「秘話」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 秘話とは

2023-09-17

*本誌ヒロアカネタバレあり ここ一ヶ月のヒロアカの展開が全くついてけないので解説してくれ

1 マイトとAFOの最終決戦をやってる ←これは分かる

2 マイトはスーパーマンスーツじゃなくてバットマンスーツで戦ってる ←これも分かる

3 バットマンオールマイトは1年A組の個性(をモチーフにした機能?)を使える ←??????????????????????????

マジで分からん

これなんか作中で説明あったっけ???

マイトが戦ってる場面なのにいきなりウンチビームに関する回想が始まる所とか完全に理解不能

デク意外とそこまで繋がり深くないやろと思ってしまう。

そこは青山が直接ウンチモリモリ漏らしながらビームで薙ぎ払ってから「用済みの駒が逆らうなよ」とぶん殴られながらいい顔で吹っ飛んでいくとかで回収しようや。

なんでオールマイトが背負ってるんだ?

まあ作劇的なアレコレは置いといて、そもそもの話、コレなに?

アーマードオールマイト開発秘話みたいのって既に作中にばら撒かれている設定なんだっけ?

今週も休載なのか~~と俺が間違って読み飛ばししまった回になんか大事な話があったん?

それとも劇場版とかで既に語られている話?

アニメ見てねえから全然分からんのやが。

オールマイトスーパーマンスーツ開発秘話」みたいなのは確か読んだ気がするけど、このバットマンスーツの開発話は見たことがない、はず。

いやマジでなんやねん。

なんで1年生の技借りてるんだよ。

どうせなら他のプロヒーローの技を借りてこいよ。

歴代継承者の技でもいいよ。

マイトがいきなりクラスメートの技を連発するのは展開が唐突すぎてノレない。

だってそこに至るあらすじが全然見えないもの

歴代継承者の能力使用するなら「ありがとうデクくん!僕は1人で戦おうとしすぎていたと気付かされた!最後の戦いになって今更だが、皆、助けてくれるかい?」みたいに自然な流れになるっしょや。

なんか不自然なんだよな。

突然現れたメカオールマイト特定クラスに偏ったコピー個性で戦うって展開が。

せめて流れの必然性説明してほしいわけよ。

誰か教えてくれ―。

俺は何を見落としたんだ―。

2023-09-13

anond:20230913064854

世間的に一番重たく扱われるであろう「男→女」であった場合の扱いをデフォルト対応すべきって話してんだよ低脳ども

「男→女」で未成年でもバーニングのことは騒がないじゃん。

この増田はてな運営に削除されるかもね。

はてなーも赤信号みんなで渡れば怖くないからジャニーズのことだけ言ってるんでしょ。

大日本新政会笠岡総裁から届いたバーニング周防社長をめぐる芸能界秘話〈1〉

https://www.rokusaisha.com/wp/?p=31923

バーニングプロダクションと暴力団との黒い関係

https://lite-ra.com/2017/10/post-3543_4.html

2023-08-18

AIを使って絵心ゼロ素人漫画R-18)を完成させた

AIを使えば無産のオレでも漫画が作れる……と思って作ってみました。

可哀想なのがダメな人と百合ダメな人はダメだと思うので、それ以外の18歳以上の人はぜひ。(完全版は有料)

https://www.pixiv.net/artworks/110940030

制作秘話も( https://note.com/wanwon/n/nad6849f5d236 )にまとめたけど、そっちには書かなかったことをここではいくつか。

出来栄えについての自己評価

Noteには格好つけて「読者の判断におまかせします」みたいに書いたけど、正直に話すと「まあ漫画としてはギリ読める」くらいのレベルかなーと思う。

同人誌だともっと酷いのも結構あると思うので、そういう意味では最低限の水準かなーと。

どうしてもクオリティ的に厳しいのは、コマによって線の太さに差が出やすいことだね。

ゴマはどうしても太く荒い線になりやすい。

その点も後半は色々と改善を図って大分マシになってきたのだけど、流石に前半まで全部遡ってやり直すだけの気力はなかった。

あと、AI関係ない仕上げの部分でクオリティ大分下げている(書き文字とか漫符とかトーン処理とか)よね。

まあ漫画を作るのは全くの初めてなのでそこは許して欲しい。

逆に言えば、心得のある人がAIを使えば、現状でも結構なことができるんじゃないかなーと思う。

描ける人は自分で描いた方が多分早いので、メリットはあまりいかもだけど。

漫画を作るという行為について

いやー、楽しかったね。

コマ割りとか考えるのはすごく楽しかった。

もともと漫画はかなり読んでる方なので、あれこれ参考にさせてもらった。

エロ漫画の仕上げ方法については、かの有名なトップクラス同人作家先生作品表現をかなり参考にさせてもらっています

Noteにも書いたけど、他人作品キャラを明示的にプロンプトで指定したり、特定既存キャラ選択学習させたLoRAは使っていないよ。

今回はR18だったけど、いつかはちゃんとしたストーリーものをやってみたいなぁ。

流石に今はまだAI自由度が低すぎて無謀だと思うけど。

それじゃ、みんな良かったら感想よろしくなっ!

2023-08-06

映画キングダム』で人気キャラクター“王騎将軍”を演じた俳優大沢たかおさんが、20kg近い増量と肉体改造秘話告白。朝から700kgの肉を食べ、時に週8日はジムに通うなど、何事にも加減知らずな一面でスタジオを驚かせた。

時空を超越してるな

2023-07-09

るろうに剣心アニメ版そばかすって不評だったの

アニメができる辺りから

アニメ関係ない曲で皆不満だったみたいな話を見かけるんだけど

どこの皆を指してるの?そばかすはかなりのヒットしたのにか合わない合わないって皆言ってたの?

正直デマな気すらするんだが

 

追記

色々ご意見ありがとうございますなんだけど

別に好きなのがダメ、嫌いなのがダメって話じゃないんだ。個人自由なんだから

別に曲の制作秘話が知りたいわけじゃないんだ知りたきゃググれば出るんだし

知りたいのは「皆」と確信してる根拠であって

2023-05-28

風通し最高の人間関係ホワイト企業を見つけ出したたった1つだけの方法

新卒入社した会社転職で移った会社、どちらもとにかく人間関係最悪なブラック企業だった。

病む人、病んでる人がとにかく多かった。

お客様には家来のようにへりくだり、その分、仲間同士でパワハラや足の引っ張り合いをする。

誰かがクソな客の愚痴を言おうものなら「お客様文句言うなんて社会人としてどうかと思うよ?」なんて、社会人としてどうかと思うような苛烈パワハラをやってる社員が芝居がかった調子でピシャリと言う。

どちらの会社もそんな社風だった。

「もうこんな会社、愛想が尽きた。給料安くても人間関係ホワイト企業転職するぞ!」

そう決心した俺は転職するための目星を付けた企業に片っ端から電話した。

面接アポを取り付けるための電話ではない。クレーム電話だ。

営業部直通の番号がわかれば営業部に、そうでなければ代表番号にかけた。

オタク会社営業がさあ、サービスエリアでぐーすか寝てたんだけどどういう教育してんの?社会人としてみっともないよ」

無論、その会社のそんな営業マンを実際に見たわけではない。それどころか、その会社社用車看板であるかどうかすら知らない。

全くのデタラメだ。

100社くらいに電話しただろうか。

どの会社にかけても相手はとても申し訳なさそうに謝罪言葉と、指導を徹底するという言葉を返してきた。

そうすると俺はさも憤懣やるかたないといった感じで「もういい!!!」と大きな失望に苛まれながら電話をぶった切るのだった。

そんなことを繰り返してるとついに引き当てた。

俺が待ち望んだ反応をしてくる会社との邂逅だ。

「あーそうでしたかあ。サービスエリアでしたよね?」

「そうだよ(怒)」

「うちの社員が車でずっと寝てて……そのせいで車を停められなかった?とか?」

「そんなこと言ってないでしょ(笑)社会人としてどうかって言うことだよ。みっともないしょうがあ。仕事中にハンカチ顔に乗せて足組んで寝るなんて、あなた社会人としておかしいと思わないんですか?」

「うーんどうですかねえ(笑)外回り営業自分判断で昼休憩とったりしまからねえ。休憩時間中はまあ昼寝してても自由ですし(笑)

「ねえ、あんたそれ本気で言ってるの?オタクをさあ、そういう会社だと思うけどいいの?」

「いやあ、まあそういう会社ということなんですかねえwwwそれに~、体調悪くなって車停めて休んでたって可能性もありますよねえ(笑)

「もういい!!!

ガチャ切りするやいなや俺はガッツポーズを繰り返した。

ホワイト見っけ!!!ホワイト見っけ!!!混じりっけのないホワイト見っけ!!!見っけっけーーーー!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪』

即興作詞作曲したオリジナルソングを激唱しながら俺はその会社への選考応募を心に決めた。

翌月俺は恋焦がれたその会社へ運良く内定をもらった。

目論見通り、そこは俺が望むとおりの、想像したとおりの社風のホワイト企業でノンストレスで働けている。

電話相手ってもしかしてこの人だったんじゃないか?」

あのとき受話器から伝わった声色とか雰囲気などの記憶からかにそう睨んでる同僚が3人くらいいるかど、確かめる術はない。

入社前のクレーム秘話カミングアウトすることは恐らくないだろう。

2023-05-22

anond:20230522091316

その誕生秘話みたいなタイトルマジでしかったな。

それだけで見る奴いるだろうに

アマプラ配信開始の「AIR」という映画

こないだ劇場で見たのだがもう配信されている洋画だ。

最近配信化が早すぎる、とも思うのだが今作はアマプラ製作してる映画なのでアマプラ配信用の作品の出来がいいので劇場でもやろうか、的なやつかもしれない。

それはそうとこの映画知名度が低い。

日本での興行収入は振るわなかった。

キャスト陣は人気のベテランを揃えている。中高年層歓喜キャスティングだ。

しかしこの映画がなんの映画か分かってない人が多い。

AIR」と聞くとなにを思い浮かべるか。

空気な人、航空会社もの想像範囲が広い。

ポスターを見る。英語版にヒントがほぼ無い。

日本語版を見ると流石日本語、小さな文字伝説シューズだとか説明されているが、これでもピンと来る人は少ないだろう。

例えば「ゴースト」という映画があったがあのサブタイトルニューヨークの幻」みたいなのは日本だけの題だ。

AIR」もそうするべきだったと思う。

つけるならどんな感じだろうか。

AIR/エアジョーダン誕生秘話

とかそういうのだ。ポスターナイキロゴ使うのは無理だったのか。無理か。それは仕方ない。

ださいと言う人も居るだろうが本国ではやってるであろうプロモーション日本ではやってないんだからタイトル宣伝すべきだ。

内容はかなり良い。良作部類だ。

しかしやはり作品自体を知ってもらわないと意味がないと実感する。

リメンバー・ミーはここ最近で一番いい改題だった。改題や付け足しが必要なこともあるのだ。

2023-04-14

anond:20230414010709

dマガジン面白い雑誌

女性自身女性セブン

意外と所々面白いからあげクン秘話とかレシピとか載ってる。あと女性皇室好きなんだなぁって感じる

EX大衆とかFLASHグラビア週刊誌

グラビアって興味なかったんだけど、1ページ2秒くらいで見まくると気持ちが上がる

ジュニアエラニュースがわかる

中学生レベルで最新ニュース解説してくれるので読みやす

OCEANS、2nd、UOMO

おっさんでも読めるファッション

家電批評、MONOQLO、モノマガジン

新家電やグッズが分かるので楽しい

ナショナルジオグラフィック

写真がいい。テーマもいいし、頭良くなった気になれる

LDK

生活雑貨批評してる。100均特集とかもあるので男でも読みやす

GINZA

最新ファッションカルチャー雑誌ハイブランド過ぎるし女性向けっぽいが、刺激になる

2023-02-10

anond:20230210120011

カンニング竹山さんの弔辞(故 相方中島忠幸さんへ)

おい良かったな!みんなお前 みんな見に来てよるよ、お前 なんかさ、マスコミとかも、すごいぞ なんか昔全然 こんなんじゃなかったのに 凄いことになっとる! 

おまえに 昔お前に辞めようって話したときにでもなんかこう芸能界の前に爪跡だけ残して辞めようって話しして…爪跡どころじゃなくなっとるよ!

何か色々なあ俺とお前の何か感動秘話みたいになっていっぱい流されよるけども俺はお前がもう何て言いよるかもうわかるわ

気持ち悪いなあ」ってお前笑いよると思うんよ 俺もそう思っとるよ 

俺はお前と なあ二人でコンビ組んで 

ずっとねこうやって 漫才とかやれて お笑い芸人になって

やれたことが本当に幸せやった ありがとう 

もういつ そっちに往くか、もうわからんけども 

俺がまたそっちに往ったらまたやろうや 

いかお前な、待っとけ! 

ありがとう じゃあな …いつもと同んなじように別れるぞ じゃあな!

2023-02-09

チョコあ〜んぱんにあんこが入ってないのは納得いかない

しかもだ

この間スーパーに行ったら「チョコあ〜んぱんキャラメルミルク味」が売ってたんだよ

中身はもちろんキャラメルミルク

チョコでもあんぱんでもないんだけど??

それでさ

チョコあ〜んぱんのキャラクターのおじさんの名前は「あんぱんおじさん」で、妹が「ブラウニーおばさん」なんだ

あれか、妹がチョコからチョコあんぱんが許されるとでも思ったのか?

あと、あんぱんおじさんの親友が「きこり切り株」のおじさんで、きこりのおじさんが切った薪であんぱん焼いてるんだって

なんなんそのハートフルな設定、ちょっとほっこりする

それできこりのおじさんは、エブリバーガーによくイタズラされるらしい

ブリバーガーとか懐かしいな、まだ売ってるんだ

ブリバーガー誕生秘話は、きこりあんぱんのおじさんがお菓子作ってたらカミナリが落ちて、エブリバーガーがうまれたとのこと

もう完全にアンパンマンじゃん、パクってるやん

それでさ、エブリバーガー黄色い靴は、あんぱんおじさんとお揃いの靴なんだって

なんか最高やん・・・

暇な人はチョコあ〜んぱんのサイトから色々飛べるから見てみてね

https://www.bourbon.co.jp/chocoa-npan/

宣伝じゃないよ、増田はただのお菓子好きです)

2023-01-01

祝!岡波総合病院移転コトノハオールスターズ コトノハデビュー15周年スペシャルインタビュー Vol.1 岡波移転祝福メッセージコトノハオールスターズデビュー秘話について

インタビュアー(以下イ):こんにちは本日2023年1月1日に岡波総合病院移転し、コトノハオールスターズコトノハデビューして15周年となり今回はコラボ記念インタビューとなります

全5回となりますよろしくお願いします。

コトノハオールスターズ(以下 KAS):こんにちはよろしくお願いします。

イ:早速ですが、岡波総合病院についてはどのような印象をお持ちでしょうか?

KAS:まずは移転おめでとうございます。これもスタッフの皆様の努力地域の皆様の信頼によるものだと思います

こちらの病院存在は、皮肉にもクリスたん氏による誹謗中傷書き込みが元で知ったのですが、色々と調べてみると地域のために患者のために色々と取り組まれていて、長年地域の皆さんに信用され愛されているなと思います

クリスたん氏のご両親も岡波さんの世話になっているようですが、逆恨みであり得ない誹謗中傷をしているのはとても残念ですね。

イ:やはりどこのサイトでもクリスたん氏の書き込みについて違和感を持つ人が多いようですね。

KAS:あからさまですからね、そんなに酷かったら新しい病棟を作って移転なんて出来ないですよ。

イ:そしてコトノハオールスターズ氏がコトノハデビューして15周年となりますね。

KAS:正確には2007年末頃だったと思いますが、最初YASU拝啓谷啓。と名乗っていました。

紆余曲折経て、コトノハや私が長続きするようリスペクトする 大ベテランサザンオールスターズから名前拝借しました。

そのお陰かコトノハも私も長続きしていますね。

イ:どのような経緯で参加されたのでしょうか?

KAS:当時、調べ物でググっているとコトノハが上位に出てくることが多かったのです。そのうちに面白そうだから参加してみようと思い登録しました。

イ:最初はどのようなPostをされたのでしょうか?

KAS:私が好きな鉄道関係ですね。駅名が主で投稿制限がなかったので連投していましたがそれにクレームを入れてくるユーザーもいましたね。

イ:当時は全盛期で多くのユーザーもいたので心の狭い人もいましたね。

KAS:そういうクレーマー意見無視すればいいのにオオヒダ氏が真に受けて、投稿制限をかけてマニアックなPostがしにくくなりコトノハがつまらなくなっていきましたね。

イ:たくさんのコトがあったほうが面白いですよね。

KAS:そうですよね、いろんな種類のコトがあったほうがたくさんのニーズに答えられますし、マニアックなコトでも意外と結構回答数があったりすることもあったので、

ありきたりで差し当たりないつまらないコトばかりではユーザーが離れていくと思います

イ:purprin氏やオオヒダ氏がいなくなり、コトノハオールスターズさんが実質管理するようになりましたね。

KAS:やはりコトノハを守りたいという気持ちが強かったですね。

私のやり方に異を唱えて誹謗中傷してくるユーザーも多かったですが、再び活気づいて新規や出戻りユーザーが増えている現状を見ると間違いではなかったんだなと思います

イ:次回はコトノハ問題ユーザーについてお伺いしたいと思っておりますよろしくお願いします。

KASこちらこそよろしくお願いします。

2022-12-30

[] アカデミー賞ウィル・スミスビンタの件

アカデミー賞ウィル・スミスが妻(ジェイダ・ピンケット)の病気の件を馬鹿にされ、プレゼンタークリス・ロックビンタした件。

暴力が駄目なのは解る。暴力でやり返さなかったクリスが立派なのもわかる。

でも結果ウィル処分を受け、クリスがお咎めなしで終わったの納得いかない。

ウィル・スミスビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた | ロケットニュース24

rocketnews24.com/2022/03/30/1616848/

ジェイダが病気のこと~公表してたか冗談にしてイイだろという意見

日本に伝わりづらい「ウィル・スミスビンタした件」について / アメリカ在住日本人の話が目からウロコだった | ロケットニュース24

rocketnews24.com/2022/03/31/1617141/

ウィル・スミス夫妻は絶対的セレブからね。しかアカデミー賞での発言なら、普通ジョークおしまい

でも、過去には世界的な晴れ舞台グラミー賞の授賞式でスティービー・ワンダー身体の件を馬鹿にしたアンディ・ウィリアムス、数年に亘って司会を務めてきたが次の年に降ろされた。

グラミー賞秘話~こんなことあったの知ってます? | 侍ヤンキースブログ

ameblo.jp/samurai-yankees/entry-10205069373.html

1977年の第19回のグラミー賞ホストアンディ・ウィリアムス

その年のグラミー賞の目玉の一つは受賞式の当日、ナイジェリアにいて当時としては珍しい衛星中継で演奏披露する予定のスティービー・ワンダー

しかし、本番中にアクシデントが起った。当時の衛星中継の技術イマイチだったので「Sir Duke(愛するデューク)」を歌い始めたスティービーの映像や音声が乱れ、途切れ途切れに

で、その時、司会をしていたアンディ・ウィリアムス。~彼がふざけた感じでこんなことを言ってしまったのだ。盲目のスティービーに対し

Stevie, can you see us now?(スティービー。今、僕らが見えるかい?)」

勿論、その言葉顰蹙を買い、翌年からグラミー賞ホストジョン・デンバーに代わった。アンディ・ウィリアムスはその後、謝罪コメントを発表している。

Grammy TV Show Is Smooth but a Bit Silly - The New York Times

www.nytimes.com/1977/02/21/archives/grammy-tv-show-is-smooth-but-a-bit-silly.html

“The 19th Annual Grammy Awards” have been concocted for the recording industry. The production was flawed with technical difficulties, most notably in an elaborate and expensive livevia‐satellite transmission of Stevie Wonder from Nigeria.

The picture came through well enough, but the sound was thoroughly garbled. Instead of quickly abandoning the project, the producers kept going back to Mr. Wonder in an apparent bid to recoup part of their satellite investment. A flustered Andy,,Williams. the slick host for the affair, found himself asking the blind singercomposer, “If you can't hear me can you see me?” Mr. Williams recovered with a rapid apology.

かにティービーは暴力振るってはいないけど。

ウィル暴力振るったかクリス暴言が帳消しになった?

アンディは司会でクリスプレゼンターから

ウィル・スミスはなぜ許されないのか?|文脈くん|note

note.com/nipponcontext/n/nda946921b305

スタンドアップコメディアンは、アメリカ社会唯一の例外として「何を言ってもいい」という特権が認められている。たとえそれが差別的言辞であっても

アンディは歌手クリスコメディアンから

コメディアンならTPOわずどんな場面でも他人身体馬鹿にしてOKなの?

コメディアン自身舞台でなら許される、ってならまだまあ理解できなくもないが。

世界的にも注目される晴れ舞台米国スーパーボウルハーフタイムショーに於いて出演するラッパーはダーティ言葉差し替えてる、TPO考慮して。

Dr. Dre, Snoop Dogg, Eminem, Mary J. Blige, Kendrick Lamar & 50 Cent FULL Pepsi SB LVI Halftime Show

youtu.be/gdsUKphmB3Y?t=424

ラッパーだと許されないが、コメディアンから許されるの?

上記諸々に記事についたブコメと重なるが、TPO考慮せず他人身体馬鹿にするのがそんなに崇高な理念なんすかね?

2022-12-21

やっぱMCUフェーズ4おもんねーわ

どこに向かってるのかよくわかんねぇわりに

作品同士のつながりは出てくるからなんか集中できねぇ

 

フェーズ1→アベンジャーズ結成秘話単独映画たっぷり見せる。

フェーズ2→それぞれのキャラクターの掘り下げに加え、楽しい新メンバーも。

フェーズ3→シリーズ集大成ヒーロー同士の断絶と最強の敵サノスとの決戦。そしてその後の世界へ。

 

フェーズ1~3が「アイアンマン」「キャプテンアメリカ」という2本の大きな主軸が

背骨のようにシリーズ全体を貫いており、シリーズとしてかなり頑強な作りになっていた。

 

フェーズ4→その後の世界、かと思いきや過去の話かと思いきや、どう関係するかわからんキャラ出し。

 

どこに向かっているのかさっぱりわからないところが正直つまらない。

とにかく過去シリーズの後始末をしているようなシーズンだった。

それだけインフィニティガントレットの話が大きすぎたというのも理解できるし、

ブラックパンサー役のチャドウィック・ボーズマン逝去してしまたことで

最終作のワカンダ・フォーエバーの内容が変わってしまたこともわかる。

だが、とにかく陰鬱でワクワクしないくらーいシーズンになってしまった。

 

これまでは新キャラどれもカッコいいじゃんって感じだったのが

シャンチーエターナルもびっくりするくらい魅力的じゃなかったのもつらい。

 

しかもここから正式にDisney+オリジナルドラマシリーズ正式フェーズ入りして

ドラマ見て映画見ないと全部はわからない感じになってそれが余計に鼻につく。

特にドラマワンダヴィジョン」と映画マルチバーズオブマッドネス」は、

かなり地続きに作られているがドラマを見ていると映画は「なんか同じ話してるとこ多いな」と感じ

ドラマを見ていないと「なんかよくわからんとこあるな」と感じる作りになっている。

なんかなーだ。

 

フェーズ5は個人的に好きなシリーズであるアントマンガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの新作がある。

この2作はめちゃくちゃ楽しみにしている。

が、他の映画は強すぎて使い勝手が悪いキャプテンマーベルの続編、まさかブレイドの新作、

黒人キャプテンアメリカヴィランチーム映画に6本のオリジナルドラマ構成

なんか出涸らし感が否めないんだよなぁ。

フェーズ6には何回作っても毎回全然売れないファンタスティック・フォーリブートも控えてるし。

なんかなー。

2022-11-30

ぼっちざろっくに「上手すぎてリアリティがない」と言ってる奴ら人生すげーつまらなそう

KANA-BOONみたいな売れ線バンドっぽい感じで基本路線陽キャに媚び媚びだけど歌詞だけはぼっちから放り出されたクソデカ自意識山月記っていうコンセプトを聞くに耐えるレベル再現しようとしたらあれが最適解っしょ。

そもそもあの作品テーマに「超売れっ子バンド誕生秘話」みたいな物語なんてないし、別にそういう方向としてのリアリティなんて誰も求めてないだろ。

2022-10-25

女の子を責めるのが好きだ。

これは純度百の、惚気と備忘録である

女として生まれ約30年。その内の25年間くらいは一般的セクシャルを携えて生きていた。疑問や違和感もなく、特段、不幸を感じることもなく生きてきた。男性を好きになり、男性恋愛をし、ごく自然自分ヘテロなんだと思いながら、ヘテロとしての人生を歩んできた。

そんな自分が、ひょんなことをきっかけ(このきっかけの部分、途中まで書いてたけど長すぎるから割愛します!)に「女の子を責めたい」ってセクシャルを自認した。気づいたのは30歳になる手前くらい。

それに気づいてから「ネナベ」に手を染めるまでの期間は一瞬だった。最初は「なりきり」に手を出したけど、違う!だめだこれじゃない!相手自分のことを本当に男って思ってくれてた方が燃える!!と思って、すぐさま匿名チャットアプリ居住を移した。

匿名チャットは楽しかった。女の子とも男の子とも文字で楽しく話した。もちろん相手だってネカマやネナベかもしれない。それでも全然構わなかった。自分が男として発言できることが物凄く楽しかった。チャットえっちなこともいっぱいした。

でも、嘘は嘘だ。通話しようとかライン交換しようとか言われる度、様々な理由で断ってフェイドアウトするばかりだった。ボイス変換機能がある通話サービスはないのかって毎晩血眼になって探したし、「ネナベ、通話、バレない」で死ぬほどググったりもしてた。

ある時、一人の女の子に根負けして通話まで行った。「女にすごい間違われるから通話は嫌だったんだよね」と本気で嫌そうに言ってたら、なんとかいけた。そう、いけてしまったのである。で、今度は通話えっちすることに溺れた。通話チャットの比じゃない。良すぎる。月に20回くらいやりまくった。

の子には後々、女であることを明かしたんだけど「明かされるまで男だと思ってた」と言われた。いけるもんなんだな…と思ってしまった。思ってたよりいけるよ、ネナベのみんな!

で、その子とは別で、そうゆう自分の悪癖を全部晒してる女の子がいた。仮名を「つんちゃん」としよう。

つんちゃんにはネナベ秘話やネナベ裏話をたくさん聞いてもらってた。つんちゃんも「いいな〜私もかわいい女の子気持ちいいことしたい」とよく言ってたから、自分は当時つんちゃんのことをタチなんだと思ってた。

でも、違った。つんちゃんネコだったんだ。つんちゃん曰く「自分の見た目はかわいいと言うよりかっこいい部類だから」って理由で、今までの人生はタチ役を担うことがほとんどだったらしい。(ちなみに、つんちゃん自分と同じように、男女問わず恋愛をしてきた人だ)

でも、つんちゃんネコだったんだと知るのは、ずっと後の話なんだけど。

しばらくして自分は、別の場所から現れた女の子に猛アタックされた。それも、お互いの素性を知ってて、会ったこともある女の子に。

え、ネナベって嘘を吐かなくても女の子気持ちいいことできる世界線、あるの????え、マ?????

それで、めちゃくちゃ調子に乗ってしまった。その子の勢いに飲まれて、なんか付き合う手前の楽しいムーブを外部にも撒き散らかしてしまった。

そしたらつんちゃんが、青天の霹靂みたいに一気に崩れた。「元気になるまでちょっと諸々おやすみするね」って。泣きながら。

もうすっっっごいショックだ。だってつんちゃん楽しい話悲しい話は全部、いつだって自分が一番最初に知れると思ってたから!驕りだけど、自分つんちゃんは心の一番近い場所に居るんだって、感じてたから!

おやすみの間ずっと待ってる、寂しいなって思いながら、この寂しさだって抱きしめたまんま待ってる!」と伝えた。伝えまくった。自分が苦しかった時たくさん助けてもらった。みっともないところも汚いところもキモいところも、全部聞いてくれた。このまま言葉なく関係がなくなってしまうのは嫌だ!と、思った。

つんちゃんは、遠いところに住んでいる。だから、それまでずっと会ったことがなかった。匿名チャット遊びをしている頃から自分のことを慕ってくれてたにも関わらずだ。「会えるもんなら会いたいね」って、お互いずっと耳にタコができるくらい言ってた。

もつちゃんは、いろんなものに緩く首を絞められていて、なかなか自分意思で遠出したり外泊したりするのが難しい生活をしていた。

「会いたいと思うから苦しくなるんだ。会えないって思っちゃえばさ、いいんだよね。」いつも明るいつんちゃんが、崩れる前にそういえば、こんな言葉をこぼしてた。

つんちゃんが諸々をおやすみしている間もラインを送った。既読つくし返信も来る。連絡の全てが断絶された訳じゃないんだと思って、寂しいながらも安心した。だけど「おやすみするね。」の理由は、すぐには知ることができなかった。つんちゃんは「時効が来たら言うね」と言っていた。

「…もしかして」と思った。

もしかしてつんちゃんは、自分のことが好きなのかな。だとしたらうわぁぁぁ、え、うわぁぁぁ。

で、本人に通話の時、直接聞いてみた。「ねえ、つんちゃんはさ、恋愛気持ち自分のこと好きと思ってくれてるの?」って。

つんちゃんは、一番最初は「わかんない…」みたいなことを言ってた気がするけど、だんだん素直になってきて「あの時から周りの女の子が羨ましかった」とか「ずっと前からネトストみたいに見てた」とか「私の方が会いたいのにって、あの子に対して思ってた」とか、ぼろぼろ教えてくれた。え、えぇ〜〜〜〜。か、か、か、か、かわ〜〜〜。

かわいさにノックアウトされてしまって、ひゃーーー好きになってしまって、ひゃーーー両思いになりました。

で、周囲に割と明確な名言をした。自分好意を持った女の子が寄ってこないように&つんちゃんに言い寄ってくる男が現れないようにってことで。

それからちょっとして、今年初めてつんちゃんと会うことができた!!つんちゃんはあらゆる呪いを振り切って、片道6時間かけて、会いに来てくれたんだ!!!わぁ!!!

つんちゃん、白くて細くて体が全体的に薄っぺらいんだ。嗚呼めちゃくちゃ性癖だ。自分おっぱいが小さくて華奢な子がとても好きなんだ。

女の子を責めるのが好きだと言っといて、もしかしたら自分は実際には何もできないのかもしれない。いざ本物の女性の体を前にしたら「あ…」ってなるのかもしれない。

そうゆう一抹の不安もあったけど、全然、いらん心配だった。つんちゃんが濡れてることを直接自分の指で確かめて、こっちも最高にだらだらになった。

一回目に会った時は、ちゅーと、指でいかせるクリイキだけしかしなかった(諸事情で)。だから次に会う時は手マンクンニもしてみたい!童貞だけどいいか!?と本人に聞いてみた。つんちゃんは「えっちなお願いはなんでも聞いちゃうよ」と言ってくれた。や、やったあ。

で、つい先日、二回目の逢瀬を果たした!宣言通りクンニと手マンもしてみた。全部初めてだったけど、自分の中に欠片も嫌悪感が湧かなくて、興奮しかなくて、あー本当にマジで自分女の子の体で興奮するんだーと理解した。

クンニ、どんなんだろうと思ってたけどちょっとしょっぱいだけで何の匂いもしなかった!(綺麗にしてくれてたのかも)吸引のおもちゃちょっと興味あるって言ってたから、吸ったりもしてみた。気持ち良さそうにしてくれてた!と思う!

あと、初めての手マン大成功だった。冗談か?って思うくらい上手くいった。つんちゃん自分出会うまでナカイキしたことなかったんだって。なのに手マンで何回もいってくれた。嬉しいしかないです。指が気持ちいいところに当たる度「だめだめだめだめだめ」って言いながら、すぐいく。自分に呆気なくいかされてしまう、そんなつんちゃんに、馬鹿みたいに燃えた。

二泊三日の逢瀬だったんだけど、四回くらいやった。つんちゃんは多分累計で50回くらいいってたと思う。自分は、自分のナカイキにはこれっぽっちも興味がないので、射精の要領で最後だけ一緒にいく感じのスタイルを取った。

「一緒にいってもいい?」って聞くと必死でうんうんって頷いて「だいすき」って言ってくれる。嬉しい。棒がないか概念だけど、言葉魔法から「中に出していい?」「中出しでいってもいい?」って言いながら、自分性器をがしがし擦った。つんちゃんはその間、おもちゃセルフこんこんをする。自分の擦る速度に合わせてこんこんしてくれるから「速いのだめ」とか「いっちゃう、これいちゃう」とか、昂るセリフをいっぱい言ってくれた。嬉しかったし気持ち良かった。

女の子同士でやる、というより、自分は「男」になりきって女の子を責めるのがやっぱり好きみたいだ。つんちゃんもその辺に問題はないみたい。通話の時は「俺」って一人称を使うんだけど、実写だと現実自分の体が壁となって立ちはだかるから一人称迷子になってしまう。これが今の小さな悩み。(あだ名で呼ばれてるので、とりあえず現状は「◯◯(自分あだ名)も一緒にいきたいなー」みたいな方法を取ってる)

ハメ録りもした!後で一緒に聞き返したけど、百点満点をつけたいくらい最高の仕上がりだった。自分の声もまあ、聞きようによってはところどころ男に聞こえなくもない、かな〜?って感じ。自分の声に萎えちゃうかなと思ってたけど、つんちゃん気持ち良さそうな声がそれを遥かに凌駕してくれてたから大変に助かった。10分ちょいの、このハメ録りが、今一番抜けるおかずです。

はいつ会えるかな〜!今度はホテル行こうね、大きい声たくさん聞かせてね、いっぱい録ろうねって約束した。

あと、これは嫌じゃなかったらで良いんだけど、自分は「おもらし」が好きなので、もしできたらおもらししちゃうところ見たいな〜…とも言ってある。つんちゃんは「…うん、おもらしでも、なんでも…」と言ってくれている。や、や、やったぁ。

また会えるのが楽しみ。会えない間は最高のおかずと、通話で乗り切ります

世の中の、まだ陽の目を浴びてないサディスト側の皆さん!サディスト結構需要が高いと思うので、がんがん素を出してください!責められたくて、でも報われてない人間が多分この世にはたくさんいる気がします。

2022-10-01

少年ジャンプ+@shonenjump_plus

·

26m

『#ホロライブ公式による「#秘密結社holoX」誕生秘話漫画化!!

人気VTuberユニット秘密結社holoX」×ジャンププラス

奇跡コラボでお届けするわちゃカワコメディが11月1日(火)よりスタート

うご期待✨

これどうなんだ

ユニットとしてコラボ配信ほとんど無かったユニット

五人だから四人ゲームも出来ずこよりが企画した時ぐらいしか揃わないユニット漫画化ってファン舐めてるだろ

配信頻度激ローの人もいるしそれならぺこみこ漫画の方が需要あるしもしくは船長のセカワーを漫画化してもいいし

Holoxを漫画化するのは違うと思うな

デビュー時の人気予想で企画を立ててしまった現状を見れていないと思う

2022-07-30

anond:20220730141255

涙出る感動秘話。これを投稿してくれたトピ主さんに感謝します。

2022-07-23

anond:20220723160054

「元テラハタレント自身の整形秘話について大暴露!」

画像検索したらわかる。

本当にこのくらいどイージーバレバレな整形してる人のほうが推定整形者の中でむしろいくらいだから

あと男全然気にせず結婚すんのな。

俺まず下手くそガチ整形女が出てるエロ動画見ても次第に抜けなくなってきて、

いよいよリアルに肌重ねても興奮できないようになってしまった。

2022-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20220620202114

世の中こういうカップルもいる訳だけど、

女性人生は楽だな」と言い切ってしまうのはよほど世界が狭いんだろうな

https://bunshun.jp/articles/-/54460

「お互いの実年齢を知ったのは付き合った後だった」Mr.シャチホコ(29)が明かす、年上の妻(52)との馴れ初め秘話23年の差婚

2022-04-24

好きなyoutube

織田哲郎youtube

本人が名曲作曲秘話とかを短時間でさくっと話してくれる上にセルフカバー弾き語りまでしてくれてこれ無料で公開していいんかって感じ

しかギター初心者講座動画まで作ってくれてる

織田哲郎レベルの人がやるようなことじゃないと思うのにほんますごい

年取って、からくりTVのかえうたコーナーにでてた人に似てきたな

2022-04-21

anond:20220421110822

たまごふわふわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5%E3%82%8F

2004年放送された大河ドラマ新選組!」にて近藤勇の好物として作中で登場し、一躍世間に広まったが、2016年5月8日に行われた講演会大河ドラマ新選組!』と『あさが来た秘話」において、ふわふわたまご幕末にあった食べ物というのは事実だが、それが近藤勇の好物だったというのは創作であり、これは、スタッフとの話し合いの中で「近藤勇の好きな食べ物をなにか作ろう」ということになり、当時あった食べ物の中から選んだというエピソードが話された。

2022-04-15

皐月賞予想

お久しぶり

競馬増田だよ

高松宮記念のショックが大きくて増田書く気になれなかったよ

大阪杯桜花賞は、荒れたのは荒れたけど、取る手掛かりはしっかりあったので、意味不明なのは高松宮記念だけなんだよなあ、とは思っているけど、結果取れてないなら何も言えないよね

さあ牡馬伝統クラシックが始まるよ

皐月賞傾向

3歳馬で成長過程レース慣れもしていなければ初顔合わせも多い時期なので、力関係の把握はとても難しいよ

過去の傾向を見ても、過去10年の1番人気の複勝率が50%、2番人気の複勝率も50%なので、1,2番人気でも半分が馬券にならないよ

実際、過去10年のうち、どちらも馬券に絡まなかったのは2回あるよ

3番人気の複勝率も60%なので、これも半々って感じだね

まり、みんなはなんとなく、「この3人の範囲の誰かが強いんだよ」というのはわかっているんだけど、ハッキリ誰が一番強いかはわかってないレースと言えるよ

いつもに比べると、何番人気、というのはほとんど気にしてはいけないレースだね

さらに、8番人気までは結構馬券に絡んでくるし、9番人気が勝ったり12番人気が馬券に絡んだりもあるよ

これはもう、馬券難易度は、5段階で言えば4から5くらいかなって感じだね!

まりこのレースも、あんまり人の予想とか、人の言うことを信じてはいけないよ

もちろんこの増田もあてにならないよ

他人のいうことや人気を気にせず、強いと思う馬を買いたいね

アンカツさんの言う有力馬

このレースで勝つかどうか?ではなくて、現時点での馬の実力の評価としては、アンカツさんの言うことを結構信頼しているよ

彼が言うには、キラーアビリティダノンベルーガが並んでトップで、次いでイクイノックスが強いけど正直未知な感じ、そして次が器用さや安定感でドウデュースでしょう、って感じみたい

へえ、そうなんだね

あと、この前、スペシャルウィーク秘話でも出ていたんだけど、皐月賞前に使いすぎるとダービーで戦えなくなるし、かと言って皐月賞出ないわけにはいかないし、ということで、皐月賞で余裕を持たせる、つまりダービーを本気で戦うためにあえて皐月賞は仕上げない、という考え方もあるみたい

各厩舎の談話ダービーでは頑張るから、みたいな言い方がちらほら出てくるけど、ああいう厩舎で前走近かったら、ちょっと疑ったほうがいいかもね

キラーアビリティ

キラーアビリティホープフル覇者G1馬だから間違いないんだけど、1週間前追い切りが良くなかったらしくて、力は間違いなくトップクラスなんだけど、今週走るかはわからんね、って雰囲気がよく言われている

エフフォーリアが1週間前がダメで、最終追い切りで持ち直したけど大阪杯惨敗たから、このパターンちょっとセンシティブになっている人も多いよ

でも輸送が初で、変な調整したエフと違って、キラー小倉も行っているし大丈夫と思いたい

鞍上横山武史君が不安、という声も聞かれるけど、武史君は元々阪神中京ではほとんど勝ててなくて、中山東京で勝ちを稼いでいる関東専用騎手なので、今回に関しては全く不安視する必要ないとは思ってるよ

メンタルひよって変なことしないよう祈るのみで、自信もって乗って欲しいよ

この馬も、陣営ダービーの話をしていたし、仕上げてないのは明白なので、能力のみでどこまでできるか?という感じがする

ダノンベルーガ

ダノンベルーガはまだ2レースしか走ってなくて、さらに強かった共同通信杯東京1800で、中山2000と全く適性が違うから、強いのは強いんだろうけど、なんとなく周りが誉めるほど今回勝ちそうか?というとピンと来ない増田です

アンカツさんも、今回はわからんけどダービーじゃ勝ち負け、みたいに言っているし、昔脚に怪我したせいで右回り不安視もされていたみたい

川田右回り避ける理由なんてない大丈夫クオリティ高いって言ったか皐月賞もきたみたいだけど、正直東京向きなのかな、という雰囲気はある

でも、東京向きでも中山勝てないわけではないかわからん

正直この馬も皐月賞は叩きっぽい雰囲気

イクイノック

イクイノックスは5か月ぶりのレースブランクが空きすぎてて、さらに今回の有力メンバーとはほぼ一緒に走ってないか比較が難しい

ルメールG1勝てる馬だよ、って言っているけど、肝心のルメールさんの調子が上がってないし、大外引いてしまたかちょっと悩ましい

でも調教はかなりよかったみたい

ドウデュース

ドウデュース朝日チャンピオンだし、器用さ、安定感抜群の最優秀2歳馬だよ

正直、今回も最有力だと思うんだけど、そういう馬がころっと負けるのが皐月賞でもあるから、そんなにしっかり軸にしていいかは何とも言えないよ

不安視されてるのは弥生賞で2着に負けたからだけど、弥生賞勝ったアスクビクターモアははっきり強い馬だし、心配することはないと思うどころか、中山の適性をちゃんと見せてくれたと思うよ

ちなみに調教、追い切りはトップクラスに良かったみたいだよ

枠も真ん中ちょい外目の偶数で、そんなに悪くないし、いいと思うよ

そのほかの気になる馬

単勝人気順はあてにならないのだけど、ひとつだけ信じていいようなデータがあるよ

関係の把握は難しいんだけど、本当に力がある馬はやっぱり前から強い、ということで、前走成績が大事だと思うんだ

過去10年で馬券内になった30頭のうち、前走1着は20頭、前走2着は5頭、前走3着は2頭、4着も2頭、5着が1頭で、これで全部だよ

はっきり言えば、よほどの理由がない限り、前走5着以下は全部切っていいと思う

トーセンヴァンノ、グランドラインラーグルフ、マテンロウレオの4頭が切れるよ

逆に言うと残りの14頭すべてに馬券内の可能性はありそうだね

前走3着以下を評価するなら、弥生賞には敬意を表して、弥生賞の3着4着のボーンディスウェイとジャスティロックは残るけど、スプリングステークス3着のサトノヘリオスちょっと厳しいかなって思う

ボーンディスウェイは追い切りもよかったらしいよ

あと、中山専門職って感じが強いので、中山実績を重視するならホープフル、弥生賞を重視する価値はあるよ

ホープフルで2頭だけ強かったキラーアビリティジャスティパレス評価できると思うし

弥生賞でドウデュースに勝ったアスクビクターモアは勿論評価しなきゃいけない

ジャスティパレスアスクビクターモアの2頭の追い切りは抜群によかったそうな

あとは最近はやりの出世レース共同通信杯2着のジオグリフも有力だと思う

ジオグリフも追い切りはまあまあよかったみたい


買い方は?

とりあえず、ドウデュースアスクビクターモア、キラーアビリティジャスティパレスダノンベルーガジオグリフ、イクイノックスまでの7頭は軽視禁物

あと、オニャンコポン、デシエルト、ビーアストニッシドボーンディスウェイまでは十分絡んでくるかも

正直、当てようと思って当たらないレースなので、5番人気くらいまでの中で1頭だけを見極めて複勝1点買い、とかが最も勝てる見込みがあるよ

買い方はまた考えておきます

決めたら追記するよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん