「礼金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 礼金とは

2023-05-19

anond:20230519120942

見合いコストがかからないとでも?

仲人へは紹介受けるだけで金払わなきゃならんし成婚したらまとまった額の礼金も要る、

仲人お節介おばさんがタダでやってくれる、とでも思ってんのか

あれはおばさんの商売なんだよ

見合いする場所代(個室つきのそれなりの店)だって必要

見合いするような時代&家柄なら結納もしっかりやるだろうし結婚式披露宴も当然やるわな

見合い機能個人仲人じゃなくて企業や団体がやってるのが相談所、ってだけだよ

金かかるのは同じ

2023-05-17

anond:20230516161628

都心は知らんが、地方都市なら余裕では。うちの近所の一人暮らし物件は3万円台からある。5万も出せば十分小綺麗な所が借りられる。家賃の安い所は敷金礼金も相応だし、中には0の物件もある。食費もろもろ含めて基本的生活費10万程度。浪費癖特別な出費がなければ全く問題ないと思う。

ただ、アルバイトで週30時間以上働いてるのに社会保険に入れてもらえていないならそこは要求した方がいい。社保に入らず国保国民年金を払い続けるとかなり負担が増える。要求しても渋る雇い主なら他にもトラブルが起こりうるので早めに転職を考えた方がいいかもしれない。

2023-05-16

anond:20230516161628

ワイは敷金礼金仲介手数料が30万で、

家電家具は、洗濯機、エアウィーブみたいな布団、机だけだったか10万、

合計で40万だったか100万もあれば余裕やで

 

ただ、ワイは100万予算あった方が良かったなって後悔しとるやで

いちばん後悔しとるのは、全自動ドラム洗濯機を置かなかったことや

その次が入居時にしっかり収納場所を作らず、忙しい時は物が散乱しがちだったこ

オサレもしくは自分が住みやすい部屋にしとくと無駄カフェとか行かなくなって

めっちゃQOL上がると思うんや

 

費用自体はさほどかからいか不安に思う必要無いけど、

家事が楽・お部屋がオサレ・快適だと思っている以上にお金を使わないし体力回復するので、

勿体無いとか思わずぶち込んだ方がいいと思う

そして素敵なお部屋ができたらRoomClip投稿しとくれ

anond:20230516161628

今の相場知らんけど、

敷金礼金1ぐらいじゃないの?

最初家賃2か月分を確保するとして、家賃10万でも40万だろ。

かい請求されるとしても10万見とけばええやろ。

 

家具家電なんて最低限のものを30万ぐらいで用意して、宅配便で送れるもの実家から送っちゃえ。

10万ぐらい細かいもの買うとして、それでもまあ100万あれば足りるだろ。

やっちまえよ。

 

足りなかったら親から借金だ。

2023-05-09

やや闇バイト

落ちている財布を探し、交番に届けて、謝礼金をもらうバイト

2023-04-05

悲報入社してから引越し費用は10万円まで」のルールが報告される【初任給現在マイナス

「金のために働いているのに仕事で金がかかるってなに?」の最悪な形を食らってしまった。

賃貸敷金礼金スーツ代はまあ耐えますよ。

ゆーて「会社が初手リモートワーク可能ならそもそも実家から繋ぐんだが?」「スーツって実質作業服なんだから貸与するべきじゃね?」という気持ちはありますけどね。

でもまあ世間一般の慣習的には自腹が普通らしいし、会社指定スーツとか言ってF1レーサーみたいに全身がロゴマークで覆われている服来てランチ食いに行くのはツラすぎるからまあしゃーなしですね。

あっ……よく考えたら建設会社作業服スーツはまさにこの「ロゴマークデカデカついてるどこの飼い犬か証明済みの鎖スーツ」ですわな。

うーんやっぱり辛そ~~~軍隊迷彩服ぐらいだよねそれやられて諦められるの正直。

まあそれは置いといてですよ。

よりにもよって引越し費用赤字ですよ赤字

大学時代に持ってた家具全部をこんな日本一引っ越しが盛んな時期に送りつけたんだからそりゃまあ凄い金になりますね。

でも「引越し費用会社が出すからね。常識的な額までだけどw」と言われたから油断してた。

常識的」の範囲まさかの「シーズンガン無視で決定された金額」だとは思わんかった。

いやお前の「常識おかしいよ。

そもそもこの時期に入社させてるのは会社じゃん?

たとえば「最初半月リモートマナー講座で、その次の半月合宿研修。実際の引っ越しは5月なのでもう繁忙期も終わってるよね?じゃあ引越し代は10万で」ならさ、こっちも「まあ常識って範囲ですわな」となるよ。

でも「4月頭に入社式です!一足先の顔合わせ会もあるから絶対4月に来てくださいね☆でも大学卒業式ちゃんと出席したほうがいいと思うな。学生時代コネは大切に☆」とか抜かしてる奴らが「は?なんで繁忙期に引っ越し?つーか単身パックに収めりゃいいだけじゃん。はい10万までね」は非常識すぎるだろ。

は~~~~~先が思いやられる。

というか「先が見えた」だわな……ミスった……辛い……新卒カード無事死亡ですわ……

2023-03-17

anond:20230317095759

ワイもゴネて、大家の知り合いのアパートに無審査礼金ナシで引っ越せたで

不動産屋より地主ネットワークのほうが強いな

2023-02-16

勢いで結婚したけど今思うと勢いがなかったら別れてた気がする

幸せからいいんだけど、結婚当時の事を考えるとよく結婚したな…?と感じるので勢いって大事

結婚しようってなったとき旦那貯金0、正社員じゃない、「他人と暮らすの不安…」と言われた。

幸い私には貯金があったし、旦那結婚には乗り気だったので勢いですすめた。

お互い一人暮らし生活費がもったいなかったから新居を探しながらそれぞれの両家に挨拶、両家に挨拶が終わった翌週には同棲

その後両家顔合わせをして、すぐ入籍


親族だけの結婚式(旦那親族30人、私の親族3人)

旦那が行きたがった新婚旅行海外1週間)

新居への引っ越し費用敷金礼金等の初期費用

新しく買った家具家電

結婚指輪

このあたりぜ~んぶ私が出したけど、結婚後は特に喧嘩も無く穏やかに暮らしてるし、旦那正社員としてちゃん貯金できるようになって年間300万くらい溜まるし、家事も分担できてるし幸せです。


一緒に生きてくならこの人がいいと思って細かい事には目を瞑って勢いで進めてよかった。

若い時の勢いって大事

2023-02-06

anond:20230206175716

かに

誰かが育ててくれるんなら生んでもいっかーてなる

あと生んでくれてありがとう礼金を国からもらえたら完璧

2023-01-01

colaboの暴露?に思うこと

わざわざ貼らないけど、colaboにお世話になったことのある女性Twitterで「暴露っていうのかな」と前置きしながら発信している件について思っていることがある。

そんなんだからダメなんだよ、君は。

内容は生活保護を受ける上で虚偽申告をさせられたというものなんだけど、あのさぁ、そんなもん黙っとけよ。そういうところで裏技寝技・隠し技を使ってでも行政から支援をもぎ取らなきゃいけない立場でいっちょ前に制度運用を厳格に守ろうとしてんじゃねーよ。お前に足りないのは「ズルさ」だ。自立した個人という承認欲求を満たしたいのはわかるけど、ルールを厳守することがちゃんとした大人であるとは限らないんだよ。むしろそういうところでズルさを許容できる人間の方が自立して生きている印象だ。そしてそういうズルさを追求する過程で適切な節税の仕組みであったり、収入の有無にかかわらず受けられる行政からの補助に気づいたりするわけ。はてブでよく言われる補助を受けるには一定知識情報収集能力必要、って話にも通ずるな。生活保護をもらっている状況でcolaboの手伝いしたらちょっとした収入が発生したけど申告しなくていい、っていうのも全く同じ話。そもそも生活保護もらっても自立するまでのランニングコストにはなってもイニシャルコストにはなっていないんだから生活保護金額は今の2倍くらい出すべきだと俺は思っている)、ちょっとした収入はそのまま懐に入れておけよ誰も分かんねぇんだから。お前の小遣いなり貯金なりが増えるために温情で「黙っとけ」って言われたものをなんで暴露してるんだ? 思い切り恩を仇で返してるじゃん。家賃7万円ってもその家の家賃じゃなくて、おそらくは十何万円する家賃光熱費管理費+colaboスタッフ人件費を一人あたりで割った金額ってことでしょ? 光熱費管理費、おまけに敷金礼金を別で払っていたと言うのならそれを書いてくれ。

あのね、あまりにも不器用過ぎるんだよ。

他の人はもっとズルさを発揮して上手く立ち回っている人が多いけど、それが可視化されないのはそれを大っぴらには言わないからなんだよ。その真逆をやっているのが君。大っぴらに言っちゃう。そして沢山の人に知ってもらうために発信しているはずなのに沢山の人に知ってもらった途端になぜか怯えだして、殺害予告があったわけでもないのに警察弁護士相談とか言い出しちゃう。君はツイートバズる度に警察弁護士相談するのか? 徹頭徹尾ズレてるんだよな。大丈夫だよ、来週には君のことなんて誰もおぼえてないから。その現状認識の歪みだったり、やるべきことではないことにばかりにリソースを割いちゃうから一時はホームレスになるくらいには苦労しているわけだよ。もっと利己的に自分けが上手く生きられるにはどうしたらいいかだけを考えろ。世直しは君の役目ではない。生活保護本来フリーライダーが増えるという犠牲を払ってでも雑に受けられるようにするべきものなんだよ。君がちゃんとした大人になるために必要なのは正義告発などではない。もっと制度悪用するくらいの覚悟でズルく生きる覚悟だ。

2022-11-23

少子化対策

1、男性から有料で精子提供を受ける

2、女性体外受精出産

3、出産した女性へ数百万の謝礼金を渡す(体外受精失敗、流産などの女性へも謝礼金あり)

4、子供希望する家庭へ抽選で分配する(年齢、年収、家庭環境など考慮あり)

これでええやろ

2022-11-08

会社行事に参加したくない

うちの会社には社員会みたいなやつがあって毎月2000円ずつ強制徴収され

その金から忘年会とか飲み会補助金とか冠婚葬祭礼金とかが出ている

別にそれはい

それ以外に、休日行事が行われ運動会遠足勉強会なんかが開かれている

そのお金にも充てられている

別に金を徴収されていること自体はい

本当は嫌だが、会社制度としてそうなっているなら仕方ない

親が死んだときに金が出たのは正直助かった部分はある

(いや、そもそも毎月2000円も徴収されていなかったらもっと財布に余裕があったのでは?)

 

だが、俺個人としては給料も出ないのに会社行事には全く出たくない

出たくないので出ませんと言う話をしているのだが

うちの上司はそういうイベントが大好きみたいで出ろ出ろとうるさい

出ねーよバー

強硬に出ないと主張すると「そこまで言うなら自分だけリターンが少ないとか文句言うなよ」とのたまってくる

言ってねーよバー

俺は給料も出ないのに休日会社行事には参加しないと言ってるだけだよアホ

勝手にお前の中だけで言ってもないことを捏造してお前の中だけで怒ってんじゃねーよ

そもそもなーにが運動会遠足小学生ボケ

 

こういう勝手に金とって押し付け福利厚生って今日しょうもないと思うんだが

いつまでたってもなくなる気配がない

今年も忘年会の季節が来るがよく知らん他所営業所の奴と一緒に飯食っても楽しくねーんだよ

しか年末のクソ忙しい繁忙期をなんとか仕事詰めに詰めて早く切り上げて参加

やってらんね、もうやめちまえよ

2022-11-04

anond:20221104115617

ここ2年くらいTV見てないけどいずれTV見て役立つこともあるだろうから払ってる

いわば未来情報への謝礼金である

そんな状況を見てNHKさんさすがに値下げしたみたいだけど

2022-10-24

anond:20221023111129

クリーニング代と鍵交換代って完全に借り主が払うものとして定着してしまったな。残念。名目を変えた礼金

2022-09-23

anond:20220923022842

敷金礼金ゼロか少ないとこ選べばトータルで10万もかからんでしょ

どんだけ余裕の無い生活してるんだ

2022-07-23

カソリック系の保育園に入ったところから信者生活スタートした

クリスマスにはお遊戯会キリスト誕生の劇をやるんだぜ

ちなみにワイは宿屋の役やった

産気づいたマリっさんにお泊めできませんなホホホって言う役

脇役オブ脇役

でもロバの役とかもいたからな

 

遊戯時間には賛美歌を歌う

漕げよマイケルとか子供が歌うにはヘヴィな歌だろうが

オルガンに合わせてガキどもが賛美歌を歌う

 

食事の前には主の祈り(マタイ福音書6章9~13節)か天使祝詞(アヴェ・マリア祈り)を唱える

保育園の連中は3歳でも両方のお祈りを全員暗唱できた

すごいぜ

今でもこの二つだけは完璧に復唱できる

ただし、翻訳によって細部の言い回しが違うので注意が必要

 

その後、カソリック系の教会根城にするカブスカウトボーイスカウトに入った

アウトドアが好きだったんだな

活動日が日曜日だったんだが、なんと活動前にミサ強制参加させられていた

教会本拠地にする交換条件みたいなもんだったんだろう

その後、うっかり洗礼を受けてしま

実家は曾祖父の代からバリバリ浄土真宗なのに

 

収穫祭の時期やクリスマスには無償ボランティアとして教会を訪れ

教会が預かっているガキどもを喜ばせている

ガキは無邪気でよい

コロナになってからは中止されていたが今年はあるかもしれない

 

お金関連に関してはミサ参加のお月謝(2000円くらい)があるのと

なんかの時(教会の修復工事とかミサの貸し出し聖書更新とか)には募金系のイベントはある

洗礼基本無料だった(慣習としてお礼金みたいなやつは5000円くらい払った。学生割引込)

 

まぁ、最終的には浄土真宗の墓に入るんだろうけどな

2022-07-06

三大できれば持ちたくないお金罰金」「借金」あと1つは?

敷金礼金


4つじゃねーかとツッコミ入れた人に言いたい。自分でもそう思ったんだよねゴメンナサイ。

2022-06-27

anond:20220627233915

悪名高いアパート敷金礼金みたいなのもまだまだ根強く残ってるし京都は古い悪習慣の街だよ

2022-06-18

元号←いらない 天皇制←いらない 小選挙区制←いらない

自動車税←いらない

NHK受信料←いらない

淫行条例←いらない

礼金←いらない

ベルマーク←いらない

2022-05-21

anond:20220521103717

大手が幅を利かせている地域葬儀は高い

火葬場も民間だったり、お礼金?が必要だったり

宗教とか大事ならそのコミュニティ相談すると良いし、拘りがなければ金のかからない地域に引っ越すのも有りだ

2022-05-19

振り込まれた4000万円を免許証と一緒に道に落とす→すぐに友人が拾って警察に届ける→謝礼金山分けする、みたいなロンダリングってできないの?できないか

ワイみたいな雑魚ちんちんが考えつくことなんてえろいひとが思いついて対策してるんだろうな。

2022-05-15

UR団地なら無職でも余裕で入れる

1年分家賃前払いor家賃100か月分の預金残高の証明があればいける。

UR団地なんか家賃やすいかちょっと頑張れば貯まるレベルでいける。

最近団地リフォームされててキレイだしな。

あとは礼金保証料もいらん。更新料仲介手数料もない。

保証人不要緊急時第三者の連絡先も申告拒否できる。

要はカネさえあれば入れる。

あとは退去時の清掃費とかでガメられる心配も限りなく低い。そのへんの規定統一されてるから

(UR申込資格 https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/requirements/

家賃等の一時払い制度について

一定期間の家賃および共益費を一時払い(前払い)することで、その期間中、割引した家賃等でお住まいいただけます

この制度をご利用いただく場合は、収入要件は問いません。契約時に住宅賃貸借契約とは別に家賃等の一時払い」契約を締結させていただきます

・一時払い期間

入居開始可能日の属する月の翌月より1年から10年のうち、1年単位でお選びいただけます

貯蓄基準制度について

申込者本人の貯蓄額が、基準貯蓄額(月額家賃100倍)以上ある場合、1に定める収入要件を満たさな場合も、それに代えることができます





追記

おもいのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

ちなみに預金審査は入居時だけだから更新・再契約時には無いで。

それから今より家賃の安いor同額のURの別物件に引っ越す時も収入預金審査は省略できるんや。

掃除当番とかは有るとこも無いとこもある。物件によるとしかいいようがない。

家賃高い&空きが少ないというコメが多いが、安くてイイ物件は確実に有るけど供給がね🥺

国と吉岡里帆が力を合わせて全力で宣伝しとるから、まぁしゃあない。


追記

Webサイト上だと永久に空きがないように見えるのは電話優先だからで、空きが出たら電話してもらえるように頼んでおけば一瞬で見つかる。(一瞬では言い過ぎだが)

URホームページで見ると空いてない所多いけど、管轄営業所電話して、希望条件伝えたら空いたとき教えてくれる。うちもそれで入れたことあり

URを何度もリピートしている私。店舗に行って希望物件情報提供希望を出すことをオススメする。ネットじゃ絶対に空きが出ない物件の空き情報が直接電話で届く。

これはえ情報URの人はあんガツガツ来ないので電話も簡潔に済みそうな気がする。

2022-05-11

anond:20220511230656

有償ボランティアがないとか、ボランティアまともにやったことないだろ?

ネットでネチネチしてないで、外出ようぜ!

出会いもあるし感謝されるし、時にには謝礼金程度はもらえるし、最高だぞ!

2022-05-09

増田「ありがとう」

礼には及ばんでござる←スキ

では!!謝礼金として100万円を!!←シネ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん