2016-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20160207203750

研究者を志さずに諦めた、俺と諦めなかった人の10年後の現在

俺、私立文系私立文系大学院歴史専攻)

10年前、無目的大学生だった自分歴史研究出会った。それが滅茶苦茶面白くて、そのまま大学院でも研究したい旨、教授相談したところ、「絶対研究者を志すな、ネットでもいろいろ話題となっているかもしれないけれど、研究を続けても正規研究者になれないぞ、親が大金持ちじゃないかぎり耐えきれなくなって発狂するぞ、ただし、大学院を去って就職するなら、修士課程の2年間だけは就職する前提で面倒を見るよ」、と言われた。

実際、歴史研究とは全然関係ない色々な教授を紹介してもらったし、それが今の仕事ダイレクトにつながっている。

で、教授のすすめに従い大学院1年目から就活をして東証一部上場企業普通に就職した。

一方、苦しそうにそのまま大学院研究を続けた人達がいた。

当時、自分には選択肢は無かった。これ以上奨学金を借りることも非現実的だと感じた。

今にして思うと、厳しい現実に向き合っていると自称している人達は、なれもしない研究者に憧れていただけだった。

そしてそれから10年が経過。現在の状況が分っている人はほとんどいない。

多分実家に帰って鳴かず飛ばずだと思う。Facebookすらやっていない。

就職した人が1人いることは確認できて、一昨年くらいにメールした。

俺の今は、新卒で入った会社から1回転職して手取りが倍になった。学生時代から恋人結婚し、子供も2人いて、もうすぐ郊外に家を買う。

年下ばっかりの新入社員研修から始まってパワハラ上司とか犯罪寸前の関係部門とかアホアホクライアントとか発狂しそうなことがいっぱいあったけど、なんとかした。

これらはあくまで俺が大学大学院所属した私立文系大学大学院のみの状況。国立理系だったらまた別の結果になるんだと思う。

教授の話では、大学院に残った人は誰一人研究者として一本立ちできずにその後非常に厳しい結果になるということだったが、現実はその通りだった。

現在、俺と残った人ではどっちが上か。

確認できない人たちとは比較すら出来ない。

俺は楽しいこと、やりたいことだけを存分にやらせてもらった。

修士課程はたった2年間だけど、不思議ハンターみたいな歴史的発見もできたと(俺と指導教授けが興奮するような超マニアック発見。「これを論文にするときは一応お前への謝辞をくっつけとくよ」と教授が言ってた)。

やりきった。

10年前の俺に言いたい。

人生、手元のカードで戦うしか無いんだから言い訳だけはするなよ。」

「“@@だからできない。@@なのでしたくない。”とか、言い訳だけはするなよ。」

「ただ、できない。やらない。したくない。で十分だ」

「一度でも言い訳をすると、それがお前の魂の奥底にへばりついて、絶対に離れなくなるぞ。それをお前は知っているよな。」

「歯を食いしばっていこう」

記事への反応 -
  • 俺、地帝→東大院(生物学専攻) 10年前、研究者を志し研究に励んでいた。しかし当時たまたま知り合った先輩(玉木浩貴、自称:国立印刷局の研究職候補)が「博士課程にメリット...

    • ■研究者を志さずに諦めた、俺と諦めなかった人の10年後の現在 俺、私立文系→私立文系大学院(歴史専攻) 10年前、無目的な大学生だった自分が歴史研究と出会った。それが滅茶苦...

    • 東大・京大クラスの理系であれば案外ポスト就けたりするけど、 自分のまわりも博士持ちのワープアがぽつぽついるから、たまたま増田のまわりはうまいこと成功しただけって感じがす...

    • 講師ってあんまり良い未来とはいえないのでは・・・ これから少子化で大学減る(予算減る)だろうしね

    • こんな話を知ると、不安感や危機感を煽っているのはそこに既得権益がある連中が意図的にやってるのかなと思わずにはいられない。

      • 少なくとも、現役大学教員は博士に進学する学生が多ければ研究が進むし、アカデミックは怖くないって思って欲しいよ。アカデミックが怖いほうが都合がいいのは、一部のアカデミッ...

      • 少なくとも入る前からそれに恐れを感じて辞めちゃう様な人ならはっきり言って来ない方が良い。 別にポストが脅かされる、とかではなくて単に邪魔なだけ。 そういう意味で、もっと恐...

    • 旧帝大と国公立上位校、私大有名校あたりのアカデミックポストならそこまで不安がらなくていいけど 地方の私大文系で生徒集めに四苦八苦してるようなところのポストが危ういと思う...

    • 信じて一心にやればアカポスに就く!というのは、前向きなようでいて無責任な発言だとも思うなあ あと、どっちが上とかいう言い方も気になった 上になりたいから研究する、なんての...

      • 無責任と言われればそればでだが、良く言えば相手の気持ちを察しているとも言える。 博士まで進んでアカポス就きたくないやつなんてあまりいないだろ。 就職したければ修士で終わっ...

        • << 博士まで進んでアカポス就きたくないやつなんてあまりいないだろ。 分野によるんじゃない? 情報系だと博士から企業就職って多いっしょ。面白いことを求めていたら自分にと...

    • それ,本当に全部任期なし?助教や講師は任期付きじゃない?准教授・教授ももしかしたら任期あるかもよ?まさか,「特任」とか職名に付いている人がいないことは確認したよね? 任...

      • 特任助教とかが,特任付けないで名乗ったりするのはちょっと恥ずかしいから 普通はちゃんと特任と名乗るし,他人に特任付けずに言われたら, 「特任ですから」 と言うのが普通. あ...

      • 特任特命任期付のつけるつけないは、学校によって違うんじゃないですか。 弊校は、特任特命は肩書きの一部なのでもちろんつける、 任期付はカッコ入りになって、学内書類には必須、...

        • 特任特命は、その名前自体は学校それぞれだけどそういうのが付いてるのは 大学からのお金じゃなくて科研費とか外部資金で雇う人。 通常の学校雇の助教とかとは給与形態自体も違う。...

    • コメントを見ると,ちらほら, 「そんなはずはない」「特任を勘違いしているなじゃ無いか」「講師はよくないのでは?」 といった意見があるけど,そんなにアカポスに行った人には不...

      • そんなにアカポスに行った人には不幸でいて欲しい 元増田が現役県庁係長になっているのに大学講師(や他ポスト)と比べて、どっちが上だ下だと言ってるから、 「(比べて羨むほ...

      • 正直、アカデミックポスト自体、世間的に(というか大衆的に)はさして魅力がないし、 合コンなんかでは、帝大の講師よりも県庁勤めのほうが評価されると思う。

        • 元増田は自分がなりたかったものへの憧れを言っているんだから 世間の評価とは無関係では?

          • コメントを見ると,ちらほら, 「そんなはずはない」「特任を勘違いしているなじゃ無いか」「講師はよくないのでは?」 といった意見があるけど,そんなにアカポスに行った人に...

      • 理系アカデミックの人が書く文章で句読点がよく「,」「.」になってるのが気になる。 普段論文漬けなのかもしれないけど、こういう所で書く日本語の文章は「、」「。」でいいじゃん...

        • 良くねえよ。横組みの日本語文章の句読点は,と.だっていうのが「本来のフォーマル」だからな。 我々は貧弱なマイクロソフトIMEをデフォルト設定でしか使って無いから、と。になるだ...

        • IMEの設定をいちいち変えるのめんどくさいだろ

      • 横綱じゃない旧帝大工学系出身だけど、同じ専攻で自分±3年の博士でアカデミック志望だった人は、5人しか居ないけどみんな今常勤アカポスだわ。ポスドクも海外の有名ラボで武者修行...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160207203750 こういう奴って常に誰かと比較し、後悔し、それを子供達に教育するんだろうな またこういう奴って幼少時より「誰かと比較し、後悔」している親を見て...

    • 「アカポスつきたかったけど先が見えないから諦めた」人って全然珍しくなくて、ものすごくたくさんいる。社会に本当にありふれた話だと思う。 今の若手でアカポス目指してるのって...

      • 分野によるだろうが、実験系は難しいだろうな。 実験系はすそ野の労働力を必要とするが、そこが崩壊して、優秀な人が少数ではどうにもならんとこにきてる。

    • 元増田がストレートでドクター出てて民間に就職?だとすると、 3年上の人が10年後に東北大で教授って、相当実力あるよね。 10年間に作った論文本数がファーストで年齢本数あるとか? ...

    • 生物学専攻ってあったっけ? 生物科学専攻か生物化学のまちがい? 病気でドロップアウトしたり、親の介護で研究やめたり、ポスドクまたは特任助教とか、 キャリア官僚とか、いろい...

    • 現状で判断するのもどうかと。これも参考に→ 「研究者を志して、諦めた俺と諦めなかった人の10年後の現在」 http://anond.hatelabo.jp/20160207203750

    • 現状で判断するのもどうかと。 ↓これも参考に 研究者を志して、諦めた俺と諦めなかった人の10年後の現在 http://anond.hatelabo.jp/20160207203750

    • ↓こちらも参考に 研究者を志して、諦めた俺と諦めなかった人の10年後の現在 http://anond.hatelabo.jp/20160207203750

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん