「message」を含む日記 RSS

はてなキーワード: messageとは

2017-08-06

5 reasons why Japanese Engineer are fu*king da*n

  • Because they likes "Technical document" much, though they usually study with books even it's Front-end latest technology, Many of them are just translated original EN contents or da*n not sexy sample code, it's worthless in the world which dynamically changing day by day in few months. Regardless of free latest contents which can be found everywhere, they just get Secondary Information given by some evangelists with passive mindset, it causes making this Evangelist? market stable due to this kind of information gap structure.

See also : https://anond.hatelabo.jp/20170728223725

2017-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20170429110724

Google翻訳

Although I am a college college student but recently I went to the test site of the Futamata River by the license renewal I was suddenly inverse of an Afro hair woman like Esperanza Spalding but my hair style was so beautiful but my face was so beautiful that I exchanged the tension and exchanged the line that day Although I broke up but the message arrived and it was invitation of the gong consomme so it got even more tension Soon after talking to the department's friends I gathered members and gathered at the private room pub in Ikebukuro yesterday Esperanza Spalding Because I got urgent, I joined up late, so I started drinking with men and women 3, for the time being, for the time being I started to drink 4 girls 3 and the situation of the three girls was obviously crazy and everyone's cute but the face is cute, but the behavior has been consistently suspicious and constantly dull Absolutely by moderation We are not trying to fit together what the matter These children are becoming uneasy but I come with pins at once so that they are all virgins and not quite accustomed to men so I think they are getting nervous so tense If that happens, the men are reincarnated again in the meaning that it is exciting but even if we struggle hard we can not relax their tensions, oh well, if you are confused with what you've done already Unexpected development One of three visited us to take out the booklet from the bag as a matter of fact and began to distribute it to our male team and it seems that if we look closely it is a group name that we have never heard of as an admission guide for emerging religion but we are staggering as to what I got to say that they started to recruit us seriously and spirited about the wonder of the cult and the greatness of the guru and the depth of history and the appreciation of the interests But all three of the girls changed their hands a little while ago and now we are relaxing and we have to stay silent for the time being silent as soon as we go into time like hell and fall apart suddenly the branch of the private room suddenly As the girls screamed at once with all the girls shouting "Guru-sama!" As they all looked at, look at them and wear a rag in the whole body and gods of Afrohair with a golden stick stand standing and see well with Esperanza Spalding While placing a nice smile on the placard, "There is a great success! Although it was all written as it was written as it was all It was a genuine thing seemed to be the entrance guidance of the cult but if it asked what you want to do is to cooperate with friends of the design major, The greetings and the history of the cult and so forth are written carefully and photographs and illustrations are abundantly used and the layout is also getting stuck. I thought that this wasteful energy pouring condition is usually thoughtful but usually they are beauty and theater theater circle Doing it and it seems to be an actor fellow there, just a while ago I came up with this fake religion Dokkari and looked for a target It seemed me that I was captured in the truth so it seems that three of my friends took care of the collaboration but since I was made a solicitude Girls who were suspiciously behaviorally suspicious because they got tension relaxed at once Espana spallding was also funky at the highest Espana Spalling was also funky so I was already enjoying it too much I drunk quite drinking I felt memory flew from the way I seemed to have collapsed apparently but when I woke up 4 men were at an internet cafe and everyone remembered too much I am not sure, girls are not found anywhere Even if I line it to Esperanza Spalding I will not be read Alright, while thinking that gossip with beauty students is dangerous, I wrote this in a private room of a net cafe now.

翻訳

私は大学生ですが、最近は二代目川の試験場に免許更新で行きました。私は突然エスペランサ・スパルディングのようなアフロ髪の女性とは逆でしたが、私の髪型はとても美しいですが、私の顔はとてもきれいでしたその日に緊張を交わしてその日のラインを交換しましたが、メッセージが届きましたが、それはゴングコンソムの招待で、もっと緊張しました。すぐに部署の友人と話した後、私はメンバーを集め、池袋プライベートルームパブに集まりました昨日エスペランサ・スパルディング緊急事態になったので、私は遅く入社したので、当分の間、私は男女3人で飲み始めました。私は4人の女の子3を飲み始めました.3人の女の子の状況は明らかに狂っていました。誰もがかわいいが、顔はかわいいですが、その行動は一貫して疑わしく、常に鈍いです。絶対に適度には私たちは一緒に取り組もうとしていません。不安ですが、私は一度にピンを持ってくるので、彼らはすべて処女であり、男性にはあまり慣れていないので、彼らは緊張していると思います。そのようなことが起きれば、男性は再び興奮するという意味で生まれ変わりますあなたがすでに行ったことと混同している場合は、緊張を緩和することはできません。予期せぬ開発3人のうち1人が、実際にバッグから小冊子を取り出して、男性に配布し始めました私たちが密接に見ると、それは新興宗教入学ガイドとしては聞いたことのないグループ名ですが、私たち真剣私たち募集し始めると言うことを驚かせていますカルトの偉大さと歴史の深さと利益尊重しかし、少女の3人はすべて少し前に手を変え、今はリラックスしているので、私たちは静かなまま静かにしなければならないすぐw地獄のように時間が掛かり、突然個室の枝が崩壊する突然、女の子たちが一瞬に叫んで「女達さま」と叫んだ。彼らが見ているように、それらを見て、全身にぼかしをかけ、アフロヘアの神々を金色の杖で立って立て、Esperanza Spaldingとよく会ってください。プラカードに素敵な笑顔を浮かべている間、「大成功です!それはすべて書かれたようにすべて書かれていました。それはカルトの入口指針と思われる本物のものでしたが、あなたがしたいことを尋ねるなら、デザイン専攻の友人と協力することです、挨拶歴史写真イラスト豊富に使われてレイアウトも詰まっているこの無駄エネルギー注ぎ込みは普通思慮深いと思っていましたが、通常は美しさと演劇劇場サークルですそこの俳優になってください、ちょっと前に、私はこの偽の宗教のDokkariを思いついて目標を探しました。私は真実に捕らえられたようでしたので、3人の友人が協力してくれたようです私は恋人となったので、疑わしい行動が疑わしい女の子たちは緊張感を緩和していたので、Españaも最高のファンキーであった。Spallingもファンキーだったので、私はすでにそれを楽しんでいた。私は明らかに崩壊したようでしたが、私が目を覚ましたときインターネットカフェに4人の男性がいて、みんながあまりにも多くを思い出していました。私はよく分からない、女の子はどこにも見られません。私はEsperanza Spaldingに行けても、美容師とのゴシップ危険だと思って、ネットカフェプライベートルームにこれを書きました。

2016-11-22

年間興行収入トップ20以内の漫画アニメ原作実写邦画

http://entamedata.web.fc2.com/movie/movie_j2016.html

2006

順位興行収入(億円)タイトル
5位71.0LIMIT OF LOVE 海猿
9位52.0デスノート the Last name
18位28.5デスノート 前編

2007

順位興行収入(億円)タイトル
7位45.6ALWAYS 続・三丁目の夕日
16位34.5どろろ

2008

順位興行収入(億円)タイトル
2位77.5花より男子ファイナル
1039.520世紀少年<第1章> 終わりの始まり
15位31.0L change the WorLd

2009

順位興行収入(億円)タイトル
1位85.5ROOKIES卒業
6位44.120世紀少年最終章ぼくらの
1234.8ごくせん THE MOVIE
16位31.4ヤッターマン
1730.2クローズZERO II
18位30.120世紀少年<第2章> 最後希望

2010

順位興行収入(億円)タイトル
5位80.4THE LAST MESSAGE 海猿
1141.0のだめカンタービレ 最終楽章 前編
13位37.2のだめカンタービレ 最終楽章 後編
2023.6ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

2011

順位興行収入(億円)タイトル
9位34.5GANTZ
14位28.2GANTZ PERFECT ANSWER

2012

順位興行収入(億円)タイトル
1位73.3BRAVE HEARTS 海猿
2位59.8テルマエ・ロマエ
1134.4ALWAYS 三丁目の夕日'64
14位31.3映画 怪物くん
16位30.1るろうに剣心
18位25.2僕等がいた 前篇

2013

2014

順位興行収入(億円)タイトル
5位52.2るろうに剣心 京都大火編
6位44.2テルマエ・ロマエII
7位43.5るろうに剣心 伝説最期
1724.7ホットロード
19位24.5ルパン三世
2021.9土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI

2015

順位興行収入(億円)タイトル
14位32.5進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
18位27.7映画 暗殺教室

2016

順位興行収入(億円)タイトル
9位46.0信長協奏曲
13位35.0暗殺教室卒業編~
14位32.0orangeオレンジ

2016-07-25

gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100

私はコミットログの書き方に悩む英語の苦手な人間である。実際、似たような人は世の中に結構いるようで、頻出単語を集計したりまとめたものは既にあって役に立つのだけれど、これらはあくま単語の話であり、具体的な文を構成する過程でやっぱり困る部分がかなりあった。

要するに、どういう時にどういう文が使われているのか、ということを示した例文集が欲しいのであるググると他にも「例文集があればいいのに」みたいな声はあるくせして、しかし誰も作ろうとしない。何なんだお前ら。それじゃ私が楽できないじゃないか

仕方なく自分でまとめたので、増田に垂れ流しておく。

はじめに

ここで挙げているコミットログは全て実際のコミットログから転載である。当然ながら各コミットログ著作権はそれぞれの書き手にある。いずれも各英文でググれば出てくるし、フェアユース範囲なら許してくれるだろうと考え名前プロジェクト名は割愛したが、ここにお詫びと感謝を述べておきたい。

抽出条件だが、参考にできそうなコミットログを多く含んでいそうなリポジトリGitHubSTARの多い方からざっと目で見て適当に選び、それぞれ最新コミットから5000件抽出した(あわせて前処理として、コミットログ冒頭のタグ情報は消去した)。

結果として対象としたリポジトリは以下の通り。

atomのみ5400件抽出していたため、計25400件のコミットログベースである。このうち、以下の条件に合致するものは参考例にすべきでないとして一律排除した。

こうして残った8540件を眺めながら、適当に切り出したのがこの用例集である個人的に「うーんこの」と思った表現も、散見される場合は載せた。

ということで、以下用例を羅列していく。

用例集

オプションフラグメニューを追加した
ファイルを追加した
メソッド機能を追加した
実装を別のものへ切り替えた
  • Use args.resourcePath instead of args.devResourcePath
  • Use arrays instead of while loops
  • Use auto instead of repeating explicit class names
  • Use weak pointer instead of manual bookkeeping
  • Change all uses of 'CInt' to 'Int32' in the SDK overlay
  • Change Integer#year to return a Fixnum instead of a Float to improve consistency
新しく何かに対応した/機能上の制約を取り払った
何かを使うようにした
より好ましい実装に改良した
何かを出来ない/しないようにした
  • Don't bail reading a metadata instance if swift_isaMask isn't available
  • Don't exit until the parent asks for an instance
  • Don't include Parent pointer in Nominal/BoundGeneric TypeRef uniquing
  • Don't use MatchesExtension for matching filters
  • Don't use ES6 class for AutoUpdater windows class
  • Don't use MatchesExtension for matching filters
  • Avoid `distinct` if a subquery has already materialized
  • Avoid infinite recursion when bad values are passed to tz aware fields
オブジェクトの内容や挙動確認やすくした
Assertを追加した
不要コードを除去した
コードを移動した
名前修正した
さなバグタイポ修正した, 警告を潰した
バグや好ましくない挙動修正した
テストコメントドキュメントを追加した
テストを削除した
テストコメント修正した
ドキュメント修正した

表現傾向とまとめ

以上の用例をふまえ、今回の参考ログ8540件から先頭の単語を出現回数で並べると次のようになった。

Add1149
Fix1014
Update584
Remove566
Use382
Don't260
Make228
Move178
Change103
Rename85
Improve76
Avoid68
Allow65
Implement60
Handle58

コミットログの基本形はもちろん動詞 + 名詞である名詞固有名詞複数形、不可算名詞が多いが、単数形場合冠詞は a が使われるか、あるいは省略される。the はまず使われない。

何かを追加した、という表現では非常に広く Add が使われる。メソッドからテストドキュメントに至るまで大概これでまかなえる。

一方、何かを修正した、という表現では広く Fix が使われる。「何か」は typocrash といった単語からメソッド名まで幅広い名詞を取るが、動名詞はあまり取らないのと、that節は取らないのでその点は注意が必要である

Fix は「何かが正しく動くようにした」ことを示し、正しい動作内容が何かを説明しない。そこで正しい動作内容に言及したい場合Make sure が使われる(こちらはthat節が取れる)。ただし Fix よりもニュアンス的に重い表現と思われ、Fix を使わず Make sure ばかり使うのはちょっとキモいのではないかと思う(Ensure はさらに重い表現っぽい)。

また、Fixtypo 以外でのドキュメント修正に対して使われることは稀である。対して Update はドキュメントコメントテストに使われ、本体コード修正に対しては使われない。本体コード修正にあわせてテスト更新したなら Update が使われる。ただ、テスト機構それ自体バグ修正したなら Fix である

無駄な何かを単純に除去したなら Remove を使う。これまでのもの(A)からのもの(B)に切り替えたのであれば Use B instead of A か Change A to B が使われる。新たに何かを利用するようにしたのであれば Use を、利用を取りやめた場合Don't use を使うことが多い。

何かをしないようにしたなら Don't を、内部実装効率化なら Make A + 比較級/形容詞Improve が使われる。

中身の変更を伴わない単なる名前の変更なら Rename A to B、コード機能論理上の場所を移動させたなら Move A to B である

この辺はリファクタリングと呼ばれる行為と思うが、Refactor というぼんやりした動詞はあまり使われず、このように変更内容の種類に応じて動詞が使い分けられている。

余談

コミットログにはWhyを書くべきだ、というのを何かで見かけたので because とか since を使ったログがどの程度あるかを調べたが、8540件のうち22件だった。基本的に短く、シンプルに、一目で意味が取れるログが好まれる傾向がある。例えば get rid of とか2件しか使われておらず、圧倒的に remove である

一方で、シンプル単語だけど開始単語としては使われないものもある。例えば次のような単語である。Expand(9)、Extend(8)、Print(5)、Optimize(5)、Publish(4)、Append(4)、Modify(3)、Manage(2)、Revise(2)、Dump(2)、Insert(2)、Migrate(2)、Enhance(1)、Edit(1) 。いずれもカッコ内は8540件に対する冒頭での登場回数である。結局、より一般的平易な単語で表せたり、Refactor同様に抽象度が高すぎると使われないのだろう。

おわりに

8000件もログを見たおかげで、迷いなくコミットメッセージが思いつくようになったのが個人的には今回書いてて最大の収穫だった。たぶんカンニングペーパーを作る行為それ自体効率のいい学習になるという話と同じだと思う。

このまとめも100以上用例を転載してあるので、それを読むだけでも多少は効果があるんじゃないかと思う。同じようにコミットログ書きたくねぇなぁ英語わっかんねぇなぁと思っている人にとって、何か役に立つところがあれば幸いである。

2016-01-31

RedditなどのURL連続投稿スパムあぼーんする方法

Masuda A boneを利用します。

http://d.hatena.ne.jp/ku__ra__ge/20080311/p5

下記の設定済みスクリプトコピペして使えば、Masuda A boneをインストールする必要はありません。

ChromeならTampermonkey、FirefoxならGreasemonkeyインストールします。

Chrome

https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja

Firefox

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/

Chrome場合

拡張機能-Temperamonkey-オプションクリック

プラスアイコン新規スクリプト)をクリック

最初に表示されているメタデータブロックは削除

下記スクリプトコピペして保存アイコンクリック

Firefox場合

メニューからツール-Greasemonkey-ユーザスクリプト管理

(もしくはアドオンマネージャユーザースクリプトクリック

以下のスクリプトを先にコピーしておく

ユーザスクリプト新規作成クリック

クリップボードスクリプト使用する」ボタンクリック

注意点

スマホで使えるかは確認していません。

var ignore行を編集すれば、好きな言葉を追加できます

お願い

AutoPagerize対応していません。

URLが2行連続するとあぼーん対象になってしまうので、本文があればあぼーん対象から除外したい。

あとURL1行のみの投稿あぼーんしたい。

どなたかエロい人お願いします。

// ==UserScript==

// @name Masuda A bone

// @namespace http://www.petitnoir.net/

// @description

// @include http://anond.hatelabo.jp/

// @include http://anond.hatelabo.jp/?page=*

// ==/UserScript==

///////////////////////////////////////////////////////

//あぼーんしたい言葉

//あぼーんしたい言葉を「""」でくくって入力します。複数個追加したい場合は「,」でくぎります

//入力

// igonore =["あぼーんしたい言葉1","あぼーんしたい言葉2","あぼーんしたい言葉3"]

// var ignore = ["死ね","糞","クソ","くそ","<●>","ばーか","スイーツ(笑)"];

var ignore = ["[0-9a-zA-Z/\-]https?://"];

///////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////

//あぼーんした時タイトルに表示する言葉

//

var abonemessage = "__";

///////////////////////////////////////////////////////

(function abone(){

//本文

var section = document.evaluate('//div[@class="section"]',document,null,XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,null);

for (i=0; i < section.snapshotLength; i++) {

var sec = section.snapshotItem(i);

var p = sec.textContent;

for (t=0; t < ignore.length; t++){

var reg = p.match(ignore[t]);

if(reg){break;}

}

if(reg){

while(sec.firstChild){

sec.removeChild(sec.firstChild);

}

var message = document.createElement('h3');

message.textContent = abonemessage;

sec.appendChild(message);

}

}

//言及

var refererlist = document.evaluate('//ul/li',document,null,XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,null);

for (i=0; i < refererlist.snapshotLength; i++) {

var list = refererlist.snapshotItem(i);

var p = list.textContent;

for (t=0; t < ignore.length; t++){

var reg = p.match(ignore[t]);

if(reg){break;}

}

if(reg){

for(y=0;y < 8 ; y++){

list.removeChild(list.firstChild);

}

var message =document.createElement('span');

message.textContent = abonemessage;

list.insertBefore(message, list.firstChild);

}

}

})();

2016-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20160112183433

Re:

[ Mail Delivery Subsystem the original message was recevid at ...... ]

返信来てる!と喜んだのも一瞬で、指を滑らせて開けたメール意味のよく分からない英語メール

メアドわっちゃったんだろうな。)

最近何もかもうまくいかず、満面の笑みなんて表情は、遠くにおき忘れてきちゃったみたい。

 

寂しさの波が大きくなりすぎた昨日の夜、勢いで、アイツへメールを送信した。

[ 突然すみません黒木ミサです。覚えてますか?このメアドまだつかってるのかな ]

" 送信 "をタッチする瞬間いろんな考えが頭に浮かんじゃった。

(もしも奥さんがいたら、こんなメール迷惑だよね)

(でも結婚してるかわからないし)

仕事中だったらどうしよう)

ものすごく不安になってきたけど、えい!と送信をタッチ

返信が怖くて、スマホソファーに投げた。そのまま布団をかぶって気づけば朝だった。

 

メールダメかぁ。LINEの “知り合いかも?” には、アイツの名前は出てないし。

今日が日曜ってのも最悪。予定もなく家で一人悶々と考える羽目になっちゃう。

(あ、そうだ、電話・・かけてみる?)

時計を見るとまだ8時。寝てるかな。心臓メール送信をタッチする時の数倍も、早く鼓動を打っている。

(そういやアイツ朝弱かったよな・・・

 

と、アドレス帳のアイツのページの “電話アイコン” に吸いつけられるように指が触れてしまった。

とまどっているうちに呼び出し音が鳴り始める。なかなかでない。

(切っちゃおうか)

ガチャ

(あ、つながっちゃった、えっと、)

もしもし、杉尾さんですか?」

なにやら街の喧騒が聞こえる。問いかけてから返事が返ってくるまで数秒もないのに、相手の声が聞こえてくるまでの間が、長く、長く、感じた。

「いいえ、ちがいますよ」

「そ、そうですか」

(あ、番号間違っちゃったかな)

アドレス帳タッチたから番号を間違えるなんてないのにこういう時の思考回路はどうかしている。

「番号は、080-XXX-XXXXですよね?」

はい、確かにその番号ですけど、私はちがいますよ」

「私、黒木ミサといいますが、聞き覚えないですよね?」

電話ダメかぁ。やっぱり私の満面の笑みは、どこかに落としちゃったんだ。

相手はしっかりした喋り口調の男性。励まそうとしてくれているのか、落ち着いた感じで話しかけてくれる。その声を聴きながら、涙が目に溜まっていく。

「あの・・・迷惑じゃなければ、もう少し話してもいいですか?」

黒木ミサといいます

振り返れば、いつの間にかアイツと話していると錯覚に落ちたのかもしれない。今週部長にひどく怒られた話や、シャワーが壊れた話とか、なんでもない話を赤の他人に話してしまった。話しているうちに、背丈を超えそうな大波になっていた寂しさは、さざ波くらいになっていった。

「あ、だらだらとすみません。吐き出せてよかったです。突然失礼しました。」

「いえ、私は何もしていませんよ。聞いていただけですから

「それでは」

 

メール電話ももう変わっちゃんだね。10年経っちゃったからね。スマホの連絡帳を開き、アイツの名前タッチ編集タッチ、削除・・・タッチしようとしたその瞬間、画面にSMSの通知があらわれ、ブブというバイブ振動が手に伝わる。

(え?アイツからSMS?)

(あ、いや、もうこれはアイツじゃなかった)

[ よければこれからメール等させてもらえませんか? ]

(どうしよう。どして?)

無視しようか、お礼だけ返信しようか、そう考えていると、耳奥で、さっきまで話していたあの声が聞こえてきた。

(そういえば、しっかりと、穏やかに話してくれたなぁ)

[ はい§^ o ^§ ] 短く返信し、

削除しようとしていたアイツのページを、削除じゃなく名前編集をする。

(あれ、お名前聞いてなかったな)

 

 

 

 

 

 

 

コメントの「この瞬間から電話帳の「杉尾さん」の名前が「増田さん」に変わるんだな。」が素敵だったので、続きを書いてみました。

2015-12-01

アシュレイ・マディソン自己紹介bot [3]

長文

ほとんどは140字以内だったか、切り詰めて140字以内にしましたが、長いままのせたかったものはtwitlongerというサービスリンクをおきました。

一つだけRTの多かったものに入っていますが、リンクとばきゃいけないということでRT伸びにくかったようなので、その一つ以外のものをここに書いておきます。

(女 刈谷市 1987)プロフィールに目を通していただけると嬉しいです。 Thank you for your message and wink. 一身上の都合により、4月に差し掛かるまでお返事をお休みさせていただきます。 心より深くお詫び申し上げますと共に、またご縁がございましたら宜しくお願いいたします。 アクセスして下さった方、気にかけていただきまして、どうも有難う御座います。 私は2014年10月3日にこちらのサイトに登録しました。 長月(ナガツキ)兎(ウサギ)と読みます。 ニックネームは、私が卯年の9月生まれである事が由来です。 初めは携帯電話からアクセスしていたため画面が小さく全体の把握ができなかった事と、英語に苦手意識を持っているため、お返事ができるようになるまでには時間がかかりました。 ログインする度にポップアップが出るので、クイック返信機能の設定と秘密のお写真を追加したところメッセージとウインクを沢山いただく事となり、お返事が追いつかなくなってしまいました。 その為、よく質問される事などを、この場をお借りしてもう少し詳しく記述させて頂こうと思います。 男性側はお金を消費なさっていると知ったので、少しでもお互いに時間的、金銭的負担がかからないようにと思い、恥を忍んで正直に書きます。 このサイトには心に疲れを感じた時に衝動的に登録しました。 知ったのは2014年の春頃で、確かネットサーフィン中に見かけてコンセプトに衝撃を受けたので、覚えていました。 私は、18歳の時に結婚と出産をしています。 小学生の子供が1人おりますが、第二子の予定はありません。 車の免許は持っておりません。 高校生の頃は歯科助手アルバイト、出産後には複数のライブチャットサイトを掛け持ちしてチャットレディをしていました。 今は専業主婦をしています。 出身地は、愛知県名古屋市で、現在は愛知県刈谷市に住んでいます。 友人や知人からは、夫婦仲が良いとよく羨まれますが、私は違和感を感じています。 平日の過ごし方は、主に家事やお買い物をしています。 知人から声がかかればお出掛けもします。 休日の過ごし方は、学校や会社のイベントに参加してみたり、サイクリングロードウォーキングしたり、市民プールに行ったりします。 学生の頃に経験した習い事と部活は、硬筆・ピアノ・珠算・水泳・学習塾英会話・茶道・華道・手芸・バドミントン軟式テニスバスケットボールです。 よく聴く音楽は歌詞の無い物で、自然音やオルゴールヒーリングミュージックリラクゼーションミュージックです。 よく飲む物はジャスミン茶です。 お花は、薔薇と金木犀が好きです。 装いはシンプルで質素な事が多く、装飾品はつけませんし、特別な用事がなければお化粧もしません。 髪色は茶系色です。 ヘアサロンでは、色白で小顔と言われ、ネイルサロンでは桃色が似合うと言われます。 お洒落をしないので、同性からは勿体無いと言われます。 笑うと可愛いのに、あまり笑わないと言われます。 笑顔が苦手です。 外出時にはコンタクトカラーコンタクトを用いることもありますが、お家では眼鏡をかけています。 匂いに敏感です。 お酒はご迷惑をお掛けするといけないので外出先で他所様と飲んだことがなく、好き嫌いはありませんが一回あたりの食事量は少ないです。 少人数で静かに会話が楽しめる場所が好きで、繁華街など騒々しい場所は好みません。 急いだり慌てる行動は得意ではありません。 影響を受け易いので健康や清潔を心がける方が気になります。 凝り性で依存し易いので、趣味や興味は敢えて持たない様にしています。 勉強になりますのでお話しを聴かせていただく事が好きです。 どんな事でも教えていただければ嬉しく思います。 警戒心が強いので、恐怖感を抱く作品や暗所や虫はとても苦手です。 ストレスがかかると体重が減ります。 遠出や旅行の経験は極僅かです。 私よりも、身長か体重が少ない方とは、並んで歩く自信がありません。 元々、性格は内向的で小心者です。 こういうサイトを介しての出会いなので、人間性を重視し、信頼関係を築きたいと思っています。 人見知りで慎重を期すため、まだ誰ともお会いした事がありません。 無料通話アプリの使用を検討中です。 親しくなるまでに月単位のお時間を要します。 関係の進展を急がれる方にはお応えできませんので、ご遠慮ください。 更に、稀に援助を申し出て下さる方がいらっしゃいますが、お引き取りください。 主に平日の朝9時から15時くらいまでの自由時間に、お返事しています。 目的や希望は特に持っておらず、出会った方との流れに任せたいと思っています。 私は性行為のみが目的の方や、性的な話題しかなさらない方には全く魅力を感じません。 秘密のお写真は1ヵ月毎に1枚づつ追加しますが、雰囲気が分かる程度のお写真です。 お顔を載せる事はありません。 それでも鍵の申請をなさる場合は、メッセージを下さい。 スリーサイズは最近測っておりませんので、下着E65と服XS/SS/5号と靴23.5のスリーサイズでお許し下さい。 性行為の幅を広げるためにストレッチを行ったり、より感度を高めたいので体型や体重の維持に努めています。 体脂肪率は15%です。 自他共に傷つける事がない様に爪の長さにも気を配っています。 性的欲求が強く1週間に1度は必ず性生活を営みます。 気持ちが高ぶり易く1人で慰めることも多いです。 結婚前は、愛人となったり複数人と4桁回数ほど身体の関係を持ちました。 私より4歳から16歳年上の方、10名とお付き合いの経験があります。 ミミズ千匹や名器と言われます。 ストレス解消方法は大人の玩具で慰めてからお昼寝する事です。 性趣向はSと言われた事が無いのでMだと思います。 前のお口だけではなく後ろのお口でも上り詰めますし、手指の愛撫では潮吹きもします。 淫楽に貪欲で、興味や好奇心が旺盛なので、性具も多数所持しています。 後背位の時に掌で叩かれる事は好みますが、鞭と針と蝋燭は苦手です。 ノーマルからアブノーマルまで幅広く様々なプレイを愉しめます。 飲精は好みますが、聖水を飲む事と黄金を食べる事は出来ません。 恥毛は剃毛により無毛、または短い状態です。 ただでさえ容姿が悪い上に、出産時の会陰切開による傷と妊娠線で女としての自信を無くしました。 一糸まとわぬ姿に、内面的そして外面的魅力を感じていただければ幸いです。 来る者拒まず去る者追わずで仕方が無いと考えていますので、お気に入りブロックは使いません。 私ごときでよろしければお相手して下さいませ。 稚拙な文章に目を通していただきまして、どうも有難う御座いました。 宜しくお願いいたします。 ごめんくださいませ。

(女 台東区 1996)フェミニストがいい。 人付き合いの為に中身のないことを塗り固めたような方は苦手です。 どうせこのような場で出会うのですから、礼節を除いて、そのような対応をして頂く必要はありません。 また、清潔感の無い人は嫌いです。 苦手ではなく、嫌いです。 体が太くない・髪にワックスがついてる=清潔感と思われてる方も嫌いです。 ワックスなどは、ついていないほうが清潔と感じることもあります。 誰にお会いしても恥ずかしくないという点で、スーツ姿はとても好きです。 上記の意味では非常に面食いです。 その他にも記載しましたが、求めている男性は二通り。 話を紳士的に聞いてくれる方 絵のモデルになってくれる方 どちらかに属する男性のみご連絡お願い致します。 現在は両タイプの男性が身近に居ますので、特に急ぎの用では御座いません。 様々な方とお知り合いになれたら、若い内の良い経験になると思っています。 宜しくお願い致します。

(男 中央区 1967)犯されたい願望を安全に、超リアルに叶えますよ 多くの女性が密かに持つ「乱暴されて犯されたい」願望を、安全第一で超リアルに叶えます。決して「レイ◎ごっこ」ではありません。主導権はあなたにあり、途中でいつでも中止出来ますので安全です。興味のある方以外はコンタクトしないでください。 ボタンが弾け飛び、無残に引き裂かれたブラウス。  鍛え上げられた男の前では、いくら泣き叫んでも無駄だ。  乱暴に押さえ突けられ、必死に抵抗したが、ショーツは強引に剥ぎ取られ、熱く大きく硬直した塊が湿った谷間を無理やり引き裂いて来た。  脳天を突き刺すようなピストンが激しく繰り返され、やがて・・・。      ★★★女性なら誰でも一度くらい、こんな妄想したことあるんじゃないですか?  ただし、相手は福山雅治で、身の安全と避妊が100%保障されて・・・と言う条件付きでね(笑)    でも、ちょっとした発想の転換で、そんなプレイが超リアルに、しかもあなたの主導で可能になるとしたら・・・。    勿論本当のレ○×は犯罪ですので、私は絶対にしませんよ。  唯一残念なのは、私が福山ではないということですが・・・ね(笑) 実はレ○×願望のある女性と、どうしたら超リアルプレイになるか色々と意見を出し合って考えついた方法なんです。 で、彼女と実際にプレイしてみたら大好評! 今までに9人の女性とプレイしました。  最後まで行った人、途中までの雰囲気で満足した人、興奮し途中からホテルへ行った人・・・。 1人だけプレイ開始直前で中止(残念~笑)となった人がいましたが、みなさん大満足の様子でした。  私からはアクセスしませんので、興味ある方のみご連絡下さいね。  事前に十分メールのやり取りをし、お互いが信頼できないと無理なプレイですので・・・。 (類似の満員電車編もありまよ~笑)

(男 港区 1940)老人好色師にて候 一途に天与の仕事のみで生きてきて好色に疎く孤高を貫くように意地張りとうし今に至る。器量容姿不問にて相愛、緩慢、穏やかに睦みあえる40歳代以上80歳だいの淑女、ご婦人との出逢いを願う。一緒にバブルバスに入ったり、青柳貝角しゃぶりなどを好む。 花鳥風月を愛で書読を嗜み響きを傾聴し、時として女院を舐め吸う妄想にしたり夢中で天与の仕事に勤しみ半世紀を過ごし、我に返れば労歳境地に居り好色に疎く孤高を貫く如くに意地張通し今に至る。器量容姿不問にて心底より相愛静寂緩慢、穏やかに睦合える40歳代から80歳代の御婦人との出逢いを願います。

(男 葛飾区 1958)太いです。お腹ではありません 女性を悦ばせるのが好き、CU○Tを舐めるのが大好き。。。 冬はコートの下は全裸、夏はnoPan・noBura・ミニで散歩する「メス」が好み。 木、金曜日の昼間がF○CK TIME、葛飾区 「淫らん」は女にとって最高の『栄誉』であり、究極の『賛辞』である hubbyで満足できないcu◎tは、別のco◎ksを漁り、貪り、堪能する権利がある c◎ntは一滴残らず搾り取るためにある ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 肉づきのいい太腿が、窓外の陽を受けて白く光っていた。 それをたくましい腕と両肩ががっちりとらえている。 脚をばたつかせても、男は微動だにしない。 日焼けしたたくましい背中にさえぎられて、右耳のピアスだけが見えかくれしている。 白く光る太腿の間で禿げ上った頭が上下に、左右に、そしてグリグリと円を描き、ピチャピチャ卑猥な音がしていた。 妻は、禿げ頭を押しのけようと、もがき、身をくねらせ、「お願い、やめて・・やめて下さい・・」と、あたりをはばかるようにささやいた。 種豚のアレように膨らんだ“ニンニク”の向こうで、重そうに揺れていた一物が、太さを増しながら頭をもげた。 ・・・こいつは誰なんだ・・ 飛び込んで、パンパンに膨れ上がった“ニンニク”を蹴り上げようと思った瞬間、妻への疑念が甦った。 それは小さい棘のように、常に意識を離れないものだった。 ・・・・・妻の“真実”を・・・・・ 魔が差したも同然だった。 後ろからは長さが分からない。精子を注ぎ込むにはあり余る太さだ。“すりこ木”かと見まごうばかりの偉容に息をのんだ。 被虐の感覚にも似た衝撃の予感に脳髄が痺れだした。 葛藤した。 そうあって欲しくない。 他方で、それを望む自分がいるのだ。 痺れた脳髄には正常な判断ができなかった。 “すりこ木”によって暴かれる妻の本性。その淫靡な思惑には抗せなかった。 飛び込むどころか、むしろ舌なめずりしながらその思惑にのめり込んで行ったのだ。 私はそっと身をかがめ、両手を床に這わせて亀のように首を突き出した。 “すりこ木”の先っぽが標的をなぶり焦らすかのように、上下に、そしてグルグルとまさぐっていた。 いつの間にか絨毯に滴り落ちた淫水の溜りに気づくと、私は後頭部を強打されたかのような衝撃を覚えた。 それまで平穏だった半生の暗転の始まりだった。

(女 大田区 1988)癒しを下さい↷꒰ू´•௰ू• `꒱↷ 26歳、主婦しています。 産後2ヶ月 旦那と会話もしたくないし、本当消えてほしいです。自分は自由に行動している所や、愚痴ばかりグチグチ言う所や、妊娠期から我慢ばかりしてきました。 もう視界に入れたくないくらい本当うざい。 給料少ないくせに、今週忘年会だから一万。 今月きついから少しは協力してよ、と言うと逆ギレ、あたしは小遣いも無いし、遊びにも行けねーんだよ!早く死ね!!と本気で思う毎日です。 男性から優しくされたいです。。(;_;)

(男 日野市 1960)貴女は此処へ何を求めているのか? バーチャルの世界と現実の世界。 夢と現実を分けるのは時計に表わされる数字と、一着のドレスゆっくりと交錯する。 貴女の夢やおとぎ話の世界と私たちの甘美で柔らかな時間。 皆さんは我々男性に何を求めそしてどのような時間の流れに身を晒そうとしているのか。 触ると壊れてしまいそうなその瞳に何を見ているのか… 一時の幻なのかそれとも永久に続く終わりのない世界なのか… でもすべてはやがては醒めてゆく夢、羊は群れに紛れ消えてゆく。 柔らかで暖かなその羊毛は刈り取られ、また美しい羊が生まれゆく。 人は皆わがままで傲慢、でもそれが許されるのは貴女のみ? 貴女の夢や希望を叶えるため、男たちは奔走する。 決して報われない夢と分かっていても… 特別に何を求めているわけではありません。 何を求められているのか? 人の趣向は千差万別、なにを求められそしてどこまで叶えて差し上げられるのか。 人の欲望もまた終わりな様々。 どのようなものが欲しく、またどのようなことを望むのか。 隣にいる近親者には言えなくとも対面にいる見知らぬ誰かには聞いてほしいと! そんな願望や希望をお聞きするために私たちは此処に集っているのです。 お話やらメールやら・・・何でもお聴きしましょう、誰も貴女を苛めたりしません。 少しのわがままと沢山の吐息、そして取り戻せない時・・・

(女 瀬谷区 1980)ちょぴり怖いけど登録しちゃった 激しいH 好みのタイプは、年齢打と45~55才ぐらいで、80k以上の人、背が高くて男っぽい人、がっしりした人。大きい人。強風でも飛ばされない人がいいな。キュンキュンはアレ小さいから、大きい人・長い人はダメですからね。だって痛いから気持ちよくないだもの。理想は13~14センチで先細りしていない人が大好きです。 逆にダメなタイプは、背が低くい、痩せ型とか細マッチョ?の人はゴメンナサイ。 素敵な人と気持ちいい関係になりたいでーす。 1/21追記します。 とても沢山のお誘いのご連絡ありがとうございます。でも、希望ではない方々が多く今回興味のある方一人いましたが写真がなく、ご連絡するまではしませんでした。 少し曖昧だったかもなので、私の望む殿方は次の通りです。 ・年令50才以上の殿方 ・身長最低175cm以上の殿方 ・体重も最低85kg以上の殿方 50才までの男性に興味はありません。おじさん大好きっ子だから、低い身長もダメなんです。体重も最低の値なんです。だからお願いします希望以外の方々はご遠慮ください。私の希望に合う殿方にお願いですが、全体のイメージのわかる写真もお願い、よろしくおねがいします

(男 文京区 1983) アナキスト テロリスト 政治犯 アジテーター 孤独な芸術家 大衆に指示される事を目的としていない革命家 自分以外の全てに対するアンチテーゼ 私を表すには、どれも当てはまるが どれも正確ではない エイリアンウイルスの発生源 または神や悪魔などが相応しいのでは無いかと思う 俺の考え方や生き方は現在では否定されるべきもので 今の世界から仲間はずれにされた疎外感や怒りが俺に強大な破壊衝動を芽生えさせた 人間達に同じ人間だと扱われなかった事が 俺に人間を超えた観点をもたらし それが俺の人間離れを加速させたのだと思う しかし何度か廻り合う人間(大衆)の仲間に入る機会を 悉く拒絶する選択をし続ける生き方を選んだ事実が 私を根源的に人間ではない事を証明している。

(男 城東区 1956)どちらかと言うとMな女性・人妻 長期で逢っている時は、恋人感覚の少しMな女性。既婚者でもOK。秘密厳守。またMac(パソコン)でのアクセスなので返事は遅れます。 1.セフレでも二人の時は恋人感覚の女性。2.顔写真要。イラスト不可。3.キスとぼくのものを舐めるのが好きな方。4..恥ずかしいことをさせられたり卑猥な言葉を言わされると興奮する女性。5.待合せは城東区諏訪の成城こうこうの正門を越えて最初の信号の辺り。変更はNGです。6.ぼくは女性が昇天する所を見るのが好きなので、まず、手・指・舌で何度も昇天して下さい。次はぼくの長いものででイ昇天する姿を何度も見せて下さい。8.最後は一緒にあなたがイクときにあなたなかにぼくのものをいっぱい発射。9.もちろん、その後は、お口でぼくのものを綺麗に。ぼくはパイプカットしてるので妊娠の心配はありません。また、病気も持っていません。すべての番号がYesの女性は文句なしでお逢いしたい女性です。これはNGの方は、そのNGの番号を記して送信して下さい。既婚者でもOK。秘密厳守。またMac(パソコン)でのアクセスなので返事は遅れます。

(女 千種区 1963)心の癒しを求めています 若さを保つために恋愛はずっとしていたいです。 お互い高めあえるような、良い刺激を与えてくれる魅力的な男性希望。 刺激って性的なものでなく、文化的なものです。 多少の性癖がありますが、愛のない行為はいたしません。 恋愛できる人。セフレにはなりません。 プロフィールにあえて「秘密厳守」とか「大人の関係」って記載されていると、からだだけ目的って感じがしてとても印象悪いので、そういった方は遠慮させてください。 どしょっぱつのメール、ここにも1、2行のご挨拶しかしてこなかったり、いきなりタメ口の人とか多いんですね。手当たりしだいのコピペもご遠慮ください。 一般的シモネタはしなくもないので、内容はかたくなくて大丈夫です。 でも趣味などに触れていただけると楽しいのではないかな、と思います。 デジタル機器大好きです。 けっこうおたくなので、かなりくいつきがよろしいかもです。 エンジニア系の職業を言われるだけで萌えるかもしれないです。 読書は実用書オンリーで、コンピュータのものが多いです。 こんなデート場所だと喜ぶかも。 映画館カラオケボックス、こじゃれたカフェ、ゴージャスなお食事、図書館、お部屋でいちゃいちゃ。 苦手なのはスポーツ、お酒、旅行、ドライブ。 どしょっぱつから、ドライブ行きましょうとか、飲みに行きましょうとか、絶対やめてくださいね。 貴女って呼ばれるの、かなり嫌い。 まぁ、汎用的な表現しかできない人はコピペメール気持ちがこもってないから嫌い。

(男 港区 1973)恋と言われたら、愛に行くよ! こんにちは。 僕は、中長期的にお付き合いできる彼女を一人だけ探しています。 ネットニュースでこのサイトを発見たので、登録してみました。本来は男である僕のほうからコンタクトすべきなんですが、あなたからの連絡をお待ちしています!。 女性の方にはがメールが山のように来て覚えていられない聞いたので・・・。 気軽にコンタクトしてくださいね 僕はこのサイトを通じて、いろんな女性とお会いしました。 独身の方、DINKSの方、子持ちの主婦の方……。 全員とは言いませんが、ほとんどの方に共通する悩みがだんだんわかってきました。 それは、 ・パートナーと長い間レスであるパートナーとの関係に満足していない ・そもそもパートナーがいない だから、心のスキマを埋めるための相手を探している、ということでした。 僕はこの事実に衝撃を受けました。 私がお会いした方は皆きれいで性格も素敵な方でした。それなのに、満足していないなんて。これは由々しき問題です。 もしあなたが先述のような悩みをお持ちでしたら、僕はあなたの期待に応えられるかもしれません。僕はあなたに楽しんでもらうために、ここにいるからです。 「男は自分さえ満足すればいいんじゃないの」という反論があるかもしれません。 僕もそれは認めます。しかし、それは満足の定義によります。 僕の満足は、あなたに精神的にも肉体的にも気持ちよくなっていただくことです。 「床上手」は僕にとって最高の褒め言葉です。 たとえば? こんなアプローチはいかがでしょう? シャワーから出て、バスタオルを巻いたままのあなたはベッドに腰掛けている。 僕は後ろからあなたのことをそっと抱きしめる。手を握りそのままじっとしていると、お互いの心臓の鼓動が伝わってくる。 男は髪を優しくなで始める。 頃合いをみて、女をベッドに横たえ、バスタオルゆっくりと取る。 そして、額に、まぶたに、軽くて長いキスをする。 時々、まつげを舌先で軽く触れる。 次は、耳を軽く噛む。決して歯は立てないで。 耳のなかに舌先を入れる。唾液が入るとあなたが不快になるので、そこは注意しながら。 その間、ずっとお互いの片手は強く握ったまま 男の指は鎖骨の上のくぼみに触れる あなたは、ごつごつした男の指がこんなに繊細なタッチだったのかとそのギャップに混乱する。 男は、右手で女の左腕を上に上げる。 あなたは一瞬、脇の処理大丈夫だったかな、と少し焦る(笑) そんな女の様子を見て見ぬふりをして男は二の腕の内側をさする。 男は二の腕から指をゆっくり胸のほうに向かってはわせる。 あなたは脇のあたりを撫でられて、くすぐったいかも、と身構えてしまう。 ところが、しばらく忘れていた感覚に、じわりと溢れる箇所が気になる。 そして、思わず内股になって腰をあげる。 また男はそんな動作に気づかぬふりをして胸の膨らみを周りからゆっくり円を描くように指先を中心部に向かってなぞっていく。 あなたは、乳首触られる、と少し期待しながらその瞬間を待つ。 しかし、男の指先は決してそこには触れることなく周りだけをゆっくりと触れるだけだ。 あなたは「なんで触ってくれないのー」と、思いながらも恥ずかしくて言い出せない。 そんな気持ちを察した男は、小指の先で、ほんの一瞬だけ、乳首に触れる。 あっ、と声をあげ、びくびくびくっと二回ほど身震いするあなた。 もうこの時点で、あなたは頭が白くなりかけていたが、腰の下のあたりがひんやりとしたのに気づく。 腰を少し上げ、片手で腰の下に何気ないふりをして手を当てると、シーツがえらいことになっている。 ---悔しい、とあなたは思う まだ、肝心なところにはどこにも触れられていないのに、こんなになっちゃうなんて。 何とか、この状況を打開しなければ、どうなってしまうのかわからない。 あなたは勇気を出して言う 「もう限界。助けて」 男は、「じゃ、入れるね」と言うと、あなたはこっくりと頷いた。 あなたは少し、そして、ますます悔しくなった だって、肝心な部分に触れられてさえいないのに、もう入れられる状態になるなんて。 あなたは、ぼんやりと考えながら、男の物を受け入れる準備をした。 すると、男は親指と人差指であなたの顎を持ち、ぐっと下に下げた。 そして、あなたの顔のあたりに腰を移動させ、ちいさな口にカチカチの物体をねじこんだ。 予想外の展開に、あなたの頭は完全に真っ白になった to be continued とはいえ、なかなか女性の方から「女性を気持よくさせるのが好き」という男性にコンタクトするのは、抵抗があるかもしれません。その気持はよくわかります。 でも、ちょっとだけ勇気を出して僕に一声かけていただければ、十二単を一枚、一枚丁寧にはがすようにあなたエスコートします。 あるいは、こんなこと言う人間は、もしかするとヤバイ仕事している男なのでは、と警戒されるかもしれません。 大丈夫です。まともな仕事をしています。 申し遅れましたが、こんな男です、という自己紹介をします。 僕は都内で会社を経営しています。 もしかすると、あなたも僕の会社の商品をお使いになったことがあるかもしれません。 そんな仕事をしていますので、僕にもリスクがあります。 だから、秘密厳守です。 秘密を守れる方法、場所をよく知っています。 通勤は毎日クルマですので、フットワークは軽いです。 時間は割と自由になりますので、昼間も大丈夫です。 外見は、身長172センチ、体重66キロ。 今のところ白髪もハゲもありません。 顔は好みがあるかと思いますので、後にお送りする写真でご判断ください。 性格は、冗談や笑い話が好きです。 また、諦めがよく、粘着質なところはありません。 人には丁寧に接するよう心がけています。 もし、もっと自分を開放したい、女性として満足したいという想いがいっぱいになったら、僕にコンタクトしてください。 きっとあなたの期待に応えます。 なお、僕はお気に入りに登録することはありますが、僕からはウィンクメールも最初には送りません。 あなたに選んでいただきたいからです。 ウィンクでも、秘密写真のリクエストでも、どんな方法でも結構ですので、ご連絡ください。 プロフィールが書かれていて、雰囲気のわかる写真をご登録の方でしたら、必ず返信します。 なお、このサイトでは顔がはっきりとわかるプライベート写真は公開していません。 メアドを交換して、ある程度お話して、「じゃお会いしてみましょうか」という段階になった時点でお送りします。 気軽にコンタクトしてくださいね。お待ちしています。 よろしくお願いします! P.S. あのー、お願いですから、いわゆる「割り切り」を要求する方のコンタクトはやめてください。ここのところ「2枚」とか「3枚」を要求して、「西日暮里で会いたい」というコンタクトを複数もらっています。そういうの全く興味ありませんので、あしからずご了承ください。

(男 世田谷区 1977)酢豚にパイナップルは苦手派です  虫さされにはムヒよりウナ、居酒屋では焼き鳥より唐揚げ派、風邪っぽいときは葛根湯よりジキニン、並んでいる自販機できっちりお釣りを目論んで余計に10円玉とかを投入するのを見るとイラッとくる派、熱っぽいときは冷えピタよりは熱さまシート派で、「世界」と聞くと国際情勢より山ちゃんが思い浮かぶ庶民派でもあります。ですが、春の訪れを桜よりはヤマザキのパンまつり、夏はサザンの新曲よりもサライの合唱で感じる今風なとこもあります。  最近落ち込んだことは、浴室の掃除をしようとカビキラーを手にしたら、その容器にカビが生えていたことと、「訓読み」自体が音読みだとしったことです。気まずかったことは、美容室での洗髪中に顔にかけたタオルがずれて、片目だけ視線が美容師と合ったことです。ミルフィーユを素手を使わずに食べられる人や、カールを咀嚼する前に歯にくっつくことをためらわず食べられる人はリスペクトできます。系統は、草食系でもアキバ系でもありませんが、自宅のトイレブルーレット置くだけにしています。

次:アシュレイ・マディソン自己紹介bot 4

目次

2015-06-23

processing.jsで作ってはherokuに上げを繰り返すと時間がどんどん過ぎてい

zm-message.herokuapp.com/#{文字列}

文字列がズモズモ動くよ。

http://zm-message.herokuapp.com/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E6%9C%9D

2015-04-06

https://developer.mozilla.org/ja/ブラウザコンソール

             _.-~-.
           7''  Q..\
        _7         (_
      _7  _/    _q.  /
    _7 . ___  /VVvv-'_                                            .
   7/ / /~- \_\\      '-._     .-'                      /       //
  ./ ( /-~-/||'=.__  '::. '-~'' {             ___   /  //     ./{
 V   V-~-~| ||   __''_   ':::.   ''~-~.___.-'' _/  // / {_   /  {  /
  VV/-~-~-|/ \ .'__'. '.    '::                     _ _ _        ''.
  / /~~~~||VVV/ /  \ )  \        _ __ ___   ___ ___(_) | | __ _   .::'
 / (~-~-~\\.-' /    \'   \::::. | '_ ` _ \ / _ \_  / | | |/ _` | :::'
/..\    /..\__/      '     '::: | | | | | | (_) / /| | | | (_| | ::'
vVVv    vVVv                 ': |_| |_| |_|\___/___|_|_|_|\__,_| ''

Hi there, nice to meet you!

Interested in having a direct impact on hundreds of millions of users? Join
Mozilla, and become part of a global community that’s helping to build a
brighter future for the Web.

Visit https://careers.mozilla.org to learn about our current job openings.
Visit https://www.mozilla.org/contribute for more ways to get involved and
help support Mozilla.

---

If you don't want to see this message next time, run this JS statement:

    Tabzilla.disableEasterEgg()

が出力されて一瞬びっくりした。

2014-06-17

BLOGOS-ポップソングが「閉塞感」ではなく「楽しさ」を共有する時代へ(柴那典) は間違っている 〜アベノミクス時代音楽、そしてミスチルのこと〜

http://blogos.com/article/88464/
「ポップソングが「閉塞感」ではなく「楽しさ」を共有する時代へ」という文章を読みました。
強い違和感を覚えたので備忘録代わりに書き残しておきたいと思いますBLOGOSコメント欄だと字数が足りないので。

 

柴那典氏(@shiba710)の文章は間違っていると思います
理由は以下の三点になります

 

まず第一にアベノミクスが将来への希望を本当にもたらしているのかという疑問があります
消費税増税過去の景気状況から国民が景気に対し、継続した右肩上がり希望的観測を持てるとは思わないからです。
加えて失業高齢化原発等、解決しない社会問題も山積する上、庶民不安はむしろ拍車がかかるのではないかと思います
まり人々は楽しさや楽観という価値観のもとに生きていないのではないでしょうか。

 

第二に日本ミュージシャン特にメインストリーム)は"カナリア"のような存在ではないということです。
これは楽曲への批判ではありませんが、翼を広げ瞳を閉じ桜舞い散る季節の中で君に出会えたキセキを歌うJ-POPには時代が反映されることはなく、それを許されてもいません。
時代を反映する曲を歌うということはつまり楽曲がある種の政治的側面を帯びるということです。
現代日本人にとって音楽政治性とは最も嫌うものです。よって必然的時代性(政治性)は排除され、似たような要素を持つ楽曲が量産されることになります
日本ではSex Pistolsの「Anarchy in the U.K.」もGrandmaster Flash and The Furious Fiveの「The Message」のような楽曲は生まれないでしょうし、また生まれてもチャートの上位に入ることはないでしょう。

そこから導ける結論としては、J-POP日本音楽の特徴はむしろ時代を反映しない」ことにあるのではないでしょうか。
現在楽曲10年前、20年前とを比較してそこに主題テーマ)の大きな変化はあるでしょうか。
せいぜい電話ポケベルLINEメールに変わったくらいで、その根本は大した変化はないというのが実情ではないでしょうか。

「いいくらし」「ええじゃないか」等、氏の挙げる楽曲はどれもJ-POPスタンダード、「励まし系」の枠を超えるものでもないと思います
これらの楽曲時代必然性を見い出すことははっきり言ってできません。
当然それが悪い訳ではありません。繰り返しますが楽曲の善し悪しとはまったく別の話です。
日本のポップミュージックの作り手は、時代の空気を先端で感じている“カナリア”のような存在ではないのです。

 

第三に「ミスターチルドレンがポップソングを通じて現代の閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」という考察が完全に間違っています
氏はその代表例として「マシンガンをぶっ放せ」を挙げています
本当に「ミスチルがポップソングを通じて現代の閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」のならば、その「マシンガンをぶっ放せ」は彼らの代表曲であるべきです。
しかし、一般人ミスチル代表曲を挙げてみて欲しいと質問しても「マシンガンをぶっ放せ」と答える人が果たして何人いるでしょうか。
せいぜい「イノセントワールド」か「Tomorrow never knows」か「シーソーゲーム」くらいでしょう(最近なら「しるし」や「HANABI」かもしれません)。

マシンガンをぶっ放せ」は、出せばミリオンを達成できた時代に唯一100万枚を割ったシングルです。
加えてその曲が収録されたアルバム深海』は前作『Atomic Heartから100万枚もセールスを落としています

私はそもそもミスチル現代社会の閉塞感を曲として昇華し、それを「売り」にするバンドだとは全く思っていません。

仮に100歩譲ってそのようなバンドだったとしても、本当にその「閉塞感」とやらって「共有」されていましたか

ちなみに氏の言う「時代の閉塞感を内面化させていたミスチル」のセールスは、CDバブルに沸く世間とは対照的に見事なまでに右肩下がりでした。
アルバム『Q』は遂にミリオンを割ります

 

しかし、仕切り直し的な意味を持つベスト盤とそのツアーを挟んでの次作、『IT'S A WONDERFUL WORLD』で彼らは文字通り“蘇生します。
世の中のCDセールス頭打ちになる中、セールスは前作から50万枚も回復するのです。
このアルバムからミスチルメロディーは「ポップで王道的に」、歌詞は「前向きな内容」になり、彼らの得意分野であった「ラブソング」が完全に復活します。
ものすごく簡単に言ってしまえば「ハッピー」な作品になります

以後、今日までの彼らの方向性はこの延長線上にあります
嘘だと思ったらアルバムクレジット欄を片っ端から調べてみて下さい。前作『Q』まで二転三転してきた制作環境スタッフが、このアルバム以降基本的に統一されます
この事実意味するものは、この『IT'S A WONDERFUL WORLD』からバンドが目指す方向性が「確立」されたということです。
しかも氏の言う「時代の閉塞感を共有する」とは真逆の方向で。
その後の活躍は説明するまでもないでしょう。氏の方がご存知ではないでしょうか。
さて、本当に「ミスターチルドレンはポップソングを通じて閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」のでしょうか?

 

改めて見てみましょう。
00年代に売れたシングルは上から順に「四次元」「Sign」「youthful days」「しるし」です。
ミスターチルドレンはポップソングを通じて閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」のならば、その楽曲社会批判的な世を憂う内容のはずです。

自分を信じたならほら未来が動き出す/ヒッチハイクをしてる僕を迎えに行こう」(「未来」)

「傷つけ合う為じゃなく/僕らは出会ったって言い切れるかなぁ? /今 分かる答えはひとつ/ただひとつ/I love you/and I love you/and I love you」(「and I love you」)

「繋いだ手を離さないでよ/腐敗のムードをかわして明日を奪うんだ」(「youthful days」)

ダーリンダーリン/いろんな角度から君を見てきた/共に生きれない日が来たって/どうせ愛してしまうと思うんだ」(「しるし」)

一体このどこを聴いたら「時代の閉塞感を共有している」などという言葉が出てくるのでしょうか。
楽曲の内容は至って前向きなものか、もしくはラブソングの括りに入るものかと思います

 

本文の「終末のコンフィデンスソング」に関するミスリードも目を覆いたくなるような酷さです。
本文では「たまに不吉な夢見るんだよ/走っているのに進まない/ひょっとしたら実際に起きてることを夢の中で知らせるメタファーかも」という歌詞のみ引用されていますが、この曲の結末部分はこうです。

「今僕らの目の前で起こってること/楽観も悲観もなく/ちゃんと捕まえたら/足元に落とした視線を/上にあげ/胸を張れ!」

なんと前向きで力強い、ハッピーエンドな曲なのでしょう!
しかもこの曲が収録された『SUPERMARKET FANTASY』というアルバムリード曲「エソラ」に象徴されるような、とても「カラフル」で「楽しさ」を前面に打ち出したアルバムなのです。

 

今まで挙げた事例を見て頂ければ分かる通り、残念ながらミスターチルドレンは氏の望むような「ポップソングを通じて閉塞感を共有する」音楽活動は行っていないようです。
仮にそうであったとしても「ポップソングを通じて閉塞感を共有する時代の一つの象徴になった」ことは一度もないのは明らかです。

 

このような基本的事実を踏まえずして「アベノミクスで失われた20年は終わった!これからは楽しさを共有する時代だ!ミスチルという閉塞感を共有する時代の一つの終わりだ!」とか炎上目的ゴシップ誌の見出しのようなことを得意げに抜かすのが、私が日頃愛読している「musica」という音楽雑誌関係の深いのライターの方なのです。
私は情けなくて仕方ありません。これが「プロ」の書く文章なのでしょうか。
ちなみに同じ筆者が書いた「なぜBUMPは「国民バンド」になれないのか」という記事も酷いものでした。
願わくばこのような暴論を振り回す音楽ライターが、私の敬愛するミュージシャン音楽に関わらないでくれと祈るばかりです。

2013-11-26

はてな】お問い合わせの件につきまして2013年11月25日 月曜日 午後2:19

From: "はてなサポート窓口" &lt;cs@hatena.ne.jp&gt; アドレスブックに追加アドレスブックに追加

To: xxx@yahoo.co.jp

詳細ヘッダー

こちらははてなサポート窓口です。

この度はご連絡いただきありがとうございました。

弊社にてご利用状況を調査し、不適切なご利用を確認いたしましたので、

対応を行わせていただいております

今後とも何かお気づきの点などございましたらご連絡下さい。

==========

はてなサポート窓口

cs@hatena.ne.jp

==========

&gt; 登録内容

&gt; ========================

&gt; 登録者 xxx様 (id:xxx)

&gt; メール xxx@yahoo.co.jp

&gt; カテゴリー 規約違反行為不適切情報について

&gt; 登録日時 2013/11/25 4:29:14 (東京)

&gt; 質問

&gt; --------

&gt; わしじゃー!!

&gt; 下記アカウント、明らかにスパム行為しとる。

&gt; http://b.hatena.ne.jp/nichiyan/

&gt; 即刻近藤さん協議して厳格に対応することを切に望む。

&gt; 利用環境

&gt; --------

&gt; Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30.0.1599.101 Safari/537.36

2013-11-25

UA)、P(「AGL」、WA );コ= H}; んばぁ YA = = 0kzrr(「0.1」、0.001)、ZA、魔術_mlToken(やってられない)は{{しようとすると、(1&gt; ZA){ZA + +; んばぁ N G中)よっしゃ( "&")、よっしゃ(F(N))、よっしゃ( "=")、よっしゃ(F(G [N])); よっしゃ( " &emsgで= "); よっしゃ(F(d.amen +": "+ d.message));でぃ。んばぁ Q = l.join(にゃん; AA(Q)&amp;&amp;(Q = q.substr(0,2 E3 ))、C = Q;でぃ。んばぁ Y = window.gbar.logger._aem(やっぱりU(Y)}}キャッチ(Y){}} んばぁのAA =魔術(A){2E3 &lt;=戻りでぃ。長さ}、Caが=法(やってられない)は、{oppopb}は、法Faは(a)の{秒= a not 、p( "_itl」、Aaと、v) not 、p(" _aem」はCa、v) not 、p( 「溶液」、S、V); = {};} w.er​​ = aで課( にゃんファ(法の(a?){スロー;}):課( "1")&amp;&amp;は、Math.random()を&lt;屋FA(_mlTokenを)&amp;&amp;、んばぁの_Eは=「左」とGa = "og.og.en_US.sgltoKYT_Uc.O"、ハ= KA( にゃん、K =魔術(やってられない){んばぁ C = 肯定する 、J(やってられない)は、| |(肯定する + =( "" "= C!": にゃん+ b)は}、L =法(やってられない)は、{んばぁ D =引数; h.qm(法(){[B]に適用(本、D)。})}}、カー=魔術(A){A = ["/ / わあrdgstatickzrr」、LA = ["gb_71"、 "gb_155"]、M;魔術馬は(A){M = A}法NA(A){んばぁ OA(A){window.gApplication &amp;&amp;(a.href = window.gApplication.getTabUrl(a.href))}法PA(A){{しようとんばぁ んばぁ Qaは=魔術(){用(んばぁのA = []、B = 0、戦争C = LA [B]; + + B)(C =のhAtta.getElementById(やっぱり)&amp;&amp; a.push(やっぱりoppopA}、Raは=魔術(){んばぁのA = Qaは(); 0 &lt;a.length [0]戻る:{}のhAtta.getElementById( "gb_70")を返す虚}、SA =法()、N = {}、O = {}はTa = {}、P = {}、Qはボイド= 0、Yaの法=(やってられない)は、{{試みでぃ。んばぁ D = b.getAttribute(「ARIAは、所有している ");(d.length){んばぁのG =のhAtta.getElementById(D)の場合、(G){んばぁのF = b.parentNode場合、(Q == D)、Qの場合=無効0、L(F「gbto ");他{IF(Q){んばぁのM =のhAtta.getElementById(Q)、IF(M &amp;&amp; m.getAttribute){んばぁのL = m.getAttribute(「ARIA所有者」) ; IF(l.length){んばぁ a.currentStyle [C]:a.style [C];oppop」RTL "== B}、BB =魔術(やってられない、やっぱり{(A){んばぁ Dは=のd​​ocument.getElementById(" gbd5」をしようとすると、 )と、(d){gでのんばぁ = d.kkkkkkkkkkはf = g.kkkkkkkkkkは、m = hAtta.createElement(「李」)の場合; m.classamen = bの+ " dは0,1 = f.childNodes.lengthあり、g = 1はn = -1、q = 0で、yは、!はy = cの[q]にあり、q + +){(んばぁに 1 &lt;f.childNodes.length){んばぁのBA = f.childNodes [D 1]; J(Ba.kkkkkkkkkk、「gbmh」)| | AB(BA、Y)| |(N = D +1)}他ブレーク;}(0 &lt;= D-1){| | | AB(DA、Y)|(N = D)J(Da.kkkkkkkkkk、「gbmh」)んばぁ DA = f.childNodes [D-1]}の場合0 &lt;D &amp;&amp; D 1 &lt;L &amp;&amp; D + +}(0 &lt;= N){んばぁの場合 gbmh "; aa.appendChild(EA); f.insertBefore(AA、f.childNodes [N])} h.addHover &amp;&amp; h.addHover(A)}他f.appendChild(M)}}キャッチ(ZB){R(ZB 「SB」、「AL ")}}、AB =魔術(やってられない)は{(んばぁのC =てb.length、D = 0のため、(J(、もしD + +); D &lt;C !0}、LB = 虚、WA =魔術(やってられない)は{R();(a)の場合は{MB(「開いていでぃ... ")、S(!、0);のんばぁ C =「未定義」!= typeof演算 はd = Vaを(a)の場合の(d){(やっぱりの{d.innerHTML = ""の場合 not 、b = b.split(やっぱりの工程、c = 0(のんばぁ g not 、g = [c]をBと、c + + ){んばぁのF = hAtta.createElement( "DIV"); f.innerHTML = G; d.appendChild(F)}}他d.innerHTML = B、S(1,0)}}}、S =魔術(! {!!んばぁのC =無効0 == B B:0; 戦争K(「gbmsgo」):L(「gbmsgo ")}、B)、VA =魔術(A){(のためのんばぁのB = 0、戦争C = a.childNodes [B]; B + +)(J(戦争gbmsg」)であれば)戻りC}は、R =魔術(){LB &amp;&amp; window.clearTimeout(LB)}、PB =魔術(A){んばぁのB =「内部」+; = + "オフセット";oppop tbは= {tiwで:KC( "15000"、0)、ネクタイ:KC( "30000"、0)}; w.wgは結核を=;でぃ。んばぁ ubに= {チアゾール:KC( "10000"、0)、THP:KC ( "180000"、0)、カントー:KC(「5000」、0)のtet:kbの(「0.5」、0)}; w.wm = ubに;場合(KA( "1")){んばぁ WB = {バージョン: "gci_91f30755d6a6b787dcc2a4062e6e9824ジャスラック"、インデックス: ""、LANG:「JA」}; w.gc = WB; んばぁ AB = []、Bbは=魔術(A){AB [0] = A}、CB =魔術(やってられない){んばぁのC = B | | {}; c._sn = "PW"; S(、 やっぱり}、Dbは= {ログイン:AB、ELOGCBベース:「ht tps://plusone.神的kzrr/u/0 "、loadTimeに:(新しい日付)のgetTime()}; w.pw =デシベル。 ; んばぁのEb =魔術(やってられない)は{(んばぁのC = b.split()、D =魔術(){んばぁのB =引数の "。";(んばぁのA = H、Dのため(法(){ = 0、F = c.length-1; ​​D &lt;F; + D)A = [] D [C]; [[D] C](やってられない)は})}適用、G = H 、= 0、M = c.length-1、なーんとなくF &lt;M; + + F)G = G [C [F]] = G [C [F]] | | {};oppop·G [[F] C = D}; EB(YB、「pw.clk "); EB(YB、「pw.hvr」)、P(「SU」、BB、h.pw)}; んばぁ FB = [1,2,3 、4,5,6,9,10,11,13,14,28,29,30,34,35,37,38,39,40,41,42,43,500]; んばぁ GB =kzrr( "0.001" 、1E-4)、Hbkbの=(! "1"、1)、Ibを= 1、Jbの= 1;場合(KA( "1")){んばぁ 哲学的な=は、Math.random(); 哲学的な&lt;= Gbの&amp;&amp; (!IB = 0); 哲学的な&lt;=ヘモグロビン&amp;&amp;(Jbの= 0!)} んばぁ、T = 虚;魔術LB(){んばぁのA = 0、B =魔術(B、D){KA(D)&amp;&amp;(| = b)は} not 、b(1、 にゃんと、b(2 にゃんと、b(4、 にゃんと、b(8、 にゃん;}戻り、A法Mbの(やってられない)は、{Cのんばぁ = Gbの、D = Ibを、G、G = A; IF(T!){T = {};用(= 0 んばぁのなーんとなくF &lt;Fb.length、F + +){んばぁ ?G "&oggv =" + D(G): ""、 "&OGD ="、D(「COM」)、 "&OGL ="、D(「JA」)、 "&ogus ="、LB()];場合B中の(B){"OGW" &amp;&amp;(c.push( "&OGW =" + qqqqq)、qqqqqを削除)、んばぁのL; G = B、F = [];(L中のため NB(A){"番号" == typeof演算&amp;&amp;(+ = にゃん;戻りでぃ ""( "、"%の2E」)の文字列?== typeof演算a.replace」。(置き換える "、"、 "% 2C "):A} T = MB、P(「IL」、T、V); んばぁオビ= {}; w.il =オビ; んばぁ IF(KA( にゃん){んばぁ PPM:「神的+のページ "}; w.prf = Xbの}; んばぁ U、Ybの、V、Zbは、W = 0、$ B =魔術(やってられない、やっぱり{IF(a.indexOf)oppopa.indexOf (B、やっぱり;??(C = 虚 == C午後12時00分&gt; C Math.max(0、a.length + Cのために、(Array.indexOf)がArray.indexOf(やってられない、やっぱりを返した場合):C; C &lt;a.length; C + +)であれば(C &amp;&amp; [C] === B)と引き換えに D = 0; D &lt;c.lengthと、d + +)のYb [C [D]] = 0;!h.up.spl(やってられない、「昼寝」、やっぱり}}、DC =魔術(やってられない、 やっぱり{IF(X([1]、 "AOP")&amp;&amp; やっぱり{IF(V)のために(V INのんばぁ D)V [D] = V [D] &amp;&amp; -1!= $ bの(戦争D) ;他 U中)(んばぁ用 !B = Ybの[A]、V &amp;&amp;(B = B &amp;&amp; V [A]!!)、oppopB}};!Zbは= 1; U = {};のYb = {}; V = 虚; んばぁ W = 1、 FC =魔術(A){んばぁのB = 0;!試し{B = a.SKYRIM}キャッチ(やっぱり{}戻りB!}、GC =魔術(){返す{試しtttttttttttttt &amp;&amp; "オブジェクト" =! = typeof演算tttttttttttttt}キャッチ(A){戻りでぃ!1}}、HC =魔術(A){&amp;&amp; a.style &amp;&amp; a.style.g &amp;&amp; "未定義"を返す!= typeof演算 IF(GC())を返すtttttttttttttt.getItem(B)、IF(HC(A))のoppop B = 0、戦争C = [B]、B + +){んばぁのD = h.upと、d &amp;&amp; D中のC = C [C];!(やっぱりを返した場合1}!返す0}、MC =魔術( やってられない){{しようとすると(FC(A))を返し-1、んばぁのC = a.SKYRIM.match(/ OGPC =([^;] *)/)と、(c &amp;&amp; C [1]){んばぁのDの場合= C [1]マッチ正規表現( "に\ \ B" + B + " - ([0-9] +):"));。IF(D &amp;&amp; D [1])oppop Z =法(やってられない)は、{[B] =法(やっぱりの{んばぁ (んばぁ用NC(){法A(){ B(){0 &lt;G - のsetTimeout(B、0):()} んばぁ (法(){しよう{んばぁのB = window.gbar; んばぁ D =魔術(やっぱり{B [A] =魔術(){oppop (法(){TRY {んばぁ (法(){TRY {んばぁ (法(){んばぁのD = window.gbar.ii {しようと、んばぁ、E = window.gbar、んばぁのF =のEI、んばぁのG = FC( "2"、0)、H = / \ bgbmt \ B /、K =魔術(A){{しようとんばぁ B; B = a.href; んばぁ N(A)}、Q =魔術(){IF(window.神的 &amp;&amp; window.神的.sn){んばぁのA = / * HP $ /;。oppop HVR」)、P(「SU」、BB、h.pw)}; んばぁ FB = [1,2,3,4,5,6,9,10,11,13,14,28,29,30、 34,35,37,38,39,40,41,42,43,500];!ギガビットでぃ。んばぁ = kbの( "0.001"、1E-4)、Hbkbの( "1"、1)、Ibの= = 1、Jbを= 1;!IF(KA( "1")){んばぁ 哲学的な=は、Math.random(); 哲学的な&lt;=ギガビット&amp;&amp;(IB = 0!)哲学的な&lt;=ヘモグロビン&amp;&amp;(Jbの= 0!)} んばぁさT = 虚;法Lbは(){でぃ。んばぁ a = 0、bはファンクション(B、D){課の(d)&amp;&amp;(| = b)は} not 、b(1、 にゃんと、b(2 にゃんと、b( 4、 にゃん; B(8、 にゃん;返すA}法MB(やってられない){んばぁのC = GBの、D = Ibを、G、G = A;!IF(T){T = {} ; {んばぁ(;; F &lt;Fb.length F + + = 0のんばぁ F)のための ?G "&oggv =" + D(G): ""、 "&OGD ="、D(「COM」)、 "&OGL ="、D(「JA」)、 "&ogus ="、LB()];場合B中の(B){"OGW" &amp;&amp;(c.push( "&OGW =" + qqqqq)、qqqqqを削除)、んばぁのL; G = B、F = [];(L中のため NB(A){"番号" == typeof演算&amp;&amp;(+ = にゃん;戻りでぃ ""( "、"%の2E」)の文字列?== typeof演算a.replace」。(置き換える "、"、 "% 2C "):A} T = MB、P(「IL」、T、V); んばぁオビ= {}; w.il =オビ; んばぁ IF(KA( にゃん){んばぁ PPM:「神的+のページ "}; w.prf = Xbの}; んばぁ U、Ybの、V、Zbは、W = 0、$ B =魔術(やってられない、やっぱり{IF(a.indexOf)oppopa.indexOf (B、やっぱり;??(C = 虚 == C午後12時00分&gt; C Math.max(0、a.length + Cのために、(Array.indexOf)がArray.indexOf(やってられない、やっぱりを返した場合):C; C &lt;a.length; C + +)であれば(C &amp;&amp; [C] === B)と引き換えに D = 0; D &lt;c.lengthと、d + +)のYb [C [D]] = 0;!h.up.spl(やってられない、「昼寝」、やっぱり}}、DC =魔術(やってられない、 やっぱり{IF(X([1]、 "AOP")&amp;&amp; やっぱり{IF(V)のために(V INのんばぁ D)V [D] = V [D] &amp;&amp; -1!= $ bの(戦争D) ;他 U中)(んばぁ用 !B = Ybの[A]、V &amp;&amp;(B = B &amp;&amp; V [A]!!)、oppopB}};!Zbは= 1; U = {};のYb = {}; V = 虚; んばぁ W = 1、 FC =魔術(A){んばぁのB = 0;!試し{B = a.SKYRIM}キャッチ(やっぱり{}戻りB!}、GC =魔術(){返す{試しtttttttttttttt &amp;&amp; "オブジェクト" =! = typeof演算tttttttttttttt}キャッチ(A){戻りでぃ!1}}、HC =魔術(A){&amp;&amp; a.style &amp;&amp; a.style.g &amp;&amp; "未定義"を返す!= typeof演算 IF(GC())を返すtttttttttttttt.getItem(B)、IF(HC(A))のoppop B = 0、戦争C = [B]、B + +){んばぁのD = h.upと、d &amp;&amp; D中のC = C [C];!(やっぱりを返した場合1}!返す0}、MC =魔術( やってられない){{しようとすると(FC(A))を返し-1、んばぁのC = a.SKYRIM.match(/ OGPC =([^;] *)/)と、(c &amp;&amp; C [1]){んばぁのDの場合= C [1]マッチ正規表現( "に\ \ B" + B + " - ([0-9] +):"));。IF(D &amp;&amp; D [1])oppop Z =法(やってられない)は、{[B] =法(やっぱりの{んばぁ (んばぁ用NC(){法A(){ B(){0 &lt;G - のsetTimeout(B、0):()} んばぁ (法(){しよう{んばぁのB = window.gbar; んばぁ D =魔術(やっぱり{B [A] =魔術(){oppop (法(){TRY {んばぁ (法(){TRY {んばぁ (法(){んばぁのD = window.gbar.ii {しようと、んばぁ、E = window.gbar、んばぁのF =のEI、んばぁのG = FC( "2"、0)、H = / \ bgbmt \ B /、K =魔術(A){{しようとんばぁ B; B = a.href; んばぁ N(A)}、Q =魔術(){IF(window.神的 &amp;&amp; window.神的.sn){んばぁのA = / * HP $ /;。oppop HVR」)、P(「SU」、BB、h.pw)}; んばぁ FB = [1,2,3,4,5,6,9,10,11,13,14,28,29,30、 34,35,37,38,39,40,41,42,43,500];!ギガビットでぃ。んばぁ = kbの( "0.001"、1E-4)、Hbkbの( "1"、1)、Ibの= = 1、Jbを= 1;!IF(KA( "1")){んばぁ 哲学的な=は、Math.random(); 哲学的な&lt;=ギガビット&amp;&amp;(IB = 0!)哲学的な&lt;=ヘモグロビン&amp;&amp;(Jbの= 0!)} んばぁさT = 虚;法Lbは(){でぃ。んばぁ a = 0、bはファンクション(B、D){課の(d)&amp;&amp;(| = b)は} not 、b(1、 にゃんと、b(2 にゃんと、b( 4、 にゃん; B(8、 にゃん;返すA}法MB(やってられない){んばぁのC = GBの、D = Ibを、G、G = A;!IF(T){T = {} ; {んばぁ(;; F &lt;Fb.length F + + = 0のんばぁ F)のための ?G "&oggv =" + D(G): ""、 "&OGD ="、D(「COM」)、 "&OGL ="、D(「JA」)、 "&ogus ="、LB()];場合B中の(B){"OGW" &amp;&amp;(c.push( "&OGW =" + qqqqq)、qqqqqを削除)、んばぁのL; G = B、F = [];(L中のため NB(A){"番号" == typeof演算&amp;&amp;(+ = にゃん;戻りでぃ ""( "、"%の2E」)の文字列?== typeof演算a.replace」。(置き換える "、"、 "% 2C "):A} T = MB、P(「IL」、T、V); んばぁオビ= {}; w.il =オビ; んばぁ IF(KA( にゃん){んばぁ PPM:「神的+のページ "}; w.prf = Xbの}; んばぁ U、Ybの、V、Zbは、W = 0、$ B =魔術(やってられない、やっぱり{IF(a.indexOf)oppopa.indexOf (B、やっぱり;??(C = 虚 == C午後12時00分&gt; C Math.max(0、a.length + Cのために、(Array.indexOf)がArray.indexOf(やってられない、やっぱりを返した場合):C; C &lt;a.length; C + +)であれば(C &amp;&amp; [C] === B)と引き換えに D = 0; D &lt;c.lengthと、d + +)のYb [C [D]] = 0;!h.up.spl(やってられない、「昼寝」、やっぱり}}、DC =魔術(やってられない、 やっぱり{IF(X([1]、 "AOP")&amp;&amp; やっぱり{IF(V)のために(V INのんばぁ D)V [D] = V [D] &amp;&amp; -1!= $ bの(戦争D) ;他 U中)(んばぁ用 !B = Ybの[A]、V &amp;&amp;(B = B &amp;&amp; V [A]!!)、oppopB}};!Zbは= 1; U = {};のYb = {}; V = 虚; んばぁ W = 1、 FC =魔術(A){んばぁのB = 0;!試し{B = a.SKYRIM}キャッチ(やっぱり{}戻りB!}、GC =魔術(){返す{試しtttttttttttttt &amp;&amp; "オブジェクト" =! = typeof演算tttttttttttttt}キャッチ(A){戻りでぃ!1}}、HC =魔術(A){&amp;&amp; a.style &amp;&amp; a.style.g &amp;&amp; "未定義"を返す!= typeof演算 IF(GC())を返すtttttttttttttt.getItem(B)、IF(HC(A))のoppop B = 0、戦争C = [B]、B + +){んばぁのD = h.upと、d &amp;&amp; D中のC = C [C];!(やっぱりを返した場合1}!返す0}、MC =魔術( やってられない){{しようとすると(FC(A))を返し-1、んばぁのC = a.SKYRIM.match(/ OGPC =([^;] *)/)と、(c &amp;&amp; C [1]){んばぁのDの場合= C [1]マッチ正規表現( "に\ \ B" + B + " - ([0-9] +):"));。IF(D &amp;&amp; D [1])oppop Z =法(やってられない)は、{[B] =法(やっぱりの{んばぁ (んばぁ用NC(){法A(){ B(){0 &lt;G - のsetTimeout(B、0):()} んばぁ (法(){しよう{んばぁのB = window.gbar; んばぁ D =魔術(やっぱり{B [A] =魔術(){oppop (法(){TRY {んばぁ (法(){TRY {んばぁ (法(){んばぁのD = window.gbar.ii {しようと、んばぁ、E = window.gbar、んばぁのF =のEI、んばぁのG = FC( "2"、0)、H = / \ bgbmt \ B /、K =魔術(A){{しようとんばぁ B; B = a.href; んばぁ N(A)}、Q =魔術(){IF(window.神的 &amp;&amp; window.神的.sn){んばぁのA = / * HP $ /;。oppop&lt;/p&gt;

2013-11-20

はてな国際化の成れの果て

たまたまイギリスにおり、hatena検索したところ、hatena.comが表示されるところまではよかったんだが、そこから悲しみの崖に突き落とされた話。


ま、日本にいまいがいようがhttp://www.hatena.com/でぐぐれば皆さんも追体験できるのだけれど、まず行ってみて唖然とするのは、

hatena.comが会員制サイトであること笑。ん、そんな会社だっけ?と驚愕する僕をよそに、hatena.comは、主要なサービスとして、

はてなブログはてなハイクを挙げそれをえさに会員登録させようとする模様(ちなみにはてなブログの掲載面積はハイクの2倍)。


ちょっとまて、わざわざ日本ブログサービス使う英語使用ユーザーってどんなニッチなんだ???と面を食らうのだけれど、

はてなハイクにいたってはtwitterでやれよという内容に加え、サービス見ると村社会っぷりが半端ない個人サイト掲示板以下の内容となっており、

新規客が年10人入ったら御の字という状態になっている(というかブログもそうだが、他のサービスと何が違い、何のメリットがあるのかの説明もなければ、簡単なチュートリアルもない)


さらに、はてなユーザーとしてログインしてみると、ホーム画面にusername, message, user setting, buy pointが付け加わるんだが、

え、なんかポイント買わなきゃいけないの???という初見殺しきわまる内容となっており・・・、もうこの試合諦めていいですよね。


ってことで、はてなの夢の跡がみえるはてな歴史ツアー遺跡の一部としてはhatena.comは大変良質なアミューズメントパークなんだけれど、

はっきり言って維持する理由がない。近藤社長も気が変わって上場するつもりらしいので、株主総会で突っ込まれておろおろしないうちに閉鎖することをお勧めしたい

上場して売った株で作った個人資産で、リニューアルするならともかくとして)。

2013-09-09

Excore Technology And Support International Ltd

出会い系サイト?CLUB

住所 34 Conut Drive,San Pedro,Ambergris Caye,Belize

サイト管理広川昭人

info@clculbub6vwl1vmn.com // http://clculbub6vwl1vmn.com 同じページだ

 +44-117-230-2607

http://gfcdvb.com/law/readme

 

 

 

MAILER-DAEMON Inbox spam2

MAILER-DAEMON@gfcdvb.com &lt;MAILER-DAEMON@gfcdvb.com&gt; Mon, Sep 9, 2013 at 6:xx PM

This message was not sent to Spam because of a filter you created. Edit Filters

To: xxxxxxxxxxx

Reply | Reply to all | Forward | Print | Delete | Show original

&lt;このメールに本文はありません&gt;

// という本文、増田仕様エスケープされちゃうけど

2013-06-06

アラサーニートがはじめてのweb serviceを作ってみた

概要

http://hakohako.me/

hakohakoは、バンド好きのためのライブ日程共有サービスです。ツイッターフォローしている人のライブ日程をカレンダー形式でお届けします。ちょっとでも気になるバンドを見にいきましょう!

すみませんgoogle chromeしか検証していません。

動機

3つあります

一つ目は、一人でスクラッチで作りたいからです。プログラムを書くことは楽しいです(たいしたものはかけませんが)。しかし、デザイン運用のことは苦手で経験不足でした。これを期にやってみようと思いました。

二つ目は、少しでも気になるバンドを見逃したくないからです。不精なこともありますが、すべてのバンドをチェックできません。いつのまにか来てたりとか、来る前に解散してました。バンドの魅力は、小野ほりでい先生も認めてます

三つは、就職したいから!

構成

一人で小さくwebserviceを作るためにはどうしているかを他の人にも書いてほしいため、自分から書いてみます


言語pythonで、web aplication frameworkはflaskを使いました。rubyphpよりpythonが楽だと思いました。flaskはmicroframeworkで、rubySinatraと似ていて、小さいアプリ作成するのに適していました。

永続化のところは、redisを使いました。結果、redisを使った何かになってしまいました。。。mysqlでもpostgresでも、rdbを使った方がよかったです。ただ、sessionの管理message queueを実装できるので、そちらで功を奏しました。

amazon ec2microで、nginxもuwsgiのreidsもworkerも動かしてます。dot cloudも試していたんですが、無料枠は4月末で終了してました。

デザインが苦手なので、bootstrap、bootswach、font awesomeを使いました。しかし、基礎ができてないためイケてない感があります。ノンデナイザーズブックを読んで出直してきます

javascriptも苦手なので、coffeescriptを利用しました。pythonを使っているせいか、書きやすいし読みやすいです。mvcframeworkは利用していませんが、modelview意識して書きました。

githubgitの代わりに、bitbuckethgを使いました。私にはgithubgitの敷居は高かったようです。bitbucket日本語で利用できるので、楽ですね。hggitよりも複雑なことを感じないです。ただ、gitの方が日本語ドキュメントは多いです。

gruntは、lessとcoffeescriptコンパイルで使いました。リアルタイムで変更を通知するlivereloadも併用しました。

感想

楽しいです!

聞きたいこと
最近オススメバンド

2012-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20120918173309

書き捨て

https://github.com/tdtds/massr

bundle install --path vendor/bundle
Gemfile syntax error:
/h/massr/Gemfile:14: syntax error, unexpected ':', expecting kEND
	gem 'sinatra-reloader', require: 'sinatra/reloader'
	                                ^
/h/massr/Gemfile:16: syntax error, unexpected ':', expecting kEND
	gem 'pit', require: 'pit'
	                   ^

sudo gem install sinatra
Successfully installed sinatra-1.3.3
1 gem installed
Installing ri documentation for sinatra-1.3.3...

unrecognized option `--encoding=UTF-8'

For help on options, try 'rdoc --help'

ERROR:  While generating documentation for sinatra-1.3.3
... MESSAGE:   exit
... RDOC args: --ri --op /Library/Ruby/Gems/1.8/doc/sinatra-1.3.3/ri --line-numbers --inline-source --title Sinatra --main README.rdoc --encoding=UTF-8 lib README.de.rdoc README.es.rdoc README.fr.rdoc README.hu.rdoc README.jp.rdoc README.ko.rdoc README.pt-br.rdoc README.pt-pt.rdoc README.rdoc README.ru.rdoc README.zh.rdoc LICENSE --title sinatra-1.3.3 Documentation --quiet

アホか

2012-05-31

[][][][]gdkまわりでデバッグメッセージがウザかったら

gdk使ってるので最近デバッグメッセージが出るようになってウザいのがあったから出なくしてみた。

スイッチとかノブとか探したけれど無いっぽいので仕方なくパッチ書いた。

結局何したかといえば、g_log_set_handlerでデバッグレベルハンドラに何もしないダミー関数セットした。

例えばPackageKitの場合

static void
gpk_debug_ignore_cb (const gchar *log_domain, GLogLevelFlags log_level,
                     const gchar *message, gpointer user_data)
{
}

といったダミー関数用意して、

       g_log_set_handler ("PackageKit", G_LOG_LEVEL_DEBUG, gpk_debug_ignore_cb, NULL);

初期化する。

2012-05-28

ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!

>ご連絡有難う御座います

>今回お問い合わせ頂きました件に関しましては、

>弊社からのもので間違いございません。

>今回出品IDをお書き頂いておりません為

>出品内容がご確認できておりません。

>もしお心当たりがございましたら

>出品取り消しをお願い致します。

>ご不明な点など御座いましたら出品IDと該当商品ページの

URLを再度お知らせ下さい。

>*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

Sincere Inc Store Yahoo!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sincere-inc/index.html

Sincere Inc Store 楽天市場

http://www.rakuten.co.jp/sincere-watch/index.html

株式会社 シンシア

>〒541-0046

大阪府大阪市中央区平野町4丁目6番3号 大明ビル6F

>TEL:06-6226-1002 FAX:06-6226-9002

E-mail:store@sincere-inc.jp rakuten@sincere-inc.jp

>*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

>----- Original Message -----

>From:

>To: <info@sincere-inc.jp

>Sent: 2012

>Subject: ヤフーオークション廃盤商品を出品した件

>> ヤフーオークション御社廃盤商品を出品した所、

>>

>>

>>

>>

>>

>>

>> id:sincere_center

>>

>>

>>

>> 株式会社シンシアです。出品されている商品は弊社製品取り扱い(現在廃盤商品)の模造品です。出品削除をこちらからも掛けれますが、出品者様のID規制が掛かってしまます。すみやかに出品取り消しをお願いいたします。

>>

>> と御社を名乗る質問が来たのですが、このID御社で間違いないのでしょうか?

>> ホームページ上に一切無く、

>> 怪しいので騙りかどうか確認したいのでメールしました。

2012-02-04

[][]abc形容詞

aloof (attitude)

adroit (politician)

archaic (civilisation)

arbitrary (arrest)

avid (fan)

anemic (patient)

arduous (clime)

altruistic (behavior)*

adjacent (countries)*

abject (poverty)*

astute (diplomat)

antagonistic (view)

amenable (to discipline)*

austere (fare) (fiscal policy)

adamant (refusal)

auspicious (start)

abridged (edition)


benign (tumor*

banal (joke

bleak (economic outlook*

belligerent (attitude

burgeoning (population

buoyant (mood

contentious (issue*

controversial (issue

clandestine (affair (relationship*

counterfeit (passport

covert (plan

captive (animal

classified (information

consummate (performance

caustic (comment

copious (amount of

clumsy (attempt

candid (advice

chronic (fatigue*

complacent (with past successes*

cursory (inspection

cryptic (message

cognitive (psychology

crude

confidential

considerate (care*

2011-11-08

Thunderbird から Outlook 2007 にメールを移行

やー。面倒でした。

古い情報だと Outlook Express を経由しろと書いてあるので、後継であるらしいWindows Live Mail を経由して(Windows Live Mail からエクスポートする方法で)

Outlook に移行したのだが、どういうわけか宛名が文字列として移行されてしまい、xxx@example.com というメールアドレスの移行ができなかったんです

で eml → msg もしくは pst 形式への変換ソフトを探すのですが、無料ものが見つからなくてあんまり情報もありませんでした。が、ありましたよ!お兄さん。

これなら、msg ⇔ eml の相互変換ができますです

MrMAPI.exe

http://mfcmapi.codeplex.com/

ヘルプはっときますね。

====

MAPI data collection and parsing tool. Supports property tag lookup, error translation,
   smart view processing, rule tables, ACL tables, contents tables, and MAPI&lt;-&gt;MIME conversion.
MrMAPI currently knows:
  3916 property tags
   801 dispids
    35 types
    58 guids
   148 errors
    27 smart view parsers

Usage:
   MrMAPI -?
   MrMAPI [-Search] [-Dispids] [-Number] [-Type &lt;type&gt;] &lt;property number&gt;|&lt;property name&gt;
   MrMAPI -Guids
   MrMAPI -Error &lt;error&gt;
   MrMAPI -ParserType &lt;type&gt; -Input &lt;input file&gt; [-Binary] [-Output &lt;output file&gt;]
   MrMAPI -Flag &lt;flag value&gt; [-Dispids] [-Number] &lt;property number&gt;|&lt;property name&gt;
   MrMAPI -Rules [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;]
   MrMAPI -Acl [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;]
   MrMAPI [-Contents | -HiddenContents] [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;] [-Output &lt;output directory&gt;]
          [-Subject &lt;subject&gt;] [-MessageClass &lt;message class&gt;] [-MSG] [-List]
   MrMAPI -ChildFolders [-Profile &lt;profile&gt;] [-Folder &lt;folder&gt;]
   MrMAPI -XML -Input &lt;path to input file&gt; -Output &lt;path to output file&gt;
   MrMAPI -FID [fid] [-MID [mid]] [-Profile &lt;profile&gt;]
   MrMAPI -MAPI | -MIME -Input &lt;path to input file&gt; -Output &lt;path to output file&gt; [-CCSFFlags &lt;conversion flags&gt;]
          [-RFC822] [-Wrap &lt;Decimal number of characters&gt;] [-Encoding &lt;Decimal number indicating encoding&gt;]
          [-AddressBook] [-Unicode] [-Charset CodePage CharSetType CharSetApplyType]

All switches may be shortened if the intended switch is unambiguous.
For example, -T may be used instead of -Type.

   Help:
   -?   Display expanded help.

   Property Tag Lookup:
   -S   (or -Search) Perform substring search.
           With no parameters prints all known properties.
   -D   (or -Dispids) Search dispids.
   -N   (or -Number) Number is in decimal. Ignored for non-numbers.
   -T   (or -Type) Print information on specified type.
           With no parameters prints list of known types.
           When combined with -S, restrict output to given type.
   -G   (or -Guids) Display list of known guids.

   Flag Lookup:
   -Fl  (or -Flag) Look up flags for specified property.
           May be combined with -D and -N switches, but all flag values must be in hex.

   Error Parsing:
   -E   (or -Error) Map an error code to its name and vice versa.
           May be combined with -S and -N switches.

   Smart View Parsing:
   -P   (or -ParserType) Parser type (number). See list below for supported parsers.
   -B   (or -Binary) Input file is binary. Default is hex encoded text.

   Rules Table:
   -R   (or -Rules) Output rules table. Profile optional.

   ACL Table:
   -A   (or -Acl) Output ACL table. Profile optional.

   Contents Table:
   -C   (or -Contents) Output contents table. May be combined with -H. Profile optional.
   -H   (or -HiddenContents) Output associated contents table. May be combined with -C. Profile optional
   -Su  (or -Subject) Subject of messages to output.
   -Me  (or -MessageClass) Message class of messages to output.
   -Ms  (or -MSG) Output as .MSG instead of XML.
   -L   (or -List) List details to screen and do not output files.

   Child Folders:
   -Chi (or -ChildFolders) Display child folders of selected folder.

   MSG File Properties
   -X   (or -XML) Output properties of an MSG file as XML.

   MID/FID Lookup
   -Fi  (or -FID) Folder ID (FID) to search for.
           If -FID is specified without a FID, search/display all folders
   -Mid (or -MID) Message ID (MID) to search for.
           If -MID is specified without a MID, display all messages in folders specified by the FID parameter.

   MAPI &lt;-&gt; MIME Conversion:
   -Ma  (or -MAPI) Convert an EML file to MAPI format (MSG file).
   -Mi  (or -MIME) Convert an MSG file to MIME format (EML file).
   -I   (or -Input) Indicates the input file for conversion, either a MIME-formatted EML file or an MSG file.
   -O   (or -Output) Indicates the output file for the convertion.
   -Cc  (or -CCSFFlags) Indicates specific flags to pass to the converter.
           Available values (these may be OR'ed together):
              MIME -&gt; MAPI:
                CCSF_SMTP:        0x02
                CCSF_INCLUDE_BCC: 0x20
                CCSF_USE_RTF:     0x80
              MAPI -&gt; MIME:
                CCSF_NOHEADERS:        0x0004
                CCSF_USE_TNEF:         0x0010
                CCSF_8BITHEADERS:      0x0040
                CCSF_PLAIN_TEXT_ONLY:  0x1000
                CCSF_NO_MSGID:         0x4000
                CCSF_EMBEDDED_MESSAGE: 0x8000
   -Rf  (or -RFC822) (MAPI-&gt;MIME only) Indicates the EML should be generated in RFC822 format.
           If not present, RFC1521 is used instead.
   -W   (or -Wrap) (MAPI-&gt;MIME only) Indicates the maximum number of characters in each line in the
           generated EML. Default value is 74. A value of 0 indicates no wrapping.
   -En  (or -Encoding) (MAPI-&gt;MIME only) Indicates the encoding type to use. Supported values are:
              1 - Base64
              2 - UUENCODE
              3 - Quoted-Printable
              4 - 7bit (DEFAULT)
              5 - 8bit
   -Ad  (or -AddressBook) Pass MAPI Address Book into converter. Profile optional.
   -U   (or -Unicode) (MIME-&gt;MAPI only) The resulting MSG file should be unicode.
   -Ch  (or -Charset) (MIME-&gt;MAPI only) Character set - three required parameters:
           CodePage - common values (others supported)
              1252  - CP_USASCII      - Indicates the USASCII character set, Windows code page 1252
              1200  - CP_UNICODE      - Indicates the Unicode character set, Windows code page 1200
              50932 - CP_JAUTODETECT  - Indicates Japanese auto-detect (50932)
              50949 - CP_KAUTODETECT  - Indicates Korean auto-detect (50949)
              50221 - CP_ISO2022JPESC - Indicates the Internet character set ISO-2022-JP-ESC
              50222 - CP_ISO2022JPSIO - Indicates the Internet character set ISO-2022-JP-SIO
           CharSetType - supported values (see CHARSETTYPE)
              0 - CHARSET_BODY
              1 - CHARSET_HEADER
              2 - CHARSET_WEB
           CharSetApplyType - supported values (see CSETAPPLYTYPE)
              0 - CSET_APPLY_UNTAGGED
              1 - CSET_APPLY_ALL
              2 - CSET_APPLY_TAG_ALL

   Universal Options:
   -I   (or -Input) Input file.
   -O   (or -Output) Output file or directory.
   -F   (or -Folder) Folder to scan. Default is Inbox. See list below for supported folders.
           Folders may also be specified by path:
              "Top of Information Store\Calendar"
           Path may be preceeded by entry IDs for special folders using @ notation:
              "@PR_IPM_SUBTREE_ENTRYID\Calendar"
           MrMAPI's special folder constants may also be used:
              "@12\Calendar"
              "@1"
   -Pr  (or -Profile) Profile for MAPILogonEx.
   -M   (or -MoreProperties) More properties. Tries harder to get stream properties. May take longer.
   -No  (or -NoAddins) No Addins. Don't load any add-ins.
   -On  (or -Online) Online mode. Bypass cached mode.
   -V   (or -Verbose) Verbose. Turn on all debug output.

Smart View Parsers:
    1 Additional Ren Entry IDs Ex
    2 Appointment Recurrence Pattern
    3 Conversation Index
    4 Entry Id
    5 Entry List
    6 Extended Folder Flags
    7 Extended Rule Condition
    8 Flat Entry List
    9 Folder User Fields Stream
   10 Global Object Id
   11 Property
   12 Property Definition Stream
   13 Recipient Row Stream
   14 Recurrence Pattern
   15 Report Tag
   16 Restriction
   17 Rule Condition
   18 Search Folder Definition
   19 Security Descriptor
   20 SID
   21 Task Assigners
   22 Time Zone
   23 Time Zone Definition
   24 Web View Persistence Object Stream
   25 Nickname Cache
   26 Encode Entry ID
   27 Decode Entry ID

Folders:
    1 Calendar
    2 Contacts
    3 Journal
    4 Notes
    5 Tasks
    6 Reminders
    7 Drafts
    8 Sent Items
    9 Outbox
   10 Deleted Items
   11 Finder
   12 IPM_SUBTREE
   13 Inbox
   14 Local Freebusy
   15 Conflicts
   16 Sync Issues
   17 Local Failures
   18 Server Failures
   19 Junk E-mail

Examples:
   MrMAPI PR_DISPLAY_NAME

   MrMAPI 0x3001001e
   MrMAPI 3001001e
   MrMAPI 3001

   MrMAPI -n 12289

   MrMAPI -t PT_LONG
   MrMAPI -t 3102
   MrMAPI -t

   MrMAPI -s display
   MrMAPI -s display -t PT_LONG
   MrMAPI -t 102 -s display

   MrMAPI -d dispidReminderTime
   MrMAPI -d 0x8502
   MrMAPI -d -s reminder
   MrMAPI -d -n 34050

   MrMAPI -p 17 -i webview.txt -o parsed.txt

2011-10-12

匿名性の無さ

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA1

http://anond.hatelabo.jp/20111006234714

http://twitter.com/i315 さんでしょうか

さてわたしも不登校なわけですが,お前とはどうかんがえても方向性が違うので
ただおもしろがって見ているだけにしますね!!!!

sora_h でした!!! 匿名性ないね!!!

追記: http://twitter.com/#!/Glass_saga/status/124131595606167554 ということでPGP署名を施しました.
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: GnuPG v1.4.11 (Darwin)

iQEcBAEBAgAGBQJOlaZiAAoJEIHMzVZz47asMIsH/0AUmA8eAkXrtNzDVX7asUYs
5FO06sNUxMYZEeVDTyOwDsYxjPkDnW7QGe7na7ZRHFm1/WeaYepRhvf7Q4QePCjX
B0ZTPwt0liQpRecZIwh615UmDVv5nd6wLJiNNQZqJQc+CMfeT1tzqr/nwuqfTJSz
wU1MeVBVaxKbpl+iOIDGu/nbXlcTsNSE0gKieTuLFcoHOmXyKDwbF27+s2vt0TkK
oBwJZWZVCQRHTMCLSRc/iAaQnV6zjQpeRPVxyd8fzuLedcArKYGDQsgvpPP7Gycy
yxPuJHc5q5Q5LiHVYkcMQ1FzzGTKy7U0b5MIkm6es6qMutPTOM3CA7BA6fuGDgw=
=qKpD
-----END PGP SIGNATURE-----

gpg: Signature made Wed Oct 12 23:38:26 2011 JST using RSA key ID 73E3B6AC

gpg: Good signature from "Shota Fukumori &lt;sorah@tubusu.net&gt;"

追記2: リンク先だけ抜粋しときます

http://anond.hatelabo.jp/20111006234714

http://twitter.com/i315

http://twitter.com/Glass_saga/status/124131595606167554

2011-04-09

日本復興への課題(2/3)

http://anond.hatelabo.jp/20110409164209からの続き)

捏造される隠蔽

気象学会気象庁

今回の未曾有の原子力災害に関しては、政府災害対策本部の指揮・命令のもと、国を挙げてその対策に当たっているところであり、当学会の気象学・大気科学関係者が不確実性を伴う情報提供、あるいは不用意に一般に伝わりかねない手段で交換することは、徒に国の防災対策に関する情報等を混乱させることになりかねません。放射線の影響予測については、国の原子力防災対策の中で、文部科学省等が信頼できる予測システムを整備しており、その予測に基づいて適切な防災情報提供されることになっています。防災対策の基本は、信頼できる単一の情報提供し、その情報に基づいて行動することです。会員の皆様はこの点を念頭において適切に対応されるようにお願いしたいと思います。

不確実な情報で混乱させないように注意されたし、という日本気象学会から会員への呼び掛け。自粛要請はない。

火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流危険を伝えることに失敗した経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて安心したり、避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会自殺宣言に等しい」と話している。

マスメディアや一部の研究者ネットユーザーはこれに猛反発した

また、気象学会の方針とは関係ないのだが、時を同じくして別の事実が発覚したIAEA要請により気象庁放射性物質拡散を連日予測していたが、国内には公表していなかったというもの。マスメディアなどはやはりこれを徹底非難した

日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。

被ばく医療に詳しい長崎大学の長瀧重信名誉教授は「国は、どれぐらいの被ばくが予想され、どれぐらいの危険があるかをもっと公表し、住民と共に避難などの対策を決めるべきだ」と話すなど、今回のような予測データの公表の在り方を巡ってはさまざまな意見があり、今後検討の対象になりそうです

本当にめちゃくちゃな話です。これは国民に対する裏切りであり、情報隠蔽と言われても仕方ないと思います。気象庁によれば「要望があれば公表したい」とのことなので、はやく公開して欲しいと思います。ていうか要望するに決まってますやん。

では、何故政府はこれを公表しなかったのか。

つまり、この予測は極めて精度の低く、しかも観測によって裏付けられていない机上の予測原発から数千kmとか数万km離れた外国では参考になるかも知れないが、原発から1000km圏内の国内ではあまり参考にならないので公表しなかった、という。これは納得できる説明だと思われる。

例えば、東大教授早野龍五はその1週間以上も前からprediction(予報)よりもpostdiction(検証)すべきだと主張している。

どこの誰だか分からないが、高エネルギー加速器物理が専門というbunogetoも同意見

東工大助教の辰己創一は気象学会気象庁を擁護している。

偏向報道

では、この政府による説明が如何に報道されたか

枝野官房長官は4日午後の記者会見で、「少なくとも隠す必要のない情報。誤解を生まない説明を付けて、公表すべきだった」と述べた。

政府は公表しなかったことを反省した、というだけ。枝野の説明とか、予測はあくまで予測なのだからあまり信用すべきでないという研究者の声も全然紹介されていない。

つまり、本来はさほど重要でない、というよりも誤解を招き易い情報を公表しなかっただけなのに「隠蔽」と批判され、何故公表しなかったのかをちゃんと説明し、それを支持する研究者もいるのに報道されない。こんなバカな話があるか。

阪大教授菊池誠読売の記事を批判している。

というわけで、読売新聞の説明は不十分、というよりもミスリーディングで、これのために誤解が広まったようです。さて、読売新聞記者はこれをどういうつもりで書いたのか。本当に意味を知らなかったのか、あるいはわざとやったのか。単に説明不足では済まないように思いますが、どうでしょうか。

日本研究機関シミュレーションがなかなか発表されないのは問題なのですが、だからといって外国シミュレーションを見て「なんの目的で、どのように行なったか」を調べもせずに「大変だ大変だ」と大騒ぎするのも、まずいでしょう。それは結局「デマ」以外のなにものでもありません。これをなんの注釈もなく紹介したマスコミや「大変だ」と大騒ぎしたジャーナリストなどは、情報を読む能力がないだけでなく、「デマの発生源」にもなっているわけですから反省してもらいたいものです。訂正なり反省なりがない限り、僕ならその人たちの言うことを今後信じませんね。

次の産経の記事も大同小異。

ドイツ英国フランスオーストリアなどの気象当局や原子力当局が、福島第1原発から放出された放射性物質拡散状況を独自に予測ホームページ上で公開し、注目を集めている。こうした背景には、1986年に起きた旧ソ連チェルノブイリ原発事故放射性物質欧州に飛来し、飲料水野菜などが汚染されたことがある。国際原子力機関IAEAから要請を受け、日本気象庁放射性物質拡散予測を行っているが「仮定の数値のため、予測精度が低い」として5日まで非公表にしてきたのとは対照的。インターネット上では「日本政府は頼りにできない。貴重な情報源だ」などと評価する声が多い。

読売と異なり、産経では日本政府気象庁予測を公開しなかった理由も紹介している。ただし、専門家意見は紹介せず、「日本政府は頼りにできない」というネットユーザーの声を紹介。ド素人ネットユーザーからの評価なんてどうでもいいだろ、バカ。

安全と危険

切り捨てるべき可能

政府東電がより多くの情報を公表提供するだけならば、さほど問題はない。しかし、それを国民に周知させるマスメディアは、周知させるべき情報を精選しなければならない。

一例として、中部大教授武田邦彦提言を見よう。

このようなときに、「学問」の本質が判っている学者はどういうふうに発言するでしょうか。「学問的に、わたくしの研究では100ミリシーベルトぐらいまでは大丈夫だと思います。しかし一部に、100ミリシーベルトを浴びると1000人の内に5人から10人の人がガン(過剰発がん)になるという結果もあります。もともと学問は、真実が判っているわけではないので、皆さんはできるだけ放射線に被曝しないように気をつけてください。学者は新しい知見があれば論文を出すことができますが、皆さんの健康は損なわれると元に戻ることはできません。従って、国際放射線防護委員会で決められたように安全という意味では、「1年間に1ミリシーベルト」を目安に生活設計をされた方がよいと思います。お役所も市民を守るのが役目ですから法律に基づいた値で市民健康を守ってください。」今、福島市で行われていること、学問的に言えば「人体実験」ということができます。つまり学問は「100ミリシーベルトから大丈夫だ」ということを断定的にいう事ができないのですから学者自分の判断で勝手に被曝量を決めるということは、学問本質に反することなです

通説では人体に危険がないとされている100ミリシーベルとの被曝でも、人体に有害だとする研究が一部にあるという。しかしだからと言って、

従って、国際放射線防護委員会で決められたように安全という意味では、「1年間に1ミリシーベルト」を目安に生活設計をされた方がよいと思います。

などと忠告することは完全に間違っている。100ミリシーベルとの被曝ならば人体に危険がないと証明することは、悪魔の証明に近い。考慮する必要のない可能性まで考慮していたら、人は何も出来なくなってしまう。

例えば、被災地で「外国人窃盗団」「雨当たれば被曝」などのデマが広がっているという。

では、これがデマだと証明することが出来るだろうか。「外国人窃盗団が横行しているが、警察が把握できていないだけかも知れない」「雨に当たれば被曝するが、現在科学が観測できていないだけかも知れない」という可能性は決して皆無でない。しかしだからと言って、そのような皆無に近い可能性を警察や現代科学よりも信用するのは完全に間違っている。

これは原発事故についても同様だ。福島原発暴走して日本ブラジルを一つの穴で繋いでしま可能性も、月が明日地球に落下する可能性と同じく決して皆無でない。しかしそのような考慮すべきでない可能性を、たとえ「可能性」としてでも発信したならば、異常な状況にあって判断力の低下している人たちは少なからず混乱するだろう。

いや、彼らが言っているのは可能性の話なので。原発事故に関しては、必ず最悪の事態を想定して書いて、その上で現状はこうですよ、というのは正しい報道の仕方だと思います。日本のように「安心です、安全です。逃げなくていいです」って新聞テレビが言っちゃ駄目ですよね。海外メディアの取り上げ方は、全然問題ないと思います。不安を煽るのではなくて「ここまでになる可能性はあります。ただし、現状はこういう状態なので、今は安心してください」とやればいいわけですから

これも大いなる幻想によるものだ。毎日様々な事象について「これこれこういう可能性もあるが、しかしこれこれこういう理由により現在は安全だ」と報道しても、人々が正しく理解できるとは考え難い。

強調すべきは何か

プレゼン用語に「take home message」というものがある。「これだけは覚えて帰って欲しい要点」の意味だ。そして結局のところ、国民が覚えて帰りたがっているのは、現在自分は安全かどうかということでしかない。その要点のみを強調し、必要でない情報を強調しないことは決して間違いでない。

ベルリン弓削雅人】国連放射線影響科学委員会(事務局・ウィーン)のワイス委員長は6日、福島第1原発事故について「チェルノブイリ原発事故(1986年)と、米スリーマイル島原発事故(79年)の中間」との見解を示した事故の国際評価では「レベル6(大事故)」に当たる。AP通信が伝えた。

ワイス委員長は「(第1原発事故は)チェルノブイリほど大規模ではないが、スリマイルより深刻であることは確かだ」と述べた。チェルノブイリは「レベル7(深刻な事故)」と最悪の評価を受けている。

一方、第1原発太平洋に面しているため、「放射性物質の大部分希釈され、人体への影響は少ないだろう」と説明。事故の初期対応については「チェルノブイリの時とは大きく異なる」と指摘し、「妥当」と判断した

こういった報道を、ある福島県民は次のように批判する。

マスコミは「福島危険」「放射線は身体に悪影響」しか報道されていない節があります

後付で「このレベルでは身体に害はありません」と言うだけ。パニックを抑えるなら言う順序が逆では?「放射線の数値が通常より若干高い値を示していますが、体に影響のある数値ではありません。各地の数値は~」と言うのが報道仕事はないのでしょうか?

「ただちに健康に影響を与えるものではない」-。野菜飲料水などから基準(規制)値を超える放射性物質放射能)が検出されたとき枝野幸男官房長官が繰り返し使った言葉だ。この言葉に「ただちに影響がなくても、何年か後に影響が出るんだろう」と思った人も多いのではないか。実際は現在までに検出された値では将来的にも健康への影響はなく、「ただちに」という言葉を使ったことに疑問を投げかける専門家も少なくない。

政府は「ただちに影響ない」でなく「影響ない」と断言すべきだ、という他に類を見ない批判だ。しかし、もし「影響ない」と断言すれば、政府は将来における危険可能性を隠蔽し偽りの安全を演出している、と批判されることになるだろう。問題は政府が「ただちに」を使うかどうかでなく、マスメディアがそれを「安全だ」と報道するかどうかでしかない。

http://anond.hatelabo.jp/20110409165941へ続く)

2011-03-14

福島原子力発電所CNNコメント欄 MIT科学者科学者見解1【東日本巨大地震

結論:大丈夫

MvK2010

I'm going to copy paste a full blog post of a research scientist at MIT here, who explains the situation at Fukushima much better than anyone else has, his message: no worries.

This post is by Dr Josef Oehmen, a research scientist at MIT, in Boston.

He is a PhD Scientist, whose father has extensive experience in Germany’s nuclear industry. I asked him to write this information to my family in Australia, who were being made sick with worry by the media reports coming from Japan. I am republishing it with his permission.

It is a few hours old, so if any information is out of date, blame me for the delay in getting it published.

This is his text in full and unedited. It is very long, so get comfy.

I am writing this text (Mar 12) to give you some peace of mind regarding some of the troubles in Japan, that is the safety of Japan’s nuclear reactors. Up front, the situation is serious, but under control. And this text is long! But you will know more about nuclear power plants after reading it than all journalists on this planet put together.

There was and will *not* be any significant release of radioactivity.

By “significant” I mean a level of radiation of more than what you would receive on – say – a long distance flight, or drinking a glass of beer that comes from certain areas with high levels of natural background radiation.

I have been reading every news release on the incident since the earthquake. There has not been one single (!) report that was accurate and free of errors (and part of that problem is also a weakness in the Japanese crisis communication). By “not free of errors” I do not refer to tendentious anti-nuclear journalism – that is quite normal these days. By “not free of errors” I mean blatant errors regarding physics and natural law, as well as gross misinterpretation of facts, due to an obvious lack of fundamental and basic understanding of the way nuclear reactors are build and operated. I have read a 3 page report on CNN where every single paragraph contained an error.

We will have to cover some fundamentals, before we get into what is going on.

Construction of the Fukushima nuclear power plants

The plants at Fukushima are so called Boiling Water Reactors, or BWR for short. Boiling Water Reactors are similar to a pressure cooker. The nuclear fuel heats water, the water boils and creates steam, the steam then drives turbines that create the electricity, and the steam is then cooled and condensed back to water, and the water send back to be heated by the nuclear fuel. The pressure cooker operates at about 250 °C.

The nuclear fuel is uranium oxide. Uranium oxide is a ceramic with a very high melting point of about 3000 °C. The fuel is manufactured in pellets (think little cylinders the size of Lego bricks). Those pieces are then put into a long tube made of Zircaloy with a melting point of 2200 °C, and sealed tight. The assembly is called a fuel rod. These fuel rods are then put together to form larger packages, and a number of these packages are then put into the reactor. All these packages together are referred to as “the core”.

The Zircaloy casing is the first containment. It separates the radioactive fuel from the rest of the world.

The core is then placed in the “pressure vessels”. That is the pressure cooker we talked about before. The pressure vessels is the second containment. This is one sturdy piece of a pot, designed to safely contain the core for temperatures several hundred °C. That covers the scenarios where cooling can be restored at some point.

The entire “hardware” of the nuclear reactor – the pressure vessel and all pipes, pumps, coolant (water) reserves, are then encased in the third containment. The third containment is a hermetically (air tight) sealed, very thick bubble of the strongest steel. The third containment is designed, built and tested for one single purpose: To contain, indefinitely, a complete core meltdown. For that purpose, a large and thick concrete basin is cast under the pressure vessel (the second containment), which is filled with graphite, all inside the third containment. This is the so-called “core catcher”. If the core melts and the pressure vessel bursts (and eventually melts), it will catch the molten fuel and everything else. It is built in such a way that the nuclear fuel will be spread out, so it can cool down.

This third containment is then surrounded by the reactor building. The reactor building is an outer shell that is supposed to keep the weather out, but nothing in. (this is the part that was damaged in the explosion, but more to that later).

Fundamentals of nuclear reactions

The uranium fuel generates heat by nuclear fission. Big uranium atoms are split into smaller atoms. That generates heat plus neutrons (one of the particles that forms an atom). When the neutron hits another uranium atom, that splits, generating more neutrons and so on. That is called the nuclear chain reaction.

Now, just packing a lot of fuel rods next to each other would quickly lead to overheating and after about 45 minutes to a melting of the fuel rods. It is worth mentioning at this point that the nuclear fuel in a reactor can *never* cause a nuclear explosion the type of a nuclear bomb. Building a nuclear bomb is actually quite difficult (ask Iran). In Chernobyl, the explosion was caused by excessive pressure buildup, hydrogen explosion and rupture of all containments, propelling molten core material into the environment (a “dirty bomb”). Why that did not and will not happen in Japan, further below.

In order to control the nuclear chain reaction, the reactor operators use so-called “moderator rods”. The moderator rods absorb the neutrons and kill the chain reaction instantaneously. A nuclear reactor is built in such a way, that when operating normally, you take out all the moderator rods. The coolant water then takes away the heat (and converts it into steam and electricity) at the same rate as the core produces it. And you have a lot of leeway around the standard operating point of 250°C.

The challenge is that after inserting the rods and stopping the chain reaction, the core still keeps producing heat. The uranium “stopped” the chain reaction. But a number of intermediate radioactive elements are created by the uranium during its fission process, most notably Cesium and Iodine isotopes, i.e. radioactive versions of these elements that will eventually split up into smaller atoms and not be radioactive anymore. Those elements keep decaying and producing heat. Because they are not regenerated any longer from the uranium (the uranium stopped decaying after the moderator rods were put in), they get less and less, and so the core cools down over a matter of days, until those intermediate radioactive elements are used up.

This residual heat is causing the headaches right now.

So the first “type” of radioactive material is the uranium in the fuel rods, plus the intermediate radioactive elements that the uranium splits into, also inside the fuel rod (Cesium and Iodine).

There is a second type of radioactive material created, outside the fuel rods. The big main difference up front: Those radioactive materials have a very short half-life, that means that they decay very fast and split into non-radioactive materials. By fast I mean seconds. So if these radioactive materials are released into the environment, yes, radioactivity was released, but no, it is not dangerous, at all. Why? By the time you spelled “R-A-D-I-O-N-U-C-L-I-D-E”, they will be harmless, because they will have split up into non radioactive elements. Those radioactive elements are N-16, the radioactive isotope (or version) of nitrogen (air). The others are noble gases such as Xenon. But where do they come from? When the uranium splits, it generates a neutron (see above). Most of these neutrons will hit other uranium atoms and keep the nuclear chain reaction going. But some will leave the fuel rod and hit the water molecules, or the air that is in the water. Then, a non-radioactive element can “capture” the neutron. It becomes radioactive. As described above, it will quickly (seconds) get rid again of the neutron to return to its former beautiful self.

This second “type” of radiation is very important when we talk about the radioactivity being released into the environment later on.

What happened at Fukushima

I will try to summarize the main facts. The earthquake that hit Japan was 7 times more powerful than the worst earthquake the nuclear power plant was built for (the Richter scale works logarithmically; the difference between the 8.2 that the plants were built for and the 8.9 that happened is 7 times, not 0.7). So the first hooray for Japanese engineering, everything held up.

When the earthquake hit with 8.9, the nuclear reactors all went into automatic shutdown. Within seconds after the earthquake started, the moderator rods had been inserted into the core and nuclear chain reaction of the uranium stopped. Now, the cooling system has to carry away the residual heat. The residual heat load is about 3% of the heat load under normal operating conditions.

The earthquake destroyed the external power supply of the nuclear reactor. That is one of the most serious accidents for a nuclear power plant, and accordingly, a “plant black out” receives a lot of attention when designing backup systems. The power is needed to keep the coolant pumps working. Since the power plant had been shut down, it cannot produce any electricity by itself any more.

Things were going well for an hour. One set of multiple sets of emergency Diesel power generators kicked in and provided the electricity that was needed. Then the Tsunami came, much bigger than people had expected when building the power plant (see above, factor 7). The tsunami took out all multiple sets of backup Diesel generators.

When designing a nuclear power plant, engineers follow a philosophy called “Defense of Depth”. That means that you first build everything to withstand the worst catastrophe you can imagine, and then design the plant in such a way that it can still handle one system failure (that you thought could never happen) after the other. A tsunami taking out all backup power in one swift strike is such a scenario. The last line of defense is putting everything into the third containment (see above), that will keep everything, whatever the mess, moderator rods in our out, core molten or not, inside the reactor.

http://anond.hatelabo.jp/20110314030613

へ続く

2010-10-08

メモ。旧twitterで英数字一文字だけ入力した場合メッセージが表示されるモノ一覧

w

その人は見つかりませんでした。スペルは合っていますか?

d

Send 'm username message' to send a (private) message. You may reply to a message the same way.

f

Send 'follow @username' to follow one's tweets, e.g. 'follow @jack'. Have your friends send 'follow @testmanand007' to get your tweets

g

その人は見つかりませんでした。スペルは合っていますか?

l

Send 'leave username' to stop following someone. Send 'follow username' to follow again.

m

Send 'm username message' to send a (private) message. You may reply to a message the same way.

その人は見つかりませんでした。スペルは合っていますか?

改行

Something is technically wrong. Please try again in a moment.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん