「ニコニコ生放送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニコニコ生放送とは

2018-11-20

アベマTVが使い難くなってる件

常に赤字なせいか最近新作アニメ放送に対してCMが6分近くやっててかなり面倒になってる

そのCM普通の、花王とか資生堂とかすき家とか松屋とかといった一般的な奴じゃなくてアベマテレビ内の番宣ばかり。

番組宣伝くらいは大目に見てもちょっと度が過ぎてる。

例えば地上波同時配信と銘打ってるのに地上波よりも明らかに1分近く遅れて配信する事もある

たまに新作の配信なのにその新作が全く別の番組になる事も多々あった。フルメタ配信の時は1周遅れになった。

地上波先行最速配信の時でさえ以前は無かったぶつ切りやおま環の全体化もあってちょくちょく画質や接続が乱れて読み込み不可になる事もある

特に推奨されてるクローム動画を見る時は非常に乱れてしまう。

これは今まで無かった事で10月以降はずっとこれ。

どうもアベマアニメ担当者9月いっぱいで別の人に交代したらしい、その影響もあるかもしれない。

ともかくあの安定的にどこよりも楽しく見られたアベマTVはもうないと思って良い。

ニコニコ生放送は未だに論外だけど、他の媒体を探す他ない。

ましてや興味のない番宣がアベマで常時後追いで見る事のできる“ビデオ”にすら登場するありさまなので、使い勝手がかなり悪い。

もう終わりだね。

2018-09-27

津田大介氏が著作権を守る的な人たちから高額ワインもらっていた話

2016年12月31日ニコニコ生放送ひろゆき東浩紀津田大介夏野剛2016年を語りつくす」

津田大介氏、夏野剛氏、東浩紀氏が増上寺前のこたつワインを飲みながら語る場面)

夏野「しかボルドーワインを茶飲みで飲むとは思わなかったなあ」

津田「これはいくらぐらいしそうなやつですか?」

夏野「え?」

津田「このボルドーワインはおいくらぐらい?」

夏野「いくらぐらい……うーん」

東「そういえば俺この間津田からすごい自慢されたんだよ」

津田「それ言わなくていいです」

東「なんで言わなくていいの。だっていままでこれだけいろいろ言ってんのに」

津田「いいでしょもう」

東「ボトル200万のワイン飲んだことあるだって

夏野「おお、ロマネ・コンティですね」

津田「なんか古いやつ古いやつ」

夏野「200万ってのはDRCしかないです」

東「それで著作権を守る的な人たち?そういう敵勢力と飲んで、200万のワインもらったんでしょ」

夏野「すごいねー」

津田「もらったこともあります。飲んだこともあります

夏野「すごいねー。著作権周りやってる人でそんなワイン買える人いるの?」

津田昭和8年のワインでしたね」

夏野「古いから高いってことはないよ」

東「津田さんはね、さっきから急にストロングスタイルでやってるように見えて意外と世の中渡るのうまいんですよ。うまいんですよ、意外と」

津田ハハハハハ……」

2018-09-15

9/9 Nishisonic氏追放

anond:20180910004103

https://docs.google.com/document/d/1lf-qX9g2Sp2uzVd1fpkno5EFyylenysqAYVTZSNAiAU/edit?usp=sharing

ウィルより、検証共同代表としてお知らせ致します。

この度、Nishisonic氏がニコニコ生放送において、DMM GAMES利用約違反であるサーバへの不正アクセスによる、画像BGM抽出所謂ぶっこぬきを行っていたと連絡を受けました。同氏のタイムライン確認したところ、確かにその事実確認しました。

私は検証共同代表として、このような行為容認することは出来ないと判断しました。

先ほどNishisonic氏に連絡を取り、検証共同からの脱退していただくよう通告いたしました。

今後はNishisonicさんには検証共同での検証行為への参加をお断りします。

先日検証共同の体質改善に向けて努力すると申し上げた矢先に、このような事態が起こったこと、誠に申し訳なく思います

検証共同代表である立場として、改めて深くお詫び申し上げます

今後はこのような事態にならないように検証共同の体質改善に向けて尽力致しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

また、検証共同に参加している皆様におかれましても、現状検証共同が置かれている厳しい状況について自覚していただいた上で、各自襟を正した言動配慮していただけると幸いです。

2018-09-11

[]  第9話「Darker Than White

2018年9月11日 天気:よく考えたら天気からリアバレにつながるじゃん

昨日の睡眠時間 22:15~06:00(22:00と同時に布団に入るファインプレーからスマホを取り出したシーンに感動しました)

昨日の釣果 6エントリー 1ブクマ

ブクマつくだけで嬉しい。

忘れていたぜ。

この気持ちをよ。

数字じゃ1ブクマだけどよ。

そこには誰かの気持ちが籠もってるんだよ!


今季アニメおすすめしようのコーナー 「グラゼニ

今季アニメじゃねえ!

でも俺には今季アニメなのさ。

なんでかって?

ニコニコ生放送で見てるからさ。

でもタイムシフトさ。

コメントありで見たほうが面白いアニメ積極的ニコニコで見る。

コメントなしの方がいいならニコニコでは見ないし実況も見ない。

これが人生のコツだぜ?

SEOきかせまくりライフハックより何倍も役に立つぜ。

明日からやってみてくれ。

2018-09-05

Vtuberの界隈を見て、わかったことやわからない事。その2

前回の日記から3か月経った今もなおVtuberを追っているわけだけど、ここにきて数多くの企業が動き出している。

まず、既に"バーチャルユーチューバー"なる活動一般認知度に達してきている事。

そして、メディアを通じて知った一般企業が"バーチャル"による活動嘲笑対象から払拭され、ある種タレント商品の売り方に一つの道筋確立した事。

これによって、アイドルテレビタレント宣伝活動バラエティ等々に"バーチャル"活動じわじわと増えて行った。

今もなおVtuberトップに君臨するのは俗に言う"バーチャルYouTuber四天王"の5人だ。しかし、ねこますさんは現在Youtuber”の肩書を取ったようだが。

さて、これはVtuber界隈からすれば喜ばしい事なのだろうか?答えは50:50だろう。

黎明期を支えていたVtuberにとって、活動を通して築いたキャラクター像が、技術力の差によって新人に勝てないのである

どんなに取り繕ったって、見る側が「このVtuber良いなぁ」という選択成る訳だから見た目が一番重要である

facerigによるLive2DでのVtuber活動は、そのキャラクターデザインが一番左右されやすい。入りが大きい方が伸びやすい。

故に、これからVtuberを考えているものは先人の行動から汲み取れば、活動に大きな道筋ができるでしょう。そういう意味では喜ばしい事だね。

から、既にVtuberとして活動しているものは繰り出される高クオリティ新人に勝ち目が出てこないわけである。これは喜ばしい事ではない。

私も、この既に活動したVtuberの皆さんを見てきたわけで、実際に辞めていく人も少なくはない。

単純につまらない・活動が思うようにいかない・趣味で始めたからやめるのもさっぱり・他方面からスカウトされただから引退するなど色々ある。

それでもなお、まだ活動していたい人たちは、何かしら行動を起こさないと、ここから先増えてくる"バーチャル"に活動している人には勝てない。

そこで、考えるのは"バーチャル"のバージョンアップである

2Ⅾ・3D化,キャラクターの新衣装解像度リフレッシュ,モーションの新実装,さまざま…

もちろん、視聴者意見を募った方が円滑に進める事が出来る。

クラウドファンディングを使う人を卑下する人たちがいるが、私はそうは思わない。

しろその人を支援するというのはまさに視聴サイドの人間にとってその人の活動支援できるというプラスに感じる人の方が多いだろう。

収益化が通ってからという考えも間違いではない。自分活動の質の良さを上げるのはとても素敵なことだ。

さて、ここまで長々と喋ったが。Vtuberに変わる言葉は今は凄い増えてきている。

Virtual YouTuberバーチャルユーチューバー、まさにYouTube活動するという意味。そのまま。

Virtual Liver、Vライバー、要するにようつべに限らず様々な配信サイトを使うという言葉生まれる。

Vtuber造語なのでYouTubeに限らないという考えの者も居る。

バ美肉バーチャル美少女受肉おじさんの略で、その活動に当てはまるので配信サイトに制約がない。

Virtual Caster、バーチャルキャスターニコニコ動画支援開発するバーチャルキャストを使った配信者を指す。

バーチャルニコ生主、ニコニコ生放送で"バーチャル"活動する人を指す。

こうして"バーチャル"活動は多岐にわたって多くなり出した、今や"バーチャル"活動する人は6000人に成ろうとしている。

最後に、私はこの日本独自二次元コンテンツをとても大切なものに感じている。

からこそ、ここから先の"バーチャル"活動に夢馳せて仕方がない。

企業同人個人それぞれの"バーチャル"お互いに支え合えるようになっていけると信じている。

2018-09-02

VTuberを見るアプリ

スマホアプリです。

YouTube

言わずもがな

niconico

ニコニコ生放送とかMADとか見てる。先週のバーチャルカラオケカラオケ感あって良かった。

OPENREC.tv

にじさんじゲーマーズとか

REALITY

GREE最近出したやつ。ねこます氏がいま出てるのはここだけになってしまった。

Mirrativ

最近使ってない。にじさんじが出始めたあたりに使ってた。

SHOWROOM

輝夜月とかミソシタを見るのに使ってる。

AbemaTV

実況王2を見るのに入れた。

17 Live(イチナナ)

VTuberカテゴリが出てきたとき入れたけど、あんまり見てない。

エムキャス

東京MX番組が見られる。葵ちゃんソーシャルジンに出たとき入れた。いまはVIRTUAL BUZZ TALK!を見るのに使ってる。

TVer(ティバー)

テレビ番組BSのやつも見られる。キズナアイのばん組が見られる。

AgMobile

杉田智和のアニゲラディドゥーンにシロちゃんとかねこます氏が出たときに使った。

番外:ふわっち

委員長の出演待ち。

2018-08-09

5chでムシキングとして消費されるVTuber

https://anond.hatelabo.jp/20180717162518

「5chでVtuberがどのように消費されているか」という記事を書いてから半月以上たって、相変わらずアンチスレアンチをしたりしなかったりしている。

Youtube版にあるVTuberアンチスレ毎日ほぼ必ずといっていいほど目にするのが、ムシキングこと数字によるマウントの取り合いである。

なぜムシキングと呼ばれているかについては、あるVTuberが「VTuberムシキングじゃない」と発言したことが発端。

 

数字によるマウントの取り合いは、同じグループVTuber、他のグループVTuberなどに対して行われている。視聴者数、登録者人数、高評価・低評価数など。

このとき活躍するサイトが、配信者勢いランキング(http://ikioi-ranking.com/)や、バーチャルYoutuberランキング(https://virtual-youtuber.userlocal.jp/)。

配信者勢いランキングは、すべての配信サイトにおけるリアルタイムでの視聴者数がわかって便利。 

  

数字を競い合わせるといった消費の仕方は、アイドルでもニコ生主でもその他のコンテンツでもよくあることで、これがVTuberで行われていることに目新しさはない。

しかし、放送中にリアルタイムで高評価・低評価投げ銭金額がわかり、日単位チャンネル登録者の増減もわかる、といったようにフィードバックされる数字は以前より膨大になっている。

他にも、Youtubeの急上昇ランキングツイッターフォロワー数やトレンドランキングニコニコ動画での順位など、ほぼ全てに関して数字可視化されている。

 

ここまではっきりと数字に表れていてかつその数字でバトルしている人たちに対して、「VTuberムシキングじゃない」と発言したくなる気持ち理解できる。

コンテンツ改善フィードバック重要、というのは誰もがよく分かっているだろうが、それにしても放送動画に付きまとっている数字は生々しさすら感じる。

VTuberゲーム実況をしている放送で少しでもグダりはじめると低評価数が増えていく様子とか。

  

以前、例えば数年前のニコニコ生放送流行りはじめたときは、まだ投げ銭評価(はあったとしても放送最後)はなかった。

ちくらんという視聴者ランキングもあったが、それはニコニコ生放送内だけのランキングだったから、ここまで数字が明確ではなかった。

アンチスレムシキングコンテンツとして成立してしまうように、VTuber一挙一動数字まとわりつく現状は見方によっては過酷環境に置かれているのだろう。

 

しかしながら、色々な数字ひとつひとつの大半が好意的視聴者なわけだから、そのうえで数字が分かるというのはやりがいがあるとも見ることができる。

「100の称賛が1の批判によって台無しになる」と思わないならば、むしろVTuberにとって現状は数字というフィードバックが多いに受けとることできるいい時代なのかもしれない。

この現状をVTuberがどう思っているかは分からないが、バトルが大好きなムシキングユーザーにとってはありがたいもののようで、今日もまたアンチスレではムシキングが開催されている。

2018-07-30

ニコニコ生放送(く)を罵倒する

最近、ニコニコが(GINZA)から(く)にバージョンアップされた。

それに伴いニコニコ生放送(く)になりニコニコ生放送トップのデザインが変更になった。http://live.nicovideo.jp/

このデザイン(というかコンテンツの配置)が糞だと思っている。特に既存ユーザーへの配慮が足りないのではなかろうか。

既存ユーザーは困惑しているのではなかろうか。

私は、ニコニコ(RC2)時代からニコニコが大好きで特にニコニコ生放送が大好きだ。

お気に入りコミュニティーは200件ほど登録している。

ニコニコ公式生放送も大好きだった。でもいまはOPENRECしか見てない。

長々と罵倒したいが、めんどくさいので箇条書きする。もしバズればちゃんとした説明を書こうと思う。

くそな点

・広告が上にどーん!(imac27inchで見てても縦にでかいと感じるよ!)

・代わり映えのないチャンネルと公式放送がごちゃごちゃ(いや運営ががんばって作ってる公式放送がピックアップされたほうがいいんじゃない?)

・あまり意味のないフォロー中コミュニティのライブサムネ(ライブサムネあるから使おうてきな?)(ライブサムネが表示されてもクリックしようとおもったことはないよ。フォローしてる番組だから大体イメージどおりだし。)

・↑のせいでフォロー中の番組が5件ごとにページングが必要(たいてい20ぐらいは放送してる!4回もページングさせるの?)

・なぜおすすめされてるかわからないおすすめ生放送の表示(YouTubeだとなぜおすすめされてるかでるよ!)

・既存ユーザーがどうすればいいかわからない未来の放送(いままでは見えていた未来の放送50件ぐらいが予約数の多い放送しか見えないよ!)(驚くほど使いづらい番組表を使えというのか?しかも番組表の動線はない!!!)

・右上のフォロー中の番組が少なすぎぃ!(トップだと3件でページング。なぜかマイページだと5件表示)(たいてい20ぐらいは放送して・・・・るよ!4回ページングさせ・・・・)

技術的な改善がされてるのは評価するけど、使い勝手はくそだよ!それを認知できてないから古参ユーザーから理解を得られてないんじゃないかな・・

2018-07-20

仕事で辛くなったら

平日のニコニコ生放送見てみるといいよ。

これがこの世の底辺かって思うと、まだまだ大丈夫って思える。

2018-07-13

面白かった配信者がYouTubeLiveに行くとつまらなくなるのが辛い

PeerCastからインターネットストリーミングにハマり、青春の全てをニコニコ生放送に費やしてきた。

時代を築いたニコ生も今は見る影なく、多くの配信者がYouTubeLiveに流れている。

ピアキャスニコ生思い入れがない事もない。しかし、時代と共に便利なプラットフォームが増えるのは嬉しい事である

問題なのは面白かった配信者がYouTubeLiveに行くと毒が抜けてしまう事だ。

荒らしをいなし、暴言コメント面白く処理し、軽妙なトーク放送を盛り上げていた配信者が、YoutubeLiveで「可愛い」「カッコいい」「凄い」等の称賛コメントを浴びせられ、毒気を失い、つまらなくなるのが辛い。

そもそも、昔の生配信配信者を称賛するような囲いコメント自体少なかったはずだ。配信者を弄って面白がる風潮の方が普通だった。

ところが、YouTubeLiveは配信者に好意的コメントで溢れているし、荒らしにも敏感だ。少しでも弄りコメントを打てば瞬く間にコメントBANされてしまう。

チヤホヤされるのに慣れた配信者は尖った部分を忘れ、凡百の生配信に成り下がってしまう。

今にして思えば、ピアキャスニコ生における配信者の役割バラエティ番組司会者だったのだろう。

可愛い・カッコいいよりも、面白コメント面白く捌ける事が必要世界だった。

YouTubeLiveにおける配信者の役割アイドルだ。

可愛さ・カッコよさが重視された世界そもそも面白コメントがないし、すぐ荒らし扱いされるし。

VTuberの台頭によって、アイドル化はより顕著となった。

「○○ってVTuberの毒が凄いwww」みたいな話題を良く目にするけれど、あんものアイドルが毒を吐いているに過ぎない。もっと過激配信者は多かったし、過激配信を見ている視聴者もっと面白かった。

完全に老害意見だが、老害として、今の生配信を憂いている。

2018-05-30

記憶を消してやりたいゲーム

って思う時があるからニコニコ生放送とかで「初見です!」とか言ってるような人の放送をみて「俺にもこういう時期があったな」と老害じみた事をいいながら懐かしんでいるんだけど、

でも、初見プレイを見ていたら大体の人が「みんなが面白いって言ってるから面白く楽しまなきゃいけないんだ」って雰囲気バンバンしてなんか違う。

多分、本当に記憶を細かく消したり復元できたりする装置ができたとしても、「記憶消す前の俺が望んでやった」って事が頭に浮かんで、「なんとかして楽しもう」と苦心する今の初見プレイユーザーのように楽しみを見出さなきゃいけないのだろう。

なんかそれは違うなっておもった。

記憶を消したいんじゃなくて、時間が巻き戻って欲しい、もう一度カタルシスを味わいたいだけなんだよね。

2018-05-07

VTuber関係アプリサービスまとめ

既にどっかにまとまってそうだな

 

タイトルURL内容会社所属VTuber備考
ホロライブhttps://www.hololive.tv/Live2Dアプリカバー株式会社ときのそらリリース済、前はARだった気が?
ペパ文字http://vird.co.jp/AR+Live2DアプリViRDなしリリース
にじさんじhttps://www.ichikara.co.jp/nijisanjiLive2Dいちからにじさんじ勢iOSアプリリジェクト対応
IRIAM https://iriam.com/不明株式会社DUOミライアカリ年内リリース、開発サポート募集中

 

※おめがシスターズが使ってるのはペパ文字? 会社関係あるんだろうか(無知

 

以下所感

・基本アプリメイン

技術的にはすごそうなんだけど、現状これらは割りと簡単実装できると思う(技術優位性がほぼ無い)

マネタイズ方法が私には見えない。ライブ配信プラットフォームYoutubeDeNAなど)に全部持っていかれるんじゃ?

・大きいところで言うと、アプリの動きがないのはAPP LANDだけ?

・何でこんなにLive2D人気なんだろう? 公式アニ文字もっと動いてるよね?

・とりあえず楽しそうではある

 

コメントいただいたものジャンルわず。あとで調べて表に追加するかも)

メイアライブ https://materializer.co/lab/mayalive

バーチャルキャスト https://virtualcast.jp/

・VRChat https://www.vrchat.net/

Cluster https://cluster.mu/

・AniCast http://www.xvi.co.jp/news/anicast/

___

 

おまけ

Live配信できる場所

 

YoutubeLive  主戦場

TwitCasting  VTuber居る?(無知

LINE LIVE   VTuber居る?(無知

ニコニコ生放送  ニコ動の方が活発な気が(動画VTuber

・SHOWROOM   DeNA系列

・Mirrativ     DeNA系列

FC2ライブ    エロ

・ふわっち

 

他多数

サービスレベルレッドオーシャンだな

バーチャルキャストとかVRCはむしろLive配信カテゴリ

 

___

 

追記:

バーチャルYoutuberってVTuberになったけど、たぶんVTになるんじゃね

有識者会議で言ってたけど、たしかにTuberは今後余計

これだけ配信プラットフォーム出ちゃったらね

2018-03-24

きららファンタジアブロックきらら」について

最近きららファンタジアというソーシャルゲームアプリCMテレビでよく見かけます

まんがタイムきららという漫画雑誌キャラクターが多数登場するオールスターゲームです。

このゲームは公開までの時間が足りなかったらしく、公開当初はものすごい数のバグ不具合存在しておりそれはもう大炎上したそうです。その後の更新でどんどん改善され、不具合操作性は殆ど改善されています

そんなきららファンタジアが「AnimeJapan 2018」でおもしろかったのでここに記そうと思います

きららファンタジアアニプレックスドリコムが手掛けているソシャゲです。

なのでAnimeJapan 2018というイベントではアニプレックスブースきららファンタジアブースはありました。

公開から100日記念ということで、グッズの販売だけではなくあるものも展示されていました。

それが「ブロックきらら」です。

まず「きらら」が何なのかといいますと、このゲームキャラクターゲームプレイヤーとなる主人公です。

そして「ブロックきらら」とは、こちらです。

ブロックきらら:公式ホームページ

このサイトツイートされた分だけ積み上げられるブロックにより構成されたきららが「ブロックきらら」で、

積み上げられた分実際にブロックで同じオブジェクト作りAnimeJapan 2018で公開しようという試みなわけですね。

AnimeJapan 2018までにWEB上のブロックきららは無事積み上がりました。

じゃあ実際のオブジェのほうはどうなったのかといいますと、こちらの3枚目になります

SWAMP【スワンプ】公式アカウントのツイート

まあ、なんというかとっても手間がかかり頑張ったことがわかる出来ですね…。

色とかどうにかならなかったんですかね…。

そしてこれの設置コーナーに定点カメラを置いて、ニコニコ生放送配信しようというのも合わせて一つの企画です。

3月24日9時30分から丸二日間流すはずだったんですが、実際はそううまくいきませんでした。

当日の流れ

・開始から1時間程度は予定通り配信される

・会場内を周るためにブロックきららが展示場所から移動され、カメラは壁のイラストへ向けられる

・壁のイラストカメラを向けられたまま4時間が経過

・突然配信の休止が告げられ、カメラが切られイラストが表示される。

イラストが表示されたまま1時間経過

運営コメントにより、配信終了の知らせと謝罪

・さんざん待っていたユーザーは落胆

・そして運営コメント「それではアンケートに入らせていただきます

ユーザー驚愕「えぇ…」「よくアンケやる勇気あったな」「ワロタ

・さすがに自分で言ってておかしいと思ったのか「申し訳ございません。アンケートは行いません」と運営

・そして配信終了へ

まあ、大半の方は配信で壁以外見られませんでしたがこれはこれで面白かったと思います

100日記念の配信でこの幸の薄さは、配信初期の不具合多発を逆手にとった自虐ネタにまで見えてきます

是非ともめげずに頑張っていただきたいです。

2018-01-27

はれのひ社長記者会見ニコ生がひどい

はれのひ社長記者会見ニコニコ生放送で見たら質問する女性記者に対する罵倒が酷すぎてしぬほど腹立った

鋭い質問したら「女こえ〜」「こういうネチネチした粘着質な質問するのさすが女だな」

被害者社長家族気持ちに寄り添う質問したら「感情論はもういいよ」「女の質問感情的すぎ」

まり事件の核心に迫るものではない質問をしたら「どうでもいいよ、くだらない質問すんなこれだから女は」

とどうやっても必ず叩く流れになってて

「女は記者に向いてない」「女記者入場禁止か人数制限設けろ」「やっぱり男の方が優秀」と女性記者存在自体否定する文言も沢山あって地獄だった

そのくせ男性記者がくだらない質問したりキレ気味で質問したりしても男性個人は叩かれずテレビ局のせいにされてるから男女で反応違いすぎて辟易した

女性記者質問は全て個人責任にされるのに男性記者はどんな質問しようがあくまテレビ局責任になるって女性記者からしたら理不尽すぎるだろ

あと「女は記者に向かないから女記者入場禁止しろ!」って言ってるくせに記者会見最後の方になって撤収し始める雰囲気になったら「女も片付け手伝え!」とかい意味不明コメントがあって矛盾しすぎだろって思ったな

記者会見質疑応答時間が延長したときも「女が感情的なくだらない質問したせいで時間無駄になったから延長は当然」みたいなコメントがあって呆れた…

何でもかんでも女性記者のせいにしすぎだろ…本当に女性記者が喋るたびに暴言コメ流れるから見るの辛かったわ

会見での質問テレビ局で事前に打ち合わせしてることがほとんどだろうから女性記者がした質問もその女性が一から十まで自分で考えた質問ではなく男性も関わってるだろうに、「女性記者が言った」というだけでそういった背景は全部無視されて女性記者1人の責任にされるって理不尽にも程があるだろ

2018-01-13

バーチャルYouTuber私感

あくま個人の感想です

本当は自分とこのブログに書きたかったけど、面倒だったのでこっちに。

 

 

バーチャルのじゃロリ狐耳YouTuberおじさん

バーチャルYouTuberの名を広めた偉大な人と言う印象

(この人現れるまで、バーチャルYouTuberと言うものを知らなかったのでこういう印象になる)

可愛いモデルにオタ声という、変なインパクトの有る人。起爆力は確かにある。

それだけじゃなくて動画内でやってることも割りとゲテモノじみてて面白かったので、バーチャルYouTuberという存在に興味を持つきっかけにはなった。

初手のつかみは良いんだけど、他のバーチャルYouTuber知ってしまうとあまり面白みを感じなくなるので、初心者用の入門といったところ。

 

輝夜

バーチャルYouTuber面白いって印象を植え付けたYouTuber

のじゃロリおじさんだけだったら色物で一発ネタで終わってたけど、続いてタイミングよくこいつが出てきたおかげで「バーチャルYouTuberって面白いやん」って印象を植え付けることが出来た

面白いのは面白いんだけど、動画数が少ない上に、中の人っぽい人の動画面白くてそっちを見るようになってしまい、結局、黎明期英雄みたいな感じになってしまった

 

首絞めハム太郎って言葉のお陰で注目が集まった感は確かにある。

 

電脳少女シロ

ヤンデレ系に見えない見た目のギャップ面白い

初見ダサい服着てんなモデルセンスないなって感じであまり注目はしなかったが、猟奇系のゲームが好きとかいう妙な性癖のせいで注目度は集まった。

ただ、見た目が。うまく説明できないがなんとなく野暮ったい。

ノースリーブ縦縞背中あきシャツとか言う妙ちくりんな格好してるせいかもしれない。

ゲームが上手いだけのオタサーの姫みたいなのかとも思ったが、声芸はちゃんとで来てるし、変な性癖持ってたりと他にない特徴がある。「順番に殴るね」

中の人クオリティモデルが追いついていない感じはする。動きや可愛さをましたほうが良いと思う

 

キズナアイ

初見だと特に特徴がない感じだが、ジワジワと面白さが分かる感じ。

初見だと「声優ラジオみたいでクソつまら動画やのォ」としか感じなかったが、各ゲーム実況リアクション見てると割と面白い

指摘されてるようにモデルクオリティが高いのも良点。ちゃんと表情作れてるんだよねこれ。

 

ミライアカリ

ノリがエロゲすぎて無理

ある意味一番存在感がない。マイクロソフト台湾Silverlightイメージキャラみたいなあまりコテコテ萌えに全振りすぎなモデルに、やってることがエロゲ公式四コマみたいな当たり障りのないキャラじみてて特徴がない。

エロゲ特有の糞つまらないギャグまで真似しなくていいと思うのだが。

萌えに振ってるけどなんか可愛いとか面白いかいう印象はしないキャラ

 

のらきゃっと

VOICEROIDでバーチャルYouTuberやると言うことは誤認識との戦いだということを教えてくれるYouTuber

モデルデザインがとてもいい。猫耳白髪ゴスロリと言うあらゆる人に性癖ド直球なモデル

まあ、モデルは良いんだけど、モーションがすごい単調。基本的前後に揺れるか左右に半回転するかだけなので。

もうちょいアクションを増やしたほうが良いかもしれない。

音声認識ソフト文字変換→VOICEROIDという過程を経て音声出力してるので誤認識がひどい。まあそれもネタにできてるので良しとしましょう

 

富士

お役所仕事感がパない

NHK枠と言われてるけど、NHKだったら流石にここまでクオリティ低いモデルは使わないだろという気がする。

しろ官庁系じゃないのかな、こんなの作るの。意思決定者が老人だから萌えにも理解がなくてこんなキャラになってしまいましたと。なんとなく地方村おこしに使われそうな印象ある。少なくとも経産省系ではないな。

歌はうまいのかどうか分からんすね。他のバーチャルYouTuberの歌聞いたこと無いんで。

 

ばぁちゃる

なんか反応に困ります普通に

頭が馬って時点で某氏思い出して無理だし

まあ、やりたいんなら勝手にやっててくれって感じ

 

ありしあ

のじゃおじ系統バーチャルYouTuber(モデル女性で、声は男)

のじゃおじでバーチャルYouTuber知った自分にとっては極めて正当に見えるバーチャルYouTuber

ただ声がキモくないので微妙ではある

なんかリアルYouTuberニコニコ生放送主とか、そういう「自分の声に商品価値がある」と思ってそうな人種のような感じがする

モデルべらぼうに可愛いんだけどね……それもニコニ立体ちゃんというライセンスのゆるいMMDの改造モデルだけど。

 

みゅみゅ

ネカマ歴32年の始祖バーチャルYouTuber(始祖鳥的な用法)

ボイチェン使用勢。モデルニコニ立体ちゃん。

他のバーチャルYouTuberには無いコメントリアルタイムバーチャル空間に表示して手に持ったり、twitterハッシュタグのついたツイートウィンドウとして表示して手に持ったり

技術的に他より一歩秀でてる感じがする

これを2017年1月段階でやってたと言うんだから驚き。でもバーチャルYouTuberではないらしい。

かなり高いボイスチェンジャー使ってるらしいが、それでも妙な感じがする(ねむよりはマシかも知れないが)。ねこますがボイスチェンジャー使わないのはこのひとのせいかもしれない(ねこますとみゅみゅは交流あるらしい)

 

YUA

服装とか初回のシチュエーションがもうエロ漫画エロゲ導入シーンみたいで無理。

巨乳は良いとして、乳揺らすのってなんかイラッとする。お前らこういうのが好きなんだろ~?シコっていいのよ?って言われてる気がして。

ちょいとしたエロ要素なら喜ばれるだろうけどここまであからさまなのは引くわ。

 

ときのそら

ギャルゲーの幼馴染枠。

特徴のないのが特徴。エヘ顔ダブルピースすると余計島村卯月っぽくなる

あいにく年下の女の子お姉ちゃんとかママとか呼んだりする趣味はないので……

 

 

余談

自分バーチャルYouTuber知った経緯は

仙狐さんの「世知辛いのじゃー」をTwitterで見る→「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」とか言うパワーワードじみた言葉を知る→けもみみVRちゃんねるへ→バーチャルYouTuberよくばりセットを見る

となっているので恐らくそれより前にバーチャルYouTuber知ってた人とは感じ方違うだろうとは思うな

クソコメ返追記

ブクマ禁止って追記したかったんだけど既にブクマされてたのでもういいや

なんか返せそうなのだけね

あおいそらちゃんのことも教えて!

え、誰

 

のじゃおじが偉大な人…?

しろのじゃおじが偉大じゃなかったら誰が偉大なんだ?

 

「おっわかってんな!」と思ったのだがのらきゃっとの「MMDモデルがとてもいい」で読むのをやめた……

意見が食い違うって悲しいことね

 

シロはあの見た目と声で物騒なゲームばっかやって物騒な発言してるのが好き

ニコニコとの相性も良く公式動画上げてくれてるからありがたい

ニコニココメントあって面白くなるコンテンツだよねたしか

 

なぜリンクを貼らないのか

え、いる?

2017-12-19

ニコニコ動画に最低限やってほしかたこ

どうもどうも、私は文化の維持だと思って毎月料金払っているけどほとんど動画を見てない、運営にとってはコストのかからないおいしい会員です。

ニコニコ動画の一番大事なことは、非同期だけどコメントで同期したコミュニケーションがとれることである。そう考える。

ニコニコ生放送の一番大事なことは、出演している者と、見ている者と、コメントで同期したコミュニケーションがとれることである。そう考えている。

から、画質なんてどうでもいいんだよ!帯域が足りなきゃ積極的ワンセグ程度まで落っこちてもいいんだよ!なんか動いてさえいればいいんだよ!

音質はもうちょっと重要。でも映像に比べるとデータ量小さいし頑張れ。つーても昔の携帯電話程度まで落ちちゃっても良いと思うよ。

一番やってほしくないのは、動画が途中で止まってコメントの進行がなくなることだよ!あれ一番むかつくんだよ!

時間の進行、疑似同期または生主との同期。そこを一番大事にしてほしいんだよ。

だって動画見たいだけならyoutube行くじゃん。画質めっちゃいいじゃん。お金かかってるじゃん。

リアルタイムコメントやり取りしたいだけならテレビ見たりみんなで示し合わせて動画見てtwitterでいいじゃん。

ニコニコの良いところはさ、同時にはそこまで人がいないマイナー動画でも、ぽつりぽつりとコメントがたまっていけばそのうち凄いにぎやかになるとこじゃん。

から人通りの多い動画ももちろん悪くないけどさ、人の多いニコ生、確かに楽しいけどさ、そこは本当に一番大事なところじゃあないと思うんだよ。

いか、くれぐれも動画が途中で止まってコメントの進行がなくなるのだけはやめてくれ。16x16モザイクで声モコモコにこもっててもいいから、コメント抜粋でいいから、時間の進行だけは守ってくれ。

本当にそれが最低限やってほしいことなんだ。

2017-12-15

女って「男の娘」好きすぎてウザい

男の娘と話してたら無性に腹立った

anond:20171211134237

今更だが、これ読んで「男の娘」に腹をたてる女性がいることに驚いた。

俺の周りにいる女は片っ端から男の娘」が大好きな奴ばかりで、うんざりするほどだった。

2012年頃の、ニコニコ動画全盛期は本当に酷かった。

当時は「若者テレビを見ないでニコニコ動画ばかり見ている」とか言われてて、

今は逆に若者からダサい」「オワコン」「むしろ知らない」とか言われてるのが信じられないほど大流行、というか若者話題の中心で

生放送では女装野郎がウジャウジャいて、

歌ってみたには女声野郎がウジャウジャいて、

それがアイドル視されて若い女に大人気。

こちとら微塵も興味もないのに、会社休み時間に同僚の女が

スマホ初音ミクの格好をした男の写真を見せてきて

「これ女の子に見えるでしょー?本当は男の子なんだよー」

「こんな可愛い子が近くにいたら惚れちゃうでしょー」

とか言ってくる。

はああああああ!?どう見ても男にしか見えねえわ!

こんなゴツいのが可愛い訳ねーだろ!

こんな汚物、惚れる訳ねーだろ!

と言いたいのを我慢して、「うんうん、そーだね」とこちらが話を会わせたが負け、

次々と色んな女装野郎写真を見せてきて終わんない訳ですよ。

もう二人目の写真見せられても、「はいはい、どうせ男なんでしょ」としか思えないじゃん。

それでも奴等は「これも女の子だと思ったでしょー?実は男の子なんだよー」とか言ってきて、

それに付き合わされるのがマジで地獄だった。

せっかくの仕事中の休憩時間台無し

素人の女声野郎アニソンカラオケしてる音声を延々聞かされて、「女の子が歌ってると思ったでしょー?」パターンもある。

会社の同僚の女、女友達、友人の彼女

俺の周りにいる女は全員これをやってきた。

普段は仲良くやってる奴等だから、内心イライラしてぶちギレそうだったけど我慢して付き合ってやったよ。

こんな時間無駄にするだけの地獄に耐えた俺は紳士マジで偉い。

で、理解できなかったのがこういう女って、冒頭にも書いたとおり女装野郎のことを「アイドル視」ジャニーズのような観点で好んでいる。つまり性の対象としている点だ。

女の子しか見えない」ってことは、要は

きゃりーぱみゅぱみゅを「可愛い」と言っている感覚なのかと思いきやそうではなく、

しっかりと男として認識し、なんなら「付き合いたい」とすら思っている。

男の娘」を可愛いという感覚は、女同士のときに言う「可愛い」とはなにか違う。

当時は「美少年」の新ジャンルだったのだろうか。

で、俺が最も嫌悪感を示したのは「男の娘」本人のスタンス

もちろん「ただ女装するのが楽しい」だけの男の娘が大半だろうが、

当時ニコニコ動画チヤホヤされていた「男の娘」は明らかに女性モテたくてやっていた。ファンの女とセックスしまくっていた。

これは俺の女友達2015年頃に打ち明けられた話だが、

2012年頃、その女友達は顔出しでニコニコ生放送をしており、「美人生主」としてそこそこ有名な存在だった。

ツイッターアカウントスカイプIDを公開してリスナー交流をしていたが、

ニコニコ動画で有名な「生主」「歌い手」たちは急にスカイプしてきたりツイッターにDを送ってきて、セックスを迫ってきたそうだ。

んで、当時ニコニコ動画のことしか頭になかったその女友達は、もちろんその「ニコニコ有名人」たちと片っ端から実際に会ってセックスしたそうだ。

オフパコ大会議」とかよく言われるが、カドカワが大赤字こいて大会議しなくても最初からオフパコ場所だったのだ、ニコニコ動画は。

まあ、そりゃあ俺の彼女でもない、ただの知りあいの女が誰とセックスしようが俺の知ったこっちゃないが、

この女友達も俺に女装男の写真を見せながら「この子本当は男なんだよー」と言っていた頃は、「男の娘」にハマっており

ニコニコ出会った「男の娘」とオフパコしまくってたそうだ。

わあ!自分セックスした男が女装してる写真をなにも知らない俺に見せつけてきてたってことかー。

すげえ捻れた変態行為だな!なんかめちゃくちゃエロい勃起しそう!

けど、相手女装させてセックスしたのかどうかについては教えてくれなかった。

男の娘」側もよく「自分ゲイではない、異性愛者。ただ自分を美しく見せたいだけ」と言うが、

それを「異性にモテるための手段」にするのはどういうことなのか。

なんで女装なんていう、面倒臭い手段を用いるのか。そのままでダメなのだろうか。

それに惹かれる女も、なぜあえて「女装男」なのか。

なんか色々面倒臭くて気持ち悪い。

で、俺がここまで女装男に嫌悪感がある決定的な記憶があって、

それは俺が高校生の頃、他校の女友達(さっきのニコニコの子とは別人)が

自分クラス女の子しか見えない男の子がいて可愛い」と

肥満児の男子女装した写メを自慢気に見せつけてきたことだ。

その学校では女子連中から可愛い可愛いチヤホヤされていて、その女友達チヤホヤしている一人だった。

学校には普通に男子制服で登校してくるが、常に女装グッズ一式を持ち歩いており

放課後女子高生の格好で、同じクラス女友達と街中を練り歩くという。

本人たちは「本当の男だと気づかれてはいない」と思い込んでいるようだが、

どう見ても肥満男子セーラー服を着ているだけだ。

放課後女子たちがその肥満児にメイクを施してあげるのだという。

で、セーラー服に着替えて街中を練り歩くのだが、

女装とき女子トイレに入るのだそうだ。

ちょっと待って!そいつ性同一性障害なの?」と質問したが

自分を男だと認識して、異性が好きな至って普通少年だという。

体は男だが自分女性だと認識する性同一性障害の子を他の女子と同じように接していたなら美談というか、とても素敵な学校だと思うが、これは口が裂けても素敵とは言えない。

お世辞にも顔が綺麗とはいえない、ただの肥満少年に化粧してセーラー服着させて、女子トイレ使うのを見ても何とも思ってないなんて、完全に頭がおかしい。

ただのド変態のスケベを好き勝手にさせているだけだ。

普通男子女子トイレに入ってくるのは嫌だが、その肥満児は別に良いという。

お前らは良いかもしれんが、他の女性絶対嫌だよ。

また、放課後着替えるのは女子たちも肥満児も同じ部屋であり、

肥満児は同じクラスの仲の良い女子の下着姿をほぼ毎日見ており、女子側は平気だという。

それでいてその肥満児には彼女がおり、放課後女子たちと街を練り歩くことには賛成しているという。

そんな肥満児、同じクラス男子からはさぞ嫌われているのかと思いきや、

案外「あいつは仕方ない」みたいに扱われて平和学校生活を過ごしているという。

それって絶対おかしいよ!

どう考えてもその肥満児はただの変態だろ!

けど、「そんなことないよー、いい奴だよ」の一点張り

その変態を野放しにするどころかチヤホヤする、

若い女のこういうところが本当に嫌だ。

こんなイカれた高校あんのか、と胸糞悪くなる話を聞かされてから女装男が信用できなくなった、

で、俺の周りには女装男が大好きな女ばかりで、冒頭のように終わらない「これ実は男なんだよー」に付き合わされることが多かったかウンザリしていたところに、

この「男の娘無性に腹が立った」女性増田発見して、ホッとしたんだ。

そうだよ、それが正しいリアクションだよ。

俺の周りという狭い世界だけの話だけど、ただのセックス目当ての女装男に甘すぎる女が多くて怖い。

2017-11-30

(く)への反応に観る「美しいが儲からない」と「醜いが儲かる」の差

床屋政談が盛り上がるのは、その結果が予測できないから、と言える。

ニコニコ動画インフラ整備を求めるのは、ビジネスから見れば荒唐無稽しか見えない。

だって普通に考えたら撤退一択もの

例えば「ニコニコ動画インフラ投資をしていれば」「お金を払ってCDNを使えば」という予測は、

無料会員でも快適に視聴でき、ライブ配信も満員にならず、少しのノイズもなく配信できる』

という状況に繋がる。

ユーザーは、大変に嬉しいだろう。視聴に限ればabemaTVがコレに近い。

月額課金形態品質が高いものには、NetflixHulu, Amazon Prime Videoがあるだろう。

さて、ニコニコ動画abemaTVと同じ状況になったとして、有料会員は増えるだろうか。

減るだろう。激減するだろう。

無料で快適に観られるものにカネを払う客は、少なくともニコニコには居ない。

現在ニコニコ動画の有料会員は、「ライブ配信スムーズに入れる」「視聴環境が良くなる」「タイムシフト再生ができる」等の、ユーザー体験にカネを払っている。

簡単に言えば、家でダラダラ動画を見る時に、イライラしたくないことに月500円払ってるワケだ。

さて、他の月額課金動画配信サービスは、何に対してカネを払うだろうか。

名探偵コナンの一挙放送ブレイキング・バッドの新シーズン?The Grand Tour?

そう、コンテンツに対してカネを払う。

快適な視聴体験は当然の前提であり、「コンテンツを観ること」に月1000円前後払っている。

じゃあビリビリ動画Youtubeみたいな、無料CGMやってる他のトコロは?

ビリビリ動画は「無料公式アニメが観られる」ことに価値があると説得でき、

Youtubeは「考えられないほど広大なロングテール広告を載せる」ことに価値があるとみなされ、

いずれにしても、投資家からカネを巻き上げるか、広告からカネを払ってもらうかが、儲け方になってる。

ニコニコ動画は、とてもカネを払いそうにもない限定された客層からカネを巻き上げる、世にも奇妙なビジネスモデルになっている。

だって、「品質は悪いが無料で観られる」と「カネを払うとまだマシになる」の状況で、カネを払ってもらえるんだから

面白演出されたカビキラー動画を観るために月500円払うわけじゃない。これは強調しておきたい。

投稿される動画の偏りから広告主を集めづらく、大規模な契約が得られない

適当なことをやって資金調達が出来るほど、運営主体が小さくない。

月に10億のオーダーで収入があるおかげで、辛うじて動画配信サービスの元締めでいられるニコニコ動画が、

リア充御用達動画ばかりにして広告主を集める集金マシーンになるところも

さな子会社に落ちぶれて、華やかなビジョン株価を上げ続ける資本主義権化になるところも

どうなるにせよ、ニコニコ動画ニコニコ動画では居られなくなる。

他人動画コメント載っけて流すみたいなネットミームもどきが、

曲がりなりにも合法化して、摩訶不思議課金形態でそこそこの規模の集金をし、

未だにゲームの実況配信だの素人コンテンツ動画だのが結構な頻度と物量で更新される

恐らく世界最大規模にうまく行ったコンピュータ部の継続して行われている部活動状態ってのは、

日本みたいな強烈に締め付けの強い地場上場企業の中で一部サービスとして行われてるってのは、

これは一瞬で消える流れ星を流すつもりがデケエ流星痕が残ってんな―という状況なのが正しいのではないか

面白演出されたカビキラー動画を観るために必要なのは、4K画質とスムーズローディングじゃない。

それは人類には早すぎた動画を集める名伯楽だったり、人類には早すぎた動画作成する暇人だったりする。

そして、綺羅星の如しユーチューバーでは眩しすぎるし、人生を切り売りするほど覚悟も持てない人が、

思いつきで動画を上げて、必死作成して動画を上げて、知恵と勇気技術を注ぎ込む壮大な「場」だろうと思う。

ここで敢えて名前を出さないのは個人的には好きになれないからだが、N高や超会議カクヨムを見ていて思うのは、

オタクという単語で括るには特殊な分類の、しかし間違いなくある種の人間が集まる場所を、

継続して維持するために、キチンと稼ぎ続けて次に繋げ続けている人が音頭を取っているのは、大変に幸運だと思っている。

Ustreamが潰え、Justin.tvが消え、ニコニコ生放送がまだ生き残っているのは、やはり何度考えても奇跡みたいなものだ。

ある種のヘボコンさを残したまま(ある種の人にとっては)とてつもなく価値の高い動画が生まれ続けるのは、「場」があるからだろう。

ジェフ・ベゾスみたいにeコマースだと思ったらクラウドサービス販売しまーすみたいにならない限りは、

果てしなく分の悪いマラソンを延々続けていくだけだろう。

だって考えてもみてくれよ。まだ200万人も500円とは言えカネ払ってんだぜ?

大金かけて製作されたドラマシリーズを大量に有する動画配信サービスの会員数と匹敵するぐらい

面白演出されたカビキラー動画とか、良く判らないテニス合宿ゲームの実況配信がウケてるってことなんだぜ。

これは誇って良い。

から、真にニコニコ動画が終わる日が来るとすれば、

オレが家でダラダラと動画を見続けるにあたって、ゲーム実況だの、タイヤが転がり続けるのを追いかけるドキュメンタリーだのが、

Googleの謎の超技術で「オマエの脳波的にこう言う動画が良かろう」とリコメンドされる未来が来たときだと思う。

(あと、YoutubeLiveとTwitter4chanと魔合体して、ゲーム実況主がこぞって移籍して視聴者とゆるく対話が出来るようになったとき

ドワンゴカドカワだまくらかしてなんか面白いことずっと続けていけるのは、実務面での超技術だと思うんだよね。

名前を出したくないあの人で出来ないなら、たぶん世界の誰にも出来ないんだと思うけどなあ。

何回考えても、ニコ動だろうがニコ生だろうが、上場企業Youtube大向うに回して維持する理由がないもの

2017-11-29

ニコニコ動画(く)リリース失敗に寄せて

そういうわけなので今日は公開資料を中心にリリース失敗の技術的な要因を分析してみたいと思います

Scalaにおける最適なDependency Injectionの方法を考察する 〜なぜドワンゴアカウントシステムの生産性は高いのか〜 - Qiita

ドワンゴアカウントシステムScalaコードだけで22万行を越え、ドワンゴ社内で最大のScalaリポジトリとして知られています

ドワンゴユーザーアカウント基盤は明らかに破綻しています10 年以上にわたりガラケー時代から今に至るまで多くの業務コードに落としていくことは極めて難しい作業であったと思います。そうはいってもやってるうちに一回なんとか出来なかったのかとは思うわけです。やっている当人たちがテンションを上げているほどには開発効率が出ていない、むしろ足を引っ張っているという可能性はかなり高いと思います

ニコニコ生放送におけるdockerの活用事例:dwango エンジニア ブロマガ:ドワンゴ研究開発チャンネル(ドワンゴエンジニア) - ニコニコチャンネル:生活

ニコニコ生放送(以下「生放送」)ではバックエンドフロントエンドサーバーを建てる環境として、2016年からDocker Swarm採用し始めています

Docker Swarm Mode については私も検証をしたことがあり、非常に優れた思想をもった将来性のあるプロダクトであると感じていました。個人的検証はずっと続けています。まず swarm mode の何が優れているかと言えば、コマンド体系の分かりやすさです。開発者は何のストレスを感じることもなくクラスタを扱うことができますさらに、サービスディスカバリ層を極めて扱いやすい形(サービス作ると公開することを指定したポートクラスタ内の全マシンで公開されるので、あとはクラスタ全台に向けてロードバランシングするだけでいい事実上ゼロコンフィグレーション)で実装たことは素晴らしいと思いますしかし、残念ながらこの素晴らしい思想を持ったプロダクトは砂上の楼閣でした。その肝心なサービスディスカバリは安定しておらず信頼できません。またマスターコケてそのままクラスタ全部が機能を停止するだとか、ノードが気づいたら行方不明だとかはざらです。こうした問題は 2016 年末から現在に至るまで残念ながらあまり改善されていません。

私は kubernetes が嫌いです。 Google 製品開発者UX考慮しないからです。しかし、 2016 年においても、 2017 年の今においても彼のプロダクトが商用環境における事実上唯一の選択肢でした(ついでに言うならば docker service コマンドで kubernetes いじれるようになるので UX 問題解決する)。正直、 2016 年から swarm mode を仕事で使おうとしたのは、深刻なソフトウェア検証能力の欠如を感じます

http://gihyo.jp/dev/serial/01/dwango-engineersoul/0002 大量トラフィックを支えるインフラ独自プロトコル,ファイルシステム実装もいとわない!~

実は分散ファイルシステム独自に開発しました。もともと既存オープンソースファイルシステムを使っていたのですが,それだと期待する性能が出ないことがわかり,独自調査開発を進めることにしました。

現状は初期バージョンの開発完了にかなり近づいています

こちらの記事を読んでいただければわかりますが、配信基盤の再構築を行うにあたって

  1. OSS分散ファイルシステム使用するという目論見が失敗した
  2. 自前の分散ファイルシステムは 9 カ月まえの時点で全く完成していない

ということが分かります

なぜ彼らはパブリッククラウドCDN を使わないのか?

触れない話: 事実上全然稼働しなかった CTO北の将軍様

パブリッククラウド特に CDN採用することは開発負担の軽減に多いに貢献するように考えられます。実際「 akamai 使えよ」みたいなこと言ってるユーザー結構いるわけです。ではなぜ彼らがそうしないのか、その意思決定理由をここでは探ってみます

ASCII.jp:niconico(く)開発の遅れを謝罪

動画ストリーミングサービスとして遅れているというのは恥ずかしいことではありますが、ハードウェアや使っている回線の影響もありますので、どのサービスも最終的には同じになると思っています。その差をつけられることはこの先はなくなると思っています

ようするに CDN 屋だろうが自前だろうが最終的に同じようなところに落ち着くだろうという予測を彼らは立てているということです。しか現実問題として現在競合他社との差は大きく、新配信基盤のリリースの目途は立っていません(半年以上の遅れというのは通常そういうことでしょう)。ではなぜ彼らは最終的に差は無くなると予測するのか。私はこの点において彼らが空元気をふりまわしているとは思いません。

CDNのトラフィックエンジニアリング:CDNの現状とSDNの可能性

大規模配信 | 強烈な価格競争 原価割れ総合サービス提供で収支合わせ)

要するに CDN 各社は現在逆ザヤで出血を続けながら戦闘しており、 DDoS 対処を中心としたセキュリティサービスにより最終的な帳尻を合わせている状態です。自前で動画配信インフラを構築した経験のあるドワンゴCDN流行の早い段階から「成立するビジネスではない」という見通しを立てていたであろうと思います

ただしこの点において今後もビジネス環境技術環境現在のように推移するのかは、私にはよく分かりません(誰にも分かってないでしょう)。結局同じようなところに落ち着くならありもの使っとけよとは思わなくはない。

まとめ

まあもう無理でしょいろいろ

ニコニコ(く)でニコ生は死んだ

1.ニコニコ(く)がニコ生崩壊の引き金を引いた

有料会員は、2017年11月に発表したデータによると、前年同期の256万人から28万人減少。

まるで、シャッター街と化した賑わいをなくした商店街のように、客と店が閑散とし、それが負のスパイラルとなって更に客と店が逃げていくような状況に陥っている。

思い返してみれば、2009年から2013年頃は配信者も、リスナーも勢いがあり、ニコ生には熱があった。

しかし、その熱は徐々に失われ、人々の感情を動かす熱情は冷めつつある。

もちろん、一部例外はある。七原くんや、加藤純一のように、未だニコ生を楽しんで盛り上げている人もいる。ここで指摘しているのは、サイト全体の空気感の話だ。

しかし現状は、Twitterを眺めても、ニコ生を愛し、毎日のように生主話題で埋め尽くしていた重度のニコ生愛好者のアカウントの多くが、ニコ生のことをつぶやくのをやめてしまっている。自分が2年前に作った、情報収集用のヘビーリスナーを放り込んだリストの3~4割が休止状態だ。

先の見えない、絶望感漂う現状に、ニコ生にしがみついている(過去の盛り上がりを忘れられない)人々は、再びニコ生の隆盛を、最後希望ニコニコ(く)に託していた。

しかし、期待はやっぱりと言うべきか裏切られた。

この発表で、乾坤一擲、人々の希望を与えられるような内容があれば、まだニコ生は数年持ったかもしれない。だが、ニコニコ(く)の発表内容は、サーバーが重い、閲覧がプツプツ止まる、とにかく見づらいという、一番利用者が望み、改善を期待していたところすら手がつかず、子供だましのようなお茶を濁した機能追加のオンパレードで、我々利用者最後希望を打ち砕いた。

もう、ニコ生に期待することはないと思うので、その死に水を取るキモチで、ニコ生が衰退した原因を考察しつつ、何故ニコニコ(く)がダメなのかを書いていきたい。

2.ニコ生衰退の原因

ニコ生が衰退した原因は、一体何だったのだろうか?

そう問われた時、その人の立場により、多様な回答が出てくると思われる。

外部サイトの隆盛、稚拙運営、逃げた配信者、通報厨、リスナーの変化、支援者…。

それらは、複合的に絡み合い、単純ではない。これらを少しでも払拭するような内容であったならと、慚愧に堪えない

(1)環境の変化
外部サイトの隆盛

2013年頃までは、競合サイト比較してニコ生の優位点が多く、ニコ生1強の時代が4年ほど続いていたように思える。石川典行渋谷キングなどの有力な荒らし配信者(当時)を外部に放逐しても、隆盛を保っていた。しかし、現状は違う。YouTubeLiveLINE LiveInstagram Storiesなどの、巨大SNSを基盤とした巨大な競合サイトの台頭が顕著になり、その他独立系ツイキャス、ふわっち、showroom、OPENRECなどがニコ生の牙城を日々切り崩し、今や見る影もない。マクロミル2017年7月に行った調査によると、これから配信をはじめる10代の視聴しているライブ配信サービストップはYouTubeLive、2位がニコニコ生放送配信しているトップInstagram Storiesで、ニコ生ツイキャスYouTube LiveInstagramLiveなどの後塵を拝し、LINE Liveと同率の6位となっている。

実感としても、配信者やリスナーの外部流出が著しく、1強を誇っていた数年前と比べるべくもなく、シャッター街となった商店街様相を呈しており、寂れた印象を与えている。外部に人が流出した上で、新規が競合サイトに吸われたため、サイトとしての熱や勢いを失ってしまったのだ。

スマホ利用者の急増

ニコ生の弱点として、よく上がるのが「スマホ対応の不備」だ。

若年層のインターネット利用の主流がスマホに移りつつあった2013年から、競合サイトであるツイキャスはそのニーズを捉え、低帯域でも閲覧が可能な高性能なスマホ閲覧アプリ提供していた。一方で、ニコ生は未だにバックグラウンド再生もできず、低帯域での再生は断続的な切断によるストレスが多く、基本機能であるアンケートにも参加できないなどのチープなスマホ対応しか行ってこなかった。

利用者の利用環境の変化に対応できなかったことにより、より使いやすツイキャスなどの競合サイト新規ユーザー獲得負けてしまった。

利用者層の変化

ニコ生サービス開始2009年から8年。8年という歳月は、中学1年生が成人するほどの環境の変化をもたらす。

配信者、リスナーともにライフスタイルの変化により、閲覧を辞めることもあるだろう。

それに加え、ライブ配信自体認知が広がり、よりライト層が閲覧を始めたことにより、2ch文化を引き継いだ、垢抜けないニコ生ギーク感(おたくっぽさ)は忌避され、よりスマートツイキャスLINE LiveInstagramなどに流れていった。(ここは、他サイト利用者意見を拾ったわけではないので、根拠に薄く、想像が含まれる。異論があれば教えて欲しい)

ニコ生時代に取り残されてしまったのだ。

(2)運営ドワンゴ
システム改善不備

ニコ生システムは今年実装された「新配信」になるまで、ここ5年ほど、ほとんど改善が加えられていない。

それは、無計画増改築を繰り返した上、低待遇技術者が大量に退職した結果、システム改修がほぼできなくなってしまたことに起因する。

 参考URLhttp://hiroki-uemura.hateblo.jp/entry/2015/09/01/230611

結果、超会議や町会議などの「イベント」を繰り返すことにより、利用者の不満をかわす方針を取ったドワンゴ。不満は見事抑えられたが、上記の外部環境の変化についていけず、緩やかに競争力を失っていった。

しかし、ツイキャスの台頭に危機感を覚えたドワンゴは、ツイキャスパクリのような「ニコキャス」をローンチするも、あまりのできの悪さに3日で閉鎖に追い込まれしまった。

それから2年、2017年システムの大幅な刷新を予告しているが、大幅な後手に回ってしまった感が否めない。

加えて、マネタイズ収益化)が競合よりも上手くいっていたことが、結果的に変化に対応するリスクを取ることができなくなったという面も考えられる。

ニコ生では、リスナーが「広告」を打つことにより、配信時間を延長できるチケット配信者にプレゼントできるシステムがある。これ、運営収益を上げることができ、配信者は延長料500円を払わずに延長でき、リスナーは目立つ形で広告を売って、配信者に名前を覚えてもらったり感謝してもらえるなど、「三方良し」の理想的システムだった。

しかし、競合サイト投げ銭システム一般的となった今、一部配信者は「自分の懐に入らない投げ銭広告)」に不満を感じ、上記Win-Win構造が崩れてしまっている。

技術的な問題と、成功体験による現状維持が原因となり、外部環境の変化に対応できず、ずるずると現状を維持し続けたことで、結果的競争力を失ってしまった。

サイト操作性(UI)とユーザー体験UX)が最悪

ニコ生は、同時閲覧数がある一定数を超えると「満員」状態になって配信をみることができなくなる。

それはシステム上の問題なのだが、ここで「プレミアム会員なら優先入場!」的なボタンが出てきて、プレミアム会員への入会が促される。渋々入会して「優先入場」ボタンを押すも、画面が1瞬切り替わって同じ画面に戻される。プレミアム会員にはいっても入場できない状態が続いているのに「こちらが入り口です」と入れない入り口への誘導が繰り返される。このような、利用者視点がまったくない操作性の悪さがサイト内に山ほど散見され、利用者ストレスを与える作りになっている。ストレスを抱えた利用者は、このような稚拙サイトを再度利用したいと思うだろうか?ユーザー体験UX)が全く配慮されていないのだ。

新規配信者のケア不足

ニコ生トップページをみると、他サイトと大きく違う点が1つある。

それは、他の配信サイトの多くが、盛り上がっている配信や、新規配信者をトップページで紹介しているのに対し、ニコ生企業配信の紹介が大きく割かれているのだ。これにより、新規配信者が配信をはじめても、ふらっと立ち寄るリスナーの数が減り、いつまで経っても過疎から脱せない停滞感が生まれる。

過去においては、ある程度の閲覧数を稼げば、ちくらん上位に掲載されてリスナーを獲得することが出来たり、ミラー大手のこざまミラー新規配信者を「発掘」してリスナーを獲得する機会があった。

また、ランダムでいろいろな配信を見せる「ニコ生クルーズ」や、配信者のコンテスト「ナマケット」などで配信者が発掘されることもあったが、今や殆ど機能していない。

現状においては、新規リスナーがただでさえ減っているのにもかかわらず、初見が最も訪れやすニコ生トップページ企業配信大手チャンネル配信に埋め尽くされ、過疎配信者は日の目を見ることもなく、ただ根絶されていっている。

ビジョンの欠如

ニコニコサービス追加は、これまで良い意味でも悪い意味でも、ノリと思いつきで行われてきた。

既になくなった機能ニコる」然り、マストドンの追加然り。

スタンプなど、ユーザーモチベーション維持に役立ったものもあったが、これらの機能追加は、裏を返すとシステムの複雑化を招き、システム改善難易度を高めていった。ニコニコ(く)において、ニコ生ニコキャスが並行して運用されるのも、複雑化した現状を整理できなかった苦肉の策だろう。

しかし、それらを今回の改定で、整理し、川上社長は、あるべきコミュニケーション像を、ビジョン提示すべきだった。

それらのビジョンなく、枝葉のどうでもいい機能追加に終始し、抜本的な根治を目指さなかったことが、今回のニコニコ(く)の失敗だと思う。

(3)配信

配信者の離脱マンネリ化も、ニコ生の衰退の一因であろう。

新規配信者の参入が困難な現状も相まって、リスナー大手配信者に固定化し、一部の大手はその座にあぐらをかいて惰性で続けている。それは、いつまでも「安泰」な地位約束されている、新規が伸びてきにくい環境からこそ、古参大手既得権益が守られ、切磋琢磨が生まれにくい環境にある為だ。

しかし、ニコ生全体の熱が失われた今、先を考えている配信者の多くはニコ生に見切りをつけ、配信環境が整い、収入源としても有望な競合サイトに流れていっている。

(4)リスナー

配信者だけでなく、リスナーも惰性で続けている人が多い。

惰性で配信を見続けると、様々な弊害が出てくる。

過去と同じことを見ていても、再放送のような気分になり、楽しみを見いだせなくなる。

しかし、配信を一度見るのを辞めると、「流れ」がわからなくなり、取り残されたキモチになる。

結果、面白くもないのに、飽きた配信者の配信をずっと閲覧することもなり、不満を抱えながら配信を見続ける。その中の歪んだリスナーは、楽しみを通報などの妨害行為に見出すようになったり、特定をして配信者を潰すなどの犯罪スレスレ好意に手を染めるものも居る。

リスナー流動性がある程度あれば、このような弊害は生まれにくいが、リスナー固定化された環境下では、このような現状になってしまうのも自明の理かもしれない。

3.ニコニコ(く)を「失敗」と断じる理由

これは簡単な話だ。

上記で掲げられた課題殆どこなすことができず、既存利用者失望を招き、期待感を生むことができなかったことにある。

期待感さえあれば、様々なニュースサイト露出し、SNS拡散され、人々の話題に上がって熱が戻ってくるきっかけになったかもしれない。加えて、一度外に出た配信者やリスナーが「古巣」を見に来ることも会ったかもしれないし、その流れで他サイトリスナーがやってきた「かも」しれない。

しかし、その機会は永遠に失われた。

この先、ニコ生は、数年前にmixi体験した、坂道を転げるようなユーザー離脱が待っている。

2017-11-23

squidというproxyを通しながらニコ生を見る方法

squidというプロキシサーバーを使いながらHTML5モードニコニコ生放送通称ニコ生)を見るには次の設定をsquid.confに追加すればいい。

acl SSL_ports port 81-86 # niconico

acl SSL_ports port 88-92 # niconico

acl SSL_ports port 99 # niconico

acl SSL_ports port 843 # niconico

acl SSL_ports port 1935 # niconico

acl SSL_ports port 2805-2899 # niconico

acl Safe_ports port 81-86 # niconico

acl Safe_ports port 88-92 # niconico

acl Safe_ports port 99 # niconico

acl Safe_ports port 843 # niconico

acl Safe_ports port 1935 # niconico

適当に書いたけど、もうちょっと削れるかもね。以下に書いてあるポートGETメソッドCONNECTメソッドの両方が通るようにすればいいということらしい。

http://qa.nicovideo.jp/faq/show/1112?site_domain=default

特にsquidは既定では、CONNECTメソッドは443,563,873しかさないのでダメということのよう。

簡単なことだった。

2017-11-02

ニコニコ生放送はうんち!💩

画質も画面サイズ他所よりうんち!💩

「ブチッ」という舌打ちみたいなノイズが頻繁に入って映像も止まりまくり特にアニメ一挙配信だと起こりやすい。今年の春頃から頻発してるのに直す気無し!💩映像止まるんじゃねぇぞ…💃

これでもサービス開始から10年目。地上波だったら放送事故なのに反省する気なし!😡

未だにHTML5プレイヤーだと視聴オンリーコメント不可😅

こんななのに月540円のプレミアム会員にならないとまともに視聴できない、すぐ追い出されるってマジ?💴👽そりゃ他所に人が流れるわぁ^~😉

これでniconico(く)がいつものユーザーの使い勝手を考えない自己満足の塊みたいな仕様だったらウケる😁

2017-10-17

ニコ生にクリ奨適用年収2000万!?不正ポイント取得が横行中!

ニコニコ生放送クリエイター奨励適用年収2000万になる生主も!不正ポイント取得が横行していて運営のずさんな管理に不満の声も!】

この記事10月より適用されたニコニコ生放送クリエイター奨励プログラムについて記載しております

ツイッターなどで拡散をお願いします。

はてブロの特製上画像を直接貼れないのでリンク先で見てください

クリエイター奨励プログラムとは】

niconico投稿作品に対し、プレミアム会員収入の一部を原資として奨励金(クリエイター奨励スコア)を支払う制度

1点=1円で換金でき動画投稿生放送をすることで収入を得られる制度

大手生主は一回の放送で3万円になることもあります

生放送場合コメント数が多いと1来場で5円くらいにもなります

こちらの方は類型来場者数120人くらいコメント数1200くらいで1来場につき5円くらいもらえてる計算になっています

https://imgur.com/LR7qKZf

動画投稿時代からこの制度悪用したポイント不正取得問題視されていましたが、生放送にも対応して不正取得が増加しました。



◆【生放送での問題点から読みたい方向け】◆

コモンズ運営のチェック体制がずさんなため不正ポイント取得が横行している

第三者著作権肖像権などを侵害していても生放送は長時間の枠が多いことと一日に登録されるクリ奨の枠が多すぎてすべてをチェックしていないため違反があっても見逃される

(例①:対象外ゲーム放送でもクリ奨登録してすり抜けてポイント取得している事案が発生。現在生放送ではごく一部のゲーム以外はクリ奨対象外。)

(例②:ニコニコ許諾楽曲一覧に載っていない曲を流してもすり抜けられている。)(http://license-search.nicovideo.jp

(例③:他人を映したり、他人画像を載せたり、他人放送ミラーしたり、Youtube動画など他人作成した動画画像を流していても長時間放送だとほんの数分なので侵害していてもチェックされない)

・来場者水増しツールコメント水増しツールであからさまな不正でも見逃されている

ニコニコモンズには通報機関がないため不正ユーザー通報できない

・TSを消しても適用されるため不正なことで稼いでることを著作権肖像権保持者に連絡しても確認してもらえないため隠蔽できる



◆【生放送での不正問題結論から読みたい方向け】◆

ニコニコリスナー全体でこの問題を共有して声をあげて運営管理体制を強化してもらい不正を減らすしかありません。

私はすでにニコニコモンズ問い合わせ窓口にこの件を報告しました。ですがテンプレのような回答しか返ってきませんでした。なので多くの方が問い合わせしたら変わると思います


◆問い合わせフォームhttp://commons.nicovideo.jp/inquiry)◆



クリエイター奨励登録している生放送か見分ける方法コンテンツリーに「この作品オリジナル作品表明をされている為、親作品がありません」という表示がでていたら99%の確立登録しています。99%なのは一部の例外があるため。

クリエイター奨励プログラム参加規約 禁止事項】

第三者権利侵害した作品クリエイター奨励プログラム登録する行為

[具体例]

市販映像ソフト(DVDソフト等)の映像画像を無断で登録した

市販音楽ソフト(CD等)を無断で登録した

テレビ番組を録画して無断で登録した

ゲームプレイ映像を無断で登録した

ブログや他のサイト他人アップロードしていた作品を無断で登録した

他人ライブ演奏や出し物の模様をビデオ撮影し無断で登録した

他人の顔や姿を無許可撮影した映像画像登録した

他人個人情報を含んだ作品登録した

他人私生活暴露するなどのプライバシー侵害につながるような内容を含んだ映像登録した

個人人格名誉・声望等を傷つける内容を含んだ作品登録した

◆今回このブログでは10月より適用されたニコニコ生放送でのクリエイター奨励プログラム不正について書いていきたいと思います

つい先日大生主野田草履がクリ奨のおかげで年収2000万円になるとツイートをしてとても大きな反響を呼びました。その他の大手生主もこぞってこれだけ稼げるとツイート放送ポイント収支を見せていました。

NERの場合1来場者数につき1円~3円の幅があります

https://imgur.com/OMvKUrw

https://imgur.com/pdQPoS3

生主放送で対価を得られるのはとてもいいことだと思います

ですが実は規約違反しているのにも関わらず不正ポイントを取得できている生主が多いということがわかりました。

◆まずこちらの画像を見てください。

https://imgur.com/TPHWTLY

横山緑という生主が壊死ニキという人物を無断でネタ放送晒しています

上記に書いてあるクリエイター奨励プログラム規約を見てください。

他人の顔や姿を無許可撮影した映像画像登録した

他人私生活暴露するなどのプライバシー侵害につながるような内容を含んだ映像登録した

規約にひっかかっていますがこの放送クリエイター奨励現在継続中です。

ではなぜ今も継続できているのかと言うとコモンズ管理している運営のチェック体制が甘いからです。

このとき放送時間は1時間になりますが壊死ニキが映っていたのはほんの数分です。

本来不正がないかチェックしなければならない運営放送をずさんなチェックをし見逃しているということです。

また、すべての暗黒放送こちらにも該当しています

個人人格名誉・声望等を傷つける内容を含んだ作品登録した

このような規約違反をしているのにも関わらず不正ポイントを取得しているということです。

このままいくとなんでもありになってしまます

また他に話題になっている不正で多いのが放送BGMニコニコ許諾楽曲一覧に載っていない曲を流していても見逃されることやニコ動Youtubeなどの動画を流していても見逃される、ゲーム放送をクリ奨登録しても見逃されるということがあります

生放送は最低でも30分、長くて6時間もあります。そして毎日大量に登録されるので人件費を考えるとチェックできないのは明らかです。

◆これはとあるマリオ64生主ツイートした画像です。

https://imgur.com/TqjxSuu

現在ニコニコ生放送では任天堂ゲームであってもクリエイター奨励対応していません。

https://imgur.com/dvyMQlX

それにも関わらずポイント付与されています

そして今現在剥奪されてないと報告していました。

まり運営によるチェックが行われておらずすり抜けできているということです。

◆この他にもゲーム放送ですり抜けしている生主が多いです。

こちらのゲーム生主を見てください。

https://imgur.com/QDjsUui

この方もゲーム放送クリエイター奨励をつけています

このことを疑問に思った私は話を聞いてみると

ゲームダメなのは知ってるけどつけてもいいじゃん。」

運営の見逃しでポイントもらえたらラッキーじゃん。」

このような発言をしていました。

このように運営による見逃しを期待して違反にも関わらずゲーム放送クリエイター奨励登録している生主がいるのが現状です。

このような不正が通ると真面目に頑張っている人へ分配額が減り不正をしている人だけが得をする機能になってしまます

そうなっては本末転倒です。

◆また、とあるゲーム生主が公開していたゲーム放送でもポイントをもらえるかもしれないという不正方法も出回っています

カテゴリ「ゲーム」ではなく「一般」で取る

放送終了前に放送タイトルゲームタイトルからゲーム関係ないタイトルに変える

放送終了前にゲーム系のタグを全部消す

このような隠蔽を行うとゲーム放送でも高確率でチェックをすり抜けできるという話まで出ています

コモンズ運営がこの問題認識しているかはわかりませんが、運営のチェックがずさんなことを利用した不正生放送にはたくさん出回っているということです。

今後このほかにあの手この手不正ポイントを取得しようとする輩が出てくると思います

◆一番やっかいなのは来場者水増しツールコメント水増しツールであからさまな不正も見逃されている点です。

こうなったらツールを使える人が楽して金儲けをできます

◆TSを消しても適用されるため不正なことで稼いでることを著作権肖像権保持者に連絡しても確認してもらえないため隠蔽できる

動画みたいに権利者が通報できません


◆以上が現在ニコニコ生放送クリエイター奨励プログラム問題になっている不正です。

これだけの不正を減らすにはどうしたらいいかという問題ですが現在コモンズには通報機能がありません。

ニコニコ生放送番組通報コモンズ運営とは関係ありません。

なのでニコニコユーザーがみんなで声をあげてあの手この手運営にこのことを伝えることが必要です。

一応コモンズにはお問い合わせフォームがあるので抗議文を送るのがいいでしょう。

問い合わせフォームは上のほうにリンク貼ってるのでそちらから飛んでください。

私もすでに抗議文を送っています

このことをより多くの方に知っていただくためにみなさんの拡散が鍵となります

ツイッター放送動画などにして拡散していただいてかまいません。

どうかよろしくお願い致します。

2017-10-13

イベントネット配信もっと流行ってほしい

やむを得ない事情で遠出できないし、引越しも今すぐはできないオタクってまあまあいると思うんですよ

赤ん坊がいるとか介護してるとか金がないとか長時間労働してるとか、どうしても離島に住まなきゃいけない理由があって休みも取りにくいとか、精神疾患があって家から出られないとか。

今でこそライブビューイングも当たり前になってきたけど、やはり主要都市まで出て行かなきゃならない。

引越しなり転職なり金なり世話を必要とする人がいなくなれば、いいんだけど、すぐにとはいかない。もちろんそこに向けて努力はしているけど、やはり限界もある。

それで、ああネット配信があったらなあって思うんですよ。もちろん有料で、ストリーミングで視聴期限あり、公演と同価格以上で構わない。ライブ配信じゃなくてもいい。

ニコニコ生放送とかで、コメント付きだと盛り上がるかもしれない。DMMでもいいしYoutubeでもいい。

以前AKBGoogleジャパンが組んでた時(忘れてないよ、Google+)、ライブ配信Youtubeであった。ああいう感じのをできないものかなあと(AKBのは無料配信だったけど)。

違法録画が出回ることが懸念されてるのかもしれないけど、そこそこの値段にすれば違法録画を流出させるモチベーションはぐっと下がるんじゃなかろうか。ダメなのかなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん