「僕等がいた」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 僕等がいたとは

2023-05-22

人生が変わりそうだったけど、あんまり変わんなかった漫画5選

すごい漫画大好きだけど(1万冊くらい読んでるけど)、人生変えるほどでもないなというのを、自分体験を含めて、書いていきます

もちろん漫画自分の糧となってる(色んな事を追体験できたとか、知識の幅を拡げられたとか)という自覚はあります

スラムダンク

小学生の時のずっとサッカーやってたけど、スラムダンクの影響で中学からバスケ部に入った。

けどバスケ部も入ってみたものの、面白くもなかったので3ヶ月で辞めて、サッカー部に入り直した。(ちょうど日韓ワールドカップが開催されてた影響もあるけど)

家畜人ヤプー

読んだ後、ちょっと性癖が偏った。

けど、その性癖を人前に出すわけでもなく、彼女かにも変な性癖を出すわけでもなく、ごく普通の性生活を送ってる。

僕等がいた

ちょうど中学の頃に読んでて、矢野くんっていう男の主人公的なキャラがかっこよくて(女の子モテそうな感じで)、服装とか行動とかちょっとだけ真似したりした。

結果、少しモテたりしたけど、所詮付け焼き刃で(通用するのは中学生くらいまでで)、社会人になったら自分の軸をしっかり持ってる人がリスペクトされる(モテたりする)よね。

バッカーノ!

これは漫画じゃなくてアニメ(ラノベ)だけど、センター試験2日前くらいにたまたま深夜テレビ見てたらバッカーノ!がやってて、めちゃくちゃ面白かったから、センター試験直前なのに全話観ちゃった。

ただ、意外と試験に影響なくて志望校に受かった。これでもし志望校落ちてたら人生変わってたかもしれない。

まぁ前日にアニメ観ただけで落ちるくらいなら、どうせ落ちてただろうし、あんまり影響はないと思われる。

・ピスはめ

これ読んで成年漫画にハマった。そしてそれがこうじて学生時代成年漫画を扱う書店バイトしてた。

でもまぁそれは、ただの趣味しかないし、そんな人生が変わったとかじゃないなぁ。普通全然違う業界就職したし。

結論

漫画なんて、所詮娯楽でしかなくて、だいたいの人にとっては、人生なんか変えるほどの影響力なんてない。

てか、ハンターハンター読んで人生変わったってどんな人生なんだよ笑

ただ漫画家になったとか、編集者になったとか、中華一番!読んで料理人なったとか、本当に人生が変わった人はいると思うからちゃんと影響があった漫画って知りたい気持ちはあります

もし、そういう人がいたら教えて欲しい。

参考までに、漫画的な写真表現を生み出した人(梶賀康宏さん)の記事は非常に面白かった。

http://hue-hue.com/media/photographer013/

2022-04-19

カム監督ダービー(フルゲート)

大友啓史

 実写化代表作:るろうに剣心シリーズ3月のライオン

 

園子温

 実写化代表作:新宿スワンシリーズヒミズTOKYO TRIBEみんな!エスパーだよ!

 

福田雄一

 実写化代表作:銀魂シリーズ変態仮面シリーズ今日から俺は斉木楠雄のΨ難

 

三池崇史

 実写化代表作:殺し屋1、土竜の唄シリーズジョジョの奇妙な冒険テラフォーマーズ

 

金子修介

 実写化代表作:デスノートシリーズあずみ2神の左手悪魔の右手プライド

 

佐藤信介

 実写化代表作:GANTZシリーズアイアムアヒーローいぬやしきキングダムシリーズBLEACH

 

曽利文彦

 実写化代表作:ピンポンあしたのジョー鋼の錬金術師

 

佐藤東弥

 実写化代表作:ごくせんガッチャマンカイジシリーズ

 

英勉

 実写化代表作:あさひなぐ東京リベンジャーズ、映像研には手を出すな!、お粗末さん、賭ケグルイ

 

平川雄一朗

 実写化代表作:約束のネバーランド僕だけがいない街ROOKIES春待つ僕ら

 

清水崇

 実写化代表作:富江魔女の宅急便ホムンクルス

 

武内英樹

 実写化代表作:のだめカンタービレシリーズテルマエ・ロマエシリーズ、翔んで埼玉

 

三木孝浩

 実写化代表作:ソラニン僕等がいたホットロードアオハライド

 

堤幸彦

 実写化代表作:20世紀少年シリーズBECK金田一少年の事件簿

 

山崎貴

 実写化代表作:寄生獣シリーズドラえもんシリーズドラゴンクエストV

 

羽住英一郎

 実写化代表作:海猿シリーズ逆境ナインワイルド7暗殺教室

 

新城毅彦

 実写化代表作:僕の初恋をキミに捧ぐParadise Kiss四月は君の嘘

 

那須博之

 実写化代表作:ビー・バップ・ハイスクールシリーズろくでなしBLUESデビルマン

2022-01-25

小学5年か6年の時に僕等がいたって少女漫画読んでコンドームってこういう形なのか。。って思った記憶ある

2022-01-22

姉がいたせいか子供の頃から少女漫画読むことに抵抗無かったなぁ。

少ないけど今も買って読んでいる。

マロニエ王国の七人の騎士

詩歌川百景

恋愛漫画はもう読んでいないけど、オススメあったら知りたい。

僕等がいた

君に届け

ラブコン

町でうわさの天狗の子

うたかたダイアログ

他にも読んでいた気がする。

2020-11-14

anond:20201108093825

まとめてレスするよー

なぜ呪術廻戦を見ない?

いちおう2話くらいまでは見ましたが、ありきたりの展開で捻りもないし、まぁ「鬼滅の刃」ですらアニメ19話だけ凄くて感動的だったけど、全体としては特に良作だとは思わなかったし、キャラ個性が濃すぎて好きになれなかったくらいなのでお察しを・・・

 

なぜ安達としまむらを見ない?

こういうゆる~い感じではあるが、絆の儚さを思わせるようなどことなく緊張感がある感じも嫌いではないが、話と展開と演出が単調すぎた。

同じ原作者の「電波女と青春男」があるが、これは当時いろいろ斬新的でヒロインの可愛さもあったので楽しめた。

安達としまむら」は登場人物構成として「電波女と青春男」と共通点が多いが、結局は好みの問題だろうな。

別に百合展開が嫌いなわけじゃないですよ、数年前に放送された「citrus」は百合恋愛系ですがスリリングな展開があって面白かったです

 

アクセル・ワールドについて

詳細はここに書いてますのでよかったらどうぞ→ https://www.anikore.jp/review/1563999/

 

これまで偏見ばかりでそんなにアニメ見てないんじゃないの?

そうですね、まずアニメにハマったのは今から15年くらい前のことでキッカケは「攻殻機動隊S.A.C.」でした。

そこからアニオタになったと自覚するくらいなので、これまでに見てきたアニメざっと500タイトル以上になりますね。

参考までに・・・レビューサイトあにこれ」(最近は全く活動してませんが) https://www.anikore.jp/users/profile/18868/ (後で気が付きましたが、ログインしないと情報が見れないです)

あと、特にお気に入りアニメを厳選すると以下の通り

 

最後に私の年齢とか普段何やってる人なのかとか・・・

高校卒業する直前にバブルが弾けた世代です

IT関連のエンジニア普通に正社員として仕事してます

あと、オタは犯罪者云々な話については、まぁよくいるカスハラでギャーギャー騒いでるような人種と同じ心の狭い方々なんだなとしか(略)

2020-08-01

タイトルが「君」から始まるアニソン、毎年1曲はある説

anond:20200801034304を見て思いついたが、結論から言うとそうでもなかった。

2020

君といるなら(number24)

君と重ねたモノローグ(ドラえもん のび太の新恐竜) *公開前

君は天然色(かくしごと)

君はヘレネス(別冊オリンピア・キュクロス)

2019

君に届くまで(MIX)

君に伝えたストーリー(MIX)

君のEntrance(アイカツオンパレード!)

君のとなり わたし場所(同居人はひざ、時々、頭のうえ。)

君を許すように(蒼穹のファフナー THE BEYOND)

2018

君 君 君(銀の墓守りII)

君にふれて(やがて君になる)

君のステージへ(若おかみは小学生!)

君のせい(青春ブタ野郎バニーガール先輩の夢を見ない)

君は友達 一番の恋 〜way to love you〜(フルメタル・パニック! ディレクターズカット3rd SECTION “イントゥ・ザ・ブルー”)

2017

君色スマイル(Room Mate)

君、ヒトヒラ(宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」)

君を呼ぶ場所(映画 プリキュアドリームスターズ!)

2016

君色に染まる(魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン) *カバー

君といた空(蒼の彼方のフォーリズム)

君とボクの1日(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかOVA)

君に捧げる鎮魂歌(初恋モンスター)

2015

君色シグナル(冴えない彼女の育てかた)

君はソレイユ(ストライク・ザ・ブラッドOVA)

君への嘘(名探偵コナン)

2014

君じゃなきゃダメみたい(月刊少女野崎くん)

君と彼と僕と彼女と(FAIRY TAIL)

君の待つ世界(まじっく快斗1412)

君へ贈る魔法(サンタカンパニー)

2013

君色ラブソング(マジカル☆スター かのん100%)

君が笑む夕暮れ(東京レイヴンズ)

君とのなくしもの(リトルバスターズ!Refrain〜)

君と二人(断裁分離のクライムエッジ)

君のいる町(君のいる町)

君の引力(恋旅True Tours Nanto 晴喜と葵編)

君の笑顔がなによりも好きだった(名探偵コナン)

君の銀の庭(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語)

2012

君が夢を連れてきた(さくら荘のペットな彼女)

君だけを(緋色の欠片 第二章)

君と僕挽歌(君と僕。2)

君にまつわるミステリー(氷菓)

君の神話アクエリオン第二章(アクエリオンEVOL)

君の涙にこんなに恋してる(名探偵コナン)

君は(妖狐×僕SS)

君は友達(僕は友達が少ない あどおんでぃすく)

君へ(中二病でも恋がしたい!Lite)

2011

君+謎+私でJUMP!!(バカとテストと召喚獣にっ!)

君にご奉仕(まよチキ!)

君に届け…(君に届け 2ND SEASON)

君ノカケラ(夏目友人帳 参)

君の中の英雄(機動戦士ガンダムAGE)

君の僕へのかくしごと(みのりスクランブル!)

君の真剣をちょうだい(真剣で私に恋しなさい!!)

君を知ること(侵略!?イカ娘)

君を守りたい(フリージング)

2010

君がいるから(FAIRY TAIL)

君がいる場所(世紀末オカルト学院)

君が主役さっ!(極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション)

君といる時間の中で(おまえうまそうだな) *2004年発表

君と太陽が死んだ日(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)

君の歌(COBRA THE ANIMATION)

君ノ記憶(薄桜鬼)

君の胸にLaLaLa(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)

2009

君がいない未来(犬夜叉 完結編)

君がまってる(バトルスピリッツ 少年激覇ダン)

君が微笑うなら(COBRA THE ANIMATION)

君に、胸キュン。(まりあ†ほりっく) *カバー

君の知らない物語(化物語)

君は太陽(ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜)

君へとつなぐココロ(かなめも)

君を守って 君を愛して(BLEACH)

2008

君が残したもの(ToHeart2ad)

君=花(純情ロマンチカ)

君へと続く道(ポルフィの長い旅)

2007

君がいる限り(キスダム)

君が光に変えて行く(空の境界 殺人考察(前))

2006

君がいるから(史上最強の弟子ケンイチ)

君だけを…(僕等がいた)

君との未来図(タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーン)

君のそばで 〜ヒカリテーマ〜(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)

2005

君色100%(いちご100%)

君が待っているから(機動戦士Zガンダム A New Translation -星を継ぐ者-)

君という名の光(CLUSTER EDGE)

君に届くまで…(陰陽大戦記)

君にジュースを買ってあげる♥(ケロロ軍曹)

君の愛に包まれて痛い(格闘美神 武龍)

君の思い描いた夢 集メル HEAVEN(メルヘヴン)

君のこと(涼風)

君は僕に似ている(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

2004

君色パレット(Φなる・あぷろーち)

君が空だった(舞-HiME)

君となら(陰陽大戦記)

君にこの声が 届きますように(金色のガッシュベル!!)

君を飾る花を咲かそう(モンキーターン)

君を見ている(ジパング)

2003

君という光(名探偵コナン)

君といた地球(FIRESTORM)

君と同じ青空(聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編)

君と約束した優しいあの場所まで(名探偵コナン)

君に吹く風(フルメタル・パニック? ふもっふ)

2002

君がいた物語(.hack//Liminality)

君と生きていく(シスター・プリンセス Re Pure)

君よ 強くなれ(冒険者)

2001

君との未来(Dr.リンにきいてみて!)

君にスマイル(コメットさん☆)

君のぶぶチャチャ(だいすき!ぶぶチャチャ)

君のままで(こみっくパーティー)

2000

君さえいれば(ラブひな)

1999

君と僕(こちら葛飾区亀有公園前派出所)

君は魔術士?(魔術士オーフェン)

1998

君がいて僕がいて爆外伝(Bビーダマン爆外伝)

君がいるから…(金田一少年の事件簿)

君さえいれば(中華一番!)

君に触れるだけで(るろうに剣心)

君、微笑んだ夜(快傑蒸気探偵団)

1997

君がいない夏(名探偵コナン)

1996

(見つからず)

1995

君のハート狙いうち(アイドルプロジェクト)

1994

君色思い(赤ずきんチャチャ)

君の中の永遠(機動武闘伝Gガンダム)

君らしく(ピンクパンサー)

1993

君が好きだと叫びたい(スラムダンク)

君は君だよ(姫ちゃんのリボン)

君を好きでよかった(ここはグリーン・ウッド)

1992

君に逢えたから(フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ)

1991

君にまた逢う日(冒険!イクサー3)

1990

君に止まらない 〜MY GIRL,MY LOVE〜(魔神英雄伝ワタル2)

1989

君の夢のために(名門!第三野球部)

1988

君がいるから(ドラえもん のび太パラレル西遊記)

1987

君が通り過ぎたあとに -Don't Pass Me By-(タッチ3 君が通り過ぎたあとに)

君の手をとり(チロヌップのきつね)

君のフリーダム(げらげらブース物語)

君はトランスフォーマー(トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ)

1986

君は流れ星(がんばれ!キッカーズ)

君をとばした午後(タッチ)

君をのせて(天空の城ラピュタ)

1985

君がいなければ(タッチ)

1984

君にWoo...!(よろしくメカドック)

1983

君に贈るララバイ(特装機兵ドルバック)

君は何かができる(キャプテン) *2005年版、2006年版でも使用

1982

(見つからず)

1981

君は走れ 君は歌え(どんべえ物語)

1980以前

(見つからず)

2019-11-06

anond:20191106121139

2018-05-17

彼氏がほしーいのか?

私はきっとさみしいのかもしれないな。多分、ほかにちゃんと、好きな人かいたら、今やってるこんなこと、スッとやめられてると思う。

承認欲求。誰かに好きと言われたい。モテたい。

私は、25年間、彼氏いたことがない。もうすぐ26歳になる。

まさか25歳になっても彼氏がいないなんて、考えてもみなかった。中学生の頃は「高校生になったら彼氏かいるんだろうな」って漠然と思ってたし、女子校1年目は「まあ3年生になる頃には彼氏の1人や2人いるだろ」と思ってたし、女子校卒業頃には「まあハタチになる頃には彼氏いるだろうな」ってずっと思ってたし。

だんだんと、未来自分彼氏がいることを想像しなくなった。期待しなくなった。今はもう、無。恋したいとか、彼氏欲しいとか、思いもしない。ただ、人生経験ひとつとして、彼氏くらいほしい。両思いってどういうものなんだろう、両思いがしたい。

僕等がいたの中で「自分好きな人が、同じように自分のことを好きってどんなに幸せだろう」みたいなことを言ってた。

両思いってどんなの?両思いって、すっごいうれしくない?たのしくない?両思いって、すごいよね。

彼氏ってどんななんだろ。

周りは結婚する子だっているというのに。私は彼氏すら知らない。


焦りとかはない。必要性も感じない。ただ、経験してみたい。だって両思いって多分すごくたのしい。

したことはある。一度だけ。25歳になったすぐくらい。それがあるからなおさら、焦りはないのかもしれない。さすがにまだ何も未経験だとちょっと焦るかもしれないけど、まあ一応一度はやったし。とりあえずやったし。オッケーじゃん?って。

あーでも、やっぱり欲しいな。好きって言われたいんだな、わたし。あーあ。

25歳がもうすぐおわる。

2018-03-16

anond:20180316093620

四年くらいりぼんなかよしを隅々まで読んで、

マーガレットも多少は読んだ経験と、比較最近だと

好きっていいなよ。

僕等がいた

となりの怪物くん

オオカミ少女と黒王子

あたりのアニメ版に照らせば、

男向けの主人公キャラの癖の程度は、

女向けの主人公キャラの癖の程度とさほど変わらないように思える。

2017-04-22

人には言えない事

男なのに少女漫画が好きな事

しかエロ系とかカードキャプターさくら的な一定数の男読者がいそうなのじゃなくて「君に届け」とか「僕等がいた」みたいなコテコテのやつが好き

姉がいるからそこからの影響だと思うが、姉はもう漫画を読んでいないのでkindleで買ってこっそり読んでる

俺のkindle本棚、多分そこらの女子より乙女チック…

2016-12-21

人生が変わりそうだったけど、あんまり変わんなかった漫画5選

この記事「1万冊読破した男が選んだ!人生を変えるオススメ漫画12選」

(https://qolhacks.com/manga-life-recommend12)を読んで思った感想としては、いやいや漫画とき人生変わりすぎやんって感想しかもこの人の経歴みるとそんなに人生変わってなさそう。

いや、作品自体批判してる訳じゃなくて、それぞれちゃんと名作なんだけどね。

で、すごい漫画大好きだけど(1万冊くらい読んでるけど)、人生変えるほどでもないなというのを、自分体験を含めて、書いていきます

もちろん漫画自分の糧となってる(色んな事を追体験できたとか、知識の幅を拡げられたとか)という自覚はあります

スラムダンク

小学生の時のずっとサッカーやってたけど、スラムダンクの影響で中学からバスケ部に入った。

けどバスケ部も入ってみたものの、面白くもなかったので3ヶ月で辞めて、サッカー部に入り直した。(ちょうど日韓ワールドカップが開催されてた影響もあるけど)

家畜人ヤプー

読んだ後、ちょっと性癖が偏った。

けど、その性癖を人前に出すわけでもなく、彼女とかにも変な性癖を出すわけでもなく、ごく普通の性生活を送ってる。

僕等がいた

ちょうど中学の頃に読んでて、矢野くんっていう男の主人公的なキャラがかっこよくて(女の子モテそうな感じで)、服装とか行動とかちょっとだけ真似したりした。

結果、少しモテたりしたけど、所詮付け焼き刃で(通用するのは中学生くらいまでで)、社会人になったら自分の軸をしっかり持ってる人がリスペクトされる(モテたりする)よね。

バッカーノ!

これは漫画じゃなくてアニメ(ラノベ)だけど、センター試験2日前くらいにたまたま深夜テレビ見てたらバッカーノ!がやってて、めちゃくちゃ面白かったから、センター試験直前なのに全話観ちゃった。

ただ、意外と試験に影響なくて志望校に受かった。これでもし志望校落ちてたら人生変わってたかもしれない。

まぁ前日にアニメ観ただけで落ちるくらいなら、どうせ落ちてただろうし、あんまり影響はないと思われる。

・ピスはめ

これ読んで成年漫画にハマった。そしてそれがこうじて学生時代成年漫画を扱う書店バイトしてた。

でもまぁそれは、ただの趣味しかないし、そんな人生が変わったとかじゃないなぁ。普通に全然違う業界就職したし。

結論

漫画なんて、所詮娯楽でしかなくて、だいたいの人にとっては、人生なんか変えるほどの影響力なんてない。

てか、ハンターハンター読んで人生変わったってどんな人生なんだよ笑

ただ漫画家になったとか、編集者になったとか、中華一番!読んで料理人なったとか、本当に人生が変わった人はいると思うから、ちゃんと影響があった漫画って知りたい気持ちはあります

もし、そういう人がいたら教えて欲しい。

参考までに、漫画的な写真表現を生み出した人(梶賀康宏さん)の記事は非常に面白かった。

http://hue-hue.com/media/photographer013/

2016-11-22

年間興行収入トップ20以内の漫画アニメ原作実写邦画

http://entamedata.web.fc2.com/movie/movie_j2016.html

2006

順位興行収入(億円)タイトル
5位71.0LIMIT OF LOVE 海猿
9位52.0デスノート the Last name
18位28.5デスノート 前編

2007

順位興行収入(億円)タイトル
7位45.6ALWAYS 続・三丁目の夕日
16位34.5どろろ

2008

順位興行収入(億円)タイトル
2位77.5花より男子ファイナル
1039.520世紀少年<第1章> 終わりの始まり
15位31.0L change the WorLd

2009

順位興行収入(億円)タイトル
1位85.5ROOKIES卒業
6位44.120世紀少年最終章ぼくらの
1234.8ごくせん THE MOVIE
16位31.4ヤッターマン
1730.2クローズZERO II
18位30.120世紀少年<第2章> 最後希望

2010

順位興行収入(億円)タイトル
5位80.4THE LAST MESSAGE 海猿
1141.0のだめカンタービレ 最終楽章 前編
13位37.2のだめカンタービレ 最終楽章 後編
2023.6ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ

2011

順位興行収入(億円)タイトル
9位34.5GANTZ
14位28.2GANTZ PERFECT ANSWER

2012

順位興行収入(億円)タイトル
1位73.3BRAVE HEARTS 海猿
2位59.8テルマエ・ロマエ
1134.4ALWAYS 三丁目の夕日'64
14位31.3映画 怪物くん
16位30.1るろうに剣心
18位25.2僕等がいた 前篇

2013

2014

順位興行収入(億円)タイトル
5位52.2るろうに剣心 京都大火編
6位44.2テルマエ・ロマエII
7位43.5るろうに剣心 伝説最期
1724.7ホットロード
19位24.5ルパン三世
2021.9土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI

2015

順位興行収入(億円)タイトル
14位32.5進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
18位27.7映画 暗殺教室

2016

順位興行収入(億円)タイトル
9位46.0信長協奏曲
13位35.0暗殺教室卒業編~
14位32.0orangeオレンジ

2016-10-24

年別実写邦画興行収入トップ20原作種別

ソース2010年映画興行収入ランキング 日本国内Top50【PRiVATE LiFE】年間ランキング

オリジナルは太字。

()アニメ映画

マンガTVドラマ映画マンガ原作扱い。

100億円と50億円で線を引いている。

順位2010201120122013201420152016
01位マンガ::海猿風立ちぬ君の名は。
02位マンガ::テルマエ・ロマエノベル::永遠の0
03位ドラマ::踊る大捜査線ワンピースSTAND BY ME ドラえもん妖怪ウォッチシン・ゴジラ
04位借りぐらしのアリエッティコクリコ坂からバケモノの子
05位マンガ::海猿ポケットモンスターエヴァンゲリオンマンガ::るろうに剣心
06位ドラマ::踊る大捜査線ステキな金縛りおおかみこどもの雨と雪ドラえもんマンガ::テルマエ・ロマエ名探偵コナン
07位名探偵コナンマンガ::るろうに剣心妖怪ウォッチ
08位ワンピースアニメ::SPACE BATTLESHIP ヤマトドラえもんノベル::真夏の方程式ルパン三世vs名探偵コナンドラマ::HEROワンピース
09位マンガ::GANTZポケットモンスターノベル::謎解きはディナーのあとで名探偵コナン名探偵コナンマンガ::信長協奏曲
10ポケットモンスタードラマ::SPそして父になるドラえもん
11マンガ::のだめカンタービレドラマ::相棒マンガ::ALWAYS 三丁目の夕日ポケットモンスター思い出のマーニードラえもんドラえもん
12ノベル::告白名探偵コナン名探偵コナンドラゴンボール
13位マンガ::のだめカンタービレドラゴンボールマンガ::暗殺教室
14位ドラマ::SPマンガ::GANTZマンガ::怪物くん清州会議マンガ::進撃の巨人マンガ::orange
15位ドラマ::SPECポケットモンスター
16位名探偵コナンマンガ::るろうに剣心ノベル::ビリギャル
ラブライブ!
17ドラえもんドラえもんノベル::のぼうの城ノベル::プラチナデータかぐや姫の物語
18位ハナミズキマンガ::僕等がいたマンガ::ホットロードマンガ::暗殺教室
19位ドラマ::SPEC
あなたへ
マンガ::ルパン三世
20マンガ::ライアーゲームドラマ::アンフェア謝罪の王様マンガ::土竜の唄NARUTOノベル::植物図鑑
 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん