2012年05月31日の日記

2012-05-31

[][][][]gdkまわりでデバッグメッセージがウザかったら

gdk使ってるので最近デバッグメッセージが出るようになってウザいのがあったから出なくしてみた。

スイッチとかノブとか探したけれど無いっぽいので仕方なくパッチ書いた。

結局何したかといえば、g_log_set_handlerでデバッグレベルハンドラに何もしないダミー関数セットした。

例えばPackageKitの場合

static void
gpk_debug_ignore_cb (const gchar *log_domain, GLogLevelFlags log_level,
                     const gchar *message, gpointer user_data)
{
}

といったダミー関数用意して、

       g_log_set_handler ("PackageKit", G_LOG_LEVEL_DEBUG, gpk_debug_ignore_cb, NULL);

初期化する。

http://anond.hatelabo.jp/20120531234115

そもそも叩かれてるのは東電くらいで学生まで叩かれてるわけでもないと思うが

今まで独占で高収入だったが自由化されるから別に叩かれなくても今迄ほどもうかる仕事じゃなくなるのは確実では?

昔は銀行はつぶれないとか弁護士になれば生涯安泰とか言われたが今では落ちぶれてるように

電力出版新聞放送はこれから斜陽産業になって今新卒はいった人らは中高年厳しいと思う

そのうち電気系の学生も非難の対象になったりするんだろうか

今、大学課題レポートを書いている。

テーマは「今後の日本エネルギー政策についての考えを述べよ」。

A4用紙1枚。

どう頑張っても悲観的な考えしか上がってこない。

良い成績を取って、「俺が供給を安定させてやる!」という意気込みで電力会社就職しても、親族からは「なんであんなところに」、ネットを見れば「給料減らせ」。

安全原発の仕組みを研究してやる!」なんて周りに漏れれば、それこそ袋叩きになるだろう。

俺、進路を間違えたのかなぁ?

学生「そのWikipedia項目を編集したのは私です」←は通用しない

Wikipediaからの盗用がバレたときの「秀逸な」言い訳というものが出回っている。

好評なようだけども、突っ込みどころが多いので、マジレスしておきたい。

出回っているのは、

教授「きみはWikipediaのこの項目からコピペしたね」

学生「その項目は僕が編集しました」

教授「えっ」

という問答だ。

おそらく、

という状況を想定している。

ツイッターを見ていると、「この手があったか」「これは使える」「この言い訳最強じゃね」という反応が見受けられる。

どうやら、こう言ってしまえば「教授」はしぶしぶ「学生」を無罪放免にするはずだ、と思われているらしい。

しかし実はこの言い訳の仕方には、いくつかの点で不備がある。

1. 教授「きみの投稿はどれだね?」(その項目の編集履歴を見ながら)

Wikipedia編集履歴にはアカウント名かIPアドレスのどちらかが残っている。

また、個々の編集でいつ、どこがどの程度変わったのかも逐一残っている。

(例:http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9&action=history

これに基づいて「教授」は、「学生」がそれを書いたアカウントIPアドレス使用者であるかどうかを問うことができる。

アカウントだったら、「学生」はそのアカウントを持っていることを証明しないといけないし、

IPアドレスだったら、住まいに合ったIPが運良く使われていることを祈るしかない。

アカウントパスワードを忘れた」「昔のことだからよく覚えていない」

などと、うやむやにすることもできるが、その時点で信憑性は落ちる。

また、ひとつの項目のテキストの大半が古い版から受け継がれていることはよくある。

大部分が6年前に書かれていたりしたら、「学生」は中学生当時にそれを書いたことになってしまい、かなり無理が出てしまう。

ちなみに、一見色んなアカウントから投稿があるように見えても、主著者のアカウントを割り出すのはたいてい難しくない。

ボットや軽微な編集が大半だったりしてどんどん飛ばしてみていけばいいからだ。

2. 教授「その項目、間違い多いよね」

さて、「学生」が抗弁した結果、「学生」が Wikipedia に書いたのだと「教授」が認めてくれたとしよう。

それでも、「教授」がレポートのその部分について改善を求めることは十分ありうる。

(とにかく5000字自分で書けば合格、みたいなのは論外としておく)

まずは記述の正確性。

マイナーな項目は、ファンや信奉者やアンチの思い込みでまみれていることが多い。

盛り上がっている項目は、編集合戦で荒れていたり、その後処置でバッサリ中身が抜けていたりする。

そういう項目では、明らかに不自然論理や、常識と外れたことが書いてあったりする。

Wikipediaからコピペをするときには、

ソースが付いてること、ソースがまともであること、過激な表現が混ざっていないことくらいは最低限検証しておきたい。

そこまでやるなら、Wikipedia じゃなくてソースを読めといいたくなるが……

3. 教授「この箇所はけっきょく何が言いたいの?」

では、「学生」の運が良かったか知識があったかで、コピペした範囲に特に間違いがなかったとしよう。

それでも、良い Wikipedia 項目が良いレポートになるとは限らない。

現実問題として、教授がそこまでレポートの質をチェックするかということは置いておく)

Wikipedia百科事典なので、専門家向けではなく、初心者向けにどちらかと常識的なことを書いたものだ。

百科事典と同じことを書いているレポートがまともなものになるだろうか?

Wikipedia の内容は、それなりにサイズのある項目でさえ、あくまで「調べ物の手がかり」といったレベルであり、

専門書や論文で必ず触れられているような事柄を書き落としていることがある。

量があるように見えても、瑣末な事柄を書きつらねているだけだったりもする。

専門書をちょっと見れば分かるようなことが書いていなければ、そのレポートが高評価を受けることは難しいだろう。

またあまり考えずに盗用した場合トピックは合っていても、レポートテーマフォーカスできていないということも起こりがちだ。

Wikipedia の項目は、よくできている項目だとしても、トピックについての色んな観点ちょっとずつつつまみ食いしてできている。

教授」が求める論点に照らしてみれば、何をダラダラ関係ないことを書いてるんだ、と思われる可能性はある。

……ということで、Wikipediaコピペしてレポートに貼り付けることはリスクが高いと思う。

レポートは、専門書や論文を探したうえで、その内容を自分言葉でまとめたり検討したりして書いたほうがいい。

そうした資料探索の手がかりとして Wikipedia やその他の百科事典を使うことはまったく問題ない。

http://anond.hatelabo.jp/20120531230542

「深夜に大勢の人が集まってイベントやったりする場所」と言う時点で風営法除外は無理だと思うんだが…

から言ってるじゃん、「ダンス」の除外だけじゃ意味がないって。

風営法除外がムリメなんだったらダンスがあろうがなかろうが、

風営法の傘の下にいる以上中箱・小箱は全滅。

おそらく半数以上のクラブ死ぬ

誰か現行の風営法で存続が可能な箱リストとか作ってないのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20120531231605

そもそもあの髪型って「ツーテール」だと思うんだが。それにせいぜい小学生程度の女児のための髪型だし。

リアルツーテール女子高校生とかちょっとイメージ出来ない。たぶん実物を見たことがないから。

生活保護話が盛り上がってから

急に余裕が無い叩き合いが活発になったね

いいぞもっとやれ

http://anond.hatelabo.jp/20120531231051

そもそも「生活保護に批判が集中するのは収入が低いから。支給額を減らすんじゃなくて給料をあげろ」とか言ってる奴らが擁護派という時点でアンチに回ったほうが上策なのは自明

http://anond.hatelabo.jp/20120531222949

ツインテ」っていう言葉いから漂うキモオタ臭さが凄いんだけど、世間一般でもそういう言い方するもんなの?

生活保護が叩かれるのは不景気から

っていう人は高度成長期ですら生活保護叩きがあったことも知らないんだろうか

生活保護バッシング弱者同士のたたき合いであるとみなす人が多いけど

そりゃ一部にそういう人もいるだろうけど、叩いてる主流は中流以上の恵まれた層だろ

これって橋下や小泉の支持者は低学歴低所得に違いないと思い込むのと同じようなもんだろな

自分と対立する意見の持ち主は貧乏なバカであってほしいという願望と事実を区別したくないだけかもしれんが

実際は弱者切り捨てで得する強者が支持してるのに

なぜか弱者が支持してることにして弱者同士の足の引っ張り合いだとマッチポンプし始める

分断統治をするなと言ってる人らが無根拠に弱者が支持してると決めつけて批判しだすブーメラン

稼げない男にどれほどの価値があるのか?

年収200万台にも届かない程度の非正規の僕にどれほどの価値があるのか?

生きたいように生きることさえ許されない自分

http://anond.hatelabo.jp/20120531224239

ぱっつんゴマカシ効果があるとは思えんが

むしろぶすにはできないという人もいたような

http://anond.hatelabo.jp/20120531152951

ダンスの項目が除外されたからといってグレーである事に変わりはない

超要約するとコレだと思うけど。

ダンス文化である事に異論はないけど、風営法からクラブを除外でも出来ない限り、

大箱以外全部死亡ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120531223808

禁止された経緯ってなんなのよ?

売春防止ってやつではなくて?

http://anond.hatelabo.jp/20120531222921

今時は女児用としても売ってないよ。

いやだから普通にユニクロでも西松屋でも売ってるから

そこまでして嘘を強弁し続けることに何の意味があるの?

なんでSler自分が作った設計書が

どういう実装になり、どうテストされ、どう運用されるのか

ということに無関心なのかな。

設計して仕事した気になってるのかな。

あとは他チームの仕事かいう気なのか。

適当設計され後工程が大変だってのに

http://anond.hatelabo.jp/20120531205626

なんか真夜中にダンス出来る事が当然の権利みたいな前提になってないか

広い場所必要で、大音量で音楽を流し、内容によっては大勢の人間が激しく体を動かす行為が、深夜に出来て当然という認識が、本来味方につけるべき「普通人達」と共有されてないだろ。

つか昼間でも近所の公園とかでやられたら個人的にすげー嫌だわ。

http://anond.hatelabo.jp/20120531223304

別にそいつらの勝手じゃん

君が変なパンツ強要されたなら問題だけど

二次コン男女がどんなパンツプレイしてようが君と関係あるかい

http://anond.hatelabo.jp/20120531204143

いや別に

禁止された経緯を(大雑把だけど)知ってるんで「まあしゃあねえな」と思ってるし、現状でそれが解禁されたらどんな悪影響が出るかも分からん

仮に法規制完全撤廃で野放図になったらどうなるか。

引き合いに出した飲食業界なんか、「労組なんていらねえしwww」と豪語するようなブラック企業業界の雄みたいにチヤホヤされてる現状とか、少しさかのぼればユッケの件とか、別業種だけど景表法違反なの見え見えなのに消費者庁がゴルァするギリギリまでコンプガチャで儲けまくってたDエヌエーとかGリーとか見てれば一目瞭然だろ。ろくな事にならんよ。

それに業界自体が足並み揃えて自主規制とかガイドラインとか作って「法律なんかいちいち作らなくてもみんな行儀良くやってますから~」と努力してるという話も聞かんし。

http://anond.hatelabo.jp/20120531222556

おじいちゃん、もうねるじかんよ

あさの4じからおきているんでしょ   

ほっさおおこしているのバレバレですよ  おじいちゃん  http://anond.hatelabo.jp/20120531205616

オタクな男友達

ツインテールが最高!ツインテールにしてよ」と言われた時はたしか殺意を覚えた

ツインテ可愛いのなんて二次元ローラくらいだ

http://anond.hatelabo.jp/20120531221756

女性様にとっては「三次元の女に興味のない男」というもの存在が許し難い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん