「住み分け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住み分けとは

2022-12-13

anond:20221211205302

おそらく増田と同世代だと思うけど、隠しリンクとかって増田の言う通りなんだよね

当時カプ論争が本当に酷くて、気に入らないカップリングを推す同人サイトや作者を攻撃したり、何ならわざわざ嫌いなカップリング破局破滅するという筋書きの創作をする子すら居た

そこで仲良くなれた人にだけ教える隠しリンク、そして鍵付きページになった

同人サイトパスワードに「例の数字三桁」とか、わかる人にはわかるキーワードで鍵をするやり方が登場したのは後年で、初期の頃は仲の良い人にだけ共有するためのものだった

言ってみれば、同人サイトを立ち上げる初期の世代同人サイト腐女子の嗜みくらいになっていた世代とではおそらく鍵付きあたりに認識へ違いがある

801板URL勝手に貼ってバッシングするというのも、後年になるとむしろ晒したほうが叩かれる、もしくは無視されるという流れが出来ていて、カプ論争のあの頃を知らず晒し上げバッシングすると逆に叩かれる時代しか知らないのであれば、腐女子同士がF5アタックをしあってページカウンター無駄に回す醜い争いをしてたことは想像も出来ないだろうと感じる

当時を思い出してムカムカしてきたけれど、コミケオンリーイベントでわざわざ嫌いな作者の同人誌を買ってビリビリに破いた状態写真801板へアップしたり、その作者の容姿をあげつらう書き込みしたりと今じゃ考えられないことを平気でやる子がマジで多かった

まだ本の中身を言うなら1億歩譲って作品批評だし良いだろうけれど、ファッションがどうの髪型がどうの化粧くらいもっと上手くやれだのとバッシングをしていた

それが同人板とか同人イベント板とかに書き込まれていたのならば男女わからんって断言できるけど801板からね?男2ちゃんねらー可能性物は凄く低いからね?そういうバッシングの仕方が801板で当たり前のようにあったって事実を忘れたふりするの本当に良くないと思う

当時の801板を知る人たちに聞きたいんだけど他板で「粘着されすぎて引退」とか「引退に追い込まれた」とかって他の板であまりいたことなかった感じしない?でも801板では極当たり前、普通にあったよね?

何なら嫌いな作者がペンネーム変えて復帰すると再び粘着はじめて攻撃しまくってたよね?それが801板住民だったよね?

2ちゃんねらー2ちゃんねる差別されるようになった原因作った当時の801板住民被害者ヅラすんなって本気で思うよ私は!

まりにも腐女子同士の叩き合いが酷かったか住み分けタグ分けするようになったんじゃん!あまりにも本スレ迷惑かけたか自主隔離したんじゃん!あまりにも公式ファン迷惑かけたから学級会ができたんじゃん!

どれだけの同人作家を引退に追い込んできたのか今振り返ろよ!

思い出せば思い出すほど本気で腹が立つわ!

anond:20221211130053

検索避けって子供公式に見られないためや公式とは関係ないアピールするための対策でしょ。

実際に昔子供の親が同人の内容を公式に訴えて、公式から注意され裁判沙汰になった同人者いたし。

地雷を見たら自分が落ち込むからじゃなくて公式との住み分けのためだよね。

地雷(ポリコレ百合に挟まる男など)を見た時の反応の激しさは男オタのが激しいでしょ。

男オタが騒ぎ立てて消えたキャラや打ちきりになった作品や、アニメ監督などへの殺害予告逮捕されたオタクかいるんだから

検索除けを男のせいにしてる女オタク

カップリングや受け攻めの違いで住み分けてたり推し作品ごとにアカウント替えてる説明がつかねーだろ

なんでも男のせいにすんなカス

検索避けが生まれた経緯ねえ

https://anond.hatelabo.jp/20221211205302

自分記憶では、晴れて自分用のパソコンを購入してインターネットを始めたのは1997年

その年はエヴァ映画スレイヤーズアニメ三期が公開された頃で

いずれもインターネット上の投稿サイト個人サイトでの二次創作が盛んで、自分はそこからこういったコミュニティを知った

特にエヴァ二次創作人口の数としては男性の方が圧倒的に多かった(女性向けいわゆるBLも盛んではあったが特に男性から叩かれていた記憶はなく、彼女達は寧ろ検索避けはそんなにしていなかった記憶がある。何故ならばおそらく、当時BLといえば実質一つのカップリングしかなかったから)

で、カップリングに分かれた住み分けは、普通にされていたよ?それもかなり細分化されていた

その二つのジャンル共通するのは恋愛ものカップリング二次創作が盛んであり、それによる個人の好みの差と対立が激しかった事。

まり自分記憶では検索避けは「性別を問わず始まったもの」であり、「好きなもの効率良く探し、苦手なものを見ないで済む」ための試みであって

けして女性向けに特有のものではなく、ましてや「男オタから嫌がらせを受けて仕方なく行った」訳でもなかった

あくま性別は問わずカップリングの好みによる細分化とそれによる区分分けだった記憶

それ以降も自分渡り歩いてきたジャンルはその多くがファンは男女混合で、男女カップリング殆どだったが

女性ファン比率が高いジャンル(フルーツバスケットホスト部のような少女漫画や、アンジェときメモGSのような乙女ゲー等)でも検索避けは当たり前のようにされていた

勿論、男オタから晒されたり笑い物にされるような事が皆無だった訳ではない

でも私は別に検索避けを、「男オタから叩かれて仕方なく、嫌々ながら」やっていた記憶はないよ

あくま二次創作を好まない原作ファンや好みの違うカップリングの愛好者の気持ちを考えて、自分がその立場だったら見たくないだろうな、という

相手気持ちを慮った自発的配慮

そうやって自発的に、別に何ら抑圧等は感じず自然検索避けしていた女性ファンは、自分の他にも多くいただろう事は

当時の2ch過去ログを見れば出てくるだろう

自分のような多くの女オタクにとって、検索避けして他人配慮する事は別に苦痛でも何でもないの

寧ろ配慮していた方が快適だし楽なの

とにかく検索避け文化を、そこに女性自発的意思などなく男に強要されて無理矢理やっていたと決め付けるのはやめて欲しい

2022-12-12

anond:20221211130053

つーか地雷見ても別に落ち込まないわ

ブロックして終わり

タグ住み分けするのは見たいネタがすぐ見つかったり嗜好が会う人と仲良くなりたいだけだから

anond:20221211130053

住み分け必要なく自由エロを垂れ流せるから俺達は寛容!ってすごいな男オタの感覚

それを嫌がる人のことはお気持ちからさないとけして認めずに徹底的に叩き潰そうとするし

公式なんかが正式エロ二次やめて下さいと規約アナウンスしても受け止めずに反発して騒いでる奴らのどこが寛容なんだよ

やってることが露出狂と変わらんわ

検索避けってよく炎上するよな!!

検索避けでまた炎上してたので思った事を書く。

長ったらしい話は置いといて、R18ゾーニング性癖への配慮検索避けって違くない??って話。

Twitterにいれば半年に1回くらい検索避けの話が上がる。もう見なれたもんで、あぁあぁまた燃えてるよとも感じ始めるが、毎回Twitterなので仕方ないけどリプ合戦違和感を感じるなって思う。

今回書く原因になったものは、同じくはてなダイアリーの「男性向け同人かに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった」ね。

内容をまとめると、ぼっちざろっくの1件で気になって男女両方の意見を聞いてみた。

結果女は気に食わないものがあると攻撃されたと感じる、男はスルーするし許容するから公式タグ使用してえろ絵を載せる。といったもの

それに対するリプやらなんやらで、検索避けしろ派とどうでもいいだろ派が言い争ってる。

例えば検索避けする派の「公式純粋ファンに見えないように検索避けするべき」の意見に対して、「見た方が悪いんだからローカルルール乙」みたいな。

1部しか見てないのでアレだが大まかにはこんなもんだろう。


ちょっと待って欲しい、「公式タグを使ってえろ絵を投稿する」のと、「性癖への配慮をしない」って別問題じゃない???

公式に見えないようにする」と「見た方が悪い」も別問題じゃない???

えろ絵に関しては公式タグ使うなって思うよ。Twitterもも公共の場なっちゃったんだよ……路地裏じゃないんだ……

ってのは置いといて、R18って区分が何故あるのか考えて欲しい。

Twitterも13歳から使えてしまうので一応未成年存在する、15歳以下も存在する。

Twitterには便利なことにセンシティブ設定がある。

まぁ、その辺は活用して欲しい。青少年保護育成条例的に。見た方が悪いじゃなくて、お前が犯罪者!ってなるから

でも性癖配慮はどうだっていいよ。モブ地雷勝手に食って爆発しろ、見たお前が悪い。

R18設定とか諸々ちゃんとやってるならモブレでもNTRでもポテ腹でも脳姦でも好きにやればいいと思う。

贅沢言うなら好きな要素はなんでも摂取したいから、含まれる要素はタグに書き出して欲しいよ、マイナス検索もできてハッピー世界平和


って感じで前者は、犯罪者になるぞ……だし、後者個人自由

そりゃR18を検索避けしろって言ってる人を性癖配慮検索避けだと思って会話したらすれ違うのよ。

分けて考えてくれ。

Twitter一定数話の通じないやついるから難しい話かもしれんが。


まぁこんな感じで、話の中心になる検索避けって2種類あるし、争いのタネだよねって話。






でも性癖検索避けに関しては男女関係無くNovelAIでみんな住み分けしろって怒ってたから分かる感覚だと思うんだよな……

以上!

anond:20221211130053

USJで黒コーデで遊んだイケメン5人がTwitterにその画像投稿しただけで、俺達にこんなものを見せるな!いんすに行け!と発狂して嫌がらせ凸しながら住み分け促した男オタ達すごかったんだが…

anond:20221212111834

女オタにしても地雷たからってこのはてなのような反応するのもごく一部の人なんだけど…

かい住み分けは気が合う人と盛り上る方が楽しいから仲間を見つけやすいようにってのも大きいし。

女のことは一部を全体のように叩いて、男のことはそれは一部のやばい奴だノーカン!で逃げる男は腐るほど見る。

でもその一部にしても数が多いよ。

anond:20221212110920

男オタって嫌いなものを見ると「住み分け配慮」よりも「この世から消えろ」「消えるまで嫌がらせする」にいくのが多いんだよな。

実際に男オタが一度これは嫌いと思った時のその後のそれへの攻撃の酷さは犯罪じみている。

男は耐性があるって、どこが?

女は寛容じゃないとか多様性がないとか男オタが言うのくそ笑えるわ。

男の世界では粘着イジメ嫌がらせ存在しない設定になってるのまでいるし。

男のイジメパワハラしょっちゅうニュースになるし自殺者多いだろうが。

2022-12-11

anond:20221211130053

検索避けが生まれた経緯は、まず前提として今の若い子達(2010年前後移行にネットへ本格参入した子達)は無関係だと言うことを認識して欲しい、つまり2000年代を含んだ2000年代以前のBLを愛好している人たちが原因

その経緯は2ちゃんねるBLを愛好している人たちが同性愛板を荒らしいたことが露見、BLを愛好している人たちが801板の外へ対してBLを持ち込んではならないというガイドラインが未整備であったことが発端となり、当時でいうところの腐女子(現在で言うオタク趣味女性)へヘイトが集中してしまたことが原因だった
当時のBLを愛好している人たちの中で普遍的共通認識としてBLを愛好している人たちが801板の外へ対してBLを持ち込んではならないという認識を持ってなかったため、結果として他板を荒らす形になっていたんだ

そこで良識ある・・・というかパソコン通信などを経験していたオンラインコミュニケーションベテランであった比較人生経験豊富BLを愛好している人たち(つまり貴腐人汚超腐人)が2ちゃんねる内で統制をはじめ、それが後に学級会と呼ばれるようになった
当時の比較人生経験豊富BLを愛好している人たちの主張は「2ちゃんねる内では801板の外にBLを持ち込むな」「好きにやるなら自分ホームページでやれ」というもので、同人サイトが立ち上がっていく流れとなる
その需要ネット業界は察してか、携帯電話で利用できるレンタルホームページ勝手サイト(魔法のiらんどなど)などが知られようになり、更に大小様々なサービスが多数登場してタイミングが良かったというのもある

ただし、2ちゃんねるの外へ同人サイトとして出ると元増田の言うように女性好き嫌いがハッキリとしている傾向があり、好悪のカップリング論戦は2ちゃんねる内では留まら同人サイトレンタル掲示板でも行われるようになってしまった
論戦が起きると当然ながら陣営が出来て対立が生まれ、一部のBLを愛好している人たちは嫌いなカップリング、または作者の同人サイト攻撃するようになった
これは801板過去スレを掘ると証拠が山ほど出てくる当時の現象で、801板URL付きでバッシングを書き込むということが本当によくあったのだ
当時の同人サイトURL2ちゃんねるへ貼られることを嫌がった最大の理由がこのカップリング論争に巻き込まれ自分同人サイトレンタル掲示板を荒らされてしまうことがあったか

そこでなされた対策検索避けと鍵
特に携帯勝手サイトを初期から経験している人ならば知っていると思うけど、パスワードなどで閲覧を防ぐ機能はその当初無く、気付きにくいドットピリオドなどでリンクを作って仲間内に教えるという手法が当初取られていた
しかし、同人サイトが普及するとユーザー間でHTMLCSS知識が徐々に周知され(801板にもHP制作スレがあった)気づかれにくいリンク効果が低迷し、気づかれにくいリンクWeb検索において効果がないにも等しいことがわかって、レンタルホームページ運営者へ要望として鍵付きページを求めたんだ

似たようなことはPixivタグニコ動タグでも起きた経緯があり、BLタグが未整備の状態作品本流ジャンルと同じタグを使ってしま腐女子が叩かれてしまうというのは頻発していたんだ
そして当時の2ちゃんねるログを掘ればいくらでもわかると思うけど、同人サイトURL付きでバッシングされたり、荒らし依頼みたいなことをしていた頻度や量は、他板と比較して確実に801板が多いと当時の801板住民はみんな知っているはず

おそらく2010年前後移行にネットへ本格参入した若い子たちは何故BL界隈が住み分けへ対して物凄くセンシティブになっているのか意味不明だろうけど、まだまだガイドラインなどの共通認識BLを愛好している人たちの中で共有されて無くて作品本流や同性愛者の皆さんへ迷惑を掛けまくるということがあったからこそ、迷惑を掛けないようにしようとBL界隈が住み分けが強調されるようになったんだ

すべては今の若い子たちが悪いわけではなく私たち世代が悪い
この事実は決して忘れてはならないし、ましてや自分たちが結果的荒らしていた事実から目を背けるなんてことしちゃダメなんだ
今の若い子たちが楽しくBL作品を楽しめる界隈を作ってあげられなかったことを私たちは本当に反省しなくてはならない

人によって感性は違うし、「住み分けろ」「素っ裸にでもなってない限り我慢しろ」ではあるのだが、そうは行かないのは人情自称表現の自由戦士を名乗っててもBL攻撃してるやつ「もいる」

残念だけど「私はこれを潰したい」「私はこれがあるべき表現だと思う」の論争は終わらんと思うよ。さらに色々難癖つけて潰せというのは出続ける。それでも具体的に被害者がいない限り自由にすべきだとは思うけどね。

住み分けろ」「素っ裸にでもなってない限り我慢しろ」以外の解は表現自由関係には邪魔だよ。所詮コラボ補助金不正か正しい使途の論争(+すでに逮捕された遠めの関係者の個人的犯罪)にすぎない。

ましてやあの論争が選挙与党野党系に与するするから野党系を叩くのに使えるぞなんてのが現れる始末。

本職の連中と、本気のバカが暴れるのは仕方ないが、それ以外は補助金使徒という大事なところだけ注目するべきだわ。

2022-11-28

anond:20221128091259

オタクパブリックエネミーというより、「パブリックエネミー化し得る人物ほどオタクになりやすい」はあると思う

リアルな対人関係において他人気持ちがわからない、他者から好かれない、そういう人は、登場人物感情が明文化テンプレ化されていがちで、自分は常に評価する側でいられるオタクコンテンツに逃げがちだと思う

そこで静かにやってるうちは住み分けできてよかったね、で済む

けれどこの頃よくあるように、じゃあ世の中と付き合っていかなきゃってシーンが来ると、たちまちトラブルになるっていう

オタクになることで世界が広がってコミュ力が上がった人はともかく、オタクになる前とオタクになったあとでコミュ力に成長がない人ならそりゃ当たり前だよね

もちろん全員じゃないけど、そういう傾向はあるでしょ

2022-11-21

俺がアイドルだったら絶対ファンを裏切らないけどな

だってアイドルファンって金の源泉じゃん

本来何にも引っかからないような存在でも

ファンがいて沢山金を落としてくれるから芸能界で影響力を持てる

海外なんて基本的俳優俳優だしアーティストアーティスト住み分けしてるもんなんだよ

何なら俳優にしても映画俳優CM俳優は別だったりする

日本アイドル俳優音楽バラティ進出出来るのは、その背後にいる圧倒的な購買力あゆファンいるからなんだよ

そのぐらい馬鹿じゃなきゃ分かる

から俺がアイドルならそこを裏切ること絶対ない

実際、仕事で大切にすべき関係性の相手不義理したことなんて一度もないしな

当たり前だよ

金が関わってるんだから

もちろんアイドルほど良い収入全く得てないよ

それでも不義理なんてしないんだからアイドルだってそこんところ割り切ればいいのに

ファンから承認があるからやっぱり自尊心肥大して自分ルールだってなるんかね

2022-11-16

男性向けR-18から女性向け(R-18含)に移って起こった変化

https://anond.hatelabo.jp/20221115122340

この増田の逆だなと思ったので逆にうつって感じた事を書いとく。概ね気持ちとしては同じだが。

よかったところ

エッチじゃない絵や漫画需要がある

たまにカッコいい絵やただオシャレな絵を描きたい日もあるけど男性向けだとそれより乳・尻・まんこを描けみたいな雰囲気で全く反応されない

女性向けだとエッチじゃなくても喜んでもらえる でもそれよりチンコを描けという人ももちろん少なくない

知らんヤツからタメ口が少ない

男性向けは人間コンテンツだと思ってる傾向が強いのかVtuberへのリプみたいなのが結構多い

同人イベントに行っても知らん人からタメ口でべらべら喋られる事が多くて結構嫌だったけど女性向けには無い みんな敬語

あとそもそも外部からリプが来ない

辛辣感想が少ない

上と同じでコンテンツだと思ってるからなのか、作家本人へのリプライメッセージ・または各々のブログなどで作品への感想 というより批評を行われる事が多い

今期アニメ感想みたいなノリ 直接送られてくると見ざるを得ないのだが、普通に「ここが嫌」「ここは直して欲しい」みたいな事を書いてくるので結構落ち込む

それが女性向けでは「最高です」みたいな事しか大抵書いてないので驚いた 正直助かる

身の危険を感じない

女性向けに居てもガチ恋ストーカー等には割と会うのだけど、でもまぁ女だし殴れば黙るだろ ぐらいの心持で対応できる。殴った事はない 心持ちの話

でもやっぱ男の人がイベント会場で後をつけてきたり、スペース前からどいてくれなかったり、住所を探ろうとしてるのはめ~~っちゃ怖い 殴っても勝てない

沢山居る訳ではないが1人でも居たらSAN値だだ下がりなので毎度気を張っていて疲れる 女性向けは殴れば黙ると思えるので平和 G県厨とかは知ってる

手紙が来る

男性向けでもたまにあるけど女性の方がファンレターをいっぱいくれる 大事にしている

臭くない

ほんとに臭くない みんなオシャレ 可愛い ごく稀にちょっと臭いのが居ない訳でもないが微々たるもの

わるかったところ

独自ルールが多い

住み分けアカウント複数持ち、特殊性癖や地雷配慮などは勿論昨今はDL配信ダメとかコミッションダメとか新しい概念もある 界隈にある独自ルールみたいなのもある

明記されてないが嗅ぎ分けられないと完積み、みたいなルールもある 暗黙の了解交流してはいけない人とか CP同士が対立してるのでこのキャラ名前を出したらダメとか

からない

上記の通りDL配信コミッション二次創作でやったら村八分なので、基本同人誌の売り上げしかない 趣味と割り切ってるから構わないけど

貢物が来ない

敢えて最低な言い方をするが高額な差し入れや欲しいものリストからの送付とかが来ない 男性向けに居ると金券とか結構貰う 逆に取り扱いに困るようなものも貰うが・・・

女性差し入れをくれないという訳ではない 小さく可愛くてオシャレなものをくれる そもそも女性向け文化では差し入れを渡すのが必ずしも良い事ではないという認識からだと思う

2022-11-14

anond:20221114005954

そもそも原始人って他民族と出くわすことなんてそうそうなかったんじゃないか。あったとしても広大な土地勝手暮らしてるだろ。北海道では縄文人オホーツク人が数世紀住み分けてたぞ。

2022-11-13

anond:20221113180133

せめて鍵垢でやってくれりゃ良いのに伏字なし公開垢でやるんだもんな〜〜〜

もうこのSNS世界じゃ住み分けは難しいっすわ…

性欲が薄いに関してはまぁキャラクターにはあるけど、自分とか現実では無いみたいなことなのかな知らんけど

2022-11-02

喫茶店子連れ問題

以前、増田で物議をかもしたスタバ記事を読んだ。

スタバはどちらかというと子供ウェルカム喫茶店だ。キッズメニューもある。

私もスタバはくつろぐ場所というよりファストフード店だと思っている。

だが、個人経営などの入り口の狭い純喫茶にも無理やりベビーカーを押し込んで入ってくる子連れには正直辟易する。

もちろん子連れでも静かにしている親子はいる。大人より静かに座っている子供もいる。だが、それと同じぐらい騒ぐ子供を連れた親もいるのだ。

騒いでも外であやしてくれるならいいが、そういう親は頑として外に出ない。子供は泣き叫ぶ。

他の客はじっとそれに耐える。心地よい空間が一気に我慢大会様相を呈してくる。

「親だって息抜きをしたいのだ」という気持ちはわかる。泣き叫ぶ子供を四六時中あやすのもストレスたまる。それはそうだ。

だがそれは他の客もそうなのだ。みんな息抜きをしたいと思って来ている。

家で飲めば安いはずのコーヒーにわざわざ高い値段を払っているのは、この居心地の良い空間にいるためだ。

子連れにそれを破壊する権利はない。

私もできるだけ住み分けをしようと、価格の高めの喫茶店ファミリー向きでなさそうな喫茶店に行ったりしてみたがやはり来るときはどうしても来る。

それと、飲食店子連れ入店拒否などの問題を見るといつも「あなただって昔は子供だったのに」とか「子供は騒ぐもの」という反論があるが、実際私の幼い頃はそもそも喫茶店に連れて行ってもらえなかった。理由はもちろん、騒ぐからだ。親が禁止していた。だから喫茶店に行き始めたのは高校生のころからだ。

子供が騒ぐのが悪いのではない。騒げば迷惑になる場所子供を連れてくる親が悪いのだ。

子供を産み育てるというのは人生にかなりの制約を課すということだ。ライフスタイルだって大きく変わる。

当然行けなくなる場所も増える。単純な話だ。それまでのように喫茶店や、映画館や、居酒屋自由に行きたいなら、厳しくなるが子供を迎えるべきではないと思う。

ペットを飼う時は「ペットが入れない店もある」ということに納得するのに、「なぜ子供が入れない店もある」ということには納得できないのか。

「今の社会子供が育てづらい」というのは確かにそうだろうが、「子供はみんなで育てるものだ」とどこにでも子供を連れていくこともまた、子育て世代の首を絞めることになるということも考えてほしい。

私も子供と関わる仕事をしているか子供は嫌いではない。

だが、ゆっくり一人で落ち着きたいとき子供が騒いでおもちゃこちらに投げてくるのは本当につらいものがある。

 

数年間誰にも言わないで溜め込んでいたことなのでここに吐き出させてほしい。

2022-10-27

anond:20221027011115

別にBボタン単推しだけでもスマブラは楽しく遊べるけど敵の復帰阻止とかの練習をしないで大会に出れるわけはないとかそんな感じなんじゃない?

別に増田基礎練なしにボロンボロン楽しくギター弾くのは悪いことじゃないよ エンジョイ勢なんだから

でもみんながそうなわけではない

エンジョイ勢が悲しくもガチ勢スマブラやったら即死すると思う 楽しみたかっただけなのに

住み分け大事 増田練習しなくていいよ

楽しんでね

楽しんで楽しんで「今楽しく弾いた曲をもっと上手く弾きたい!」ってなったら練習を始めればいいんだ

いいんだよそれで 趣味なら

部活は知らん

2022-10-16

こういうこと言う女って本当馬鹿だよね

男性って本当に容姿磨かないよね。もちろん人の勝手だけど、女性に比べて超ブルーオーシャンなのに勿体ないなとよく思う。」

いちフェミニストとして、異性の興味引く為に容姿磨いたほうがいいって考え本当無くしてほしい

いい加減意識アップデートしなよ

女が容姿を磨くのはヒエラルキーカテゴリー分けの為だから

当たり前だけど、一軍張ってる女グループの中にデブスがドカドカ入ってきたらうざいでしょ?

かと言って拒否してもこっちが悪くなる

から、見た目で明らかにあなたとは違うよというのをアピールしてるわけ?分かる

デブスはデブス、2軍は2軍で仲良くしてねって威嚇の為に容姿磨いてんの

イケてない人と一緒の思い出なんて作りたくないか

女の場合、その住み分け容姿磨きに集中してるだけ

男は男で同じように住み分けしてる

暴力得意なやつは暴力

電車好きは電車好き

アニメ好きはアニメ好き

男の場合リソース趣味に、女は容姿磨きににリソースを割いてる

それだけの話だから

2022-10-12

anond:20221010163747

カメラ専用のほうが撮影はし易いし。

そもそもこれ本当か?

自由に設定を調整して高画質で撮るのは高級コンデジや一眼の方が優れてるけど、

スマホの小さい画面で見る前提なら、何も考えずに撮ってそれっぽく見栄えのする写真が撮れるのは後処理が強力なスマホの方じゃないか

デジカメに強力なプロセッサを積めば良いのかもしれないけど、設計思想の違いで住み分けられている気がする

2022-10-11

https://anond.hatelabo.jp/20221010163416

9だけは違うと思うが他は概ね同意

腐女子住み分けるのはお互いが楽しくすごすための知恵であってけして「学級会ルール」などと言って卑下していい事ではない。

2022-10-04

「個室サウナ」が流行っている理由

結論セックス場所として使えるから

ラブホだと高いし見栄えも悪いし目的がはっきりしすぎている。

サウナというのは大変に響きがいい(今は)。

カップルレジャーとして楽しんでいても何らおかしくないし、どこもかしこも小洒落雰囲気を出そうと必死だ。

これならばお互い入りやすいし、不法なことをする場合でも言い訳が立ちやすい。

適度に高いので、レンタルルーム勢とは住み分けができる。

なお単なるサウナとしてこんなバカ高いところに行く理由は全くない。

2022-10-02

anond:20221002155133

2次元イラストに関してどんなエログロ趣味を持ってても、リアルでやりたがるかどうかは明らかに別だし

今回は覗かれてしまってバレたけれど、基本的には他人に見せるべきでないと理解してきちんと住み分けてたんだから不問だよな

現実で怪しい動きをしだしたならともかく

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん