はてなキーワード: カツアゲとは
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
所謂DQNと言われる人種、ヤンキーとかチンピラとか高圧的だったり声を荒げて怒鳴り散らしたりするおっさんとか輩系やオラオラ系とか元ヤンとか怒りの沸点が低くてキレやすかったりオラついた口調で話したりいかにも傷害事件起こしてそうな見た目だったりとかetc...
大体土方とか現場職とか漁業系とかガチガチの体育会系の自衛隊とかにもいるかもだけどとくに多そうなイメージあるけど、まあ別に一緒に働いてくれって頼まれた訳でも全然無いけどまあ絶対一緒に働きたく無いやろ。
そう言う強面の人が少し優しさを見せたら過去に散々人の尊厳を踏み躙ってきただろう人種なのに良い人とかなんとか言われるけど、学生時代とかに同級生をパシッたり肩パンとか言って暴力を振るったりリンチしたりカツアゲしたり散々人に危害を加えたりしてきた人種だろうし、そんなのが上司だった日には最悪やろ、初日からボイスレコーダー形態するわそんなん。
例えば街中で肩ぶつかって相手が転倒して怪我したり何か物壊しても真っ先にダッシュで逃げるわだって関わりたく無いもんそんな碌でも無い人種に。
そう言うのでもお客さんの前とか利害関係者の前とかでは穏やかな口調で話してたりするけど自分の部下とか後輩とかある程度強く当たっても大丈夫な存在には本性がでてパワハラ的な物言いになる事は分かりきった事だし、だからそう言うのの直属の部下ってのは一番ストレスが留まる役回りなんだよな。
学生当時、リアルの世界が嫌で嫌でたまらなくてニコ動とかネットに救いを求めてた層です
冷静に今振り返ると中~高~大と同年代に嫌な奴が多すぎて衝撃的
全然ヤンキーと看做されないタイプの人間であっても気軽に暴力をちらつかせるとか暴力行使するとか珍しくなかったし
(ちなみに増田は「どんな年度でも東大現役合格2桁は維持できている」レベルの中高一貫男子校出身だったけど、レジャーとしてクラスのオタクからカツアゲするとか鼻血が出るまでタコ殴りにするとかの事件はちゃんとあった)
酷すぎる言動や引くような暴力はもうやられたほうがダサくて悪い的な風潮もあったし
ゾッとするような学生生活を過ごしてきたと思う(今思うと新人類世代の多くは人格面での子育ては失敗してたんだろう)
余談だけど当時そういうことやる側だった同級生のTwitter見たら
某超有名大手芸能事務所→人材派遣大手→スタートアップ役員って社会人人生辿ってた
子供がいた……
さすがに今の学生とか
「こんなの吐き気がするほど受け入れられない!不愉快なだけでなんも面白くない!」
って価値観でいるんだよな?
性犯罪被害の告発に対しては、セカンドレイプという主張が濫用されすぎだと思う。こんなん「時と場合による」としか言いようがないよね。
この場では、とにかく「被害者」の言うことが真実であるという前提で接するべき。仮に「被害者」の言うことが疑わしいのだとしても、ダイレクトに伝えるのではなく、治療者として適切な言葉遣いで伝えたりそれとなく適切な治療に繋げたりすることが求められるだろう。カウンセラーは知らんが、医師は国家資格があるわけで、そういう配慮も当然要求されるだろう。「嘘なんじゃないですか?」とか直截に言うような心療内科医やカウンセラーは看板を下ろすべきだ。
刑事裁判は、圧倒的強者である国家権力が、無力な弱者である市民(被告人)に対して、罰を科すかどうか決める場である。当然、被告人は、全力で自らの身を守る権利がある。被告人は身を守るために、「その日はアリバイがありました」とか「そんなことをする動機がありません」とか「踏み間違いではなく車の欠陥ではないでしょうか」とか「ドラえもんに助けてもらおうと思いました」とか「被害者の証言はここがおかしいと思います」とか、ありとあらゆる反論を国家権力に対して行うことが許されるべきだ。
実際、今回の事件や会津若松虚偽告訴事件のように虚偽の被害を訴えた事件だけではなく、「本当にレイプ事件はあったのだが、被害者が被告人を犯人と勘違いした」事件もある(氷見事件)。「本当の被害者なのだから、その証言を疑ってはいけない」などという原則を採用することは、刑事裁判の原則から考えてありえない。たとえどれだけ悲惨な被害に遭い苦しんだ被害者の証言であったとしても、疑われてしかるべきなのだ。なぜなら、被害が本当にあったのだとしても、被告人は犯人ではないのかもしれないのだから。
たとえば、仲の良い善良な女友達が泣きながら被害に遭ったという話をしてるときに、何の根拠もなく「それほんと? 嘘なんじゃないの~?」と言うのは割と人の心がない所業だと思うし、周囲のやつらからドン引きされ絶交されたりしても、まあ仕方ないだろう。
逆に、隣近所では評判のウソツキ女が被害に遭ったという話を吹聴していたら、何の根拠もなく「それほんと? 嘘なんじゃないの~?」と言っても、まあ、仕方ないだろう。日頃の行い、オオカミ少年、ってやつで、こういう場合に被害を疑うのは社会で生きていく上でなんら問題ない。
もちろん、善良な女友達が実は痴漢冤罪カツアゲ犯であり、評判のウソツキ女が実は本当にレイプ被害に遭っていたということもあり得るわけだし、実際の社会にはこのあいだに広大なグレーゾーンが広がっていて、「新聞で短く報道されたヨソの県のヨソの市での性犯罪」なんて、実際のところはどうだか全くわからないだろう。というか性犯罪だけじゃなくて、殺人だって詐欺だって何だってそうであって、つまり本当に大事なのは「それ、わざわざ話題に出す意味ある? あなたがコメントする意味ある?」ということだろう。友達や近所の人なら意味も必然性もあるかもしれない。友達が泣き崩れてる横で「僕はノーコメントで」とか言うのは(よほどの事情がない限りは)人でなしのすることだ。しかし、「新聞で短く報道されたヨソの県のヨソの市での性犯罪」にあなたがコメントする意味はあるのか?
さらに言えば、そのコメントを公開の場でする必然性もあるのか? もし「草津町ってひどいところだよね~」とか「絶対草津には行きたくないわ~」みたいなことを家族や友人のあいだでだけ喋っているなら、たとえばSNSの発言をめぐって訴訟リスクを抱えるようなことには基本的にはならない。草津町長は名誉毀損で何人もの人たちを訴える意向だと聞いているが、彼ら彼女らが身内の飲み会でそういうことを言っているだけだったら、町長は何の手出しもできなかっただろうし、フェミニスト学者の人たちが謝罪を求められることにもならなかったはずだ(cf. anond:20221117054344; anond:20221118212515; https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/okisayaka/status/1592551751072509953)。
もちろん、自由社会には「表現の自由」という大原則があり、意味も必然性もなくとも表現は自由であって、それを否定するとあいちトリエンナーレやクジラックスが弾圧される世界になってしまうから、SNSなどのオープンな場で自分にとって縁の薄い場所で起きた犯罪についての論評を行うのは自由であるべきだ。だが、天皇アートやロリ漫画と違って、実在の犯罪への言及には「冤罪に加担してしまう」というリスクが常につきまとう。「七色のおっちゃん」である(単なるざまぁ物かと思って読み始めたら期待値よりは面白かった)。義憤を燃やすのはいいが、それは後に訴えられるリスクを負ってまで燃やすべき義憤なのか? はよくよく考えた方がいいだろう。別に黙れとは言ってない。たとえば加藤智大のように現行犯で取り押さえられた人物については、冤罪の危険はそこまで大きくないので、言及しても比較的安全かもしれない。しかしもちろん、四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件のように、現行犯であっても冤罪があり得、取り返しのつかない結果が起きていることも忘れるべきではないだろう。そういうリスクを織り込み済みで、公的な場で義憤を表明したい、というならそれはもちろん表現の自由なので、どんどんX(旧ツイッター)で呟かれたりはてなブックマークでブクマコメントを残されたり、たまに裁判を起こされたりすればよいのではないかと思う。
例えば車を運転していたとしてヤンキーやチンピラと事故してしまったら、謝罪とか良いからそのまま逃げるのが良いと思う。
せめて逃げる前に警察とか救急車とかは呼んでからの方が良いやろうけど、後は弁護士とかに頼んで示談交渉とかした方が良いと思う。
直接謝罪しに行くとか、ましてや直接示談交渉に応じるなんて愚の骨頂だと思う。
ガラの悪そうな相手に馬鹿真面目に直接謝りに行った日には相手から脅されてカツアゲされるかぼったくられる事が目に見えてるし。
真面目とか誠実とか言う性質がこう言う時に悪く働くと思う。
正直オラついてるようなガラの悪い連中は事故ってそのままお亡くなりになった方が世の中のためだと思う。
専業主婦は恐喝罪などの罪に問われる事はない、しかし旦那が汗水垂らして働いた給料を巻き上げてお小遣い制にして家庭内で支配権を握る。
まさに専業主婦は家庭の支配者とも言える、旦那に稼ぎが少ないだのもっと稼げだのと罵倒して馬車馬のように働かせ雀の涙ほどの給料から根こそぎ奪いとる、そして万が一に備えて旦那に生命保険もかける、そして極め付けは離婚する際に財産分与で旦那が稼いだお金とそして子供の親権さえも旦那から大切なものを何もかも奪いとって行く、まさしくタガメ女だ。
こうして旦那は専業主婦の妻から何もかも搾取されて搾りカスしか残らず廃人と化し抜け殻のようになってしまう。
こうした様はまるで罪には問われないかも知れないがカツアゲと言っても等しいのではないか?罪に問われる事はないので合法的カツアゲまさにこの表現こそふさわしい。