はてなキーワード: プロフィール写真とは
バーで飲んでる時バーテンダーに「マッチングアプリでもやってみたら?」って言われて話の種に始めてみた
とりあえず自分の写真というものを一切持っていないというところでつまづく
ググってプロフィール写真に自撮りはNGという知見を得たところバーテンダーが写真を撮ってくれた
バーなので薄暗いしだいぶ酔ってるので眠そうだしかなり微妙な写真になったが他にないのでしょうがない
年収はちょっと盛って1ランク上にしといた。親が引っ越して自分はそのまま実家に住んでる変則こどおじで
家賃光熱費0円なので可処分所得的にはそれくらいあるから許容範囲の嘘だろう
自己紹介を書くにあたりワインとウイスキーが好きで休みの日は一人飲みしてるということしか書くことがない
ほとんどが結婚を意識する年齢にあって酒好きというのはアピールポイントではなくマイナスなのでは?と思うものの
他に書くことがないのでしょうがない、ググって出てきたテンプレを参考に適当に書き上げてスタート
さっそく若い女からいいねが来る、「ここでメッセージのやり取りは出来ませんLINE IDは~」どう見ても業者です
同じプロフィールの別人から立て続けにいいねがくる、雑過ぎだろ業者
本人確認済みマークがついてる同年代からもいいねがきたが風俗のパネルみたいなぼかし方をした顔写真だったり年収が1000万オーバーだったり
これは個人でやってる宗教かマルチか仮想通貨詐欺の勧誘だろう、心を無にしてスキップする
その後も散発的にいいねがくるが全てが怪しく見える、本人確認済みじゃないのはポイーでいいよね
ようやく普通っぽい同い年の人からいいねがくるが40歳かーまあ当たり前なんだけど
私は女性だ。出会いが皆無な職場にいるのでマッチングアプリはこれまでにも何回も使ったことがある。
メッセージや通話を重ね仲良くなり実際に会って交際に至った出会いもあり、真剣に結婚を考えていた時期もあるが、昨年別れてしまった。
一応お友達から始めたい気持ちはありつつも、実はまあそこそこ真剣に交際相手を求めているというのが前提にある。
私はお世辞にももう若くない。ずっと独身だが父親が暴力を振るう家庭で育ったことも関係しているのか、ある時点から年上男性がものすごく苦手になってしまった。
なのでマッチングアプリでは年下の男性を選びマッチすることが多い。結婚を考える際に現実的なのは同い年や5歳年下くらいまでがまあ現実的だろう。
だがなんというか、そのあたりの年代とマッチングしてみてもなかなかうまくいくように思えない人が多いので、記憶が新しいうちに記録しておこうと思った。
かなりフェイクを入れてあるがもし自分のことだと思われる方がいたら申し訳ありません。なお記載しているのは実際に会ったことがない人ばかりです。
私の前職がデザイナーであること、年下希望であること、喫煙者を希望しないことなどのプロフを見て、マッチ後に先方からメッセージをくれたので好印象だった。
その後一週間程度でLINEをするようになった。最初のころはLINEが届くのがうれしかった。
その男性が地方出張へ行く際に、かつて私が住んでいた町を通るとのことでおいしいお店や懐かしく思う場所などをピックアップし教えたこともある。
実際にその中の一軒に行ったようでレビューをくれたが、男性の感想は「次はないな」とのことだった。
確かにチープなB級グルメだし地元でも賛否両論ある味だ。だがなんだかその言い方に少々の嫌味さを感じてしまった。
それでも当たり障りのないLINEを続けていたある日、中国のある地方の出身者が作る珍しい麺類のお店のことを話したところ、一緒に行きませんかとの誘いを受けた。
でも前回の「次はないな」の一言と上がり続けていた一月のコロナ感染者のグラフを見て「コロナ増えてるので今はちょっと怖いです」と断ってしまった。
男性は8割くらいがテレワークだが、通勤がある日はほぼ繁華街の安めな居酒屋に行っていると話していたのも断る材料になってしまった。
なんとなくLINEも途切れてしまったが最後に来た彼からのメッセージには「明日は友人たちと別荘を借り切ってスノボです」と書いてあった。
一方的な判断で非常に申し訳ないのだが、この人は私が病気で倒れても友人との予定を優先しそうな人だなと感じ返信しなかった…
そのしばらく後、男性のアプリ上プロフィールのメイン写真がおそらく地方出張のときに特急の車内で撮影したものに変更になった。
以前載せていた写真よりも前髪の量が大きく減少していた。
減少した前髪を伸ばし、後退した前額部を隠すようにしているヘアスタイル。あごにかけたマスク。片手にプレミアムモルツ。ブランドの時計。結構高そうな質感のシルバーのイヤホン。
もしこの人と一夜を共にすることがあったらこの前髪も前後運動と共にヒコヒコと頼りなく動くのかなとか、シャワー浴びたらスイカの皮の模様みたいになりそうだなとか想像し、
笑い上戸の私はブハァと吹き出すことが確実なので彼のLINEを削除した。
相手男性のプロフィールを確認すると結婚に真剣である旨が記載されていた。自分ももちろん願望がないわけではないのでマッチ後すぐ届いた先方からのメッセージに返信した。
やや上目遣いの自撮り写真の眉毛が20年くらい前のV系が好きなんだろうなと感じさせる形であったが、人間は一番モテていた頃のルックスをなかなか捨てられない生き物だ。
プロフィール上の他の写真にはギター、愛用と思われる香水、クロムハーツ的なアクセサリーが無造作に置かれたシルバーのトレイなど。20年前なら彼のこと好きになれたかもしれない。
メッセージを交わすうち、私の友人が他のマッチングアプリで出会った人と「友情婚」に近い感じで、交際半年で結婚したエピソードを披露した。
彼からの返信は「その友人は正しいでしょうね」とのことだった。
私が「友人」と書いたら、ふつうは「お友達」とか「ご友人」と書くのがまあ一応の決まりなんじゃないか?とモヤモヤしたのと
そこまでに交わしたメッセージに「親と仲いい人を希望している」という記述があり、私は返信をやめた。
私は親と仲悪いから彼の条件から外れるのと、一方的な情報のみで正しい・正しくないを判断する感じになんか独善的なにおいを感じてしまった。
とにかく彼は私のプロフィール写真のルックスが好みだったようで「めっちゃ可愛いと思ってる」を繰り返した。
私も彼の一重の涼しい目がわりと好みだったし、英語を勉強しなおしている最中だから彼からのいいねはうれしかった。
なのでわりと熱心にメッセージを返信していたのだが、彼は私の過去にやたら嫉妬する人だった。
最初は聞かれるがままに元彼となぜ別れたのかを説明していたが、そのうち元彼との性的な事柄にも質問が及んだので「なぜそんなことを聞くの?」と返信した。
自分は今年に入るまでは元彼との復縁を希望していたような人間なので、少し前の過去のことを思い出すのは心がチリッと音を立てて焦げるような気分になるのだ。
彼の答えは「ごめん」だった。こちらの質問内容に対して何も答えない不誠実な謝罪は大嫌いである。
なのでその旨を説明し、受け止めてくれるならともかく興味本位で聞かれるのは自分の傷を自分でえぐるようで嫌だと言った。
するとすぐ「受け止めて助けたかった」との返信が届いたが、このやりとりの少し前にアプリの通話機能を使用して話す約束をしていた日に「忙しい」だけ送ってきて、
その後に二日間音沙汰なしの上リスケジューリングをしようとしなかった奴に受け止められるわけないだろと思った。私は返信を止めた。
「僕が悪いのかもしれないけど、なんでこんなことになっちゃったんだろう」
彼も私とメッセージをしなくなってからプロフィールを大幅に書き換え、写真を色々載せていたが、自宅と思われる洗面所を利用して撮った写真の鏡がすごく汚れていた。
スーツ姿で居酒屋で飲んでいる写真や回転寿司でエビをほおばる写真など、誰かに撮ってもらったような写真も増えていたが、どちらもテーブルの上がすごく汚かった。
やりとり終わって2日後にアカウント作ってるって行動早すぎるだろおおおぉぉぉ
しばらくやらないって言ってたじゃん
スペック高いんだな
そりゃモテるわ悔しい
つか選び放題なのになんで一か月以上も続けてんのよ
恋愛するモチベーションないって言ってたのにめっちゃログインしとるやん
がんばっとるやんんんん
なんでフラれたんやわたしぃ
いい人見つからないなら私と別れるなよおおおおおお!!
高望みするな
私でいいじゃん
私ならあんたのこと全部愛してあげられるよ
嫌いにならないよ!!!
そんな人どこがいいの
ばかだね
お互い代りなんていないって
戻ってもうまくいかないのは分かってる
性格が合わないんだよ
また付き合いたいわけじゃない
色んな人と失敗してやっぱり私しかいなかったって後悔すればいい
惨めに戻ってこればいい
私と同じ気持ちになればいい
そしたら全部突き返してやる
これでやっとさよならできる
また飲みに行こうって言ったよね?
きっかけならあるでしょ
彼女作る前に
私物返しに来てよ
私のこと大好きだったじゃん
忘れたのかよ
さよならって言わせてよ
楽しんでもらえたようで良かったよ(´;ω;`)
先に今の境遇を書いておくと、関西の某地方都市在住の38歳。去年まで東京住まいだったのだけど、フルリモートで東京にいる意味もあんまり感じられなくなったなという事で、郷里のある懐かしい都市へという感じ。職業はエンジニアで年収は700万くらい。顔はイケメンともブサイクとも言われたことがないのでフツメンだと思う。親父に似ているとか、優しげな顔つきとかは言われるけど、まーこういうのは人それぞれなので当てにはしていない。
そんな俺だが4年前に某マッチングアプリで初めて彼女が出来て(要はそれまで魔法使いだった。2か月くらいで別れてしまったけどいい経験にはなった)、それから3人と交際。郷里に戻ってから別のマッチングアプリで価値観や考え方、趣味がまあまあ合う人に出会い、交際半年で婚約したってのが今のステータス。
世間では30過ぎて交際経験がない人に非モテとかコミュ障とか色々レッテル貼りつけるのが流行ってて、そういうレッテルを貼られたり自分に貼ってしまった人の中には、潜在的に本当はいい出会いがあるのにチャンス逃してる人も多いんではと思い、ちょっと書いてみることにした。
「いやそのお前年収700万円とか割と勝ち組だろ」とか言われそうだけど、年収が多少あったところで振られるときは割と容赦なく音信普通になる。女性からの「いいね」だって、最初の時も二回目、三回目(別アプリ)の時も50ちょっと超え程度だったので、たぶんそこまで優良物件じゃないのだと思う。
大学時代の俺については当時の友人が「コミュ障だった」と証言しているので、客観的に見れば少なくとも昔はコミュ障だったようだ。
まず、マッチングアプリでやる一番のコツは、最初に会うまでは情を入れ込まないことに尽きる。身もふたもないことを書くと、「いいね」した女性の何割かはどう考えても本気じゃなくて、いくら誠実に返信しても数回のやり取りで切れる時は切れる。そのたびに心を痛めてるとダメージ大きすぎて死ぬ。マッチングした人の3割とやり取りが続けば上出来で、1割でも気の合う人がいればメッセージを10往復くらいした後に「電話デートしましょう」(コロナ禍の今だとこのパターンが多いと思う)と誘えば、よっぽど警戒心が強いタイプじゃなければOKしてくれる。
基本的に、人間の性格や気質に関する情報量って、メッセージ<<電話<<対面の順に増えていくわけだけど、対面だと色々わかる代わりに緊張するし、準備コストもかかる。その点、電話デート(アプリに実装されてることが多い)だと15分からいけることが多いのでコロナ禍前より格段に誘いやすくなった。
ただ、特に交際経験がない人がマッチングアプリで抑えておくべきことがいくつかあって
1.容姿の足切りラインは「ナシではない」くらいに設定しておく
身も蓋もない話なのだけど、すっごい可愛い相手は「いいね」もいっぱいもらってるので、積極的に狙っていくのは分が悪い(仮にマッチングしても返信もらえる確率が低い)。あと、そういう相手の裏を勘繰ると、いっぱい「いいね」もらってるのに、なんで相手決めずにアプリやってるの?って疑問がそもそもあるわけで、性格悪いか何か別の問題抱えてる可能性も高い。その意味でも積極的に狙わない方がいい。別の角度から言うと、写真では「微妙だなー」と思ってた人が会ってみると予想以上に良い感じに見えたりその逆のパターンもあるので、間口は広くが重要。
2.「無難なプロフィール」の人よりも「少しだけ尖った、自分には合う価値観や趣味をプロフィールに書いてる人」の方を選ぶ
無難なプロフィールの人が悪いわけじゃないんだけど、最初に話題を振ろうにも色々難しい。趣味や嗜好、休日の過ごし方とかがある程度自分に合うなって人を重点的に「いいね」するのが吉(好きなだけ課金して良いのなら、かたっぱしから「いいね」する方がマッチング確率上げられるはずだけど、たぶん滅茶苦茶疲れる)。
3.高望みしない
「容姿がアリで価値観の相違も許容範囲ならアプローチしてみる」くらいにマイルールを作っておくとちょうどいい。基準を自分の中で作っておかないと、途中から「やっぱりこっちの人の方が気が合いそうだな」となりがちなので。ぶっちゃけ、交際してみると多少の価値観の相違は埋められるし、容姿がすっごく好みって程じゃなくても気にならなくなる(自分の場合は、だけど)。
3.返信が無くても落ち込まない
前提として、女性側は利用料金が無料故に、「とりあえずやってみるか」くらいの人もいっぱいいる。初手で返信来なかったとして、自分が悪いというより、適当に「いいね」したけど、面倒くさくなったとか、色々理由は考えられる。あるいは、数回後に突然返信がなくなるパターンも、相手がより「いいな」って感じた人とやり取りしてるのかもしれないし、それ以外の原因で「合わないな」と思って切られたのかもしれない。いずれにしても、「ご縁がなかった」と割り切るしかない。割り切るのにも勇気がいるかもしれないけど、自分が振られたというより「単に合わなかった」可能性が高い。
アプリで出会って今婚約者である彼女さんに聞いたのだけど、男性側には驚いたことに複数人で映ってる写真を設定したり、部屋着で自撮りしたのをプロフィール写真にしてる人も少なくないらしい。さすがにそういうのは「ないわー」となるぽい。お勧めは写真館とかの施設が近くにあるなら「マッチングアプリ(が言いづらいのなら、婚活とか恋活とか)で使うんですけど」と言ってプロに写真撮ってもらうこと。少なくとも素人が自撮りするよりはどう考えてもいい。アプリで最初に見られるのは写真映りなので(ぶっちゃけ自己紹介文ちゃんと読んだ?って人も多かった)、これだけで「いいね」数が劇的に変わる(割とマジで)。
5.(電話デート含む)デートで「失敗した」と思っても、終わった後には軽くメッセージを送っておく
「盛り上がらなかった。失敗した。次はないだろうなあ」と自分が思ってても、また会いたいと思えたのなら、「楽しかった」旨(実は楽しめなかったときでも相手が楽しかった可能性はあるので)と「また次も会いたい」旨を添えてメッセージしておくと、意外に次の機会があったりする。音沙汰なしの可能性もあるけど、良い意味でも悪い意味でも「自分の勘は信用しない」が重要。交際経験がない昔の自分みたいなタイプは、相手の反応をほぼ確実に読み違える。
6.同性でも異性でもいいけど、相談に乗ってもらう人がいると良い
俺の場合は、大学時代からの友人にチャットで色々相談に乗ってもらったけど、どうしても自分だけだと視野狭窄になって過度にネガティブになったり、あるいはポジティブになって攻めすぎたりといった失敗がある。誰でもいいんだけど、状況を客観視してくれるアドバイザー(関係はなんでもいいけど)がいるのが重要。うまく行かなかった場合でも、自分だけで一人反省会するのを防いでくれるし。
7.長々とやらない
自分が短期決戦型なのでそう思うのかもしれないけど、他の人の事例を見ると長々とやっているとだんだんダレてきてどーでも良くなってくるパターンも多いらしい。あと、登録して一か月以内くらいの方が相手からのいいねがつきやすいという現実的な事情もある。
なお、最初にお付き合いした人との初回出会いはそれはもうひどいものだった。日比谷公園付近をお散歩デートしたのだけど、冬なのにコート着てこなくて「へーき、へーき」と思ってたら(当時の彼女さんにしてみると、「大丈夫かな?」と思ったらしいけど)、夕方急に冷え込んできて、ユニクロでコートを買ってもらう(しかもお代は相手の女性持ちで)という大変情けない姿をさらす羽目になった。「なんかほっとけなかった」と後で言われたのが印象に残っている。
俺もたいがい変人だと言われるタイプだけど、経験則としては、これまで列挙した事は大体外してないと思う。というわけで、コロナ禍で「なんだか寂しいなあ」と感じている人はこの機会にマッチングアプリに挑戦するのはありかなあという話だった。1か月~3か月くらいならお金も時間的コストもそこまでかけなくて済むし。
アプリでPairsがいいかOmiaiがいいかWithがいいかとかは人によりけりだけど、Pairsは「コミュニティ」機能があって相手の趣味情報をある程度詳細に知ることが出来るのと、最大手だけあってマッチング確率が高いので、最初に挑戦するなら一番ありだと思う。
人によっては結婚相談所の方が合うタイプもいるかもだけど、あれはあれで結構重課金勢が揃っているので、最初から露骨に値踏みされるリスクもある(一度経験して、速攻で止めた)。まあ、全部自分でやらなければいけない分手間暇かかるけど、最近のアプリは身分証明書とか使って偽装出来ないようにしてるから、(変な人に当たった場合はおいといて)無法地帯だったらしい昔の出会い系サイトよりは遥かに安全(出会い系サイトの時代は詳しくは知らないけど)。
が、子供ができることで夫婦の関係性や、夫婦それぞれのアイデンティティが失われる気がしている。
無邪気で、自分より確実に弱い子供を、無条件で肯定し育て上げるのは
根気がいる一方で、人生においてかけがえのない楽しみもあると思う。
ただ、子供に自分の人生を捧げる友人を見ていると、楽しそうとは思えない自分がいる。
夫婦の過ごし方は?自分の時間は?今後20年のライフスタイルが変わるぜ?
子供がいる友人は、
幸せそうだが、そこに友人のアイデンティティの面影はもう感じない。
友人だちがアイデンティティにこだわっていないだけ?
であれば、夫婦仲が悪くなったり、子供が自分のすべてになるぐらいなら、DINKSで良いと思ってしまう。
考えすぎなのか。そこまで考えることじゃないのか。
DINKSで検索しようとすると、「DINKS ずるい」が予測変換に出てくる。
「ずるい」と出てくる時点で、親個人を脅かすような負荷がかかりすぎているのでは?
男女共に有料のマッチングアプリに登録した。てっとり早く、理想の人に出会えるかなーと思って。
が、2日というか、秒で疲れた(笑)3日目にして退会希望連絡済。自分でもびっくり。
以前、無料のマッチングアプリに登録したとき、顔写真と自己紹介文だけで選択していく方式に「レストランのメニュー表かよ(苦笑)」と違和感を感じ、今回は日記つきのサービスを選んだけどダメでした。
何がダメって、プロフィール写真1枚だけ、自己紹介文など登録中の状態でもお申込みが届くのが好きじゃない。
日記を通して人となりを知れたらなーと考えてるだけに、「この情報量の少なさで申込みます?」と違和感を感じてしまった。
どうも積極的に申込みしないと、メッセージ交換などに繋がらないらしいです。
なので、口コミサイトによっては「一日の上限回数まで毎日申し込め!」みたいなことが書いてありました。
そんな手当たり次第でいいの?(苦笑)
また、日記機能があるとはいえ、基本はプロフィール写真と自己紹介文で選んでいくので、どうしても大量の顔写真が目に入る。
これが凄い疲れる。皆、よく平気だなぁ、と感心しちゃうぐらい苦手です。
無意識の面食いなんだろうと思う。狐顔の人だけとか、好みの顔だけなら疲れないのかもね(笑)
新型コロナの問題が無くても、日常の中で新しい友達を作ることすらできていなかった私。
そこで、手を出したマッチングアプリ。
通常の?マッチングアプリは苦手でも、日記機能付きマッチングアプリなら平気かも、と思ったけど、やっぱり向いてないみたい。
じゃぁ、どこで出会うのか?どこなんでしょうね。
ASモナコにいた2019-2020シーズン、2年目の延長のために退団することになりましたが、最終的には契約内容に2/3の違いがありました。
Izi DreamにいるVinceを失いました。
ロケットリーグで今シーズンのベストプレイヤーの一人である、BDSでプレーするExtraを失いました。
あの退団にはかなり不満がありました。
DBFZでは世界で3本の指に入るプレイヤーであるワワを失いました。
そこで、独自の仕組みを作ることを思いついたのです。
私たちはPro Evolution Soccerを確信しています。人によっては驚くかもしれませんが、私たちが最も時間を費やしているゲームです。
スマッシュブラザーズもそうですし、ドラゴンボールファイターズもよく追いかけていましたが、ワウのような非常に大きなプレーヤーを獲得する機会がありましたので、それが実現しました。
私たちは、このチームを何と呼べばいいのかわからなかったことを知っておいてください。
狂気の沙汰だった。
ところで、ある日、あなたは笑うでしょうが、私たちは酒を前に座っていて、「この構造を何と呼ぼうか」と言いました。
esportsのチーム名シミュレーターがあるサイトがありました。
そして、Kebord Warriors EsportとかKing Lions Esportとか、ありきたりな名前がついていました。
フリーズ・コルレオーネの「drill FR 4」というサウンドを聴いていたら、あるところで「Bsb, 667 Black Mafia like BMF」と言っているセリフがあって、それがよく聞こえず、「BMS」と言っているのかと思った。
実際にはそうではなく、「BMF」だったのですが、BMSを自分たちのものにして、昔の会社の名前と合わせて、そこからBMSが始まりました。
また、ロゴについては、FIFA21が発売され、我々が夜な夜なFIFAをプレイしていた頃、「アメリカのジャージに似ている」と言っている奴がよくいたからだ。
ずっと、ずっと遊んでいました。
ある時、女性チームを連れて行きました。
彼はブラジルを、私はアメリカを担当していたのですが、ロゴを見て「これがアメリカのロゴのスタイルだ」と思い、ゲームをしました。
その後、Photoshopを起動して、あまり問題がないように変更したりして、最終的にはそこからロゴが完成しました。
正直、問題があるかもしれませんが、NARUTOは私の中では5本の指に入る漫画ではありませんが、最終的には煙に巻かれるかもしれませんが、アカツキが象徴するものは好きです。
ちょっとした恐怖心で、チーム
私の立場上、BMSブランドを輝かせ、発展させようとしているのです。
私はよく選手にDMを送り、"あれをツイートしないで、これをツイートしろ"、"あの写真を投稿して、プロフィール写真を変えろ "と言っています。
esportチームを立ち上げるための手順は、一部の人が考えているものとは異なります。
正直なところ、私たちはすでに知名度があるので、他の人たちよりも少し楽になると思っていました。
すでに私と一緒に仕事をしたことのあるスポンサーがいたので、説得するのはずっと簡単でした。
でも、ブランドにとらわれず、自分たちが伝えたいことを伝えようと思いました。
私たちにとっては、「企業esports」と呼ばれるものよりも、自分たちのアイデンティティを持つことのほうが重要です。
しかし、その先にあるのは、我々の立場上、ライオットの対人格闘ゲームである「Project L」だと思います。
esportsのシステム全体を管理する方法を知っているパブリッシャーが作った対人戦のゲームがあるので、そこに行って大成功を収めることができたら、とても面白いと思います。
もし、我々が2部リーグで戦うべきチームがあるとしたら、それはチーム・ジョブレスです。
我々は多くのesport構造について話していますが、Team Joblessはフランスで最も強力なチームである可能性があります。
KCorpと。
私たちは、ソーシャルネットワーク上でアカウントをまとめることがよくあります。
※当方男性で登録しているので女性しか見えず女性へのお願いになりますが、同様のことが男性にもあてはまったり男性のほうがひどい状況もあるかもしれません。
※30代、ペアーズ歴1年弱、マッチはするけど交際にはまだ至らず成功者ではないですが、コロナ禍のデート自粛が長すぎてイライラするので発散です。
人間の脳には顔を認識するための部位があるそうですが、人は顔写真を見てカワイイとか可愛くないとか以外にも
膨大な情報を読み取っています。その人のセルフイメージとか、そもそも自分自身の容姿に頓着してなさそうだなとか。
完全顔出しができない方も、ぼかし、目元、髪型だけの写真だけでもありがたいです。
首から下でも手先でもいいです。
最後まで文通スタイルで交際するのでない限り、どういう容姿かの情報は知りたいのです。
(スタンプを乗せるにせよ、笑ってたり機嫌のいいときの写真がありがたいです。笑顔から真顔は想像できるけど逆は難しいです)
肖像を載せられない場合、写真0枚よりは自分の好きなものや、普段見ている光景とかを載せてほしいです。
この人は旅行が好きなんだなとか、インドア系だなとか、食べることが好きなんだなとか思いながら見てます。
写真がない方に対しても自己紹介文だけでマッチを返すことがあります。
(マッチ後の写真リクエストはしません。「ステキですね!」以外のリアクションが打てないからです。しっかりやりとりしてから会います)
自己紹介がない・少ない方が多いので、自己紹介文がしっかりしてるだけで、ちゃんとやり取りできそうだなという信頼感があります。
どういう内容がいいねに繋がるかは人それぞれだと思いますが(自分は長文のほうが好きです)、
もしかしたら付き合う覚悟でいいねしたり返したりするので、性格や好みが全くわからないのは道のり険しく感じます。
(どうせお互いに都合よく読み飛ばすのでとにかく思いつくこと全部書いておくのが最適解ではと思ったり)
自分のマイナス点や交際上の制約だけが書かれているプロフィールもけっこうあります。
もし目の前にいれば親切にしたいと思いますがアプリ上での「いいね」は返せないので、マッチングしたいのであれば
というのがあります 真偽の程は知らんけど…
さすがに肉写真の皆さんが全員ヤバとは思っていないですけど、単純に肉の写真と肉寿司の写真はまじで多くて、男まじ肉写真好きすぎじゃん…という気持ちになる
肉は大体ローストビーフくらいの火の通り方、赤い部分が残っているね
けど何で皆さん揃ってそんなに半生の肉の写真をプロフにしたがるのか?という気持ち
同性のプロフィールは見れないから皆がこうだからこう、とかではないんだろうけどさ、とにかく肉は多い
仲良くなれるかどうかは人による
“成功体験より無視やブロックされた経験によって屈折” わかるー。マジで、無視やブロックで「お前は要らない」してくる人多くて病むよな
でもすぐ忘れるように設計されてるので、それが怖いところ。そしてブロックって行為はデートやセックスほどじゃないけどアドレナリンが出るんで途中から自分もその負の連鎖に参加してしまっていました。
今後自分が浮気するの嫌なので、50人と会っても常に自分の中でトップオブトップだった今の子を狙っているわけです。自分が浮気しないことが相手も浮気しないことに少しでも寄与するのなら、付き合う前にやりたいことやり切る今の方法で良かったと思ってます。
ナンパから同棲10年。うちは興味ジャンルに重なりがなかったけど(私は哲学やお笑いが趣味で、彼女は米国ドラマ好き)、楽しい会話の毎日が続いてる。ジャンルより、センスや話し方の相性の方が重要だと思うよ。
僕もナンパから同棲までいったことあります。話し方、同意です。生活をともにすると趣味の話より毎日機微に触れた事をどのように捉えてどのように伝えてくれるのかが重要ですね。そういう人にまた出会いたい。
僕も去年50人以上会ったので共感でブコメしたんだけどね。初手からヤルのはある意味大事で、いい歳こいてプラトニックラブの手順してる場合じゃないのよ。僕は趣味を見出してしまい彼女より趣味優先になっちゃった。
いい歳こいてるからプラトニックラブへの憧れが増大してるんですよね。関係ないけど、自分が学生の頃から貴殿をブコメで知っていたので結構上の世代の人だと勝手に思ったですが、最近のyoutube配信で顔見てめっちゃ若いし肌艶良いなって思いました。
そうですね、Twitterのリプライのノリでやってます。ブコメには返事の際にフックにできる個人の主観とかあるから書くの楽ですが、アプリの女性は大量の男を相手にしてるので基本浅いメッセージが多いです。そこから焚き付けて相手のメッセージの行数増やしていくのも楽しいっちゃ楽しいですが。
そうですね、布教は不毛だと思ってますね。あと布教より自分の学習意欲満たしたいので、共通項は最悪なくてもいいから何かのジャンルに打ち込んでたり語れるだけの経験をしてて欲しいと思ってます。こっちが学びにいくしそれでハマる自信もあるので。
珍しく言及されたので嬉しい。このくらいマメだとある程度はモテるよな。年齢的なスペックが厳しくなったあと何を目的に生きるかが課題になりそう。
仕事もメール未読0に常にしてたい派なので。アラサーとか書いたけどアンダー30の方なので、それはもう少しじっくり考えますね。
完全被害者ヅラしてましたけど、途中からこっちとしても会話したいだけの時あったので翌朝ブロック結構してましたけどね。
「そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください」という上野千鶴子の言葉を胸に刻むべき。
男女関係のことなんだから、環境どころか遺伝のおかげなのは忘れてないですよ。
いやデートの方です。ブラのホック外す時より初対面の待ち合わせの方が動悸すごいですよ。
これが事実なら、女性側から見て、自分を安売りするだけの価値があるんだろう。彼には。尊厳も何もかなぐり捨てて得たかった男にはなんでもしてやりたいって思ったけど何も得られなかったって女性が向こうに見えた
「ヤリモクお断り」ってプロフィールに書いてる人も結局人によりますよね。先にセックスして結果付き合えるならヤリモクにはならないし(暴論)
打ち合わせと会食だと思えばやれますよ。
三角関係だと角が立つけど、50人になればもはや角がなくなって円(縁)になるアレですね。
結局中身
外見は一番外側の中身だよ。
女性は余裕のある男性を好きになりがちで、男性は本気で好きな相手だと余裕が無くなることが多い。人間のここの仕組み、趣向と感情がバグってると思うんだよね
ほんまそれ。
自分もそうですね。
この程度の現実を疑ってたら、アプリの女性のプロフィール写真とか見たら死にますよ。
恋愛工学がつまらん理由の筆頭が「特定の相手への深入り」から逃げてることなんで、この増田が恋に落ちることができたのは良かったと思う。そのうちアプリを再インストールしそうではあるけども。
学生の時から一目惚れしかしてないので、本当の意味で恋に落ちるってのは経験してないのかもしれないですけど、ありがとうございます。
自分の努力を認めて!って圧が強すぎて、目の前の子を大切にする気はあるのかな?って途中まで読んだ段階で思って、その先を読めなかった。一晩話してブロックしてきた子はそのあたりを見極めたのかも。でも頑張って
楽しませようってことは毎回思いますが、大切にしようかどうかは相手の容姿でしか決められない人間なので多分薄いですよね。ブロックされた子はたいてい寝落ち電話希望の人が多かったです。寝息聞こえてもしばらく切らないでほしいって人と自分の組み合わせなんて何も生まないのでブロックしてそりゃあ正解ですよね。
2010年くらいから出会い系アプリを使っているゲイだけど、最強の出会いツールは料理好きな友達が主催するホームパーティーや花見、バーベキューでファイナルアンサーです。
饒舌なところ他の人に見られたくないし段取りを他人に決められたくない(ホストになったらなったで忙しくて会話に参加できなそう)ので、マンツーマンじゃないと多分自分は難しいですね。でもオーガナイズしてくれる人さえいればって人は男女ともに多そう。
【追記 1/2 16:30】コメントありがとうございます。今一人虚しいのでめちゃくちゃ返事してます
タップルを入れた。4ヶ月間ほどで50人くらいに会っていい感じの子がやっと1人見つかったという状況。50人と会うことが目的だったわけじゃなく、自分がいい年していまだに外見で恋人にしたいかどうかを判断しているので結果ここまでもたついているのだと思う。この見つけた1人との今後はともかく以下マッチングアプリの感想。誰かの参考になってほしい。
付き合わずにセックスするという事についてはタップルをやる前にも数回経験があって、それがアプリによって効率的にブーストしただけだと思う。一方で意識的に書いてないが、チャットで返事が返ってこないこと、実際に会っても相手がスマホをずっと見てて相手にもされないことなどは、もちろん無数にあった。アプリの良いところ(悪いところでもある)は1人に執着できないのでその無数の失敗をすぐ忘れる。それでも残る屈辱や寂しさを紛らわせるために自分は会う人数で補完を試みたのだと思う。その数が増えれば人に会うことさえルーティン化していって、初対面の女性に緊張はしなくなるので徐々に自信や余裕も出てくる。オシャレになったし若返ったとも思う。逆にその代償はどこまでいっても全てが虚無でしかないと思ってしまうこと。自分はただの恋に恋してたいセックス依存症なのかもしれない。不倫や裁判沙汰に巻き込まれてないだけ奇跡だ。
その結果、初対面の相手となんやかんやあってその日のうちにセックスまでいくのが結局一番アドレナリンは出るイベントとなり、それが閾値のベースとなって普通の段階的な恋愛がもうよく分からなくなってしまっている。だからこそ本当に彼女にしたい子ができてからは、逆に何をどうしたら良いのか何も分からないし他事例での大胆さも発揮できてない。何度かデートしてもらっているがずっと悪手ばかり踏んでいる気がする。今までの女性の連絡先を全部消してでも彼女と付き合いたい。タップルは大晦日にアンインストールした。
会った件数:0
これらが女性側の求めるもの以上だったときにはじめてマッチングすることができ、更に
が適切な内容だった場合のみメッセージのやり取りを開始することが出来るのですが、自分はそのハードルを越えることがほとんどできませんでした。
ちなみに、いいねを送っている女性の系統はインドア系の趣味も許容できるとプロフィールに書いてある、もしくは女性もインドア系の趣味、デート代が割り勘になっている人たちです。
友人や家族からは評判がよかったプロフィール写真なのですが、自分がいいねを送っている人たちにはあまり印象のよくない写真らしくほとんど足跡が付きませんでした。
(パソコンで作業をしている時に「こっち向いて〜」と言われたのでそっちを向いたらカメラを向けられてたので思わず笑顔になった瞬間が収められている写真です。
いろいろ試行錯誤を繰り返しているので、もしよければ「こんな写真がいいよ!」とかあれば教えてください。)
自己紹介の文章や詳細プロフィールについてもあまり印象がよくないのか、足跡がついてもほとんどがブロックされてしまいます。
後で話を広げられるように趣味は広い定義で書いているのですが、もし詳細にプロフィールに書いたほうがいいことなどあれば出来れば教えてください!
アマチュア無線やラジオを聴いています。基本的にスケルチ全開な為、特定周波数をワッチしているときには数時間ホワイトノイズのみを聴いていることもあります。(受信にはVR160を使っています。)
一応アマチュア無線の免許も持っているのですが、ハンディ機しか持っていないので電波を出すことはほとんどないです。
いつかBCLラジオを買って海外の局にベリカードを送ることが夢です。
ThinkPadのジャンク品からパーツを取って自分のThinkPadを整備したりしています。
他にも自分の開発用マシンのjournalを確認してエラーメッセージを調べてみたり、launchpadのバグ情報を確認したりしています。
いろんなWEBサイトを巡回して面白い動きや表現があれば自分用にメモしています。
また、APIに送信されている情報を見て、こういうAPIの作りもいいな〜とかもメモしています。
あとは自分用にちょっとしたツールを作成したり、言語のリファレンスを読んだり、最近はクラウドサービスのドキュメントも読んだりしています。
間違った情報や古い情報を書いているサイト、既存の脆弱性が放置されたままのサイトを撲滅させることが夢です。
どうやったら一番効率よく勝てるのかを考えています。身近なところだとパチンコの勝ち方を調べたり計算したりしています。
オーバー入賞の方法や期待値の計算など、なかなか奥が深くて楽しいです。
日本にカジノが出来たらブラックジャックでチキン・ディナーを体験してみるのが夢です。
子持ちの人、年齢が10以上離れている人にはどうせ相手にされないだろうと思ったので最初はいいねを送っていなかったのですが、
「いいねを送り返すかどうかは相手が決めることだから気にせずどんどん送った方がいいよ」とのアドバイスを友人に貰ってからは気にせずいいねを送るようにしていました。
結局そういう人たちにはいいねを送ってもブロックされたのですが。。。
マッチングアプリ、奥が深い。