「知ったかぶり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 知ったかぶりとは

2023-11-27

anond:20231127194109

女性蔑視=差別表現蔑視表現、の表現の自由が、他の表現の自由と同等だと思ってるのか?

侮辱名誉毀損表現だが、表現の自由がどの表現にも同等に適用されるなら侮辱名誉毀損罪等は違憲になるはずだがそうはならないよな

表現の自由をよく分からないくせにネット知識知ったかぶり表現の自由という単語を使わないでくれるかな

アンフェ弱男にまともな知識はなく、妄想と嘘しか言わない。こんなのばっかり

2023-11-26

anond:20231126121426

司法理解してないのに適当言ってるバカ発見

やっぱアンフェって知ったかぶりメチャクチャ言ってるだけのド低脳なんですよね


日本司法問題だらけだって国際批判を受けて針の筵ですよね

取調室が録音撮影されてない、取り調べが性被害者へのケアを欠いている、性犯罪家庭内暴力等の個人犯罪における「疑わしきは罰せず」の過度の徹底が結果的被害者への証明責任転嫁被害隠れ蓑となっており治安維持機能権力抑止の趣旨に反している、と



何で無知意見を言えると錯覚してるんやろ、バカだとメタ認知能力すら低すぎて自分バカだと自覚が困難だから

文章読んだだけで刑法を1mmも理解してないのがよく分かるのによく書いたなこんな駄文

よく知らないくせに勉強しようという発想にならないのがすごいわ

2023-11-24

anond:20231124100306

何に対してリスクが無いと判断できたんだ?

その軽々しさは経産婦か?

経験もない癖に知ったかぶりする方が頭悪いだろ

お前みたいなジジイいるか少子化になるんだろうな

小学校のほけんたいいくからやり直せよ老害

2023-11-12

anond:20231112201558

当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かったことを書いとくな。


まず、プライドの持ち方を間違えて、知らないのに知ったかぶりちゃうと後々ひどい目に遭う。

からないことはわからない、知らないことは知らないと素直に言い、教えを請うことの方が100倍マシ。

本当に、聞くは一時の恥、聞かぬは一緒の恥だよ。


対人関係構築が下手なら下手でもいいんだ。

ただ、自分の考えを相手に伝えようとする努力必要だ。すぐに言葉が上手く出てこないこともあるが、その場合でも「上手く言葉にできないので、考える時間をください」とでも言って時間かせいだよ。

会話で伝えるのが難しいときは、文章で考えをまとめるのも良いと思う。これは感情的になったときにも効果的だった。


つらいことがあったときにどう乗り越えたか、っていうのは体験談として鉄板になるので、がんばれ。

面接とかで聞かれることもあるだろうし、飲み会とかでの話の種にもなる。

大概の失敗は、命を取られるわけでもないと思って耐え忍んできたよ。めっちゃ怒られたけどな。

今までの人生で一番つらいことと比べて、今の状況がまだマシだと思えばなんとか耐えられた。

もっとひどいときもあったけど、これからは今よりマシになるだろうと思って耐えた。


一気にバラ色の未来が開くことって無いんだよな。小さなことを、毎日をひたすら生きてきたらこんな感じにまだ生き残れてる。

若い頃より少しはマシになった気もしてる。


どうしたらいいのか、っていう疑問に対する答えにはなってないし、おっさんキモい自分語りで申し訳ないが、なんか参考になれば良いなと思って書いてみた。

2023-10-31

農業への解像度低い人の3大発言

農業を知ってる風の人によく言われること。プロ農家としては「ポカーン」となるので注意。その理由解説

農協取引するんですか?」

農協悪者だと思ってる人が多い。農協はいろんな人がいるし古い仕組みもあるが使いたくなければ使わなければいい。こういうことを言う人は農家農協には搾取されているから、農家ITリテラシーを高めてスマホアプリWebサイトで作物を売れば儲かると思っているのだろう。家庭菜園レベルならいいだろうがプロ農家の規模になると個配送販売できる量は限られるし、ECでの需要というのもまだまだ小さい。

傷物とかも出るの?B品があれば加工したり寄付するといいよね

最初にA品について聞かずにいきなりこういうことを聞いてくる人がいて開いた口が閉じなくなることがある。A品の話をせず、買いもせずに我々の失敗作や不良在庫について知ったかぶりで話をしてくるなんて農家という仕事を舐めてるからできる発言だと思う。大谷翔平に対して負けた試合の話から始めるようなものだ。

人件費も削減できるし障害者活用するといいよね

これも農福連携などキーワードだけ知ってる人がよく話してくる。障害者活用すると確かに費用は抑えられるけど目指してるのはそんなところじゃないんだ。効率的にやってそれなりに生活ができる水準を目指してるんだ。アドバイスしてくれなくていいです。

おまけ:「他の野菜も作るんですか?」

農家穀物野菜全部作る人みたいなイメージがあるらしい。これは調子こいてるからとかの発言じゃないだろうけど、言われるとびっくりする。農家としては他の作物は別のスポーツみたいな感覚があるので、これを聞かれると「逆になんで??」って思う。野球やってる人に「サッカーはいつやるの?」とか聞かないですよね。でも聞かれた方はそんな気持ちになります

2023-10-26

anond:20231026204222

知ったかぶりして、こういうこと言って安普請我慢するの体に悪いよ

2023-10-23

anond:20231023143341

サークルでやっててください」との言説も

腐女子場合は1人サークルが多いので

聞きかじりと知ったかぶり感がひどい。

情弱若者特権だなぁ。勉強がんばれよ。

2023-10-16

anond:20231016083035

今はそういう人の話をしてなくて、前者の認識がある男性でもそういうことを言うのは論理一貫性がないって愚痴なんだけど、

しか増田の言うこともわかる

少なくともそういう男たちは、論文読むなり学術的な本読むなり研究を見るなりしたら一瞬で論破されるような途方もなく突拍子がなくて根拠がない話をしてるわけで

いわゆる「知らないことについて語るのに抵抗がない、知ったかぶりをする、toxic masculinity」なのかな

から見たら頭が悪くて滑稽なんだけど

2023-10-13

anond:20231013192225

マジで意味不明だな

勝手解釈ではなくて意味が変わってないし

法的な格差って現実格差を背景根拠に制定してんだから法的な差は現実差別の結果だし数字データ厚労省やら研究機関が出してんだからググればいい話だし

これは社会正義学や人権学では基本だし

差別主義者に対する寛容さは差別への加担

全部単にお前に知識がないというだけじゃん

バカ適当知ったかぶりしてるのキモい有害から死んでほしいなと

2023-09-30

anond:20230930111551

知ったかぶり適当言うな

痩せてる人間筋肉はない

活動量が多いと推測する方が適切だ

または胃腸が弱い

2023-09-11

旦那の稼ぎに相乗りして専業を名乗る主婦Vtuber

お前は専業じゃなくて寄生してるだけだろ

同接だってたかだか10人居ればマシ

そのくせ人の活動に「私専業だからわかるんだけど」ってクソみたいなアドバイス風の知ったかぶりをするんじゃねーよ

お前人にそれ言う割に出来てねーだろ

2023-08-29

海外で今、日本のバンド「Lamp」が異様な人気を呼んでいる。4年ほど前まで月間リスナー7万人→現在は200万人超え。「まるで天国みたいな音楽だ…」

今聴いてみた。あーシティポップな感じか。山下達郎海外流行ったんだからこういうのも今が旬というか流行りそう。このバンド海外でも精力的に活動してるみたいだし。結構好きかも。2023/08/29 12:41

・・・(自分が知ってる音楽)みたいな感じね」っていう感想が苦手。

この音楽は知らないけど、昔でいうアレねみたいな、知ったかぶりはしてないけどわかってます感出してるのが苦手。

2023-08-27

anond:20230827115847

キモオタフェミさんはお気持ち論ばかり!論理性がない!法律無視する!」

キモオタ「ボクチンお気持ち常識だろ配慮しない方がおかしい(法律を知らない)」「男の気持ちが分からない女さん!(お気持ち論)」「これは許すべきではない(お気持ち論)(非論理的)(議論ができない)(頭が悪い)(日本語を読めない)(本を読めない)(他分野の論文だけ齧って基礎もないのに知ったかぶり)」

2023-08-26

烏賀陽へのツッコミがめちゃくちゃ

しわすみ

@s_w_s_m

>核燃料に直接触れた水を海洋投棄したのは世界で唯一、福島第1原発だけ

恥ずかしいか知ったかぶりはやめましょう。核廃棄物原子炉ごと日本海海洋投棄したソ連前例があるんですけど。

引用

烏賀陽 弘道

@hirougaya

·

8月25日

細野豪志さん。恥ずかしいからやめてください。核燃料に直接触れた水を海洋投棄したのは世界で唯一、福島第1原発だけです。何度言ったら理解するんですか? twitter.com/hosono_54/stat…

閲覧したユーザーが背景情報を追加しました

核燃料に直接触れた水を浄化処理したのち海洋放出するのは、世界各地の核燃料再処理施設で行われています

atomica.jaea.go.jp/data/detail/da

1993年以前の過去になりますが、欧米諸国により放射性廃棄物のもの海洋投棄されていました

atomica.jaea.go.jp/data/detail/da

nrifs.fra.affrc.go.jp/news/news08/4_…

午前9:05 · 2023年8月26日

コミュニティノート政府よりの情報ですね。過去やってたのを今やっていないのは問題があるということです。

次に変なのは汚染水の話をしているのに原子炉の話になる。

2023-08-24

anond:20230824133914

マチ子の作者はえはら武司だし、マチ子で出てくるのはスカートめくりじゃなくてボインタッチだし、ネットの聞きかじりを繋げた知ったかぶり風評被害酷いな。

あなたを見ているだけで、そういう人たちがエビデンス概念に欠けているのがよくわかるよ。

2023-08-23

楽しいはてブライフのために心がけてること

Enjoy Hatena Bookmark!

anond:20230822112831

知ったかぶり甚だしいけどJRAの馬に携わる仕事馬術部に枠なんてないぞ

必須経験として牧場勤務ってのがあって、本当に馬漬けだから馬術経験なんて1年2年で追いつかれるし、自分を殺せる生物を扱う3Kまりないワナビーでは絶対に耐えられない過酷環境から本当に情熱がないと絶対に脱落する

その上でアホほど競争率の高いJRA試験を通過する必要があるから勉強地頭できている大卒の方が有利ってだけの話

2023-08-17

絵柄が違うから著作権侵害じゃないもん

https://mainichi.jp/articles/20230816/k00/00m/040/128000c

 

この記事ブコメで相変わらず著作権のこと全く理解してない奴らが目についてイライラする。

いわく、

彼の言動が気に障るのは確かだが、改変した絵は構図以外は別物に見えるので、著作権法に反するかは難しいと思う

お気持ちはどうでもいいんだが、これって著作権侵害に当たるの??構図と帽子が似てるだけで著作権侵害になるの??

ポーズ帽子が同じなだけで、違う絵柄になってるので、改変に当たるかは疑問。

 

あのさあ……………

絵柄が違うから著作権侵害じゃありませ〜ん とか

ポーズ帽子が同じだけだから著作権侵害じゃありませ〜ん

とか言ってる人さあ、ほんのちょっと自分の頭で考えてほしいんだけどさあ………

絵柄変えりゃあ二次創作にならないと思う???
絵柄変えれば、ウマ娘エロだってオリジナルとして描き放題だと思う???

 

当たり前だけど、絵柄が違おうが自分デザインしたエロ水着を着せようがウ●娘のサイレン●ス●カと表記しようが、

ウマ娘だと認識されるならばそれは普通に二次創作として扱われるし、

公式ガイドラインを逸脱してりゃあ著作権侵害として訴えられうる。

たぶんこれは真面目にオタクやってりゃ感覚として理解できると思うんだけど、

なんでなのか考えたことない???

 

ちょっと調べりゃわかるんだけどさ、

著作権侵害の判断基準って「依拠性」と「類似性」があるかどうかなの。

 

依拠性ってのは「その絵を参考にしたかどうか」。

今回の件についてはAI絵作った本人が普通にゲロっている。

 ブログには、女性作品AIに読み込ませて画像を作ったという趣旨説明があり、挑発的な言葉が並んでいた。

 「元の数千倍可愛くて売れそうな絵‼」

こいつは、女性が描いたイラストを「元」にしてるって自分で言ってんだから明らかに依拠性があるわけ。

依拠性の有無って著作権侵害の裁判だと結構争点になりがちなんだけど(エーあなた作品たことないです〜たまたま似ちゃっただけですう〜と言われたら証明が大変)、

こいつは自分で吐いてるわけだから争う余地なし。

 

次に「類似性」なんだけど、

この類似ってのは「ぱっと見似てた」とか「絵柄パク」とか「ここの線が重なったトレスだ!」とかのことではない。

断じてない。

ここでいう類似ってのはさ、元となるイラストにおける「表現上の本質的な特徴」を「直接感得すること」なのよ。

何言ってるかわかんない?

 

あのさ、マリオコスプレ女子写真ってよくあるじゃん

赤い帽子と青いオーバーオールえっちポーズとってるやつ。

あれ、お前は、なんでマリオだと受け止めたの?

絵柄どころか次元も違うしひげも生えてないし性別も違うのに。

それは、赤い帽子と青いオーバーオールの組み合わせが、「マリオ」というキャライラストの「特徴」だからでしょ?

その特徴を読み取れたから、マリオコスプレだって「感得」したわけでしょ??

 

目の見えない人に、件の女性が描いたイラスト説明することを考えてみろよ。

・真横を向いてふりかえった構図

・赤いベレー風の帽子に特徴的な大きな黄色の丸い飾り

スマホの画面をこちらに見せるポーズ

について言及しないことある

ないでしょ??

それがこの絵をこの絵たらしめる「特徴的な表現」だからだよ。

線画トレースとか絵柄とかどうでもいいの。

何が元の作品の特徴か。その特徴と似たものが描かれてるかどうか。

これが「類似性がある」ってことなの。

 

まあ、ただ、もし万一裁判になったとして、

さっき言ったとおり依拠性には争う余地がないから、類似性で争うしかないわけで。

ここで頑張って類似性はないって言い張ることはあるだろうね。

けど、仮に自分弁護士だったとして、「AI出力した画像は、元のイラスト類似してませぇん!」って言い張れるかどうかは自分でよく考えてみてほしいですね。

 

で、逆に言えば絵柄は著作権侵害かどうかの判断基準にならない。

それはAI出始めの頃言われまくったとおり。

問題になるのは表現の特徴そのもの

 

言っとくが増田別にAIアンチではない。

上記で言ったような判断基準に照らして、

個々の作品著作権侵害を判断すればいいだけの話だし、

それはAIでも手描きでも変わらないと思ってる。

 

何が言いたいかというと、お前らもうちょいまじめにオタクやれや。いい加減にしろ

アニメアイコンにしといて二次創作周りの著作権知識ゼロで〜すって中学生までにしとけ。

何が絵柄違うしぃ〜だバーカ。

-------

追記

id:zheyang

長文ナルシスト増田命名

そのレッテル貼りして言い返すの流石にダサすぎでは。

何も言わないほうがましだったことない?

絵柄どうこうねむたいこと言ってないでぐぐればわかる程度の知識はつけてくださいね

id:daydollarbotch

「仮に自分弁護士だったとして、『AI出力した画像は、元のイラスト類似してませぇん!』って言い張れるかどうかは自分でよく考えてみてほしいですね。」そう主張すること自体は十分あり得ると思うけど。

その直前の文章読めない?

id:whkr

元絵主題は、スマホの画面・絵筆・舌を出す表情という複数モチーフによるAIへの批判であり、それらをすべて捨象した絵は別のテーマを持つ創作である、という主張も可能だろう。やはり反AIイラスト派は視野が狭い

お前さ……知ったかぶりすんなよ……

依拠性って著作権関係あるの?

みたいなアホアホコメントに★つけてる分際で……

あのね「この絵の主題は〜」とか言ってる時点で「類似性」って言葉意味一切わかってねえんだよ

何が「視野が狭い」だ……法律用語に「ぼくの想像する類似性」が適用されるとおもってんの?

せめてぐぐれよ他のやつはちゃんと調べてるぞ

その知ったかぶりイキり癖、法律に関してやってると普通に足元すくわれるぞ

主題云々、依拠性のとこで話題にすんならまだしも…ほんとしょうもねえな……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん