「ねとらぼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ねとらぼとは

2021-08-15

anond:20210814195145

その考え古いです。今は二次創作の多くはグレーゾーンとは言えなくなった。

増田の調べたリンク2011年とかそもそもいから。それに法律のこと知りたいなら弁護士法律家のページを読まなきゃ。法律解釈裁判所判例裁判例)によって毎年のようにアップデートされているので最近のもの読まないとダメですよ。それに最初に例示してたブログだって追記で訂正入ってるし。

2020年知財高裁判決(令和2年(ネ)第10018号 損害賠償請求控訴事件)で、従来からあった『キャラクター自体著作権はない』という解釈からさらに踏み込んで『キャラクターを流用しただけの新しい著作物翻案権同一性保持権侵害にあたらない』という解釈がなされました。

この解釈では権利侵害を主張するには、より具体的にどの回のどのシーンか?など個別具体的に指摘する必要があり、漫然と同じキャラクターからという理由では侵害されたことになりません。この判決は確定しており、将来別の裁判解釈変更の可能性はあるものの、この裁判自体は従来の解釈の延長にあり妥当性があると評価されています

少なくとも『二次創作違法』どころか、多くの同人誌グレーゾーンでもなくほぼホワイトです。原作を丸パクリしたような作品のように(例えばドラえもん最終回のような)ごく限られた条件の作品のみがグレーゾーンになると言えます

(一部修正済み)

(参考)

山田太郎 参議院議員 同人誌違法サイト事件 二次創作を守った知財高裁判決概要と意義

https://taroyamada.jp/?p=13224

STORIA 法律事務所

作品無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件知財高裁令和2年10月6日)評釈

https://storialaw.jp/blog/7804

ねとらぼ 漫画の「キャラクター」は著作物ではない?

同人誌の法的位置づけ」を巡り画期的判決弁護士ポイントを聞いた

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/08/news144.html

大江橋法律事務所

同人誌製作者(二次創作者)から著作権侵害の主張の可否(肯定

https://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=ce80aed7-c6e4-4bb3-b174-36fce5b63878

判決

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/748/089748_hanrei.pdf

2021-07-27

ねとらぼコメント欄

あったはずのコメント欄が既に書き込まれた分を含めて消えてるってそんなことあるのか

みんなして批判ばかり書きまくったせいだろうか?

この記事

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/25/news017.html

2021-07-25

anond:20210724202104

ついさっき、有名な映画に関するねとらぼ記事コメント欄を眺めてみたよ。

少なくともネガティブ度じゃはてなと変わらねぇわ。

裏を返せば、はてなも、ねとらぼよりひどいわけではないと言える。

2021-06-24

anond:20210624195010

くだらないのがデフォルトで、たまに真面目に取材したり調査したりしたときに「どうした、ねとらぼ」って言われるような存在だぞ

ねとらぼ記事の質の低下がヤバい

「~と称賛の声」って記事タイトル、2、3人のどこぞのものともしれぬツイートをもとにした「~とSNS話題に」と同じレベル

2021-06-23

映画大好きポンポさんの一番納得がいかないシーン

ジーンとナタリープールサイドで会話するシーンあるじゃないですか、あそこでナタリープールに両足いれちゃってるわけですけど、あの時点で別に距離感も近くないジーンと一緒に自分の自信のなさを打ち明けるという場面で「ちょっとその前に私プールに両足いれますね」ってなります? なる? ならんよね? ダルベールスイス景色に感動するはずがないみたいなことをジーンに言わせる映画ならそこでナタリープールに足をいれるはずがないってなりません? それともあの環境で急にナタリーの野性味が顔を出して「おっプールがあるやんけちょっと両足いれたろか」ってなったんです? ねとらぼレビューで「創作の中で、創作論を語るのは難しい。なぜなら「こういうのが良い○○だ」と作品内で述べたことは、その作品自体が守らなければならない戒律になりかねないからだ。」って指摘がありましたけどあのシーンのナタリーはまさにそれで、最後まで作品を見終えたあとでも「やっぱあそこのナタリーおかしかったと思うよ」と一緒に見た友達にぶちまけたかったけど実際は一人で見に行ったのでそんな事を言う相手もおらずおれは静かに家に帰った。

2021-06-22

褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画(1/2 ページ) - ねとらぼ

二通りに読み取れる

1 謙虚自虐が過ぎて自分を下げてしま

2 記事中の趣旨と同じで、他の下げることを繰り返すことで最終的に結果として自分「の評判」を下げてしま

2021-06-21

anond:20210620232938

弁護士ドットコムニュースは、弁護士ドットコムドメインパワーを利用してるだけのただのニュースサイトだからね。

このことを世の中の人がよくわかってないのに、弁護士という名称が組み入れられていることへの批判ニュアンスを含んでると思うんだけど

もちろん弁護士という名称ではなく「弁護士ドットコム」という言葉を使っているだけだと言い訳するだろうが、世の中のほうはそうは見ないでしょ

誤認させやす名称で、こういう記事を発信するというのは如何なものなのという批判に見える

現状ねとらぼあたりのネットメディアと何が違うのか正直わからない

ほとんどの人はねとらぼは単なるネットメディアしか思わないけど

弁護士という名称には権威性があるんだから弁護士ドットコムニュース弁護士ドットコム威信をかけてやってると普通想像するでしょ

人によっては弁護士が監修していたり編集にいたりすると思っても自然だと思うよ

それは読者のほうが悪いというのは弁護士だったり医師だったり、そういった名称使用する場合には単純な話ではない

それにもかかわらず、こういう記事を出すのなら信頼できないという意味だよね

例えば同じニュースメディアでもニューヨークタイムスとニューヨークポストだとソースとしての信頼度の違いを強調する人がたくさんいる

まったく同じスクープだったとしてもどちらのメディアが発信するかで影響力も違う

弁護士ドットコムニュース場合は、これらよりも世の中の人は差を感じるんじゃないの?

今回の記事場合問題にしている人の関心は恣意的な内容かどうかだけど

これが誤報を連発したり取材源の秘匿のルールを破りまくったりだったら

弁護士という名称を使うなって相当の不満が噴出すると思うよ

もしネトウヨっぽいまとめサイト弁護士が監修しているかのように見せていたら

しか差別的発言を法的に問題いかのように印象づけたりしたら大問題になるよね

弁護士ドットコムニュース記事書いてるの弁護士じゃないからね。

記事を書く過程でどこにも弁護士は関与してません。

この記事に関して弁護士ガーとか言ってる人は百パーセント何か誤解してるのでくいあらためて、どうぞ。

人気コメントに表示されてるものはすべて一般名称としての弁護士ガーなんて批判してないよね

弁護士ドットコムに対する批判しか解釈できないんだけど

批判の内容そのものの是非はともかく

批判対象を特に間違ってもいないのに

はてなの人と指して

ちょっとはてなやりすぎで頭のネジ飛んでない?

って、なんでそんな自信満々でどや顔で人を否定したりできるの?

2021-06-20

弁護士ドットコムについてはてなの人が絶望的に誤解してるので2点ほど間違い指摘しておきます

実際に勘違いしていたのだから「知らなかった」「勘違いしてた」「次からから気をつけよう」となるのかなと思ったら違うんだね。

勘違いさせる弁護士ドットコムが悪い」「優良誤認だ」「非弁行為だ」「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」などと逆ギレする人たちばかり。こういう意識コメントしてるならそりゃしょっちゅう騙されるし反省もしないわけだからね。

優良誤認とか非弁行為意味からずに使ってるし見てるだけで恥ずかしい。弁護士を舐め過ぎだからね。

すべての記事に著者の記名がしてあって、弁護士意見を紹介する時には弁護士名前記載されてるのにね。

運営に関して弁護士問題ないものとしているのにね。


弁護士判断差し置いて「優良誤認」指摘するってのは「お前どこ卒よ俺っち早稲田なんやけど」のコピペを見てるときのような気恥ずかしさがあるね。

弁護士という看板大事にするくせに、弁護士判断ケチをつけるというこの矛盾をどう受け止めてるのか謎だよね。


素直に「失望しました!NewsPicks解約します!」とか「私はもうこんなサイト見ねえよウワァン」といえばいいのに、どうしてそこで「優良誤認(キリッ)」て言ってしまうのか。

はてな人間知ったかぶり病理ここに極まれり。



知らないことは罪じゃないけど知ったかぶって嘘を流すのはだめですよ。

無知なら無知でいいからさ。よくわかんないならせめて思い込み批判的なことを書くのはやめようぜ?

なんでよくわかってないことに、そんな自信満々でどや顔で人を否定したりできるの?ちょっとはてなやりすぎで頭のネジ飛んでない?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kabumatome.doorblog.jp/archives/65981624.html

弁護士ドットコムサービス弁護士ドットコムニュースは全く別だから

少し前までは弁護士ドットコムの法的な解説に期待する場面もあったが、遅出しで党派性にまみれて独自性もないという駄目なニュースサイト

sssaiaiai ウヨパヨどうたらはともかく、弁護士ドットコムはそのタイトルの割に弁護士見解や法解釈の通説載せるわけでもないので現状ねとらぼあたりのネットメディアと何が違うのか正直わからない

あのさ。

弁護士が法的な解説をしてくれる」弁護士ドットコムと、

弁護士に聞くこともあるけど弁護士資格がない人間記事を書いてる」弁護士ドットコムニュース

混同してるだろきみら。

ドメイン一緒だけど全然別のサービスからね。ちゃん区別ついてる?

弁護士ドットコムニュースは、弁護士ドットコムドメインパワーを利用してるだけのただのニュースサイトからね。

かに弁護士インタビューしてる記事は多いけど、弁護士質問してない記事は、弁護士でない普通の人がかいたただの記事からね。


伊是名さんの記事書いてるのは弁護士全く関係ない元東スポ記者から

後こういうコメントスターが集まりまくってるから誤解されてるみたいだけど

gesyo 弁護士社会正義のためではなくクライアントのために動くと再認識させてくれますね。

ROYGB 弁護士業務依頼人利益のための行動なので、あまり公平や公正とは関係ないような。

timetrain もちろんまともな弁護士だっているけど、あの必要勉強時間を潜り抜けて来れるということは、割とネジの外れた人も多いのよね、弁護士って・・

弁護士ドットコムニュース記事書いてるの弁護士じゃないからね。

伊是名さんの記事についてはちゃん記事書いた人は署名してる。

塚田賢慎」って書いてる。

この人の経歴は

東京スポーツ新聞→現職。記者

東京スポーツ出身塚田賢慎は「東スポで働いていた人間法律をきちんと分かっているはずがない。弁護士相談もできないような立場に近いところにいたので、困っている方の素朴な疑問に親身になって寄り添えるかなとは思います

あの記事書いたのは「元東スポ記者」です。そしてこの記事には弁護士に話を聞いたという記述もない。 

編集長マーケ会社人間記事書いたのは元東スポ記者

記事を書く過程でどこにも弁護士は関与してません。

この記事に関して弁護士ガーとか言ってる人は百パーセント何か誤解してるのでくいあらためて、どうぞ。

私も最初勘違いしてたのでここで悔い改めますすみませんでした!

2021-06-18

はてなやめるので10000ブクマ見返した+ブクマカの名(迷)言まとめた(6)

anond:20210618210204

社会編その1

我々の権利が先人たちの闘いによって勝ち取られてきたものだと忘れてはならない。 - id:townphilosopher

ブコメページ - 本日JR東京駅の自販機補充スタッフがついにストライキ決行(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

現代法治国家国民の言とは思えない。どんどん声を上げて白日のもとに晒すべき。奴隷労働でなければ成り立たないんだったら業界自体が存続すべきではない。夢を売っていれば何でも許されると思うなよ - id:shiju_kago

ブコメページ - アニメ会社マッドハウス、労基から是正勧告 スタッフが月393時間労働や37連勤など労働実態証言 - ねとらぼ

安易に「弱者利権」と言いがちな僕達には「バリアフリーを気にする必要がない特権」が、予め備わっている事を忘れてはならない - id:cinefuk

ブコメページ - 広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "この手の話では「前もって連絡しろ」とぬかすやつが大勢出てくるが、そもそも健常者が気にしないことを車椅子ユーザーが多大な負担でもってクリアしなければいけないこと自体差別であるという理解がいつになったら共有されるのだろうか。 https://t.co/xjQmdF7Nm8"

これは健康云々の話じゃなくて、「お前の明日障害者であり生活保護受給者であり社会的弱者である」って話だろ。セーフティネットを削ることは、自分明日の足場を崩していくに等しい。 - id:usk-uskiii

ブコメページ - 暴飲暴食はせずタバコを吸わずストレッチを欠かさない夫が突然障害者となったので誰でも一秒先はわからないって話 - Togetter

上も下も自己責任と思っている人が多いよなぁ。社会のツケは社会が払うことになるのに - id:babi1234567890

ブコメページ - 無敵の人」は「アンデッドモンスター」みたいなものなので、ダメージを与えるには回復魔法をかけるしかない - Togetter

たかよ。アルジェモーテル事件(「デトロイト」という映画を観ると白人警官心理何となくわかるかもしれない)から何十年経ってんだよ。ほんとならず者には差別最後の娯楽にして宗教よすがなんだな。 - ブコメ削除

教会がまぁ、シェアハウスの基本原理があるかもね。週に一日だけ、全員集合、半強制w とにかく顔を合わせるのが、意外に重要なんだよね。孤独は、天才狂人だけ。 - ブコメ削除

小銭をケチって結果的に大負けしていくのが日本スタイル - id:y-mat2006

ブコメページ - オフィス温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究 (1/3) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

そう。日本は明らかに貧しくなっている。そして、貧しさに慣らされている。さらに、貧しくないと思い込んでいる。 - id:gyampy

ブコメページ - 42歳非正規女性の苦悩… 単身女性の3人に1人が貧困にあえぐ日本マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

日本経済、まさにボケ老人がハンドルを握る暴走プリウス状態にある(オレたちはプリウスの後部座席にすわってる - id:Midas

ブコメページ - 7pay緊急記者会見担当者、二段階認証を知らない - Togetter



続きます: anond:20210618211534

2021-06-12

YahooニュースIT欄、

withnews、ねとらぼギズモードbuzzfeedtwitterでバズっただけのネタ拾ってきやがってウザすぎる

2021-06-03

一番下品タイトルをつけるメディアはどこだ選手権

・「お」「ま」「ち」「こ」「う」「ん」文字が書かれたダイスを振って役を作る神ゲー「んこダイス」登場 → 「ドラクエ」を抜いてSteam売上1位に(ねとらぼ

・怪しいサイコロゲーム『んこダイスSteam配信開始。6つの文字列を組み合わせたセンシティブワードハイスコアを狙え(AUTOMATON)

・あのサイコロゲーム「チンチロ」を完全再現!?「NKODICE」がSteamにて配信開始!(GAME Watch

サイコロ振って「おちんちん」がそろえばハイスコア 3Dグラフィックスが本気のチンチロゲームSteam売上1位に 開発者「みんな疲れているのでは」 (ITmedia NEWS

合法的に「出せる」チンチロゲーム『NKODICE』Steam配信開始―文字を組み合わせると魔法言葉がまろび出る(Game*Spark

・「ち、ん、ま、こ、う、お」のダイスを振るゲーム『NKODICE』が話題に。伝統的な賭博「チンチロ」がテーマAppBank

日本の伝統的なサイコロ賭博テーマにしたゲーム『NKODICE』がSteamリリース「ん」と「こ」の主張が強いサイコロを振り、素敵な言葉を作りだそう(電ファミニゲーマー

2021-06-02

最強のスキャンダル報道対策

報道された芸能人有名人応援している方も「ふーん、それで?」位の心構えで騒ぎ立てずに自然消火を待つのが最強なんだろうな、と思った。

2021-05-07

地獄の釜の蓋もあく」と「パンドラの箱を開く」がごっちゃになっている気がする

地獄の釜の蓋もあく

意味

正月や盆の16日は、地獄の鬼も罪人の呵責(かしゃく)を休むというところから、この両日はこの世の者もみな仕事をやめて休もうということ。

用例

地獄の釜の蓋も開く、今日は店を閉めてゆっくり休もうじゃないか

パンドラの箱

意味

さまざまな災いを引き起こす原因となるもののたとえ。

用例

触れてはいけない話題を振ってしまい、パンドラの箱を開けてしまった。




誤用?新用法

Twitterが“投げ銭機能テスト Twitter上でお金のやり取りができる(1/2 ページ) - ねとらぼ
これが絵師やら一芸に秀でた人の救いになるのか、それとも地獄の釜の蓋が開くのか。。。2021/05/07 09:14

中国リベラル知識人の「親トランプ化」とその後遺症 | ふらっと東アジア | 米村耕一 | 毎日新聞政治プレミア

何つーか、あっちこっち地獄の釜を開けっ放しにして去った御仁やったんやなあ。……まあ、また戻ってくるかもしらんが。2021/02/13 19:52

地獄の釜の蓋はまだ開いたばかりです。今後、どのような状況になっていくのか。

一ついえることは、安倍政権支持者は、政権の命運が尽きると掌を返し、自分達が支持した事実すらとぼけるであろう、ことです。では。

https://dr-seton.hatenablog.com/entry/2020/05/19/213743

などなど、お土産大好き日本人特性を活かして、全員が好き勝手言い始めるので「あれ?ひょっとして地獄の釜の蓋を開けたかな?」と思いました。

https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/yoppy/5054

翌日、地獄の釜が開きます

https://ukaritchu.hatenablog.com/entry/2020/09/14/035012

さあ、6日で2段階認証実装するという地獄の釜の蓋が開いたぞ…
※7/11沖縄県で14店舗一気に開店して、全国47都道府県ネットが完成するため。

7pay 不正防止へ「2段階認証」導入など対応策 | NHKニュース https://t.co/ay1YoeN8Px— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) July 5, 2019

2021-05-02

[]2021年4月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

310 あとで/ 1808 users 良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開|CyberZ CTO室|note

236 あとで/ 1140 users 初心者が絵で理解する Docker | suzuki_hoge | Zenn

186 あとで/ 1406 users NTT Com オンボーディングハンドブック | NTT Com オンボーディングハンドブック

182 あとで/ 1901 users 優秀さについて | 川口耕介のブログ

178 あとで/ 1067 users Webページブラウザに表示されるまでに何が起こるのか? | ak | Zenn

175 あとで/ 1833 users ガチ勢ケーブル保護チューブを導入したら、大嫌いなケーブル整理が快感に変わった話|山下義弘/ドケットストア店主|note

175 あとで/ 1019 users 『データ分析のための統計学入門』PDF無料公開 データサイエンティストたちが執筆 | Ledge.ai

171 あとで/ 1238 users 4/20 オードリータン氏とのおもしろ対談メモ|Daiyuu Nobori|note

168 あとで/ 883 users これからAWSを始める方にオススメしたい無料学習コンテンツをまとめてみた件 - ailes blog

159 あとで/ 1165 users 「愛のあるセックス」はなぜ必要か(読書メモ:『性と愛の脳科学』) - 道徳的動物日記

157 あとで/ 1268 users 無料で公開されている音声合成サービスが凄いと話題に「ボイロ殺しに来てる」「ベタ打ちで自然に話せる」 - Togetter

153 あとで/ 802 users クリーンアーキテクチャ完全に理解した · GitHub | niboshi

153 あとで/ 844 users 最近実装に合わせた最新版HTMLテンプレート、基本構造使用するすべての要素とその役割解説 | コリス

151 あとで/ 1203 users Pythonプログラミング入門 — Pythonプログラミング入門 documentation | 東京大学 数理・情報教育研究センター

148 あとで/ 1265 users 3ヶ月で英語力を大幅に上げた | anond.hatelabo.jp

144 あとで/ 968 users 「センスのない私には永久保存版」 イラストレーターが伝授する“ファッションの色の合わせ方”が「勉強になる」と話題に(1/2 ページ) - ねとらぼ

143 あとで/ 836 users ティム・オライリーが「シリコンバレー終焉」について長文を書いていたのでまとめておく - YAMDAS更新履歴

140 あとで/ 794 users 新人ITインフラエンジニアに役立つ学習リソース まとめ | Lab8010

137 あとで/ 1342 users Twitter医師を拾ってきて Googleソフトウェアエンジニアにするだけの簡単お仕事 - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

129 あとで/ 1199 users ステーキ宮の元社員クックパッドで公開している「宮のタレ」がお店そのままの神レシピなのでみんなにも知って欲しい - Togetter

126 あとで/ 1133 users 理想デスク環境を追い求めた話【2021年3月版】|鈴木 潤一 / Junichi Suzukinote

122 あとで/ 630 users VS Code の使い始めに入れておくと便利な拡張機能 10 選 | ymasaoka | Zenn

120 あとで/ 1094 users 小6でゲーム作りを夢みて大学4年間をプログラミングに費やした僕のゲームが、あした全国のゲーム屋さんに並ぶ話 - プログラミング世界を変える

119 あとで/ 834 users コードが読めるソフトウェア開発者 - As a Futurist...

112 あとで/ 843 users 【全巻無料エリア88 1 - 新谷かおる | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z

112 あとで/ 638 users DevOps の能力  |  Google Cloud

111 あとで/ 834 users シニアフロントエンド開発者みたいにChromeデベロッパーツールを使おう - Qiita

110 あとで/ 777 users 演劇制作リアルブラックな日々①|あまのうずね|note

106 あとで/ 598 users 新しくプロダクト開発に入ったときにやっていること | wapa5pow's blog

106 あとで/ 1987 users あえぎ声を書くバイト | anond.hatelabo.jp

新規就業、異動関連のエントリーが4月らしい。

Zenn上の記事がまた増えた。

エリア88無料公開はもう終了したというニュースも見た。あとで読めたのだろうか。

2021-04-29

青葉容疑者までポルノ的に消費すんなよ

京アニ放火殺人事件容疑者主治医上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226

こんなのタイトル見た時点で「クッサ!」って眉毛びっしょりさせて鼻栓詰めてほしいんだけどな。

しかも(週プレNEWS)だぜ?

 

ついにはてな民週プレNEWSマジレスするとこまで民度が落ちたんだな。

爆サイに来たかと思ったわ。

 

 

1.まず何なのこのインタビューとこの医師 

そもそも殺人犯治療に当たっただけの医師がなんでメディアに追い掛け回されたり

こんな克明なインタビューに応じたりしなきゃいけないの?

まずそこがおかしくね?

 

ましてほんとにこんなクッサい感じに犯人であり患者である青葉と自分情緒交流プレイボーイなんかに滔々と語ったのか怪しいもんだし

百歩譲って本当にこんな感じの話を自分の生い立ち語りまで込みでペランペランコ喋ってるなら結構変な医者じゃねーか?これ。

個人的には、ヤンキー先生とか夜回り先生とかと同じ型のスメルを濃厚に感じるんだけどな。

 

 

2.プレイボーイとか言う「そういうレベル」の雑誌

まあ記事いかにもプレイボーイテンプレのいつも通りのウェッティな仕上がりなので

元になるインタビューがあったとしても相当脚色されてると思うし、この医師については何も断定はしないけど、

けどこの記事全体から胡乱なものを感じないのってヤバいと思うよ。

 

ちなみにプレイボーイってこういうふた昔前みたいなウェッティ熱血ストーリー仕立てが好きな編集者がいて

なんでもかんでもこの味付けにするからちょっと読み慣れてると「またこいつか」みたいになる。

昔はヤングジャンプにもいたのも渡っていったと思う。何人かわからないけどかなりいい歳。

 

この記事ならたとえば一段落ついて警戒が緩んだ頃に寄って行って

治療の苦労は」とか「先生の生い立ちは」とか青葉と直接関係ない話で油断させて喋らせて

最後に青葉と交わした言葉ちょっと聞きだして再構成したら

こういう滅茶苦茶クサくて自分語り大好きなナルシス医師ポルノインタビューいっちょ上がりだし

プレイボーイはそういうことを日常的にやると思ってるから上田医師をどうこう言う気は一切ない。高い確率被害者だと思う。

 

 

3.青葉についても作ってない?

こっから本題だけど。

だいたい青葉容疑者ってそんな

「世を拗ねた不良と熱血先生」みたいな構図で理解できる犯人なのか?

そこすらまだ全然わかってないし大いに怪しいと思うんだけどな。 

 

大量のガソリン持ち出したのが斬新な結果を生んだだけで

あのタイプハチャメチャな主張やそこから発展した行動自体典型的なよく見るタイプ統合失調じゃん。

もし統合失調なら「向き合ってくれる人がいたかちょっと治った!」とかそういう問題じゃなくね?

それらの可能性も含めて何一つわかってない筈なのになんなのこの記事ストーリーは。

 

そりゃどっちにしろ死刑ではあろうけど、

公判も始まってないうちにこういうよくある安い味付けで食べやす調理して世間にまいて

単純なアホ読者に「おれ青葉のことちょっとわかった!」みたいにさせるのはいいことか?

 

 

4.アホの群れ(人気順ブコメ

damonon 犯人に人としての尊厳わずかでも取り戻させることができたおかげで、犯人自分行為真正から受け止めざるを得なくなっただろう。人間扱いされたと別記事犯人が述べていたがこの人のおかげだったのか

2021/04/29

ほらこういうのだよ。

個人的別に青葉を貶めるつもりも庇うつもりもないんだけどさあ

たとえば青葉は本当に「人としての尊厳が全くない人生の人」だったの?

どんなこと言ってるかもまだよくわかんねえし、自供だって嘘や事実でないことぐらい混ざるんだけどな。

こうやって当人が言ったとされる報道断片とプレイボーイポルノ記事で、

ちょっとウェッティかつ感動的に「わかっちゃう人達さあ。

  

nyankosenpai  犯人のことは絶対に許せない。それとは別に犯人に正面から向き合ったこ医師には尊敬するしかない

2021/04/29

別にこんな変な記事に出てくる医師じゃなくても

一生懸命人救う仕事してたらみんな患者の命に向き合ってるしみんな同じく尊いと思うんですけどねー。

いちいちこういうわかりやす仕立てのポルノ仕立てじゃないとそういうこともわからないなのかなって思うし

からないということならばマジでここもう爆サイじゃね?

 

hal9009 つくづく志がなきゃできん商売だなと思うわ

2021/04/29

医療従事者は偉いと思うんだけど

こういうポルノインタビュー感想としてそのコメントされると素直に頷けないこの感じ 

 

neniki ここのブコメで反発的なコメントを残す人ほど、上田さんのような存在必要そう。

2021/04/29

ほらほらこういうのね

きっとブコメでこいつにとって面白くないブコメがあったんでしょーね

 

この自分の感動したポルノやそのポルノでしこってる自分、そこに批判的なこと言われてカチンと来て

さっそく「上田さん」とかいってこの神格化した医師を盾にするムーブさあ。

これだけでこいつ明らかにろくでもないショボい人間でしょ?

 

この人はこの記事読んで何一つ賢くなってないし人格が向上してもいない。

しろますますバカになっててますます人格が低下してるわけよ。

ポルノでシコリながら「いいもん読んだ」と思うような低質な精神活動副作用ってそれよ。

 

 

5.上田医師は何によって不眠症になったか  

国語問題もやろうな。

はてな民の弱いとこだからな。

 

yoiIT医師とき患者の"毒"を飲み込まねばならない。”

2021/04/29

そうやってかっこよいふうに引用するまえに本文全体をよく読んで疑問を持てって話だよ。

青葉の治療は一段落したが、上田睡眠障害はいまだに完治していない。医師とき患者の"毒"を飲み込まねばならない。上田もまたその後遺症を抱えているのだ。

短期記憶力の死滅した脳味噌でここだけ読んだらまるで、

上田医師は青葉との対決で精神やられて不眠後遺症抱えてる」みたいな印象になるわけだが、実際は全く違う。

 

青葉の治療を開始してから上田不眠症になった。2時間おきに目が覚めてしまう。そのたびに枕元のスマートフォンニュース確認した。

自分が眠っている間に容疑者死亡のニュースが流れているのではないかという強迫観念に取り憑(つ)かれていたのだ。

病院の宿直室に寝泊まりしているときは、病室で生存確認してから寝床に戻った。

「彼の夢や治療の夢は見ない。でも起きたとき、『悪い夢を見た』という感覚けが残っているんです」

この通り、不眠の原因は救命に失敗してメディアに晒される恐怖だろ。

情報漏れていたみたいで、ドクターヘリの後をNHKヘリコプターが追いかけてきた。そしてニュースで『大阪狭山市』と出してしまったんです」

この地域の大病院といえば近大しかない。担当医が上田であることもすぐに知れ渡った。取材陣が殺到し、重苦しい日々が始まることになった。

という取材陣がかけた重圧のせいでな。

 

 

だって青葉は医師看護師に対し毒とか言うほどの何かをしてないし(喋るのすら満足でなくレクター博士でもねえんだからそりゃそうだ)な。

プレイボーイの脚色臭い筆致を信じるとしても、上田医師は青葉とは「向き合えよ」(了解)と言う程度のやりとりしかない。

上田医師後遺症を刻んだ「患者の毒」っていったいなんだよ?

後遺症については明らかにメディアの毒」の間違いだろうが。

 

お前みたいにちゃんと全文通しで記憶しながら読めねえ、

論理の流れを整理も出来ねえ、

そういうアホ相手なら「患者の毒を飲みこむ」なんていう文学的表現でどうでも誤魔化せるわけよ。

サイコ青葉と向き合い人間性を取り戻させた代償に精神後遺症抱えた熱血医師みたいな印象のポルノに出来るわけ。

嘘は書いてない範囲内で。

まさにおめーみたいなレベルに向けて書かれてんだよプレイボーイレベル記事っつーのは。

 

そしてこんなブコメに星が集まって人気上位なんだから

はてな全体がプレイボーイレベルまで落ちてるのであって、ほんとに落ちるとこまで落ちてんな。 

爆サイみたいな野蛮な活気はないのに知能のレベルだけ爆サイ

人の身体ゴリラ頭脳

哀しいキメラかお前等は。 

 

 

6.気持ち悪いブコメ

take1117 死刑の時は「先生につけてもらった皮膚は傷つけないでほしい」とか言ってほしいな

2021/04/29

言葉もないぐらい気持ち悪い

な?ポルノだろ?

死刑濃厚大量殺人犯までシコりのオカズにするなら振り切って上田×青葉本ぐらい描けよ。

  

saihateaxis 漢の戦いを見させてもらった。初めて病院人間扱いされたと語っていたがなるほど。プロだわ

2021/04/29

これに限らず「漢」を使うやつって頭悪くてノリの気持ち悪いやつしかいない気がする

  

travel_jarna 超良記事。今年でいちばんメディアはこういう記事を書いてほしいし、Googleにはこういう記事だけを上げてほしい。なんなんだよ、ねとらぼとかしらべぇって。。悔しいです。

2021/04/29

こんなブタのエサで感動して「今年一番!」とか言ってくれるブタ多数派なんだから

真面目なジャーナリストは報われないしエサ製造業者は張り切っちゃうよな

 

rxh この先生がいたから罪と向き合うことができたのか。凄い。医は仁術を体現する先生事件news

2021/04/29

ほらね、まだ公判も始まってないのに青葉像にまで予断が生じてるでしょ

これはいいことだと思う?

 

zumiya1948 id:monbobori 神戸連続児童殺傷事件容疑者対応した神戸少年鑑別所カウンセラーも体調を崩したそうだし、猟奇的犯罪者に寄り添ったりするのは心身を削る。 医療

2021/04/29

な?

プレイボーイなりにまるっきりの嘘は書けず

上田医師が何故不眠になったか自体はおそらく医師の言った通り正直に書いてる。

でも全体的な構成文学表現で「サイコ犯罪者青葉との交流で心をやられた」に誘導して、現にアホはその通りに受け取ってる。

してやったりってニヤついてるよプレイボーイの安ライターは。

   

nakab タックルは正面からしないと成功しないという話が特に好き。

こういう精神的に歪みを持った人と真正からぶつかることができるのは、スポーツマンかも知れない。

2021/04/29

逆にそういうの一番嫌いなんだけどさ。

ラグビーという競技シチュエーションの中で有効なコツが、対人ソリューションとどう関係あんの?

そういうのって無意味言葉遊びって言わない?

たとえばアメフトのサックは真後ろから不意打ちで噛ますのが一番有効なんだけど

そのことはお前みたいなアホの中ではどう処理されんの?

 

hokkorikun 素晴らしい先生。それはともかく、最近よく見かけるこういう腕組みしてる写真って、なんかバカっぽく見えない?私だけ?

2021/04/29

よく途中から我に返った。

その精神状態こそ智慧や理性の始まりだと感じない?

  

senbuu 敬意しかない。ただただ頭が下がる。

2021/04/29

君はせっかく普段アベだの日本人だのについてねじりまくった理屈を捻りだすことに脳を回転させてるのに

こういうポルノに対してその脳を転用出来ずあっさり転がされてるのを見るのは凄く残念な気持ち

普段活動が1ミリも役に立ってないね

 

pitti2210 凄い記事だった。

2021/04/29

ジャーナリストライターに知り合いはいないけど、ほんと可哀想なやつらだと思う。

こんなもんが凄い記事ならば、要はアホ向けの「感動」を惹起させればいいだけの競技なっちゃうじゃん?

アホの「泣き」のツボをくすぐる味付けの焼肉が「いい記事」「すごい記事」なの?

こんな肉1:焼き肉のたれ9みたいな記事が?

 

 

7.癒し系原始人

ant0720 きれいごと並べても、殺人犯を生かしたこと事実よな

2021/04/29

はてな的な「本人はちょっと賢いつもりで小賢しいけどまるでアホ」タイプのアホを大量に見た後だと

こういう原始的バイオレンスタイプのアホがなんか好ましく見えてきちゃうんだよな

はてなの毒を飲み込んだせいで後遺症抱えたわー

2021-04-05

anond:20210405025353

いいじゃん!ねとらぼアニメ作りの教科書みたいなの紹介されてたし気軽にやりはじめてみたら?

続けたいからかどうかはやってから決めたらいいと思う

売り物にしたいって言ってもどうやったって最初はヘタクソなんだから上手くなる過程を楽しめるかどうか試せばいいよ

新しい趣味ぐらいの感じで

2021-03-19

で? デレマスで一番不人気なのは誰なのよ?

 第十回シンデレラガールズ総選挙が始まる。

 

 ところで先日プチ炎上していたのがねとらぼ主催独自総選挙だ。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/132923/

 見ての通り企画中止・記事取り下げとなっている。

 途中までの結果はこっちの増田に詳しい

https://anond.hatelabo.jp/20210317202120

経緯というには簡単すぎるが、「ねとらぼ独自シンデレラガールズ登場アイドル人気投票企画実施」→「公式もやっていない『51位以下の結果も全て見える』という仕様にPから『人気のないアイドルが判明すると界隈が荒れる』と批判が集まる」→「ねとらぼは速攻で企画記事取り下げ」という流れ。先の増田にもあるようにこの批判に対する批判もかなりあり、界隈は賛否双方の言い合いというか揶揄合戦となり軽く炎上した……という具合。

 こうして書くとあまり馬鹿らしいが、アイマスPが馬鹿なのはいつものことであり今回はそれが主題ではないので、まあそういうことがあったというだけで流してくれ。

 

 では今回の主題テーマはというと正にタイトル通り。「じゃあ実際シンデレラガールズで人気がドベのアイドルは誰なのよ」って話。なぜそんな話をするのかというと、単に俺がそれを知りたいから。じゃあなんでそれを知りたいかというと、

俺が超判官贔屓野郎から

 

 なのでドベ又はドベに近い位置にいるアイドルにボイスオーディションの票を集中させたいのだ。

 実際問題自分基本的アイマスは全員担当のつもりで(如月千早だけ例外)、デレマスにおいてもデレアニ6-7話で担当になった本田未央を除いて一番”推している“アイドルであるところの海老原菜帆を選んだきっかけも判官贔屓に近いものがあった。まあ、あの中で「ちょっと太ましい」という個性が気に入ったのも多分にしてあるし、もっというとあのフトモモお腹の描き方がすごく良かったとか、あの間延びしたセリフが良かったというのもあるけれども。

 

 じゃあ、菜帆も含めてシンデレラガールズの中で“推しも推されも”しない不人気アイドルは、今後票を投じることで開発に「誰一人として見捨てさせねえぞコラ」って言えるアイドルは、本当のシンデレラガールズ達にぶつけることで今後のデレマスカオスにさせられるようなアイドルは、いったい190人のうちの誰なんだ? っていう話。

 CV待ちアイドルの中でも絵師に愛されてる池袋晶葉や浅利七海は放っておいてもトップに行きそうな気はする。先日のキッコーマンコラボ話題になった大沼くるみや、同じくコラボもした上チームメイトが全員ボイス持ちでさらに「セクシーデリバリー松本」がバズった松本紗理奈も強いだろう。チームという意味ではフリルスクエアの残り3人や、GBNSの残り2人も結構硬いはず。

 じゃあ「出番が少なすぎて担当ですら個性わからん」で有名な斎藤洋子はどうだ?……と思ったが超名作イベント「蒸機公演」で準主演を務めたし人気は高いか? 「マルメターノおじさんの方が有名な」で有名な北川まひろは? あるいは「声がデカくてイケイケな銀髪ベリショ」が刺さる人をあまり見ない仙崎恵磨はどうだ?……パッションに固まりすぎているな……。最年長タイ高橋礼子は?……漫画版結構良い役回りだし不人気とは言えんか? 実際礼子さんにボイス付けるとしたらどうなるんだろうな。あからさまに声優モデルにしたキャラクター声優を就けるってかなり難しそうだが。

 とまあそんな感じ。

 「誰の人気が無いのか」を可視化するというねとらぼ企画が、デレマスが持つ残酷さや無常さなんかのセンシティブな部分に無遠慮に切り込んでいたのは確かだけれども、俺はそこをこそ知りたかった。シンデレラガールズ総選挙という190人のレースの中で今一番最後グループにいるのは実際誰なんだ? 俺はその子達にこそ声援を送りたい。その子達をこそ推したい。弱い子が好きなわけじゃないし、トップの子達が頑張っていないからでもない。レースカオスになる方が将来的に面白くなりそうだからだ。

 みんなはどう思う?

2021-03-17

ねとらぼデレマス疑似選挙大炎上 それよりも不正投票疑惑 

アイドルマスター アイマス デレマス デレステ アイドルマスターシンデレラガールズ シンデレラガールズ 第10シンデレラガール総選挙 シンデレラガール総選挙 タグ検索

デレマス界隈を焼け野原にする気ですか

大炎上したけどさ、広く知れ渡る前に終わって残念

ここのプロデューサー達はなんでそんな打たれ弱いの?

51位以下がブラックボックスになっててつまらないって昔から言ってたくせにね

終わってから騒動を知ってそんなのあったの?って人多いよね スタートダッシュで終わってしまって残念無念

それでも上の方はだいたいおなじみの顔なんじゃないかな、全部で6500票近く投票されていたので上位はやっぱり固くなるよね

ややこしいか選挙圏内常連アイドルだけ

消える直前21時半頃の票数(50票以上投票されたアイドル)

https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/research/articles/132923/vote_result/amp/

(3/19追記:上のリンクで見られたのに消されていた、であるから記録しておいて良かった)

144 一ノ瀬志希

141 北条加蓮

139 森久保乃々

135 高垣楓

128 鷺沢文香

124 佐久間まゆ

114 高森藍子

111 渋谷凛

109 神谷奈緒

103 双葉杏

99 緒方智絵里

98 前川みく

97 佐藤心

93 本田未央

90 輿水幸子

86 宮本フレデリカ

83 小日向美穂

82 多田李衣菜

81 城ヶ崎美嘉

78 神崎蘭子

75 島村卯月

74 依田芳乃、諸星きらり

71 安部菜々 

70 二宮飛鳥、夢見りあむ

67 橘ありす

66 速水奏 

64 藤原肇

60 白坂小梅

56 アナスタシア


ほんの数時間から100%信頼しているわけではないけどね

不正な多重投票疑惑 

信頼性はともかく本題はここから 

実はこの投票VPNIPを変えればいくらでも投票可能なの〜ん

5chに21時頃のスクショが貼られた

http://imgur.com/YnliHwV.jpg

上の21時半頃の票数も合わせて、最後の30分の伸びが図らずとも分かるようになってしまった

そこでたった30分で不自然な票の伸びをしているアイドルは誰か?

21時の票数から21時半の票数の伸び率を調べてみた

数値が高いほどドス黒いと思われるプロデューサー達で、低ければ低いほど清廉潔白な素敵なプロデューサー達なの〜ん


21時頃→21時半頃

票数  票数 増加率

83 → 144 173% 一ノ瀬志希

101 → 141 139% 北条加蓮

101 → 139 137% 森久保乃々

94  → 135 143% 高垣楓

96  → 128 133% 鷺沢文香

80  → 124 153% 佐久間まゆ  

85  → 114 134% 高森藍子

74  → 111 150% 渋谷凛

74  → 109 147% 神谷奈緒

61  → 103 156% 双葉杏

53 → *99 186% 緒方智絵里

71 → *98 138% 前川みく

65 → *97 149% 佐藤心

80 → *93 116% 本田未央

61 → *90 147% 輿水幸子

59 → *86 145% 宮本フレデリカ

61 → *83 136% 小日向美穂

54 → *82 151% 多田李衣菜  

65 → *81 124% 城ヶ崎美嘉

51 → *78 152% 神崎蘭子

41 → *75 182% 島村卯月

50 → *74 148% 諸星きらり

45 → *74 164% 依田芳乃

50 → *71 142% 安部菜々

54 → *70 129% 星輝子

48 → *70 145% 二宮飛鳥

53 → *67 126% 橘ありす

51 → *64 125% 藤原肇

40 → *64 160% 夢見りあむ

38 → *66 173% 速水奏

37 → *60 162% 白坂小梅

34 → *56 164% アナスタシア

緒方ぁ!島村ぁ!

みんなはねとらぼシンデレラガールズ人気投票のどこが気に入らないのか

あらすじ:ねとらぼアイドルマスターシンデレラガールズ非公式人気投票を行った記事があったが、ユーザーから意見()が相次いだため実質削除となった。

俺にはわざわざ潰す理由はわからないが、考えられる理由と、それに対する俺の考えをまとめる。全体的に自衛しろ論に寄っている。

俺が気に入らない系

現実直視したくない

→わかる。総選挙というフォーマットが隠していた部分が丸見えになるのが耐えられない、というのは理解できる。

俺の担当/推し/etc総選挙というフォーマットで有利なので、不利かもしれない企画はやめてほしい

→わかる。このタイプもっともらしいガワを被せていそう

こういう風の強い企画があると(ミュート等しても)TLが荒れる

わからんでもないが、それでわざわざご意見するよりかは、TL構築しなおしたほうがいい気がする。

ねとらぼゲームマスター気取りで気に食わない

わからんでもない。ケチ付けるほどのことか?とは思うけど。

俺は大丈夫だけど、知り合いフォロワーその他傷つく人がいると思うからやめてほしい系

理由はいろいろあろうが結局「お前がどう思ったかで行動しろ」に集約される。

社会的運営的)にアウトだろ系

たぶんこれ系が一番根が深い。

こういう企画をやるとアンチが元気になる

アンチを説得しても改心させられないし、触ると元気になるので、ブロックしよう。

承前アンチが元気になると、コンテンツの評判に悪影響が出るかも

コンテンツの評判は運営が気にすること。個人レベル自衛手段は何でもある

この企画総選挙とは似て非なるもの

→その通りで、総選挙とは何もかもが違う企画である自分はそれゆえに存在意義があるという考えなのでわかりあえそうにない。

承前)これを総選挙勘違いするバカが出る

それはどうしょもない。統計理解できない人はどこにでもいる。そういう人は第1回~第9回までの総選挙形態が同じでないことも理解していないだろう。

大きいサイト非公式企画をやると、その結果が運営に反映されるかもしれない

→この手合は運営をなめ過ぎだと思っている。それが利益になるかも判断せずに、闇雲にユーザー活動を反映する運営ではないと思う。すなわち、ユーザー活動運営に反映されていたとしたら、それは運営にとって何らかの利益があるからだと思っている。

運営が公開していない部分を暴こうとするな(人気度合いを可視化させるな)

既に言及した「俺が見たくない」を含まない、ただの義憤で動いているパターン運営不利益になるなら運営対処するだろうし、『すべて公開されると都合が悪いということを、運営に認めさせる』意味で、そうさせたほうがよかったのでは、と思ってしまう。「俺は運営総選挙気持ちよく振り回されていたいのであって、その邪魔をするな」ということな理解できる。共感はできないが。

2021-03-14

anond:20210313221735

ねとらぼ編集長については

なかなか出会えないんじゃないかと思う。→出会えない

と強い言い方にしてるところがあてはまるということね

勝手に」はともかく「おおげさに改変」とまで言うほど改変してるとは思えない

やわらかい表現から断定にしただけで、言ってる趣旨は同じだし

卒論で指摘されて修正したレベル

ちなみに個人的にはそういった感想を事前に見てたか期待値高めでプレイしたら超絶ガッカリした

428とか街みたいなシナリオロックにしてる意味ほとんどないし、13人分あるけど一人ひとりは2時間程度のうっすいストーリーほとんど記憶に残らない

記憶に残らない内容をロックされて別の話読まされるもんだから余計に記憶に残らないのダメダメスパイラル

ゲームパートガンパレのPS1時代ゲーかよっていうクオリティの低さ

無邪気に大絶賛しすぎ

作る手間はかかってるんだろうけど、それがゲームの出来に結びついてないのに、クリエイター擁護で無理やり絶賛してるような文脈気持ち悪い

クソゲーでも作るのに苦労したのが見えるならそれを評価するとか小学生の成績表かよ

2021-03-13

十三機兵防衛圏の絶賛コピペはどの程度改変されているのか

以前に5chのコピペを元にして、メディアの絶賛は言葉が強すぎるのではないだろうかと言った増田があった

十三機兵防衛圏の各ゲームWebメディアの絶賛を不審がる人達

それに対してねとらぼ編集長ブコメ反論した

メディア2ch界隈の断絶がより進んだだけじゃないかなーと思う。あと僕の文章勝手に大げさに改変して「言葉が強すぎるのでは」とか言われても困る


コピペは大げさに改変されたものらしいので、改変前の文章はどんなものだったのかを調べてみた

(3/14 いくつか元になったと思われる文章をよりそれらしいものに変更)

十三機兵防衛圏』深層究明ファイル イソッチが直撃!~ゲームクリエイター・ヨコオタロウ編~

https://youtu.be/gTtbOwTrufs?t=444

日本の宝だから買え」

このゲームは買わないと駄目だと思います! 理由は、ヴァニラウェアという日本の宝のような会社を存続させるためにも1本でも多く売れる必要があると思います


十三機兵防衛圏』が狂気的に傑作すぎたので、思ったことをちょっと書く

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/200111a

狂気的に傑作過ぎる」

狂気的に傑作すぎた


「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造ストーリーテリング

本作の物語は、直線型でもフローチャート型でもない、多層型(立体的)とも言うべき構造になっており、その各層が密接に絡み合うことによって、物語理解していく楽しみ、深さを作り上げている。これはおそらく、今までのゲーム……というか、他のあらゆる媒体の事例を踏まえても、なかなか例がない形なのではないだろうか?

これは、単純にストーリーテリングのあり方だけをとってみても、本作がとんでもない挑戦をしている作品だということを意味している。


アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」

アドベンチャーゲームのまったく新しい「新種」なのでは?と思うほどだ。


小説映画では絶対できない」

小説映画では絶対できないストーリーテリング可能性が、ゲームという媒体の登場によって発明された

(これはアドベンチャーゲーム全体の話で、十三機兵のみの話ではない)

ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」

商業タイトルで、しか集団制作であるゲームというメディアで、ここまで作家性が溢れ出ている作品が、いったいどれほどあるだろうか?


ネタバレコラム分岐のない物語ゲームとして表現される必然性――『十三機兵防衛圏』が優れたアドベンチャーゲームである理由とは

https://jp.ign.com/jyusankiheiboueiken/41091/opinion/

「この物語形式は紛れもない革新

アドベンチャーゲームがこれまで行ってきた正当性担保保証しないことが、この物語正当化させた。『十三機兵防衛圏』とは、はじめから長いトゥルーエンディングのものだ。これは紛れもない革新であり


「本作がアドベンチャーゲーム歴史において優れている理由

本作がアドベンチャーゲーム歴史において優れている一つの理由だと筆者は思う。


「全人類プレイすべき」

人類は『十三機兵防衛圏』をプレイするべきだ


十三機兵防衛圏』購入者満足度99% WEB-CM

https://youtu.be/yqEYhmunV7c

顧客満足度99%」

購入者満足度99%


日本SF史に残る大傑作」

日本SF史に残る大傑作。


プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」

やらない人は人生の五分の一ぐらいは損してる。


日本オタク大賞2019」の大賞を『十三機兵防衛圏』が受賞。11月末の発売からわずか1ヶ月で栄冠に輝く

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200127i

SFの要素がごった煮最後どんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」

SFの要素がごった煮になっていて、最後どんでん返しが起きるストーリー、我々のよく知っているガジェットが詰め込まれている。


2019年代表する作品を挙げるならこれかなと」

2019年(を代表する作品)として(タイトルを)挙げるならこれかなと


なぜ人は「十三機兵防衛圏」をクリアすると早口感想を語ってしまうのか(ネタバレなし)

https://note.com/tekken8810/n/n4c56ae99adff (これがねとらぼ編集長記事

ゲーム映画小説などなどあらゆるメディアを見渡してもここまでの衝撃を味わわせてくれる作品には出会えない」

ゲーム映画小説などなど、あらゆるメディアを見渡してみても、ここまでの衝撃を味わわせてくれる作品にはなかなか出会えないんじゃないかと思う。


「まだこんな物語表現ができたんだ!と素直に感心してしまった」

ゲームという装置を使って「まだこんな物語表現ができたんだ!」と素直に感心してしまった。


十三機兵防衛圏』ネタバレ解禁インタビューヴァニラウェアエンディング秘話を聞く【電撃PS

https://dengekionline.com/articles/22754/

10年は語り継がれる」

個人的に、10年は語り継がれるゲームになったと思っています

2021-03-07

2021年2月はてブ匿名ブクマトップ30リスト

ついでなので匿名ブクマ工作活動とか無いのかなと思ってリストしてみた。あとで読むに似ていて特別さは感じない。

匿名ブクマブクマ匿名ブクマタイトル
720271527%大学の恩師に教わった、「なにがわからいか、わからない」とき質問のしかた。 | Books&Apps
556181431%最初の一歩を踏み出すという汎用的な技術 - 本しゃぶり
502180528%メルカリ検索に「売り切れ品」を置く理由、初期のLINEが友だち追加を「電話番号マッチング」に絞った理由など、アプリマーケティング施策まとめ30|アプリマーケティング研究所
461171727%ASCII.jp天才プログラマーオードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
444145431%暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる:哲学ニュースnwk
426146529%線形代数アニメーション幾何学的に簡単理解できる36記事まとめ | HEADBOOST
424156827%「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後動画配信者”のショートフィルム話題(1/2 ページ) - ねとらぼ
416193122%森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞
398143028%游ゴシック話題解説anond.hatelabo.jp
398130431%(追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した| anond.hatelabo.jp
359133727%EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS
345156222%私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 | ロカフレ
340126927%メルカリ、「無意識アンコンシャス)バイアス ワークショップ」の社内研修資料無償公開 | 株式会社メルカリ
329112729%36歳で印刷会社社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役note
322120027%「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL - Togetter
315133024%オーケーとその他スーパーたち - 14店舗フィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプル結論太田正伸|note
297119225%ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ
293112626%いとうまい子アイドルだった私が遺伝子研究者になるなんて」|芸能婦人公論.jp
286114525%新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる
285114125%漫画】ウシジマ君作者による最新作『クズ交通事故を起こしても無罪になるのはこんな理由』が胸糞悪いのに見たくなると話題に! - Togetter
281107626%40歳特別スキルのない主婦が、経済的に自立するために何をしたらいいのか」 - 斗比主閲子の姑日記
27699028%オッパイは尻の代替品という解像度の低い説 - 本しゃぶり
27599028%SEOに強いHTMLの書き方」についての個人的見解TAK | Zenn
275102827%文系パパエンジニア放送大学等でコンピュータサイエンス数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ
27487431%裁縫をやってるときに『糸が短くて玉止めができない!』というあるある解決する裏技「苦手なので長さに関わらず嬉しい情報」 - Togetter
25279932%Linuxの基礎用語を完全理解するためにエンジニア作成した「10ミニプロジェクト」とは? - GIGAZINE
250128619%遺伝的アルゴリズムで最高にエッチ画像を作ろう!」がGoogleに怒られた話|群青ちきん|note
250104824%格安SIM/格安スマホIIJmio|新プランギガプラン】登場!
243100024%COCOA騒動メモ | zipperpull | Zenn
24286128%「和えるだけパスタソース」は手間なくおいしい! 130品以上を実食してきた私が本当にイチオシしたい14商品 - ソレドコ
24284229%生活保護申請してみた | anond.hatelabo.jp


関連: anond:20210302202308

2021年2月無言ブクマがたくさん付いたエントリブコメがたくさん付いたエントリ

「■なぜかノーコメントブクマをつける奴は何が目的か」 anond:20210305165140を見て調べてみたくなったのだけど、この増田ファーストブクマセカンドブクマに限った話のようなので関係なかった。

ブコメが付かないエントリは[あとで読む]がたくさん付くエントリと似た顔ぶれ。ということはおそらくあとで読みたいのだろう。資産運用や売上などお金関係エントリが入ったのが[あとで読む]が付くエントリとは少し異なる点か。

ブコメ数が多いエントリ政治系、○○イズム系が多い。サイトとしては朝日新聞系列増田が目立つ。

2021年2月無言or匿名ブクマがたくさん付いたエントリ トップ20

無言or匿名ブクマブクマ無言or匿名ブクマタイトル
2357271587%大学の恩師に教わった、「なにがわからいか、わからない」とき質問のしかた。 | Books&Apps
1698181494%最初の一歩を踏み出すという汎用的な技術 - 本しゃぶり
1616180590%メルカリ検索に「売り切れ品」を置く理由、初期のLINEが友だち追加を「電話番号マッチング」に絞った理由など、アプリマーケティング施策まとめ30|アプリマーケティング研究所
1550171790%ASCII.jp天才プログラマーオードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
1469193176%森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞
1391146595%線形代数アニメーション幾何学的に簡単理解できる36記事まとめ| HEADBOOST
1385145495%暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる:哲学ニュースnwk
1339156885%「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後動画配信者”のショートフィルム話題(1/2 ページ) - ねとらぼ
1236143086%游ゴシック話題解説anond.hatelabo.jp
1214133791%EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS
1161156274%私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 | ロカフレ
1098126987%メルカリ、「無意識アンコンシャス)バイアス ワークショップ」の社内研修資料無償公開 | 株式会社メルカリ
1059130481%(追記あり)地味な資産運用で1億円を達成した | anond.hatelabo.jp
1056119289%ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ
1013133076%オーケーとその他スーパーたち - 14店舗フィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプル結論太田正伸|note
988112788%36歳で印刷会社社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役note
982120082%「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL - Togetter
948102892%文系パパエンジニア放送大学等でコンピュータサイエンス数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ
943114582%新宿うまいカレー屋多すぎん? - かみぽわーる
912128671%遺伝的アルゴリズムで最高にエッチ画像を作ろう!」がGoogleに怒られた話|群青ちきん|note

2021年2月ブコメがたくさん付いたエントリ トップ20

ブコメブクマブコメタイトル
894144962%女性がたくさん入っている会議時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
63695167%橋本氏は「男みたいな性格ハグ当たり前」自民竹下氏:朝日新聞デジタル
593106056%「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビュー恫喝セクハラ発言批判殺到 #ETV特集 | まとめ部
50872770%森の叩かれぶりを見てるとアホらしいなあって | anond.hatelabo.jp
50684160%自民女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル
49173267%ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討テレ朝news-テレビ朝日ニュースサイト
48779261%老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ | anond.hatelabo.jp
48466673%はてな民思考回路がまじで理解出来ない | anond.hatelabo.jp
46363373%「『降ろしてやったぜ』って感じが気持ち悪い」EXIT兼近が森会長辞任巡り - ライブドアニュース
46381557%夫に思ってた結婚生活と違うって言われた | anond.hatelabo.jp
462193124%森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞
43372260%IOC「森会長謝罪した。この問題は終了と考える」 - 東京オリンピック朝日新聞デジタル
42775357%ノンアルコールを充実させたけど、辞めた話 | anond.hatelabo.jp
41166062%(笑)は、ちょっともう古い」 20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 | 文春オンライン
41175754%地方子どもに与えられる文化資本anond.hatelabo.jp
40751279%いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い.. | anond.hatelabo.jp
40761666%川淵三郎氏、就任前向き 旧知の森氏に涙流し「気の毒」 - 東京オリンピック朝日新聞デジタル
40690945%大人の半分はお酒を飲まない」という飲食店にとっての「不都合な真実」|子安大輔
40490545%shinshinohara on Twitter: "嫁さんがいまだに衝撃だった、というエピソード。 息子が赤ん坊のころ、嫁さんに世話を頼まれた。ミルクを飲ませ、ゲップさせ、寝転ばせておいた。すると、赤ん坊が泣き出した。"
401156226%私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 | ロカフレ

2021年2月ブクマを300以上集めた内でブコメ率が高かったエントリ トップ5

ブコメブクマブコメタイトル
32739583%すごい頭悪そうな単語を使いたい | anond.hatelabo.jp
40751279%いつも不思議なんだけどみんなコンビニで何買ってんの?高いし品揃え悪い.. | anond.hatelabo.jp
35046875%なんで日本人って「悪には悪の正義がある」みたいな話が大好きなの? | anond.hatelabo.jp
34145874%差別不謹慎発言OKSNS欲しい!(追記) | anond.hatelabo.jp
34346274%なぜネットでは方言があまり使われないのか | anond.hatelabo.jp

大喜利系、しゃべり場増田はこうなるらしい。これ系増田無言ブクマするのはなぜだろう。あとでブコメのほうを眺めたいのかもしれない。

参考 ■[あとで読む]2021年2月はてブあとで読むトップ30リスト anond:20210302202308

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん