「pb」を含む日記 RSS

はてなキーワード: pbとは

2024-04-10

anond:20240409173252

PBは去年くらいまでは頑張ってたんだけど最近メーカー品と変わらない値段のものも増えたよね

ドンキPBはハズレ少ないから少し高くてもいいやと思ってはいたけど、メーカー品の方がセール時は安かったりするから、まあそっち買うよねと言う

安売り勝負しないならなんで勝負するのだろう感はある

うちの近くのドンキ配送サービスの安さを武器年寄りウェルカムしてるけど、値上がりしてから年寄りも減ったなと思う

2024-04-09

anond:20240409172829

値上げしたかは知らないが、一般スーパーと変わらない価格で、他のスーパーより飛び抜けて安いものがないだろ。

オーケー業務スーパーとは比較にならない。

あのPB価格を見る限りでは安売り路線は止めちゃったんだろうなと思う。

anond:20240409171504

ドンキPBぼったくり価格なのがムカつくんだわ。

薄暗くて小汚い店内。生鮮食料品は安いけど萎びてて一目見て品質が低いと分かる。

弁当おにぎりには半額シール目当てのオッサンやおじいさんが集ってて、もうなんていうか治安が悪い感じが嫌。

2024-03-21

https://anond.hatelabo.jp/20240321185239

  知らねーよ。平成時代行政なんかほとんど関わったことがないし、ばあちゃんの家でパソコンやっていたら連れていかれ10工場に入る前、ここの先生は怖いからとPB坂下に言われて

   10か月働いたこしか覚えてないから。当時の手紙の記録もあるが、そこに書いている範囲しかからない。

    黒羽の事は実際には、任介辰哉が、H26.9.24リモコンチャンネルを切り替えてどんどん忘れさせていったかほとんど覚えていない。

    出てきた当時はどこでも走って行けるという状態で、 沖田町などを走っていたが リモコン活動能力を落としたから次第にできなくなった。

2024-03-05

anond:20240305200737

まず大前提として、肉は売ってるスーパー(卸してる業者)で全然味が違う

ビックの肉は安ければOKというやつだから普通にまずいんだよ

イオンPBはまずいってネットで散々言われてるのにまだわからないのか

2024-02-17

商業施設栄枯盛衰

イトーヨーカドーイオンも閑散度は似たようなもんだ、というブッコメに★が多く集まっていて(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/735015)、それを書いた人がどの立場でそう感じているのかは分からないのだが、それはとても正しい。ロードサイドだって平日はガラガラだというブッコメもあり、それもとても正しい。ただまぁ一方で平日は都心ファッションビルデパートだって閑散としてるし休日駐車場の入庫行列するようなショッピングセンターだって閑古鳥なので、そこの時間帯を比較することには、本件を読み解くためにはあんまり意味はない(このご時世に小売って厳しいよなーという文脈なら検討に値する視座ではある)。

まぁ、今のところはイトーヨーカドーが劣勢でイオン好調であるGMS世界というか小売業は本当に栄枯盛衰の移り変わりが速い業界で、イオンがいつまで好調を維持しているかも分からない。分からないが、これまでのところはイトーヨーカドーが降り、イオンが勝ち残っている。ヨーカドーが降りざるを得なくなった理由はいくつかあるが、それは客足以外のところにある。

「賃借」か「自己開発」か

イトーヨーカドー駅前店舗は、多くが賃借ビルの一棟貸テナントである。これはイトーヨーカドーが飛ぶ鳥を落とす勢いだった頃には効率経営が高い(BS圧縮したまま事業拡大できる)として称賛されていた。少し話はずれるが、イトーヨーカドー地元商店街対立図式は、単なる客のパイ争い以上に「駅前再開発」に絡むものから、要するに再開発の線引きエリア外の商店主が怒っていたという側面もないこともない。

話を戻して。ただし賃借方式だと賃料を支払い続ける必要があるため、薄利な小売店にとっては経営のかじ取りが難しい。イトーヨーカドードミナント出店(回りをイトーヨーカドーだらけにして、低価格の目玉商品を大量投入して周囲の競合を脱落させる手法)が上手だったと言われているが、それは当該の前項記事にもある通りhttps://toyokeizai.net/articles/-/734323?page=2昭和時代ダイエーとの比較においてであり、駅前地域旗艦店GMSを置き周囲にSMを置くという手法は、次項に説明するが、消費者の買い物行動の変化に伴う商圏の変化に付いていけなくなっていたのだろう。ドミナントの難しいところは、囲い込んで他に選択肢を無くさせる過程の「手段」において安売りキャンペーンを続ける必要があるところで、そこも賃借だと館全体の利益を圧迫することになるというリスクもある。

また、イトーヨーカドーGMSであることをアイデンティティにしてきたためか自社のPB衣料品ライン損切りがかなり遅れたのだが、アイデンティティへの固執に加えて、もともと店舗が賃借であるためテナントを入れると自前で仕入れ商品販売や自社PB商品を売るよりも利ザヤが小さくなってしまうのがその理由だと推測できる。PB衣料品昭和の頃は「衣料品は腐らないから賢い」と称賛する人もいたんだけどね…。

一方でイオンは(買収や方針転換もあるので全てではないが)多くの施設が賃借ではなく自社開発だ。拡大戦略の初手から自分土地調達自分建物も建てる戦略発祥地方都市からということもあり「田舎の安い土地二束三文で借り(または買い)自前で建物を建て、広大な駐車場を持つ巨大スーパーGMSというよりも巨大スーパー)をあちこちに作っていった。

自前開発なので建物を建てたコストが償還できればその館の運営はかなり安定的に行えるようになる。またちょっと話はずれるが、イオンGMS店舗イオンモールも建物の作りはかなり安普請というかお金をかけない割り切った作り方をしていて、SCの競合であるららぽーとはもちろんゆめタウンよりも安普請。清掃などの館のマネジメントお金をかけていない(全てのイオンモールがこの限りではなく都市部店舗などはもう少しハイグレードになっているが)。この割り切りが、ある意味イオン現在までの堅調さを支えていると思う。

このイトーヨーカドーは賃借店舗が多かった、というのが、まぁ10年以上苦境が続いている最大かつほぼ唯一の理由じゃないかと思う。そして一つ歯車が狂うと、どんどんうまく行かなくなっていく、経営って本当に難しいな。

商圏の変化への対応

住宅郊外化が進んだことで商圏(客がどのぐらいの範囲から来るかの推測で店の形態ごとに違う)が変化した。スーパーマーケットの商圏が拡大する。毎日の買い物に車を使う人が増えて、駅前出店を中心にドミナント出店をキメてきたイトーヨーカドー駐車場の確保に苦慮することになる。イオンはハナから広大な駐車場が付いている。スーパーマーケットの商圏が拡大すると、駅を中心にした半径に「ドミナント城」を構えていようがあまり意味がなくなってくる。

そのタイミングイオングループは巨大スーパーの次の拡大策としてショッピングセンター開発を本格化する。イオン建物を自前で建てているのでテナントを入れたらまるっと賃料が入ってくる。ヨーカドーが賃借部分をまた貸しするのと比べると旨味が大きい賃料収入になる。要するにイオンモールは実は半分不動産事業デベロッパーである一般的デベロッパーが作るSCにはコアテナント・キラーコンテンツとしてスーパーマーケットを誘致するのが常なのだが、イオン自分がコアテナントであるのが最大の強み。

このビジネスモデルイオンは全国の「ここに商業施設は建つのか」という郊外ロードサイドバンバン巨大なイオンモールを作っていく。同時期にSC競合である三井ゆめタウンバンバンSCの出店拡大を行っていった。これで「家族日常の買い物」という消費行動における商圏が変化する。まずは商圏がいったん拡大(毎日の買い物でも車で30分のSCに)、そしてSCの出店が増えることで「道路網に沿うように」商圏が縮小(もう少し近いSCができたね)という順番で商圏が車前提に変化していった。ここでチェックメイト感は正直あったと思う。他デベロッパーのコアテナントでイトーヨーカドーが入ることはもちろんあっただろうがやはり賃借モデルなので利益は(イオンと比べて相対的に)小さくなってしまう。

イオンさらドミナント戦略も巧みで、多様な店舗ラインナップを作ることで出店用地を比較的選ばずに囲い込みができるようになっていたのもデカい。巨大SC、巨大SM、安売スーパー、小型店、コンビニなど、他の小売店の買収も効率的に使った出店戦略が巧みだった。イトーヨーカドーが、買収したSMチェーンを集約化する(「鳩のマーク」に変えさせるのが象徴的)のと逆に、ラインナップ自体を増やす方向に舵を切ったのが成功の要因だろう。敵がどこに出店しても、何らかのカードを切ることができる体制を作った強さ。イオンは買収したチェーンのブランドをしばらくそのまま使っていたりが全然平気なのだが、買収された店舗じわじわと数年かけてイオンに変貌する。怖いね笑。

商売うまいといえばイオン食品PBトップバリュ複数ラインアップを出しているがこれも恐らく同様の「多様志向」を捉えた戦略で、セブンアイおよびセブンアイプレミアムでやってきたイトーヨーカドーとの経営方針の違いが出ていると思う。ネット民に不評な「黄色トップバリュ」だが(美味しくないよね笑)価格訴求に全振りする商売上手ぶりは、要するに下請企業との関係を保ちながら「安いものが買いたい」客を掴めるし、グリーンアイという単なるグレード分けではないような見せ方がうまい消費者をよく見てるよなぁと感心する。会社として戦略的柔軟さがある(というかイトーヨーカドーが柔軟さがなさすぎるというか)


消費嗜好の変化、その他いろいろ

これは私見だが、「車で肉や野菜を買いに行く」ライフスタイルが定着した理由には、日本人共働き化も大きいと思っている。あなたも私もそうだが、働いている人たちは平日に買い物ができないからだ。休日デカスーパーに色々なものをまとめ買いする、という行動様式自体米国SCを生み出した国でもある)などを中心にすでに存在していたライフスタイルだが、これが日本に定着したことで、自転車で買い物に行ってる場合じゃねえ!という感じになる。一週間分の買い物は重い。保育園学童から子供を連れて帰る足で出来る買物はたかが知れている。

当該のブコメにもあったが、イトーヨーカドーがかつて誇っていた衣料品ニーズは、ユニクロなどのカテゴリーキラーが現れたことで魅力がなくなってしまってたがそれに気づけないままたぶん10年以上ぼんやりしてたと思う。IYGはぼんやりついでにそごう西武を買収して案の定うまく行ってなかった。よりによってそれを買うのか笑、という感じは正直あったけど、駅前旗艦店が華やかだったころの夢を組織が忘れられなかったのか。一方でカテゴリーキラー業界は活況を呈して、駅前にはヨドバシカメラが続々と出店していっている。栄枯盛衰…。

実はネットスーパーイトーヨーカドーの方が先んじて頑張っていた。頑張っていたが、どうも、生鮮品の配送は本当に儲けが出なかったらしい。また足元ではそもそも店員がいない」問題が起きていて配送している余裕がなくなっているという話もちらほら。

生鮮品の配送については巨大な「生協」という存在がいる。実は生協も、いくつかの狂信的ナチュラル生協以外は生鮮品の扱い量はそれほどは多くはないらしいのだが、卵や牛乳などを定期配送してくれて安全基準も高い生協の生鮮宅配が一強で、他の小売はどこも大苦戦しているよう。イオングリーンビーンズという宅配サービスを始めたが、さてどうなるかとワクワクドキドである

2024-02-10

anond:20240210024147

ナショナルブランドブランド気取っていつまでも値下げしないか

どこの小売もPB充実させてメーカーを下請化させて価格下げようとしてるんだよね

それよりもまず君は自分の蓄えを増やす必要があるけど

シャウエッセンときで高いとか思ってそう

2024-02-02

デザイナーが出してきたデザイン通りにしろの結果どうなるかはセブンコーヒーマシンとかローソンPBで学んだはずでは?

2024-01-31

200円のティッシュ無くなったね

以前は、ディスカウントショップとかイオンとかセブンPBとかで5個198円くらいのティッシュがあったけど、もうどこもそんなのないね

インフレやな。

以前、期間限定楽天ポイントが大量にもらえたことがあって、必ず使うもので保存ができるものということでティッシュを大量に買って、その時の200円ティッシュがまだ大量にあるんだが。

2024-01-09

昔、コンビニコーヒーが始まった頃に、セブンPBで保温機能付きのタンブラーが売ってあった。

デザインが良かったか衝動買いしたけど、ほぼ自宅でしか使ってなかった。

インフルエンサーセブンカフェラテが好きと言ってたから、影響されてそのタンブラーを持ってセブンカフェラテを買いに行ったけど、タンブラーが大きすぎてコーヒーマシンにセットできなかったわ。

セブンPBコンビニコーヒー開始と同時期に売ってたから、ずっとコーヒーマシン用のタンブラーかと思ってたけど違ったようだ。

2023-12-03

[]

ドラッグストア

ホットドッグ的なパンの形した揚げパンに卵フィリングがはさまってるのが半額だったから買った

マックスバリュ

PBベーコンが4割引だったから買った

帰ってからベーコンそのまま食べようと思ったけどせっかくだしフライパンで焼いてみるかと思ってやいたらこうばしくてすげーおいしくなった

サンドものっけたりはさんだりして食べてボリューム満点でおいしくなった

それにしてもドラッグストアスーパーは行くとなにかしらかってしまうなー

オートミールが3割引きでかうかまよったけど5割いくまでもうちょい賭けてみっかなと思って今日は買わなかった

他にもいろいろ荷物あったしね

明日のよるもっかいみにいこう

2023-11-24

マツキヨコカラに支配された街

あっちにココカラファイン、こっちにココカラファイン、別のドラッグストアがあったと思えばマツキヨ

しかも店内はPBだらけで選択肢が少ない

トップバリュを憎んでる人もこんな気分だったのかな

ちっともファインじゃねえよ

2023-11-06

阪神関連のスーパーいってきたんだけど全く安くなってなくて草

入口にでかでかと阪神優勝セール!って書いてたけど、なんなら、何一つ安くなってなくて、もともと買う予定だったPB商品パッケージリメイクされて値段も10円上がってたわ

2023-10-31

anond:20231031154649

景気は上げた定義でもいいんだが、それだと海外比較が難しくないかな。

緊縮財政について、日本社会保障関連には金を出してるけどそれ以外が渋いということが問題だと思うので、PB黒字化達成ではそこが言えないと思う

「現役世代にとって緊縮」ということの問題意識を共有できないと、話が出来ないとは思うが

2023-10-15

[]

20代のころは標準体重マイナス5キロくらいの体重だった

標準体重ってwwそれ太ってるでしょwwwと思ってた

それがアラフォーの今となっては、もう何年も標準体重を逆に5キロオーバーしてしまっている

ここ最近食事をできるだけ健康的なのにしたら、2キロオーバーくらいまでになった

もうちょいだ

結局食べない方がお金節約できるしいいんだよなあ

ここ数日は行きつけのスーパー見切り品バナナがあって2回も買ってしまった

久しぶりに食べると意外とおいしい

甘味にもなるから菓子パンとかおかしかのかわりになる

あと今日は久しぶりにカレールウを買った

涼しくなってきて常温でおいといても大丈夫な季節になってきたか

トマト缶とオートミールもあるし、これで何も買わなくても食える保存食ができた

イオンPBカレールウ、150gで130円くらい

業務スーパーのほうが安いんだろうなー

でも地味に遠いからいくのめんどいんだよなー

健康のための散歩がてら歩いていったほうがいいかなあ・・・

まあとりあえず今のカレールウがあるからまだいかなくていいか

いったらぜったいよけいなものかっちゃう

今日は早朝までゲームしてて明るくなってきてから寝て昼前に起きた

それからシャワー浴びて洗濯

いつもならだらだら夜、もしくは深夜までシャワー浴びないけど洗濯あるからがんばったー

3週間ぶりの洗濯だしねー

あと布団も久しぶりに干した

太陽が少し顔出したか

ふとんいれた直後から日光当たらなくなってタイミングよかったなーとおもった

あと掃除もかるくした

まだまだ汚いけどちょっとずつ

とりあえず今日ノルマはこなした

あーしにてー

[]ふやあああああ

カレイと少な目の牛乳とやっすいPBシチューのルウチンしたらグラタンぽくなったあああああ

乳成分と魚の油がいい感じにちょっとお焦げなっちゃったりしてて

チーズじゃなくてもグラタンになるんだあああああああ

ほやあああああああああ

グラタン本体チーズだと思っていたけどホワイトソースだったんだな

占める比率考えたらまあ当たり前なんだけど

2023-10-10

anond:20231009131621

アニメ一般人が見ても大丈夫趣味に広げてくれた」 初手の書き込み偏見丸出し。そもそもPBレイティングはR-1518禁ジブリと並べて考えるのは悪手じゃろアリンコ。

2023-08-31

[]

ノンアルコールと書いてある甘酒リットルが半額300円だったけどガマンした

冷蔵庫ないし

なんかちょっとあまったるい水分をとるだけになると思ったか

つか定価の600円ってのが高すぎるわ

牛乳200円だぞ

あと久しぶりにカップ麺インスタントラーメンコーナーいったらびびった

ラーメン3袋ぱっくがめっちゃふえてる

そんで300円くらいなの

あと200円きってたPBの5食ラーメンが300円ちかくなってた

上がりすぎだろ

業務スーパーの良さならわかる

いつ行ってもそこそこ安い

 

ワイは肉類メインだけど

正直、月1とかの近所のスーパーの安売りのほうが安い

豚も牛も

鶏肉だけは常に地域最安値だけど

でも結局、ワイみたいに普通に通勤通学してる連中では

業務スーパーより安いレベルの特売はよっぽど運がよくないと買えない

帰りによっても売り切れてんだよ

 

から常にそこそこ安い業務スーパーはすげー助かる

帰りによっても2割引きくらいのやつが買えたりするし

 

業務スーパー運営する神戸物産仕入れてる海外品、PBは常に安い

オートミールとか米より安いし

肉の味付けに使ってる1ℓ140円くらいの焼き肉のたれとか破格

何が入っとるんじゃ、これ

同じく鶏肉の味付けに使う金の鶏だし(顆粒だし)は1キロで1000円未満と破格

何が入っ

有名どころだとスモークチキンとかもクソ安い

 

でも普通野菜結構高いんだよなモヤシとか割と高い部類だと思う

2023-08-24

anond:20230823143134

面白そうだったのでオーケー版(都内

・税抜価格

オーケーPBはあまり無い

オーケーセールは無い(毎日特売が売りだが、競合の特売に合わせて下げることはある)

オーケー独自食料品3/103割引はここでは考慮していない(各食料品が約2%安くなる)

2021年6月よりオーケーを利用しています

調味料21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
ヤマサ鮮度生活 醤油 600ml - 278円 278円 270円 270円 270円 284円 - - - 284円 - 287円 299円 -
味の素ピュアセレクトマヨネーズ400g - 153円 168円 - 168円 - - - 184円 - 214円 - 214円 - -
ヤマサ昆布つゆ3倍濃縮500ml 169円 169円 - - - 169円 169円 169円 169円 169円 169円 169円 169円 189円 -
ハウス特選生生姜チューブ40g - - 91円 94円 - 94円 - - - - 94円 - 94円 108円 -
ニコニコ瀬戸内海苔 3切45枚 - 399円 - - - 399円 - - 399円 - - - - 399円 23/9に480円くらいに値上げ予告あり
食品類(日配系). 21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
日清冷やし中華3食 149円 - - - - 159円 153円 153円 - - - - 188円 178円 -
シマダヤ3食醤油/味噌ラーメン- - - - - - - - 158円 154円 158円 158円 172円 172円 -
シマダヤ3食焼きそば- - 90円 90円 90円 90円 90円. 90円 - - - - - 114円 -
菊水サッポロラーメン440g(麺のみ) 158円 148円 - - 153円 - - - - 163円 - - - 201円 -
カメ極小粒納豆 50g 3P60円- 60円60円60円58円 - - - 60円- - 70円 70円 途中で他メーカーにするもオカメに戻ってきた
ヤマザキ匠醇 食パン(OK専売?) 79円 79円 79円 79円 79円 81円 81円 87円 87円 87円 87円 87円 87円 - 237月より朝食パンはやめた
食品類(冷凍21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
味の素洋食ハンバーグ(冷凍) - 170円 170円 170円 149円 149円 - 190円 190円 183円 183円 179円 222円 222円 美味しいので値上げでも買っちゃう
テーブルマーク讃岐うどん5P(冷凍) - 169円 169円 - - 169円 169円 189円 - 201円 198円 198円 198円 198円 美味しいので値上げでも買っちゃう
マ・マーソテーナポリタン(冷凍) - - - - - - 149円 159円 159円 - - 163円 163円 172円 美味しいので値上げでも買っちゃう
食品類(その他) 21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
ハウスプロクオリティレトルトカレー4P- - - - - - - 348円 - - - 368円 - 410円 -
ニップンホットケーキミックス200g*3 - 167円 167円 - - 167円 167円 167円 167円 - - - - 194円 -
JOYL 芳醇ソフトマーガリン375g - - - 149円 159円 - 159円 - - 159円 185円 185円 185円 - -
ミックスたまご- 158円 158円 158円 112円 143円 163円 153円 173円 198円 233円 254円 254円 224円 -
マルサン調整豆乳1000ml - - 143円 - 143円 - - - - - - - - 149円 -
マルサン調整豆乳1000ml 6本 - - - 828円 - 828円 - 863円 863円 - 863円 - - - -
マルちゃん正麺 5P - 298円 298円 298円 298円 298円 307円 307円 - - - - - - -
明星チャルメラ 5P - - - 265円 - - - 306円 - 298円 298円 - - - -
マルちゃんごつ盛りソース焼きそば- - - - - - - - - - 100円 - 102円 112円 -
ニップン信州そば720g(乾麺蕎麦) - 278円 - - - 258円 307円 307円 - - - - - - -
日用品21年5-6月21年7-8月21年9-10月21年11-12月22年1-2月22年3-4月22年5-6月22年7-8月22年9-10月22年11-12月23年1-2月23年3-4月23年5-6月23年7-8月-
エリエールティッシュ 180W 5P - 285円 - 278円 285円 - - 328円 - 298円 - 397円 397円 397円 こんなに買ってたんだ…
乗り換えも含めて考慮必要
エルヴェールトイペ 12ロール - 328円 - - 348円 - - 348円 - - 398円 - - 415円 -
LUX シャンプー 詰め替え2.5回分 - - 448円 - 478円 - - - 478円 - - 638円 - 638円 別の店で500円台だったのを見つけた…
コンディショナーも含めると結構な差…
- - - - - - - - - - - - - - -

お菓子類は値上げと同時に買うのを止めたりなどで価格推移が見られなかったため省略

2023-08-23

業務スーパー」の値上げ記録

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2210130に添えて

神奈川県内某店舗での買い物メモより

全て税抜き

セール価格除く

PB

品種品名19年4月19年12月204月209月21年3月21年8月22年2月22年3月22年5月22年6月22年7月22年8月22年10月232月233月234月235月237月
マーガリン400gなめらかママソフト148円-138円--148円----169円-178円-----
食パン1斤朝の輝き67円-----71円----77円-----82円
水2l甲州のおいしい水53円--------55円----62円---
素麺800gそうめん127円--139円------158円------185円
オレンジマーマレード770g(ブルガリア産)-278円-----------338円348円---
ゼリー250g果実いっぱいゼリー--78円------------88円--
カレールー200g業務カレー----118円-----------148円-
うどん180g-----19円--20-----23---25円
バタピーバタピーナッツ----160g88円-160g97円----------130g89円
麺つゆ1lゆの素3倍濃縮----147円----------168円--
おにぎりパリッコ-----55円-----------58円
乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35gうどんの具------108円-138円-----148円---

-19年4月19年8月19年10月19年11月19年12月21年1月21年4月ーー238月
ミックス10156139円159円162~4円168~172円159円188円--269円

メーカー

品名版元19年4月19年10月206月209月2012月21年4月21年11月22年5月22年9月22年12月232月233月234月235月238月
オーマイBIGシリーズ日本製粉-158円------168円-----190円
柿ピー6袋いこい114g78円-----108g78円-------
ポキッコ70ml6木村--91円----88円----99円--
おかめ極小粒納豆50g3パックタカノフーズ65円--------75円---68円
緑の小粒納豆45g3パックミリオングループ----39円----42円----49円
たれ/からし別小粒納豆45g3パックミリオングループ----------39円--47円-
フライパンアルミホイル25cm6m大和物産----75円------125円---

詳細メモなし(ざっくり4年の変化)

もやしだけはずっと200g19円

  • しろどうなっているのか
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん