「徹頭徹尾」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 徹頭徹尾とは

2023-01-24

こんな寒い夜に部屋の中でiPhoneを持ってネットを見たりしている奴はTwitterで見かけた柴犬漫画に感化されて思わず柴犬を買ってしまうような輩だ

ようするに徹頭徹尾受動的な消費者なのだ

iPhoneをツケで買うような金があったら、その金の数分の1の金でThinkPad中古を買え

iPhoneの5000000倍は色々なことができる

受動的な消費者になるな

能動的な生産者になれ

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

デヴィ夫人が大嫌い

内柴正人女子学生レイプした時、憶測で「相手の女も男前の内柴さんが好きでノリノリだったんだろう!合意じゃなかったなら何故抵抗しなかった!相手の女も名前と顔出せ!罰しろ!何故国民的英雄の彼が逮捕される!?内柴さん可哀想!」と擁護しまくったデヴィ夫人を、ずっと許せない

被害者女性は、メール誹謗中傷を受けたと言っていた。著名人セカンドレイプされ、どれだけ辛かった事か

はてブでも当時デヴィ夫人セカンドレイプ非難轟々だった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ameblo.jp/dewisukarno/entry-11099463546.html

ラジオで、性的虐待を受けて家出してる子に対して「甘えないで我慢しなさい。ちょっとお尻触られるくらいでしょ。あなたに隙があったんじゃないの?」
「でも父親も改心して悪いことしたなって反省してるかもしれないし家に戻ったら?」
「世間にはあなたよりもっと大変な人がいる」

とか言ってたのも最低だった

山口達也の時も、「キス位で大袈裟。家に行った女が悪い」とセカンドレイプ。そのブログ文章正論正論と持て囃され、15万人ものユーザーいいねされていた。

新井浩文事件でも「示談円満解決すればよかったのに」と…

男に媚び、性犯罪者の味方をし、被害者を追い詰めるデヴィ夫人。ずっとずっと大嫌いだ


ちなみに表現の自由オタクにも言っておくが、この人はメルマガ女児誘拐事件について「アニメ漫画のせいで成人女性と話せない男が増えたからだ」みたいなことも言っていたよ。


そんなデヴィ夫人キー訪問して支援物資届けて讃えられていて、凄く嫌な気持ちになった

なんで、性被害者に酷いセカンドレイプするような奴がそんな立派な事をするんだよ

なんで、許せない奴が徹頭徹尾嫌な奴として振る舞って嫌われてくれないんだよ

なんで、その善意を性被害者に向けないんだよ…


自分いじめてくるいじめっ子がボランティア積極的教師に褒められているのを見るような、嫌な気持ち

褒められたいだけの偽善売名行為。それならまだ溜飲が下がる。

から善意だったら救いようがない。なんで自分いじめるくせに、他の弱者には善意を向けられるんだよ。自分にはそんな価値もないのか。善人にもいじめられる存在なのか…。いじめっ子を讃える連中に悔しい思いを噛み締めるしかない。いじめっ子のあいつは価値のある存在自分価値のない存在

デヴィ夫人にとっての性被害者はそんな、価値のない、平気で傷つけられる存在なのだ

是々非々だ。善行は讃えよう。そういう意見もっともだ。

だけど、自分にとって許せない人が善行をしていて褒められていて、心から讃えられる人がそんなに多いだろうか?

嫌な奴、悪い奴、許せない奴には徹頭徹尾悪人として振る舞ってほしい。嫌われてほしい。

anond:20230124115053

それについてるやたら難易度高そうなレシピコメントとか見てると、こういうの読んでさらに拗らせるんやろなっていうのが容易に想像できるわ

必要なのは香草とかそういうのじゃなくて、信頼できる大手企業とかが提供してる、プロがすでに検証済みかつ小学生でも作れる基本の基本レシピ印刷して分量きっちり、具材代用なし、徹頭徹尾書いてある通りに作るだけなのにな

いまどきはYouTube開けば調理手順とかも最初から最後まで省略なく全部見れるのにマジでアレ

2023-01-18

anond:20230118082115

はい女性ですが受けてません

ブコメ技術職受けたって女性がいますが私は徹頭徹尾受けてないですね

数学無理だし機械わかんないし力も体力もないんで絶対事務職とか軽作業とか文化っぽいやつがいいです

すみません

2023-01-16

anond:20230116191801

すげーな前後の文が全く繋がっていないし、

徹頭徹尾全部妄想な上に女性の扱いは偏見だしでツッコミどころしかねえ

共通テスト 化学の作問者出てこい!!!!!!!!!

第5問 問3 は出しちゃダメ問題だろ!!


物質の吸光度に関する内容は高校化学では扱わないんだよ!!!

ある分野の応用で考えられる概念ってこともなく一切関係ないんだよ!!!

ランベルト・ベールのラの字もない!!!!検量線も扱わない!!!

作問にあたってちゃん教科書読んだか???

誘導つければいいってもんじゃねーぞ!

この問題誘導さえ読めば化学学力関係なく解けるじゃねーか!!!

それはもう高校化学テストじゃないだろうが!!!

別に難しいから怒ってんじゃないのよ!むしろ他のネチネチいやらしい問いに比べれば簡単だよ!

だけど最低限教科書関係のある内容にしろ!!!

大学の内容先取りすることだけが正答率に寄与するクソ問作ってんじゃねぇ!!!

例えばこれが 2SO2 + O2 ⇄ 2SO3 みたいな化学平衡と関連して、平衡定数求めるとかであればまだ理解できるよ

(それはそれで難しすぎて怒られると思うけど)

徹頭徹尾高校化学知識理解も応用も使わないならそれは共通テストとしてはダメでしょ!!!

anond:20230115123715

まあ「若い女性への嫉妬」はたしかに違うのかもしれんけど、

フェミニズムは、自分のためでもあり、自分よりも若い女性のためでもある。

↑これもまた違うと思うけどな。

徹頭徹尾自分のために女性としての権力を使いまくりたいだけでしょ。

 

結局フェミニズム女性による性的権力行使であって、

若い女がま〇こパワーで男に取り入ってるのとあんまり変わらないんだよ。

2023-01-13

anond:20230112120756

無能学習徹頭徹尾パターン認識、と考えると「質問はありますか?」と訊くのはそもそもおかしいんだろうな。

パターン認識学習するのは、基本的には教師あり学習強化学習のどちらかということになる。

教師あり学習なら大量の教師データ(= これが正解です、という例示)、強化学習なら報酬関数(= あなたの行動の良さはこのくらいです、という点数)が必要

まり、大量に「正解」を見せておぼえさせるか、一通り説明したあとはとにかく思いつく限りやらせてみて結果の良し悪しまたは点数を逐一伝えること。

質問はありますか?」と訊くのはそのどちらでもないので、パターン認識的な学習者には適していないだろう。

(もちろん「質問をする」というアクションを含めた強化学習というのは考えられるが、アクション空間が1段階抽象的になるので難しすぎるだろう)

2023-01-01

colaboの暴露?に思うこと

わざわざ貼らないけど、colaboにお世話になったことのある女性Twitterで「暴露っていうのかな」と前置きしながら発信している件について思っていることがある。

そんなんだからダメなんだよ、君は。

内容は生活保護を受ける上で虚偽申告をさせられたというものなんだけど、あのさぁ、そんなもん黙っとけよ。そういうところで裏技寝技・隠し技を使ってでも行政から支援をもぎ取らなきゃいけない立場でいっちょ前に制度運用を厳格に守ろうとしてんじゃねーよ。お前に足りないのは「ズルさ」だ。自立した個人という承認欲求を満たしたいのはわかるけど、ルールを厳守することがちゃんとした大人であるとは限らないんだよ。むしろそういうところでズルさを許容できる人間の方が自立して生きている印象だ。そしてそういうズルさを追求する過程で適切な節税の仕組みであったり、収入の有無にかかわらず受けられる行政からの補助に気づいたりするわけ。はてブでよく言われる補助を受けるには一定知識情報収集能力必要、って話にも通ずるな。生活保護をもらっている状況でcolaboの手伝いしたらちょっとした収入が発生したけど申告しなくていい、っていうのも全く同じ話。そもそも生活保護もらっても自立するまでのランニングコストにはなってもイニシャルコストにはなっていないんだから生活保護金額は今の2倍くらい出すべきだと俺は思っている)、ちょっとした収入はそのまま懐に入れておけよ誰も分かんねぇんだから。お前の小遣いなり貯金なりが増えるために温情で「黙っとけ」って言われたものをなんで暴露してるんだ? 思い切り恩を仇で返してるじゃん。家賃7万円ってもその家の家賃じゃなくて、おそらくは十何万円する家賃光熱費管理費+colaboスタッフ人件費を一人あたりで割った金額ってことでしょ? 光熱費管理費、おまけに敷金礼金を別で払っていたと言うのならそれを書いてくれ。

あのね、あまりにも不器用過ぎるんだよ。

他の人はもっとズルさを発揮して上手く立ち回っている人が多いけど、それが可視化されないのはそれを大っぴらには言わないからなんだよ。その真逆をやっているのが君。大っぴらに言っちゃう。そして沢山の人に知ってもらうために発信しているはずなのに沢山の人に知ってもらった途端になぜか怯えだして、殺害予告があったわけでもないのに警察弁護士相談とか言い出しちゃう。君はツイートバズる度に警察弁護士相談するのか? 徹頭徹尾ズレてるんだよな。大丈夫だよ、来週には君のことなんて誰もおぼえてないから。その現状認識の歪みだったり、やるべきことではないことにばかりにリソースを割いちゃうから一時はホームレスになるくらいには苦労しているわけだよ。もっと利己的に自分けが上手く生きられるにはどうしたらいいかだけを考えろ。世直しは君の役目ではない。生活保護本来フリーライダーが増えるという犠牲を払ってでも雑に受けられるようにするべきものなんだよ。君がちゃんとした大人になるために必要なのは正義告発などではない。もっと制度悪用するくらいの覚悟でズルく生きる覚悟だ。

2022-12-24

その場にいる全員に共通点があるのに、その共通点を使った会話をしないのは何故だろう

私は大人数での会話って普通、その場にいる全員が会話に参加出来るような話題を選ぶものだと思っていたんだけど

で、全く共通点の無い組み合わせでの集まりならともかく特定共通点(例えば特定アニメ漫画ファンだとか)があって集まった集団での懇親会で

その共通話題についてはさっぱり話さず、そのうちの一部だけが盛り上がれる話題……例えば参加者が6名だとすると6名中5名のみに共通する話題ばかりを話す人達って一体何なんだろう

自分達だけで盛り上がって他の一人を排除する事に、決まりの悪さを覚える事はないんだろうか?

会話の中で色んな話題が出る事自体は仕方ないにしても、徹頭徹尾それってさあ

2022-12-05

スラムダンク映画箇条書き感想ネタバレあり】

井上雄彦のやりたかたことが

山王戦を映像化する

・描き足りなかった宮城リョータ物語を描く

だったのかなと思った


桜木流川ライバル関係赤木と木暮の3年間、三井挫折と復帰、

これらに比べると原作では宮城バックボーンは無いも同然だったし描きたくなるのはごく自然だなと


山王戦はとにかく映画1本の中で1試合をぴったりやり切る方針なのはよくわかった

魚住のかつらむきや桜木vs美紀男はモノローグ多めのシーンだからカットしたっぽい

コートの中はともかく観客席からカメラワークは実際にカメラを置ける通路からアングルだったり

得点が入ったら必ずスコアボードが写る演出だったり徹頭徹尾試合」を映す意思は感じられた


下手に原作のシーンを全部詰め込んで上映時間4時間になったり前後編になったりするよりは

テンション保ったまま2時間できっちり終わらせる判断だったと推測する


個人的結論:とっても良かったです

安西監督の「聞こえんのか?」見たかった

宮城の妹マジで人格者

2022-11-23

マイナンバーのおかげでワンストップ申請ネット回線越しに一瞬で出来た!

って話にはならねえんだよなあ……結局ずっと前に発行した時に「6桁パスワードは後回しで」みたいな話になったから設定して無くて慌ててコンビニでやったわ。

コンビニでやったんだからいいじゃんで終わるなら良かったけど、実際にはその前にマイナンバーPW申請アプリと1時間格闘してんだわ。

写真がぜんぜん読み込まねえ奴な。

ほーんまクソ。

みずほのも政府のもクソ。

ペイペイはなんか上手くいったんだよね。

これが何を意味しているかわかる?

無能が作ったアプリゴミアプリアイディアは正しいけど、下請けに端金で発注しすぎ」ってことだよ。

はーほんまつっかねえ……徹頭徹尾これだわ。

アイディアはいい。

下請け頼む先のレベルが低すぎ。

しかもどうせ元請け結構かい所で普通にそれなりに金取っていってんだろ?

はーほんま終わってますわな。

この社会はそこが終わってるんだよね結局。

こういう話すると「下請けになるような技術力が無いくせに起業するカスが~~~」という話にすり替えるやつがいるが、そもそもそういう時は孫請けの辺りが社内の無能を集めてゴミ業務引受チームを作るから結局カスが安い給料でやるんだよ。

そういう「安い人月人間を生み出す仕組み」が本当に悪いってより、そこに「全ての尻拭いを責任を持って行うリーダー」がいねえわけで、居たとしても全業務負担を背負う給料に見合ってねえ。

まりは多重受けにおける取り分が多すぎるんだわな。

はぁ~~~~~~マジカス~~~~~休日ワンストップなんてやるんじゃなかったわ。

スッゲー嫌な気持ちになったね。

仕事中にでもコッソリやればよかった

2022-11-22

anond:20221121111914

ヲタアイドルの何に金払ってるの?音源ライブ?グッズ?それだけじゃ不満か?

ブコメ見てても言い訳がいちいち「ファンはこう思ってる」ってなんだよそれ。何で被害者気取りなんだコイツら。アイドル業務外になすことを強要する姿は自分からしたらカスタマーハラスメントしか思えない。

有識者有識者いうけど所詮ぜんぶ「じぶんのおきもち」で演者本人のことなんて知ったこっちゃない、徹頭徹尾アイドルが悪い、自分たちは悪くないって姿勢だもんな。

やっぱアイドルオタクってキモいわ。

2022-11-21

anond:20221112103638

徹頭徹尾

私のイメージではこうだから、これが真因だ、

ってノリですごい。

2022-11-20

シン・ウルトラマンかにキッツイな……

説明台詞が異常に多い。監督の「空想科学が大好きですよ」アピール作品がつきあわされすぎだ。これでは数百人が手伝ってオナニーをさせているようなものだ。

主人公の喋り方に違和感をもたせたくないのか説明的な喋り方をする人物が多い。喋り方が不自然キャラクターばかりで見ていて感情移入しづらい。

・『古き良き特撮』を意識しすぎているせいで画面の作りが全体的にモサい。ピアノ線で釣ってる風とかやって喜ぶ人なんて本当にいるの?その人形感って本当に必要です?

キャラクターが「役割」を演じている感だけが強く「人物」を感じさせることが少ない。キャラの造形が徹頭徹尾役割」の集合体しか無く、結果として誰に対しても何の感情も持てない。まあ嫌いなメインキャラがずっと出てくるよりはマシかもだが。メフィラスが出てからはマシになるが、そこに行くまでに1時間も「役割」を運ぶだけの装置を見続けることになる。

・都合よく無能な味方。都合よく有能な味方。脚本の都合で動かされている感を脱臭しきれていない。これが上記の「役割だけ」感を加速させる。

・「臭い」のシーンが全面的に最低すぎる。今まで「人類には未知の技術からな」で次々と荒唐無稽空想科学を飲み込んできた努力がここで一気に無駄になってしまう。折角維持してきたリアリティラインが全部ゴミになった。しかもそこに「風呂に入ってない女の臭い主人公に嗅がせたい」という作り手側の意思を感じてしまう。そこから更に今まで我慢してきた尻叩きに対しての違和感が爆発する。そもそもプランクブレーンって単語意味はさぁ……あーもういいやとなってしまう。本当に残念だ。

社会批判人間批判っぽい要素が雑に入ってくるが、そこに全体としての纏まりを感じない。初代の宿題であるウルトラマンゼットンに負けるまでの物語」へのアンサーに向けての下準備なのかもしれないが、それが伝わる人間には何もやらなくても伝わるので尺の無駄。伝わらない人間からすれば鼻につくだけなので無駄。ここについてはゼットン戦直前の神様仏様ウルトラマン様~受け入れの部分だけで十分なので本当に無駄

・「ウルトラマン人類を助ける理由」に対してのアンサーが願望ダダ漏れすぎて笑ってしまう。「俺はアイツが好き」から「アイツも俺が好きならいいな」まではいいけどそれを操り人形使って言わせちゃうのどうなんだ……。



良い所

・展開が早い(ように感じる)。正しい言い方は「肉付けを沢山している割には、本筋を大きく削らずに2時間に収めている」になるわと思う。とにかく無駄がない。要素を増やしすぎたせいで本筋を尻切れにしてしまガチ愚策を冒していないのは優れている。

出演者に「特撮的な演技をすることの気恥ずかしさに対する自嘲」のようなものを感じることが少ない。これをやられると一気に作品陳腐になる。教育が行き届いている。

・「ウルトラマン人類の味方」という前提を鑑賞者が持っていることを前提に作られていてそれを裏切らない。今更になって「ウルトラマンは敵なのか味方なのか……」に登場人物がアレコレ悩むのにやたらと時間を使われても無駄。そこを利用して裏切るタイプ作品もあるが、大抵の場合相手冷水ぶっかけて煽って終わるだけなのでその選択をしなかったのは正しい。

説明は多いが一つ一つは手早いので量の割には尺を圧迫していない。「この程度の話をするためにこんなに時間を?」となるシーンがないのは立派だと思う。これはやりたくて詰め込みまくっている事の利点だろう。嫌々ネタ出しをしている映画ほど一つ一つのネタで長く時間を稼ぎたがり全体に薄味になるがソレがない。

・「役割しか演じていないキャラ達の中で唯一人「役割」以外の部分で強烈にキャラが立っているメフィラス。あーそうだよキャラクターってのはこういうのを言うんだよね。見た人がメフィラスの話ばかりするのも納得である。逆に言えば他の登場人物徹頭徹尾役割」を担うだけの装置しかなく「語るほどの要素がない」のだから

・2時間映画ゼットンまで出す気概。よく詰め込んだという他ない。ゼットンデザインも生体兵器という設定に対しての納得感が強い。

・2022年のうちにアマゾンプライムで見れるとは思わなかった。今年は映画ドラマで100本はアマプラで見てると思うから実質50円ぐらいでシン・ウルトラマン見れちゃってるな。すっげーお得だぜ。

まあ色々キッツイけど総評としては面白かったな。

監督がやりたいことに全スタッフ付き合わせましたが過ぎるだろとは言ったけど、まあそれでつまみ食いしてるわけじゃなくて全体に纏まり持たせられてるならまあいいかなって気がする。

監督の頭の中に依存しまくってるのはやっぱ映画の核だな。

スタッフの色んな意見がぶつかった結果として妥協点の集合体になるような作品じゃ駄目だわ。

でもその結果として「キッツ……」が増えるんだよなあ。

その痛みを楽しめるようになれって事なんだろうけど俺はやっぱちょっと無理かなあ。

やっぱ「僕凄いでしょ」と「こういうのえっちでいいよね」は耐えきれねえ部分があるわ。

anond:20221120152429

最初期の人類が子孫を生み出すためとか考えてセックスしてたわけないだろ。徹頭徹尾気持ちいからやってただけ。避妊具が発明される前と後の違いがあるだけ。

2022-11-14

anond:20221113193059

すずめの戸締り

主人公のすずめは東日本大震災震災孤児になった(当時4歳)

今は九州の叔母に引き取られ二人暮らし

登校時にすれ違ったイケメンの草太に一目ぼれ

なぜか衝動に突き動かされたすずめは草太を追いか

日常とは異なる世界に足を踏み入れる事となる


草太はこの世と常世あの世)を繋ぐ扉を閉じて回る「閉じ師」だった

扉(裏戸)が開けばあふれ出たミミズ災害地震)を起こしてしま

すずめは普通の人には見えぬ「扉」と常世認識出来たことで

様々な出来事に遭遇し成長していくが

日本を未曽有の危機から救うため自分ルーツである東北へ向かうのだった

みたいな話で

から溢れたみみずが暴れると現実では地震が起こりアラートがなる

このアラートスズメは全く反応しないし、地震が起こっても怖がらない

一つ一つのパーツ(塗りつぶされた日記)とかはクルものがあるんだが

すずめが終始超然としてるので、あんまり響かない

全米が泣いたみたいにならない)

震災描写があってもすずめは一切ひるむこともなく突き進んでいく

まり高校生のすずめはもう「過去を乗り越え切って」いる

で、最後4歳の自分高校生自分常世であっていたという描写が入るのだが

震災で親を失った4歳の子供に、超然とした今の自分メッセージを送るシーンを見ながら

それじゃ救えんだろう?という描写で終わってしまうのだ(個人の感想です


正直、リアル震災を絡める意味はあったのか?

と、疑問符を付けざるを得ない出来

叔母との確執も、震災に纏わるアレコレも、東北への旅も、徹頭徹尾、「ための演出舞台装置しか感じられない

思春期少女が惚れた腫れたをしながら自分探しの冒険活劇とした方が全然よかった

親は交通事故かなんかで死んでればいいのだし


あれでPTSDとか繊細過ぎって感じだし

あれを傑作だの被災者へのメッセージだの言うのも

( ゚Д゚)ハァ? って感じ

2022-11-11

anond:20221111133543

重要仕事だけど少なくとも能力の面では誰だってできるということが言いたかったのなら徹頭徹尾同意しかないんだよね。

理解はできるけど誤解しか招かないから言い損だし口に出したのが失策といえば失策か。

2022-11-02

過度な一般化恐怖症のみなさん

個人体験にすぎないもの性別とか国とか人類全体の話に広げてしまう、過度な一般化という病気が昔から蔓延しておりますね。

ただ、最近ではそれが行き過ぎたのか、個人体験にすぎないもの性別とか国とか人類全体の話に広げられることを恐れすぎる、過度な一般化恐怖症ともいえる別の病気流行っている気がします。

たとえば、この前見たのは、「娘がなんでも反抗するのでイヤイヤ期かと思っていたら、実はわたし(親)の愛情不足だったことがわかった」という漫画です。

これに対して、「子によるだろ」「自分もこうだったけど愛情があった」「街で愛情不足呼ばわりされたらたまらん」とお怒りを感じられるコメントがあったんですね。

要するにこれが、過度な一般化恐怖症です。

この漫画、どのコマにも一言も、この人の体験一般化するような言葉は書かれていません。

またそのような演出上の匂わせも一切ありません。

徹頭徹尾、この人の極めて個人的な体験談としての書かれ方だけをされています

それに対して、「そうだよね、イヤイヤ期って愛情不足なんだよね〜」というような過度の一般コメントを書き込まれる前から、「子によるだろ」って言ってるんですね。

わかりますか?

先回りして自分一般化して、それに対して怒ってるんです。

他にも例はあります

ツイッター特定の人を好きだと言い続けたらその特定の人にバレてて、でもそれのおかげで上手くいった」という感じの匿名ダイアリー文章でした。

その体験談は「こういうこともあるなんて恋愛って難しいね。よくわからんね」という感じで締められていることからもわかる通り、過度の一般化を全くおこなっていないです。

「こういうことがあった」という経験に対して「こういうこともありえるのだ」という学びを得ることは適切な論理であり、過度でない一般化ですからね。

それなのに「皆がそんな認識でぶつかってきたら困る」「そう上手くはいかない」みたいなコメントが並んだんですね。まさに、普通そう上手くはいかないのにすごく上手くいった、という感じの体験談だったのに。

これも先回りして一般化を恐怖していますよね。

もう、なんかネットをやりすぎて望まぬ一般攻撃を食らうことにトラウマを持ちすぎているんですね。

でもじゃあ誰がそんな一般化してるのかと言えば、勿論その人本人に他なりませんよね。

どんな個人的な体験談も一般化して読み込む脳になっちゃってて、その読み込んだ結果に対して先回りして腹を立てている。

個人的な体験談を個人的な体験談としてそのまま読み込めなくなっちゃってるのは、あなた本人じゃないですか。

結構重症だと思いますよ。それ。

2022-10-20

接着剤自分たちの手を美術館の壁に剥がれないように付け、連行されないようにしていた

徹頭徹尾知能が足りなくて面白い

anond:20221020104925

なるほどなー。

「次 失敗したら この包丁ぶん投げるからな」 ドンッ!から始まったら、お話テンプレートとしては、いったいどんな酷いことやったら他人をこんなに激怒させて、それをどう切り抜けるのか読ませてもらいたいよね。

悪役にも悪役なりの視点動機があってくれないと、物語に立体感が生まれない。でもこの漫画は、徹頭徹尾相手からたらこういう事情があったのかもしれないという視点がないんだな。

いや、細かく言えば医療から発言として、こういうすれ違いがあるかもしれない、という解説がなされたという記述はされているんだけど、それに対して唐突他人普通こう受け止めるという事情は霧消させられ、これは私が攻撃される有様だ、私はこの類型に当てはまる、だから私は悪くない(?)という「私」だけの話に漂白されている。

2022-10-16

anond:20221016180711

anond:20221016104530

↑の増田

追記

文章中で結構疑問文あるけど、それらはお互い面倒くさいだろうから全く答える必要なし。なんなら返信自体くれなくていい。それよりゆっくり考えて。善人を騙るのであれば全部読んで端的に反論して俺を納得させろ。

個人的に、善人って名乗る奴は荒らしとか誹謗中傷する奴より苛つくんで、つい噛みついた。悪かった

俺以外の誰かが漫画とかで正義感養うこと自体否定しない。ただ「完全に理解した」で思考停止するのはバカのやることなんで、気をつけて。

追記




まともなトラバが返ってくると安心するなあ。

ちゃんと律儀に返すのは誰にでもできることじゃない。

さんざん小馬鹿にしてくる俺のことを本心でどう思ってるかはともかく、そこは元増田美徳だと思うわ。

ただし、それすなわち善行ではないか勘違いすんなよ。




結論から言う。

あえて断言するけど、元増田は善人ではない。

これから結構キツいこと言うけど、善人でありたいと願うなら、俺がこれから偉そうに言うことを肝に銘じとけ。

ちなみにかなり長いから、あんま傷つきたくないなら最後のまとめだけ読んで。

過去善行

  • 道に迷っている人を見かけて道案内をした
  • 電車で席を譲った
  • 店員に対してありがとうなどの謝辞を都度行う

1つ目に関してはまあ善行でいい。

3つ目は正直、俺からすると「いただきます」「ごちそうさま」並に当たり前で日常行為だ。自ら善行宣言するにはいちいち覚えてられないほど小さい。

というかこれは元増田自身言ってるが、ただの感謝しかない。

追記

感謝って何か分かるか?

感謝ってのは、相手が先に何かしてくれた結果、それを得難いものだと思ったから出てくる気持ちなんだよ。

まり、「相手が先に何かしてくれた」の時点で相手にとってはマイナスで、感謝言葉を伝えたところでマイナスが精々プラマイゼロにはなっても、善行と呼べるほどプラスになることはない。

この場合善行と呼べるのは元増田行為じゃない。先に施してくれた相手行為だ。

いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」全部そうだ。

そこに気づいてない時点で考えが浅い。

追記

一番の問題は2つ目だ。一見善行に見えるだけにタチが悪い。

重要情報が2つ抜けてる。「誰に譲ったか」と「席を譲るまで元増田がどのように席を確保していたか」だ。

情報を補足して、たとえば「電車で席に座っていた元増田は、目の前にいた高齢者を見て席を譲った」だとする。

このような場合だと、やっぱり自ら善行宣言するには弱過ぎる。

別に高齢者じゃなくて妊婦でも子連れでも障がいのある人でもそうだけど、大抵の人は一、二回遠慮するもんだ。そういうやり取りによるストレスが、座れたことによる安心感を上回る場合もある。

さらに、目の前に席を譲る対象がいなかった場合元増田は「誰に席を譲ろうか」と考えて車内を見回すだろう。その選択はどのようにしている?自分の中で優先順位があるんじゃねえの?見た目じゃ分からない辛さを抱えてる人だっているだろう。ホントにそれは善行なのか?

からしたら、席を譲るというのは独善的行為だ。譲らないよりはよっぽどマシだけど、「不良が子猫を拾う」みたいなもんで自ら宣言するほどのものじゃない。

それに比べたら、「電車ん中?譲ったりすんの面倒だからずっと立ってる」って奴の方がよっぽどまともだ。

元増田自身普段は座ってないと辛いタイプ人間だったらすまんけど。

てか、それくらいのことしか挙げられないの?本当に小さすぎる。それくらいならいくらなんでも俺だってするぞ。

駅構内で明らかに困ってる男性外国人声かけて乗るべき電車教えたらめっちゃ感謝されて無理矢理駅構内の回らない寿司奢られたとか普通にある。いやこれは俺的にすげえ対価貰ってるし、善行じゃねえけど。

追記

ちなみに上記以外にも道案内したことが何度かあるけど、俺は八方美人しがちで「人助けしてる俺カコイイ」って欲がある。だから俺の道案内は善意じゃないし善行でもない。自慰行為たまたま近くにいた他人を巻き込んだだけ。

追記

人名乗るレベルが低過ぎるだろ。

善意

基本的には「他人に対して良い結果になるよう想える意思」が善意かなと思います

結果的にその「良い結果」が人を殺したり、他人迷惑をかけることになるとしても「想い」自体善意かなと思います

他人」て誰?心理的に身近な人?その選定基準は?

他人迷惑をかける」の他人とは同じ人なの?別の人なの?

「良い結果」ってのはその他人にとっての良い結果なの?それとも元増田にとっての良い結果なの?

元増田善意による「良い結果」が人を殺したら、元増田は事後的にその善意についてどう考えるの?反省するの、しないの?

「良い結果」と、「良い結果が人を殺した」って事実とをどう(追記:「どう」っていうのは、「人を殺したり、他人迷惑をかけた」以外にもどこかに影響が出てる可能性があるだろ、その影響範囲の内外を線引きする覚悟は出来てんの?みたいな意味)天秤にかけて、誰が(追記:どちらがより悪いかを)判断するの?

考えが浅すぎる。善人を名乗る決意が安っぽすぎる。むしろ一周回って悪人に見える。鱗滝左近だって色々言ってるだろうが。漫画からなんも学んでないじゃん。鬼滅読んでないなら知らんけど。

善人

最初記事で、元増田

俺は自分を善人だと思ってます

学の無さや配慮の無さ、怠惰性がたたって良い結果にならない事があるのは自分でも認めるところですが、基本的他人には善意を持って接したいと思っていますし、自分に関わった人間には良い気持ちでいてほしいと心から思っています

と言ったな。

これを俺は、元増田が「俺は基本的に善人である」と個人的に思っているのだなと捉えていた。

から元増田に噛みついたわけだ。こいつ信用できねえと。

で、俺の質問元増田の思う『善人』の定義は?」に対する回答はこうだ。

上記のような想い(善意)を持っている人間は「善人」かなと思います

逆に同じ人でも「悪意」を持っているタイミングでは「悪人」と捉えることができるかと思います

善人悪人は二分されるものでなくその時の状態を表す言葉と捉えるのが個人的にしっくりきますね。

おいおい。

それ最初追記:元記事の時点)に言わないといけないやつだろ。

元増田は以下のどっちなんだよ。

  1. その時々で善人だったり悪人だったりするが、たまたま記事を書いた瞬間は善人の状態であると思っていた
  2. 基本的に善人の状態であると思っている

どちらにしろそれ以外にしろ、善人でありたいなら「善人」って言葉に対するそのクソ甘い認識は改めろ。

自分は善人である」、そう思うのは自由だ。自己暗示かもしれないし。

だけどそれを人前で言った瞬間に、その言葉元増田自身定義「二分されるものでなくその時の状態を表す」をもって矛盾か、嘘か、傲慢になる。

その矛盾や嘘や傲慢は、自覚のありなしに関わらず、少なくとも俺にとっては悪意以外の何物でもない。

かろうじて元増田にとって悪意ではなくても、その矛盾や嘘や傲慢は、善人であろうとすればするだけ元増田自身を苦しめるだろうが。

その定義に沿うなら、せめて「俺は常日頃からできるだけ善人の状態を維持したいと思ってます」と言え。

倫理観

文化するのは難しいですが「社会で生きていく中で他人とのトラブルを避けることができるような考え方、マインドセット」という感じですね。

辞書定義と合ってるかは置いとく。そういう話じゃないし。

でもそれ(追記元増田定義)、元記事の「善意を良しとする考え方(正しい正義感)」と何か関係あるんか?

要は事なかれ主義ってことだろ?そうとしか読めねえよ。(追記元増田の言う)善意だとか正義感とかと全く関係ない。

ハッピーエンド

誰かの視点で納得のいく、モヤモヤとしたものが残らない結末。ですかね。

それは個々に変わると思います善意はその主観的ハッピーエンド押し付けかなと。

長い追記

善意はその主観的ハッピーエンド押し付け」について。

いやも〜、この言葉がまじで意味分かんなすぎて、俺、あんま考えずに強い言葉で断じちゃったよ。

ちょっと反省してる、ごめん。

お互いの認識齟齬があるかもしれないから、修正するために補足する。修正できるか分からんけど。ややこしいし。

まず、「善意はその主観的な〜」の「その」ってのがどれを指してるのかすっげえ分かりにくい。

指示語(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/指示語)の多用は読者に要らぬ誤解を招きやすいから気をつけた方がいいよ。俺も気をつけるわ。

で、今んなってよ〜く読むと、なんとな〜く「その」は「誰か」のことで、「その主観的ハッピーエンド」は「誰かの視点で納得のいく、モヤモヤとしたものが残らない結末」のことなんかな〜ということがかろうじて分かる。

すなわち「善意はその主観的ハッピーエンド押し付け」を読み替えると、「善意とは、『対象自身が納得でき、かつモヤモヤとしたものが残らない結末』を、同対象に対して押し付けることである」ってことになる。

元増田が言いたいのは、そういうことなんだよな?

いやいやいや、分かりづれえって。

俺はさあ、この記事を書いた当時、「え、意味分かんね」ってなった後ちょっと考えて、「その」は直前の「善意」のことなんかなと思ったんだよ。

そうすると、「善意はその主観的ハッピーエンド押し付け」って言葉は、「善意とは『元増田主観的に考えたハッピーエンド』を『誰か』に対して押し付けることである」って読める。

から当時はまじでイラッとした。

違うんだな。やっと分かった。あ〜疲れた

以上の追記と、元増田が思うハッピーエンド定義総合し読み直して、ついでにちょっと言葉遣いもアップデートして俺の主張をあらためると、以下のようになる。

ハッピーエンド押し付けとき対象が善人の状態悪人状態かは気にしねえの?「善人悪人は二分されるものでなくその時の状態」なんだろ?

押し付けときに善人か悪人かで結末が違ってくるかもしれないし、同じ結末でも善人か悪人かで納得したりしなかったりするんじゃねえの?

押し付けるって言葉曖昧だし情報不足だよ。

元増田対象に、ハッピーエンド押し付けることの合意を事前に取るの?取らないの?

合意を取るのであれば、ハッピーエンド押し付けるのは元増田であるって情報対象に知らせるの?知られないようにするの?

合意を取らないのであれば、どうやって対象が求めるハッピーエンドを導き出すの?

ていうかそもそも「結末」ってなに?どの時期・どの場所・どの目標ゴールポストを置くの?置くところは誰がどういう基準で決めるの?

たとえば、一旦元増田善意でなんらかの形で結末の位置が決まってハッピーエンドを迎えた善人が、後の人生でバッドエンドを迎えたらどうすんの?心を痛めるの?反省するの?あるいはバッドエンドを迎えないようにその善人の一生をずっと見守るの?それともハッピーエンドの後については関知しないの?

もうね、いくらでも出てくる。正直ツッコミどころが多すぎてキリがない。

「あっ、元増田ハッピーエンドが好きなんだね〜良かったね〜」ってことしかからない。

なんで俺がわざわざネチネチこんなにツッコんでるか。

ツッコミの回答がどうあれ、元増田の善人を標榜した上での態度は無責任なんだよ。

もっとクリティカルツッコミしてやるよ。

対象が考えるハッピーエンドが「人類滅亡」とか「不老不死」とか「異世界転生」とか「世界平和」とかだったらどうすんの?

そういう、ゴールポストが遠すぎて現状実現可能性の著しく低いハッピーエンドを、元増田は見て見ぬふりするんじゃねえの?

見て見ぬふりしねえなら、善行もっと出てくるだろ。

なんにしろ元増田がやってんのは善人じゃない。

元増田が俺に見せてるのは最初から最後まで、善人のフリを見抜かれてもなお無邪気に見せかけの善意を振りまく悪意だよ。

やべえ、もっと言葉強くなっちゃったかも。

一応元の主張も残しておく。

追記

誰かって誰?特定第三者ランダムに選んだ第三者元増田?その人自身?それとも不特定多数の人?

モヤモヤとしたものが残らなければ良いんだったら、バッドエンドだってそうなり得るだろうが。その「誰か」が具体的に誰を指すかは知らんけど、いずれにせよ元増田定義により、「善人の状態」とは限らないんだから

主観的ハッピーエンド押し付けは、それはもう全くもって善意じゃねえ。

偽善で、独善で、余計なお世話だ。

まとめ

全体的に考えが浅い。徹頭徹尾自己中心的曖昧模糊で矛盾が多すぎる。

あえて元増田定義をガン無視して言うけどなあ。

善人ってのは、自分自身でそうと判断するんじゃねえ。

ただただ黙々と善人で「あろうとして」、何かに尽くした元増田言動を、元増田意志とは関係なしに「たまたま」見た「誰か」が判断するんだよ。

から「誰かにとっての善人が、他の誰かにとっての悪人」ってことが起こる。

善人ってのは、自分で名乗るもんじゃねえんだよ。んなもん、言った瞬間に、元増田の想定しない「誰か」にとっての嘘になる。想定してる「誰か」だって幻滅するかもしれない。「森羅万象にとっての善人」なんてあり得ねえんだから。どっかにいるんなら具体例を挙げてみろ。

かにとって嘘と判断されることを受容できてなお善人を自ら名乗るってんなら、元増田はもはや善人じゃない。いつでもどこにでもいくらでもゴキブリみてえに湧いてきやがる、クソったれな偽善者だ。

そう言われるのが嫌なら、発言する前にもっとよく考えろ。

んでもって善意とは何かと考え続けろ。

これは漫画百万冊読んだくらいじゃ到底解決できない。ひたすら長くて、複雑で困難で苦しくて、だけど唯一真っ当で、一生つきまとう課題だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん