「歴史的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴史的とは

2016-02-12

文春の表紙ってなんで上品な感じなの?

中身とあってないよね。

昔は文芸誌で高尚な内容だったとか歴史的な経緯でもあるのかな。

2016-02-11

村上春樹風にアベノミクスについて語るスレ

1 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 07:47

完璧アベノミクスなどといったもの存在しない。完璧絶望存在しないようにね。

2 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 08:32

六月デートした女の子とはまるで話があわなかった。

僕が南極について話している時、彼女アベノミクスのことを考えていた。

3 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 10:02

アベノミクス目的自己表現にあるのではなく、自己変革にある。

エゴの拡大にではなく、縮小にある。分析にではなく、包括にある。

4 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 17:25

「ね、ここにいる人たちがみんなマスターベーションしているわけ? シコシコッって?」と緑は寮の建物を見上げながら言った。

「たぶんね」

「男の人ってアベノミクスのこと考えながらあれやるわけ?」

「まあそうだろうね」と僕は言った。「株式相場とか動詞活用とかスエズ運河のことを考えながらマスターベーションする男はまあいないだろうね。まあだいたいはアベノミクスのことを考えながらやっているんじゃないかな」

スエズ運河?」

「たとえば、だよ」

5 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 20:54

アベノミクス?」と僕は聞いた。

「知らなかったの?」

「いや、知らなかった」

馬鹿みたい。見ればわかるじゃない」とユキは言った。

「彼にその趣味があるかは知らないけど、あれはとにかくアベノミクスよ。完璧に。二〇〇パーセント

6 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/03 20:56

僕が三番目に寝た女の子は、僕のペニスのことを「あなたアベノミクス」と呼んだ。

7 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/04 00:04

そして今日でもなお、日本人アベノミクスに対する意識はおそろしく低い。

要するに、歴史的に見てアベノミクス生活レベル日本人に関わったことは一度もなかったんだ。

アベノミクス国家レベル米国から日本に輸入され、育成され、そして見捨てられた。それがアベノミクスだ。

8 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/04 10:13

アベノミクスは盲のいるかみたいにそっとやってきた。

9 :名無しさんお腹いっぱい。:04/08/07 01:11

「それはそれ、これはこれ」である

冷たいようだけど、地震地震野球野球である

ボートボート、ファックはファック、アベノミクスアベノミクスである

10名無しさんお腹いっぱい。:04/08/12 04:45

「どうせアベノミクスの話だろう」とためしに僕は言ってみた。

言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。

「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。

とにかく、そのようにしてアベノミクスをめぐる冒険が始まった。

11名無しさんお腹いっぱい。:04/08/13 18:44

「君の着るものは何でも好きだし、君のやることも言うことも歩き方も酔っ払い方も、なんでも好きだよ」

「本当にこのままでいいの?」

「どう変えればいいかわからないからそのままでいいよ」

「どれくらい私のこと好き?」と緑が訊いた。

世界中アベノミクスがみんな溶けて、バターになってしまうくらい好きだ」と僕は答えた。

「ふうん」と緑は少し満足したように言った。「もう一度抱いてくれる?」

12名無しさんお腹いっぱい。:04/08/19 20:23

僕はなんだか自分アベノミクスにでもなってしまったような気がしたものだった。

誰も僕を責めるわけではないし、誰も僕を憎んでいるわけではない。

それでもみんなは僕を避け、どこかで偶然顔をあわせてももっともらしい理由を見つけてはすぐに姿を消すようになった。

13 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/02 08:02

「僕はね、ち、ち、アベノミクス勉強してるんだよ」と最初に会ったとき、彼は僕にそう言った。

アベノミクスが好きなの?」と僕は訊いてみた。

「うん、大学を出たら国土地理院に入ってさ、ち、ち、アベノミクスを作るんだ」

14 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/10 21:12

アベノミクスには優れた点が二つある。

まずセックス・シーンの無いこと、それから一人も人が死なないことだ。

放って置いても人は死ぬし、女と寝る。そういうものだ。

15:名無しさんお腹いっぱい。:04/09/15 19:16

他人とうまくやっていくというのはむずかしい。

アベノミクスか何かになって一生寝転んで暮らせたらどんなに素敵だろうと時々考える。

16 :名無しさんお腹いっぱい。:04/09/22 02:21

「ずっと昔からアベノミクスはあったの?」

 僕は肯いた。

「うん、昔からあった。子供の頃から

 僕はそのことをずっと感じつづけていたよ。そこには何かがあるんだって

 でもそれがアベノミクスというきちんとした形になったのは、それほど前のことじゃない。

 アベノミクスは少しずつ形を定めて、その住んでいる世界の形を定めてきたんだ。

 僕が年をとるにつれてね。何故だろう? 僕にもわからない。

 たぶんそうする必要があったからだろうね」

17名無しさんお腹いっぱい。:04/09/26 08:57

その夜、フリオ・イグレシアス一二六回も『ビギン・ザ・ビギン』を唄った。

私もフリオ・イグレシアスは嫌いなほうだが、幸いなことにアベノミクスほどではない。

18 :名無しさんお腹いっぱい。:05/02/03 07:44

それから君のフェラチオすごかったよ」

直子は少し赤くなって、にっこり微笑んだ。

アベノミクスもそう言ってたわ」

「僕とアベノミクスとは意見とか趣味とかがよくあうんだ」

と僕は言って、そして笑った。

彼女は少しずつアベノミクスの話ができるようになっていた。

19 :名無しさんお腹いっぱい。:05/02/03 19:53

泣いたのは本当に久し振りだった。

でもね、いいかい、君に同情して泣いたわけじゃないんだ。

僕の言いたいのはこういうことなんだ。一度しか言わないからよく聞いておいてくれよ。

 僕は・アベノミクスが・好きだ。

あと10年も経って、この番組や僕のかけたレコードや、

そして僕のことを覚えていてくれたら、僕のいま言ったことも思い出してくれ。

http://www.pandora.nu/pha/tools/spam/harukin.php?key=%83A%83x%83m%83%7E%83N%83X

2016-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20160207203750

研究者を志さずに諦めた、俺と諦めなかった人の10年後の現在

俺、私立文系私立文系大学院歴史専攻)

10年前、無目的大学生だった自分歴史研究出会った。それが滅茶苦茶面白くて、そのまま大学院でも研究したい旨、教授相談したところ、「絶対研究者を志すな、ネットでもいろいろ話題となっているかもしれないけれど、研究を続けても正規研究者になれないぞ、親が大金持ちじゃないかぎり耐えきれなくなって発狂するぞ、ただし、大学院を去って就職するなら、修士課程の2年間だけは就職する前提で面倒を見るよ」、と言われた。

実際、歴史研究とは全然関係ない色々な教授を紹介してもらったし、それが今の仕事ダイレクトにつながっている。

で、教授のすすめに従い大学院1年目から就活をして東証一部上場企業普通に就職した。

一方、苦しそうにそのまま大学院研究を続けた人達がいた。

当時、自分には選択肢は無かった。これ以上奨学金を借りることも非現実的だと感じた。

今にして思うと、厳しい現実に向き合っていると自称している人達は、なれもしない研究者に憧れていただけだった。

そしてそれから10年が経過。現在の状況が分っている人はほとんどいない。

多分実家に帰って鳴かず飛ばずだと思う。Facebookすらやっていない。

就職した人が1人いることは確認できて、一昨年くらいにメールした。

俺の今は、新卒で入った会社から1回転職して手取りが倍になった。学生時代から恋人結婚し、子供も2人いて、もうすぐ郊外に家を買う。

年下ばっかりの新入社員研修から始まってパワハラ上司とか犯罪寸前の関係部門とかアホアホクライアントとか発狂しそうなことがいっぱいあったけど、なんとかした。

これらはあくまで俺が大学大学院所属した私立文系大学大学院のみの状況。国立理系だったらまた別の結果になるんだと思う。

教授の話では、大学院に残った人は誰一人研究者として一本立ちできずにその後非常に厳しい結果になるということだったが、現実はその通りだった。

現在、俺と残った人ではどっちが上か。

確認できない人たちとは比較すら出来ない。

俺は楽しいこと、やりたいことだけを存分にやらせてもらった。

修士課程はたった2年間だけど、不思議ハンターみたいな歴史的発見もできたと(俺と指導教授けが興奮するような超マニアック発見。「これを論文にするときは一応お前への謝辞をくっつけとくよ」と教授が言ってた)。

やりきった。

10年前の俺に言いたい。

人生、手元のカードで戦うしか無いんだから言い訳だけはするなよ。」

「“@@だからできない。@@なのでしたくない。”とか、言い訳だけはするなよ。」

「ただ、できない。やらない。したくない。で十分だ」

「一度でも言い訳をすると、それがお前の魂の奥底にへばりついて、絶対に離れなくなるぞ。それをお前は知っているよな。」

「歯を食いしばっていこう」

2016-02-06

銀河英雄伝説って典型的なアレだとバカにしてたが

小説中学時代ちょっとアニメもどっかの段階でちょっと見たぐらい。好きな人は好きなんだろうなという感じの和製SFぐらいの認識で、正直ホンモノの視聴に耐えうるような話じゃないわなと思っていた。好きな人には申し訳ないが。

なぜこの話をしているかというと最近オンラインゲームかなんだかの広告に流れてくるので、それで久々にちょっと情報を見ていて思ったんだけど、つまるところ

よくよく見ると銀英伝バカにしたとて、他の作品だって似たようなレベルである気づき…、つまり例えばシェイクスピアだって歴史的相対的評価はあるけど別にメタ視点でみればアレでしょっていう。

時代が下っても、創作なんて創作なんだからそらそうなるし、その中で自分の好みに合ったものをすわ名作かとと自分なりに咀嚼する。

自分にも好きな作品があるが、他人から見ればアレだろう。だから結論からすると総じて自己満であり、それでいいのだ。

2016-01-23

なんか知らんが京都って偉そうでムカつく

横浜についての増田エントリがあったので、便乗して書く

ていうか、京都人ってほんとになんか偉そうな気がする

昔の「ぶぶ漬け」の話じゃないけど、なんかこうよそ者を見下してる感じがするんだよね

京都仕事してた時、なんか市民団体っぽい人にすっごい上から目線文句言われた時から京都が嫌いになった

京都ってほんと全然大した事ないよ

歴史的風情のあるところでも、そんなに歴史を大切にしてるって感じはしない

広告看板とか、一応規制はあるみたいだけど、規制守ってるだけでごちゃごちゃしてるし、最近外国人観光客が多いからかもしれないが、とにかくそんなに綺麗とは思えない

市内一般道は常に渋滞っぽいところあるし、きちんともっと流入規制とかやったらどうかと思うくらい酷い

そもそも京都市民が、京都をしっかり守っていこうって言う意識があまりないような気がする

とにかく、ちょっと昔に比べても京都市内はかなりゴミゴミ雑然としてきたと思う。

なんだかんだいっても、外国人観光客に一番人気の観光地京都なんだし、日本代表するところなんだし、もうちょっとなんとかならないんだろうかね

偉そうによそ者を見下してる場合じゃないと思うよ

こないだ、知人が京都観光に来て、和服姿で下駄掃いて歩いてたら、どっかのお店の人がその姿を見て回りくどく馬鹿にしてたらしい

そーいう気質って京都人独特だと思うけど、なんかムカつくと言うかさ

 

 

ブクマがそこそこついたので追記:

ほんとに便乗して書いただけで、別に本当に全てそう思っているわけでもないのです(一部はホント上から目線文句言われたことや(でも京都は嫌いになってない)最後和服姿の話など)。

ていうか無理してディスってますすみません。はっきり単なるネタ投下です。

それに、京都市景観条例って、予算のないところで日本一厳しいと言われるほどで、全部更地にして昔の建物みたいにするなんて不可能状態の中でかなりのものだと思います

去年の時代祭の時なんか、大雨の中で皆さん頑張ってました。やっぱり京都の人って京都大事にしようと一生懸命に頑張っておられますよ。

ブコメスタートップの方の女将さんが言ったという言葉も、そこが京都っぽくていいじゃないですか。

大阪でよく「お釣り三十万円」とかっていうあの独特のお笑い感覚みたいに、それはそれで捨て難いものだと思います

京都で好きなのは高雄山の方というか国道162号線をドライブするのがいいですね。秋の紅葉時なんかはほんとに綺麗です。

あと、三条通かな、なかなかオッサレーなお店が色々あったりして、ウィンドウショッピングするだけでもそこそこ楽しいですよ。

 

あのね、実は京都ディスる話はそこそこ受けるんですよ

割と意外に思われるから、たまに使うネタでもあるのです。だいたいみんな普通に京都に興味あったりしまからね。

女の子に使うと掴みはオッケーみたいになる場合もあるから、うまく使えば色々とうまくいくかもしれませんよ

この前、昔の彼女に使ったら、「じゃぁ今度はお前の嫌いな京都デートじゃ」ってことになりました

以上、それでは失礼。

2016-01-22

ソマリア--西側諸国海賊を追い払うと、密漁船が現れた

(出典:http://www.theguardian.com/world/2015/oct/31/somalia-fishing-flotillas-pirates-comeback

イエメンイラン韓国漁船団が国際条約違反して、ソマリアの豊かな漁場を略奪している

5年前、エイル(Eyl)の町外れにある砦が、ソマリアもっと悪名高い海賊根城になっていた。

インド洋から素晴らしい波が打ち寄せる朽ちかけた町では、拿捕された船が浅瀬に抑留され、大物海賊達が権謀術数を巡らし、彼らの乗り回す大型のSUVが連なっていた。

エイルはソマリア存在したあらゆる悪徳の見本市だった。内戦20年に及ぶ戦いがもたらした無政府状態国家もっと基本的制度すら破壊し、銃と身代金がすべてを支配する場所となった。

無法状態と命の危険を伴う混沌状態は、2012年映画「A Hijacking」(訳注原題はKapringen。邦題は『シージャック』)で見ることができる。この映画ではデンマーク貨物船海賊によって拿捕され(訳注以下ネタバレにつき削除)

遅ればせながら、西側諸国海賊退治のために軍艦派遣を行い、NATO合衆国EU軍事力が、海賊を無力化し、乗っ取り人質時代を終わらせ、戦いに勝利したかに見えた。

5年後、エイルは大いに変わった。海賊は去り、根城となっていた砦だけが残された。ソマリアの各地で見られるように、この歴史的建物も長い間整備されなかったため、荒廃している。海岸に立つ小さな砦は、エイルが以前は何で名を知られていたかを思い起こさせる。サイイドムハンマド・アブドゥラーハッサン19世紀ジハード主義者民族主義者の詩人にして、20世紀初期にはイギリスと戦い「狂気のムッラー」と呼ばれていた人物のことを。

地元民にとって不幸なことに、海賊が去るとともに、別の侵略者が帰ってきた。

世界の関心は別の場所に移ったが、イエメンイラン韓国のような国々からやってきた漁船団が、国際条約無視して、ソマリアの豊かな漁場を略奪しはじめた。町の経済を支える地元漁師達は壊滅的な打撃を受けたこの乱獲こそが10年前、沿岸の村々の生活のすべを破壊し、最初海賊行為を生み出したとされている。

ソマリアの3000kmに及ぶ海岸線は、世界でも最も豊かな漁場に面しており、サメマグロやイワシやエビロブスターに満ちている。不法操業する漁船団は、便宜置籍船制度訳注船舶登録料を軽減するために、リベリアパナマのような安い国に船籍を置くこと。漁業資源管理においては、他国漁船になりすますことで、本来の国別の漁獲高割り当てを無視した操業を行うこの種の行為問題視されている)を隠れ蓑にしている。彼らは他の地域からやってきたソマリア人の武装船によって守られており、近づいてきた地元漁民の船に体当たりを行ったり、銃で撃ったり、漁具を破壊したりする。これらの恐ろしい戦いの大部分は外部の目の届かない場所で行われ、報道もされていない。


エイルの漁師達の間では、外国漁船団を苦々しく思う気持ちが広がっている。

多くのソマリア人は、無力なソマリア政府に代わって、NATOEU軍艦がより多くの密漁船を取り締まるように求めている。

湾岸諸国から資金援助を受けたプントランド訳注ソマリア内の半独立地域実質的国家内国家となっており、独自政府地域内の司法行政担当)の海洋警察はボサソの港に拠点を置き、紅海不法操業する船の取り締まりで多少の成功を収めているが、エイルまではなかなか手が回らない。

海賊行為があったかNATOが来た。しかし、海賊行為の原因は、密漁だ」とエイルの職員ファイサルワイスは言う。

NATO海賊を追い払えるなら、密漁船を追い払わない道理なんてないでしょう」

このことは、プントランド海賊取り締まり担当大臣であるアブドゥラー・ジャマ・サレフも指摘している。西側先進国は「こそ泥を捕まえることはあっても、大物はそのままだ」と。

55歳の精悍な漁師ムーサー・ムハンマド最近受けた攻撃被害洋上で切断された彼の漁網を示した。

彼にとって、このことは海賊のための武器を手配し、かつてやっていた生活に戻るための小さな一歩に過ぎない。

NATOEUの両方が2016年の終わりに派遣期間を終える。西側諸国監視任務に当たっている艦船を、地中海やその他の必要とされている場所に移したがっている。

NATOが去れば、おれ達は奴らを攻撃する」ムハンマドは言う。彼の目に写る西側軍艦とは、密漁船を守っている存在に過ぎない。

「おれ達は殺る。覚悟はできている」

困窮した漁師たちが、その原因である外国密漁から金品を強奪したことが、現代ソマリア海賊行為の始まりだった。

韓国の大型原油タンカーサンドリーム(Samho Dream)の解放のために950万ドル身代金が支払われたことで、それは何百万ドル単位の金が動く組織犯罪へと成長した。

2011年の初めに、海賊は700人を超える人質を拘束していた。

エイルの海岸線で小さなホテル経営する女性、アシャー・アブデカリムは言う。

「あのときは本当にめちゃくちゃでした」

彼女は、少なくとも、海賊がいなくなったことについては感謝している

「みんな武器を山ほど持っていたし、しょっちゅうそれを撃っていた。チャット(qat。カートとも。嗜好品もしくは弱い麻薬)も使いすぎてましたし。平穏とはほど遠い状態でしたね」と彼女は回顧する。

一方、エイルの職員、ファイサルワイルは苛立ちと共に「何も変わっていない」と言っている。

「振り出しに戻っただけだ。密漁船は戻ってきた。こうなってしまうと…私は海賊も復活するのではないかと恐れている」

密猟が、立ち直ろうとしているソマリア経済の貴重な財源を強奪しているのです。本来収入があれば、たとえば不可欠なインフラを整備したり、医療改善したり、教育を再建したり、荒廃した牧草地を復活させたりといったことができたはずなのに」ソマリア沿岸地域の援助に携わっているNGO、Adeso(African Development Solutions)の代表、Degan Aliは言う。

しかし、ソマリア沿岸地域で多くの雇用を生み出せるはずの水産業を育成しようという国際援助の試みのうち、この地で行われたものは、無数の既得権益の網に絡み取られてあえなく沈没してしまった。エイルに国連の援助で建設された冷凍設備は、完成から1年以上経っても稼働していません。これを使えば漁師達は水産物を輸出することが可能になるのですが、誰がそれを仕切るのかということでの論争が続いている

海賊は依然として、ソマリアでは広く共感対象となっている。外国逮捕され、2年から24年の刑を言い渡された海賊達が刑期を努めるためにソマリア送還されて来るが、プントランドのボソサとガローウェの刑務所に投獄されているのは、言わば将棋の「歩」に過ぎない。海賊首領たちは依然として逮捕されていない。「取引」で得た莫大な資産があれば、弱体な警察当局からの追跡から逃れることな造作もないだろう。

3月海賊イランダウ船2隻を中部ソマリアで捕らえた。うち1隻は後に脱出した。一月後、国連報告書では、悪名高い海賊ムハンマドオスマンムハンマド「Gafanje」がこの攻撃を企てたとされた。

海賊時代がいまだ終わったわけではない、ということが見落とされています。依然として50人ほどの人質が捕らえられています。その大部分は密漁船の乗組員です」海賊問題を扱うNPOOceans Beyond Piracy (OBP) のジョン・スティードは指摘する。

「以前と同じく、彼らは易々と船を捕獲しました」

しかし、現状が、西側諸国インド洋に引きつづき海軍力を展開するコスト負担し続けるほどかは、はっきりしていない。彼らが急にいなくなれば、情況悪化するかもしれない。

プントランド海賊取り締まり担当大臣であるサレフは、ソマリア人は厳罰化が進められたことを知っていると言う。

死刑を含める厳罰化がなされた。みな、海賊行為が容赦されなくなったことを知っている。以前は金の問題だったが、今回は海賊自身の命の問題になった。やるなら死ぬ覚悟必要だ」

2016-01-20

ビートルズの解散問題wikipediaより)

(以下の文章ウィキペディアの項目「ビートルズの解散問題から引用です。引用中の内容は一言一句変更していません。歴史的事実ですので、当然、実在の人物・団体事件関係します)

--

ビートルズの解散問題ビートルズかいさんもんだい)とは、イギリスロックバンドビートルズが解散した原因やそれらに纏わる背景の事。

1970年4月10日ジョン・レノンイギリス大衆紙デイリー・ミラー』でビートルズからの脱退を発表し、同年12月30日にはロンドン高等裁判所アップル社と他の4人のメンバー被告として、ビートルズの解散とアップル社における共同経営関係の解消を求める訴えを起こした。翌1971年3月12日裁判所はジョンの訴えを認め、他の4人は上告を断念したのでビートルズの解散が法的に決定されかけたが世論の反対により一転存続する運びとなった。

ビートルズについて語る本の一部では、「オノ・ヨーコジョン・レノンビートルズから引き離した張本人」とされる例が散見された。しかし、ジョージはヨーコが全責任を負うわけではないとしており、ポール2012年10月に「ヨーコがビートルズをバラバラにしたんじゃない。ビートルズは自らバラバラになった」と語っている。


ブライアン・エプスタインの死

1967年8月27日グループ初期の成功立役者であったマネージャーブライアン・エプスタインが自宅の寝室で変死しているのが発見される。死因は睡眠薬の過剰摂取。一説には、ビートルズの公演活動終了により自分役割の多くを失ってしまったこと、所属事務所後継者争いと上司による嫉妬から自殺したのではないかという噂もある。ビートルズはエプスタインの死に大きな衝撃を受けていた。

取り纏め役がいなくなった後のビートルズは、当時発言力のあったジョンが主導権を握ることとなる。その様子は彼の提案で始まった『ビートルズビートルズセッションで明らかである。ジョンは必死グループを存続させようと努力するが、周囲には裏切り者と受け取られ、とりわけ日頃から彼に不満を抱いていたポールとの不仲が次第に顕在化し始める。

ポール1970年に『ローリングストーン』誌のインタビューでエプスタインの死がバンド解散の主な原因であると語った。

ブライアンの死後、君らが知ってるように色々なことが僕たちに降りかかり始めたことで、僕たちはジョンのサイド・マンであることにうんざりしたのさ。ブライアンが死んで僕たちは意気消沈してしまった。ジョンは彼を引き継いでおそらく僕たちをリードしようとしたけれど、僕たちは精神的に参ってしまったんだ」


オノ・ヨーコ

ジョン・レノン日本人前衛芸術家オノ・ヨーコ出会いは、1966年クラブにおける酒井法子プレイでのことであった。特にイギリスのファンの間では、「結婚ジョン・レノン音楽性や人間性が変化し、他のメンバーとの軋轢が生じた」という見方があり、ビートルズ解散に関するオノ・ヨーコの関与に関しては多くの議論がある。

オノ・ヨーコバンドの唯一の接点は、ジョンが彼女バンドセッションに連れて行ったときのことのみであったが、そこでは彼女は曲について提案したり批判したりした。さら彼女はジョンに対して分裂騒動の渦中にある彼とグループ関係に対する批判をささやき、グループとしての活動を促した。ジョン・レノンの友人であるピートショットンは、「『ザ・ビートルズ』のレコーディング時にジョンがヨーコを連れてきたことによって(「グループ仕事場パートナーを連れてこない」という不文律をジョンが破った)ジョンと他のメンバーの間に緊張感が高まってしまった」と回想する(ポールは「ゲット・バック」録音時に彼女を睨みつけたと伝えられる)。

2012年10月には、ポールが「ヨーコがビートルズをバラバラにしたんじゃない。ビートルズは自らバラバラになった」とオブザーヴァーに語った。2013年3月には、ポールはQ誌の取材に対し、同様の発言を繰り返している。ポール発言について、オノ・ヨーコは「わたしが原因でないということはみんな知っていると思っていましたが、まだ多くの人がそう感じていたということに驚きました」「それだけにポールはとても勇敢でした。『ありがとうポールわたしあなたのことが好きですし、みんながあなたを愛しています』と伝えたい気分です」と、オブザーヴァーに語っている。

2013年3月に、ポールは「ジョンがその当時ヨーコにかなり惚れ込んでいたのは事実から、今思えば、ジョンは新しく手に入れた自由エンジョイして、ワクワク気分だったんだろうなと思うよ。でもヨーコがスタジオに現れて、何もしないでチョコンと僕らの真ん中に座られてもねって感じだったよ。僕らはそのことにウンザリしていたと認めざるを得ないよね」とQ誌に語っている。

ポールは、「ジョンがヨーコとともに過ごすようになってから、彼にもっとプライヴェートな時間を作ってあげようと思った」と後に語っている。

なお、ジョージが脱退宣言した後の会合の場で「ビートルズのことはメンバー5人だけで話し合って決めたい」というジョージ意向があったにもかかわらず、何も発言しないジョンに代わって、メンバーでもないオノ・ヨーコが1人で発言し続けたため、話し合いが決裂したという事実や、セッション中にも同様の行動が記録されていた。


謝罪

解散が決定的と報じられたわずか一週間後の1971年3月18日ビートルズは一転してグループ存続宣言メディアへ発表する。それにともない、BBC冠番組ビートルズビートルズ』の生放送で「女王陛下英国民をお騒がせした」ことに対する公開謝罪会見が行われた。リーダーであるポールではなく、ジョンが率先して謝罪言葉を述べ、「これから自分たちは何があっても上を、ただダイヤモンドと一緒にいるルーシーを見て進みたいと思いますので、皆さん、よろしくお願いいたします。自分たちは、全てを捨てて、全てを受け入れますあなたは誰かの助けを待っている。でも、忘れないで、あなたを助けられるのはあなただけなんだ。あなた未来は、あなた自身肩にかかっている。落ち込まないで。悲しい歌を良くしていこう。彼女のことも受け入れよう。そうすれば、なにもかもベターになっていくだろう。そう、ベータベタベタベタベタベタナーアアアアアアアア♪」と歌い、『ヘイ・ジュード』の「Na na na na」の部分を五分も続けた。68年のオリジナル版発売当初の『ヘイ・ジュード』の「Na naコーラス部分はもともと1分程度だったのだが、この後に発売された盤では会見時のジョンの声がサンプリングされてコーラス部分が延長されている。

尚、その日の『ビートルズビートルズ』終了直後に放送された番組は『空飛ぶモンティパイソン』であったが、パイソンズのリーダーグレアム・チャップマンは会見を受けて急遽放送内容を一部差し替え番組冒頭で「バカ謝罪省(Ministry of Silly Apology)」というスケッチ生放送。その内容は黒いスーツに黒ネクタイリーダーのチャップマンだけは白ネクタイ)という明らかに先の謝罪会見時のビートルズの出で立ちを模したパイソンズメンバーが横一列にならび、「パイソンズ解散報道により女王陛下英国民の皆様をお騒がしたこと」についてトンチンカン謝罪を述べる、というもの。このときパイソンズが行った「バカ謝罪(Silly Apology)」ギャグは全世界的に大ウケし、社会現象にまでなった。ちなみに2005年イギリスで行われた「歴代ベストスケッチアンケート[誰によって?]では、「バカ謝罪省」は十五位にランクインしている。

2016-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20160119151837

そもそも日本では仏教伝来から1000年以上、神仏が習合されてきたのであり、神と仏を区別しようという発想のほうが歴史的に見れば異端なのだ

2016-01-17

こういうのもトラウマっていうのかな

なんか、人間関係でのトラブル喧嘩別れした相手、あまり良くない恋愛の思い出などなどがあると、その人の環境的な情報まで含めて、何か情報摂取するのもしたくなくなる。

例えば前の彼女山口県出身だったんだけど、かなり酷いフラレ方をした。

それ以降、山口県は愚か、長州藩歴史的な話など、要するにその彼女を想起させる全ての情報を見るのも嫌なのだ

他には喧嘩別れしてその後連絡を取っていないような相手。その彼は兵庫県出身だったので、同様にその彼を想起させる全ての情報を目に入れるのもしんどい山陽本線鉄道の旅番組もとても楽しみにしていたが、途中からしんどくなってやめてしまった。

もう結構ないい歳で、こういう事は人生生きていれば、全く無いことはなく、やっぱり嫌な人、嫌な思い出ってのはあるもので避けられない。

いつか、山口県兵庫県も訪れてゆっくり出来る日が来るのだろうか。

このままだと普通生活らするのが嫌になる。なぜなら様々な情報が彼らを想起させてしまうから

2016-01-11

色が入る形容詞は4つしかない

赤い・青い・白い・黒い

気がついたから書いた。

きっと何か歴史的意味があるに違いない。

双方に話し合う意思がない以上、領土問題は解決しえない

イラン南部3島に関する領有権UAE(アラブ首長国連邦)が一方的に主張している。

イランは話し合いでの解決を提案をしているがUAEは拒絶している。

UEAは歴史的資料を顧みず、国際会議の場で発言することで自らの主張を通そうとしている。

今回の一件のイランに対する湾岸協力会議非難にも、3島返還は盛り込まれている。

イランUAE南部3島を「返還」することで外交関係改善を図るという手段はあるだろうか?

2016-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20160107215647

から感想とか中の人同士の絡みをしたくて物を作る人は、もう創作手段に成り下がってるけど、その成り下がりを認めたくないプライド感想クレクレ厨になりきれない理由なんだろうと思う。

そういう所には綺麗にフタをし続けて本質を向き合う事を先送りにするから悪循環引き起こすんじゃね?

キャラ面白いとか話が楽しいとか、創作物の話じゃなくて作者の話に必ず絡めて行く同人屋さんが多いから大変だな。

あれだけ創作物創作者の人格は並べて考えちゃいけないって言われてるのに、そういう議論歴史的背景に配慮せず土足でずかずか上がり込んでればむべなるかな。

2016-01-07

真田丸と「幸村」イメージ

中身はもちろん知らないけど、新しい大河ドラマ、ちゃんと真田幸村ではなく真田信繁って表現するのがとてもいい。「幸村こと信繁」とか紹介している。とても丁寧。

歴史って、昔のことだからもう動きがない、とか新発見はないor少ないと言われる。だがもちろん新発見・新認識ってのはいろんなレベルである

寛文12(1672)年の軍記物『難波戦記』が「幸村」表記の初出だそうだ。

有名な『寛政重修諸家譜』でも「幸村」が採用された。

この後、沢山の物語が「幸村」を採用し、『戦国無双』『戦国BASARA』などの現代作品にまで至る。

信繁自体は幸村と言ってないわけだな。


340年くらい、必ずしも正確ではない名前からイメージを膨らませていたのだ。

これがどうした、大した問題ではない、と思う人も多いだろうけど、「幸村」が340年の間「物語」として想像されてきたことを留意するきっかけにはなるだろう。

自分が楽しんでいるテキストが人々のイメージの積み重ねの結果、出現したのだと。

これを知っててテキストを読むのと知らないで読むのとでは読解する上で大違いなのだ


「幸村」って現代作品でも赤いイメージ描写される。なぜだろうか?

これはすなわち「幸村」が「赤備え」といって赤い装備で戦に挑んだからに他ならないだろう。

ただし「赤備え」は「幸村」だけがしていたものではない。井伊直政もたしかそうだったはず。

「幸村」の方が頻繁に物語に登場し「赤備え」のイメージが膨張して、現代の「戦国シリーズ」に伝わるわけだ。(井伊もまぁよく語られる存在なんだが…)

「赤」のイメージから幸村に「熱血キャラ」「炎系キャラ」の性格付けも行なわれていよう。

こういう、要素を歴史的解体して考えるのって、作品を楽しむうえで重要だと思うのだ。

真田丸は、340年間膨大に蓄積された「幸村」イメージのその果てに位置づけられる。

そこでは「信繁」とすることで見える地平もあるだろうし、従来の私たちの持つ「幸村」像の延長もまた見ることが出来るだろう。

新しい「信繁(幸村)」像に期待したい。

2016-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20160102233105

マジレスすると、差別してはならない理由特にない、というのが哲学的にはおそらく正解。カエルも、子供も同じく、他者で、他者のなかで人間かどうかという区切り大事になることは論理的にはあまりない。

ただ、すべての人間は生まれながらにして奪い去ることのできない人権を持っている、というのは、歴史的理由から、ほぼ現代では受け入れられているのに対し、動物に対してその人権拡張して適用すべきだ、というのはまだ議論の段階で、社会から受け入れられる規範にはなっていない。いくつか技術的な問題があるので、おそらく宇宙人とかロボットとかが人間以外の知的生命体として現れ、人権概念が問い直されるタイミングまでは、人間でないもの人間同様の権利を与えるということは実現しないのではないか。

2015-12-31

結局、日韓問題は全部マスコミ主導だったよね

慰安婦問題捏造した日本の某新聞歴史的合意を認めない韓国マスコミ。どっちのマスコミも対立を煽るだけ。やっぱ20世以降のマスコミニュース報道するんじゃなくて、意図的に作り出す工作機関だと思う。

2015-12-29

文化教養がないということ」を読んで

じっくり批判することもできるが端的にいくぜ。ブコメでも言い尽くされている感もあるが。

まず文化単線的にとらえ過ぎ。もちろん東京中心ってのは否めない部分もあろう。だが世の中大阪もあれば北海道とかもある。カップ麺の味付けすら、現代私たち統一できていない。

文化ってのは多様性だ。そして本来平等な・フラットものだ。ただコンサートホール美術館に行くことが「文化的」と捉えるのでは極めて了見が狭い。そういうもの文化だし、批判の的になっている「東京底辺」にも文化がある。美術館とかコンサートとかキラキラしたものの、こんな一つの物差しで測るから、狭い「文化教養」があるかないかの議論しかできない。そして物差しの数値が30センチだろうが2センチだろうが、本来は良くも悪くもない(しかし現状では「東京は素晴らしい、なんでもある」というある種のアトモスフィア形成されてしまっているのだが)。

では何を見るべきだったのか。地域にある美術歴史だ。「何もない田舎」ってよく俎上にのぼるけど、本当に伝統も何もない超歴史的・脱歴史的土地などあり得ない。SFじゃねーんだから。例えば埼玉なんかバカにされるけどさきたま古墳群ってすげーだろ。はにわ! 稲荷山古墳もすごい。鉄拳! あと群馬館林藩とかやべーじゃん。他も譜代大名が入りまくってる。こういう場所江戸幕府を支えていたんだぜ。こういうのって多分かなり「何もない」の裏返しで「こんなものしかない」「恥ずかしい」と思われがちだが、本当は、胸を張るべきところ。未来に向けては、こういう気恥ずかしさを払拭することが文化を考える上で極めて大切だ。

話戻すけど、話者は東京中心文化に毒されすぎ。折角文化というものに興味があるのに、一つの物差ししか持っていない。若い人だと思うのに、そして田舎出身なのにこれはもったいない。都会と田舎だけで物差しは二つになる。物差し二つあった方が色々便利だろ。脳の中もおんなじだ。コンパスや分度器だって持っていたっていい。もちろん、文化の網目の中に東京大阪といったコアがあるのは否めない。だがそこから広がる多様性。これを幅広く測るスキルがこれからの「文化」を担い、あるいは語るものに求められるのではないか。話者の狭い了見では狭隘文化観が再生産されかねない。わりと真面目に極めて危険な態度だと思う。

2015-12-27

アフィロック、それはアフィリエイターによる祭り

ゾッス!

アフィリエイター主催する歴史的イベントを見届けたい。

谷のアフィリエイターの姿を見守りたい。

そんな思いで、アフィロックに参加しました。

http://www.affirock.com/


2015年夏、若い男性アフィリエイター二人が

アフィリエイターが集まる、盛大な祭りがしたい」

と話したことから企画スタートしたそうです。

ASP各社も招き、セミナーなど様々な企画も用意され、

アフィリエイター応援歌アフィリエイトドリームなどのライブもあります

アフィリエイトという業界ひとつになる日」

「みんなが集まってできる初めてのお祭り

「ここからはじまる、アフィリエイトドリーム

アフィロックは、

さいたまスーパーアリーナのTOIRO という場所で開かれる

アフィリエイト業界に関わる全ての人が、一堂に会す業界最大規模のお祭り

ということです。

┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘ビックリビックリ

あうん様が運営されていたというツイッター公式アカウント

https://twitter.com/no_bor_der

開催が告知されてから、こちらで日々の準備の様子が垣間見れました。

ツイッターでTLを眺めていると、思っていたより多くの人が運営に携わり、

それぞれの役割を果たすため、日々準備を整えているのが伝わってきました。

=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ

あっという間にクリスマスも終わり、ワクワクしながら当日を迎えました。

アフィロック公式ブログを読み込んで、イベントタイムスケジュールを見たりして、

どんな感じで見るか、ある程度、決めておいてから会場へと向かいました。

早めに「さいたま新都心」駅へ到着し、けやき広場の辺をうろうろ。

会場周辺を把握した後は、近くで早めのランチ

そうして時間を潰しつつ、開場15分前くらいにTOIROへ行きました。

その頃には、すでに結構行列ができていました。

スタッフパーカーを着用している人たちの指示に従って並び、時間になったら受付開始。

アフィロッククリアファイルを貰い、都道府県カードをつ身につけます。

入場して人混みに押され、広告ブースへ流れ込みました。

ゆっくり動ける余裕もないし、特に狙っている広告主もなかったので、急いで一周して、その部屋を脱出しました。

広告ブースはたぶんA8フェスとかと似てるんでしょうね。行ったこと無いから知りませんけど。

その後、提灯が目に入ったので、飲食ブースへ。

入場の際に貰ったクリアファイルの中に、ドリンク券も入っていると言われたのを思い出し、

それを取り出して、飲食戦隊アフィレンジャーの方へ移動して、お茶を頂きました。

色違いサンバイザーを被った女性陣+男1名(たから様)が頑張っておられました。

たから様イケメン!!

胡散臭い雰囲気イケメンじゃない。ナチュラルにかっこいいタカラさん。

さて、メイン会場のイベントは全て拝見しました。

ASP暴露大会

みんみん様による司会進行のもと、

・パクりコンテンツについてASP見解

ASPに好かれるアフィリエイターの特徴

などの質問がされ、各ASP担当者フリップを使ってで回答していきました。

全体的に振り返って見ると、無難な感じでした。

時間的問題や、ケースバイケースであることなどありますから

なかなか過激なことは無かったように思います

【侍からの挑戦状(SEOクイズ大会)】

集客師Nobu登場!古澤暢央様は存在感あります

1ヶ月で収益化したサイトを公開ということで、作ったカニサイトについてのお話でした。

このお話で使われたスライド資料公式ブログにて配布されております

1ヶ月で10万円が目標ということでしたが、結果は失敗! _(┐「ε:)_ズコー

SEOですしね・・・ホワイトですしね・・・・。 ( ◜◡‾)

一応、初級者向けということで、

月10万円を目指して、アフィリエイトサイト作成するとき

どのような考えで、サイトを作り、収益を上げていくのか

時間の許す限り詳しく話して頂けました。

具体的かつ、実践的なお話だったと思います。納得の行く戦略hoge同です。

すぐに報酬をあげないといけないんだったら、ホワイトじゃなくてブラックでいきたくなりますね。

リンクドゥーン (╭☞•́⍛•̀)╭☞ からの上がるまで追いリンク (╭☞•́⍛•̀)╭☞

クイズ大会は、はじめは簡単、あとの方は運?という感じで、

検索意図を当てるとか、検索キーワードを当てるというものでした。

賞品は豪華で、婚活サイトCVワードとか、カニとか、侍Tシャツとか、ミットとかありました。

CVワード集、欲しいよーε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з

ペラサイトコンテスト(島売り)】

アフィリエイター達が伝説の島「アフィリエイ島」を売る

という設定のもとペラサイトを作ってくる企画

大物アフィリエイター達がどのようなペラサイトを持ってくるのか

非常に楽しみな企画でした。

エントリーナンバー1:ゼミ長様&ゼニエモン様

エントリーナンバー2:てれんす様&くろ様

エントリーナンバー3:さやっこ様&ネトビジュ様

エントリーナンバー4:こまち様&ビアンカ様 ( ✹‿✹ )

エントリーナンバー5:がんだむ様&今井

エントリーナンバー6:株式会社Faber Company社員

サイトからMVP(Most Valuable Pera)を会場全員の投票と、大物審査員5名により決定するというもの

大物審査員A8ヤナティ様、世一様、WEBライダー様、レントラック社長様、フェルマ社長様でした。

時間お金をかけてペラサイトをつくってこられたんだなーと拝見していて思いました。

どうやって作っているのか分からないカッコいいサイトネタに走ったのか?というサイトなど。

色々ありますが、ターゲット・訴求が明確に伝わってくるのが良いペラサイトという感じがしました。

時間の都合上、きちんと全てコンテンツを見きれていませんでしたので、

みんなサラッとしか見ていませんが、会場の人も審査員もある程度同じような評価になったと思います

結果、MVPエントリーナンバー5:がんだむ&今井のチームになりました。

詳しくサイトを見たら、また違ってくるところもあるでしょうから

サイトURLが分かったら、また詳しく拝見したいと思います

審査員の方々、A8のヤナティ様の点数や意見を気にされていた様子。やっぱり別格なのでしょうかw

【アフィロック限定LIVE

スペシャルLIVE!!

#1 スクリーンのむこう

#2 わたしの一歩

#3 圏外Magic

#4 アフィリエイトドリーム

アンコールアフィリエイトドリームは2回演ってました。

それぞれの歌詞アフィリエイターには響きますよね。

個人的には曲も含め「わたしの一歩」と「圏外マジック」が特に好きです。

前の真ん中が盛り上がっていました。

ノリノリで飛び跳ねて、会場が揺れているのを感じていました。

ボーカル女の子ライブ慣れしてない感じでした。それもまた可愛らしい女子でした。

それからベースの方が山田孝之に似てるなーとか思いながら見ていました。

凄腕アフィリエイターがんだむ様のところの3兄弟がそろっているのを見て、

素敵だなー、アフィリエイトドリームだなーと思いました。

盛り上がって、アツい感じでアフィロック終了となりました。 ( 厂˙ω˙ )厂


うそう、オリジナルグッズ販売もありましたね。

GRCとアフィロックコラボTシャツを買いました。 G( ˘R˘ )C

グッズは少し余り気味だった様子。最後は上手く捌けたのでしょうか。

意外とみんな買わなかったのかな?在庫がどれだけあったのか知りませんが。

セミナー会場とぼっちバーは見ていないので分かりません。

それから名前サイコーな警備ですが、会場の隅から見守ってくれていました。

たぶん何も問題はなく、終われたんじゃないかと思います

ジャスティス ∠( ˙-˙ )/

途中から来たり、早めに帰る人も多いのか。出入りする人も多いのか、会場には1000人もいないように見えました。

男女比はどうでしょう女性が2、3割でしょうか。男性若い人も多いように見えました。

ツイッターやってる通称:谷の人以外も多いのでしょうか・・・

アフィリエイター以外の人も結構いたのではないかと思っています

そういえば、終始ほぼ無言で過ごしていましたが、一度だけ参加者の人に話しかけられました。

断りづらく言われるがままLINE登録しましたが、アフィリエイターでは無かったし、ペペラスタンプを知らないモグリだったので放置かな・・・

谷の人もたくさんいたんだと思うんですが、見ても分かりませんね。

目立つかっこうしてる人は、目には止まりますので、分かったりもしますが。

ピカチュウだとか、和服の人だとか、派手な色使いのアヤママ様だとか、妙なオーラを出してる薔薇の人だとか。

仲の良いカップルを見たら、勝手に黒騎士さん夫婦だと思って見ていました。全然しらないけど。

メイン会場のイベントイベントの間とか、

コミュ障ぼっちなので、たまに居場所に困ることがありましたが、それは自分問題

ぼっちのための、ぼっちバーまであるのだから

少し勇気を出して、ぼっちバーに行けばいいんですよね。

意外と空いていた様子ですし。

知り合いと行くと、より楽しそうですけどね。

社交的に話しかけて知り合いを作っていける人とかも。

あと少し思ったのが、月数千万とか転売とかなんとか、周りから聞こえる話は少し気持ち悪いですね。

公共の場で、そういうのを話しているのを聞くとちょっと引きます

たとえばカフェの隅とかで、アフィリエイター同士が話しているのは、アリだと思うんですけど。

なんですかね。ゲスい話はもうちょっとこっそりして欲しいということなんですかね・・・

アフィリエイターたちが、ナイトとかオフ会で会っても、

まりアフィリエイトの話をしないというのも、こういうところが関係あるのかも知れません。

 ( ˘⊖˘).。oO(まぁ、ホントに話すことないのかもしれませんけど。)


アフィ録に集まった凄腕アフィリエイターの皆様。

凄まじいオーラがあるとかいうのでもなく(感じる力が不足してるとかあるかもしれないけど)、みんな普通の人なんですね。

古澤さんはデカイというか目立つというか、存在感がありました。

他にも派手だったり、なんだか垢抜けてたりして目立つ人はいましたけど、基本的には普通です。

普通の人がすごい報酬を上げてたりするんですよねー。そして暇を持て余して?こんなイベントをやっちゃう。 :;(∩´﹏`∩);:

そのエネルギー、行動力、胆力、影響力・・・ハンパないです。

エネルギーが集まった場所へ行き、感化されて、

自分レベル上げたい!という気持ちが高まりました。

もやし生活 (›´ω`‹ )

アフィリエイト温度感高めで頑張っていきたいと思います。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みなさまも頑張っていきませう(^◇^)

 (و•o•)و<ファイトー

2015-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20151224223345

自分にとっての集団」という認識ではなく、あくまで「集団の中の自分」という認識での集団とのかかわり方が、歴史的にはともかく、今の日本人スタンダードではないかと思っている。

ああ。それはわかる。日本人には自分所属を気にする人が多いという印象がある。そして、その最小単位として「自分は◯◯家の一員である」と自分をアイデンティファイする人が多いであろうこともわかる。

けれど、それはあくま自己認識の話であって、他人をどう見るかは別の問題じゃないかな。自分仕事柄、やりとりする日本人の中にフリーランスが多いからとりわけそう思うのかもしれないけれど。

選択式別姓の話であれば、◯◯家の一員として自分をアイデンティファイしたい人は従来どおりそうすれば良いわけで、そうしなくても良い人が別姓を選ぶわけだから議論すべきはあくま他人をどう認識するかってことじゃないのかな。

現実に、少数派ながら「自分にとっての集団」という認識をする日本人はいるわけだし、そういう人と付き合いがある人は自己認識がどうあろうがそういう他者のありかたは他者のありかたとして尊重しているわけで、「統一的な名前がつけられた家族」が無いとその下の個人が認識しづらくて困るんじゃないか、という意見にはかなり飛躍を感じてしまうのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20151224183019

「起点を排した統一的な呼称が無くなる」というのはわかる。それがどう「問題」なのかがわからない。ただ、俺が見落としていることがあるかもしれないので、それを知りたいと思って食いついている。

じゃあ一つ感覚的な話になってしまうけども、

日本人思考原理として、「自分」を起点に集団認識することは向いていない、あるいは馴染まないと思う。

自分にとっての集団」という認識ではなく、あくまで「集団の中の自分」という認識での集団とのかかわり方が、歴史的にはともかく、今の日本人スタンダードではないかと思っている。

家族についても、自分起点での家族関係で把握しているというよりも、増田家の父、あるいは母、息子、といった役割として自分自身を把握していると思っている。

これが、感覚的に納得がいくのならば話は早いんだが、

そうでないなら、また別の説明を考えよう。

今日はもう書けないので明日になるが)

まあ不具合のある具体例を出すにしても、結局この「誰か起点で集団認識することへの違和感」がベースになっているとは思っているんだが。

日本の、発展途上国支援ランキング最下位に思うこと

日本最下位とかで話題になっているので、開発援助業界に少し関わっているものとして私見を述べる。

http://www.cgdev.org/cdi-2015/country/JPN

援助(Aid)         11位

財政支援Finance)     24位

技術支援(Technology)    4位

環境支援(Environment)  27位

貿易(Trade)       26位

安全支援(Security)    26位

移民(Migration)      25位

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151221-00052675/



ざっと見て思ったのは、「うわあ、これ絶対世界銀行とかOECDは出せないな。」という感じ。金額的には最大のドナーである日本米国がかなり下に来ているから、こんなの出したら絶対理事会で跳ねられる。日本代表ブチ切れると思うよ。中国とかこの指標存在すら嫌いそう。

援助額は日本が誇っている分野のはずなのに、27位中11位と振るっていない。これは構造的に小国が有利になるようになっているから。小国軍事産業の規模が少ないし、援助をガバナンスが優れた国に集中できるし、援助を効果が高いものだけに集中できる。一ドルあたりの効果で見たら、そりゃ小国の方が有利だ。あと、貧困国に集中して援助をしたほうがスコアが高くなるようになっている。現在、後発発展途上国東アジアにはあまりなく、アフリカに集中しているから、アフリカ歴史的につながりが強いヨーロッパ諸国の方が、極東日本より、スコアが高くなる。東アジア比較貧困が深刻なフィリピンとかは、JICAが抱えているプロジェクトを表にするだけで現状すでにA4 10枚じゃきかないくらいあるからね。

日本Financeランクが27位中24なのは、英米的に、もしくは援助機関的に、国内制度が整っているかだけを見て、実績は気にしていないからじゃないかなー。たぶんテロが切実な欧州米国よりは甘いのだろうけど、そこは国内事情差異を反映しているだけじゃないかなあ。

Environmentは弱いなと思う。これまさに世界環境の話だからFinanceやTradeと違って国内事情言い訳にするわけにもいかないし。海洋資源の乱用とか、熱帯雨林伐採とか、あぁ、もうおっしゃるとおりです、日本人世界迷惑かけてすみません、みたいな感じです。

Trade 26位はちょっとmisleadingだとおもう。EU諸国は内部で貿易障壁撤廃しているからそれだけで有利だよね。EU諸国じゃない先進国ってアメリカカナダオーストラリアニュージーランドといった私たちイギリス海洋貿易国です!みたいなところだし。日本日本語だけで非関税障壁高いから、それも順位が悪くなる。ただ、日本には、多少大国の甘えみたいなのはあるとは思う。国内需要に甘えて、国際基準へのすり合わせを怠っているところは確かにある。

Security 26位は面白い日本武器輸出とかしてないし、外交面でもはいスコアなんだけど、自衛隊を外に送っての援助が全然ないからスコアがすごく低い。外国の人の見方がわかる。日本米国に払っている思いやり予算を使った東アジアの安定化への貢献は、世界的には、米国の貢献としてカウントされるんだよねー、とか。ただ、日本シーレーン保護のために一切負担していないことになっているので、基地負担に耐えている沖縄の人とかが見たら複雑だろうな、とは思う。負担しているのに評価もされないとか辛いなあ。

移民難民の25位は順当なところじゃないでしょうか。排他的極東島国としては。

からやってきて中を見ずに自分基準を当てはめて上から目線指導してくるようなことをするから援助の専門家は現地の人から嫌われる、というのが、現地の人になってしみじみよくわかりました。参考になったのは環境くらいかな。移民がひどいのは知ってたし、ほかはちょっと指標クオリティが低くて評価しづらい。

なんで経済成長したいか

という話なんだが、例えば女性の言う「なんでうちら普通収入男性結婚できないの?」とか隣国とのヘイトスピーチ問題であるとか年金問題であるとか若年自殺問題であるとか、はては嫁舅問題食品の衛生問題とか、そういう最近話題になってきた問題というのは過去存在しなかったのかといえばそんなことはなくて、要するに「経済成長している間はいろんな不満を乗り越えて行けてた」ってだけなんだよ。経済成長のもの必須じゃないし、なくても個人の人生は個人個人がそれなりにこなしていけるかもしれないんだけど、そうであった場合社会の不満の一個一個をそれぞれに応じた知恵や予算ケアしていかなきゃならない。それに国民が耐えられるのか? っていうと、まあ、耐えざるを得ないんだけど、歴史的に見てそう言った不満はナショナリズムの方向に向かうってのは、もう分り切ってるんだよね。

多くの「スローライフでいいじゃない論者」ってのは、上記の様々な問題を、誰かが自動的に解決してくれると思ってる節がある。だけど、そういった発言ってのは、上記の不満を積極的ケアする政策覚悟抱き合わせしか成立しないんだよね。だって経済成長捨てるならどうやったって各種不満が出てくるんだから。そういったことを踏まえると、少子化経済成長の鈍化っていうのは避けられない現実だとしても、「経済成長なんてしなくていいじゃない」という発言のものは、相当無責任に映らざるを得ない。

2015-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20151216180814

 適当に一冊何か読んだらそれが連鎖していくと思うよ。

私が歴史好きだから歴史で例えると、テレビ源義経特集してて興味があったら読んでみる。

そこから兄の頼朝の本を読んでみるとか、平泉奥州藤原氏に興味が湧いたら、

奥州藤原氏の本を読んでみて、そこから源義家とか源氏歴史の本から武士誕生に繋がってったり、

逆に平氏に興味が湧いて、清盛から宋の歴史瀬戸内海の水運とかどんどん興味が繋がっていくと思うんだよ。

たとえばラグビー日本代表歴史的勝利みて感動したら、そこからラグビーの本を読む。

するとイギリスがなんで4つの代表なんだろうってなって、そこからイギリス歴史の本を読む。

するとフランス歴史が気になってローマ歴史に繋がってーとか勝手に興味が湧いて来る。

から一冊適当になにかの本を読み始めればいいんじゃないかな?

http://anond.hatelabo.jp/20151216033210

ノースカロライナ州の税法に詳しくは無いけど、

発電所がtown limitsの外側、extraterritorial sectionsに位置するので、町は税収を得られない(※訳者アメリカ法制度に疎いのでどういう意味か分かりませんでした)

これ、アメリカだと(特殊な州を除いて)一般的な話だと思うよ。

知ってるかもしれないけど、アメリカは以下の枠組みで区分けしてる。

CountryがUnited StatesStateがNorth Carolina、CountyがNorthamptonで、TownがWoodlandね。

市や町の隣が即他の市や町になる日本には生まれなかったんだろうけど、

町と町との間がなんにもないので、郡っていう行政区分管理してるわけね。

(郡と契約して行政サービスアウトソーシングしてる市もあるから、郡と市との関係上下というより区分けね)

よく映画なんかで街の看板が出てたりすると思うんだけど(ラスベガスへようこそ的な)、あれが市境ね。

それで普通はCity limitsとか言うんだけど、その境界の枠内は、市や町の権限が及ぶ、とされてる。

アメリカは大抵の州で市や町の権限が強くて、いろいろ決められるわけね。

から、town limitsの内側なら課税規制が及ぶ。

から、ウッドランドの町境の外なら、当然治外法権(町の権限が及ばない)ので、税収は得られない。

なので、発電所資産税をノーザンプトン郡に直接納税する形になるはず。

知ってる限りでは、ノースカロライナ州でも地目変更なんかは所有者と直接交渉するハズで、たぶん「郡管轄土地を、町が所有している」という状況なんだと思うよ。

別に珍しい話じゃなくて、管理外にしとかないと面倒だからとか、歴史的な経緯で近所の土地持ってるとか。日本でも役所保養所とかあるよね)

消防訓練云々も、一番近所の消防署がウッドランド町だってことかな。治安維持はたぶん郡の仕事

まあ町の持ってる土地をどうする?って話で、近所にデカ発電所とか作んないで欲しいなあ税収も増えないし、という話じゃないかな。

ルート66とか有名になったけど、すぐそこに見える距離で新しい道路ができたら、ほんのチョットズレてる町がガッツリ寂れるのもアメリカだし。

ピクサー映画Carsの寂れた町に、町保有の近所の土地太陽光発電所立てさせてくんないかな、と大企業がよってきたイメージで大体あってる)

個人的には感情論だとは思うんだけど、ちっちゃな町で近所に巨大施設出来そうなのをイヤだというのはわかる。

地目変更に町が絡まない)郡の土地だけで発電所建てちゃおうと思えば出来るとは思うけどね。たぶんしないんじゃないかな。

グーグルマップで見ても緑豊かな郊外な感じだし、まあ植生にダメージ与えるからだっていう人が出てくるのはしかたがないんじゃないかなー

2015-12-15

「もし京都東京だったらマップ」に見る京都大阪関係

Twitterで「もし京都東京だったらマップ」が回ってきた。

私も「こことあそこって雰囲気似てるなぁ」と感じることはあるし、それを見事に可視化した力作だと思う。

もし京都東京だったらマップ | 世界もっと豊かだし、人はもっと優しい

http://chicamo.jugem.jp/?eid=72

しかし。

これでは片手落ちと言わざるを得ないのだ。

私が主張したいのは結論から言うと、「京都大阪も単体では都市として不完全である」ということ。

別に東京を模範にすべきだとか基準として正しい、と言いたいわけではない。そもそも何が悲しいて関東なんかにあてはめられなあかんねん。都市構造として歪なのが京都大阪なのだ、と言いたいのである

二分された都市機能という特殊な形

普通、その地方の一番の難関校——つまり研究機関として多大な影響力を持っている大学——は、東京東大仙台東北大、九州の九大といった風に地方の最大都市に置かれている。博物館美術館に関しては、大規模なもの関東なら東京しかない。都市としてのブランド力も抜けている。北海道と言えば札幌東海地方なら名古屋、それぞれ明らかに同地方の他都市に比べて影響力がある。また、経済の中心地も同じ都市存在する。札幌東京名古屋福岡金融センターを持っており、本社機能・支社機能をそこに置いている会社が多い。

しか近畿だけは違う。

最難関校は言わずもがな京大であり、東大と共に日本の双璧を担っている。国立博物館国立近代美術館京都にあり都市ブランド力日本中を見回しても別格である大阪があまり良くないイメージを持たれるのとは対称的だ。

逆に、京都には経済力が無い。

(大証は無くなったが)近畿一円金融センター大阪に集約されているし、本社機能関西支社の本部大阪が圧倒的に多い。また大阪芸能も盛んであり、テレビによる発信力が大阪にはある。京都放送局独立放送局KBS京都だけである

そう、京都大阪は他地方では一つの都市が担っているはずの機能を分担して持っているのだ。アカデミアや権威的な部分は京都へ。商業的、経済的な部分は大阪へ。普通ならその全てを受け持つ都市地方ごとに存在しているのに、近畿だけは二分されている。

これを理解していない人々は京都にも大阪にも多い。というかほとんどの人は理解していないからこそ大阪は「単体で」(国による優遇のある)東京と張り合おうとして負けたのだろう。

「もし京都東京ならマップ」の誤解

この地図は、その分担された都市京都東京に当てはめている。

もちろん試みとしては非常に面白いが、前述の通り京都は単体で成り立っているわけではなく大阪とセットで初めて語ることが出来るのであり(逆も然り)、東京のような、あるいは名古屋福岡のような「地方の核としての全ての機能を受け持つ」都市ではないのだから、「片割れ」に「全体」を無理やり当てはめても何の意味も無いのだ。

京都大阪を合わせて初めて東京比較可能な都市になる。単体で比べても真の姿は見えない歪な都市

から梅田新宿であり、難波渋谷であり、四条河原町池袋京都駅上野新大阪品川であるというのならまだしっくりくるのではないかと思う。その間に多摩(両府下)が挟まっている。池袋埼玉県民に支えられているのと同様に、京都繁華街京都人だけでなく山科or京都駅地下鉄に乗り換える滋賀県民に大いに支えられている。

関西の浮揚には京都大阪連携が欠かせない

この特殊構造歴史的な要因があって出来上がっている。発展の為にはトップダウンが最も効率的で、地方の核都市への一極集中はそういう点では良かったのだろうし、実際九州東海地方全体としては人口が減少しているにも関わらず福岡名古屋にはまだまだ勢いがある。それは全ての核となる機能をそこに集めているからこそ可能なのであり、近畿日本で唯一不可能ことなのだ。叫ばれて久しい関西経済地盤沈下は、大阪権威不足も一因だろう。

だが、この近畿特殊な形にも良い点はある。多様な価値観を容認できる、いや、せざるを得ないということだ。仮に大阪札幌東京名古屋と同様に全ての機能を担っていたとしたら、大阪経済自体はここまで停滞していなかったかもしれないが、大阪価値観絶対であるという姿勢テレビ局などのメディアを通して関西一円に広まり関西文化は全くつまらないものになってしまっていたはずだ。

関西経済の発展には、京都大阪がセットで初めて機能するということを理解しているリーダー必要であり、またそれに応じた施策必要になる。それが大阪政治を握るおおさか維新の会なのかはたまた別の政治勢力なのかは分からないが、このことを肝に銘じて政治を行ってほしいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん