「ハイテンション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハイテンションとは

2022-01-15

anond:20220109212708

朝ノ茜

(の名前を加えたい)


朝ノ姉妹ぷろじぇくと次女

因幡はねるが「あにまーれの誰より変かも」と評した実力者

VTuberなるもの3Dにつられてぼちぼち見てただけだったんだけど

この人の一人喋りですごいハイテンションな回があって楽しくて それきっかけで色々見るようになってったか

2021-12-26

anond:20211225091821

当時の蒸せるような熱気が伝わってくるアニメ映画だよな、AKIRAって。

とにかく作り手がアニメーターのひとりひとりまでが、そしてワンカットワンカットまで

俺たちはなんかすごいものをつくってるしつくりてええんだ!っていう

夢にうなされるような取り憑かれるような勢いがすごい。

その勢いは映画のものに具現化されていて全編ハイテンション・見せ場になっていて正直映画としては見ていて疲れるし構成として不出来であると言えなくもない。

でも、それがAKIRAなんだ。

からこそのレジェンドなんだ。

その部分が伝わらない、感受性がない、感じ取ることが出来ないとAKIRAって何がすごいのか正直よくわからないと思う。

2021-12-24

コミケに負けた女の話

今日クリスマス・イヴだ。

恋人家族と過ごす人も、友達と過ごす人もいるだろう。

はたまた新宿呪術廻戦0を見に行き、百鬼夜行の一部と化しているかもしれない。

一般企業OLである私は、クリスマスとはいえ平日の金曜日なので普通に仕事である

毎年、クリスマスになると思い出す出来事がある。 

 

表題の通り、コミケに負けた話だ。

だが私は今まで1度もコミックマーケット通称コミケに行ったことはない。

負けたというのはコミケ戦場で打ち破れたのではなく、【当時の彼氏彼女よりもコミケを優先させた】という話である

 

毎年クリスマスが近づくたびに思い出す忌々しいにもほどがある記憶なので、いい加減呪縛から逃れるためにも吐き出そうと思う。

 

 

数年前、私には彼氏がいた。学部は違うが大学同級生で、卒業後に付き合い始めた。

(とうの昔に破局しているので、今後は【元カレ】と表記する)

私と元カレは、大学文芸サークルで知り合った。

お互いにオタクで、私は拙いながらも小説を書き、相手小説と時々漫画を描いていた。

もともと元カレ同人をやっており、サークル参加しているとは聞いていた。

だが私は二次創作は読む専門で、本を作る工程が大変であるのは知っていても、具体的にどれだけ大変なのかは知らなかった。

ただお互いオタクなので、イベントがどれだけ重要なのかは理解しており、うまく付き合っていけるだろうと思っていた。

 

きっかけは付き合って数ヶ月後、初めてデートドタキャンされた時だ。

「体調が悪くなってしまった」

最初理由はこうだった。勿論仕方がないとデートを中止した。

ちなみに遠距離で、私が元カレの家に行くには電車で2時間、更に路線バスで30分ほどかかる。

そのためお互いに比較アクセスやす都内で、大体月に2~3回程度会スタイルだった。夕方も大体早めに解散し、元カレ帰宅が遅くならないように気を遣っていた。

体調が悪い中長距離移動するのも大変だろうと心配したし、手伝いが必要なら家に行こうか? とも申し出たものの、寝ていれば大丈夫と断られた。

早く元気になるといいな、と当時は真面目に心配していたのだが、のちにこれは半分嘘だと発覚する。

 

初めてドタキャンされてから、3回の内に1回はデートドタキャンされるようになった。

理由体調不良純粋だった私は真面目に、頻繁に体調を崩すなら病院に行ったらどうか、それとも仕事が大変なのかと聞いたが、

本人は大丈夫大丈夫と言うし、会う時には普通に元気だった。何なら私よりハイテンションだったくらいである。

 

ドタキャンが3回目を超えた。

 

おかしくね?

 

馬鹿な私はようやく気が付いた。

 

そこで普通にデートできた場所と、ドタキャンされた場所の違いを考えてみた。

共通点は1つ。

ドタキャンされたデートの行き先は全部、【私が行きたいと言った場所】だった。

(誤解なきようにあらかじめ補足するが、私が希望した場所ドタキャンせずに一緒に行った時もある)

まり元カレが行きたいと言った場所】は、絶対ドタキャンしていなかったのである

 

元カレは当時某動物アニメにはまっており、よく動物園に行きたがった。私も動物は好きだったので特に行き先に不満はなかった。

ただ一つ嫌だったのは、元カレが行きたがった時期が初夏から真夏だったことだ。

動物園という場所は、基本的に開けていて日を遮る場所がない。

初夏とはいえ晴天だとかなり暑いし、真夏は薄っすら地面に陽炎さえ見える。

ぶっちゃけまりの暑さに人間動物もぐったりしてて覇気がない。

汗っかきの私は化粧をドロドロにして汗だくになりながらも、元カレが楽しそうにしているので不満なく付き合った。

豪雨上野動物園にも付き合った。当時の私はものすごく健気だった。疑うことを知らない馬鹿とも言える。

 

私の行きたい場所ばかりドタキャンされるのに気が付いてから元カレに対して不信感が芽生えた。

本当に体調が悪いのか? 疑いたくないが、偶然にしてはあまりに出来すぎている。

そもそも体調が悪いなら当日の朝ではなく、3回あるうちの1回くらいは前日の夜に気づかないものか? 薬を飲めば翌朝治るのではとワンチャン祈っていたのか?

元カレが住んでいる場所はかなりの僻地で、職場男性ばかりだったので浮気そもそも疑っていなかった)

 

私が行きたい場所は、某擬人化ゲーム趣味なこともあり美術館博物館が多かった。

もしくはオタク趣味関係ない、新宿浅草散策デートデートプランを聞いた時は快諾してくれたが、

しかしたら本当は嫌だと言えなくてドタキャンしてしまったのだろうか。

 

回りくどい言葉質問するのは性に合わず火の玉ストレート、本人に直接ラインで訊いた。

「体調が悪いのは本当なのか?」

「何か別の理由があるのではないか?」と。

理由があるならきちんと話してほしい、スケジュールを合わせているので当日朝のドタキャンは困るとも。

しばらくして、元カレの返事がきた。

 

「本当に体調が悪い日もあったが、全部ではない」

「実は、イベントの締め切りがあって原稿が終わっていない」

「締め切りがヤバくてドタキャンをしてしまった」と。

 

流石に怒った。前述したとおりお互いにオタクだ。イベント理解はあるつもりだった。

正直に締め切りがヤバいと言えば納得したのに何故しょうもない嘘をつくのか。病院に行った方がいいと真面目に心配していた私が馬鹿じゃないかと。

黙っていてごめんと謝られたため、

 

 

原稿の締め切りを抱えているならあらかじめ言うこと

デートキャンセルするならせめて前日か数日前の夜に言うこと

 

 

この2つを約束して、仲直りをした。

 

だが、ドタキャン癖は治らなかった。

デート当日の朝6時頃に「今日行けなくなった」とラインが来る。私はそのラインの通知音で目を覚まし、メッセージ確認してがっかりする。

1ヶ月に1回はそんなことが続いた。

そんなに頻繁にイベントに参加しているのかと聞くと、元カレは1人で参加しているのではなく、友人同士複数人で組んだサークル活動しているのだという。

今はサークルが波に乗っているので、可能な限り多くのイベント新刊で参加したい。詳細は忘れたがこんなニュアンスのことを言われた。

サークル参加に詳しくない私は、そういうものなのか? と引き下がった。

締め切りが大変なら手伝えることは手伝うからドタキャンはどうか止めて欲しいと訴えたものの、結局治らなかった。

嫌われたくなくて強く言えなかったのもあるし、元カレは後から謝れば許してくれるだろうと思っていたのかもしれない。正直舐められていたと思う。

 

そしてやってきたクリスマス。もう何度もドタキャンされて精神的に消耗していたが、さすがにここでドタキャンはしないだろうと思っていた。

ただオタクなら知っている。

冬のコミックマーケット年末に開催されるということを。

サークル参加するのは知っていた。正直、ものすごく嫌な予感がした。

 

クリスマス当日は土曜日だったけれどコミケがあるならキツイだろうと考えた私は、12月上旬都内クリスマスマーケットに行きたいと言った。

元カレは気を遣ってくれてありがとうと言ってくれた。

だが11月末。「デートは無理かもしれない」と元カレからメッセージが来た。

会えないのは残念でも、ドタキャンじゃないだけ全然いい(そう考えている時点でだいぶ末期だった)。

すると珍しく元カレから代替案を出された。「クリスマス当日は元カレ家でゆっくり過ごしたい」と。

そりゃあもう喜んだ。クリスマス当日を一緒に過ごせるなんて! と舞い上がった。会えるなら2時間半の距離なんて横断歩道スキップ渡るくらいに感じられた。

私はハイテンション元カレの家で作る料理を考え始めた。

おしゃれなレストランデートじゃなくても、スーパーチキンや総菜とケーキで充分だった。あとは軽いおつまみをいくつか用意して、アニメや何か映画でも見て過ごせたらいい。

色々プランを立てるのが楽しかった。

お家デートならおしゃれしすぎず、かといってカジュアル過ぎない格好にしよう、かわいいと言ってもらえるような服にしようと考えた。

得意じゃないメイクだって頑張った。

料理だってわざわざレシピを調べてピックアップした。

ただやはり不安は消しきれなくて、もしも都合が悪くなったら前の日までに言って欲しいと何度も伝えた。

そして23日の夜も明日大丈夫かと確認した。大丈夫だよ、と返事が来て本当に嬉しくて、遠足の前の日の小学生みたいに眠れなかった。

 

そして24日。

私は朝5時に起きて、頑張ってメイクをして、慣れない手つきで髪を巻いた。

何度も鏡の前で服がおかしくないかチェックをした。

相手の家に10時に到着するためには、6時半には家を出なくてはいけない。そろそろ家を出ようとバッグの中身を確認していた時だ。

スマホが震えて、ラインの通知が表示された。

メッセージの内容はこうだ。

 

「ごめん今日は無理。家にも来ないでほしい」

 

呆然とした。

わくわくしていた気持ちが、落としたガラス細工の如く粉々に破壊された。

ここから時間記憶はあまり覚えていない。

泣きながらキレて彼氏電話をしたと思うが、確か向こうはひたすら「ごめん」しか言ってこなかった。

というよりそれ以外に何か言われても全て言い訳しか聞こえなかっただろう。

電話を切ってしばらく泣いて、気が付いたら化粧も落とさず着替えもしないままベッドで寝ていた。

 

時刻は正午を過ぎていた。

泣きすぎて目の奥と頭が痛いまま、しばらくぼんやり時計を眺めていたのは覚えている。

14時を過ぎたあたりで、おざなりに化粧と服を直して外に出た。

外は風が強かったから、髪は勝手にぐしゃぐしゃになった。

電車に乗って、数駅先の大きな駅へ向かった。

行きたかった場所よりも規模は小さかったけれど、クリスマスマーケットが開催されているのを最寄り駅に貼られたポスターで知っていたからだ。

 

色々出店を回っているうちに16時を過ぎて、あっという間に薄暗くなっていった。青で統一されたイルミネーションが、駅のコンコースを眩しく彩る。

意味もなくイルミネーション写真に撮っていると、少し遠くから音楽が聞こえてきた。

よく見ると、駅と繋がっている広場特設の野外ステージと出入り自由の客席が設けられ、何組かのアーティストが歌を歌っている。

クリスマスチャリティーコンサートだ。看板に書かれたタイムテーブルを見ると、とある女性シンガーソングライター名前が目に留まった。

知っている名前だ。とあるアニメ映画主題歌を歌っていて、大好きな曲だった。

彼女が歌うのは17時過ぎ。もう少し後だ。

 

必ずその曲を歌うとは限らない。

それでも私は居ても立っても居られなくなって、偶然にもぽっかり空いた最前列パイプ椅子に座って彼女の出番を待った。

そこから更に何組かのアーティストが歌い楽器を入れ替えて、やがて彼女が現れた。

彼女は【失恋ソング女王】と呼ばれることもあり、優しい歌声と切ない歌詞が持ち味だ。

クリスマスきじゃないかもしれないと自分で触れながら、彼女は歌ってくれた。

 

 

誕生日じゃなく 記念日じゃなく 何でもない毎日

あなたがいてくれる それだけで本当は幸せだったのに

 

 

歌詞がこんなに心に響いたのは初めてだった。

初めて聞いた曲だったのにその歌詞が忘れらなくて、今でもはっきり思い出せる。

気が付いたら私は泣いていた。

歌がとても素敵で感動して、でもどうしようもなく辛くて悲しくて惨めで、心の中がぐちゃぐちゃになって涙が止まらなかった。

凍えそうな風が吹きすさぶ中、広場の巨大なクリスマスツリーのイルミネーションに照らされて静かに号泣する女は端から見たらさぞホラーだったことだろう。

そして女性シンガーソングライターは、あのアニメ主題歌を歌ってくれた。

大好きな曲をこんなに近い距離の生音声で、しか無料で聞けるなんてなんて贅沢な時間なんだろう。

しかった。今日この場所に、この時間に訪れていなければ絶対に聞けなかった。

 

けれど本当なら、本当は私はここにいないはずだったのだ。

 

これが私の、史上最悪のクリスマス記憶である

その後ほどなくして、元カレとは破局した。

ドタキャン理由想像通り、冬コミの準備が終わっていなかったからだ。

私はコミケに負けた。

 

何度も言うが、元カレも私もオタクだ。

同人誌を作るのが大変なのも理解をしていたし、複数人サークル活動メンバー迷惑をかけられないというのもわかる。

ただドタキャンはしてほしくなかった。

できない約束をしないでほしかったのだ。

正直、私は美人ではない。どんなに着飾っても【おしゃれなカラス】にしかなれなくて、心の底でイケメン元カレに引け目を感じて強く言えない馬鹿な女だった。

本当は暑い動物園にばかり行くのも嫌だったし、豪雨の中歩かされたのも嫌だった。でも我慢してしまった。

元カレはきっとそんな私を舐めていたのだろう。

結局、私は冬コミの締め切りとサークルメンバーには勝てなかった。

 

この出来事から、私はコミケに行きたいと思えなくなった。

元カレが好きだったアニメも、コンテンツに罪はないのに見れなくなった。

そして何より、何度もドタキャン遅刻を繰り返す人間が許せなくなった。

 

恋人家族ができても、趣味を続けたいという気持ち大事だし尊重したいと思う。

ただ、人のキャパティには限度がある。

今まで10できていたものを、10のまま継続するのは難しい。

最低でも10を9、8に減らす覚悟をして、恋人家族キャパティを割いて欲しい。

少なくとも一度した約束ドタキャンするのは最低の行為だし、そもそもできない約束をするべきではない。

 

約束を守れない人間は、一度箪笥の角に小指をぶつけて骨折してほしい。

ドタキャンする奴は首にチップを埋め込まれて爆発四散してほしい。

クルーシオ苦しめ! バルス!!!

あと原稿計画的にこなせ! 早期入稿は割引がきくぞ!!

 

それでは皆さん良いクリスマスをお過ごしください。

 

メリークリスマス

2021-12-13

欧米クリスマスへのテンション高すぎ

ボリス・ジョンソンクリスマスイベントクイズ大会に出るか出ないかニュースになっていた。

ポーランドで、クリスマスランチができないと嘆く人がニュースになっていた。

欧米の、とくに欧州の方々クリスマスへのテンション高すぎ。

個人的にはケーキを食べる日、以上の意味あんまりない。

街のイルミネーションも、竹内まりやCMソングも、死んだ目のサンタ帽の店員も、すべて上っ面でまだまだ日本になじんでない。あん欧米テンションとは温度が違いすぎる。

日本で同じようなテンションのものって、花見かな。桜が咲き始めるとうきうきしてお花見やらいでおれるか、という気持ちになる。絶対花見をしたい!と強く思う。

日本では桜を見たか見てないかで揉めていた首相もいるほどだ。

そう思うと欧米クリスマスへのハイテンションも、少し理解できる。

2021-11-18

オタクの絵柄になってキショくなったものといえば最近だと「ポンポさん」だな~

ストーリー自体日本陰キャ特有オタク礼賛俺つえーがアメリカンドリームと雑につながってるキツいものだけど

原作漫画はまだサブカル調の絵柄ともいえる雰囲気があるんでそこそこそういうモノとして受け入れられた

でも映画になったら漫画のアクの部分が完全に消し去られてツルツルのアニメ絵になったせいで、キツさがダイレクトハイテンションで襲いかかってくる

これオタクキッズは大好きだけど、映画好きはシラケるノリだ…って延々と感じる時間が続いてヤバかったな

2021-11-09

“無免許事故木下ふみこ都議、辞職しない意向示す 合計192万円前後議員報酬は「すでに寄付

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb3b979cfedd870997c44e41bb4abeada48cfde

3カ月間議会に来られなかった点については「選挙活動の期間から不眠、ストレスなどで体調不良があった」と心身の不調を告白。また、事故を起こしたことで、その状況が厳しくなり「よく寝られない日々が続いたり、食べ物が口を通らない日があったり、手がつかないようなイライラ不安があった。寝ずに頑張ると高揚してハイテンションになるような、尋常でない状況が続いた。診断書をもらい薬を処方されている」と現在の状況を語った。

それにしてはでっぷりしてますなぁ

2021-10-28

国政選挙の時に特に目立つ「主語デカ病」の末期患者

主語デカ病」は不治の病。この患者さんは選挙の季節になるとハイテンションになられます

被害に遭われてる方、もう少しの辛抱です。

2021-10-09

anond:20211009115533

自分は酒に酔わないっていう人時々いるんだけど単に酔うってことがどういうことかわかってないんだけなんだよね

漫画みたいにハイテンションになったり意味もなく楽しくなったり突然笑ったり泣いたりするのが酔うことだと思ってる

実際は酒なんて感情のたがをちょっと緩めるくらいなもんで、テンション低い人がいきなりハイテンションにはならないし

楽しいことがなければ楽しくならないし、何もないのに笑ったり泣いたりしない

陰キャがぶっ倒れるまで飲んだところで最後までただの陰キャしかないんだよ

認知能力テストとかやればちゃんと酔ってることがわかるけどね

2021-10-05

[]ワイ、残業20帰宅

先週土曜から咳の気配アリ

土曜昼に俺「病院連れてくよ」「一人の時連れてくの大変でしょ」

嫁「(連れてかなくて)いい」

日曜発熱咳多発、嫁眠れずイライラ

昨日は席が出たので保育園休む。嫁も急遽パート休む。(保育園連れてっても熱37.5度になると迎えに来るよう電話が来る)

子供病院に連れてくので遅れます会社電話した俺の背後で嫁の雷が落ちる。

「何勝手なことしてるの!!」

出勤→17時のトラブル対応決算業務20帰宅

嫁、旦那ごはん絶対あったか食べ物を出したい派なので

作り出す。

風呂もまだだったので風呂子供がぐずって全力で嫌がったので嫁が入れる(俺が入れるよ、とは言ったものの)

娘受け取る。寝室でさんざんごっこ遊び

嫁髪乾かして寝室へ→嫁就寝22時。

俺、嫁にくすぐられてハイテンションの娘氏を

布団の枕ポジションに横にして3冊絵本を読んで24時就寝


就寝後の咳は2度程度

板間に寝ていた娘を布団上に戻すときの「いたい」で嫁一瞬飛び起きる→「大丈夫」で寝る

俺、1時にシャワー浴びて寝る。

娘も嫁も寝ている。

朝6時45分俺起床、「休んでてもいいよ」を無視して嫁起床

俺娘を起こして喘息吸入器を10分吸わせる。

朝のおしっこをさせて7時半定刻に食卓へ。

3歳児の「たーべーたくない」に逐一嫁激怒

遅くなると泣き喚いて電話してくるパターンなのに、

お宮でに最寄り駅にはないシナボンを頼まれる。

さて今日は早く上がるぞ!!!

2021-09-29

anond:20210929125228

元増田は薄い。薄すぎる。

 

ミリシタのアイドルに魅力がない

〇どのブランドアイマスキャッチーキャラに人気と魅力があり、それ以外はほぼモブレベルで魅力がない

 

結局これよ

 

ストーリーによるアイドルの深堀が浅いってのは認めるけど、

イベントとかでフィーチャーされないと深堀されなかったグリマス時代よりかはアイドル一人ひとりのストーリーがあって読みやす状態にはなっているとは思うかな。

まぁそれよりも、結局

わかりやすキャラクター=魅力

になってるんだよね。

 

これはミリシタの周年イベントボーダーを有志がまとめてるサイト

http://raduga.pgw.jp/mililab/index.php/1stanv/3rdrank

イベント形式やなんでアイドルごとにボーダーになってるのとかは特に説明しないけど、

このランキング順でアイドルの人気があるってのに等しい状態

上位ほどよりキャッチーで魅力があり人気、それ以外はひどい言い方だけどわかりにくく魅力がみえてこない。

 

例えば100位ボーダー中1位の望月杏奈なんかはファーストルック根暗だけど、アイドル活動中はハイテンションになるというめちゃくちゃわかりやすギャップという特徴を持っている。

反対に51位の福田のり子ファーストルック1話ストーリーを読んでも金髪ボブでフィジカル高い……?くらいしか読み取れない。(担当の人はすまんやで)

ちなみにミリシタからの新アイドルである桜守歌織白石紬は上位20位以内に入っている。これも「わかりやすい」と言えると思う。

 

あと「わかりやすい」の例で言うと、デレマス総選挙かな?もう10回やってるけど50位以上に1度も入れてないアイドルもいるだろう。

んで上位だったりシンデレラガールになったアイドルは総じて「わかりやすい」なのでキャラクターがわかりやすい方が魅力があると言える。

 

ただ、これがミリシタよりデレステのほうが人気かというと、ちょっと分析不足ではあるが、やはりブランド内に占める人気キャラ割合が多い方が人気っぽいような気もする。

これ以降展開している、

SideMは前職との関連付けての性格ビジュアルのわかりやすさ、

シャニマスは少数精鋭で練られたキャラクターによるユニット売りとゲーム的に必ず読むであろうストーリーでの深掘りがアシストしているのだろう。

 

やっぱりミリシタはストーリー周りでの深掘りが浅いのが問題で、そうなると必然的ユーザーキャッチーな方に目が行きやすいのが問題で、

それでこそ今はシャニマスとかのほうがわかりやすく流れやすいってのはあると思うなぁ。

2021-09-26

高校卒業後、8年ぶりくらいに同級生の友人と会った

たまたま自分含めて男3人集まる機会があった。

本当にたまたまで、LINEだけで約束して、だから当日待ち合わせ場所に行って本当にいるかなとか顔分かるかなとか何話そうかなとか少しドキドキしていた。

でもそれも杞憂に終わって、会ったら会ったでおぉ〜!何年ぶり!?と言いながらハイテンション

久々に集合したといっても居酒屋とかはやっていないか飲み屋とかじゃなく、高校の時の部活スポーツをみんなでやって汗を流し、帰りにフードコートうどんを食べて解散という日。

なんだか高校の時に戻った気分ですごく今日は楽しかった。

あのときフードコートに行くにもだらだら歩いたりしたけど、今日同級生の車で送ってもらった。

高校の時のようにフードコートでダラダラしまくるわけでもなく、明日シゴトだしねーと言いながらいい時間で切り上げつつ、高校の時は誰も飲まなかったコーヒーをみんなで買って飲みながら帰った。

みんな人それぞれの人生あいつは何してるとか、昔こんなことしたよねとか、今こんな仕事しているとか、話をして本当に途切れることがなかった。

意外にも職場がすごく近かったり、以前住んでいたところが近かったり、男3人でキャッキャしてしまった。

最後別れるときに、またいつか集まろうね、でも集まるのは次何年後だろうね、逆にお互い近いと思って集まらいかもしんないね、なんて笑いながら解散した。

笑っていたけど、こうして集まれるのは本当に今後数年はないかもなってみんな内心予想していると思う。

自分を含め東京神奈川都市圏に住んでいると、なんだか色んな情報ありすぎて、旧友に思いを馳せる余裕もなくなってしまうような気がしている。

高校大学ときは、友情が一生続くと思ったけど、振り返ると自分場合はその時その時でリセットされている。

新しいコミュニティ所属するたび、そこでの人間関係をつくっていくことに必死になり、昔の友人が後ろに追いやられる。

加えて、仕事恋愛などいろんな情報が入ってくるからなおのこと。まだ独身だが、家族もできたら更に疎遠になるだろう。

なんだか寂しいような、今後、今まで付き合ってきた友人たちをどう大切にしていくべきか分からないような悶々とした思いを抱えている。

2021-09-24

M-1グランプリ2021札幌予選

2021年9月12日M-1グランプリ1回戦札幌予選を見てきた。会場は狸小路5丁目のサツゲキ

エントリーは82組で、欠席者もいるので実際の出場は73組。MCすずらん。3時間超の長丁場だったが、これでもまだ他の都市に比べれば短い方だから恐ろしい。

札幌予選はアバンギャルドアマチュアが多くて面白いMCすずらんも後日のライブ言及していた「R-1三人衆」が今回の注目株で、相方人間じゃない組が3組もいた。漫才定義を揺さぶりにかかる札幌は色んな意味フロンティアだ。ついでに顔出ししていないコンビ複数いた。

印象に残った組についてレポしてゆく。

宇宙科学アマチュア

新番組」。明らかに悪意のあるキャスティングが展開されるが、そこにはツッコミがない。ひろゆきモノマネちょっとだけ似ていて、札幌予選初笑いをとる。

faithアマチュア

北海道離島出身だというおじさん2人のコンビ。島の話が面白そうだったのにそこは広げてくれなかった。

大富豪アマチュア

声が大きくて初めてちゃん漫才らしい漫才が来た!という感じだった。でもチビネタ一本槍はきつい。

あのラグビー部アマチュア)通過

「好きなペット」。とても演技が上手で、意地を張るあまり暴論をかましてゆく展開が自然だった。この日初めての合格

マリ整形外科アマチュア

さよならミオちゃん」という札幌バンドボーカルの方が組んでいるコンビ

なそり~ズ(アマチュアナイスアマチュア

仮面かぶりながら踊る雅楽漫才雅楽は1300年の歴史があるらしいので、すゑひろがりず狂言漫才よりもさらに古い。場を和ませてくれました。

ゴンドラゴンアマチュア)通過

大学お笑いサークル出身コンビボケ2020年に「風水」というコンビ札幌予選2位通過したテレビ局の方で、ツッコミ2018年に「とれたて力」というコンビで3回戦進出したことがある京大医学部卒の方。さすがに達者だった。

ミクロポエジー札幌吉本)通過

「食べちゃいたい」。この日初めてのプロ組で、ピン芸人同士のユニットクレイジーボケ悲壮感のあるツッコミの相性がよかった。このツッコミ汎用性ありそう。

海鮮プリンセス太田プロ札幌

割り込み」。男女コンビで、ボケ女性がはつらつとしている。

DAOFFICE JET TV

早口言葉」。R-1三人衆の一人目。アレクサを相方にして漫才をする。ちゃん自分プログラミングをしているらしい。アレクサは一応自分で声を発しているので、ちゃん漫才だと思えてしまうのは、だいぶ毒されているのかもしれない。

ギョーザ気持ちアマチュア)通過

言葉を弱くする」。男女コンビきれいなお姉さんがくだらないことをやっているのが意外と新鮮。

有限会社カメムシアマチュア

刑務所」。「囚人一号」という名前コンビもいたが、こっちのほうが囚人一号っぽいことをやっていた。

うぃ!らぶ!さぶ!かる!ちゃ~(アマチュア

大喜利」。スケッチブックを持ち込んだトリオ漫才老人ホーム職員たちがレクしてるみたいだった。

百餅(吉本興業/アマチュア)第2位通過

混浴」。ツッコミの方は2020年に「パブロ学級」というトリオで出場し、2回戦で結構ウケながら惜しくも敗退していた。もともとは札幌演劇畑の人たちらしく、声も聞き取りやすくて面白かった。この日初めて大爆笑をとっていた。公式サイト写真の謎の勢いが笑える。

秘蔵(アマチュア)通過

バーテン」。「ワンランク上!」「ワンランク下!」と評価しながらツッコミを入れてゆくシステムが、アマチュアながら完成されていて面白かった。

TwoT(太田プロ札幌)通過

桃太郎」。童話ネタにわかやすボケ倒してゆく王道スタイル

ヴァンちゅ~る(フリー)通過

怖い話」。札幌フリー活動しているコンビ。熱気あふれまくって最後は卒倒するツッコミの勢いがすごい。

若気の至りアマチュア

怖い話」。予選あるある、前のコンビとのネタかぶり

流氷オニオンズ(アマチュア

おじさんと若者コンビちょっと顔が似てるので親子かなと思ったが、互いに苗字で呼び合っているので他人なのかもしれない。謎が多い。腕組みをしながら話すおじさんがMCすずらんネタにされる。この日最初時間切れ爆発。

サミーアンドサニーアマチュア

元気な兄弟コンビ。兄の方は「アンドリア」としても出場していた。

トロフィーマングー(太田プロ札幌

「2択クイズ」。男女コンビボケ女性が見るたびに不気味な雰囲気になってゆく。

まごのて(太田プロ札幌

「酒」。2020年札幌予選3位通過コンビ最近はずっと四字熟語漫才をやっている。

バーベキュウピットボウイズ(アマチュア

万引き」。段ボール箱を持ち込んでネタ時間中に組み立てるというとんでもないネタアバンギャルドアマチュアたちの中では埋もれ気味だったけど、結構めちゃくちゃなことをやっていて面白かった。

こばたいた(アマチュア

改名」。同級生3人のわちゃわちゃした漫才。にぎやかでした。

スクランブル札幌吉本)第3位通過

運命出会い」。最近地元の深夜バラエティにもちょこちょこ出てて知名度があるのか、出てきた瞬間パッと華やいだ印象。ハイテンション王道コント漫才結構ウケていた。

センチメンタル太田プロ札幌

おなら」。太田プロ札幌支社ができるにあたって東京からやってきたコンビ

TOMATO(札幌吉本)通過

吹き替え」。日米コンビだが、アメリカ人ツッコミというのが他にない個性

あるま~に(アマチュア

「千円」。旭川アマチュアコンビ。声も通っていて達者だった。別のライブで見たときよりも毒は弱めだった。

メインミッションアマチュア

ひょっとこのお面をかぶって喋らず、パントマイムだけで漫才をしていた。この日二組目の仮面コンビオチ一言だけ喋ったとはいえ、このコンビでも終わった後にちゃんマイク消毒することに笑ってしまった。

こはち札幌吉本

「姉が欲しい」。普段コント師だが今回はしゃべくり漫才ボケがかなりの変人なのだいまいち爆発せず、札幌吉本勢唯一の敗退。

ゴールデンルーズ札幌吉本)通過

コンビ強盗」。何度も見た代表ネタだけど、結構改良されていてよりポップになっていた。

コーンポタージュアマチュア

未来が見える」。テンポがよくてよかった。

ペナンペ・パナンペ(アマチュア)通過

おすすめスポット」。アイヌ文化を題材にしたネタをするコンビ札幌の地下ライブにもよく出ているけど、今まで見てきた中で一番ウケていた。ウポポイという名前北海道では相当浸透しているおかげだろうか。東京だと知られているのかなあウポポイ。

ジュケイズ(アマチュア

ゆるい雰囲気でよかった。

イノセラムス(札幌吉本)通過

「ペット」札幌NSC1期生ピン芸人2人による男女ユニット。二人でむかわ町ロケに行ったからイノセラムスなのかな。天然な弟としっかり者のお姉さんという雰囲気のほんわかするコンビだった。

つちふまズ(札幌吉本)通過

誕生日プレゼント」。貫禄のしゃべくり漫才

エゾだんしゃく(アマチュア

ニュースキャスター」。中学生コンビなのにパチンコネタ

十月乃蝉(アマチュア

ツクツクボウシ」。コンビ名もネタも蝉づくし。

オフサイドアマチュア

北大サッカー部の先輩後輩というプロフィールだけ妙に記憶に残っている。

やすと横澤さん(フリー)通過

食レポ」。フリーで自ら仕事をとってライブ主催して頑張っている北海道さらば青春の光。35歳以上の心だけ的確に撃ち抜くワードを連発しながら、若い女性にも結構ウケていた。

コロネケン札幌吉本)通過

最近好きなもの」。北海道住みます芸人札幌吉本エース的な存在。安定のウケを取っていた。

匿名絶望アマチュア

R-1三人衆の2人目。旭川アマチュア芸人ジェイソンのお面をつけたマネキンを片手に漫才する。一応声色を変えてジェイソンの声をやっているので漫談ではない。お面を相方と言い張るような人なので、「ネタ飛ばした」とネタ中に言い出していても本当かどうかわからない。嘘と本当の境目が壊れてゆく不思議体験ができる。タイミングをはかった時間切れ爆発で大爆笑を呼んでいた。キングオブコント札幌予選でも当日に相方を決めたり、とにかく出場したら何かをやらかしてくれる人という謎のワクワク感がある。

ひかげものアマチュア

豆知識」。可愛らしい女性コンビだった。

サーナイトアマチュア)通過

10クイズ」。使い古されたテーマだが新しい切り口を見せてくれた。アマチュア扱いだけど事務所所属経験があって実質的フリーに近いコンビ

オレマカ(ウェイビジョン

ミスチルに入る方法」。トリオ漫才だが、コンビ漫才を同時並行してやっているようなユニーク形式で斬新だった。公式サイト写真でも明らかに立ち位置おかしいのでただならぬことをしているのが伝わる。落選は残念。

ビビタル(アマチュア

ジモティーで結成したという男女コンビ女性の方は太田プロ札幌ライブに出てるけど、アマチュア扱いってことはまだ正式所属ではないのかな。

稲妻ファンファーレアマチュア

なぜか客席の一部が妙に沸いていたが、知り合いが来てたのかな。

ぱむ(フリー

札幌ではケーブルテレビなどでレギュラーを持っていてそこそこ露出のあるピン芸人と、ラジオパーソナリティもしているバスガイドユニット早口言葉普通に噛んだ。

スキンヘッドカメラ札幌吉本)第1位通過

「甥っ子」。最近始めた新しい型がうまくいっていた。途中でボケツッコミが交代するのもハマり、この日見ている途中で少なくともTOP3には入るだろうと唯一確信したコンビ

金魚強盗アマチュア

お祈りメール」。R-1三人衆の3人目にして大トリ金魚片手に目出し帽姿でまあまあ軽妙な漫談金魚と会話する意志すらほとんど見せていないのでこれはさすがに漫才ではない気がするが、場が荒れに荒れていたのでウケていた。意外とトークスキルはあるので、札幌の地下ライブとか出たら普通に勝つと思う。金魚強盗より年上で職業フリーターと、公式プロフィールでボケかましているのも印象深い。

総評

結果としては不合格だったものの、R-1三人衆、その中でも特に金魚強盗のためにあるような札幌予選だった。昨年のマヂカルラブリー漫才論争なんて一笑に付すようなクレイジーな予選で、大阪にも東京にもない北海道ならではの個性が爆発していた。普通にウケて普通に通過したゴールデンルーズも、ほぼ1人しか喋っていないのでマヂラブ漫才じゃない派の人たちの区分けなら漫才じゃないはずなのだが、他が狂いすぎててもはや誰も疑いを挟まないレベルになっている。相方人間じゃない3組が目立ったが、素顔を晒していないコンビが3組いるのもなにげにポイントである。まあ金魚強盗はその両方を兼ね備えているのだが。

2021-09-19

これはとてもいいもの

目覚めた瞬間晴天とわかる窓から日差し

すきあらば飼い主の布団に潜り込もうとする犬

寝ぼけた頭にも染み込むコーヒーの良い香り

食事中の飼い主の顔をチラチラ見ながら自分ご飯を食べる犬

テレビを見ながらダラダラと気楽にやるストレッチ

飼い主の変な動きを見て謎のハイテンションになりはしゃぎだす犬

2021-09-03

ECサイト詐欺にあった

結論として

=====

何がどうしてどうなった

4月から大学生一人暮らしだぜ!!とハイテンションに、忙しく新生活準備していた時期だった。

金も時間もなかったので、家財道具はネットで安く揃えることにしていた(余談だけど、ネットで揃えて配達引っ越し時期にすると家財道具を配送業者が持ってきてくれるので楽)。

>| 1Rの狭い部屋だけど、ソファーは置きたいしベッドも置きたかった。色々調べてみると、ソファーベッドなるものがあることを初めて知った。

ソファーにもベッドにもなるスグレモノらしい。これは買いだろ。

黒い革製のオシャレなやつが良いなぁ...ニトリで3万...高い。相場的にどんなに安くても2万は超えるようだった。

そんな最中Google先生漂流中に偶然見つけたECサイトで1万6千円で、まさに希望通り黒い革製のオシャレなソファーベッドが出てきた。

これしかない!勢いでポチった(余談だけど黒い革製のソファーベッド、何も良いことがなかった。まず一人暮らしのがさつな大学生は、ベッドの上の布団を避けてソファーになんてしない。しかも合成皮革で安いやつは4年もたないで破れる)。

1分も経たないうちに振込先を示すメールが来た。これ以外にもやることは山盛りなのでさっさとやろう。

怒涛の勢いで注文から振り込みまで、20分程度で完結させた。

我ながら有能!


さて、それから1ヶ月。新居での生活もようやく落ち着いた。

そういやソファーベッド、まだ届いてないな。どうなってんだろうな。

ここで記憶力の良い僕ちゃん、ふと、振り込んだときのことが頭に浮かぶ

ざわ...ざわざわ...

振り込み先はリュウ エン...ナンチャラ...ECサイト名前と違ったぞ...。

そういえば入金確認メールなんて見てないぞ...

そういえばあの後、偶然同じようなデザインECサイト見たな。

ただそっちは高額で...どうせWordPressとかECCubeの同じデザイン使ってるから似通ってるだけで...と納得したけど、ロゴまで似てるのはおかしいんじゃ...?

まさかな。まっさかー。

と、冷静になると冷静じゃない判断をしたポイントがいくつもあって、その後は色々調べた。

とりあえずもう1度ECサイト覗いて、企業情報確認

代表者名と振込先、全然あってない。別名義。

所在地検索...そんな住所ない。いや、まさかね。誤記だよ誤記

だって電話番号載ってるもん。そうだ、電話しよう。僕の注文どうなってまちゅかー??って聞こう。

1コールもしないうちに出た。すげぇ優秀なコールセンター。ちゃん日本人女性じゃないか

「この電話現在使われておりません」

っておーーーーい。

オワタ https://www.youtube.com/watch?v=qMgZ3bmVObk

こっれっはっ詐欺

まぁとはいえ高々2万弱...痛い勉強代...とはならないのが大学生の懐事情でございます

うそれはそれは色々考えた。

まずはドメイン情報から何者か特定してみよう。

幸い代行業者は噛んでいなかった。迂闊な奴め...。どれどれ...本拠地中国

メールアドレスものってるなぁ。とりあえず金返せって毎日所有者にメールしてみるか。。。

ダメでした。

ほうほう電話番号載ってるもんな。

国際電話ってたけぇのな

うーーーん、自分で動くのは無理か。

(そもそも個人で「オラ!てめぇ金返せ!」したところで返らんだろ)

急転直下、ここで事件が起きる。

例のECサイトに繋がらない。顔面蒼白。万事休す。逃げられたか。。。

とはいえ繋がらない動きが思ってる感じと違う。Webサイト消滅したというより、DNSの参照先が変わってしまった感じがすごい。

僕はhostsファイル書いてないし...とすると、もしかしてドメイン代払ってないだけじゃね??(もちろん逃げた可能性はあるけど、メンタルやられるので精一杯希望的観測をした)

結果的にその予想は的中する。

自宅機器ログを泣きながら漁って元々のIPアドレスを直で叩いてみた。繋がるじゃないか....。

支払いが滞った理由はいくつかあるけど、これひょっとしてカードとか口座とか凍結されているんじゃないだろうか。

逮捕とか...さて困った。経験的に警察に押さえられた証拠品はしばらーく返ってこない。

金無貧乏大学生は一刻も早く金がほしい。

とはいえ、もうできることはなかった。作戦アプローチを変えることにした。公的機関に任せることにする。

そもそもこういうときにはどういう法律被害者救済があるんだろうか。

それとも法律とかはないんだろうか...(素人考え)。


なんとあるじゃないか振り込め詐欺救済法

振り込め詐欺ではないけど正式には「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復配当金の支払等に関する法律」というらしく、

これは詐欺に使われた口座に俺はお金を入れたので被害回復配当金もらえるんじゃね!?

一筋の光が見えた。手続きについて調査すると、 https://furikomesagi.dic.go.jp/ というサイト対象口座が告示されて、

あればどうやら金融機関に申し出て手続きするらしい。なるほど分からんけど分かったぞ。

もし、希望的観測が的中すればここに出てくるはずだ。。口座番号入力!おねがいしまぁぁぁあす!

俺は神に愛されている!出てきたぞ!!!見つけた5秒後には家を飛び出してゆうちょ銀行に行った。

時間外だったね。出直す。


次の日、銀行窓口で「ここ(告示サイト)に出てる口座に振り込んじゃったから金がほしいの」って説明すると

  • 記帳して振り込んだ証拠を作る必要がある
  • 必ずしも全額は返ってこないか
  • 3ヶ月くらいかかる

説明された。


まぁ貧乏大学生には千円でも惜しいので、粛々と手続きさせてもらった。

3ヶ月後、通知が届く。どうやら全額被害回復されたようだった。めでたしめでたし

2021-08-19

anond:20210819010851

これ

具体的には自己愛が強いのにあまり自信がない自己肯定感がうまく育めてない奴

被害者ヅラ自分を守りたい欲求が強すぎて他人悪者にする

気遣い→いい人だと思われたい、言われたい

悪口の口汚さ→他人こき下ろすことで自分が上がった気になる気持ちいい時間からハイテンション

口が軽い→自分が優位に立った気分になりたい

こいつと穏やかに仲良くしたいなら優しいねって言っとけばいいよ

でもぶっちゃけ地雷

2021-08-14

動画でたどる生ハムと焼うどん(続き)

anond:20210814104642 の続き

転機その2

そのまま順調にいくかと思いきや東は劇団を退団する。

2019/03/02

21歳最初の爆裂カミングアウト

https://ameblo.jp/281lisa281/entry-12443763952.html

ライブ活動は続けているが、この頃はほぼひとりでパフォーマンスをおこなっている。

2019.9.20東理紗伝説から神話へ〜』LIVEフル映像

https://www.youtube.com/watch?v=0E2Mb5v5Yfk

一方、西井はアイドルユニットAPOKALIPPPS(アポカリップス)の活動を経て、大森靖子プロデュース大森自身メンバーであるアイドルグループZOCとしてデビューする。みんな一癖あるいわく付きのメンバーだが、曲も見た目も正統派アイドルで、西井の本来志向もこの方向性だったという。

2019/04/22

ZOC「family nameMusic video

https://www.youtube.com/watch?v=IytBgF3UhP0

吉田豪番組に再び出演して当時の状況について語る東。

ADHD劇団活動がうまくいかず他の劇団から理解されなかったこと、セクシャリティのこと、パートナーから受ける精神DVで追い詰められていくことなど。

前回出演時よりもあきらかに苦労を重ねたオーラが出ている。

豪の部屋 ゲスト東理紗 20209月1日

https://www.youtube.com/watch?v=-Z05_sd8jfU

アーティストとして活動を続ける東は再び火曜The NIGHTに出演する。このときは明るくてユーモアもあってテンションの高い状態だが不安定さはどうしても感じる。

2020/07/09

元・生ハムと焼うどん東理紗ハイテンションキャラを演じていた!?NG無しで答えるアイドルの裏側に矢口真里驚愕!『矢口真里の火曜The NIGHT #200​』毎週火曜日24からABEMAで生放送

https://www.youtube.com/watch?v=K7wguOPLkYc

ここでも紹介された東の新音楽ユニット、ちょ!🍅's(chotto mattoz、ちょっとまとーず)。アーティスティック演劇的でもはやアイドル時代の面影はない。

2020/06/21

月子 - ちょ!🍅's

https://www.youtube.com/watch?v=EZ-v9VzKn2w

その後の二人

活動休止以降、東と西井が直接かかわることはない。

西井が正統派アイドルとして華やかな世界活躍する一方、東は駅前などでストリートミュージシャンとして歌っている。

共通の知り合いで、当時西井と一緒にZOC活動していた戦慄かなのが偶然東のパフォーマンス中に通りかかったとき映像

このとき急遽東が歌った「贖罪」という曲は、生うどんの「食材」にかけて西井に向けて思いを吐露した曲と言われている。

2019/05/29

東のことが嫌いになってしまった人々へ、一度だけでいいので観てみて

https://www.youtube.com/watch?v=d7f1ejbST-Y

ちなみに現在ZOC活動を続けている西井のツイッターアカウントプロフィールには、今も「生ハムと焼うどんがだいすきなにっちやんです」と書いてある。

2021-08-02

マフティーダンスから閃光のハサウェイ見に行った俺って異端

そんなわけないだろって思うけど一応言ってみただけ

「止まるんじゃねぇぞ」から鉄血のオルフェンズ見始めたやつと同程度には同じことしてる奴いると思う


ところで映画の中で一番笑ったのが、マフティー(組織)によるダバオ襲撃時にかかる音楽が「軍資金調達するマフティー」のBGMだってところだ。

妙にハイテンションBGMあんまり襲撃って緊張感のあるシーンに合わなくて思わず笑ってしまった

2021-07-17

障碍者小山田圭吾知識人Eテレ

巷では小山田圭吾イジメ問題大炎上している。……どんな時代でもイジメはなくならないというが、イジメスタイル感性時代とともに変わってきたようにおもう。

70年代は、ゴリゴリ暴力カツアゲという"利益目的イジメ"だった。社会全体が貧しく、不良はイカつげで、弱者障碍者はカモだった。だが大多数の層は「見て見ぬ振り」か、せめて白い目では見ていた。

80年代は、お笑いブームと金余りもはじまり、不良はヤンキー臭があってもお笑いもイケる奴が「モテ」になった。暴力や貧しさという負の側面はイジることで笑い飛ばす風潮になった。ヤクザはヤッちゃんと呼ばれ、貧乏長屋パロディになり、弱者障碍者はイジりの対象になった。暴力的な不良でなくとも、弱者のみっともなさや不自然さを笑えば勝ち組に回れる。暴力より笑いのほうが平和じゃん?と。弱者をマジ顔で擁護する正義漢なんてアナクロだしダサい。強きを助け弱きをくじくタケちゃんマンは笑いにくるんだ本音としてウケた。そんなライト感覚で従来の一般層も弱者を笑うほうに回った。

90年代は、社会隠蔽する負の側面を見世物小屋的に取り上げるサブカル民の一部……つまり従来のモテの条件だった暴力金も顔も微妙だが面白いことは言えるし弁は立つ……が、80年代モテ系のイジメ作法を真似し始める。知的階級弱者障碍者擁護すべしという戦後リベラル的な不文律を、「だーってそんなんじゃモテないし、助けてもいいことないし、素直に見たら笑えるじゃん?」と開き直った感じでもある。つまりビザール系な知的興味の"対象物"扱いである。

かくて不良系のみならず知的とされる階層までが、「ジョークだよジョーク」、「悪ふざけが過ぎたけど一緒に遊んでただけ」、「社会参加しさせろというから仲間に入れて遊んでるんじゃん」とうそぶく、そういう笑いにくるんだ「道化イジメ」に精を出す時代ともなった。

小山田圭吾が「俺はアイデア出してただけよ?」と言い募るのは当然だ。彼はサブカル民だから、「あたまのわるい不良みたいに直接暴力に訴えるなんてダサイ真似は、この俺がするわけないよ?」と言いたかったわけだ。

前フリが長かった。

この時代Eテレに、児童向け特別支援教育番組の"グルグルパックン"というものがあった(1994~1999年放送)。かの有名な"ストレッチマン"が最初に登場した番組である。当時の生活リズムとちょうど合う時間放送されていたのと、自閉症知的障害児童たちのゆるさとストレッチマンハイテンション不思議空気感に、何となく習慣的に見るようになっていた。番組内容はゆるくて差別感や悪意も感じず、むしろ怪人に扮した支援学級の先生たちの奮闘や障害児童の頑張らない日常……チャリティ番組的なお涙頂戴ではない……は穏やかでいい感じであった。

ある日、寝ぼけまなこでテレビをつけた時、そこには隅に小さく番組ロゴが映っていた。自分は目を疑った。

https://pbs.twimg.com/media/EubSIAtVIAEI9Rp.jpg

寝ぼけた目に小さなロゴは、"クルクルパークン"……"くるくるパー君"と読み取れたのだ。(画像を縮小して、目を細めてぼやっと見てほしい。) ものすごい悪意を感じて、たじろいだ。

もちろん。「自分の目がボケてた見間違いでしかないじゃん」、「差別意識や被害意識のある奴はどこにでも差別を見出すんだよな」、「障害児童を画面に出すのも微妙なのにそんなヤバいことしないでしょ?」と、矢のような反論が飛んでくるのはわかっている。ただの見間違いか因縁をつけているだけと言われるだろう。ただあの、「弱者障碍者に親切顔で接近しながら裏では小馬鹿にして嘲笑うことは、知的イケてる層のウィットに富んだ身振り」とされていた90年代雰囲気を踏まえると、何とも奥歯に物がはさまったような釈然としない気持ちにもなる。ましてや、「NHKでは知性や学歴を鼻にかける高慢反抗的な奴はEテレに回される」という風説を耳にしていると、陰でイジメをする優等生が「見間違いで妄想して何を言っているんだ。邪推でみんなの善意努力否定する気なのか?」とうそぶくような、抜け道確保済みの確信犯的な振る舞いじゃないかとも思えてくる。いや、出てくるみんないい人だよ。それら全部を身内ごとひっくるめて嘲笑うような"見間違い"だから知識人特有の底意地の悪い見下しを感じたのだが。

そういえば、このあたりから日本の成長は失われていったな。二枚舌が使えない者が"発達障害者"としてあぶり出されはじめた時期でもあった気もする。

真偽は謎の上に、四半世紀前のことを持ち出して因縁つける気もないが、世間話題にのっかって「90年代はそういう風潮だった」と確認し、「だれか同じようにロゴに気づいてた人いなかったのかな」と書きおいてみたかっただけだ。読み捨てていただきたい。

2021-06-20

anond:20210620215357

私が女子校に通う高校生だった頃にクラスの端っこで漫画ばかり読んでたのがれいなちゃんだった

れいなちゃんあんまり可愛くなくてちょっと体臭があって漫画の話をふると早口で話すのにこっちのふった話題には曖昧に笑うだけだからみんななんとなく触れずにいた

その頃の私は受験合格した時のハイテンションが続いた躁状態学級委員やったりバスケ部でしごかれたりで自分で言うのもなんだけど人望があった

かられいなちゃん自分世界に取り込みたかった

まずれいなちゃんが読んでる漫画ブックオフで揃えて読んで、れいなちゃんの保健委員仕事がある時に部活の途中で足首が痛いと言って保健室に行った

本当は痛くない私の足首に湿布と包帯を巻いてくれるれいなちゃんの頭は粉チーズのようなにおいがした

れいなちゃん漫画の話をふると早口で何巻のどのシーンが最高という話を始めたので私も暗記したセリフ引用して合わせるとれいなちゃんは興奮して口の端に泡をつけながら嬉しい嬉しいと更に話し続けた

それかられいなちゃん携帯メールアドレスを交換し毎日夜にメールをするようになった

数週間でれいなちゃんは私に対し崇拝のような感情を持ち始めたが接点がほぼない校内で話しかけてくることはなかった

毎晩れいなちゃんメールに返信するのは誰も持っていない変わった植物に水を与えるような感覚だった

学年が上がり別のクラスになったれいなちゃんおかしくなりはじめた

寒い時期は黒いタイツを履いていい事になっていたが丈も買ったままの長いスカートの中にガーターベルトを履いているとれいなちゃんメールで言った

リーツは取れかけお尻部分の布がテカテカになったれいなちゃんスカートを思い出した

途中の駅に面白いお店ができたから行こうと言われたので期末考査の最終日で部活がない日に私たちは初めて一緒に帰った

そのお店はドンキホーテ系列店で天井まであってもなくてもいいような安っぽい物が積み上げられていた

れいなちゃんはそこでサイドが紐の黒い下着ストラップになっている小さな電マを買った

下着指定はないし電マもただのおもちゃなので何も言うべきではなかったのでその日は黄色ビニール袋を下げたれいなちゃんホームで別れた

そのお店に行った日を境にれいなちゃんはどんどんおかしくなっていった

むっくりしていたれいなちゃんは妙にやせて眉毛を抜いて校則ラインぎりぎりのところで十代らしからぬ饐えたエロさの方向に走った

指定ブラウスの下に着ている紫レースの豹柄タンクトップが見えていたが頭は粉チーズのにおいがするままだった

夏休み合宿で数日携帯電話を触れなかった間にれいなちゃんからメールは途絶えた

れいなちゃん学校に来なくなったのは進級ができなくなったのがきっかけだった

その理由不登校でも校則違反でもなく提出物を出さずに幾つかの科目で評定が付かなかったからだった

私立校留年も選べたがれいなちゃんは退学した

それかられいなちゃんがどうなったかはあまり知らないが退学後に来た最後メールでは縄師に弟子入りしてアゲハ蝶入墨を鎖骨に入れてAVに出たらしい

2021-06-12

anond:20210611182912

やっぱこういう、汚いとか臭いとかウンコチンコマンコ的な動物的なワードで、わざとハイテンションに書くと運営側が喜んでブックマーク部隊に号令かける傾向があることがわかったw

2021-05-30

anond:20210530013411

かつてキチガ●ジャップ不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。

日本人ディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックニモーが欧州旅行して呟くには

ドイツフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」

というキチゲェじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済おかしくなり国家も失調している。

夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。

俺はそう思っている。

夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。

水商売ヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで捧げたから、

どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。

そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。

その国家の大半のまっとうな人間は、寝るべきときには寝るべきである

そういったまっとうな生き方ができない人間規範を推奨するような記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、

そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。

からこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う。

2021-05-28

恋愛中は物語が書けない 「繊細さんの幸せリスト」ー創作が止まった

寝る間も惜しんで物語を書いていたのに、彼氏ができた途端に創作意欲が消えてしまった。

そのまま結婚して子供が産まれた今、何かを書きたいと思うのにさっぱり意欲がわかない。

数年前はあんなに連続更新していた小説サイトも停止中。年に一度、友達誕生日SSを書くときぐらいしか更新しない。

私の創作原動力って、たぶん現実逃避なのだ

辛い現実が目の前にあって始めて創作意欲が生まれる。

夜中、何かに取り憑かれたようにキーボードを叩くとき登場人物の中の誰かに完全に憑依している。

わーっと盛り上がった感情萎えないうちに全て書き切ってしまいたい。

途中でやめてしまうと翌日には続きが書けなくなってしまう。そういう焦りからキーボード打つ手が止まらなくなる。

深夜に書き上げてサイトにUPするのが何よりも楽しかった。わくわくした。

書き上げた達成感があるから、翌朝会社に行くのも辛くない。妙にハイテンションのまま出勤して仕事をする。

帰宅後はぐったりして寝てしまうんだけど、それがまた心地よい。

家族が寝静まる中、無音のキッチンキーボードを叩く音だけが響き続ける光景って、客観的に考えるとヤバいやつだ。

母とソリが合わなくて家を飛び出した後、一人暮らしワンルームアパートでもキーボードは鳴り続けた。

とにかく淋しかったのだ。

帰宅したらすぐにPCをつけて物語を書いた。サイト訪問者さんが読んで楽しんでくれてるのを見て、やっと人と繋がれているような実感が持てた。

寝室で主人や子どもの寝息が安らかに響く今、必死物語を描く必要性がなくなってしまったように思える。

誰かとの繋がりを求めてキーボードを叩いていた夜が、ふと、懐かしくなることはあるけれど、決してあの頃に戻りたいとは思わない。

今が幸せから

人との繋がりに飢えて「渇望する」ぐらいのレベルじゃないと、わざわざ物語を書くなんて面倒くさいことができないのだ。

気の抜けた風船みたいに楽に息ができる今だけど、私、このままでいいのかなあ? と思ったりもする。

「繊細さんの幸せリスト」っていう本の「創作が止まったあなたへ」っていう章がまさに今の私に当てはまるんだけど、また物語を書ける日は来るんだろうか。

孤独不安から解放されて創作意欲がわかなくなった人、創作活動に復帰できましたか

2021-05-21

anond:20210520225211

パワハラが原因で躁鬱病になった。

躁状態の時に妙にハイテンションになって、今までやった事もなかったパチンコ風俗貯金が消えるまで金を出し尽くした。脳がおかしくなってたから、当時の記憶楽しんでた記憶もなくて、完全に無駄金

2021-05-20

日本衰退の理由国民意識のせいだと思う

かつてキチガイジャップ不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。

日本人ディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックニモ

欧州旅行して呟くには

ドイツフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」

というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済おかしくなり

国家も失調している。夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。

俺はそう思っている。

夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方

普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。

水商売ヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが

常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで

捧げたから、どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。

そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。その国家の大半のまっとうな人間は、

寝るべきときには寝るべきである。そういったまっとうな生き方ができない人間規範を推奨するような

記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、

そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。

からこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん