「外国人観光客」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外国人観光客とは

2023-09-13

東京多摩エリアにいる外国人観光客って変態だよな

武蔵野例外として、例えば国分寺とかうろついてる外人変態だろ

マジで国分寺の何を観光しに来てるの?

他の外国人渋谷とか新宿に行ってるのに国分寺に何があるんだよ

2023-09-05

忍者就職して外国人観光客からお金をもらいたい

忍法は使えないけど服着てたらなんとかなると思う

一応、手裏剣は投げられる

2023-09-04

anond:20230904172957

その時代発展途上国から子供には教育を受けさせないし、金がかから労働力と金づるだったのよ。

数年食わせて育てたら無料労働力や金になる高コスパ

昭和でもまだ息子を丁稚奉公に出したり、娘を遊郭に売り飛ばしたりしてたから。

ちゃんから丁稚奉公先で腐ったご飯を食べさせられてた体験談とか聞いたことあるよ。

あと子供が滅茶苦茶死んだのと、福祉もなくて老後に働けなくなったときに、子供が居ないと野垂れ死んだから、予備に沢山生む必要があったの。

それに若いから結婚したし、避妊安全中絶もなかったから、女はずっと子供を命がけで生み続けて、多くなりすぎたら生まれた後殺してってやってたんすよ。

このまま少子化進んだら、医療を受けられず弱い子供は沢山死に幼い娘を外国人観光客に売り老人野垂れ死にレベル生活苦はやってくるだろうけど、そんな日本をお望みなのか。

2023-08-26

金沢は不便。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230826/k10014174551000.html

金沢島流しされたんだが、ほんと交通インフラ死んでるんです。車買った。

美術館とか図書館とか文化施設御大層に立派なんだけど、城下町構造根本的に住みにくい。

いろんな街に転勤したけど、「北陸の中核だからまだましだろー」って思ってたのに設計段階でなんかダメ

なのに外国人観光客めっちゃいるんよね。浅草で十分では?

2023-08-19

真夏外国人観光客ファッション

観光地をよく通る人間なら分かると思うんだけど。

すっごい露出の多い恰好してる。

下はショートパンツミニスカ、上はタンクトップTシャツスタンダード。もしくはワンピースミニ丈)って感じ。

それも年齢関係なく。シニア普通にミニ丈のボトムス穿いてる。

男性ハーフパンツTシャツが多い。

日見た4、50代の白人女性。白いTシャツの下に黒いブラ。透け透け。

帰りに見た20代東南アジア人っぽい女性。半裸ですか?ってくらい背中ガラ開きのミニワンピ

谷間丸出しは当たり前。

外国人観光客が少なかった数年前はギョッとしたんだけど、もうすっかり慣れてしまった。でも目には入る。

というか、本当に外国人増えたなぁ。

郊外に向かう電車の中にもたくさんいて、謎なのですけど?民泊

2023-08-11

本日バカ ~中国から団体旅行客が再びやってくる どうする日本 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159471000.html

s****** 外国人観光客の消費はGDP1%に満たない。55%を占める国内個人消費喚起する政策を優先すべき。そもそも観光依存する経済商売脆弱であり、それが外国人観光客となれば尚更。コロナ禍の経験から学ばなかった?

自動車産業だってGDPは2.5%しかないのでほとんどの産業は「GDP1%に満たない」。この言い方は卑怯

また、観光業は諸外国GDPの4%ほどを占めているので日本はまだまだ伸びしろがある。自動車産業がもう一つできるってこと。

後、コロナ禍は世界史的にはレアイベントだろう。

実質賃金1%も上がっていない生活苦しい分際で賢しらぶって経済評論してないで、とっとと中国人レモネード売れって。そっちのほうがよほど豊かになれるぞ。

2023-08-03

anond:20230730000500

俺は積極的画角に入り白目を剥いて涎を垂らしながら舌を突き出し中指を立てることにしてる

実際それで「ごめん撮り直し…」ってなってたこと何回かある

渋谷ラブホ街に住んでるから結構外国人観光客動画にはけなり映り込んでる自負がある

これぞ国際交流

2023-07-30

anond:20230730102831

都民はなんで花火に集まるの?」→残念!集まってるのはカッペでした~~。増田論破されてて草

Hayano 103万人のうち道府県地方民が9割だろ。賢明でまっとうな都民あん灼熱地獄に延々歩かされる罰ゲームに参加するはずがない。

monotonus 上京カッペさんと外人ばっかやろうな。東京に住むって要するに観光地に住むってことなんだよな。あんまりかに思えない。日本都市計画の悪い所が如実に出てる。

mike47 その103万人の半分くらいは田舎もんと外国人だと思うぞ

ashigaru 地元民ですけど、駐車場には野田とか松戸とか横浜ナンバーとかをよく見ましたね

straychef あれは近所の人はともかくほとんど田舎から来てる人と今年なら外国人観光客 都内の人はあんな混んで動けずろくに見れない暑いところなんて行かないのだよ 一部の情弱DQN層は多少いるかもしれんが

東京都の人口1400万に対しての100万で、県外からも来てること考えると1割もいない

2023-07-20

女性専用車両

御堂筋線新大阪駅外国人観光客が多い。

女性専用車両の乗車位置に、ガタイのいいあんちゃんや、むさ苦しいおっさんが並んでいる。一応ホームの足元はどピンクで区切って英語中国語ハングル表記があるんだけど。

見るたびに一声かけて教えてあげようかと思うけど、なんで女性専用なんてあるの?とか聞かれると仕事帰りの身にはとてもめんどくさいので、まあ知らんわと通り過ぎている。すまんな。

2023-07-16

anond:20230715124324

デパートスーパー管理権者が、男が女子トイレに入る事をよしとしている訳がないよな?

また裁判で争えばいいのでは?

私はシスから原告になれないけど、「デパートスーパー女子トイレ利用を拒否するのは違法」と訴訟を起こすトランス当事者が出たら応援するし裁判費用寄付する。

御社WebサイトCSR活動のページに「性自認に基づく差別は行いません」と書いてありますよね? ダイバーシティインクルージョンはただのお題目だったのですか?

と問い合わせて、「未オペのトランス女性女子トイレ利用を認めます申し訳ございませんでした」という誠実な回答が来なければ、差別企業判断して不買運動を行う。

外国人向けに「このデパートトランス差別を行っていますので買い物しないでください」と英語で発信する。

デパート外国人観光客のインバウンド需要も当てにしているだろうから困るんじゃないかなあ……

最高裁結論が出るまで5年かかるか10年かかるか分からないけど、その間ずっと徹底的にキャンセルしてやる。

2023-07-12

(JKG)亡き後の(JJ)

なるほど。自分の予想はまんざらハズレでもなかったようだ。

 

(JJ)ホモレイプ問題分析

https://anond.hatelabo.jp/20230707024419

 

新生(JJ)はLGBTブームに乗っかり、バイゲイ集団として新しくブランディングし直す?

(J)タレはケツ穴を掘られてホモに改造されたり、(MRY・KG)の愛人として寵愛されるか、の二択で生き延びていた。

ホモ爺亡き後は、少年バイセクシャルやゲイ調教する担当者がいないので、このままでは面白みのない、単なるノンケ集団になってしまうだろう。

そこで、(J)タレは全員自分たちがLGBTであることをカミングアウトして、LGBTの連中を新たなファン層として獲得すれば、事務所は儲かるだろう。

 

今まではLGBTに対する蔑視偏見があったが、今や日本政府LGBT法案を成立させて、LGBTブームを後押ししている。

資源のない日本は、技術を売って稼ぐしかなかったが、今ではそれもできない。外国に追いつかれ、追い抜かされ、残っている基幹産業は微々たるものになってしまった。

そこで、日本政府観光立国で稼ぐ方向に舵を切ったが、コロナが登場して外国観光客の誘致に失敗してしまった。

COOL JAPAN次の一手として、日本政府は諸外国で巻き起こっているLGBTブームに目をつけた。

日本が率先して、LGBTを後押しすることで、新たな外国観光客日本に誘致する作戦だろう。

 

新生(JJ)は全員バイゲイで、レインボーカラーの服を着れば、時代最先端を行くかっこいいアイドルグループとしてブランディングできるかもしれない。

K-POPアイドルは顔を整形手術で改造しているが、さすがにケツ穴を開発されてホモに改造されることまでは耐えられないだろう。

その点、(J)タレの方がK-POPアイドルよりも、自分を変えることに命をかけていると言えるだろう。

K-POPアイドルの次に世界を征するのは、LGBTを前面に打ち出した(J)タレではないか?と予想する。

 

なぜBBC忖度しないのか?

日本マスコミは(JJ)に忖度して、ホモレイプ問題隠蔽し続けてきた。

(JJ)に逆らうと、視聴率の取れるアイドル番組で使わせてもらえなくなるので、(JJ)のご機嫌取りをしなければならなかった。

 

しかし、イギリスマスコミ日本マスコミと違って、(J)タレで視聴率を稼ぐ必要がないので、遠慮しない。

本当のことを伝えたまでであり、それが当たり前。BBCが異常だと思う日本人がいたら、自分の方が異常だということに気付くべきであろう。

 

最後にあのジャニーズ事務所の性加害問題に関してお話をしたいと思います

 

昨日もですね喜多村先生ちょっとお話をさ れていましたけども まあいろいろ 歴史的にですね 過去告発等がありました

中でも北小路さん、光GENJIっていうものと 99年から2000年にかけての週刊文春報道、 この 辺はすでにご存知の方多いと思いますけども かなりやはり当時としては芸能ゴシップ扱いをされていましたね

でどちらかという と告発ではなくて暴露という形でもありましたし 昨日も喜多村先生ご指摘だった通り、 週刊文春ホモセクハラという表現をしていますし ある種その 男性同性愛に対してすごく侮蔑的見方、 ある種まあ嘲笑するような見 方自体があったのは 確実だと思います

それはまだ男性同性愛に対しての理解が進んでいなかった当時の時代もありますし 媒体的な特性というのもあるのかもしれません

 

昔はLGBTに対する偏見があったが、今は日本政府LGBT法案を成立させて、日本全国にLGBTを普及させようとしている。

ホモが当たり前になれば、(JJ)のホモレイプ問題に対しても麻痺して違和感がなくなっていくだろう。

そのとき、(JJ)はLGBT軍団の先頭を切って世界に飛び出し、K-POPアイドルを蹴散らし、日本LGBT観光客を招き入れるだろう。

もはや日本LGBT化は国策であり避けて通れない以上、広告代理店芸能事務所LGBTアイドルを作っていくのだろう。

 

(JJ)はホモレイプ問題を逆手に取り、次世代LGBTアイドルプロデュースするだろう。

果たしてプロデューサーは誰になるのか?

 

グルーミング洗脳の手口)

どうやって少年ホモに改造していたのか?その調教方法が明らかになってきた。

ひとつ付け加えるんであれば、現役のタレントジャニーさんに対してものすごく何て言うかな親愛の情を テレビ 番組とかで示しているというところもあったと思うん ですね

ジャニーさんの口癖「ユーは何々だよ」とかそういう言い方を真似したりしていて 本当に性被害を受けてる人か何でこんな こと言うんだろうっていう風に

まあそこの整合性が取れなかったわけですね

 

で、今回 やっぱりBBCのモビー・アザーさんが やった一つすごく大きな功績っていうのは そこにグルーミングっていう概念をですね 日本ちゃんと伝えてくれたことです

これはあの性犯罪においては 非常によく知られていた概念だったそうなんですけれども 私は知らなかったので ようやく 納得ができたんですね

 

現役タレントのそのジャニーさんに親しげな表現をすること あるいは親愛の情と性被害っていうものが ある種両立をするんだ ということに すごく納得がやっとできたという印象です

 

ホモ爺は、少年達に「ケツ穴を掘られることを悪いことではなく良いこと」として教え込むことができたので、少年達は自分たちがレイプされたのではなく、逆に愛されているのだと勘違いしてしまった。

性教育を受ける前の年齢なら、ノンケホモの違いが分からない子どもがいたとしてもおかしくはない。

 

この世の中は洗脳で溢れかえっている。(コマーシャル情報なども広義の洗脳にあたる)

知恵なき者は、狡猾な人間の餌食にされるのだ。それが弱肉強食自然界の掟だ。

 

LGBTブームの先にあるもの

しかし、日本政府が率先して、日本LGBT最先端国家に改造したとしても、その先に何があるのだろうか?

ノンケがいなくなった日本では、男女で結婚するペアが減り、少子化が加速するだろう。

 

それでもLGBTを推進するということは、将来子ども家族で養育するのではなく、国家で養育するというプロジェクトが進められていると予想できる。

そうなれば、結婚して子どもを作らなくても、未婚の男女が子どもを作りまくり、面倒な子育ては国が担当するので、少子化解決できるのだろう。

日本人はセックスを楽しむだけでよく、子育ての煩わしさから解放されるのだろう。

 

しかし、子ども国家管理することには、別の問題もある。

日本総理大臣信者にしようとする韓国宗教団体の影響は排除しなければならないだろう。

2023-07-08

anond:20230708023205

来る必要がないのに来るのが京都人。ひとしきり周りを蔑んでいなくなる。どうせ外国人観光客に捕捉されてボロボロになるでしょう。ほっとけ。

2023-07-07

ロリコンは都会に住むべきか田舎に住むべきか

都会のメリット

人間関係が薄いのでロリコンとバレても平気

人口密度が高く様々なロリ出会える

上級国民の子供が多く制服JY制服JSに会いやす

上野とかは外国人観光客が多いので洋ロリにも会いやす

人口の高さから取引グッズを直接買いやす

田舎メリット

・開放感や世間知らずさから無防備ロリマンコに遭遇しやす

観光地であれば洋ロリとの遭遇率も高くまた無防備であることも多い

・人目が少ないので覚悟を決めれば下着泥や盗撮は実行しやす

世界が狭くネットも普及してないので悪い噂が立ったときは引っ越せば逃げ切りやす

こういう思考実験って楽しいよな。

なんか他に面白いのある?

2023-06-27

政府外国人観光客からお金取ればいいのに

ディズニーランドは入場で一万円だろ

ええやん。同じくらい取れば

余裕のある旅行客からお金を取り

国内還元する

誰が怒るんだ

2023-06-26

今日日記

東京駅で迷ってる外国人観光客を案内して「Have a good day!」と言って別れた。

気分が良い。

2023-06-24

ネトウヨ右翼って偉い

今の政治とか経済とか韓国カルトとか本当はボコボコ批判したい所だろうに

自民党ってだけで大人しくしてるんだから偉いわ

右翼街頭演説とか外国人観光客多い中で喧嘩になるんじゃないかハラハラしてたけど

LGBT法で温泉文化がめちゃくちゃになる」みたいな温泉過激派みたいな事言い出して

外国人観光客笑顔街宣車写真撮ってたからな

マジですげえよ

2023-06-16

城跡の敷地って、広いんだよね

福井城の跡地は丸ごとお役所敷地として使われてるし、金沢城ちょっと前まで大学として使われてた。

名古屋城もこの際何の役にも立たない歴史物の再現なんてきっぱり諦めて、世の中で不足してる施設を建てればいいのに。

これだけ問題になったんだから反省して福祉関係する施設にすれば各方面に矛を収めてもらう結果につながると思う。

町の中心に大きなグループホーム特養デイケアサービスセンターなどができれば、名古屋福祉に力を入れてるんだなって外国人観光客特派員にも好印象を与えることになる。

2023-06-15

中野ブロードウェイ7月に建て壊されると聞いて

懐古のため馳せ参じ外国人観光客ビビりながら

ノスタルジーしゃぶりつくしていたが

気付いたらまんだらけライブ館で同人誌買い散らかしてて

これは現在進行中のやつだった

2023-06-11

anond:20200413005940

俺が思うに、日本企業工場海外移転してコスト削減を図ったけど、それに伴い技術外国流出させてしまったので、ハードウェアに関してはもう挽回できない。

日本が唯一挽回できるのは、国内生産できるソフトウェア産業だけ。

まり日本人が全員超優秀な数学者プログラマーになれば、一発逆転の可能性は残されている。

しかし、現実には教育ダメなので日本ソフトでも負けるだろう。

 

ハードダメソフトダメ…だから観光立国として外国人観光客で稼ごうと思ったけど、コロナが来て観光立国不安定だと証明されてしまった。

万一トヨタ自動運転AI)や電気自動車コケたら、日本人は乞食でもやるのだろうか?(すでに売春婦は急増=梅毒患者も急増しているけど、余った男はどうするの?)

2023-06-07

お客様ライフステージが変わり、を考える

私たちには、創業当初から大切にしている「Soup for all!」という価値観があります。……お客様ライフステージが変わり、ご家族やお子様と一緒にご来店いただく方も増えてきた中、Soup Stock Tokyoとしてお子様の成長を一緒に見届けることができればと……

これはきつい。炎上の一番の原因は、ここではないかと思っている。

こういわれてしまえば、「ライフステージ」を変えていない独身女性は、「取り残された」ように感じてしまう。

自ら望んで独身を続けてきていたとしても、こう言われれば、自分けがバスに乗り遅れたかのような感覚を持たされてしまものであるしかも、これまで味方だと思っていたスープストックに、「他のひとは、新たなステージに進んでいるんですよ」と、後ろから刺されたような気持ちになろう。

https://president.jp/articles/-/69655?page=2

俺は千田教授には批判的だが、今回ばかりは唸ってしまった。

かに論理的に考えれば教授見解は正しいかもしれない。

お客様ライフステージが変わり」

ライフステージが変わってないなら、お客様じゃないって言うのか」

こう言われてしまうのは必然かも。

この日記追記しながら、しばらく考えてみようと思う。

1

「近頃は、外国人観光客が増えてコロナ以前の水準に戻り」

こんな言い方をニュースでよく聞くと思う。

大抵インタビューされた店主が有り難がる展開になるんだが、しか在日日本人客が怒ったりはしない。

俺たちだっているだろ、とはならないのは何故か。

「増えた」

からか?

ライフステージが変わったお客様が増え」

だったなら怒りは湧いてこないか

ホームコンピュータに家のLEDを点けるように命令して、玄関だけ暗かったら憤ると思う。

LEDを点けろ、には、すべてのLEDを点けろってニュアンスがある。

同様に、お客様ライフステージが変わった、と言ったら、すべてのお客様意味してると捉えられる。

からライフステージが変わった客にだけ言及すればいいのではないか

2

ライフステージが変わったお客様が増え」

しか例外扱いされるとブチ切れる人はいる。

男は力が強いんだから荷物持って当然とか、理系が多いんだから機械には詳しいでしょみたいな扱いをされると怒る男も多い。

なぜだろう?


例外だ、普通ではない、異常だとみなされると腹をたてるのは、その人たちの心の中に異常であるのを怖れる・蔑む傾向があるせいではないか

だとするとライフステージが変わってないお客様が怒るのは理不尽ということになる。

3

いや妙だな…。

ライフステージが変わっていないお客様が少数派になっただけでは、普通でなくなったとはならないか

セクシャルマイノリティマイノリティだと言われてるのを問題視したなんて話は聞いたことがない。

数の多少は単なる事実

だけどそれでも。

ライフステージが変わったお客様が増え」

この文言に引っ掛かる人も多そうだ、と直感が告げている。

おそらく、ステージは登り階段で、成長の概念に直結してるのが理由ではないか

4

赤ちゃん子ども勉強修行練習努力、…。

これらがポジティブイメージを持ち、肯定的な使い方を基本とするのは、

社会は拡大して繁栄するのが目的だとみなされているからだろう。

人間価値観極めてプリミティブな部分に、成長 = 絶対善インストールされている。

神を信じない人でも成長の善さは信じてる。

誰であれ「これから頑張っていくよ!」と宣言する人に、いや頑張るな、と横槍を入れたりしない。

そういう茶々は悪として叩かれてしまうだろう。

5

なぜ成長が重宝されてるのかは分からん

だけど、成長概念が善として人々の中に強く内面化されている以上。

「みなさん成長されてますね」は煽りに取られる可能性が高い。

ライフステージ階段だ。階段は一直線。

生き方多様性認識されてる現代で、直線上の成長過程結婚が含まれてるのは、反社会的だと思う。

同性カップルはもちろんありだし、結婚しない女性生き方だっていいじゃないか

DINKs だって子どもを持たなくてもいい。

弱者男性でも構わない。

様々な生き方選択肢尊重されるべきだ。

6

ファビョる発言して炎上したスラム街出身Vtuber を思い出してる。

十数年前はそういうスラング問題視されたりはしなかった。

現代基準コンプラで、言葉を総ざらいするのは難しい。

頭の中で次に使われる機会を待って凍結されてる言葉たち。

腐ってメタンガスを出してるかもしれない。

注意深くみても気付かないかもしれない。

スープストックトーキョーの担当者に同情するよ。

正直こんなの、無理だ。

炎上沙汰が怒ってないパラレルワールドライフステージ単語だけ見たら、それが内包する排斥性を見落としていただろう。

だけど考察の中で得た結論としては、ライフステージ時代遅れ概念と言わざるを得ない。

俺はプログラマーなので、便利な言葉を知っている。

リー

分岐して様々な方向に成長していく人間過程を表すために、『ライフリー』を提案する。

プラダ

PRADA」とデカロゴの付いたボディバッグ

これを腹の出た外国人観光客が身に着けていたので、俺の中のプラダが2ランクほど格を落とした。

2023-06-05

anond:20230605230523

そもそも外国人観光客が持ち運んでいる大型のスーツケースって何が入ってるの

財布には金とクレカが入ってるんだし、現地で買えばよくない

スマホがあれば情報収集暇つぶしもできるし、むしろみんな何をそんなに持ってるのか分らん

財源って外国人観光客なら搾り取ればいい

金持ちだけきてもらった方が

治安がいい

混まない

国民負担が減る

いいことづくめやんな。

もっとお金取るならそこじゃね。

せっかく観光客が増えてるんだから

1人10000円でもとればがっぽがっぽよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん