「地方選挙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地方選挙とは

2013-07-18

株式会社ムサシ選挙システム


597 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:10:04 ID:m.VZlp8U Be:

マスコミが聞かれてもないのに支持率発表を繰り返して偽支持率を発表して

ムサシ集計マシーン(マスコミ支持率発表と選挙結果を同じにする素敵なマシーン)を駆使して

選挙に勝つつもりだよ?

から事実を伝えて支持率1%程まで下げなきゃならんのだよ?

今の自民支持率は多く見積もって15~20%だぜ?

マスコミは逆さば読んで思いっきりかさ上げして40~50%と大嘘吐き散らかしてるけどな。

地方選挙自民は負けまくってるけどあれが現実だ。









選挙業務の効率化を総合的にサポート

http://www.musashinet.co.jp/department/election/

税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

2013-07-13

自民党 地方選挙連戦連敗



自民党地方選挙連戦連敗

桑名市長選:自公推薦候補が日本未来の党推薦に「ボロ負け」

下関市長選:安倍晋三のおひざ元で、安倍総理系列の候補が「大差で敗北」

宝塚市長選:自民党候補は3位。次点の「共産党候補にすら負ける」ただの泡沫候補

青森市長選:自民党候補「大敗北」

名古屋市長選:自民党候補ダブルスコア以下で大敗北」

さいたま市長選:自民党候補「大差で敗北」

千葉市長選:自民党は候補すら立てられず「不戦敗

静岡県知事選:自民党候補トリプルスコア差で大敗北」

横須賀市長選:小泉親子の地元で、自民党候補、「また敗北」

自民党が勝ったのは、東京の「都議選だけ」
















税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-07-12

自民党が勝ったのは東京の「都議選だけ」



自民党地方選挙連戦連敗

桑名市長選:自公推薦候補が日本未来の党推薦に「ボロ負け」

下関市長選:安倍晋三のおひざ元で、安倍総理系列の候補が「大差で敗北」

宝塚市長選:自民党候補は3位。次点の「共産党候補にすら負ける」ただの泡沫候補

青森市長選:自民党候補「大敗北」

名古屋市長選:自民党候補ダブルスコア以下で大敗北」

さいたま市長選:自民党候補「大差で敗北」

千葉市長選:自民党は候補すら立てられず「不戦敗

静岡県知事選:自民党候補トリプルスコア差で大敗北」

横須賀市長選:小泉親子の地元で、自民党候補、「また敗北」

自民党が勝ったのは、東京の「都議選だけ」















税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

自民党ぼろ負けの地方選挙



597 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:10:04 ID:m.VZlp8U Be:

>>594の2がアベノミクスだと言ってるだろ?経済学的には好景気と言うだけだ間抜け。

選挙の為のパフォーマンスで「経済対策してます!」とアピールしてるだけで何も起きねーよアホ・・

経済はこのまま悪化の一途を辿るだけ。



後は実際は土下座外交だけど拉致問題領土問題騒いでアピールして「支持率上がれば良いかなぁ」

と思ってるだけだ・・後はマスコミが聞かれてもないのに支持率発表を繰り返して偽支持率を発表して

ムサシ集計マシーン(マスコミ支持率発表と選挙結果を同じにする素敵なマシーン)を駆使して

選挙に勝つつもりだよ?



から事実を伝えて支持率1%程まで下げなきゃならんのだよ?

今の自民支持率は多く見積もって15~20%だぜ?

マスコミは逆さば読んで思いっきりかさ上げして40~50%と大嘘吐き散らかしてるけどな。

地方選挙路で自民は負けまくってるけどあれが現実だ。








税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-07-07

地方選挙自民は負けまくってるけどあれが現実



597 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:10:04 ID:m.VZlp8U Be:

>>594の2がアベノミクスだと言ってるだろ?経済学的には好景気と言うだけだ間抜け。

選挙の為のパフォーマンスで「経済対策してます!」とアピールしてるだけで何も起きねーよアホ・・

経済はこのまま悪化の一途を辿るだけ。




後は実際は土下座外交だけど拉致問題領土問題騒いでアピールして「支持率上がれば良いかなぁ」

と思ってるだけだ・・後はマスコミが聞かれてもないのに支持率発表を繰り返して偽支持率を発表して

ムサシ集計マシーン(マスコミ支持率発表と選挙結果を同じにする素敵なマシーン)を駆使して

選挙に勝つつもりだよ?




から事実を伝えて支持率1%程まで下げなきゃならんのだよ?

今の自民支持率は多く見積もって15~20%だぜ?

マスコミは逆さば読んで思いっきりかさ上げして40~50%と大嘘吐き散らかしてるけどな。

地方選挙路で自民は負けまくってるけどあれが現実だ。


















税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-07-06

地方選挙自民は負けまくってるけどあれが現実



597 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:10:04 ID:m.VZlp8U Be:

>>594の2がアベノミクスだと言ってるだろ?経済学的には好景気と言うだけだ間抜け。

選挙の為のパフォーマンスで「経済対策してます!」とアピールしてるだけで何も起きねーよアホ・・

経済はこのまま悪化の一途を辿るだけ。




後は実際は土下座外交だけど拉致問題領土問題騒いでアピールして「支持率上がれば良いかなぁ」

と思ってるだけだ・・後はマスコミが聞かれてもないのに支持率発表を繰り返して偽支持率を発表して

ムサシ集計マシーン(マスコミ支持率発表と選挙結果を同じにする素敵なマシーン)を駆使して

選挙に勝つつもりだよ?




から事実を伝えて支持率1%程まで下げなきゃならんのだよ?

今の自民支持率は多く見積もって15~20%だぜ?

マスコミは逆さば読んで思いっきりかさ上げして40~50%と大嘘吐き散らかしてるけどな。

地方選挙路で自民は負けまくってるけどあれが現実だ。










税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-07-05

地方選挙自民は負けまくってるけどあれが現実


597 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:10:04 ID:m.VZlp8U Be:

>>594の2がアベノミクスだと言ってるだろ?経済学的には好景気と言うだけだ間抜け。

選挙の為のパフォーマンスで「経済対策してます!」とアピールしてるだけで何も起きねーよアホ・・

経済はこのまま悪化の一途を辿るだけ。


後は実際は土下座外交だけど拉致問題領土問題騒いでアピールして「支持率上がれば良いかなぁ」

と思ってるだけだ・・後はマスコミが聞かれてもないのに支持率発表を繰り返して偽支持率を発表して

ムサシ集計マシーン(マスコミ支持率発表と選挙結果を同じにする素敵なマシーン)を駆使して

選挙に勝つつもりだよ?


から事実を伝えて支持率1%程まで下げなきゃならんのだよ?

今の自民支持率は多く見積もって15~20%だぜ?

マスコミは逆さば読んで思いっきりかさ上げして40~50%と大嘘吐き散らかしてるけどな。

地方選挙路で自民は負けまくってるけどあれが現実だ。












税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-06-21

小沢民主党の落ち度



599 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:40:10 ID:m.VZlp8U Be:

自民党地方選挙で負けてるけど、組織票が有るのに負けてるんだぞ?

組織票があるのに実際の支持率は多く見積もって15~20%だぞ?

組織票カルト票を除けば支持率は5%有るか無いかだぜ?

マスコミ発表の民主党支持率自民党支持率と変換すると地方選挙の結果と一致する。



小沢民主党の落ち度はあそこまで酷い不正選挙を仕掛けて来ることを予想していなかったことだ・・

マスコミ支持率が出鱈目なことは知っている、不正な事を仕掛けて来るのも予測して対策していた・・

しかしここまで滅茶苦茶な不正選挙をやるとは予測してなかった・・」



「そこに罠が無いと明確に分かるまでは喜びの誘惑を拒否せよ」


















税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-06-18

小沢民主党の落ち度




599 ソーゾー君 [] 2013/06/18(火) 00:40:10 ID:m.VZlp8U Be:

自民党地方選挙で負けてるけど、組織票が有るのに負けてるんだぞ?

組織票があるのに実際の支持率は多く見積もって15~20%だぞ?

組織票カルト票を除けば支持率は5%有るか無いかだぜ?

マスコミ発表の民主党支持率自民党支持率と変換すると地方選挙の結果と一致する。



小沢民主党の落ち度はあそこまで酷い不正選挙を仕掛けて来ることを予想していなかったことだ・・

マスコミ支持率が出鱈目なことは知っている、不正な事を仕掛けて来るのも予測して対策していた・・

しかしここまで滅茶苦茶な不正選挙をやるとは予測してなかった・・」



「そこに罠が無いと明確に分かるまでは喜びの誘惑を拒否せよ」




















税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-06-17

小泉安倍は後世の人々になんと語られるのかな?



安倍英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP原発再稼働・徴兵制度を強行

http://anond.hatelabo.jp/20130527195731

自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない

http://anond.hatelabo.jp/20130525154658

自民党支持率10%もありません・民主党支持率は40%は余裕であります

http://anond.hatelabo.jp/20130529212746

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20130604183722

演説下手の安倍では無理だわな・・カリスマ性がない・・

http://anond.hatelabo.jp/20130606205801




























雑談

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

自民党=佞臣の飼い犬←間違ってます?合ってるよな?



安倍英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP原発再稼働・徴兵制度を強行

http://anond.hatelabo.jp/20130527195731

自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない

http://anond.hatelabo.jp/20130525154658

自民党支持率10%もありません・民主党支持率は40%は余裕であります

http://anond.hatelabo.jp/20130529212746

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20130604183722

演説下手の安倍では無理だわな・・カリスマ性がない・・

http://anond.hatelabo.jp/20130606205801




























税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-06-16

自民党民主党も同じだ!諦めろ!と発狂するのか?



安倍英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP原発再稼働・徴兵制度を強行

http://anond.hatelabo.jp/20130527195731

自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない

http://anond.hatelabo.jp/20130525154658

自民党支持率10%もありません・民主党支持率は40%は余裕であります

http://anond.hatelabo.jp/20130529212746

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20130604183722

演説下手の安倍では無理だわな・・カリスマ性がない・・

http://anond.hatelabo.jp/20130606205801






























税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

安倍英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP原発再稼働・徴兵制度を強行



安倍英雄に仕立て上げて選挙に挑みTPP原発再稼働・徴兵制度を強行

http://anond.hatelabo.jp/20130527195731

自民党を政策で擁護できる奴はこの世に存在しない

http://anond.hatelabo.jp/20130525154658

自民党支持率10%もありません・民主党支持率は40%は余裕であります

http://anond.hatelabo.jp/20130529212746

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20130604183722

演説下手の安倍では無理だわな・・カリスマ性がない・・

http://anond.hatelabo.jp/20130606205801































税と社会保障一体改革を考察するスレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341399267/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-06-10

自民党支持率10%もありません



745 ソーゾー君 [] 2013/06/03(月) 22:41:29 ID:uIWHT5wM Be:

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?

地方までは完全に支配できてねーのかな?

中央=衆参に本気出すんじゃね?

その為にマスコミが聞かれてもねーのに支持率調査して支持率発表をしてるんだろ?

支持率改竄して中央選挙の時はマスコミ支持率発表にまた合わせるんだろ?




それを防ぐ方法真実を伝えて自民党支持率1%以下にしてしまえば良い。

逆サバもサバ読みも事実からかけ離れてたら嘘だとばれるだろ?

どう考えても百キロはある巨漢が「拒食症体重50キロです・・」と言っても嘘だと解るだろ?

キロある奴は逆サバなら110~120キロだろ?サバ読みなら80~90だろ?




マスコミ自民党支持率発表が40なら20と思えば良い。

マスコミ民主党支持率発表が20なら40と思えば良い。

中央選挙マスコミ支持率発表とほぼ一致してるよな?

地方選挙マスコミ支持率発表と一致してないのかね?

地方選挙まではガチガチ不正選挙が出来ないわけか・・
























中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2013-06-04

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?


745 ソーゾー君 [] 2013/06/03(月) 22:41:29 ID:uIWHT5wM Be:

前回の不正選挙はやり過ぎたか地方選挙は大人しくしてるんじゃね?

地方までは完全に支配できてねーのかな?

中央=衆参に本気出すんじゃね?

その為にマスコミが聞かれてもねーのに支持率調査して支持率発表をしてるんだろ?

支持率改竄して中央選挙の時はマスコミ支持率発表にまた合わせるんだろ?



それを防ぐ方法真実を伝えて自民党支持率1%以下にしてしまえば良い。

逆サバもサバ読みも事実からかけ離れてたら嘘だとばれるだろ?

どう考えても百キロはある巨漢が「拒食症体重50キロです・・」と言っても嘘だと解るだろ?

キロある奴は逆サバなら110~120キロだろ?サバ読みなら80~90だろ?



マスコミ自民党支持率発表が40なら20と思えば良い。

マスコミ民主党支持率発表が20なら40と思えば良い。

中央選挙マスコミ支持率発表とほぼ一致してるよな?

地方選挙マスコミ支持率発表と一致してないのかね?

地方選挙まではガチガチ不正選挙が出来ないわけか・・


























中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

2011-04-01

前向きなメッセージを発信してほしい

地震から1ヶ月たつ4月11日は哀悼の誠を捧げる日にすると、

首相、衆参議長、最高裁長官はもとより、

そして天皇陛下がお呼びかけになることはできないのか?

都道府県政令市地方選挙が前日に一段落し、

次の日はプロ野球開幕の日。

区切りとしてはちょうどいい。

そしてこの日を境に自粛は終わり。

自粛よりも限られた資源の中で、

日本を盛りたててほしいと前向きなメッセージ首相は発信しろ。

2010-09-27

外人参政権くれないのなら国勢調査に参加しない(キリッ」

有道出人のサイトでこんなの見つけた(書いたのは有道氏ではなく“KD”という別人)

http://www.debito.org/?p=7536

////////////////////////////////////

September 23 2010

出人さんこんにちは今日女性の方がうちに来られ、国勢調査に記入してくださいと丁寧にお願いされました。以前の国勢調査の時もそうでしたが、市民的不服従の精神に則り、長期在住NJ(非日本人)が地方選挙に参加できない事への抗議として、国勢調査の参加を拒否しました。

この事について国勢調査女性の方とも話をしました。私の主張をよく理解してくださり、彼女自身も何故長期在住NJが選挙権を持っていないか疑問視する点をいくつか挙げたりもしていました。

とにかく、簡単にまとめると、私は運動家になるつもりはありませんが、あなたの読者さん達ならこういう形で参政権が与えられていない事に対しての抗議が出来るんじゃないかと思いました。

////////////////////////////////////

(有道氏のコメント

この件に関しては二点ほど思う所がある。KDさんの言う通り、日本政府に対して何かを気付かせる方法の一つとして、連中がホッしてるもの(我々に関する情報)を渡さないというのもある。しかし、逆に政府日本社会の多様性について記録してもらいたいという思いもある(ただ、現状だと自分がどの民族に属しているか指定できないので、これを完全な形で実現する事は出来ない。現状の形にする事で「純白な(“脱色”した日本人のいない)日本社会」というイメージを保てるという寸法)。

2010-03-08

外国人地方選挙権について考えている

普通の人は「地方が集まって国家が出来る」と考えているのだろうが、私は逆で、「地方国家依存している」と考えている。(ウォーラーステインネグリハートにはまた異論があるのかも知れないが)

地方というのは地方独立している訳ではなくて、国家の一機関として中央との関係の中で初めて成り立つものだと考えている。国家が消滅したり、地方国家との関係を断ったりしたあかつきには、その地方地方ではなく、新しい国家になってしまう。

地方国家が完全に吸収するような中央集権と画一化は、国家だけを強化するかも知れないが、国家論理だけでは地方の問題にほとんど全く対処できなくなる。

国家地方が同時に存続するには、地方国家論理継承しつつ、地方独自の論理で動かねばならない。地方分権とはそういうことであって、国家への依存国家からの独立を常に併せ持つ概念である。独立しつつ依存もするというバランス地方存続のコツになるのだろう。(逆に国家地方論理継承しなければならないことはない。地方の独自性を国家に全部フィードバックして国家の同一性を保つことは普通は不可能だ)


法の世界では、地方国家依存していて、地方の条例は国家憲法法律・命令、あるいは国家間の条約から逸脱してはならない。


選挙はどうだろうか。国政においては国民以外の選挙権被選挙権を認めないことで、国家の人事(選挙国籍)の中で整合性を保っている。

地方は? さっき書いたように、地方であるということは国家であるということを不可避的に含むから、外国人地方選挙権を認めると、国家の人事と地方の人事の間の整合性はなくなる。それは合理的か?

合理性を追求すると、国籍を取得するか、あるいは特別永住権国籍と同等に扱うという規定が必要になるだろう。外国地方責任を負えないのだから、果たしてどのような理由で外国の人事(外国籍)が地方の人事(選挙権)を決定できるのか、という合理性を欠くのではないか。


強いて言えば、多民族国家のように、多国家地方という概念を導入するという手はある。条約によって地方両国の共同管理下に置くという手だ(アンドラ公国みたいに)。こうすれば複数の国家地方責任を負うので、複数の国家の人事が地方の人事を決定することはできなくはない。人事だけで言えば多国籍住民票は既に実現しているので、やってできないことはないはずだ。

ただ、国境問題でそうなっている地方ならともかく、そういう緊急性のない地方がそれをするためには、何か理論的なパラダイムシフトが必要になるだろう。そういう地方分権論を誰か作るとコクが出るのではないかと思うが、それはちょっと私の手に余る。他の人の意見を広く問いたい。

2010-02-27

毎日新聞電凸外国人選挙権主要先進国の殆どは認めている←嘘吐くな!・国会図書館にも電凸毎日新聞曰く「国立国会図書館によると、主要先進国のほとんどは外国人地方選挙権を認めている。」・毎日変態新聞の悪質な虚偽報道だったことを確認

ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3747.html

coffee

クローズアップ2010:揺れる外国人選挙権」という記事を読んだんですけど、その記事には「国立国会図書館によると、主要先進国のほとんどは外国人地方選挙権を認めている。」と書いてありました。

毎日新聞は、国会図書館の誰か偉い人か担当者に取材して、あの記事を書いたのですか?

毎日新聞

国立国会図書館によると、…」と書いてあるのですから、当然取材をした上で記事を書いています。

coffee

そうなんですか?

国会図書館の誰に取材したのか知りたいので教えて頂けませんか?

毎日新聞

それは今ちょっと分かりませんが…

coffee

実は、私が先ほど国会図書館に問い合わせたところ、国会図書館毎日新聞から取材を受けていないと明言していました。

毎日新聞

えー、そうなんですか?

cofee

そうなんです。

国会図書館では、取材を受けていないので、毎日新聞国会図書館の資料を見て「国立国会図書館によると、…」と書いたと推測していました。

毎日新聞

あ、そうですか…

coffee

それでですね。

私が毎日新聞記者が見たと推測される国会図書館刊行の資料を確認したのですが、「主要先進国のほとんどは外国人地方選挙権を認めている。」という記事は事実に反していました。

毎日新聞

その部分に関しては、他にも問い合わせが多く、確かに誤解を与えるかもしれません。

しかし、ヨーロッパ諸国を中心に多くの先進国外国人地方選挙権を認めていることは事実です。

coffee

いや、事実じゃないですよ。

主要先進国のほとんど」というのは、どこの国のことですか?

毎日新聞

確かにその「主要先進国のほとんど」と表現は誤解を与えるかもしれません。

でも、主要先進国を「二十何か国」と考えるとオランダベルギールクセンブルグスウェーデンなど、ヨーロッパの多くの国が外国人地方選挙権を認めています。

coffee

いや、でもね。

イギリスフランスドイツイタリアなどでは認めていないのですから、「主要先進国のほとんど」で認めてはいないでしょ。

それに、ヨーロッパ以外の主要先進国であるアメリカカナダでも認めていないのですから、全てのG7国が外国人地方選挙権を認めていません。

G7の全ての国が外国人地方選挙権を認めていないのに、「主要先進国のほとんどは外国人地方選挙権を認めている。」と記事を書いたら、それはもう虚偽報道ですよ。

主要先進国をG7ではなく、「二十何か国」と勝手定義するのもおかしいですし、仮に主要先進国を「二十何か国」に拡大したとしても、外国人地方選挙権を認めている国は過半数に達しないのではないでしょうか?

毎日新聞

それに関しては確かに誤解を与えたかもしれません。

coffee

記事の表現は明らかに事実に反していて、外国人参政権に反対している私のような者にとっては非常に腹立たしいです。

このままでは到底許せないので、訂正と謝罪の記事を掲載して下さい。

毎日新聞

然るべきところに必ず伝えます。

coffee

あと、同じ記事の他の部分に【「(外国人地方選挙権は)憲法上禁止されていない」とした最高裁判決(95年)】と書いていますが、これもおかしいです。

1995年最高裁判決の「(外国人地方選挙権は)憲法上禁止されていない」の部分は傍論であり、本論では全く異なる逆のことを述べているのですから、判例とはなり得ない「傍論」の方だけを取りあげるのはインチキです。

1995年最高裁判決の結論は、本論で述べてある「外国人参政権は認められていない」です。

それも併せて伝えて下さい。

特に、「主要先進国のほとんどは外国人地方選挙権を認めている。」という記事は明らに事実に反する虚偽報道ですから、訂正記事を出すまで私は納得しませんから。

毎日新聞

分かりました。

伝えます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん