「初当選」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 初当選とは

2023-09-06

【公金チューチュースキーム】そうすると今井瑠々の転身も選挙プランナーに払う金のためか

2021年12月22日(水) 19:00〜カタリバ大学123講 25歳で国政選挙チャレンジしてみた

https://www.katariba.net/news/2021/11/25034/

モデレーター

寺脇研さん(カタリバ大学 学長

松山泰斗慶應義塾大学4年)

今村亮(カタリバ大学 事務局

運営事務局今村亮、松本宮本

タイムテーブル(予定)

18:40~ カタリバ事務所・開場

18:50〜 ZOOM接続開始

19:00〜 開始・オリエンテーション

19:10〜 今井さんのお話

20:00〜 質疑応答ディスカッション

20:40〜 参加者同士で感想共有

20:55~ 寺脇学長より

21:00〜 終了

◆参考資料

(1)2021年11月2日 朝日新聞

立候補したいな…」24歳のカノジョは言いづらそうに切り出した

https://www.asahi.com/articles/ASPC173JXPBZOIPE00R.html

(2)2021年11月2日~8日 朝日新聞連載記事

25歳新顔 選挙に出た

第49回衆院選立候補した20代(年齢順、重複立候補場合選挙区のみ)

吹田英駿(25):比例東京ブロック/新党やまと

今井瑠々(25):岐阜5区/立憲民主党

野中美咲(25):大分1区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

近藤真衣(25):比例北陸信越ブロック/自由民主党

松野未佳(26):比例東京ブロック/自由民主党

太田彩花(26):東京16区/日本共産党

吉川穂香(26):東京24区/日本共産党

岸野智康(27):茨城3区 /日本維新の会

荒井淳志(27):石川1区/立憲民主党

西之原修斗(27):東京11区/日本共産党

馬場雄基(29):福島2区/立憲民主党

矢島秀平(29):広島3区/NHK裁判してる党弁護士法72条違反

木造燿子(29):比例東海ブロック/自由民主党

望月亮佑(29):大阪18区/日本共産党

◆お申込

https://forms.gle/kAyYrjC9bmEjcbHt9

主催団体 認定特定非営利活動法人カタリバ

実はこれがあおから問題となる。

ということになると、列挙されている人間が気になる。

交通費、二重計上か 自民転身の今井瑠々氏 立憲時代の21年

2023.02.07 15:06

https://home.kingsoft.jp/news/news/mainichi/20230207k0000m010155000c.html?from=content

 2021年衆院選立憲民主党公認岐阜5区から立候補して落選した今井瑠々(るる)氏(26)の政治活動費を巡る問題で、今井氏が同年に東京都内で講演した際、交通費主催から受け取りつつ政党支部政治資金から支出した可能性があることが判明した。専門家は「交通費を二重計上すれば政治資金規正法違反虚偽記載)に当たる恐れがある」と指摘する。

 講演を主催した認定NPO法人カタリバ(東京)によると、今井氏は21年12月22日夜、NPO事務所を1人で訪れ、若者政治参画などをテーマに講演した。毎日新聞取材NPOは「地元と講演場所間の往復交通費と講演謝礼を、内訳を示して今井氏に支払った」(広報)と証言した。

 他方、今井氏が支部長だった立憲県第5区総支部の21年分政治資金収支報告書によると、21年12月22日電車代(計2万2090円)が政治活動費として支出された。多治見駅東京高円寺駅で発行された領収書などから地元東京との往復交通費とみられる。

 今井氏は講演と同じ日付で、都内での整体気功によるメンタルトレーニングセミナー代(3万3100円)を資金管理団体今井るる後援会」の政治活動費として支出していた。セミナーを含め、NPO負担した交通費で参加可能だったとみられる。

 今井氏は毎日新聞取材に「収支報告書監査を受けて提出した。今後とも、政治活動を通して誠心誠意想(おも)いを伝えていく」などと回答。NPOから交通費の授受の有無は答えなかった。

今井るる@多治見市(岐阜県議会議員)

@luluimai

【お知らせ】

2月7日付の毎日新聞掲載された記事につきまして、NPO法人カタリバ様に改めて事実確認を行ったところ、カタリバ様から私に対する交通費支給はございませんでした。

午後8:03 · 2023年2月13日

·https://twitter.com/luluimai/status/1625088160584847360

というかNPO法人は金を出したといっているか不正経理ですけどね。交通費の二重計上。。。

あと支給がないというのはあり得ないです。数字があるから

 4月岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に自民党推薦で立候補を決めた今井瑠々(るる)氏(26)の演説会が5日夜、同市内であった。立憲民主党衆院岐阜5区支部長からの「転身」について、初めて有権者に直接説明する機会。今井氏は「人生をかけた決断だった」と振り返った。

 演説会には約100人が参加した。今井氏は、前回の衆院選で、支持者に「立憲だと表だって応援できんのや」などと言われたとして、「必要なのは政党の戦いではなく、地域のために仕事することだと気づいた」と話し、子育て支援政策などを訴えた。フロアから質疑応答時間はなく、演説会は1時間ほどで終わった。

 県議選は3月31日告示4月9日投開票多治見市選挙区ではともに新顔で、自民公認で元共同通信記者友江惇氏(36)と無所属印刷会社員の判治康信氏(46)も立候補を表明しており、16年ぶりの選挙戦が見込まれている。(本井宏人)

実は転身の理由なんて今に至るまで一切説明していないわけ。じゃ、お金ですね。

選挙プランナー、マジで選挙ミスコン勘違いしている?

今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて」今井瑠々氏の自民接近で支援団体解散

https://www.huffingtonpost.jp/entry/gifu-imai_jp_63bcd874e4b0d6724fc6bfbe

今井るるさんの支援団体今井るるサポーターズ」も7日に解散を発表。今井から報告を受けたのがごく最近だったことを明かした上で、連続ツイートの中で「今井さんごめんね。苦しい中支えきれなくて、本当に申し訳ない。しかしながら、今井さんの判断は受け入れることは難しく、ショックでした」と思いを打ち明けている。

いや、こういう嘘つき女をサポートして市民をだましていたことに責任は感じないんですか?バカかこいつらは。何がサポーターだ。

だが、今井瑠々は

裏切り批判も含めて知名度に 今井瑠々氏が選んだ「空中戦

統一地方選挙2023自民立憲

佐藤瑞季2023年4月1012時05分

 そこで選んだ戦略が「知名度を生かした空中戦」(選対幹部)だった。「SNSでの広がりが勝負の分かれ目になる」。2021年衆院選小選挙区の全国最年少候補となり、立憲から自民への転身で批判も含めて全国の注目を集めた今井氏は、自らの強みをそう自覚していた。

 インスタグラムツイッターユーチューブラインフェイスブックなど若者を中心に広く利用されているSNSを多く使った。演説や街頭活動の様子をライブ配信し、女性子育てに焦点を当てた政策を訴えることで、若者子育て世代への浸透を図った。

 自民入りの背中を押したとされる野田聖子・前男女共同参画相(62)は、3月以降に計2回、応援に駆けつけた。「30年後の今井瑠々は私です」「私の娘として、みなさんがびっくりするくらい大きく育てていく」。今井氏と同じ若者女性政策を重視する野田氏がそう訴えると、聴衆が沸いた。

市民から「ガン無視」の声も…立憲から自民鞍替え岐阜県議選へ 初当選今井瑠々氏「思いを県政に届ける」

2023/04/10 21:09配信

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20230410_26649

選挙当選するのは金が目的しか言いようがない。これでもなんの政策もないでしょ。

空中戦。。。無駄な金を選挙プランナーに使ったということですわ。

ちなみにルッキズムとかジェンダーロールとかなんの意味もないというのがよくわかるでしょ。

いい加減にしろクズどもが。

民主候補トップ当選 立憲時代今井氏支える

 トップ当選の判治氏は、市内で約3千人がいる連合岐阜などの支援を受けて得票を伸ばし、1987年から続く非自民の1議席を守った。連合岐阜は立憲、国民民主の両党と合同選対本部を設け、告示前後に両党の幹部クラス応援に入るなど、手厚く支援した。

 選挙戦では「2議席とも自民系では、国や県にモノが言えない」と訴え、古川雅典・多治見市長も頻繁に応援に加わった。

 判治氏は、2021年衆院選で立憲民主候補だった今井瑠々氏を支えた1人。「転身は後ろ脚で泥をかけられた思い」とくり返していた今井批判を、告示後はぴたりとやめた。陣営幹部は「今井氏に大量得票してもらった方が、友江氏との勝負に有利になるとの読みもあった」と話した。

 市内には愛知県企業に通う労組員も約1千人おり、連合愛知支援も受けた。(本井宏人)

そら税金泥棒する公金チューチュースキームのNPO法人資金源の立憲民主党批判できるわけないな。

堀口英利も「最年少」のキーワードで当選させられそうになっていた一人だったということ。闇が深いでしょマジで

2023-08-28

ブレイキングダウン効果

後藤祐樹氏(37)が地方選挙当選できたのは、ブレイキングダウンで若者に浸透できたからだと思う。

元アイドルで元犯罪者というだけでは、今いちパッとしない経歴だけど、朝倉未来の1000万円企画に出て、ブレイキングダウンに出て、YouTuberとしてそこそこ稼ぎ、売名行為成功した結果が今回の当選と。

 

彼を批判するのは誰でもできるけど、自分出馬して当選するなら、それなりの仕込みや努力必要だろう。

彼以上に情報工作ができる人材が不足してるので、日本地方選は割と簡単にハックできることが広く認知された。

 

ブレイキングドリームをつかんだやつらの中でも、後藤祐樹成功組に入るね。

 

ゴマキ〟の弟が初当選 千葉八街市議選

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20230827-RCSROATSLZI67K3ATDYXFDAMHE/

2022-12-22

なんで注目エントリ?仁比聡平が神原元と同じ団体所属

https://anond.hatelabo.jp/20221221233550

人間党派性に染まると言動おかしくなっていく(´・_・`)増田含めて主要登場人物

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/mutinomuti

数字が合わないことは党派性なんて関係がないです。日本人はみな読み書きそろばんができると言われていましたが、今はそうではないのでしょうか?

普通に増田ココロ塩梅心配になるエントリ。フードサポート北九州ちょっとググっただけで役所NPOの問い合わせ窓口でてくるカッチリしてそうな生活困窮者支援事業やで。根拠なく不正匂わす記述して大丈夫

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/mogmognya

不正をしているとは言っていません。でももう一切信用できないし、赤い羽根共同募金には二度と寄付しない。さらコラボがこういう団体であることを誰も言わなかったですよね。

から名誉毀損する気はない。でも一切信用できるわけがない。AV新法をみたらわかるでしょう。かわいそうかわいそうと嘘を言いながら自分たちの金儲けのためにでたらめな法律を通しました。これを批判しないNPO法人など全く信用できるわけがない。違いますか?

日共以外のすべての政党が利用している、合法的税金チューチューできる『政党助成金』を受け取ってない政党が、秘密結社を使って税金横領しているのだ!!」という勝共陰謀論ストーリーを飲み込むのは難しい

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/cinefuk

政党助成金のお陰で、日本汚職が少ないと聞いています

しか政党助成金を受け取らないなら違法なことが許されると?あと勝共陰謀論?少なくとも日本共産党はロシアから出入り禁止を食らった極右ですよ?自民党日本共産党はなかよしなところもあるのにね。

そもそも統一教会勝共連合とズブズブの赤澤りょうせいは伊藤和子を同志と呼んでいます。したがって矯風会と繋がりのあるコラボ、HRNは統一教会と同じ勝共連合の同志ということになります陰謀論もなにも事実です。

あなたが飲み込めるかどうかは問題ではありません。今あるエビデンスを突き合わせてどうなのか?という問題です。

←仁比聡平、弁護士辞めてないぞ、現行で神原と同じ自由法曹団員。↓特定非営利活動法人 抱樸(ほうぼく)。/※念の為補足すると抱樸の理事長は某SEALDs奥田父親、かつColabo理事な?だからどうだって話じゃないが。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729844875122030628/comment/toratsugumi

神原先生と同じ自由法曹団ですか?本当?信じられない。自由法曹団は昔は表現の自由とかのために戦ってたんですよ。

仁比聡平〈にひそうへい〉

@nihi_souhei返信先: @yamazoesupportさん, @pioneertaku84さん

昨日は自由法曹団さびさの全国集会。山添拓 参院議員✖️にひそうへい熱血トークライブ上京し、先程福岡空港着。みなさんありがとうございました😊

いまから参院選に伴って始まっている熊本県補欠選挙西川悦子さんと街頭演説会に向かいます

1315〜辛島公園です!お近くの方はぜひ(^ ^)仁比聡平〈にひそうへい〉

https://twitter.com/nihi_souhei/status/1528573983087800320

仁比聡平〈にひそうへい〉

@nihi_souhei

日本共産党の参議院議員です。弁護士北九州出身学生時代京都で。ちょっとだけ音楽もやります。野外好き。なにより現場。「被害ある限り絶対あきらめない」。「生きべくんば民衆とともに 死すべくんば民衆のために」(布施辰治)。つれあいと一女一男一金魚(ランチュウ)。趣味は…焚き火ですかね…

と言うか山添拓も弁護士税金チューチュースキームを応援している自由法曹団なのですか・・・

山添拓を応援する若手弁護士有志の会

@yamazoesupport

5月22日

自由法曹団5月集会スピンオフ企画として、#山添拓 と #にひそうへい の対談🎤🎤同じ自由法曹団弁護士として、国会議員として人権を守るために活動してきました!また二人とも国会で働かせてください!!

今は仁比さんが、にひそうへい公式応援ソング「そうへいSOUL」の原点を紹介しています🎵

https://twitter.com/yamazoesupport/status/1528304279647186949

山添拓を応援する若手弁護士有志の会

@yamazoesupport

若手弁護士希望の星である、山添拓さんが2016年参議院議員選挙・東京選挙区から立候補し、初当選しました!私たちはそんな山添さんを勝手応援する若手弁護士の有志です。これからも山添さんの国会活動勝手応援します!

 なぜこうなったのか。それならますます国会議員としてアウトすぎると思います誹謗中傷だの名誉毀損だの言って有権者を訴えるわけです。しかも個々の係争事件に直接関与しています日本共産党、ひいては野党こそ泥どころか金品を強奪

し泣き叫ぶ人間をぶん殴る野盗ではありませんか。

 支持者を増やすどころか有権者タコ殴りにぶん殴り脅迫する。どこに投票する要素があるのでしょうか?

 それに抱樸に上納金を入れているのをコラボはなぜ隠すのでしょう?研修が役に立つならむしろバンバン開示してその素晴らしさを強調すればいいのに。

 実体のない団体から抱樸の理事お金ガンガン入っていても、いいことをしているのだから抱樸自体がそう主張すればいいのです。正しいことをしているんだからなんで隠す必要があるのか。九州らしくないし男らしくない。

 今コロナ流行っています。なくなる方も増えてきました。未だに宮台先生を殺そうとした犯人も捕まっていません。インフレ生活が苦しいです。防衛費増税、岸田はアホでしょうか。自賠責とか電気代、2%増税なんて国民が耐えられるはずがない。デフォで2%上がります

 岸田あたりは頭を下げたふりさえすれば国民から税金をチューチューできると勘違しているようです。

 ちなみに榊原英資氏によると、ゼロ金利政策が解除する機会が過去10年間で2回あり、それを全部潰したのが消費税増税ということでした。今回はそれよりひどい。イギリスドイツのように産業崩壊させたいのでしょうか?

 しかしながら、日本共産党が大きく目立っているのは税金チューチュースキームを徹底的にガードし、有権者を開示請求するぞと脅すだけなのです。しかもそれが自由法曹団。だれの自由を守っているのでしょうか?

2022-12-21

日本共産党は抱樸の税金チューチュースキームに加担する:仁比聡平他

日本共産党は等ぐるみ税金チューチュースキームに加担している

やはり北九州

すごいですね。日本共産党の仁比聡平。

もとオンブズマンのくせに、公文書隠蔽しろと迫っているのです。

弁護士でありがながら平気で人権侵害をする。

完全に税金泥棒のチューチュースキームのために動いています

だったらAV新法を廃止しろよ。できない人間正義らする

無駄廃止しろという日本共産党はどこへ行ったのか?。

そもそも女性支援じゃなくて共産党支援意味ですね。この連中は一人として女性のために行動する気はありません。税金チューチュースキームを擁護しているわけです。

それがジェンダー平等です。全然平等じゃない。税金チューチュースキームですからエリートしか得をしないジェンダー平等など悪魔のような詐欺ですわ。

しか弁護士が聞いてあきれる。公権力をあれだけ嫌うのは口先だけ。公権力税金私物化するために平気で乱用する。これが弁護士の姿。これが日本共産党の真の姿です。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-12-21/2022122115_03_0.html

女性支援妨害 許されない

仁比氏 ネット攻撃めぐり国に

写真関係省庁の認識をただす(左から)仁比聡平参院議員坂井希党ジェンダー平等委員会事務局長20日国会

 一般社団法人olaboをはじめ虐待性搾取被害に遭う若年女性支援する民間団体に対して、見過ごせないデマ拡散されている問題で、日本共産党の仁比聡平参院議員は20日、国会内で関係省庁に対し、当事者支援団体の重要性について認識をただしました。坂井希党ジェンダー平等委員会事務局長が同席しました。

 東京都委託事業をめぐってこの間、事実をわい曲し、女性たちやスタッフ安全を脅かしかねない具体的な情報暴露されるなど女性支援事業に対する妨害が大きな問題となっています

 厚生労働省子ども家庭局の担当者は「困難を抱えている女性支援を充実していくには、歌舞伎町東京都新宿区)などで居場所のない若年女性と向き合ってきたノウハウを持っている民間団体を掘り起こし、育成・強化することが重要」「国として支援団体を守らなければならない」との認識を示しました。

 内閣府男女共同参画局担当者は「情報公開請求で得た資料曲解し、あたか事実かのごとく動画SNSに流すのは、事業妨害だ」との認識を示しました。

 仁比氏は、女性支援予算拡充こそ必要であり、当事者支援者の安全を脅かしかねない情報は非公開とされるのが当然だと強調しました。

曲解とは何事だ。この担当者はクビにすべき。何様のつもりなのか。書いてあることを書いてある通りに計算したらうまくいかない。それが曲解とは暴言だ。国民をなんだと思っているのだこのアホが。自分領分をわすれているようなやつはクビでいい。こういう馬鹿たことばかり言うとから公務員シロアリって言われるんだわ。さっさと辞めるべきです。

なんでもネット攻撃にしていますが、有権者納税者悪魔化しているのです。有権者講義したり批判したりしているのがうるさい、邪魔だと行っているわけです。

日本共産党いか有権者人間としてみておらずゴミしか見ていないかがわかりますジェンダー平等とか行っている連中は自分以外は人間とみなしていない連中です。それ以外いない。嘘つきで犯罪にもなんら良心が傷まない。

というか税金チューチュースキームに与野党ととも乗ってますね。

誰も傷つかないどころか自分が傷つかない社会しか望んでいません。なので政治課題にするほうがおかしいのです。

そして北九州北九州といえば工藤会などヤクザ巣窟ですね。

永井ゆう

@u_nagai

相談もできる食料支援、「フードサポート北九州」を視察。

訪れる人はコロナ禍でじわじわ生活困窮してきている。この場所相談が出来、支援に繋がると知らせる事は大きな意義があるのではと感じる。

相談コーナーでは抱樸、社協グリーンコープ担当者が2人1組で相談に乗ってくれ、弁護士相談も。

午後0:54 · 2022年12月18日

https://mobile.twitter.com/u_nagai/status/1604324229742092288

永井ゆう

@u_nagai

日本共産党北九州議会議員2021年 #北九州市議選 で初当選子育て真っ只中! #ヤングケアラー #不妊治療 #子育て支援 #学生支援 #ジェンダー平等 #動物愛護 #北九州 市に住むすべての人々の声を議会に届け、政治を変える!

なるほど、福岡共産党は抱樸とズブズブですね。

このような行動でも、その予算はどこから出ているのか、100%使っているのか、全く疑うようになってしまいました。悲しいことです。何しろ税金チューチュースキームに加担している以上、営業妨害って税金横領のことしか思い浮かばなくなりました。

そしてキリスト教、ああ!統一教会と同じですね。統一教会自民党選挙を手伝っていました。

大物に行く前に

同席している坂井希もみておきます

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-04/2021010412_01_0.html

 坂井 選択夫婦別姓について、11月6日の参議院予算委員会で、小池晃書記局長の導入を迫った質問菅首相は導入に前向きな答弁をしていましたからね。

 倉林 菅首相も踏み込んだ答弁しはったなあと感心したのに、その後、自民党政府の第5次男女共同参画計画の最終案に盛り込まれていた「選択夫婦別姓」の文言を削除させてしまった。自民党総裁の菅首相責任重大やね。

 坂井 高校生9000人近くが参加した賛否を問うオンライン投票では9割が賛成するなど世論は大きく変化しているのに…。

そうですね。なんでもDVにして選択夫婦別姓にすれば、被害女性シェルター利権が増えますからね。空気でやるのは戦前ファシズムカルト出だけですわ。高校生洗脳して恥ずかしくないのは悪質なカルトフェミニストです。

 山添 選択夫婦別姓の導入が進まない原因は、「行政の縦割り」ではなく、「自民党の横やり」にあることが鮮明になった意義は大きいですね。(笑い)

というか選択夫婦別姓なんて必要ないです。事実婚でできるので。事実婚か法律婚かわからない選択夫婦別姓社会無駄しかアリません。

しかコロナとなんの関係もないので全く必要がない、さら選択夫婦別姓ジェンダー平等少子化が解消したり、財政赤字が解消した国家など全くアリません。

したがって無意味です。今回は日本共産党に絞りますが、連中がいか有権者バカにしているのかがよく分かるわけです。ジェンダーなんて全く意味がない。カタカナしかかけない単語意味がはっきりしない単語。こんなものをありがたがるほうがおかしい。カルトです。統一教会と全く変わらないんですね。

抱樸と日本共産党はズブズブ

terra cafe kenpou・中央区九条の会

2019年7月3日 ·

平和・友好を求める福岡でのアクション

https://www.facebook.com/550276291680819/posts/2942762119098879/

10:30 東八幡キリスト教会「つながることは生きること(奥田知志さん・牧師NPO法人「抱樸」理事長)」(東八幡キリスト教会)

5:00 東八幡キリスト教会「『ひきこもり』か『立てこもり』か-田口ランディーに、今、聞きたいこと(田口ランディーさん、奥田知志さん・牧師)」(東八幡キリスト教会)

このように共産党と強いつながりのあることが遊説リストに載っていることでもわかります。というか平和・友好となんの関係もなくないかこのタイトル

まあちらほら出ているけど

それじゃ中央まで行ってみますか。税金チューチュースキーユーチューバー小池さん

住まいは人支える原点 奥田氏迎え「ユーチューバー小池

 日本共産党小池晃書記局長は23日、NPO法人「抱樸(ほうぼく)」理事長牧師奥田知志さんをゲストに迎え、「Youtube小池晃」でライブ配信しました。

 小池氏は、東京都コロナ感染者が366人と過去最高となったことにふれ、「感染の拡大は深刻。こういう時に安倍政権がGo To トラベル事業などちぐはぐの事業を進めていることは問題です」と述べました。

 学生時代からホームレス支援を行っている奥田氏が中継で出演。コロナ禍で失業増大の危険にふれ「職を失うと同時に家を失ってしま問題リーマン・ショックから変わっていない」と指摘。困窮者に支援付きの住まい提供したいとクラウドファンディング資金支援)に取り組んでいると語りました。

 小池氏は「民医連で医療活動していた時もホームレス患者さんには、まず家を探さないといけなかった。住まいを確保することは、人を支える原点になる」と応じました。

 奥田氏は、「世帯主」を対象とする制度では困窮者を救えないと指摘。小池氏は「ジェンダー平等」の視点から世帯主規定廃止提案していると紹介し、改善を求めていきたいと語りました。

これ、コラボの仁藤夢乃も行ってました。けど、これって、困窮者を救えないんじゃなくて奥田や仁藤が儲からないと言っているわけです。たか10万円なのに本当に強欲だ。

それがいやなら困窮者や女の子に本当にお金が渡ってどう使ったかを明らかにするべきです。未だに聞いたことがないですよね。だれか確認した人がいますか?実名領収書預金通帳で示せる人がいますか?

いないですよね。

まりこの人達が全部取ってるわけです。世帯主に配ったほうがマシだったわけです。これも税金チューチュースキームです。

これでまたオンブズマンがなんの意味もないクレーマーであること。

弁護士日本社会有害存在でほぼヤクザと同じであること。

国会議員泥棒以外いないこと。

以上がまたしても明らかになりました。

悲しいことですね。有権者泥棒され放題です。自民党けしからんとか思っても野党もっとけしからんわけです。

2022-11-19

兵庫県ホンマええかげんにせえよ

兵庫県西部にある太子町が揺れている。13日投開票町長選で、不信任決議を受けて失職した前町長との一騎打ちを制した元町教育長初当選を果たしたが、町政の混乱は収まるのか。

写真太子町の前町長と現町長

 元町教育長の沖汐守彦氏(65)が、前町長服部千秋氏(63)に約3700票の大差をつけて勝利した。当選後、沖汐氏は議会職員意思疎通を図ることを強調。「公正公平な行政運営をしたい」と述べ、服部氏との違いを鮮明にした。

 町長選に至った太子町では何が起きていたのか。背景には、2016年初当選した服部氏が議会と衝突を繰り返していたことがある。

 ◇手腕評価パワハラ疑惑

 服部氏は中学校卒業までの医療費無償化を実現するなどの手腕が評価される一方で、職員を怒鳴り続けたとする「パワーハラスメント疑惑」を問題視されたことがある。就任直後、町長選の対立候補を「政策的に大きな違いはなく、行政運営知識もある」として副町長にする人事を提案し、議会不同意に。22年9月にも「セクハラ疑惑」で辞任した別の教育長後任人事案が不同意になった。町立学校特別教室エアコン設置予算を巡り、町教育委員会が「協議なく(服部氏が独断で)予算カットした」と指摘し、修正されたこともある。

 議会は一連の混乱を解消すべく、服部氏に対して町政立て直しの要望書などを提出してきた。だが改善には至らず、9月不信任決議を可決した。

 議会側は、確執が続いたのは服部氏のコミュニケーション不足から生じたとみる。ある町議は「議員質問に的確に答えることは少ない。全く違う話を出すこともあり、議論がかみ合わない」と打ち明ける。服部氏は「丁寧に説明しようと思うから長くなる。正確に伝えようと努めている」と反論する。

 さら17~21年度で町職員約200人のうち、49人が早期退職したことを指摘。「うまく物事が運ばないと職員責任転嫁する態度がある」と分析し、士気の低下を懸念する。服部氏は「転職介護など理由はさまざまで、私が原因ではない」と否定する。

 一連の騒動の渦中にいたのが、新たに町政を託されることになった沖汐氏だ。19年に服部氏に任命されて教育長に就いたが、エアコン設置に絡む予算問題に反発し、任期満了で退いた経緯がある。

兵庫県ホンマええかげんにせえよ

常にこの手の昭和ひきずったニュースを毎月ベースで見るんだが?

誰かが改革しないと全国から笑いものになるぞ

2022-11-18

anond:20221118164557

新井祥草津町議会議員に聞く

https://senkyoyohin.com/interview/16_ara/arai7.html

新井祥子と申します。2010年1月、およそ一年前に引っ越してきた草津町で、町議会議員補欠選挙に初出馬して落選。この経験を踏まえて、翌年4月草津町議会議員選挙に再出馬初当選しました。現在は、長く草津に住んでいる人も、新しく移り住んできた人も、安心して参加できる社会を目指し、議員活動を進めています

例えば、かなり昔の話ですが、町外出身者は、生活必要な物を、お店でなかなか売ってもらえなかったそうです。今は、そこまでいかないものの、代々草津に住んでいる人が、よそから来た人の上に位置しているような雰囲気があります象徴的なのが町議会議員議員は、これまでずっと町内出身者だけが務めてきました。

「町外出身議員が出て、出身を問わず町がひとつになるようにすれば、もっと良い町になるのに」と思っていました。

取材を終えて】

2回に分けてのロングインタビュー。

新井さんは、根掘り、葉掘りの質問にも、快く、丁寧に答えてくださいました。女性らしい、こまやかな思いやりを感じました。一方で、覚悟の程を示すために、坊主頭にしてしまう「男前な」決断力と実行力。女性的な感性男性的な力を兼ね備えた新井さんだからこそ、初の女性議員、町外出身議員になりえたのだと思います

2011年当時の祥子さんは、初々しい純粋無垢女性議員しかなかった。

この10年の間に彼女の身に何が起きたのか?

その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。

2022-10-17

anond:20221016044049

田中角栄元首相は、国会議員初当選して間もないころ、建築士法を筆頭提案者として議員立法し、可決成立後に自らその法に基づき一級建築士資格を取った。

これ豆なw

2022-07-29

イギリス孤独省を推進したジョー・コックス議員って女性だったのね

名前からし男性かと思ってた

しかも調べたらどうやら二次の母らしい。

そりゃあ親として子供達の未来を本当の意味で案じるならば、子供達が生涯独身になったとしても幸福に生きられる社会を目指すのが当たり前だものなあ

それに比べて日本の子持ちママ達と来たら、自分達が首尾良く男と番えて依存先を手に入れたらすっかり喉元忘れて独身女性権利なんて知った事かと言わんばかりの人達ばかり

それどころか自分の子供の未来すらもどうでもいいとしか思えないし

https://globe.asahi.com/article/13016730

「陰の功労者は、労働党ジョー・コックス下院議員享年41)だ。選挙運動で、移民労働者の多い英中部で何千軒と戸別訪問するなかで多くの人が孤独を抱えていると気づく。コックス自身地元を離れた大学時代子育てを通じて孤独経験し、その辛さを理解していた。世代にかかわらず影響する孤独問題政策的な対応必要だ。そう決意した彼女は15年に初当選すると、超党派委員会を立ち上げるが、翌年6月極右の男に射殺されてしまう。」

2022-07-13

赤松健の得票は「表現規制派」議員当選に資したかどうか

しばしばはてなでは「赤松への投票自民党への投票でもあるから表現規制派が当選することにつながる」という話がよくみられる。

では実際に今回の選挙ではどうだったのか。

まず参議院比例の選挙システムはドント式という面倒なやつで、何票取れば1議席増えるというはっきりした基準は算出しづらい。

ただ、約90万~100万票程度あれば1議席増えるというようには言われている。

そして今回赤松がとったのは約53万票だ。仮にこの票がすべて無くなったとしても、自民党の比例獲得議席に影響するのはせいぜい1議席だ。

では今回自民党最後の1議席となった候補はどういう候補なのだろうか。

今回比例18位で滑り込んだのは越智俊之氏だが、この候補は全国商工会組織候補だ。

今回が初当選政治家としての経歴もないため、いわゆる表現に関するスタンスがどのようなものなのかは正直わからない。

ただし表現規制派の議員バックグラウンドとしてよくある、宗教団体との関係などはおそらく希薄だ。表現などの問題については大して興味がないというのがもっともありうるところだろう。

ちなみにその上の17位の候補である神谷政幸氏は薬剤師連盟組織候補で、まあ同様のことがいえるだろう。

そして今回の自民党候補の中で表現規制派として悪名高い山田宏山谷えり子宗教団体との関係が強い井上義行といった候補は、いずれも16万票以上の個人票を取っており、比例順位1012、13位でまず落選することはなかった。

まり赤松の票によって規制議員当選した、という話は、今回の選挙においてはかなり説得力がないのだ。

2022-07-10

「教団への警察捜査を先送りにしてもらう」との話が伝わっていた

https://web.archive.org/web/20190205091318/https://hbol.jp/183109

産経新聞政治部長・北村経夫

2013年参院選自民党全国比例区初当選

山口出身

天照皇大神宮教北村サヨ教祖の孫

安倍晋三祖父岸信介巣鴨拘置所拘留される前

北村サヨは「3年ほど行ってこい。魂を磨いたら総理大臣として使ってやるわい」と告げ

岸が総理大臣となることを予言した

安倍晋三にとって祖父の恩人の孫である北村肝いり候補

2013年第二次安倍内閣時の参院選

統一教会信者メールが一斉配信

期日前投票のお願いです。今回応援している方は、自民党北村つねおさんです。」

官房長官の仕切りで北村統一教会で講演

北村の総得票数(142,613票)のうち、過半数の8万票が統一教会信者組織票

この時、信者には組織票支援の見返りとして

「教団への警察捜査を先送りにしてもらう」との話が伝わっていた

2022-06-24

初当選した時は、若々しさをうりにしてたけど

9年たってすっかりおっさんになったな。

2022-06-15

anond:20220615181604

ちょい気になって調べたら、辻元清美と違って蓮舫って生粋民主党議員なのか

2004年初当選し、2009年民主党政権開始

うーんまだまだ国会議員として居座りそうw

2022-06-14

ただ吉川さんは、2020年5月に、国会委員会に出席している最中落語の「まくら集」を読んでいたことが報じられるなど、“わきが甘い”ところがありました。その時委員会では、新型コロナウイルス感染拡大で苦しむ中小企業への支援についての議事が行われていたので、その見識を問われても無理はありません。

彼の父は、静岡県議会では非常に力のあった県議で、吉川さんはその地盤や人脈、資金力を引き継いでいます吉川さんが“温室育ち”といえば、そうかもしれませんね」(岸田派中堅議員

小選挙区で一度も勝ったことがない

同僚からはそうした声が聞こえる一方、職員秘書から辛辣な声が……。

「党本部職員秘書挨拶しても無視するばかりか、会釈しません。いつも横柄な口の利き方をするので、私は吉川さんにあまりいい印象は持っていません。同じ感覚を抱いている永田町関係者は少なくありません」(自民党関係者

吉川氏は、2012年初当選したが、比例東海ブロックでの復活当選。その後2度の落選を経て、2019年女性問題自民党を離党した議員が辞職したことに伴い、比例東海ブロック繰り上げ当選した。

昨年の総選挙では、民主党政権閣僚を務め、当時自民党入りを目指していた細野豪志衆議院議員(50)に圧倒的大差で敗北したが、再び比例復活議席を維持している。

選挙区静岡5区で一度も勝利したことがなく、『地元の支持者も増やせていないのに、なぜあんなに偉そうに振舞えるのか』と憤っていた秘書もいます

https://jisin.jp/domestic/2107525/

26人海に沈めた社長といい、やっぱり二世ボンボンに任せるとリスクが高いんだな。

創業者やたたき上げは苦労を知ってるけど二世はそうじゃないからな・・・

といっても超優秀な二世も多いから、ほんと子ガチャだよな。

2022-05-12

anond:20220512152823

これ?

2021年10月31日に行われた第49回衆議院議員総選挙大阪10区には辻元、日本維新の会新人池下卓、自民党現職の大隈の3人が立候補選挙戦終盤の10月27日には山崎拓自民党幹事長が辻元の応援演説に来たもの小選挙区では池下初当選。辻元は次点で敗れ(惜敗率82.715%)、比例復活もできず落選した

なぜ精剛山拓先生応援にww

2021-11-20

立憲民主党代表選共同会見冒頭演説書き起こし・西村智奈美候補

候補は長くなるので一人ずつ書き起こしていきます記者質疑応答に関しては各自確認を。西村さんは、最後の方で原稿確認しながら喋っていました。

https://youtu.be/aI9XmhVu3WU

候補の政見・プロフィール

https://cdp-japan.jp/leadership-election/2021/

逢坂誠二候補演説書き起こし

https://anond.hatelabo.jp/20211120003323

小川淳也候補演説書き起こし

https://anond.hatelabo.jp/20211120174745

泉健太候補演説書き起こし

https://anond.hatelabo.jp/20211120191505

西村智奈美候補演説

私は新潟の米農家で生まれ育ちました。その地元新潟では半世紀ぶりの女性の県会議員として初当選させていただいております。また、学生の頃から海外に足を運び、国際協力NGO活動を通して、日本という国、地方を内側・外側から冷静に見つめ続けて参りました。地方の声、そして女性の声、草の根の声、これをしっかりと組み上げ、そして生かしていくことができると確信をいたしております

私は今回の選挙の結果を本当に残念だと思っとおります。各地で多くの仲間の皆さんが大奮闘されました。比例の票は少々上積みされましたけども、議席を減らす結果となってしまいました。このことを敗北とみなければいけません。しかし、私たちが訴えてきた社会像、政治のあり方、これが否定されたんでしょうか?私はそうは思いません。お互いさまに支え合い、いざというとき助け合っていける社会人間誰しも躓くことがあります。誰しも人の助けを必要とする時があります。そういうときに当たり前に手を差し伸べていける社会。それを立憲民主党は目指してきたはずであり、そのことを訴えきることが叶わなかった。ボトムアップ政治再起動するために、この代表選を契機として党の立て直しをやっていきたいと決意いたしております

世の中には理不尽なことがたくさんあります。今回の新型コロナウイルス感染下で医療を受けることができずにご自宅、あるいは待機をしている中で命を失う方が多数出てしまいました。なんでこんなことになったのか、本当に悔しくてなりません。また、営業自粛、休業要請、こういったことで非正規の方々は職を失い、収入をなくし、生活困窮に陥ってしまうことが本当に多く生じてしまいました。もとより非正規の方が置かれていた状況は新型コロナ感染下だから悪くなったというのではありません。本当にギリギリのところで頑張っておられたのに、そこに追い打ちをかけたのが今回のパンデミックであったということです。経営者の方もご苦労されました。飲食業観光業、あるいは宿泊輸送の方々、頑張っておられるのにどうしてこんな理不尽なことが起きてしまうのか。私は政治の力でこうした理不尽を一つ一つ無くしていきたい。みなさんの困難に寄り添って、一緒に歩いてその問題解決していきたい。

さらにこの国は少子高齢化、あるいは気候変動、のっぴきならない問題が山積しております。いま必要なのは多様性を力に変えるということです。地方の力、女性の力、草の根の力、それを生かしていくことが日本社会にとってどれほど必要か身を持って感じております私自身、49歳で初めての出産経験し、もうすぐ5才になる子もの子育て中です。そういった生活感のある政治をやっていきたい。派手なパフォーマンス人気取り政策が横行しがちな政界ではありますが、私は私の持ち味を生かして一つ一つの課題や困難を地道に解決に導いてゆく、そういうリーダーになっていきます

重点政策としては、まずは命を守るということ。そして、一人ひとりの暮らし社会で支えるということ。自己責任から脱却し、お互いに支え合う政治を実現していきます子ども子育て若者未来をつくるために予算を倍増していきます。そして、新自由主義から脱却し、格差をなくすための経済政策、あるいは地域資源を生かすための経済政策へと転換をしていきます。人と暮らし投資をする公共事業に重点を置いていきたいと思います生き方多様性を守り、世界アジアのなかて日本の強みを活かし、理不尽を許さな政治を実行していきたい。

2021-11-11

anond:20211111121936

知事リニアさないし、応援して受かった参院議員女性問題

女性問題山崎真之輔参院議員「おおむね事実」と謝罪 10月参院静岡補選初当選

静岡朝日テレビ11/10(水)17:49

2

【速報】静岡県・川勝知事「ごめんなさい」コシヒカリ発言めぐり県民御殿場市民へ会見で謝罪

Daiichi-TV静岡第一テレビ)11/10(水)22:00

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん