はてなキーワード: 社団法人とは
@sparta_cc
15時間
良い記事だった。常識的に考えてもデマを信じて妨害行為を行う連中の方がおかしいのがわかる。
歌舞伎町でさまよう少女の居場所を作った社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方「たいがいのことを済ませてきた」
https://twitter.com/sparta_cc/status/1642311002107822080?s=20
いい記事な分けないでしょ。都合が悪いことに全く触れないんだから。これだけ平気で嘘をつくってどこまで面の皮が厚いのか。
普通ならこんなの編集者が辞職するレベルです。安田浩一はデマ屋としてノンフィクション作家ではない。嘘つきです。
仁藤夢乃のRTするアカウント、まんまデマツィートをするか情弱なんだよね。
市民社会の敵。こんなクズしかフェミとかジェンダーとか言っているわけ。
まあmiabi39mamaみたいに批判側にも実はcolaboのみかたはいるけど。
@FixieSphinx
「〈支援〉はどこか上から目線の物言いだ。〈してあげる感」が強い」
「私たちは、女の子たちは支援の対象ではなく、共に声を上げていく仲間だと思っています。そうした関係を続けることができるのであれば、さまざまな可能性はあるはず」
してあげる感があるのは仁藤夢乃ですね。
https://twitter.com/FixieSphinx/status/1642388966086430720?s=20
竹本雅美💙💛
@masami_seeds
先頭に立って闘う人が、はっきりものを言う人が、そして男性中心の社会に異を唱える人が、バッシングされる。私がこれまでさまざまな取材現場で目にしてきた「日本の風景」でもある。
社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方
https://jprime.jp/articles/-/27323
@shujoprime
高田高校→筑波大学🏐→高校教員→大分県教育庁→文部科学省→スポーツ庁→県教育庁→企業→社会教育主事講習@熊本大学 スポーツをツールとして社会の課題解決に取り組み 人やまちを元気にしたい。#SDGs #SportsSDGs #スポーツ #教育 #ジェンダー #発達障害 #社会教育士
https://twitter.com/masami_seeds/status/1642374686205186048?s=20
またしてもジェンダーはインチキであり女性はバカしかいないことが証明。
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud
仁藤夢乃さんの"Colabo"には宗教カルトの2世の若い女性たちも助けられてきました。
歌舞伎町でさまよう少女の居場所を作った社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方「たいがいのことを済ませてきた」https://jprime.jp/articles/-/27323
@shujoprime
@yasudakoichi
@colabo_yumeno
歌舞伎町でさまよう少女の居場所を作った社団法人『Colabo』仁藤夢乃さん、妨害や誹謗中傷にも“屈しない”生き方「たいがいのことを済ませてきた」 | 週刊女性PRIME
なぜこんな疑いがあるのかというと
なので「助けられた」こともあるでしょう。
騙されている可能性はない。
https://www.takoyaki-salad.net/nishi-waseda-220919/
なので仁藤夢乃を知っている
@hana5big
西早稲田。統一教会ガー言ってるのは、日本共産党等の反日左翼政党か別の宗教団体と強いつながりがある人物であることが多い。そういう人物たちがメディアで言うことに騙されるアホな一般人もいる。
西早稲田2-3-18のキリスト教と紀藤正樹、有田芳生、鈴木エイトの関係 https://takoyaki-salad.net/nishi-waseda-220919/
https://twitter.com/hana5big/status/1626392695299256320?s=20
https://note.com/colabo_s/n/n56e2c1f77760
安倍晋三暗殺で有名になりましたが、今まで訴えられなかったのが不思議なくらい。
なぜならカルト認定って一歩間違えると西早稲田界隈も危ないから。
またバックアップもいる。そういうバランスの中でしか扱えない。
Q:
国立工業高等専門学校の保護者によって構成されている学校後援会の会則を作ろうとしています。一般的な条文の構成に則った形で、できるだけ詳しく、かつ、わかりやすい形で、モデルとなるような会則を示してみてください。
A:以下は、国立工業高等専門学校の後援会のモデル会則の例です。この会則は、一般的な条文の構成に基づいており、できるだけ詳しく、かつわかりやすい形で作成されています。
第1章 総則
第1条 名称
この団体は「国立工業高等専門学校後援会」と称し、以下「本会」という。
第2条 目的
本会は、国立工業高等専門学校の発展と繁栄を図るため、教育・研究支援、学生・教職員の交流、社会との連携・交流などの事業を行い、その目的を達成することを目的とする。
第3条 所在地
第4条 種類
第5条 会員
本会には、以下の種類の会員がある。
(1) 正会員
(2) 特別会員
(3) 賛助会員
第6条 財産
本会の財産は、会員の出資金、寄付金、会費、その他の財産からなる。
第7条 解散
本会は、目的を達成することができなくなったとき、または会員の議決により解散することができる。
第2章 会員
第8条 正会員
==========
Q:すみません、会員は卒業生ではなく、在校生の保護者です。その設定で、もう一度お願いします。
A:申し訳ありません。在校生の保護者が会員となる国立工業高等専門学校後援会のモデル会則を以下に示します。
第1章 総則
第1条 名称
この団体は「国立工業高等専門学校後援会」と称し、以下「本会」という。
第2条 目的
本会は、国立工業高等専門学校の発展と繁栄を図るため、教育・研究支援、学生・教職員の交流、社会との連携・交流などの事業を行い、その目的を達成することを目的とする。
第3条 所在地
第4条 種類
第5条 会員
本会には、以下の種類の会員がある。
(2) 特別会員
(3) 賛助会員
第6条 財産
本会の財産は、会員の出資金、寄付金、会費、その他の財産からなる。
第7条 解散
本会は、目的を達成することができなくなったとき、または会員の議決により解散することができる。
第2章 会員
第8条 正会員
正会員は、国立工業高等専門学校の在校生の保護者であり、本会の目的に賛同し、会費を納入する者をいう。
特別会員は、本会の目的に賛同し、特別な功績がある者をいう。特別会員の選任は、理事会により行われる。
第10条 賛助会員
会員は、次の権利を有する。
(1) 総会の議決権
(2) 総会の出席権
会員は、次の義務を負う。
(1) 会費の納入
第3章 役員
第13条 役員
本会の役員は、理事長、副理事長、監事、理事、および運営委員会から構成される。
第14条 理事長
第15条 副理事長
第16条 監事
役員の任期は、2年とする。ただし、連続して3期以上務めることはできない。
第4章 会議
第21条 総会
総会は、本会の最高機関であり、役員の選任や重要な決定を行う。
第22条 定期総会
定期総会は、毎年1回開催する。
会員は、1口につき1票を有する。
第25条 議決の決定
第5章 会計
第26条 会計年度
第27条 会計責任者
会計報告は、毎年の定期総会において提出される。
監査は、監事が行う。
第6章 その他
第30条 規約の変更
本会は、裁判権を有する。
以上が、国立工業高等専門学校後援会の会則のモデルとなる条文です。ただし、実際の会則を作成する際には、学校後援会の具体的な状況に応じて適宜改変してください。
なお、このモデル会則は一例であり、各地域の法律や条例に従って作成する必要があります。また、必要に応じて弁護士や専門家の意見を取り入れることをお勧めします。
==========
Q:それでは、年に1回開催される定期総会において考えられる議案と、その総会の案内状の文面を考えてください。
【議案例】
3. 役員改選について
4. その他
【案内状の文面例】
平素は、格別のご支援をいただき、誠にありがとうございます。下記の通り、年に1回の定期総会を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
【日時】
【場所】
【議題】
3. 役員改選について
4. その他
会員の皆様には、大切な事業にご理解とご支援をいただいていることを深く感謝いたします。多数のご出席を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
以上
==========
1. 定期総会においては、各会員に1票の議決権を有するものとする。
2. 議決権の行使に当たっては、会員本人が直接出席し、議決権を行使するものとする。
3. 会員が出席できない場合には、委任状を提出した代理人に議決権を委譲することができるものとする。
4. 委任状は、事前に定められた書式に従い、会長に提出することが必要である。
5. 委任状は、1枚につき1件の議決に限り、有効であるものとする。
6. 委任状は、議決権を委譲する日の前日までに提出することが必要である。
7. 委任状の提出がない場合、代理人は議決権を行使することができないものとする。
==========
【案内状の文面例】
平素は、格別のご支援をいただき、誠にありがとうございます。下記の通り、年に1回の定期総会を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。
【日時】
【場所】
【議題】
3. 役員改選について
4. その他
下記の通り、議決権行使書を添付いたします。出席できない場合は、この書類に必要事項をご記入の上、事前にお申し出いただければ、代理人による議決権の行使が可能となります。
※議決権行使書は、必要事項をご記入いただき、会長宛てにメール、FAX、郵送などで提出してください。
私は、(会員名)(住所)(連絡先)を代理して、議決権を行使することを委任します。
【連絡先】(連絡先)
【本人署名】(会員名)
会員の皆様には、大切な事業にご理解とご支援をいただいていることを深く感謝いたします。多数のご出席を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
以上
colabo案件に関して
djyutou(ゆとう)
https://note.com/djyutou/n/n7621cfdb39fd
仁藤みたいな少女保護団体に保護される子はワイらが想像絶するような環境で育ってて、年齢によっては児童相談所の対象外になる若い女の子もいる訳だ。
一切そんなデータはない。これがコラボの正当性になるというのはさすがに無理がある。
そんなことを誰も言っていないので、これも無理がある。
一番ひどいのははてな匿名ダイアリーを引用している点。
これ、あんたが書いたやろ。
どこまで本当かわからんけど、こういう子をどうするかでしょ。
真偽不明ならこういう子は存在しない。あんた自分でうそ書いたね。こういう自作自演はやめようよ。
ワイは仁藤のみならず全てのNPOに公金投入は反対だけど、colaboの保護活動自体は否定もしてない訳よ。
colabo潰されても他に保護団体あるからいいじゃねえかって人もいるだろうけど、他の保護団体にも今後厳しい目は向けられるだろう事を想像つかんかね。
それ、全部NPO法人が不正で自浄作用がないんだから仕方ないだろ。盗人猛々しい。どうして常識がないのだろう。なんでも人のせいにするのか。本当にあきれる。
こういう無理筋な擁護ばかりしているの、かえって反感しか高まらないからやめた方がいい。まさかと思うけど、わざとやってないか?
https://twitter.com/izumillion/status/1611990856277585927
@izumillion
Music journalist, single mom and cat lover. フリーで音楽業界の通訳やってます。最近スタイリスト見習いも始めた模様。ハイパーCO2クリエイター。人間には珍しく寒い季節はずっと冬眠しています。KADOKAWAより書籍「ブレない子育て」発売中。Amazonアソシエイト利用中。
@izumillion
ホントこれなんですよ。
“仁藤を叩くのに寄付はしてあっという間にcolaboに投入される公金は超えても、家出少女の為に寄付しようとは思わんでしょう。”
colabo案件に関して|djyutou(ゆとう) #note
note.com
colabo案件に関して|djyutou(ゆとう)|note
·59万 件の表示216 件のリツイート140 件の引用ツイート411 件のいいね
@izumillion
返信先: @izumillionさん
対Colabo用に秒速で寄付された7000万円、家出少女に使われるように寄付されない世界だからみんなたちが嫌いなタイプのフェミさんたちが頑張るしかない世の中になってるんですよ。
公金泥棒を平気で擁護するために女性を持ち出すの完全に貧困ビジネスで詐欺ですね。
仁藤らフェミ陣営の当たり屋的表現規制運動その他攻撃的言動に反発しただけ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sasakitoshinao/status/1611502625840586752
Colaboはリベラルエリートではないって言って必死に反論してるブコメあるけど、普通に仁籐さん(とその弁護団)はリベラルエリートでいいっしょ。
「東京生まれ」というだけでどれだけ恵まれてるかは、はてな見てる諸氏ならよく分かるよね。エリート。
「恵泉女学園中学校・高等学校」。これもお嬢様学校です。エリート。
高校2年の夏に中退し、大学入学資格検定受験のため河合塾コスモに通い、4か月後に合格する。またコスモの講師で日本基督教団の新宿区百人町教会の担任教師阿蘇敏文[7]が指導する農園ゼミに参加する。阿蘇とフィリピンを訪問した時に、現地の売春の実態を見た経験が後の活動への繋がっていく[3][8][9][10][11]。
家庭環境荒れてて中退しちゃったのはかわいそうだけど、そこでちゃんと塾行って大検取らせてもらえるのはエリートだよね。日本の女性がいかに大学行かなくていいって圧を受けてるか、はてな見てる諸氏ならよく分かるよね。エリート。
そこからさらにゼミに参加してフィリピンまで訪問しちゃう。エリート。
2008年4月に明治学院大学社会学部にボランティア活動などをアピールしてAO入試で進学。在学中の2011年5月に学生団体『Colabo(コラボ)』を結成(のちに社団法人化)。東日本大震災後は東京と宮城県石巻市を往復しボランティアとして活動する[12]。
こういう行動ができたり発想が浮かぶのがまずエリートだよね。余裕ない人は他人を救おうなんて余裕はないんだよ。エリート。
2013年3月に大学卒業、『難民高校生』を出版。2015年1月20日、第30期東京都青少年問題協議会委員に就任した[13][14]。同年2月9日 文藝春秋2015年3月特別号の企画記事、「日本を代表する女性120人」人文・社会科学系研究者などの一人に選ばれる[15]。同年12月28日、日経ビジネス2016年1月4日号の特集記事、次代を創る100人 闇からの救世主 MESSIAHに選ばれる[16][17]。
はいエリート。これ以降はもう全部輝かしい経歴が並んでいるので全部省略するけど、とにかくエリート。これがエリートじゃないとは口が裂けても言えないね。
「女性が高い地位にいるから僻んでるんだあああああ!」みたいなブコメだってあるし、Colaboがエリートだって認識してる人もちゃんといるんだよね。儲かってないからエリートじゃないって言いたいのかもだけど、いくらなんでもそれは無理あるだろって思ったのでこうして増田でちゃんと指摘しとく。
暇空茜はナニカとか言ってるけど、実際のところは暗黙の了解で存在している過去に暴動起こしてたような共産・社会系思想グループだよ
このグループの人たちは公務員で食いつないで来たけど小泉改革以降に公務員削減が国民・政治双方から叫ばれるようになり新たな食い扶持として社会奉仕活動系の公益法人やNPO法人、社団法人を立ち上げて国からの補助金などで食いつなぐというスキームが生まれたんだ
実際その思想的に社会奉仕活動とは相性が良く、ちゃんと活動しつつ要所要所でデモを主催・扇動したりとかやってる
みんなその存在は知ってるけど相手すると面倒だし、政権叩きとか役に立つ場面もあるから放置してたのよ
それを単に暇空茜はナニカグループと呼んでるだけ
なんか例の社団法人の件、マスコミが報道しないのはマスゴミがーとか言ってる残念過ぎる人たちがいますが、ニュースバリュー普通に低いんだからしょうがないよね。はてな見てるとニュースも新聞も読まない人が多すぎてこの人たちとはもう会話ができないって
例の社団法人の件で政治に意識が高いつもりになってる人たちって(とくにはてなブックマークユーザーとかはてなブックマークユーザーとか)は、基本的に算数ができないんだろう
例の社団法人の件なんかマジでニュースバリューはまだまだ戦闘力5億か、ゴミめ段階であり、ぶっちゃけTOKAIの問題の方が面白いと思うけどね。それだけ「エンタメ」を作るのが上手いってことですよね。信者はガチのアホばっかりだと思うけど暇空さんはマジですごいというか、仁藤さんという人間がエンタメ素材として最高なんやろうな……。
そうすっと生活保護みたいに「立ち直ろうとすればするほど損になるから、立ち直らないでお国の支援を黙って受けてた方がお得」ってなっちゃうからきっと難しいんよね……
それだと支援の必要な人とコストが積み上がり続ける一方になり、無料あるいは格安で入れる困窮者用の建物を永久に建て続けなきゃならなくなって困るから、現状の日本のハウジングファーストもどきとやらも期限を切ったりとかの条件つけてるんだろうし。
それこそ公営住宅なんていわば縮小版のハウジングファーストと言えるかもしれないけれど、一般相場の1/2〜1/3程度の低家賃で更新もなく一生住み続けられるもんだから、どうなってるかって貧乏人が貧乏人のまま死ぬまで居座って軒並み高齢化ですわ。
外に出てしまえば1.5〜2倍の家賃でせまくて防音スカスカな家にしか住めず、2年ごとに家賃1ヶ月分の更新料をぶん取られ、この際に賃料値上げや建て替えによる退去を迫られるリスクもある。年を取ったらそもそも入居させてもらえるかもわからない。そんな現実をわかっててよそへ引っ越す理由もないから残当と言える。逆にそれをわかってるから外の貧乏人も老後の安心を求めこぞって公営住宅に群がる(ちなみに今都営住宅の募集サイトで倍率見てきたら、立地によって応募倍率がかなりバラけてたけど平均して約45倍だそうな。絶望)。
おんなじことを政府がやったら現状の団地の状況に輪をかけた事態が起きるのが目に見えてるから政府もやるにやれないんじゃねっかなと思います自分は。
それこそ生活保護の受給者が保護から抜け出せないように、3号被保険者が伴侶の扶養内でしか働けないように、現状の本邦の福祉(そもそも福祉全体が性質としてそうならざるを得ないのかも…)ってどうしても「頑張れば、公助を受けてる現状よりもっといい思いができる」ってインセンティブを発揮しづらい。だからいつまでも困窮者は困窮者のまま、福祉を脱する意思を減じてしまう。
そうなるとお国としては一方的に福祉のコストを垂れ流し続ける以外になす術がなくなってしまうから、当然それ以上に手厚い福祉を与えることに二の足を踏む。結局やりますと手を上げてきた玉石混交のNPOや社団法人に個々の対応を端金の補助金でぶん投げて国としては静観するしかなくなる。
「ほんじゃいっそ国費で地価激安の僻地の自治体にでかい団地おっ立てて、生計の見込みのない困窮者はみんなそこで暮らしてもらうようにしたらどうや、仕事できない人を集めるわけだし雇用のない土地でも大丈夫やろ」とかちょっと素人考えをしてみただけで、素人にすら色々と面倒なこと(例えば、そこに暮らす人のインフラとか食料日用品の供給とか高齢化した彼らの介護とか困窮相談および対応とか誰がやるんよ問題など)が思い浮かばれて、「だから国は端金だけ配って知らんぷりしとんのやな」とさじをぶん投げたい気持ちになったりする……
税金食い物にしてるNPOや社団法人が焼け野原になって、増税しなくてもいいレベルになるまで続けるべきやと思うね。「くだらない」と矮小化しようと、はてなでもそういう連中の工作が増えてくるだろうね。
『明らかに活動実態のない社団法人や天下り丸出しの業界団体などもっとメスを入れるべき闇がある』
是非教えてくれよ。
何て団体?
そんな事言うなら当然知ってるんでしょ?
<暇空側>
仁藤が「何千万単位で会計をごまかして横領していた巨悪」とかじゃないのはもう全員分かってるだろ
懲戒請求の個人情報を訴状に転用したしてないとかの話も、はっきり言ってどうだっていいレベルの話
「重箱の隅をつついて出てきたホコリをみんなで叩いて遊ぶゲーム」をやっているようにしか見えない
そこには温泉むすめの私怨だけでなく、「公的な活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある
特に安全圏から他人の不幸を楽しんでるだけのくせに顔だけは社会正義みたいなツラしている奴は端的に言って下劣
そもそもColaboは雑なところがあったとしても、実際に活動もしているし助かっている現実の少女たちがいる
公金をむしり取っている寄生虫を暴くなら、明らかに活動実態のない社団法人や天下り丸出しの業界団体などもっとメスを入れるべき闇がある
戦う相手を間違えるな
<仁藤側>
仁藤は仁藤で粗探しするな!とキレるのではなく、実際に粗が出てきたならそれは仁藤の過失なんだから認めて謝って改めればいいだけの話
それを「みんなやってるのに!私だけ重箱の隅を突かれてる!」みたいなマインドだからごめんなさいができず、どんどん問題が大きくなる
さっさと会計を見直してミスやごまかしがあったならそれについては誠実に謝れ
自分が間違ったことをしたなら、仮にそれを指摘してきた相手の目的が嫌がらせだろうと、間違ったことをした自分が悪い
それとは別に暇空やフォロワーの行き過ぎた誹謗中傷には厳正に対処すればいい
そもそも、Colaboの活動で保護している少女たちを虐げているのは毒親やホストなどの現実の人間を食い物にする悪人であって、温泉むすめを好む二次元オタクではない
戦う相手を間違えるな