「ティーダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ティーダとは

2023-06-21

FF16が発売するのでFFの思い出を書く

FF1

すべてはパクリから始まった。

モンスターはまんまD&D移植時にビホルダーだけ差し替えられた)。

シナリオウルティマ1の丸パクリ宇宙に行って過去に行く)。

ちなみにドラクエ2ウルティマ2を盛大にパクっている(旅の扉ネットワークタイムゲートまんま)。

そのウルティマ2もテリーギリアム監督バンディットという映画パクリだが……。

FF2

ゲストキャラだけご都合主義的に死んでいくのは苦笑を禁じ得ない。

FF3

自体はどうということもないがBGM特に悠久の風)のおかげで壮大感が上乗せされている。

FF4

ここからシナリオの迷走が始まる。

続く5、6含めて三作も似たり寄ったりのシナリオが続く。

比べてみるとコピペぶりがヤバイ

FF5

FF存在意義があったとしたら、それは5を生み出したことだろう。

この一作でJRPGはすべての可能性を使い果たしてしまったのかもしれない。

FF6

当時は楽しかった(小並感)。

もう遊べないだろうけど。

キャラが多い割には全員に一応の見せ場があるのは、後のことを考えるとちょっとした奇跡

FF7

サイバーパンクしたこと批判も多いが、今思えば苦肉の策だったのだろう。

何せ三作も続けて似たり寄ったりのシナリオを作ってしまったのだから

強引にでも味を変える必要があったのだ。

実際、世界大企業という敵は新味があった。

惜しむらくはここでセフィロス病にかかってしまたことだ(以降毎度のようにホモストーカー粘着される)。

FFT

主人公ディリータにしておけばすべてうまく収まっただろうに。

貴族社会への復讐という目的があるからモチベーションを保てるし、政治もルカヴィ関連も無理なく消化できたはずだ。

栄光絶頂を目前に暗殺されるという綺麗なオチもついている。

なぜかラムザかい乳母日傘ぬくぬく上から目線説教お坊ちゃまを主人公にしてしまったせいで、すべてが破綻した。

ラムザ説教にしても悲惨過去のあるディリータに言わせていれば多少は説得力が生まれていただろうに。

丁寧に焼き上げられたが、なぜか皿ではなくおまるに盛られたローストチキン

FF8

けがからない(L)。

ゲームシナリオ両面でロマサガ並みに説明が足りていない。

フロムゲー並みに思わせぶりなことしか言わない(そのためにフロム脳的な妄想蔓延した)。

ノアアルティミシア説が生まれたのも無理はない。

そう考えでもしないと面白くないから。

それにしても8こそ真の原点回帰ではなかったのだろうか?

FF1をなぞるように、宇宙に行ってタイムスリップする(しかループオチまで被ってる)。

FF9

原点回帰詐欺

なーにがよみがえるクリスタル伝説だよ。最後ちょっと出てきただけじゃねーか。

ここから一部メインキャラに空気化の兆候が表れだす。

FF12の破綻を予告しているかのようだ。

それにしても永遠の闇は哀れだな。

クジャに一言永遠の闇を呼び出してやる!」とかガーランド辺りに「永遠の闇が出てきてしまうぞ!」とでも言わせておけば空気扱いは免れただろうに。

永遠の闇の最大の問題点はぽっと出なのではなく、メインの悪役たちと何の関係もないことだ。

脚本の異様なまでの怠惰さの犠牲者

FF10

ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!

FF11

やってないからわからない。

FF12

このシナリオ破綻FFTのような主人公の選定ミスではなく、もっと根深ものだと思う。

主人公()に限らず誰もキャラが立ってないからだ。

『真の主人公』ヴァルフレアでさえも描写全然足りていない。

一時期目立った上で空気化したバッシュはもはや奇跡的ですらある。双子の宿敵がいるという美味しい設定までもらっているのに。

これだけ長くて台詞もたくさんあるのに全キャラ立たせない方が逆に難しいのでは?

JRPG全体でみても稀に見る破綻シナリオ

ゲームとしてはZA版でようやく完成した。

無印は作りかけとしか思えない。

ハンディボムとかメイスとか何のために実装したんだよ。

FF13

アクションアドベンチャーにでもしておけば、まだ遊べる物になっていただろう。

一本道もそれなら正当化できるし。

逃走劇というRPGと極めて相性の悪いシナリオを書いてしまたことが失敗の一因か。

「俺たちは差別されている!」と日々主張している割にはマイノリティになって迫害されるという想像を一切しない保守的(オブラードに包んだ言い方)な日本オタクにとても嫌われる内容だったのも不幸だった。ネガキャンに関してオタクの右に出るものはいない。

steamでも日本対応すると総合評価が下がるほど。そもそも日本自体他人の足を引っ張るのが大好きな民族なのだ。その上オタクとなれば……)

戦闘面白いと言われているが、むしろ戦闘こそつまらない。

FF14

そびえたつ糞の塊。

釣りが横行するのも無理もない。クソだるいから

いちいち過去作を愚弄するのも腹立たしい。

過去作同名キャラを俺tueeeオナニーキャラに殺させたり、過去作同名キャラを豚呼ばわりしたり)

ネタにするなら最低限の敬意をもて。

FF15

やってないけど「やっぱつれぇわ」と「激しい戦いだったからな」だけ知ってる。

オクトパストラベラー

スクエニを本格的に見限らせたのは、FFシリーズよりむしろこれかもしれない。

ガワだけFF5ロマサガなどの過去の名作に似せているが、それらの面白さをまったく再現できていない。

コピーもできないって何ならできるんだよおまえは。

2023-05-26

ティーダのうんぽ

臭過ぎるだr...オエッ!!

2023-05-08

怒られた二次創作

これでもまだ一部です

どうしたらいいのか

2023-05-01

AIによる画像生成を二次創作比較するから「アホか」と言われるのであって、「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」を叩いた人間けがAIを叩けと言われたらちょっと反省する人も増えるんじゃないかな。

2023-01-31

anond:20230130001756

追記を読んだ。

車はティーダかな。

運転席の人も、助手席の人もよく助かったな。

2022-12-02

anond:20221202144246

令和ならもっと分化必要だと思う

野球部門:けつあな確定

ネットミーム部門:ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ

みたいな感じで

2022-11-05

負の流行語大賞ノミネート

和風ツナマヨ

TBS番組ジョブチューンにて有名店のシェフチェーン店メニュー試食し、合格不合格かを判定する人気コーナーでシェフの1人がファミリーマートの「直巻和風 ツナマヨネーズおむすび」が出された時、過剰な拒否反応、および敬意のない食べ方をしたこと炎上

そのあとその店の食べログGoogleマップ評価が荒らされたとか。

サイゼで喜ぶ彼女

もうなんか散々増田で擦られたネタから割愛

ミラノ風ドリア食べたい。

生娘シャブ漬け親子丼

(注:AVタイトルではない)

吉野家常務取締役企画本部長(当時)伊東正明氏が早稲田大学で開催された講座にて若い女性に向けたマーケティング戦略を「生娘をシャブ漬け戦略」と評したことが発覚。

この発言性差別的でコンプライアンス意識に欠けていたということで、某氏取締役を解任された。

その結果、同時期に発売開始した新商品親子丼までイヤらしい言葉に聞こえてしま事態になった。

月曜日のたわわ

胸が大きい人のあるある(と男の妄想)が一コマ漫画としてSNS投稿され、その後書籍化。(たぶん)

その書籍広告日経新聞広告欄に掲載されたことで炎上

身長170cm以下の男に人権はない

プロゲーマーたぬかな氏が配信時に発言

「〇〇に人権はない」というのはネットスラングのようなもので、誰しもが使っていたためそのように発言してしまったとのこと。

その主張は個人的にはわからなくもないし一部その点を指摘する言説もあったが、人望が無かったためか彼女擁護する声は特に上がらずそのまま契約解除された。

ガーシー砲

アテンド業を営んでいた東谷義和氏(通称ガーシー)が芸能関係者に裏切られたことへの復讐としてアテンド業をする中で得た情報暴露するチャンネルを開設した。

そのチャンネル暴露される情報はガーシー砲と呼ばれ、人気に。

そして今年の参議院選まさか当選

当選後も命の危機とかなんとかで海外逃亡したまま一度も登院していない模様。

ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ(おとわっか)

53位

けつなあな(けつあな)確定

巨人坂本勇人の奔放な女性関係週刊誌報道された際に発覚。

非道行為に対して非難を浴びつつもけつなあな確定というワードセンスが一部から称賛された。

堕胎させたなどヘビーな報道ではあったが、最後に残るのはけつなあな確定だろう。

梨泰院

タイインではなくイテウォン

韓国の人気ドラマ梨泰院クラス舞台で、日本でも六本木クラスとしてリメイクされた。

どちらかと言うと表の流行語ノミネートされる類の言葉だった。

ハロウィンまでは。

ここから先は現在報道されているため割愛する。

ロシア関連、統一教会関係本家流行語ノミネートされているので本流行語では割愛

(他にもいろいろあるだろうがパッと思いついたのがこれくらいでした)

2022-10-24

AI絵師となると急に真面目になるじゃん

新しいオモチャなんだから好きなだけ遊び倒せば良いだろ

著作権侵害とかそんなの些末な事として突き進めるだけ突き進んできたのが俺達じゃん

最近だって著作権とかガン無視ティーダのチンポ気持ち良すぎだろとか言って遊んでたじゃん

人気絵師の絵柄でなんか他の人気キャラクター勝手に書いてみるとか遊ぶくらいが良いんだよ

2022-10-03

今年の流行語

ティーダのチンポ

・けつあな確定

終わりだよこの国

2022-08-25

ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ

ってユウナが歌ってたら削除されなかったのかな

2022-08-19

プ〇ティーダービーガチャとサ〇ートカードガチャ開催です!

【新登場の育成ウ〇娘】

★3コバノデュプリー

 

  

 

【新登場のサ〇ートカード

SSRマウンテンカフェ

SRスイウンメイサイ

2022-08-11

anond:20220810090343

ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!(これのおかげでバカ売れ)

2022-08-10

anond:20220810164912

おとワッカがいけなかったのはティーダのチンポ?それともヤマダ電機の歌とかコネクトとか他の著作権に触れるネタに自社著作物をつかったこと?

2022-07-11

プ〇ティーダービーガチャとサ〇ートカードガチャ開催です!

【新登場の育成ウ〇娘】

 

  

 

★3エアシタール

 

  

 

【新登場のサ〇ートカード

SSRエアインチョコ

SRコールドシチュー

2022-06-20

プ〇ティーダービーガチャとサ〇ートカードガチャ開催です!

【新登場の育成ウ〇娘】

 

  

 

★3スイーツトウフ

 

  

 

【新登場のドサ〇ートカード

SSRタイキシテル

SSRゴリカップ

2022-06-19

anond:20220619170753

素敵な宝物ではなく面白いオモチャなんだよ

男児ちんちん連呼するだろ

なんなら男は社会的抑圧によって言えないだけで大人になってもちんちん面白い言葉だと思ってる

ネット上で我慢する必要はないのでネット上では普通にちんちん言う

だってティーダのちんぽが流行ってる

2022-06-17

anond:20220617220352

歴代FFで一番好きな曲もティーダのチンポになるだろうな

anond:20220617073543

ルールーの旦那なのにティーダのちんぽにハマった道義的責任を取ってワッカが歌手活動引退しただけ

2022-06-16

anond:20220616202738

FFXユウナ

主人公ティーダ名前変更可能かつ仲間のキャラボイスありな為なので、名前を呼ばずにあえてキミ呼びというわけではないが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん