「ねとらぼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ねとらぼとは

2021-03-02

[]2021年2月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

288あとで/2715users 大学の恩師に教わった、「なにがわからいか、わからない」とき質問のしかた。 | Books&Apps

281あとで/1814users 最初の一歩を踏み出すという汎用的な技術 - 本しゃぶり

250あとで/1465users 線形代数アニメーション幾何学的に簡単理解できる36記事まとめ | HEADBOOST

236あとで/1717users ASCII.jp天才プログラマーオードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣

221あとで/1568users 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後動画配信者”のショートフィルム話題(1/2 ページ) - ねとらぼ

215あとで/1805users メルカリ検索に「売り切れ品」を置く理由、初期のLINEが友だち追加を「電話番号マッチング」に絞った理由など、アプリマーケティング施策まとめ30|アプリマーケティング研究所

189あとで/1454users 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる:哲学ニュースnwk

174あとで/1269users メルカリ、「無意識アンコンシャス)バイアス ワークショップ」の社内研修資料無償公開 | 株式会社メルカリ

161あとで/1028users 文系パパエンジニア放送大学等でコンピュータサイエンス数学を学んで理系学士を取りに行く話 - とあるCS学徒のブログ

154あとで/906users Google TypeScript Style Guide

151あとで/1192users ゲームを作ったらハリウッドから映画化オファーが来た話 - Hirayaブログ

141あとで/1330users オーケーとその他スーパーたち - 14店舗フィールドワークと500人のアンケートでわかったシンプル結論太田正伸|note

139あとで/819users 『ゼロからOS自作入門』に込めた思い - uchan note

134あとで/712users 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

133あとで/1430users 游ゴシック話題解説 | anond.hatelabo.jp

132あとで/1127users 36歳で印刷会社社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役note

128あとで/799users Linuxの基礎用語を完全理解するためにエンジニア作成した「10ミニプロジェクト」とは? - GIGAZINE

127あとで/795users よく見かけるレイアウトUIコンポーネント、それだけを実装するHTMLCSSのシンプルコードのまとめ | コリス

126あとで/1200users 「こんなん履いててプログラミングできるわけない」天才プログラマー登大遊氏が情熱大陸に登場、名言を連発しザワつくTL - Togetter

124あとで/543users 仕組みから理解する Git 入門 ~ ひとり開発でも便利 ~ - Speaker Deck

123あとで/612users Webエンジニア勉強できるGit Repository 10選 - Qiita

118あとで/848users シェルスクリプトを書くときにいつもやるやつを調べた - Please Sleep

117あとで/990users 「SEOに強いHTMLの書き方」についての個人的見解 | TAK | Zenn

117あとで/645users 英語力と技術力向上のための海外Tech系Youtuber10選 +n - Qiita

117あとで/1337users EXPERIENCE JAPAN PICTOGRAMS | 日本デザインセンター

117あとで/882users 管理職のための役職引退マニュアル | DevelopersIO

116あとで/1931users 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味風習: 日本経済新聞

115あとで/1126users いとうまい子アイドルだった私が遺伝子研究者になるなんて」|芸能婦人公論.jp

114あとで/617users 「挑戦させすぎ?」マネジメント勉強会で分かった組織課題とその解決策 - ZOZO Technologies TECH BLOG

114あとで/646users GitHubのawesomeリストが本当にawesomeものばかりだから一度見てほしい - Qiita

生活感のあるエントリが無かった

2021-02-26

アニメ好きなオタクだけど、プリキュアだけは「こういう風に見るべき」っていう押し付けがキツすぎてみる気がしません

女児向けアニメも好きで

プリリズプリパラやプリチャンも楽しんでみていましたが

プリキュアだけはもうなんというか……やだ……

おっさんの手あかがつきまくってて気持ち悪い

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/25/news025.html

こういう風に見ないといけないの?なんで?

それはわれわれ一人一人の「プリキュア観」を揺るがす出来事だったのです。

 「ヒーリングっどプリキュア」で何が描かれ、何がオトナたちの心をざわつかせたのか? 

そしてキュアグレース言葉を通し、製作者が子どもたちに伝えたかたこととは何だったのでしょうか?

何言ってんのって思ったよ。

私は別にプリキュアかくあるべしだのプリキュア観みたいなの特にないので

キュアグレース判断見ても当たり前じゃんみたいに思ってたのに

「これは事件だ!この重大性がわからんのか!たわけが!」

って騒いでる人なんなのって。

いつからプリキュアあなたたちのかくあるべしだけしか許されないことになったの?

ずっとプリキュア見てたらいつのまにかこんなおかしなことを言い出すようになるの?

それは制作者がかんがえてればいいことであって

なんで視聴者がこういうことを考えなきゃいけないの?

私前夫のプリキュアの流れをふまえながら見ないといけないの?

キモイキモイキモイ




もっと好きに見させてよ

っておもっちゃう

でも、こういう見方が当たり前みたいになってて

この前もツイッタープリキュア最新話の感想を書いてたら

ねとらぼ記事引用と一緒に

このアニメはこういう話だよって説教してくくる人がいて。

・・・

・・・・・・

ゲロゲロゲロゲロゲロってなっちゃった

こういう押し付けほんとにほんとにほんとにやめて!

アニメ教育コンテンツみたいに使うのやめて!

どれだけきれいごとをいおうが

子供と一緒に見ているという言い訳があろうが

プリキュアを見てだらだらと語る大人キモいでしょ

同じキモオタ同士、解釈違いは見て見ぬ振りしようよ!

自分だけはまともな大人だみたいな顔してこっちによって来ないで


こういう変な絡み方してくる人が多いのって

ほんとにプリキュアだけだよ。

なぜか。

答えは一つ。プリキュアファンは異常者の集まr

2021-02-20

はちまjinみたいなまとめブログURL貼るだけでも叩くのに

ゲムスパねとらぼは平気でRTしたりする奴ってなに考えてんの?

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2020 【世の中編 TOP200】

順位ブクマタイトル日付備考
11680自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。06/28
21565日本から捨てられた土地で生まれて10/26
31561渡辺明の孤独な闘い07/18
41544Uber eats使ったことないけどやっぱりダメだと思った08/05
51461ほぼ叔父に育てられた06/17
61307一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる02/28
71273観光に携わる業界からの遺書07/14
81237嫌儲、ニュー速+、ニュー速と5chまとめブログの話05/10
91218マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい10/26
101216コロナで自社業界が無くなった07/20
111209取り返しのつかない人間が職場に来た10/02
121207雑誌に連載を持つ著者だけど、もう限界かもしれない07/16
131206anond:2020062622091506/27建築士です。ブコメにも書きましたが、「再熱除湿
141187「男性はぶつかってくる」は本当か12/05
151161旅行会社勤めです。助けてください。07/16
161157メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)06/03
171146ちょっとだけバラエティのADやってたけど05/23削除済
181095働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】07/19
191086今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ?07/04
201076「勝負の3週間」、戦いの記録12/17
211046大切な人大切な人、うるせえよ04/16
221008ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでし...10/26
23995 新型コロナウイルス感染症について08/10
24968 なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から02/23
25967 anond:2020081204305608/12ネットで表舞台に立たなくなって、長い年月が経つ
26948 第三者委員会の調査報告書を読もう08/03
27920 とある人事部長の後悔を聞いてほしい208/29
28920 オスとしての魅力がない男に生きる道はあるのか07/26
29899 日本の治安がいいことを認めたくない人々02/05
30891 サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定...12/10
31878 開票立会人をやってきた07/06
32877 祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました)07/31
33870 ネットの行為で訴えられたけど、日本の裁判制度がクソ過ぎる12/29
34866 福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。06/18
35864 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃ...11/19
36842 はてなリベラルやばすぎ12/10
37824企業SNS中の人を辞めた話11/07
38823転売屋が教える「転売のコツ」と「ほんとのところ」09/23
39822 「『THE★JINRO』イケメン人狼アイドルは誰だ!!」に行った女の手記07/14
40812安楽死は絶対に認めてはならない。国民が馬鹿だから07/25
41795 12年前にレジ袋を有料化した県に何が起こったか06/23
42793 日本でCOVIDの死者が少ない理由まとめ05/18
43792コロナ禍の中無職になった奴の叫び11/12
44785 在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?06/19
45784 モスバーガーが人気無い理由って何?06/15
46783 クソっ、何度ループしても日本がコロナ壊滅したうえ高級官僚の俺が刺04/09
47775 「人生の苦境を経験したから精神的に安定している」人の話06/19
48774 anond:2020080411283208/04逆に40過ぎの自分若い女社員距離を詰めたい場合は?
49768 恋愛工学で人生上手く行くと同時に人間として軽薄になった08/15
50764 頑なにどうぶつの森をやろうとしない人05/14
51764 テレワーク、終了したい。08/25
52762 葬儀会社の◯レマがクソだったので、詳しく伝える01/08
53758 ネット全体が残念なノリになってきていてキツい11/03
54750 インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~04/06
55749 コロナで売り切れたもの一覧04/30
56747 【追記】コロナ終息後の世界04/23
57741 論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった08/13
58740 【追記あり】おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話10/13
59735 全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ07/11
60735 妹の緊急避妊に立ち会った話07/29
61728anond:2020030415335703/04コロナニュース疲れた。みんなの「最近あったちょっといい事」教えて
62720ニュージーランドでは若者の自殺率が結構高い09/07
63716 炎上したアカウントのその後を見守り続けている02/15
64703 例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ06/26
65702 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした07/18
66696 とあるブコメに大層傷ついたので書く(追記しました)07/14
67695 ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい07/25
68691 夏の良さがわかんねえ06/10
69690 フェミニストの話が食い違う理由10/30
70690 地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……04/14
71688 高齢処女ができあがる一例08/09
72688 承認されすぎてツイッターのアカウントを消した07/06
73687 東京人憎すぎる(追記08/10
74685 小児性愛(ショタコン)という深刻な病を持つ" 女 "たち06/10
75678 大人向けSNS04/06
76676 京都で観光業を営むものです。Go toが東京除外で07/19
77669 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない08/02
78669 非モテ女の地獄を男は知らない10/05
79666だから中年おじさんへの差別やめてくんない?11/04
80664 子供を性的にみる内心の自由はない06/09
81664 お前ら明らかに「地方」と「低学歴(非大卒)」見下してるよね10/29
82662 アツギのタイツの件、女性同士の争いに男を巻き込まないでほしい11/03
83653 旦那優しい子なし専業主婦サイコー!07/22
84652 どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました08/13
85650 就活はテクニック06/20
86648 anond:2020021717244102/17昔の電話玄関に置いていた理由解説
87644 anond:2020072221030507/22削除
88639 派遣エンジニアが起こした事件が理不尽だった件12/08
89639 川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで08/15
90635 安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか05/17
91625 anond:2020080717101308/07削除
92625 引きこもりを脱出した07/05
93623性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる...08/19
94622 補聴器ははよ使ってくれ07/14
95617COCOAが反応したんだが…08/19
966175/7が怖い04/15
97616 anond:2020032716560203/27削除
98613 光本テキーラ事件と、例えば磯丸水産12/14
99612みんなどこでマスクを入手してるの?02/27
100609 コロナがあぶり出した埼玉の貧弱さについて考えてみた05/12
101607 ねとらぼを取り巻く(はてブ)世論の変化01/06
102600 イケメンが日常で感じているコミュニケーションの困難について10/26
103598 好きな国語作品書いてけ。07/24
104596 新型コロナを楽観視してる人って何がどうなるって思ってるんだ?02/10
105596 「テラスハウス」で花を追い込んだのはコスチューム洗濯事件じゃない05/24
106591 納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている06/23
107588 助ける気が起きない人たち10/19
108579 Adobeに心底がっかりした【再追記】07/09
109578 安倍総理「新型コロナは『新型コロナ』だと正体がわかっている」03/02
110578 [急募]合法で道徳外のこと08/14
111576 featureをフューチャーって読む人を撲滅したい06/22
112575 ニュージーランドは移住先に選んではいけない08/09
113572 新幹線でつい見ちゃうもの02/14
114570 コロナのせいで家庭内リストラされそう07/21
115570 トイレ紙を買いに走らなかった冷静な人って03/09
116562 やっぱ東京って疲れる【追記したぜ×2】08/09
117561 twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる07/10
118560 調子を出すコツ07/06
119559 [追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてくだ...05/14
120557 三大この時代にまだ買う奴いるのかって物04/29
121557 上野千鶴子の不倫肯定は一世代前の進歩的発想なのに、それがわかってな...07/12
122556 人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。12/07
123551女だけどエッチで可愛いからタイツ履きたいんだが11/03
124549 anond:2020050717180505/07削除
125547 ロリコン・ショタコンを叩く連中が持つ差別心とその自覚の無さ09/01
126547 「気の迷いで電車に飛び込みがちな日」の話12/06
127545 メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプって...07/21
128545 anond:2020080608370308/06削除
129541 蝉の声07/19
130539 そんなにCOVID-19って危険な病気?03/03
131537 フェイルセーフとかフールプルーフとかに詳しいかたにお聞きしたい【追...06/28
132536 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて少し書く103/04
133536 anond:2020042601150304/26削除済
134534 全裸露出で逮捕された01/29
135533マスクの問題じゃないって人に質問。09/17
136532 みんな四連休なにしてたの?07/26
137532 コロナのせいで夫婦の危機04/12
138527 anond:2020071520374307/15削除済
139525 はてブという極左の集会場 その108/30
140525 【追記あり】岡村氏のコロナ後の性風俗発言の何が問題なのかわからない04/26
1415235chの+の現状を書きます07/16
142522 三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ08/19
143518 トラウデン直美さんの発言に対して意見が割れてる理由わかっちゃった12/20
144513 東京都下って住むのにめちゃくちゃコスパ悪いな08/02
145512自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思...07/25
146512本当に観光産業が壊滅するとして07/22
147512社会人って凄いんだな【追記】06/20
148511Qアノンについて解説する08/18
149511子供が自立してつまんない愚痴07/30
150507 目覚めた俺が言えるのは「マスクはしておけ」10/18
151506 岡村隆史さんの一連の騒動について、すごく真面目に言いたい。04/29
152505 妻が妊娠しました。08/12
153505 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)で攻撃できる問題08/30
154505 遺跡発掘アルバイトのすすめ07/21
155505 anond:2020071423273607/15補聴器使ってる当事者より。
156505 痴漢OK娘の影響で認知が歪んで痴漢してた05/26
157504 anond:2020061120132806/11削除済
158500 三大「メーカーが変わった商品」02/03
159499 みんな法律ってどこで学んだの?02/26
160498 いまだにオリンピックに反対してる人いるけど06/02
161498 免許取るならMTかATか04/16
162497 anond:2020070312580007/04
163493 Black Lives Matter運動への違和感06/28
164492飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。11/14
165491 反差別の道は険しい12/11
166487 女性に対する剃毛・脱毛圧力は誰が掛けているのか…01/19
167487 MIYASHITA PARKで「渋谷が変わってしまった」とか言ってるエアプども08/15
168486ぶつかってくる女12/06
169485 一生油絵やらないと思い込んでる人へ07/11
170485 子供が産まれました07/29
171485 Twitterでバズってる男料理家どもが嫌い12/09
172483 昔より確実に悪なっているもの08/17
173482 昭和時代にサラリーマンをやりたかった07/02
174481 山梨帰省女性のニュースがつらい05/04
175480 歴史上はじめて兵庫が一まとめにされた日03/19
176479 高速道路のトンネルで漏らしそうになった話10/29
177479 【追記2】「年上イケメン上司から迫られる」女性向作品が存在する矛盾08/07
178478 20年来の銀英伝ファンからみた今回の揉め事09/13
179477 anond:2020032621350703/26コロナ騒動で、はてな馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。
180476 鳥むね肉がおいしくない悲しみ08/07
181475 世界一ハードルの低いオタクっぽい見た目から脱出する方法08/01
182473 上位者からの好意のつらさを男性に理解してほしい08/04
183471 派遣社員同士のカップルのおもいで07/19
184470 むしろコロナで恩恵を受けたこと05/13
185469 ワニの件で、昔大炎上したのを思い出した。03/25
186468 少子化ってマジでどうするの?07/26
187468 高学歴の世界に幻想を抱きすぎてた06/14
188467 マスクへの解釈違いの話03/12
189467 anond:2020042615320904/26削除済
190464 死ぬくらいならコレやってから死ねよってやつ募集08/12
191464 例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱11/04
192460 弱者保護で滅びそう03/26
193460 ブクマカの方って圧倒的にダサいんですね。。笑06/26
194458 再びやまもといちろうを吊るせ05/01
195457 こんなになるはずじゃなかった、高3の夏08/08
196456 ローソンのパッケージは大成功だと思う06/11
197456 anond:2020020111452702/01削除済
198455 オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか07/01
199455 anond:2020061023353906/13削除済
200453 ちょっとした良いことあった楽しいことあった人教えて07/16

2021-01-11

Twitterネットの全てになってる人って結構いないか

Twitterトレンドは、ショボいアニメイベントでもみんなが一斉に呟けばトレンド入りするし、初めて聞くようなYoutuberなりVTuberなりが実況するレトロゲーム名がトレンド入りすることもよくある。トレンド世間であるともネット上のブームであるとは到底思えんが、それでもTwitterトレンド入りしたから、これが世間意見だみたいに言い張る奴はいる。

Twitterをやってない政治家ゴマンといる。TwitterをやってないだけでFacebookブログでキチンと情報発信してるのに、なぜかTwitterをやってないだけで、ネット社会に遅れてるだとかの批判をされる。一方でTwitterを使ってイキった発言をする政治家は変に礼賛される。

Twitterいくらバズったところで、ねとらぼ辺りが記事にしないと話題に出来る程度の広まりをしないのに、なぜがTwitterバズるとみんな知ってることみたいな扱いをするやつもいる。

なんなんだろうね、本当に。

2020-12-31

エヴァンゲリオン二次創作ガイドラインを、誰も読めていないのである

★前提

カラーエロ禁止してない

カラーガイドライン個人TwitterPixivなどで基本的無料で公開するのを念頭にしたもの

同人誌に関するガイドライン現在準備中

モグ

無償公開であれば今のガイドラインでも大丈夫そう

・どちらかというとFANBOXとかでガンガン有料公開してるのでそっちがダメかもしれない

同人誌での公開はカラー準備中という「ファンアート販売製品化に関するルール」を待って白黒の判断をしたほうがベター

時系列

12月28日 カラーガイドライン掲載https://www.khara.co.jp/guideline/

・ 同28日 ねとらぼの「エロNGツイート拡散記事は2時間後に修正謝罪https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/28/news061.html

・ 同28日 Pixivからエヴァの絵が減りはじめる(「エヴァ」R18が約6400件あったのが現在6247件)

12月30日 モグダンがモグ波断筆宣言

・ 同30日 カラーが補足説明声明文を公開→https://www.khara.co.jp/2020/12/28/eva_guideline/

 

★みんな読めてないポイント

カラーガイドラインは「ポルノ表現のもの目的としたものは控えて」と書いている。これは「ポルノ表現は控えて」とは似て非なるものカラーが30日の補足説明で「解釈にあえて曖昧な部分を残している」としたのはまさにこの点。

まり絵師側がエロイラストを公開したときに「この絵のエロ作品愛を表現するために描いたもの」と主張できる余地をわざわざ公式側が残してくれている。ありがとうカラー

 

そもそもガイドラインを見渡すと「控えてほしい」というやわらかい言葉にとどめており、どこにも「禁止」とは書いていない。要はファンコミュニティ内で空気を読みながら、楽しい遊び場を今後も続けてくださいねということでしかない。あるいは、これから背徳感など覚えずに、堂々とやってくださいというメッセージにすら言い換えられる内容だろう。

 

おまけに本来公式側が最もOKを出し辛い部分である同人誌などに対して「※現在ファンアート販売製品化に関するルールについても検討しています。 続報をお待ち下さい」ときている。つまりエヴァはこれから同人誌同人グッズまでもが公式OKになる可能性がある。みかじめ料みたいなもの徴収するかもしれないが、長年言われてきたオリジナルクリエイターへの還元につながるなら、これはオタクからしてもむしろ歓迎ではないか

そうなれば画期的だが、これは「エヴァ」がインディアニメだからこそ先陣きって挑戦できる快挙だろう。あまり知られていないが、「エヴァ」は製作委員会方式などで作られる一般的アニメではなく、カラーの1社出資制作されている最強の「自主制作アニメなのだ。これはルーカスフィルムの「スター・ウォーズ」と同様の快挙といえる。

 

庵野がかつて所属していたガイナックス二次創作に寛容だったのはよく知られたこと(DAICONフィルム出身なんだからそりゃそうだ)。フィギュアファン制作において、ワンフェスの「当日版権システム」を推し進めたのもガイナックスゼネラルプロダクツ)だった。それを今度は同人誌やグッズなどで再発明することになるかもしれない。おそらく通常のアニメであれば関連会社が大量にありすぎるため、なかなかGOサインが出ない。そこを自主制作の「エヴァ」が先陣きってやってみせようというわけだ。

同人誌やグッズ化については、蓋を開けてみたら成約でギチギチという可能性もあるので手放しで歓迎するには早いのかもしれない。だがこれまでのファンとの信頼関係鑑みるに、かなり期待して良いとは感じる。

 

見出しの「誰も読めてない」は言い過ぎたかもしれないが、Pixivイラスト減少傾向にそれだけ危機感を覚えた。みんなもう少し落ち着いて、カラー声明文にあるように、ガイドライン本文を読んでみてほしい。

ちなみに、ガイドラインは「『エヴァンゲリオン』シリーズファン創作物の公開に関するガイドライン」という名称であり、よく見るとガイドライン本文に「二次創作」という言葉は一切出てこない(このエントリでは便宜上二次創作ガイドライン」と呼称している)。「二次創作」という語句を使わなかった理由については何か意図がありそうなので、著作権関係に強い誰かに解説してもらいたい。

2020-12-20

Smoozは「ねとらぼ」とかそういうのにホイホイ食いつくサイト炎上をガン無視して闇を感じるんだよね…

あの辺のライター人脈的に延焼しそうな距離感なんじゃねぇの

2020-12-03

[]2020年11月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

268あとで/1884users 管理職のきみと、いつか管理職になるきみと、管理職が苦手なきみへ | サイボウズ

240あとで/1249users スクラムガイド2020日本語版 | ScrumGuides.org

223あとで/1146users Webページ高速化必須知識ブラウザWebページをどのようにレンダリングしているか、図を用いて解説 | コリス

209あとで/1667users YouTubeへの動画アップロード可能無料で多機能動画編集ソフト「DaVinci Resolve」【レビュー】 - 窓の杜

208あとで/1043users Pythonオブジェクト指向プログラミングを完全理解 - Qiita

195あとで/1236users データベースを遅くするための8つの方法 | koduki | Zenn

188あとで/1862users お役所Excel」の改善案が公開 ~あかんヤツ→ええヤツの例がわかりやすく、一般市民にも結構参考になる - やじうまの杜 - 窓の杜

179あとで/1263users 1000万件オーバーレコードデータカジュアルに扱うための心構え - joker1007’s diary

175あとで/2006users Amazon検索URL末尾に、あるコードを入れると怪しいパチモンとか高額商品とかが排除されるのでとても快適「何この魔法呪文」 - Togetter

172あとで/1063users 僕「PDFとは何か知りたい」 - Qiita

169あとで/1172users NTT Com Remote Work Handbook | NTTコミュニケーションズ

165あとで/1534users 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選)/鏡ハルカ 手指の鬼(四季賞2020秋 準入選) - モーニングアフタヌーンイブニング合同Webコミックサイト モアイ

157あとで/811users Web 技術調査方法 | blog.jxck.io

152あとで/1359users 部下から議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたので議事録必要性について図解してみた - Togetter

145あとで/861users 【AWS初心者向け】AWS学習方法まとめ【15時間で達成できる】 - Qiita

144あとで/876users プログラミング初心者のための JavaScriptNode.js歴史、それを踏まえた勉強方法 | mizchi | Zenn

143あとで/1224users 逮捕無罪判決、そして厚生労働事務次官へ。彼女が続けた地道な歩み|村木厚子履歴書ぼくらの履歴書トップランナー履歴書から仕事人生」を深掘り!| エン転職

142あとで/912users アーケードゲームを支えるデバッグ術 - SEGA TECH Blog

140あとで/728users WSL2、DockerVSCodeで劇的に改善されるWindows開発環境 | Noriyuki TAKEI | Speaker Deck

139あとで/1240users 書いたな、俺の前で、低温調理の話を! | anond.hatelabo.jp

135あとで/1568users ExcelVBAを使わないでドラクエ3再現する | パパセンセイ365

133あとで/735users ゼロから学ぶ Python | rinatz | Github.io

132あとで/1416users [こかげ] フォント : Nu みちしるべ

132あとで/1481users 3年間低温鶏胸肉を食べ続けた | anond.hatelabo.jp

127あとで/959users Webアプリ負荷試験ガイド - withgod's blog

126あとで/1022users 言語が減ることって問題ですか?への私の答え|下地理則(九州大学人文科学研究准教授)|note

126あとで/1523users 大きな枠組みに目を向けさせないようにする - 紙屋研究所

122あとで/565users 大企業最前線コードを書き続けるためにやってきたこと - Speaker Deck | kazuhiro4949

122あとで/1331users COVID-19 感染予測 (日本版) の公開について | Google Cloud Blog

121あとで/798users 実践英語とあるソフトウェアエンジニア方法論 | Kazuki Sakamoto | Zenn

121あとで/910users 「リモートワークの達人」はコロナ禍において日本の全社会人が読むべき本|吉村 総一郎 (sifue)|note

121あとで/1047users 『桃鉄』の最新シリーズを、崖っぷち銚子電鉄社長とやってみたら思いがけない展開になった - ソレドコ

121あとで/1046users インドネシア人日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」 (1/2) - ねとらぼ

増田からは低温調理に関するエントリーが2本ランクイン。

先月に引き続きZennに書かれたエントリーが人気を博す。

漫画が1本ランクイン。ジャンプ系の漫画ブクマを集めているのをしばしば目にするが、数多くあとで読むを集めた今回のこれは講談社アフタヌーン

メディアで同じ企画やってるのだが

Yahooおすすめ記事見てると、1日1つ難読漢字みたいな記事が混ざってきた。

ふーん。と思ってたら、

なんか違うメディアが同じ記事をやってる。

trillcancam現代ビジネスねとらぼ、、。

女性向けファッション紙に漢字クイズいらんやろ。

2020-11-30

UBIとCEROから声明が出ている件のまとめ

UBIは以下2つの問題説明を求められている。

・事前に発表していた規制内容に加え流血表現規制した経緯。

一時的日本でもPCダウンロード版を買うと無規制版(ヌードなどがある)になっていたこ

パッチが出ればユーザーから批判はおさまりそうだが、1個目と2個目をあわせてCEROにどう説明するのかは気になる。

以下経緯。

2020/11/10

アサシンクリード ヴァルハラ』(PS5、Xbox Series X/S、PS4Xbox One、PC)発売

発売後

事前に発表されていた規制項目はヌード、欠損などだったが、なぜか流血表現をオンにしても血が流れないことにアジアユーザーが気づいてUBIに問い合わせをおこなう

海外版アジア版の違い(日本向け):https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000074722

日本中国向けにはCERO名前を出していなかったが、台湾香港向けにはCERO名前を出していた(いつの間にか削除されていた。魚拓を取れてなくて申し訳ない)

2020/11/18

UBIが声明を出す。

概要:当初予定していた修正内容では日本で発売することができない可能性が高いことがわかった。関係機関協議の上表現修正を再度検討して、全世界同日発売を維持するため流血表現の削除に至った。

https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/

2020/11/19

CERO声明を出す。

概要:UBIから連絡も来てないし協議もしてないので、この件に関してCERO無関係

https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21/

また以下のねとらぼ記事によれば、流血表現含む状態過去作同様『Z』で審査を通過しているとのこと。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html

2020/11/19

UBIが声明追記

概要:流血表現修正に関して調査した結果、UBI社内の問題であることがわかった。社内でさらなる調査を至急行っており詳細が分かり次第お知らせする。

https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/

2020/11/19

なぜか日本でもPCダウンロード版を買うと無規制版(ヌードなどがある)になる。

しかし既に購入済みのユーザーアンインストールして再購入しても無規制版を購入できない。

2020/11/20

PCダウンロード版が販売停止になる。

2020/11/21

PCダウンロード版が販売再開される。(ほかのプラットフォームと同様に流血も規制されたもの

2020/11/26

UBIが声明追記

概要:流血表現オンのパッチ準備中12月中旬配信予定。

https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/

2020/11/30

CERO声明を出す。

概要CEROマークを使っている作品審査資料に無かったCEROでの禁止表現が入っていたのでUBIに連絡して差し替えてもらった。経緯説明を求めている。

https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23/

※おそらくこの声明で指しているのは一時的販売されていた無規制PCダウンロード版のこと。

2020-11-25

ねとらぼってツイッター漫画を載せるだけの記事はクソだけど

たまに他社にすごい切り込み方するよな

2020-11-21

はてな民ステマを嫌う、とは何だったのか

はてな民は『PR表記のない記事広告を許さない、とは何だったのか


ネットのバズに気付いた記者まとめたニュース記事体裁

実際はニュースリリースを書き写しただけ。

世界アーティスト、ドージャ・キャット、ザ・ウィークエンドが称賛するインドネシアの人気YouTuber・Rainych(レイニッチ)が松原みき「真夜中のドア/ STAY WITH ME」をカバー!|The Orchard Japanプレスリリース 2020年10月30日

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000055377.html

コンビニスイーツ買って食って記事書くより簡単

元手も0円だし。

流行を素早くキャッチするアンテナの高さも必要ない。

ばら撒かれてくるニュースリリース拾うだけだし。

まあ、ねとらぼ編集部は本人にコンタクトとってインタビューしてる分、ナンボかマシだけど。

ネットSNSのバズが存在したのは事実でしょ」って?

でも、本来ニュースソース表記しないのはフェアじゃないよね。

2020-10-12

フリーライターだけどバズらなくても生きていける

会社員をやめてフリーライターとして独立して5年経った。自分は堅い業界ライティングをやっていて、パンフレットとかの販促資料コンテンツマーケティングを重視する堅い会社編集ライティングが中心。

グルメ旅行おもしろ系など目立ちそうなところでは一度も書いたことがない。

書いたものはてブトップにでることもないし、オモコロデイリーポータルZねとらぼWiredとか、みんなが読んでるwebメディアとは全く縁がない。

雑誌新聞寄稿したこともなければ、単著も共著もない。自分の書いた記事スマホで読んでる人に遭遇したこともない。

でも、この5年間、仕事が切れることもなかった。コロナ禍でも売上は去年より増えたので、本当にありがたかった。

なんで、ここまで生き延びてるか考えてみたけど、なるべく競争が少ない業界に特化しつつ

  • 納期を守る
  • 連絡は即返信(土日はしない)
  • 仕事は断らない
  • 何かしら提案する
  • 悪口を書かない・言わない

この5つをやってたら、バズらなくても、Twitterやインスタのフォロワーが数千人いなくてもやっていける実感がある。

逆を言うと、これをやってないフリーライターのほうが圧倒的に多いようだ。

真面目にやってる奴がバカを見る社会なのかもしれないが、勘所を抑えれば地味でも目立たなくても食えるから、やりたい仕事があればチャレンジしたほうがいいと思う。

追記

年収どんなもん?コロナの影響あった?→

売上から経費を差し引いた収入サラリーマン時代の倍ぐらいになった。コロナの影響は取材こそオンラインが中心になったけど、取引社数はむしろ増えた。

推測だけど、BtoBとかコロナ禍でもマーケティングを止めない業界取引先に多かったのが良かったのかもしれない。あと、自分広告代理店に頼んだ場合費用感を把握した上で、そこよりは安い金額提示しているので予算スリム化したいというニーズにもフィットしたように思う。

「みんなが読んでるwebメディア」はみんな書きたがるからギャラは二束三文

ほんこれ。同じ3000文字でもゼロの桁が1つ違うので、みんなが読んでるwebメディアで書くモチベーション最近殆どない。特に自分家族がいるので、そういうのもあるかもしれない。

2020-10-07

anond:20201007205016

無駄だと思うけど一応書いとくね

 

イジメなのか?

ねとらぼって時点でマンガ読む気しないしこれからも読まないけど親切な増田が内容を書いてくれたよ

主人公は仲良しグループから排除された、他のグループにも入れないというだけで、その後もクラスメイトとしてはごく普通に接してもらっている。

校内で何か必要なことがあれば会話できるし、周りから特別無視されることではない。

 

休憩時間放課後におしゃべりする友達がいない。これは果たしてイジメなのか……

 

↑ その内容なら、特に問題はないのでは?って思ってしまうな

自分から一緒に過ごす相手を作りにけばいいし、学校以外の時間を楽しめばいいし、

何がなんでも学校行くのが嫌なら、転校する・学校へ行かずに自宅学習をすればいい

 

けどこの『特に問題は無いのでは?』がたぶんいけないのだろうね

本人は辛いと感じ嫌だと思っているのだから

 

優しい人・繊細な人は心が強くなりたいとよくいうけど、こういうのに心から共感し寄り添ってあげられるなら

無理に心や感覚を鈍化させる必要は無いのでは?って思う

たぶん、必要なのは解決ではなく共感だろうし

 

 

教師監督責任果たしているかどうか

マンガのとは関係なく、どのシーンにおいても一般企業並みの監督責任果たしてないこと多い認識(ニュースにもよくなってるね)

そして教師レベルが低いのとは別にそもそも学校託児所ではない。勉強をするところ。保護者学校への責任ぶん投げも良くないね

であれば、勉強を教える以外は教師仕事では無い定義づけては?

オンライン学習どんどん進めましょう。また教師の質によって理解度にばらつきが出ちゃうのも許さないようにしましょう

anond:20201007185711

その漫画は読んでないしこれからも読む気もないけど(ねとらぼという時点で)

 

職場無視をしたら、管理者無視を知りながら放置したら、

労働契約法第5条 安全配慮義務違反であり、

通称パワハラ法』(労働施策総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律:第8章 職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して事業主の講ずべき措置等)に抵触

 

そろそろ犯罪法令違反はそのように扱っていった方が良い

2020-10-03

[]2020年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

332あとで/2811users ASCII.jpリスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」

327あとで/2962users 冷凍解凍方法 一目瞭然チャート|保存テクニック旭化成ホームプロダクツ

309あとで/1734users 2020年エンジニア新人研修講義資料公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアブログ

251あとで/1485users 『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開|図解総研note

246あとで/1926users 依存症啓発漫画 第1話 | 三森みさ 厚生労働省

245あとで/1191users ネットワークハッキング入門 - ニート向けソフトウェアエンジニアリング塾

205あとで/1110users 3〜4時間AWS監視系のサービス一気に学べたらコスパ良いと思いませんか | Developers.IO

200あとで/1239users 認知行動療法学ぶならYouTubeにある「認知行動療法の基礎と展開」(早稲田大学講義12回)オススメ - jacoby のブックマーク / はてなブックマーク

198あとで/1239users 決済システムを作るまえにこれだけは知っておこう - shiodaifuku.io

192あとで/1724users [PDF] 深夜勤務者のための食生活ブック ―健康をめざすコンビニ食の選び方― | 東京労災病院 治療就労両立支援センター

184あとで/2233users ケンタッキー初心者指南 | anond.hatelabo.jp

171あとで/886users AWS Lambdaの裏側をなるだけ詳しく解説してみる - Sweet Escape

165あとで/1034users 発達障害の僕が発見した「すぐやる人」と「なかなか着手できず破滅する人」を分ける思考のクセ | 発達障害サバイバルガイド | ダイヤモンドオンライン

165あとで/958users SQL記述者全員が理解すべきSELECT文の実行順序のお話 - Qiita

152あとで/1763users 「プログラミング言語Go完全入門」の「完全」公開のお知らせ | メルカリエンジニアリング

151あとで/801users Dockerハンドブック | shimoエンジニア中の人

149あとで/1016users 難解映画【TENET テネット攻略-文系にもやさしい徹底解説考察ネタバレあり|ISOnote

146あとで/1299users 無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでいnote

143あとで/1265users マンション光回線の配線方式お話 - notokenの覚書

142あとで/626users ペパボ新卒研修で利用した資料を公開します - ペパボテックブログ

138あとで/775users 表示速度を飛躍的に向上させるHTML/CSS最新仕様「content-visibility」「Lazy loading」「contain」をコード付き簡単解説 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

138あとで/1149users 医師が勧める「ネガティブな考え方を止める方法」 マイナス思考な作者が楽になれた実体漫画反響 - ねとらぼ

138あとで/1355users 「紙」に印刷すると間違いに気づく理由 | リコー経済社会研究所 | リコーグループ 企業IR | リコー

137あとで/1123users 「100分de名著」100シリーズ記念対談 伊集院光さん × プロデューサーA:100分 de 名著 | NHK

133あとで/957users 【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった | ギズモード・ジャパン

129あとで/635users 不安ストレスから解放される見積りスケジュール方法 | Zenn

127あとで/589users インターネット本質から理解できるプロトコル「BGP」についてまとめた! - Qiita

124あとで/758users 認知行動療法講義 | 熊野宏昭

121あとで/680users JavaScript学習ロードマップ - Qiita

120あとで/787users Python学者のためのPandas100本ノック - Qiita

健康関連、特にメンタルヘルスケア関連のエントリーが目立った。

28番目にある「知行動療法講義 | 熊野宏昭」は8番目のjacoby氏が勧めていた講義

2020-09-28

ねとらぼオワコンになってきた

はてぶっかーならわかると思うが、扇情的タイトルで瞬間的なPVを稼ごうとしている傾向がさらに強まってきた。

もうちょっと前のまとめサイトと変わらんし、なんか社内の評価基準できたんだろうね。

「こんな映像たことない」

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/26/news002.html

なぜここに?

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/06/news024.html

1枚の画像で分かる

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/03/news059.html

親孝行」「いい話すぎて泣いた」 

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/24/news144.html

2020-09-27

非表示機能を使わない人ははてなに向いてない

「全ユーザー発言を見比べてエコーチェンバーを防ぎつつ集合知を得たい」

と思っているなら君が行くべきはヤフーニュースだ。いまやヤフーニュースコメント欄はてななんぞとは比べ物にならんほど多様な人種が揃っており、結果としてその最大民度も最低民度はてなとは段違いだ。

また、はてな如きが発掘する話題は他のSNSニュースサイト、とりわけTwitterねとらぼはてなのちんけなコメント欄以上の規模や深さで掘り進めており、わざわざはてなを使う意味は薄い。

更に、はてなブログ文化は長年放置してきた互助会コメ欄非表示勢の手によっていまや完全に下火となっている。IPお洩らしのリスクを負っても本当に面白い記事がかける人はnoteの方を使っていて、いまのはてブ時代に乗り遅れた出涸らしだらけなのが現状だ。

ならば、あえてはてなを使う意義とは?

これはもう、意図的エコーチェンバーの生成、自分の見たいものだけを見たいからに他なるまい。

自分の見たいコメント欄を手軽に生成するための非表示機能を使いこなさないのならば、はてなを使う意味なんてない。

非表示機能を使って困ることなんてブコメの内容が被っているか確認できないことと、トップブコメにいっちょ噛みできないことぐらいだ。まあ、はてなのどうしようもない奴らから面白くて誠実な人という評価を得たかったり、他人コメントの内容にとやかく言い合いたいのならそれもいいだろう。確かに、そういった行為ヤフコメではやりにくいし、Twitterでやったら炎上しすぎて酷いことになる。中規模かつ低民度アイコンHNによる個体認定がそこそこに機能しているはてなならではの遊びではあろう。

しかし、そういった遊びを繰り返すと、脳がおかしくなっていく。結果的に見れば、そうやってはてなを楽しむのは、長期的にははてなには向いてないと言える。ネトゲをやりすぎる人は、ある意味ネトゲに向いていないのと同じだ。相性の良し悪しとは、短期的なものではなく長期的な視野を持って考慮すべきだ

2020-09-18

バーチャルYouTuberでマシーナリーとも子ってのがいるけど

シーナリーとも子って知ってる?

知ってるなら、話は早いんだけど

シーナリーとも子とは、池袋晶葉(アイドルマスターシンデレラガールズ)を応援することを存在目的とする謎のサイボーグである。(pixiv大百科引用)

っていう個人でやってるバーチャルYouTuberなんだけども、この人がすごい苦手

苦手というか、好きになれないというか、まぁ良い印象がなくて

バーチャルYouTuberは、にじさんじとか追ってる程度には好きだし、そこに問題は無いんだけど

なんか、本人の「自分は常にみんなの中心にいて当然」「自分が人気者なのは当たり前」みたいな、そう見える振る舞いがすっごい苦手なの

シーナリーとも子の中の人バ美肉する前からTwitterフォローしてたんだけど、そういう振る舞いが多くなって苦手になった

一応フォローはしてるけど、ミュートにはしてる

まず、エゴサRTが多すぎるんだよ

自分ファンアートRTするのは分かるよ?

それやってるバーチャルYouTuberなんていっぱい居るし

そりゃ、自分ファンアートほど嬉しい物は無いよね

でも、「最新の動画面白かった!」「マシーナリーとも子、〇〇〇(ポジティブ感想が入る)……」

みたいなTweetばっかりRTするの

まず、それが目障りだったな

なんかこう、「みんな大絶賛してる!」みたいな印象操作しようとしててさ

あと視聴者視聴者なのよ、マシーナリーとも子でTweet検索したら、9割はポジティブTweet

みんなホント面白いと思って見てる?

RTしてくれるから面白面白いってTweetして、媚びを売って、すり寄って、長い物に巻き付きたいだけなんじゃない?

そんな気がしてくる

それが嫌になって、ミュートにしてから凄いTwitterやるのが快適になった

でも今度は、ハンバーガーちゃんって人が目障りで、ミュートもすり抜けてくるんだけど…

って話は置いといて

動画個人的にまぁ普通くらいの面白さかな

気になるのはマシーナリーとも子のデザイン

まず、バーチャルYouTuberは見た目で勝負する訳だけども

シーナリーとも子は可愛い可愛くないどちらかと言うと、可愛くないかな……

少なくとも前者ではないと思うんだよね

なんか、立ち絵も手抜き……というか一日かけて作ってアレならともかく

時間くらいじゃない?ってなくらいだし、最悪一時間で作ってんじゃね?って思っちゃいそうで

それくらい、落書きみたいなデザインでさ

そりゃね、個人でやるバーチャルYouTuberから

にじさんじとかみたいな企業と違って、バーチャルな肉体を用意するのも一人でやらないといけないわけだし

流石に企業勢のバーチャルYouTuber比較したら分が悪いのは分かるよ?

だけどさ、もう少しこう……

出来る限り可愛くしよう!みたいな意気込みが見える見た目にしなきゃダメでしょ

次にバーチャルYouTuberで見られる所は声なんだけども、機械音声なのね

サイボーグから敢えて無機的な声にしました!」って言うなら簡単だし

かに自分の声に自信がなくて、ゆっくり音声に頼るみたいなのは分かるけども

前述の見た目でこれじゃ、人気出ないよねって

なのに、TwitterだとポジティブTweetが多くてさ

なんで……?って思うわけじゃん?

しかも、「バーチャルYouTuberは嫌いだけど、マシーナリーとも子は好き」とかこういうTweetを見た事あるんだけどさ

ここまで来ると、ファンファンで良い印象無いよね

にじさんじとか他のバーチャルYouTuber見てみなよ、マシーナリーとも子なんて足元にも及んでないと思うぞ

自分自分の声が好きじゃないから、自分の声出してああやって配信なり実況やってるバーチャルYouTuber人達ってみんなすげぇなって思うの

から、なんかマシーナリーとも子はその他バーチャルYouTuberより面白いみたいな評価には納得いかなくてさ

それはホント、贔屓に見過ぎだぞって

あと活動方針なんだけど、あの人デレマス池袋なんとかちゃんって娘に声を付ける為に活動してるの

でもさ、設定の段階で「アイドルマスターシンデレラガールズ池袋なんとかちゃんの声を付けるべく〜」みたいなの入ってちゃ駄目じゃない?って思って

アイマス二次創作って体ならそれでいいよ

でもさ、普通バーチャルYouTuberとしてやってるよね?

バーチャルYouTuberだってさ、好きなアニメとか漫画とかゲームあるけどさ、設定の段階でその作品名前は入ってない訳なのよ

一人のバーチャルYouTuberとして、その人の世界観を作ってるの

それじゃあ、二次創作じゃんって

シーナリーとも子が(ある程度は)有名になってくるとさ、「池袋なんとかちゃんと言ったら俺だよな!」みたいなアピールする為に活動してるようにも見えてさ

やっぱり良い印象が無いわけよ

そうすると、自然池袋なんとかちゃんのイメージにも大なり小なり影響与えてくる訳で

デレマスやってるんだけど、なんか池袋なんとかちゃんが好きになれないんだよね

それでさ、動画が全部デレマス関係なら文句ないよ?

でもさ、何個かデレマス関係ない動画上げてるんだよね

それも、マシーナリーとも子になってから

あと、関係があってもこじ付け感あったり

活動方針がブレブレじゃねぇかって

しかも、広告収入も貰ってるし

ねとらぼデレマス関係ない記事書いてるし

ただ、「池袋なんとかちゃんのPはマシーナリーとも子だよね!」みたいな印象を付けたいのか

それとも、お金が欲しいだけなのか

なんかこう見ていて邪推ちゃうのさ

バーチャルYouTuberになる前は面白かったし

模型制作とかも上手で好きだったんだけどなぁ……

口の中で味が再現されるか問題

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/17/news147.html

ねとらぼソフトシェルクラブを丸ごと揚げてハンバーガーにした記事

途中、カニを揚げる工程において、「うまそう」と書かれていた。

うまそうか?

自分はこれを見ても、まったくうまそうに見えなかった。

ぶっちゃけフグとかウニとか、そのものを見てうまそうに見えるかという話。

イクラとかもそう。例としてはイクラの方が近いか。そのままの形だし。

要するに、過去に食べたことがあって、美味しいとわかっているからそう感じるのだ。

もちろん、食べたことがなくても見た目からして美味しそうなものはある。

カニ果たしてそれか?

2020-09-15

「漫画のネタバレ感想で訴訟される」は誤解 Webニュース記者が見た『キン肉マン』騒動 (1/2) - ねとらぼ

これってさ、ゆでたまご嶋田は、日によってネタバレ許容基準が、1時間だったり3日だったり気分で変わるってことだろ?

じゃあもうネタバレツイートなんて一切できないじゃん。

こういうぐらっぐらな基準を設けてるのが一番の害悪だってなんでわかんないのかね。

漫画の中で片っ端から矛盾していくスタイルと同じこと現実でやられても困惑するだけだっての。

2020-09-08

anond:20200908121454

そもそもの 僕ヤバ が何のことだか分からんかった

ggれる大人からちゃんと調べたよ!

僕の心のヤバイやつ という漫画の話…?

ねとらぼ記事もヒットした

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2002/11/news003.html

どうやらかなりヤバイ漫画らしい

考察アカウントもあるくらい、読みごたえのある作品、なのか?

一度読んでみようかな

2020-08-24

anond:20200824172524


自分根拠皆無の妄想を垂れ流してるだけなことに無自覚ねとらぼ編集長高橋史彦氏

ねとらぼというメディアセカンドレイプを許容するというのが編集部方針ということでいいんですよね?




F.Takahashi

@kk_info2

ねとらぼ編集長。メイン担当動物趣味漫画個人ブログhttp://kingworld.hatenablog.com/

id:kingworld

b:id:kingworld

カエルDXとかいう恥ずかしい奴

https://anond.hatelabo.jp/20200504233952

これははてブホッテントリ入りした増田なのだが、その3日後、恥ずかしげもなくパクリ漫画投稿

https://twitter.com/kaeru_dx/status/1258233193938878465?s=21

「僕のライフハック(笑)

ねとらぼ記事読んだけど、オタク記号化した薄っぺらい無個性リアクションばっか

ゼロからイチを創る力ないのバレバレ

にゃるらみたいな本物には内心で馬鹿にされてるよ、お前みたいなフェイ野郎

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん