャトランの相棒パグ

9.11崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している

アンパンマンの頭の中が、つぶあんこしあん だったはず)

ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず

任天堂ヨッシー甲羅

ウルトラの母に赤いツノ

士農工商 身分制度は、存在していなかった

林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず

トロンOSが普及している

2023-11-17

コスパって自分の中の尺度としては使うかもしれない。でも他人と共有するのは難しいと思う。

コストって誰にとっても同じ。マックチーズバーガーは誰が買っても200円。そこに趣味嗜好思想信条を挟む余地はない。でもパフォーマンスはそれが全て。どう受け取るかなんだから

ベジタリアンか潔癖か肉が好きかジャンクフードか嫌いか。痩せたいからと低カロリーを好むか、金が無いからより高カロリーものを求めるか。エシカルコンシャスネスみたいな点ではネオリベレイシスト共同体主義者かどうかだって無関係じゃないだろうし。何を求めるかもバラバラならコスパだって不揃いになる。

まあハンバーガーならシンプルに味が一番の興味になる事が多いだろうけど、味なんて好みの分かれるもの代表例だろうし。評価物差しすらも常に共有されてる訳じゃない。

車とかならまあ分かりやすいかもしれない。単に移動手段と割り切る人は少なからずいるだろうし、それなら車体が安く燃費も良い、操作性が快適で安全性も高い、そういうのがコスパの優れた車って事になると思う。

ただそれは単なる移動手段目的を定めた場合であって、そのコスパをもってしてカッコイイ車を求める人を非合理的だとなじるのはナンセンスだし。

都市部/地方に住むか、車や家を持つ/持たないかブランド品を身に着ける/身に着けない事のコスパを論じるのってインターネット大人気だけど、それは相手自分と同じ目的でなければコスパ議論なんて始まらないし、人間が全員同じ目的で生きてるなんて事もない訳だし。

相手自分と同じ思想信条を共有していると断定した上で「コスパの悪い生き方をするバカ」みたいな事を言う人もいるみたいだし、宗教時代って全然終わってないなって思う。

もうはてブ限界

結局はてブコメント党派性の現れでしかない。

みな自分信条合致する意見しか聞きたくないし、反対意見を述べる奴は教育のなってない大馬鹿野郎で論ずるに値しない奴だと思っている。

彼らは物事中立に見ようという気なんてサラサラない。いや、本人は左右の端っこに立ち、ここがど真ん中だと主張している。ほんとうに周りが見えていないし、色んな人の意見がある事を受け入れられない。ぐちでは多様性がどうのとか言っているにもかかわらず。

と、M-1中国ネタブコメハライチ岩井ブコメ見て思いました。

2023-11-16

「心が女なら分かるはず」について

ヤフコメトランスジェンダー女性話題になるたびに出てくる意見

「本当に心が女性なら男を怖がる気持ちが分かるはずだ」

見かける度に、何故だか憂鬱で仕方なかった。

俺は別に当事者じゃないのに、どうして凹んでるんだろう… と考えていたんだ。

昨日、はてブでも「心が女なら」を見掛けて同じように落ち込んだ。

心が女なら女子風呂男性の肉体を持った人が入ってきたらどう思うかくらい想像できないのか、全く理解できません

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/c0c7c3fd62452dbc43792b756266447b5ffeef01

ひょっとすると「お前も男なら泣くな」を思い出すからかも知れない。

俺は子どもの頃は泣き虫で、少し、いじめられる度にスグに泣いてしまった。

その度に「男なら泣くな」と教育されて育った。

泣く気持ちを抑え付けられる強さがあるのが男だ、という信条を胸に自分なりの男らしさを追求してきた。

みんなは最近、泣いてますか?

俺は大人になった今では、まったく泣かない。

何というか、悲しいとか辛いとか共感して感情が高ぶること自体が少なくなった気がする。

そういう状況になると、突然カメラが後ろに引いて、例え自分のことでも遠くから眺めてるように、まるで他人事になったみたいに『客観化』するんだ。

ネガティブ感情がすべてシンプルな凹む一つに集約されて、何というか人生がいろいろ単純になったのは確か。

でも別に、マトモな男になれた、とは思ってない。

それでバイタリティが増したわけじゃないから。

子どもの頃に無邪気に信じてたような、男として生きる資格を手に入れた、なんてこともないと思う。

それどころか俺は、失った、と思う。

「本当に男なら」というアイデンティティ否定が成長に繋がるなんてことはなくて。

ただ感覚に薄い膜が掛かって、心が麻痺してしまっただけなのだと。

2023-11-15

ウレタン吹付けとかボードたくさん貼る断熱材盛り盛りの家建ててる動画に「解体屋です。これバラときのこと一切考えてないだろ。ふざけるな」みたいなコメント見かけるけど人に迷惑をかけないことが信条の人の場合在来工法にグラスウールの袋敷くだけの家建てたほうがみんな喜んでくれるのかな?

寒いのは気合と炬燵でどうにでもなるだろうし

2023-11-13

キリストの幕屋ファンダメンタルとか言わないで欲しい

http://dailycult.blogspot.com/2023/11/blog-post.html

id:nomitori アメリカでもそうだけとファンダメンタルキリスト教団体イスラエルにとても親和的なんやなぁ…。宗教からのその辺りの理屈を聞いてみたい…

ちょっと長くなるのでこちらで。要点はこんな感じ

について書く。なお書いている増田はいわゆる宗教二世ではあるが成人後も自身意思教会に行き続けているクリスチャン

キリストの幕屋について

これは「カルト新聞」に載っている記事、なのでその文脈で捉えて欲しい。ググれば主流派から異端視されていることがすぐわかる。

なお異端カルト社会的な悪性を持つ集団)ではなく、その教えには(宗教的にはともかく一般論として)一定妥当性を持つケースもある。プロテスタントから見た異端とは、「使徒信条から外れた教えを唱える人たち」と言える。

使徒信条

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%BF%E5%BE%92%E4%BF%A1%E6%9D%A1

キリスト教団体イスラエルについて

これは一言で語るのが非常に難しい。

だが最近世代間の差と共和党支持母体についてのNHK記事は読んでおいてもいいか

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/489097.html

ポイントロビイスト存在と、共和党支持母体である福音派ががっつり噛み合ってしまっているところかと。それに対して若い世代には反発やしらけがあることがわかる。

福音派年寄りは何も考えずにイスラエル政権を支持しがちだが、クリスチャンであったとしてもそこは一枚岩じゃない。だが多数派であり声の大きいところでそういう風に言われがち。実際礼拝の中でも言及されたりしてるみたい。

宗教面での理屈について

これも難しいが無理矢理まとめると

ということだ。

聖書には「エルサレム平和のために祈れ(詩篇)」と書いてある。闘うための武器資金供与せよ、ではない。

もっというとここで用いられる平和という言葉は「シャローム」といい、神の平安の総称となっている。つまり単に他者との争いの状態を避けるとか、そういうものではなく「全能の神とともにいる祝福を享受する状態である

一方でユダヤ歴史イエス・キリスト否定排除してしまったのも事実であり、新約聖書には次のようにも書かれている

エルサレムエルサレム預言者たちを殺し、自分に遣わされた人々を石で打ち殺す者よ、めん鳥が雛を羽の下に集めるように、わたしはお前の子らを何度集めようとしたことか。だが、お前たちは応じようとしなかった。 見よ、お前たちの家は見捨てられて荒れ果てる。 言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言うときまで、今から後、決してわたしを見ることがない。

‭‭マタイによる福音書‬ ‭23‬:‭37‬-‭39‬ 新共同訳‬

https://bible.com/bible/1819/mat.23.37-39.新共同訳

これはイエス自身言葉であるクリスチャンにとっては前述の使徒信条イエスキリストによる裁きのときがくる、ということを信奉しているわけだけれども、そのときがくる前提条件が、エルサレム象徴的に都市名であらわされるがユダヤ人をさす)が、キリストに立ち返ることであると示されている。



NHKとかのメディアでも「イエスユダヤ人だから」とか言ってイスラエルを支持する人を切り取って放映しているけれど、聖書の教えにたつならば、平和を求めるのは当然であるし、それ以上にその平和は「神は愛なり」と説かれているその教えのうちでないといけない、というのが聖書をそれなりに読んでいるつもりの自分なりの姿勢

スパゲッティモンスターだなんだと揶揄されがちではあるが、全知全能の存在自分は信じているし、その介入だけがパレスチナ問題解決しうると思い、戦況のニュースに悲しい気持ちになりつつも今夜も平和祈ります🕊️

2023-11-11

anond:20231111204806

仮に偶然じゃないとしても、本当のことは分からないよな

からないことは考えても仕方がない

宗教とかはそこら辺に答えてるんだろうけど、それこそ根拠がないと思う

から最終的には自分信条として自分で決めるしかない気がする

俺は偶然だろうなと思って毎日を過ごしてるよ

2023-11-06

NHK契約したくないかテレビ買わない←これガチで言ってる?

テレビを買った上でNHK契約しなきゃいいじゃん

集金人が来ても絶対に家に上げず、絶対にハンコを押さなければ金を取られることは絶対に無いんだからさあ

堂々とチューナーのついたテレビを買えよ

一応、放送法的にはチューナーのついたテレビを所有する場合NHK契約しないといけないことになってるけどさ

そんなの意味不明法律じゃん。世紀の悪法だろ。

ソクラテスジジイがなんて言おうが悪法は法じゃねえよ。律儀に守るな。明らかな悪法を守らないのは社会運動なんだよ。糞みたいな法律は堂々と破って形骸化させてこうぜ。

そもそもNHK思想信条に全く同意できないのになんでテレビを持ってるだけで強制的に金を払わなきゃいけないんだよ。これだけを取っても明らかに憲法違反だろうが。

電波公共のものだろ?おおん?

大学生の時、俺の友人の女性は家で待ち伏せされてコンビニまでの数分間追い回されたそうだぞ。さぞ怖かっただろう。

怒鳴ったりストーキングしたりするのがデフォなんだよNHKは。そういう反社会的な集金人に給料を出してるのはNHKだろ?

報道内容がどうとか、放送法制度がどうとか以前に、一般市民危害を加える集団に金なんて絶対払いたくないだろ。

かといって奴らのせいで俺らがテレビを買えないのは絶対おかしいだろ。

俺たちは、コソコソとチューナーレステレビなんて買わずに、堂々とチューナーのあるテレビを買って、堂々と使うべきなんだよ

お前が好きなテレビを買うのはお前の権利なんだよ。お前が無料民放を見るのはお前の権利なんだよ。簡単に手放すな

民放なんていっさい見ませんってなら無理にテレビを買う必要は無いが、買わない理由が「NHK契約したくないから」なら、それは絶対おかし

お前にはカネを払わず民放を見る権利がある

そして俺たちは、基本的人権担保するための良質な報道手段の、数少ないうちの一つであるテレビ子どもたちの世代に残す義務がある

インターネット受信料がかかるようになったら、インターネットをやめるのか?お前は。

それでいいのか?違うだろ?

お前がテレビを買って無料で使うのは、デモストライキと一緒で、正義社会運動なんだよ。堂々とテレビを買って堂々と使え

2023-11-01

anond:20231101164955

否定するからには否定するだけのこいつなりの定義信条がありそうじゃん?

ネットワークオペレーションセンターNOC)の自由に関する宣言

ネットワークオペレーションセンター(以下、NOCとする)は、基本的人権ひとつとして知る自由もつ国民に、コンテンツ通信基盤を提供することをもっと重要任務とする。
  1. 日本国憲法主権国民に存するとの原理にもとづいており、この国民主権原理を維持し発展させるためには、国民ひとりひとりが思想意見自由に発表し交換すること、すなわち表現の自由保障が不可欠である
  2. 知る自由は、表現の送り手に対して保障されるべき自由と表裏一体をなすものであり、知る自由保障があってこそ表現の自由は成立する。
  3. 知る自由は、また、思想良心の自由をはじめとして、いっさいの基本的人権と密接にかかわり、それらの保障を実現するための基礎的な要件である。それは、憲法が示すように、国民不断努力によって保持されなければならない。
  4. すべての国民は、いつでもその必要とするコンテンツを入手し利用する権利を有する。この権利社会的保障することは、すなわち知る自由保障することであるNOCは、まさにこのことに責任を負う機関である
  5. NOCは、権力の介入または社会的圧力に左右されることなく、自らの責任にもとづき、NOC間の相互協力をふくむNOCの総力をあげて、公開されたコンテンツと整備された通信基盤を国民の利用に供するものである
  6. 他国においては、NOC国民の知る自由保障するのではなく、国民に対する「思想善導」の機関として、国民の知る自由を妨げる役割さえ果たしている事実があることを忘れてはならない。NOCは、これを他山の石とし、国民の知る自由を守り、ひろげていく責任を果たすことが必要である
  7. すべての国民は、NOC利用に公平な権利をもっており、人種信条性別、年齢やそのおかれている条件等によっていかなる差別もあってはならない。
    外国人も、その権利保障される。
  8. ここに掲げる「NOC自由」に関する原則は、国民の知る自由保障するためであって、すべてのNOC基本的妥当するものである
この任務を果たすため、NOCは次のことを確認実践する。
第1 NOCコンテンツ収集自由保障する
  1. NOCは、国民の知る自由保障する機関として、国民のあらゆるコンテンツ要求にこたえなければならない。
  2. NOCは、コンテンツ選択アクセス制限を行わない。特に
  3. NOCは、成文化されたコンテンツアクセス方針を公開して、広く社会から批判と協力を得るようにつとめる。
第2 NOCコンテンツ提供自由保障する
  1. 国民の知る自由保障するため、すべてのNOC内に配されたコンテンツは、原則として国民自由な利用に供されるべきである
    NOCは、正当な理由がないかぎり、ある種のコンテンツ特別扱いしたり、コンテンツの内容に手を加えたり、NOCから撤去したり、廃棄したりはしない。
    提供自由は、次の場合にかぎって制限されることがある。これらの制限は、極力限定して適用し、時期を経て再検討されるべきものである
  2. NOCは、将来にわたる利用に備えるため、コンテンツを保存する責任を負う。NOCの保存するコンテンツは、一時的社会的要請個人組織団体から圧力干渉によって廃棄されることはない。
  3. NOC掲示板等は、国民自主的学習創造を援助するために、身近にいつでも利用できる豊富コンテンツ組織されている場にあるという特徴を持っている。
  4. NOCは、掲示板等のアプリケーションを、営利目的とする場合を除いて、個人団体を問わず公平な利用に供する。
  5. NOC企画する集会行事等が、個人組織団体から圧力干渉によってゆがめられてはならない。
第3 NOC利用者秘密を守る
  1. 利用者が何を閲覧するかはその人のプライバシーに属することであり、NOCは、利用者アクセス事実を外部に漏らさない。ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合例外とする。
  2. NOCは、アクセス記録以外のNOCの利用事実に関しても、利用者プライバシーを侵さない。
  3. 利用者アクセス事実、利用事実は、NOC業務上知り得た秘密であって、NOC活動従事するすべての人びとは、この秘密を守らなければならない。
第4 NOCはすべての検閲に反対する
  1. 検閲は、権力国民思想言論の自由を抑圧する手段として常用してきたものであって、国民の知る自由を基盤とする民主主義とは相容れない。
  2. 検閲が、NOCにおけるコンテンツアクセスを事前に制約し、さらに、コンテンツ撤去、廃棄に及ぶことは、内外の苦渋にみちた歴史経験により明らかである
    したがって、NOCはすべての検閲に反対する。
  3. 検閲と同様の結果をもたらすものとして、個人組織団体から圧力干渉がある。NOCは、これらの思想言論の抑圧に対しても反対する。
  4. それらの抑圧は、NOCにおける自己規制を生みやすい。しかNOCは、そうした自己規制におちいることなく、国民の知る自由を守る。
NOC自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくま自由を守る。
  1. NOC自由の状況は、一国の民主主義の進展をはかる重要指標であるNOC自由が侵されようとするとき、われわれNOCにかかわるものは、その侵害排除する行動を起こす。このためには、NOC民主的運営NOC構成員連帯の強化を欠かすことができない。
  2. NOC自由を守る行動は、自由人権を守る国民のたたかいの一環である。われわれは、NOC自由を守ることで共通立場に立つ団体機関・人びとと提携して、NOC自由を守りぬく責任もつ
  3. NOC自由に対する国民の支持と協力は、国民が、NOC活動を通じてNOC自由の尊さを体験している場合にのみ得られる。われわれは、NOC自由を守る努力不断に続けるものである
  4. NOC自由を守る行動において、これにかかわったNOC構成員不利益をうけることがあってはならない。これを未然に防止し、万一そのような事態が生じた場合にその救済につとめることは、全てのNOCおよびNOC構成員が果たすべき重要な責務である

(2023.11.1 決議)

2023-10-24

[][] プラチナまでの勝ち方

久々のドラフトだったんだけど今回は勝敗の記録をサボってしまったので戦略日記を書くこととする。

普段は3勝で上々を信条にしてるところだけど、スタートブロンズ初期(指輪はさぼった)を除いてゴールドになってもわりと5勝以上が多く2、3勝以下の記憶がなかったので個人的にかなり勝ちやす環境だったと思う。

 

素人記事に目を通すよりはなにはともなく行弘さんの記事のほうが優先度が高いことは書くまでもない。

https://mtg-jp.com/reading/yukuhirolimited/0037239/

 

3勝目指すざっくりポイント

ポイントは2つ

・赤黒ネズミを狩れ

・緑をやれ

だ。

さらに低ランク特有受身な話で言うと青白タッパーを美味しく頂けば勝利数は増えていくだろう。

赤黒ネズミを狩れ

とりもなおさず最強アーキといっていいだろう。上手く回ったネズミはまさに最強だ。

しか自分も何度か挑戦してみたが、やはりネズミは出せてもサポートするカードが引けず負けるような、シナジー依存度が高い印象を受けた。(それでもマルチ一枚で2、3勝出来る力がある)

グロシナジーが苦手な自分は数度の経験からよっぽどでない限り赤黒ネズミを避けるようになり、逆にこれ対策念頭ピックするようになった。

 

具体的には肉・肉・肉。今回は除去の優先度がかなり低い。普段は飛びつくような除去でも優秀なコモンアンコクリーチャーが居ればそちらを優先していて、平均すれば除去採用枚数は1枚をゆうに割っている。

とにかくクリーチャーを立て、全軍突撃に相打ち以上を狙えるように耐える。我慢試合だ。いか攻撃を躊躇わせ後ろにずらすかのみを考え、序盤のすれ違いは一切しない。(速攻は少ないので安全なら殴ってもいいが)

クリーチャー採用基準ネズミ(1/1)を討ち取れるか。なので黒白の231はかなり取りたくない。不気ミントは食物がでるのでまだ…ハツネズミタフネス上昇がほぼ自ターンと役に立たない。相打ちが美味しくないという理由111も取りたくないカードだ。青の204は…わからない…避けるし。

序盤を耐え切り高コストを立てられれば相手息切れでもじもじしているところをサイズ差で殴り勝てるだろう。

 

コンバットも、基本的にはネズミトークンの討ち取りを意識する。相手の全軍突撃には常に赤バーランのかじりつく大合唱意識して、パワー+2を考慮トークン撃破を優先、ライフに余裕があれば一体だけをブロックなどで、(盤面上の)有利交換をできるだけさせないように動くと良いと感じた。

 

注意点として、私は今回のトップアンコ、イモデーンの徴募兵を一度しか見なかった。その一度も後半に引いて出来事は打たれたが突撃させず勝てた試合で、自分ピックでも一枚も見なかったりで全然遭遇しなかった。イモデーンの徴募兵無しで赤アグロを語れない気がするが、体験できないものはしかたないのである

緑をやれ

ネズミ意識した結果、今回はほぼ緑がらみのデッキを組むことが本当に多かった。活躍したコモンを挙げよう。

虚ろの死体あさり/Hollow Scavenger

1ターン目を出来事で穴埋め、殴る4ターン目からは実質対生物5/4でブロックされる率がかなり低い。壁にしても高コストと相打ちできる。3マナ以下と相打ちでも食物が残り赤黒の出来事役割(+1

アップ)に強いデフォパワー3が優秀で非トークンへのブロック要員になる。

何枚あっても嬉しい狼。複数あれば食物の補充ができる。攻防の押し付け感が強く、相手していても出されるとかなり動きづらくなる。

ルートワラ系は普段はそれほど取らないが、出来事と、とにかく1マナ起動が便利だった。

 

根乗りのフォーン/Rootrider Faun

213マナクリ。

ネズミを倒せる、22を受け止められるマナクリと非常に優秀。それと赤の先制攻撃2/1を止められる2マナは少ないのも見逃せない。今回は2マナ以下に恐いコモンが少ないのでかなり頼れる。

マナクリと見てもいいし、倒すにはジャイグロを切る必要があるので2マナに使わせただけでも全然不味くない。

緑の熊はやんちゃなアウフで協約で11交換かつ協約なしで出すことが圧倒的に多い。と頼りないので、2マナはこれか防衛持ちか他色のものに頼りたい。

 

新緑の偵騎/Verdant Outrider

342起動で威圧

ネズミを最低限討ち取れるタフ2、高コストと相打ちできるパワー4と頭でっかちコモン

コイツの真価は受けきった後のアタッカーで、今回は役割もあるせいかパワー2が多いので膠着まで持ち込んでからすり抜けて殴り勝つシーンがかなり多かった。パワー4は人が死ぬ数値。

攻め手に回ると虚ろの死体あさりの5/4でパワー4以上を差し出すか低パワー2枚を差し出すかを棒立ちのコイツで悩ませたりで楽しい

 

小村の大食い/Hamlet Glutton

766軽減持ち緑ファッティ

緑のゴール。出せたら相手は動けなくなる…はず。雑にサイズで勝つので書くことがない。

虚ろの死体あさりやタフクッキーあたりの食物をタネに5マナで出したい。意外とピックできないときがあるのが難点。

  

コモンで欲しいのはこのあたり。出来事の凶暴な人狐も強いしあればとるが、勝利貢献度と対ネズミ視点では上の4枚を意識している。タッチ3色や菓子復讐の夜があるならランパンも多少あり。逆に一番取りたくない肉コモンは空獣の追跡者で424リーチは出してみてこいつどうすればいいの?と頭を抱えた。

 

 

相方の色は白・黒・赤から適当に。肉は緑に頼るので、単純にいいカード出来事、除去がある色でいい。緑黒アンコやタフクッキーがわりと流れてたので緑黒食物になることが多かった。

 

青も悪くない

青をやる指標書庫ドラゴンを引けるかどうか。引けたならやってもいいかなというぐらいにはこのドラゴンに勝たせてもらった。3枚流れてくるほどAIも嫌ってるが、青白で6勝いただいたので感謝してる。

今回は空がかなり空いてるし確定除去が黒5マナか白の反応協約ぐらい?前者はward2が刺さるし。占術も助かる。

あるいはおとぎ話枠の孵化計画があれば一考できる。

青は呪われし者などを切るタイミングが難しく(ネズミには刺さらない・システムクリーチャーに無力・低PTには低下値が低いなど赤黒・テンポに弱い)、特に出来事持ちは当事者から入ればよかったとなることも多くプレイ難度がやや高い。しかPTはそれほど悪くないので、やはりクリーチャーを並べることを優先して考えればやれないことはない。

注意点としては白と組んだとしてもタップアーキには入らないこと。赤黒ネズミが合わない人は白青タップシナジー依存度が高く合わないかもしれない。

地上を固め、白のコモン飛行とドラゴンスカスカな空を攻めると勝利数が増える。

 


以上、簡単ネズミ意識した緑コモンピックの考えを書いた。

フォーゴトンレルムや真夜中の狩りなど一強のような環境では基本、自分もその組み合わせを狙っていたが、今回は肌に合わないこともあってカウンター思考をしてみた結果上手く行った。

エルドレインの森は今のところ理不尽すぎるボムレアを喰らう印象は薄く、コモンアンコモンと出来事などを合わせたやり取りが主がで楽しい

おとぎ話もようやくこれぐらいのパワーレベルなら許せるかなという按配で不快感が少なかった。

やはり出来事は楽しく、アンコは多色必須だし当事者から入りたくなるような慎重な調整も伺え、協約も一方的ボーナスではないので常に最良・妥協、アド・テンポを天秤にかけるように悩ましい展開がピック段階からあり、よくできていると感じる。

プラチナまで上げなかった指輪物語のせいで久しぶりのせいかもしれないが、かなり良い出来に仕上がっているのでは?

今後のパック変更の影響が心配だが、これからドラフト環境にも期待している。絶対取らないようなコモンがなくなると嬉しいなぁ。

2023-10-23

anond:20231022183330

二十年前には作画ソフトで反転させて左右鏡写しのキャライラスト書いただけで、道具に頼った不正とか言われてたからな。

お絵かきする人の中にはなんか、苦労こそが正義みたいな信条の人がいつもいる。

2023-10-19

余命事件とColabo事件は同じなのか?

まず大前提として、自分は某暇の人格は到底褒められるものでは無く支持出来ないという立場

結構からブロックされているので個人的にムカついた私怨もある。(多分山本一郎東野先生フォローしてたからだと思う。後に後者ミューからフォロ解)


よくColabo問題は暇空一派(暇アノン)の暴走であり、第二の余命事件だと指摘されている。ブクマカでも同様のコメントは多い。

そういう事にしたいのだろうし実際「お前がそう思うならそうなんだろうな」という感想特に主張者に対し異論を挟むつもりは無いのだが

結論から言えばColabo問題(暇空問題)≠余命事件であり

よって余命事件安易に結びつける人間基本的党派性エコチェンバー対立煽りカスなので一切無視して良い。

ブクマカならブロック推奨。問題を語るにおいてはただのノイズしか無い。



ざっくり言えば思想的に偏った(と認定された)弁護士に対し余命というネトウヨアルファネトウヨ扇動し大量の懲戒請求をかけた事件である

表自風に言うのであれば「キャンセルカルチャー」「表現弾圧」の類である

末路としては哀れネトウヨ返り討ちに遭い余命一派は訴えられて終了した。哀れっすねマジで

多分自分達だけで無く、当のネトウヨから黒歴史中の黒歴史扱いされてんじゃないかな?

弁護士の主張がおかしいのであれば言論で対抗すべきで、キャンセルカルチャー人海戦術で仕掛けるのは頭のおかし野蛮人がやる事である

文明人とは思えない。猿以下からやり直すべき話だ。


余談だが、当時の肌感で言うのであれば既に「ネトウヨ」が小馬鹿にされつつあった時代であり、余命にしても一部の極まったエコチェンバーが騒いでいた程度の印象だったが

あの事件在特会体たらくが「ネトウヨ暴走民主主義否定する愚かな国粋主義集団であるというイメージを決定づけた様に思う。


Colabo問題とは何が違うのか?


ざっくり言えば公共性公益性の有無である

余命事件場合所詮はごく一部の弁護士思想的に偏っているだけであり、その職務妨害仕事を奪う事に公益性は皆無である

弁護士おかしいと思うのなら、おかしいと思い支持しなければ良いだけだからだ。

それに思想信条自由がある以上、その弁護士とやらが明らかな犯罪倫理的にアウトな言動をしない限り、個人自由である

余命事件日本国憲法理念を踏み躙り凌辱しようとした文化的集団レイプ事件であると言えよう。

そこに正義は無い。ある意味憲法が嫌いなネトウヨらしいけどなw


しかしColabo(等の支援団体社団法人)の場合は、余命事件とは異なる、しかし重大な違いがある。

Colaboらには多額の公金(税金)が支出されている事である


公金が入っている以上、団体活動にはある種の公共性公益性が求められる為

思想信条の極端な偏り、及びそれに伴う公共性に欠けた事業活動が行われる事は問題を超えた問題である

公金の源泉である一般市民公益性に反する可能性が高いからだ。


自分たちが望む政治的活動がしたいのであれば、支持者の寄付金等の自前資金活動するべきであり

その事業活動に公金を注入するべきでは無い。


故アベ首相モリカケサクラ問題が未だに糾弾されているのも、政権が一個人団体に便宜を図ったという事実

国民全体の公益性を損なう大罪であるからだろう。

この事に対し異論を挟む人間はごく少数派だと考えている。


Colabo問題問題点とは?


問題点、の中でも特に大きな致命的問題はざっくり分けて3つ。

①被支援者政治活動(辺野古基地反対運動など)に参加させた事

活動費の一部で政治活動を行った疑惑がある事

③「リーガルハラスメント」「住民訴訟濫用」等の造語により民主主義否定した事


①は最早説明不用だろう。

強い公共性が求められる公金事業で、本来であれば最優先で保護すべき被支援者政治活動に繋げた事は

事業内容、ひいては団体活動理念自体一般市民公共性公益性に反している認定されても仕方ない。

この点は他のブクマカ増田でも指摘されていたと思うが、本来政治色を最も薄めねばならぬ筈の支援事業

事もあろうに被支援者(一般市民に含まれ人達)を政治活動に参加させる事は、最もあってはならぬ事である


あくまでも自主的に参加しただけ」という言い訳もあったが、支援者と被支援者という権力勾配の関係下において

団体人間に「参加しよう!」と言われたら、果たして断れるだろうか?

支援者が断って不利益を被る、と考えてしまうとは思わないだろうか?

ましてや生活困難な若年女性が、その生活支援されている状況で断固として断る事が出来るのだろうか?


これを「全て問題無い」と言い切れる輩は、党派性エコチェンバー公共性意識に極めて欠けた人間だろう。


①の問題に関連して、②も当然問題だ。

政治活動自体個人自由ではあるが、その活動を支持しない人間にとっては公益性があるとは言えないだろう。

極端な話をすれば政治活動とはその理念共感する支持者達だけが享受可能私益であり公益性からは程遠い。

公金の支出元には、その理念を支持しない人間も当然含まれからである

私が与党色の強い政治活動を到底支持出来ない様に、政治的活動思想を支持しない自由は当然尊重されるべきであり

政治色の強い活動に公金の一部が使われている(疑惑がある)事を容認しない姿勢も同様に尊重されるべきだろう。

公共性とはそういう事である


会計問題疑義についても、公金が入っている以上公明正大な明朗会計本来は為されるべきではあるのだが

残念ながらその理念に欠けている、または人的資源問題により達成出来ない諸団体が多いのが現状ではある。

不正というよりは不適切・不適格な会計処理が存在した、というだけの話ではあると思うが

主に政治活動使用された費用についてはそれは公金なので返金するべき、というのが自分スタンス

支援活動政治活動の境目をなあなあにして不可分にしようとしている(様に見える)点については

悪質性を感じるという人間が出るのは当然だろう。

個人的には「良かれと思って」やっている事だとは思うが、良かれと思って公共性に反した行為をやって良い訳では無いので

今一度公金、つまり一般市民税金が使われている自覚を持って、後処理にあたるべきである

私的政治活動団体活動と繋げたいのであれば、自前の資金でやれば良いだけの話なのだから


③はColabo及び支持者の主張だが、裁判住民訴訟を起こす権利は、国民全員に等しく付与されているものであり

何がリーガルハラスメントなのか、住民訴訟濫用であるかは、法の平等の下、法的に認定される必要性がある。

認定されなければあくまでも一方的な主張であり、その一方的な主張をマスコミを使ってさも事実である喧伝した事は

法の下の平等否定基本的人権の否定、ひいては民主主義社会否定であるとすら考えられる。


例えどんなに暇空が悪質な人間であろうとも、活動疑念を感じ裁判を起こす権利住民訴訟を行う権利

法的に否定されない限り否定されるべきものでは無い。

まるで「何がリーガルハラスメント濫用かは我々が決める」と言わんばかりの強気な態度は

公共性公益性が求められる公金事業に関わるべきでは無いし、関わってはいけなかったのでは無いか

という疑念を強くさせられる。


「良い事をしているのだから良い団体なので何も問題は無い」「良き事をする人達に指摘するのは悪である

という意見を語るブクマカ増田散見されるが、まさしく思考停止に陥ったエコチェンバーに他ならない。

「人の善意は悪意より恐ろしい」という言葉意味理解出来ないものだと思われるが

善意から多少のミスは許せ、公共性に反し被保護者含めた一般市民公益性に反しても「良い事」だから許せ

というのは、自民党ナチス盲目的に信用する脳みその無い家畜と何が変わらないのだろうか?


Colabo問題は余命事件と同じ陰謀論では無いのか?


恐らくこういった趣旨意見を書く増田ブクマカは多いだろう。

しか陰謀論か否かは裁判真実か否かを判定すべきであって

陰謀論では?」という意見を語るのは全く問題無いが

陰謀論だ!」と断定するのは、時期尚早と言わざるを得ない。


そもそも公共性のある問題に対しての疑義を「陰謀論」として片付けるのは

ナチスユダヤ人の主張を「ユダヤの陰謀」として弾圧したのと同義に思えてならない。

モリカケサクラ問題が、どれ程陰謀論だと語られただろうか?

統一教会問題が、山上が最終的事件を起こすまで陰謀論として語られていた事を知らないのだろうか?

北朝鮮拉致事件が「差別主義者の陰謀論」として、有識者議員までもが堂々と主張していた事実を知らないのだろうか?


ある事象に対する疑義が余程の荒唐無稽では無い限り、真か否かが証明されるのは裁判判決であったり

あるいは歴史の結果として証明されるまでは分からない。

少なくとも私には現時点ではかの暇らの疑義が全て陰謀論だと否定する根拠を持たない。(と同時に、全てが真実だと信用たる根拠も持たない)

アノンカテゴライズ陰謀論者の烙印を押せば全ての疑念封殺されるのは民主主義否定に繋がる。

人達がその血を持って築き上げた市民社会の理を否定する道理があるとするならば、陰謀論を語るものこそその道理証明すべきだろう。

不可能だと逃げるであれば、それはただの陰謀論を語る陰謀論者でしか無く、余命事件に群がった脳みその無い家畜の群れと同等である


何故余命と暇空は違うのか?


ここまでに書いた通り、公共性公益性の有無があるが故に

ネトウヨキャンセルカルチャーと言える余命事件には公共性が全く無い一方

公金が支出された事業に対し「公共性(公益性)に反しているのでは無いか?」

という疑念には公共性公益性が発生するからである


例え発端がひょんなきっか(笑)であったとしても、実際の行動に公共性公益性がある以上

それを否定するという事は即ち民主主義否定に繋がってしまう。


勿論単なる誹謗中傷などは裁判で争って下さい敗訴したら当然の報いを受けろカスしか言い様が無いが

(そして裁判の結果が確定するまでは 推定有罪冤罪を発生させた草津事件の再来になってしまう)

その誹謗中傷の中に、「公共性公益性が求められる団体への疑義」を含めるのは間違っていると考えられる。

公共性公益性否定されたのならば、我々の活動には公共性公益性もあるという事を法的に証明すれば良いだけなのだ

それをせず、前段階で御用マスコミしばき隊という左翼在特会みたいな連中を使って騒ぎレッテルを貼り

あるいは訴訟を匂わせ時には個人情報まで使って威圧異論封殺する行為は、権力権威による一般市民への弾圧のものであり

これこそまさに、集団による威力業務妨害弁護士職務妨害し、圧力によって黙らせようとした余命事件と同じでは無いか


マスコミ党派性エコチェンバー集団を使い大合唱正当性を主張した所で、単なる迷惑ノイズしか無く

今まで同様のやり方で正当性を獲得してきたオール左翼のやり方は極めて公共性が無く公益性に欠ける愚行であるので

悔しいながらも住民訴訟については最後までやり切る事を支持せざるを得ないし

その途上で間違ったレッテルを貼り妨害する愚行も、同様に否定していかなけれなならないのが、リベラリストの苦悩であるとも言える。


追記


党派性エコチェンバーの下らない反応は予想していたが、概ねテンプレート通りで何より。

右のアホも左のクズも同じなのだが、根拠もまともに示さずにジャーゴンレッテル貼りを繰り返すばかりでは

サイレントマジョリティから共感など到底得られそうに無いが、そもそも議論をする気も、議論をしようと試みる理性も無いのだろう。

知性はさておき品性に欠けるのは最近自称左派の主流になって久しく、リベラリストを自認する者としては甚だ残念である

過去ネトウヨと同レベルに陥り、失敗したネトウヨが外面を整える事を身につけた結果、相対的自称左派ネトウヨ以下に成り下がった。

党派性に囚われたエコチェンバーは知性と品性貶める証左と言えよう。


アニメ漫画を叩かれてという動機私怨から公共性公益性は無いというブクマカもいたが、これもまた程度の低い人治主義しか無い。

例えばモリカケサクラ問題を追求した人間の中には安倍首相安倍夫人憎悪・敵意を抱いている人間は少なくなかったが

安倍を憎んでいるか不正を追求する事は即ち私怨である、とはならないだろう。

発端がどうであれ実際の行動が公共性公益性に反する動きを追求する行為から大幅に逸脱していなければ

嫌がらせ妨害では無く(少なくとも法的には)「正しい行為」となる。


正しく無いかどうかは、議論であったり法治主義による判断の結果によって定められるべきである

発端や動機が「正しくない」という客観的事実証明する事もせず、「正しくないから間違っている」と連呼するのは

人治主義の極みというよりナチス染みた選民思想とも言える。

「正しさ」の根拠は、少なくとも党派性エコチェンバーの様な社会ノイズ達が決める事では無いのだから

2023-10-17

そもそも若い女性に特化した支援必要ない

この大前提がわかってない人が多すぎる。

例の団体だけじゃなくて、統計上全くやる必要はないんですよ。

もしやろうとしている人がいるとしたら、個人的趣味信条のための政治的誘導のためにやっているわけです。

ろくでもない動機なんですよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん