「四字熟語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 四字熟語とは

2023-11-09

アメリカ人にとってのラテン語は、日本人にとっての漢文に相当すると考えられます漢文学習は日本教育システムに長い間組み込まれていますが、現代ではその実用性は低くなっていますしかしながら、漢文日本言語文化歴史伝統理解に深く根ざしており、教養知的背景の一部と見なされています。また、四字熟語ことわざ成句など、日常的に使われる日本語には漢文の影響が色濃く残っています漢文を学ぶことで、言語的な洞察文化的な素養が深まるとされています

2023-10-15

anond:20231013120318

全然違う

絵の上手さを文章で例えると、最低限の文法や語彙、作文能力を身につけろって事

矢鱈と難解な言い回し故事成句四字熟語が使えることが上手い文章ではない

日本語習いたてで支離滅裂文章しか作れないのに小説書くのは無謀すぎる

何を言っているのか全く理解不能支離滅裂文章が下手な絵、解釈を入れないと何を描いているのかよくわからないのはダメ

お前の絵は

まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、

くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が

出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。

するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ

これで絶対ふくろに溜まらない。

このレベルだって言ってるの

逆に言えば、簡単な語彙しか使っていなくても、スッと理解できる文章は良い文

これは絵が上手い人が描いた落書き落書きなのにすでに上手い

2023-10-08

20231008[アタック25]Next 2023年10月8日 #81 大学生大会 2023-10-08結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

ジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

赤:美川愛実@東京 早稲田大1

緑:長田知大@京都 京都大2

白:九鬼希@東京 お茶の水女子大2

青:熊谷直紀@東京 デジタルハリウッド大3

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるスポーツ名前]バレーボール

・02 宮藤官九郎 くどうかんくろう

・03 [苛性ソーダ]水酸化ナトリウム

・04 [視聴者投稿クイズ][3択]レール

・05 指原莉乃 さしはらりの

・06 [すべて]北海道大学 宇都宮大学 名古屋大学 和歌山大学 鹿児島大学

・07 [3択]ワシ

・08 はっとり

・09 [近似値]14(億)2860(万人

10 トラファルガー(の海戦

11アイーダ

12 リアルタイムアタック

・13 『からかい上手の)高木(さん』

・14 下北(半島

・15 藤原 道長 ふじわらのみちなが

・16 [ふるさとクイズ][長崎県松浦市]アジフライ

17 メープル(街道

・18 [英語]アシンメトリー

・19 [四字熟語]大器晩成

20 朝井リョウ あさいリョウ

・21 [AC]キャンプデービッド

・22 『劇場版 )シルバニア(ファミリー フレアからのおくりもの

23 [3択]3 .5トン未満

24 女王蜂 じょおうばち

・25 伊坂幸太郎 いさかこうたろう

・26 [2択]世界 文化 遺産

・27e 『ジャンヌ・ダルク

・yy 登竜(門

・xx [ある人物名前]江戸川乱歩 えどがわらんぽ

2023-09-03

20230903[アタック25]Next 2023年9月3日 #76 特別企画 高校生大会 2023-09-03結果

宮原大豪 西大和学園高2@奈良

藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉

鈴木功夫 県立一宮高2@愛知

大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02 カシオペヤ(座

・03 カタール

・04 27(倍

・05 浜松(市

・06 Snow Man スノーマン

・07 [すべて]中国 インド トルコ アメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09 ガリットチュウ

10 炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12 アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20 チョロQ

・21 ホグワーツ(特急

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26 関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx [ある人物名前]徳川 家斉 とくがわ いえなり

2023-08-06

20230806[アタック25]Next 2023年8月6日 #72 ドクター大会 2023-08-06結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物の名敏]野口英世 のぐちひでよ

・02 『ブラック・ジャック

・03 フランス

・04 [3択]3(番

・05 Perfume パフューム

・06 [すべて][順番]バタフライ 背泳ぎ 平泳ぎ 自由形

・07 二階から)目薬

・08 北村匠海 きたむらたくみ

・09 [近似値]81

10 ラスカル

11 crocs クロックス

12 RISING SUN (ROCK FESTIVAL

・13 [酒][3択]ジン

・14 土井たか子 どいたか

・15 ジャッキー・チェン

・16 [ふるさとクイズ][和歌山県][那智勝浦町]おみくじ

17 栗山英樹 くりやまひでき

・18 チタン

・19 いわさきちひろ

20 [25文字四字熟語]医食同源

・21 [AC]利根川進 とねがわすすむ

・22 ゴッサム(シティ

23 羽生善治 はぶよしはる

24 ジャイアントパンダ

・25 [3択]ゴボウ

・26e TM NETWORK ティエムネットワーク

・xx [あるとしの名前]沼津市

2023-08-01

連投荒らしコメント件数が1000件を越える

止む気配、無し!



前回(https://anond.hatelabo.jp/20230702091221)からおよそ1ヶ月経った今でも荒らしっぷりは健在で、つい先日タイトル通り奴のコメント件数が1000件以上となりました

これはつまり1ヶ月で250件も書き込んでたって事になる上、奴のチャンネル登録日は2023/04/18なので3ヶ月半でめちゃくちゃコメントしまくってるという事にもなる、狂気

量もさることながら奴のコメントは『粗製乱造』という四字熟語がぴったり当てはまる程そのコメントの内容も酷く、私のお気に入り曲も奴の感性にかかれば『パーマネント刑事の曲ですのぉーん♡ この曲は地球永久不滅をイメージした 曲ですのぉーん。(原文ママ)』←こうなる

まぁ私の危惧した通り大好きな曲にも着々と土を付けられている

のにyoutube全く対応してくれねー!せめて報告結果とかメールで送ってくれても良いじゃん!!

というかいよいよ悪目立ちが過ぎたのか苦言を呈するユーザーや優しい諭す口調で注意するユーザーも出てくる始末

苦言ユーザー対応は逆に奴の連投が増えたけど注意したユーザーさんは完璧対応で奴もちゃん反省した態度で『控えます…』と返信していた、なお翌日別動画で3件いつものノリで連投している、控えますって言ったの忘れてるなコイツ

そんな荒らしtwitter改めX.comだと何故かそこそこ上手くやってる謎

まぁそうだよな!twitterだと感想にやれパーマネント刑事だとかやれ踊ってみたお願いしますだののノイズが入れにくいもんな!!

日本語不自由な所とリプまでも連投する所さえ食らわなければ素直な感想リプだから比較的上手くやれてるってワケだ!!!頼むからtwitterに引きこもっていて下さい

というかもうぶっちゃけ被害ジャンルpop'n musicmaimaiって明言するから見てくれた皆様、コメント報告、低評価お願いします✨って言いたいよマジで……もう嫌だよこいつのクソコメ増えるの…………

2023-07-20

色が2つ入ってる四字熟語はカッコいい

・万紫千紅

・黒風白雨

他にある?

2023-07-16

四字熟語が思い出せない

うんこちんちんみたいな響き。

確か毎日しっかり頑張れよとかって意味だったと思う。

雲呼沈沈?

2023-06-27

空が綺麗でも「新海誠じゃん」しか言えない

教養のない奴がシェイクスピア淫夢でイキるんだってインターネットで誰かが言っていた

そうなんだじゃあ投げ捨ててやるよガンダムの語録だって

で、今、何も語れていない

だって、使う、言葉が全く思いつかない

慌ててでっち上げ造語症じゃ和食横丁じゃんか

意味が通じて密度の高い言葉自分の中にないのは、やはりヤバい

四字熟語とかやたら使いたがる奴らの気持ち今ならわかるぞ

アレってつまりは語録なんだよな

2023-06-23

anond:20230623093145

調べたら辞書でも普通に出てきたし四文字熟語だし四字熟語がじゃね?

故事成語じゃないって意味だろうか

2023-05-21

「輾転反側」という詩経に由来する由緒正しい四字熟語があるが、多くの人は悩み事があっても別に寝返りなんかうたんだろ。

2023-05-17

anond:20230517133609

一番使いたいのは「鼓腹撃壌」だな

仰々しい字面意味の意外性

由緒正しい由来

まさに最強の四字熟語

使いたいけど使う機会がない四字熟語を今こそ使おう

明鏡止水

はてなから離れた今、俺の心は明鏡止水

快刀乱麻

こんなエラー、俺にかかれば快刀乱麻だ

乾坤一擲

私の乾坤一擲コメントは悲しくもスルーされた

疾風怒濤

ここ一年ホッテントリ疾風怒濤時代だった

大器晩成

ああ、私が大器晩成型だったらいいのになぁ

才色兼備

才色兼備人間を見るとコメント批判したくなる

風林火山

どんなに非難されても、風林火山の心をもってコメントは消さな

温厚篤実

温厚篤実な人とは、まさに私のことである

則天去私

誰もが私のことを則天去私な人だと言ってくれるので嬉しい

知行合一

あとで読むちゃんと読んでこそ知行合一である

臥薪嘗胆

「再投稿は甘え」と言われても臥薪嘗胆の心で再投稿を重ねる

2023-04-18

邪智暴虐

って四字熟語を見るたびに

那智勝浦」「酒池肉林

が頭をよぎるのは俺だけじゃないよね?

2023-04-08

[] そのろっぴゃくにじゅうろく

クリップーッス

 

本日世界ロマの日、灌仏会日本においては出発の日、忠犬ハチ公の日、参考書の日、タイヤの日、芝の日、Get Wildの日、椿寿忌、佳桜忌でございます

釈迦が産まれた日ということで天上天下唯我独尊という言葉が横行する日でございますね。

アレって「俺という存在けがこの世界めっちゃすげえ」って意味ではなく「それぞれが生きてることってすげえ価値のあることだと思ってます」って意味らしいです。

金子みすゞのやつみたいですね。

 

ただ唯我独尊って四字熟語は、現代語訳というか現代誤訳されて「俺だけがめっちゃすげえと思ってるバカを指す言葉」として広まってしまいました。

ただまぁ冷静に考えれば、生まれてすぐの人がそんなプライドを持って過ごしているのなら、生まれからしばらく経ってる人にも何ミリかぐらいはそのプライドを持ってるのだからそれを軽んじていいものか?という感じではあります

俺もすげえしお前もすげえんやでって生まれてすぐに言われたら腹が立ちますよね。

そりゃ誤訳もしたいってもんです。

 

でも生まれてすぐにそういう矜持を持てるのはすごいなぁと思います

え?アレは生まれた時にすぐそばにいた人が言っただけ?

やっぱろくなもんじゃねえ

 

ということで本日は【情報確認いか】でいきたいと思います

情報確認いか情報確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-04-07

今日四字熟語【鍵 垢 貫 通】

Twitterトレンドの鍵垢貫通

するらしい!というツイートしかない

発端のヒロアカBL垢は現在

バズフィードが鍵垢貫通を体験したという人にインタビューしたけど証拠なし

うーん🤔

2023-03-30

ゆたぼんの父は偽ゆたぼんのように四字熟語を多用すると頭が悪そうに見えると言っているけど

自分ツイートを見ても何も思わんのかな

2023-03-28

好きな四字熟語あげてけ

から

善は急げ

住めば都

2023-03-05

天元突破ってアニメ由来の用語だったの??

しか2007年なの、最近じゃん

え、普通に昔ながらの四字熟語なんだと思ってた

ええええ最近一番の驚き

2023-01-24

気軽に使ってはいけない四字熟語 シャイシャイセセ

ドイツ語シャイセ(scheiße) は英語のファックのようなものであるから

2022-12-06

anond:20221206022014

理由1  その方が耳で聞いてすぐに判別やすいから。余剰な情報却って役に立つ。(現にそれらは全て口語表現だろ)

理由2  要素が偶数の方がリズム的におさまりがいいから。例えば Gulf War が湾戦争ではなくて湾岸戦争と訳されたのもそういう理由から漢字熟語も二字熟語四字熟語が多いだろ。(ちなみに五七五のリズムもこれ)

2022-12-01

平方完成みたいなカッコいい勉強四字熟語

条件制御

反復試行

…他には?

2022-11-12

これからはやる四字熟語 刺々激々

激しく(心を)刺すこと、刺激を強調する言葉

海外見本市に赴き刺々激々とした雰囲気の中商談を行った

海外で爆発的人気のアプリに刺々激々となり二匹目のどじょうを狙う

ビジネス本によりまさに言語化が達成されそのうえさらに深い議論が展開され刺々激々たる気分に浸る

地方より東京大学入学都内出身文化的学友に囲まれ刺々激々と日々を送る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん