2024-10-25

真珠の耳飾りの少女」で文化資本

鈴木さんという人のこのポスト

https://x.com/motosuzukisan/status/1845493760689680499

美術館で、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を見て真っ先に思い浮かぶのが何故ミキモト真珠…?

https://openers.jp/lounge/14948

かにミキモトイメージした作品を作ったりしているらしいけれど、あくまで事後的なオマージュだしなぁ。

真珠の耳飾りの少女」を見て感銘を受けて、まず何をするかって言ったら普通図書館に行くんじゃないの?フェルメール画集とか、フェルメール人生や生きた時代について描かれた本とか。色々あるでしょ。

それから、他にも美術展が予定されていないか調べるとか。フェルメールが影響を受けた他の画家作品も探すとか。

絵に描かれている光の反射などを検討するために真珠を見るにしても、博物館水族館で扱っているところを探すとか、問屋街に行ってジュエリーになる前のパールを探すとか。


フェルメールの生きた史跡を辿りたいかオランダ旅行したいとか、他の絵も見たいかドイツイギリスにも行きたいとか

そのためには金が要る→金を稼ぐには東京が有利、

という発想ならば、よーーーーく分かるんだけど…

真っ先に浮かぶのがミキモトって、それ自体文化的素養の枯渇を感じさせる。

釣りじゃないなら凄いなぁ。

  • トンキンさんの文化資本は凄いおすなあ

  • 文化なんて基本的に人間のやること全て。無駄な格付けお疲れ様

  • なんでこれ最後の「フェルメール見て油絵描こうと思ったらすぐ絵画教室に行けるのも東京の文化資本」の方で例えなかったんだろ 絵画教室は田舎にも割とあるからか?

  • 消費を通じた自己表現とか、経済活動を通しての社会参加とかそういうことかな。 上昇可能性にそそのかされ階級社会を肯定してしまっている私たちこそ、 「文化的なものが社会を発展...

  • 真珠に興味が湧いたらって書いてあるのに、なんで画家本人に興味が湧いた前提で普通は図書館でしょってドヤってるの? あと真珠目的で博物館や水族館を見るより真珠を多く取り扱っ...

    • やめたれw

    • 真珠の耳飾りの少女見て真珠に興味がわくと思ってるのがエアプっぽくね?

    • 単純に例えがヘタクソなんじゃねえの 要するにあるコンテンツからジュエリーに興味を持って次に行ける場所があるって話なら、東京には古典映画を観れる非シネコン映画館があってそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん