はてなキーワード: 右傾化とは
理想の政策を一歩飛び越えた、さらに極端な政策を訴えている人間に投票しろ
たとえば、お前は「消費税0%では社会が回らないし、10%では高すぎる。5%くらいがちょうどいい」......と考えているとしよう
このとき、「消費税を5%にしましょう」と訴えている人間に投票してはいけない
票の無駄だ
持っている票を無駄にしているという観点では、選挙に行かないのと本質的にはそう変わらないくらいの罪だ
お前の票の価値を最大限活かしたいなら、「消費税を0%にしましょう」と訴えている人間に入れるべきだ
この行動をとる人がたくさんいれば、社会は消費税を0%を目指し始め、その過程で5%を通過するわけだ
そのときになってはじめて「消費税を5%にしましょう」と訴えている人間に投票すればいい
風呂に貯まった水の温度を40℃にしたいのに、表面温度が40℃にしかならない電熱線を使っていたら、いつまで経っても風呂は40℃にならない
40℃にしたいなら、最初は300℃の電熱線を使うべきだ
その結果、危うく40℃を超えて45℃くらいになってしまうこともあるだろうけど、そうなったら電熱線のスイッチを切るか、氷をぶち込めば良い
制御するというのはそういうことだ
でも、世の中のほとんどの人間は、40℃を実現するために「40℃を実現しましょう」と言っている政治家に投票するわけだ
その中でお前だけが300℃党に投票すれば、お前の持ってる票の価値は周りの人間の何倍にもなる
だからお前が最も大事だと思う政策を一つ選んで、その政策について最も極端な主張をしている人間に入れればいい
日本はもう少しだけ軍縮すべきだと考えているなら自衛隊廃止論者に投票すべきだし、もう少しだけ右傾化すべきだと思っているなら極右に投票すべきだし、原発のうち危険性の高いものだけを廃止したいと思うなら原発全廃論者に投票すべきだし、日本がややアメポチすぎると思うなら最も極端な反米主義者に投票すべきし、
政治家のモラルが終わっていると考えていて、ほかのどんな政策を差し置いても政治家のモラルこそがまともになってほしいと考えているなら、モラルが最もまともに見える政党に投票すればいい
「当事者の会にジャニーズの年間売上3%渡るなんて絶対嫌」の人はジャニーズタレントの流出晒しアカなんだよね。
ジャニーズ(ジュニアも含め)が裏でこんな女性と繋がってる、こんな不祥事を起こしてるって情報を晒しあげて、ストーカーまで活用しプラべを暴くジャニオタ界のガレソ。
当然倫理観なんか皆無で自分の快楽にしか興味ないから、その界隈の人たちが被害者バッシングが激しくてもなんも驚かない。
ただ、こういうわかりやすい害悪は除いても多くのジャニオタが事務所を擁護する風潮なのは、本当に悲しい。
ジャニー氏がやったことの悪質さ、今回のことで明らかになった事務所体制の杜撰さ(最近まで取締役会が開かれていなかった、タレントを役職につけて盾にする、「タレントのケアはどうしているか」と聞かれたジュリー氏がなぜか「体調を崩した私の家に来てくれて一緒に食べながら話すということを毎日のようにして力になってくれた」と自分がケアされたことを話し出す)を無視して、私が大好きなエンタメを奪うなんて酷い!ということを無邪気に訴えるので頭が痛くなる。
「タレントを誹謗中傷しないで!」そうだね。でもヒガシとイノッチは役職ついたからその責任は生じるんだよな(そしてそうしたのは事務所)。
「被害者団体は怪しい!」いろんな思惑はあるにせよ性加害自体は事務所も認めてるんだよ。
「法的根拠もないのに!」故人の問題なのに事務所が折れたのはなんでかちゃんと考えようね。
「ジャニタレとのCMを契約解除するのはハラスメント!」あんな会見見たらリスクマネジメントとして解除せざるを得ないよ。
「これは反日勢力の陰謀!KPOPに乗っ取られる!」ネトウヨと悪魔合体すな……。
なんかこの反応どっかで見覚えあるな~と思ったら表自界隈だわ。
自分が今まで楽しんできたものが変なやつに奪われる!敵!ってなるとこそっくり。
極端に走ると右傾化するのも被害者意識が強いのもろくでもない大喜利始めるのも(和月氏の児童ポルノ所持発覚やアクタージュ原作者の強制わいせつ罪発覚時の反応覚えてるからな)。
被害者どころかタレントも大事にしてないっぽいのに(やたらファミリー感を出すというブラック企業仕草はしているが)事務所盲信オタクが残るなら、もうジャニオタって属性だけで避けたくなるな。
ちゃんとした倫理観と危機感持って発信してる少数のジャニオタが気の毒でならない。