「いけず」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いけずとは

2023-11-02

anond:20231102145556

当事者じゃないことを自白しといていけずうずうしいなこいつ

表自戦の次の藁人形ネタ

2023-10-28

中途新卒わず総合コンサルはやめとけ

戦略コンサル人気に引きずられて総合コンサル(デロイトやPwCKPMG)も人気だと聞いたけど、やめた方がいいぞ

よくある誤解をここで訂正しとくな

人数が多い分、コンサルタントの多様性が高く、入社前に思い描く未来を実現できている人は一握り

 ・自由度高く好きな案件に携われると勘違いされているが、それができるのは限られた上位層のみ

 ・中位層は工数として使い潰され、下位層はついていけず邪魔者扱いされて精神を病んで退職する

自分希望するテーマ業界担当できるかは運ゲー

 ・人数が多く人材レベルがまちまちだからPMメンバーガチャを回すことを恐れて信用できるメンバーしか働きたがらない

 ・だから、働くチーム(仕事をとってくるパートナーを筆頭に構成される)が自然と固定されて、担当案件が同じ領域ばかりになる

 ・その領域がどこになるか(はたまたどこの領域にも属せずやめるか)は、初期配属次第で神のみぞ知る

  ・最初たまたまアサインされた案件PMに気に入られればそのPM担当するテーマでずっと働き続けることになる

  ・PMから気に入られなければ他のPMに気に入られるまでたらい回しで、誰からも気に入られなければいづらくなって辞める

さら退職後含めてキラキラしたキャリア王道を将来にわたって歩めると認知されているようだが、全く違う

 ・不幸な理由での離職率が高い

  ・表向きはポジティブ理由での卒業でも、メンタル不調者が多いので人生一回休みのような人が大量にいる

 ・退職後のキャリアの広がりがない

  ・総合コンサル出身者が多すぎて、転職市場が飽和している

  ・総合コンサル出身という負の烙印が押され、転職時はもちろんキャリアの中で戦略系よりも下に見られ続ける

これを読んでそれでも総合コンサルを選びたいなら選べばいいけど、わざわざ入社するような業界じゃない

一人でも不幸な選択をする人が減ることを祈る

2023-10-20

anond:20231020112011

ワイの知り合いが猟師だったけど、コミュ障だったか猟友会でうまくやっていけず最後は他の会員からの誤射で死んだ

実際は故意だったんじゃないかと疑っている

2023-10-19

自分が今この時代にもし小学生中学生だったら、十中八九不登校になってると思う

だって最近、夏暑すぎるし冬寒すぎるもん。こんな気候の中、大人より小さく弱い体で毎日登下校すんのは無理ゲーすぎる

たまに気候が落ち着いて学校行けたとしても、授業についていけずに結局また行かなくなって、そうしてるうちにまたクソ暑い夏とクソ寒い冬がやってきて、年中不登校引きこもりキッズと化すだろうな

今時の子供たちは毎日登下校できてるだけで本当に偉いと思う

2023-10-15

虚無 何かできることあるのか

実家を離れ地方就職4年

仕事はままならず毎日叱られ

生きるのには金がいるし辞められず

転職能力的にできず たぶんADHD

ネット上に友達は1人いるが住所遠く

その友達には友達が沢山いる

知り合い程度は多くいるが仲良くなく話もついていけず

休みの日は何をするでもなくMMOログイン徘徊

常に休みが終わる怖さを抱えながらも特にやりたいこともない

他の人が作ったり外食したりした写真を見ながら

作った味が濃くてぐちゃぐちゃの料理を1人で食べる 

いつものように洗濯掃除機をかけゴミをまとめる

周囲で結婚話題が出始めたが人と暮らすイメージもわかず

そもそもそういった出会いが発生しそうな場に行きすらしていない

家にいる

「ではこの暮らしをずっと?」という問にもこたえられない

ただやりたいこともなく時間けが過ぎて

怒られる平日と平日を恐れる休日を繰り返すだけ

何かしないといけないことはわかっても

何が好きだったかもわからない

好きなものを探そうともしていない怠惰さを

部屋の掃除洗濯で誤魔化す

何もかもが面倒で疲れて

そうしてまた周囲に置いて行かれる

子供の頃から大人になったらどうなるかのイメージはついていなかった

もついていない

とても周囲には言えないが

ここならそういう人も居るんじゃないかと思って投げ打ち

2023-10-12

anond:20231012215023

なるほど

話題についていけずに先に論点ずらししたほうが明らかだね

フリーランスコーダー

弱小web制作会社で働いているコーダー増田です。

うちはコーダーデザイナーの1/3もいないので外注コーダーさんに頼らないと回していけず、常に募集していい人を探している状態です。

フリーランスコーダーという存在は、数だけなら結構ます。ひとたび募集をかければどしどし応募がくるくらいいます。ただ1度仕事をしたら2度目がないことがほとんどです。

理由

・実際の構築経験がないので全体の流れが分かっていない人が多い(実装部分は業務に入らないにしろ全体図を把握しているのといないのとではコーディングの質が全然違います

自分の実力に対して強気価格設定すぎる

・引き受けてから納期を何度も引き延ばす(初稿を最終納品日に出して来たりする)

などです。

納期についてはいろんな都合があるので前倒しも後ろ倒しも相談次第では、という感じ(正直webデザイン界隈じゃ日程通りにいくことのほうが少ないし)なんですが、「●日間でこのページ分いけますか?」って確認に「いけます!」って自信満々に答えるくせに初稿提出日にも音沙汰なくて「どんな具合ですか?」って聞くとようやく「ちょっと終わらないかもしれないんで納期伸ばしてもらっていいですか…」って言う人が多すぎる。んなもん最初デザイン渡した時点である程度分かるだろ。ていうかこっちが聞く前に相談してくれ。自分の力量把握できてない人多すぎ。

結局シンプルに一点にかえってくるんですが「経験値が浅い」、これに尽きます。そういう人達を切っていったってまともなコーダーは育たないので経歴の浅さはある程度目をつぶって3回くらいまでは仕事していきたいな、と思うんですが、一度納品すると何を勘違いしたのか次回から値上げ交渉に入るんですよね。これ本当にみんなそう。大体経歴浅い人です。教本とか講座でこういう教えでもあるんですかね?このまえ次から時給6000円で、とか言われてどうしようかと思いました。そんなら残業して自分がやるわ。ここで値上げを断るともう仕事してくれなくなっちゃうんですよね。これはこちらもむこうも選べる立場ということなんでしょう。ある意味健全なことですが、コーダーが星の数だけいるのはweb制作会社もそれだけたくさんあるってことですからね。もちろんそれだけの技術を持った方には相応の額をお支払いしたいと思ってます。ただどこも、そんな自社の技術以上のことを求められて外注に任せること前提で引き受けたりはしないので…。

ちなみにポートフォリオで出してくる架空サイトは大体みんな同じ題材、大体みんな同じクラス名の付け方、大体みんな同じアニメーションの設定なのでア、同じ教本(講座かな)使ってるんだァ~となります。この時点で比較してもしょうがないので(間違い探ししろってくらい本当にみんな同じ書き方なのでどこまで理解して書いてきてるのか分からない)、実際の業務経歴以外は正直アテにしてません。結局は先方の制作要件に沿ってやってもらうしかないので、まずは1本作ってもらうことでしか相手を測ることはできません。うちの制作分を参考として一式渡してこれ通りに作ってください、って言っても自分スタイル記述してくる強者もいるんですけど、もしかして教本以外の書き方ができないんですかね?うちに限らずどこもある程度の記述ルールはあって、それに倣って書いてもらう必要があるので、コピペした構文の応用もきかないようなうちは外注引き受けてる場合じゃないと思いますよ。実在する適当サイト見つけて、どう組み立てているかとか、縦長のランディングページでもいいんですけど、画像コーディングでもどういう造りになっているのかとか、知識として知っておいた方がいいです。自分が始めたてのころは好きなゲームティザーサイト模倣してました。意外とスライダーとかライトボックスとか入ってるんですよねあれ。動画の埋め込み方は会社ごとにけっこう違うし。もちろん今の時代レスポンシブは必須です。ハンバーガーメニューは教本で必須科目みたいなので問題ないでしょう。はじめはその程度でいいので、まずコードもっと身近なものしましょう。コピペせずにまっさら状態から書けるようになると一番いいですが、まあ長い構文もあるし普通に効率なので自分理解していればそれでOKです。「この記述は何に必要なのか」、最低限そのくらいは分かっていてほしいです。

今だと応募してくる方、20代半ば~30代前半くらいの方か、それ以上で脱サラの方が多いですね。きっとみんな毎日会社行って業務してっていう通勤スタイルに疲れちゃったんですかね。知らんけど。前職が全然関係ない人たちばかりです。むしろ前職もweb系だった方って見たことないです。まあ入り口として入りやすいんですかね?これも知らんけど。自分も前職web系じゃないんで分かります

ただこれだけは言いたいんですが、フリーランスで食っていくということは、自分の腕一つで食っていくということです。入り口としては簡単htmlcssだって日々進化しています。知らん間にcssアニメーションめちゃ増えてます対応ブラウザも変わってますiOS仕様のせいで死んだプロパティもあります毎日最新の情報を追って、自分コーディング力を磨いてください。そうでなければ情報科の高校生の方がよっぽどいい仕事をしてくれます。家にいながら!空き時間に♪なんて簡単仕事ではないです、残念ながら。ていうかそんなんで人ひとり食っていけるような仕事は世の中に存在しません。多少時間がかかっても、意欲があって自分技術不足に自覚的な人の方が仕事がしやすいです。こっちもそのレベルに揃えて仕事発注しますし、向上のチャンスがあるからです。そういう人とは長く付き合っていきたいと思います。うちで長くお世話になっている外注さんも、最初は初めて数か月とかそんな感じの人たちが多いです。”いま”経験値が浅いことは不利でもなんでもないです。大体みんなそうなので。そこからどう自分価値を高めていくか、もう少し真剣に考えてもらいたいです。

結論としては、分からないことは分からないと言っていいし、出来ないことは出来ないと言っていい。今の自分にできるのがどのくらいなのか、きちんと客観的に分かってほしい。こっちもいきなり即戦力!とかを期待しているわけではないので、一緒にできることを考えていけたらいいなと思います。完。

ガチャはあると思う

リボキャッシング含めて300万の借金があったが返済が月に10万を越えてしまい返済が厳しくなり、たまらず親に

「ご、ごべんなざい!月々のお小遣いではやっていけずギャンブルで増やそうとした結果借金が増えてしまった;;」

と打ち明けると即日現金で300万を用意してくれて、

「払ってこいバカタレ」

一言お金を貸してくれた。

それ以来お金を稼ぐ大変さを痛感したのでお小遣いだけでやりくりをするようになり、人生をやり直せている。

それで思ったのが、300万を即金で用意してくれないような人は親になるべきではないんじゃないかと思った。

もちろん、自分は親になるべきではない側の人間

お金によって親に感謝尊敬することがあったのだから、その逆もあるんだと思う。

なんというか、負の連鎖を断ち切るセーフティーネットみたいなの(人生を手軽に終わらせられる施設とか)があると助かる人もいるんじゃないかなとか思った。

2023-10-09

anond:20231003151953

>こんなに観光客いるなら、なんとか税金集めて財政立て直してほしい

そないゆうんやったら先に観光地らしい受け入れ態勢をもっと真剣にやりなはれ

いつまーでも京都人ムーヴかましいけずしよってから

だいたいアンタら地元民は観光業のひと以外じぶんとこが観光地やと微塵もおもうとらん、むしろ本気で嫌がっとるくせによう言うわ

ラグビーW杯2023 10月8日第4週 日本 vs アルゼンチン レビュー

ラグビーW杯2023 フランス大会が始まって早1ヶ月。

秋も深い10月の第1週に、日本は予選突破をかけて南米の強豪アルゼンチンと対戦する。

おはようございますこんにちは、こんばんは。

レビュー増田です。


予選リーグラウンドは今週が最終週だが、これまでにほとんどのプール突破の2チームが決定しているような状況で、まだ2位が確定していないプールCでも、勝ち点計算としては順位の変動がありうるが、実力差を勘案すればほとんど逆転はないという状況になっている。

そんな中、今日行われる日本 vs アルゼンチン勝敗帰趨予測しづらい一戦で、最終週の試合としてはもっとも注目度と緊張感の高い試合と言える。


アルゼンチンといえば、国際リーグスーパーラグビー代表クローンチームを送り込む手法で強化を図ったチームの草分け的存在であり、参戦チームのハグアレスは参加当初こそ南半球最強リーグで苦戦していたが、2020シーズンにはファイナル進出するほどに成長。

その手法が実を結び、代表世界の強豪の一角として定着した。


自分が見るアルゼンチンボールを持った時の選択肢サモアより豊富だ。

ランもあるしエリアを取るキックもあるしアタッキングキックもある。

日本としては、ボールを持たれたら裏へのキックリスク承知で早いディフェンスアタックを潰して切り返すより攻めに転じる機会が無いように思う。


前進から始められるので原則として有利な自ボールキックオフ時でも一筋縄では行かなそうだ。

キックオフからボールの保持をやりとりして、相手陣まで入っての自ボールセットプレーまで落ち着けられたらしめたものだけど、そこにたどり着くまでに手前に蹴っても奥に蹴ってもアルゼンチンコンテストキックカウンターのランを仕掛けてきそうだ。


「この攻め方がハマれば相手を封じられる」というような戦略が立てづらく、常にリスクをとってチャンスを掴みに行かないといけない。


日本代表は今大会キック主体とした戦術試合を組み立てている。

日本が蹴るキックオールファン批判が多いが、現代ラグビーではディフェンスが整備されていて、突破きっかけを見出せないままボールをもってフェイズを重ねすぎても、相手からプレッシャーを受けてボールを失うリスクが高くなる。

なので自分キック戦術批判的ではない。

とはいえアルゼンチンとしては日本キックからカウンターを狙っていることだろう。


日本代表はPL稲垣が侍の生死をかける抜刀にこの一戦を例えたが、まさに緊張感を表したような発言だと思う。


日本はこの一戦でどう言った戦術をとるのだろうか。


ところで全くの余談だが、アルゼンチンのHCを務めるマイケル・チェイカ氏がファッションビジネス大成功を収めたビジネスマンであることは国際ラグビーファンの間では有名な話で、このことについて、チェイカ氏は「お金のことを考えずに意欲だけで仕事ができるのが自分の強みだ」とコメントしている。

なんとなく余裕を感じないでもない発言だが、南米の強豪の代表監督ともなれば、成果が振るわなかった時の批判想像を絶するものであろうことを思うと、お金心配どころではないもっとヤバめの心配別にあるのかもしれない。

とはいえ生活資金で追い詰められる心配をすることなく、名誉と使命感と情熱だけで勝敗が全てを決する世界に臨めるのは、職業人として羨ましい限りである


選手たちもまた、激しい衝突を恐れることなく、その腕の中に使命をしっかりと握りしめて戦う。

国歌斉唱では姫野は涙を流し、アルゼンチン選手は周囲の気温が上がるような闘志を発している。

情熱的な空気の中、アルゼンチンキックオフで試合は始まった。

前半

アルゼンチンは自ボールキックオフから松田の返しのキックを蹴らせて、日本陣内のラインアウト獲得でリスタート

この冒頭にとった非常に有利な展開で、日本は一度攻めをストップさせたものの、モールを組まれて崩された後に、抜けだしたサンティアゴチョコレスに2分で先制トライを許してしまった。

日本 0-7 アルゼンチン


日本キックオフでのリスタート、蹴らせたキックラインアウトを獲得したのはアルゼンチンと同じ展開だったが、ここでのラインアウト日本FWは確保できず、アルゼンチンボールとなってしまった。

攻撃のチャンスはそう簡単にこないので最大限に活かしたいが、ラインアウト日本代表W杯に入っても修正が間に合わなかったポイントで、貴重な機会が安定していないのが痛い。


この展開で日本は22m付近まで侵入を許した位置スクラムになったが、こちらは素晴らしいスクラムとなり、組み勝った日本PKで陣地を挽回した。

スクラムは結果によってラインアウトにつながる可能性がある重要セットプレーなので、優位性が見えるのは大きい。


再び攻め込んでくるアルゼンチンに対し、日本は粘り強くディフェンスをする。

何度かお互いに小さな反則を獲得しながら、日本齊藤スペシャルプレー、背面に向いてのハイパントから敵陣深く侵入し、トライ目前まで迫るがノックオントライならず。

引き続き、ボールを回して攻める。

日本としては、できるだけ長く相手陣でプレーしたい。


14分にアルゼンチンボールスクラムから日本切り返しリーチラインブレイク、このボールを繋いだロックのファカタバがまさかチップキックキャッチから快走をみせトライ

日本 7-7 アルゼンチン


アルゼンチンとしてはすぐさまキックオフからやり返したいが、せっかくの有利なシチュエーションノックオン

また、エリアをとりにきたキックミスになり、日本攻撃継続させてしまう。


前半20分というのはここでどちらが取るかで、中盤までの試合の流れが大きく動く時間帯だ。

22分、日本ディフェンスピーター”ラピース”ラブスカフニの頭が当たってしまい、イエローカードとなる。

このペナルティアルゼンチンPG選択

日本に攻められ続けて乗り切れなかったので、まずスコアを狙うのは良い判断のように思えたが、これをボフェリが外してしまう。

さらに脚を痛めたFLマテーラが負傷で交代。

アルゼンチン歯車がずれたような感じで、リズムを掴み切れなくなってきた。


相手調子を出せない間に畳み掛けたい日本だが、攻撃の中で蹴ったキックがクレメルのチャージあいボールを取り返したアルゼンチンに一気にゴールラインを越えられた。

29分日本 7-12 アルゼンチン

アルゼンチンはボフェリのキックが当たっていないので、コンバージョンで突き放し切れない。

日本が1人少ないのは絶好の得点チャンスなのに、5点しか取れないというのはアルゼンチンとしては納得できない結果だが、ラピースが帰ってくる直前にやっとボフェリのPGがきまり、苦労しながら1トライ差以上に突き放す8点差とした

日本 7-15 アルゼンチン


それでも均衡は簡単に崩れない。

日本はライリーフィフィタと繋いだボール齊藤が受け、これこそが彼のアビリティといえるフォローランで前半も残り少ない37分にトライ

日本 14-15 アルゼンチン とし、決定的な優位を見せられないアルゼンチン日本が食らいつく形で前半が終了した


前半のスタッツ

キャリーメートル

日本 235m - 272m アルゼンチン


キックゲイン

日本 308m - 306m アルゼンチン


テリトリー

日本 46% - 54% アルゼンチン


日本はこの一戦でもキックを使っているもの今までの3戦と比較するとやや少なく、ランで前進できている。

逆に数字が似通っているアルゼンチンボールを持っての攻めがディフェンスに捕まったりミスで停滞している印象を受け、結果日本攻撃時間が長くなっている。


ハイボ、ラインアウトで機会が取れない日本と、単調な攻撃ミスで決定機を掴めないアルゼンチン

どちらがより上手に修正して後半を自分達の形にできるのだろうか。


後半

日本キックオフで後半のスタート

ほとんど点差がない中でなんとか後半最初得点相手プレッシャーをかけたい。

長い攻防でお互いスコアできない時間帯が続くが、アルゼンチン試合冒頭で優位性を見せたものの、使っていなかったモール日本を押し込み、45分にトライ


自分達の強みに立ち戻ろうとするようなプレーで、単なる7点以上に大きな影響を感じさせるものだった。

ハーフタイム修正が入ったのかもしれない。

日本 14-22 アルゼンチン


離されたくない日本は49分にアルゼンチンキックミスで深く侵入しての松田ショットで追い縋り、日本 17-22 アルゼンチン

国際映像2度目の登場となるラグビー芸人しんやガッツポーズフランスからシーソーゲームの熱気を伝える。


後半に入ってからも、アルゼンチンボールを持ってのランでなかなか前進できない。

日本ディフェンスがいいのか、アルゼンチンがまだ自分達の強みを発見しきれてないのか、どうも両方のように見える。


アルゼンチンが未だ調子を掴み切れない中、56分にはレメキが意表をつくドロップゴールを決め、日本 20-22 アルゼンチン勝敗帰趨がまだ全く見えてこない。


しかし、ここでアルゼンチンキックオフは、キャッチ時に正面の日光が目に入った姫野がノックオン

22mセンター、絶好の位置で獲得したスクラムから、59分にアルゼンチンがチャンスを生かしてトライ

日本 20-29 アルゼンチン


60分は非常に重要時間帯だ、ここでどちらが加点できるかで試合が終わるか、終盤までもつれるか決まる。

少しでも点差を詰めたい状況で日本ペナルティキックを獲得する。

3点でもあとワントライで逆転までの点差内にとらえるが、トライを狙いに行く日本

このリスクをとった選択があたり、65分にタップキックから攻撃で交代出場のナイカブラがゴール右隅に飛び込んでトライ

松田が脅威の正確性で難しい角度のコンバージョンキックも決めて、日本 27-29アルゼンチン


残り時間は15分、こんな時間になってまでまだ勝敗が朧げにも見えてこないのは全く驚きだ。

日本は追いつきたいし、アルゼンチンは突き放したい。

ここでアルゼンチンキックオフから今まで結果としてつながっていなかったランでの崩しがついに成功し、トライ

日本 27-36 アルゼンチン


70分をすぎても終盤まで続くペース争い、80分がすぎてもボールがつながっている間はプレーが続くラグビーにあって、9点差は未だ逆転の可能性がある点数だ。

しかし残り時間が刻々とすぎていく中で、点差の意味が徐々に変わっていく。

最後可能性にかける日本

しか勝利を確実にしたいアルゼンチンが75分についにPGを獲得、1トライ1ゴール1PGでも追いつけない12点差をつけることに成功した。


78分、2分で2トライというほとんど不可能にも見える可能性をまだ捨てず、相手陣深く侵入する日本

ここでトライできるかどうかは勝利への最後のチャンスと言っていいが、無情にもアルゼンチンがこのボールを取り返す。

80分、アルゼンチンボールを蹴り出して試合終了。

日本 27-39 アルゼンチン

張り詰めた80分の末、勝利は青と白のジャージ選手たちが掴んだ。


試合後、SNSタイムラインには「やはりアルゼンチンは強かった、差があった」という感想が踊った。

かにアルゼンチン圧力は強く、点差も1トライ以上離されたが、では内容までアルゼンチンが圧倒していたかというと、実態全然違う。

日本代表の戦いぶりは素晴らしく、アルゼンチンは終盤までペースを掴めていなかった。

最後の瞬間まで日本勝利可能性を追い、アルゼンチンが突き放すために死力を尽くすという、見る側にまで強度を要求するようなゲームだった。


試合の細かい点をふりかえると、アルゼンチン試合冒頭ではモールの優位性を見せた割に、前半をランの単調な攻めに固執してペースを掴み損ねていたものの、後半になってから思い出したようにモールパントを織り交ぜた攻めを見せてきて、そこから日本は失点した。

不調時にあって見事な修正力が効いた形になったように思う。

これが底力というものなのだろう。


日本としてはラインアウトが悪かったのは、試合支配できなかった大きな要因だと思う。

数字上では8/9で1本しか失っていないが、プレッシャーさらされクリーンに攻めにつなげられた機会は少なかった。

この点はW杯前に完成度の粗が指摘されていた面でもあり、予選の最終盤でそれが結果として跳ね返ってきてしまった。

同じく心配されていたスクラム完璧に近い形で修正成功していただけに悔まれポイントだった。


8年前、日本代表世界最強のチームの一つである南アフリカを破って、日本中、ラグビーファン以外にまで広がるインパクトを届けた。

4年前には自国開催W杯欧州の強豪を次々と破って史上初となる予選リーグ突破を成し遂げた。


それでも自分はまだ日本代表の実力を信じきれていなかった。

一時のピークなのではないか自国開催が実力以上のパフォーマンスを出させたのではないか


大会は強化への道のりも平坦ではなく、遠いフランスへの遠征地の利もない。

3敗、4敗があったとしても不思議ではないとさえ感じていた。


しかし、初出場の勇敢なチリを降し、前評判の高かったサモアプランが見えるような試合で封じ込めた。

負けた対イングランドアルゼンチン戦でも、流れに入っていけず一蹴されたような試合ではなく、むしろ少し違っていれば勝てるかもしれないというような見事な内容だった。


礎を作ったエディー・ジョーンズと今回で勇退するジェイミー・ジョセフは、日本を真に強いチームに押し上げた。

そして、日本代表選手たちは強豪国の選手というのにふさわしい戦いぶりを見せてくれた。

すばらしい1ヶ月、そして10年以上にも及ぶ戦いだった。


これで日本代表2023年W杯は終わり、大会を去ることになる。

日本中を巻き込むようなインパクトの再来がならずとなったのは残念だ。

でも、今大会日本が見せてくれたたしかな軌跡は、4年後にも確実につながっていくことになるだろうと思う。


4年前、南アフリカに敗れて流は泣き、今日アルゼンチンに敗れて松田が泣いた。

また4年後涙が流れるかもしれない、でもその涙が、次の日本代表戦士の喜びの涙となると、僕は信じている。


anond:20230930035211

2023-10-06

ウィザードリィが嫌いだった

子供の頃みんながドラクエに夢中になっている中、父親が買ってきたのはウィザードリィ

おどろおどろしい真っ黒のパッケージ、硬派と言い訳をした時代遅れゴミ

ゴミみたいなグラフィック戦闘BGM以外はカスサウンド、不親切なダンジョン難解なシステム

有って無い様な薄いシナリオ理不尽ゲームオーバー

ドラクエが欲しいと言っても、このゲームクリアしたらね!と言われ、嫌々泣きながら進めていた。

とはいえ小学生クリアできるわけもなく、毎日学校話題に付いていけず帰っては悔しくて泣いていた。

それもそうだ。ドラクエダンジョンをいちいちメモらなくてもいいし、宝箱だって簡単に開けられる。

余計な事にばかり時間を取られる割に、全然楽しくないウィザードリィ

はっきり言ってウィザードリィが憎くてしょうがなかった。子供の頃友達と楽しくゲームの話をする事が出来なかった、ゴミゲー。

最近新作が出るというのをTwitterで見かけた。試遊ムービーで、聞いた事のあるBGMが流れていた。

そうか。ウィザードリィというゲームはいつまでたってもあのゴミを良い物だと思っているんだ。

久しぶりにあの時の記憶がよみがえって、酷く腹が立った。

2023-09-26

税務官僚だった頃の思い出 Part2/3


思い出③ ビットコイン

 私の所属していた法人課税部門の話ではあるが、直接関わったわけではない。どちらかというと、もっと上の方の、課税全体の企画や調整・取りまとめを行う部署の話になる。

 当時も、国税庁が掲げるところの「内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の実現」をめざして、日々勉強毎日だった。世の中は変わり続けている。税の勉強に終わりはない。当時の仕事を平たくいうと、税制改正の内容を関係者関係部局にわかやすく伝えて質問相談苦情に答える、といったところか。管理職が近づいた当時は、そんな仕事をしていた。

 40代が近づいても、税の世界は深かった。税理士資格若い時分に取得したが、それでもマニアックな税分野とか、諸外国税制度になると不案内だった。

 そんな折、とある会議最中だった。ある人が、たしか個人課税徴収部門責任者だったかビットコインの話を始めた。納税方法がわからない人や、脱税の疑いがある人が増えており、(内閣府まで通じて)国レベル対応を考えているという。

 ビットコインのことは何となく知っていた。どんな形であれ、収益を得たのであれば納税するのが当たり前である。だが、事情があってできない者や、あえてそうしない者もいる。私の思い違いは、後者が思いのほか多かったということだ。

 国の関係機関は、ビットコインほか暗号資産に関する文書を多数発行している。国税庁もそのひとつだ。それは6,7年前だったか、取り掛かったのはさらにその数年前になるが――上の会議の後で、主に若手職員が中心となって暗号資産の税務上の取扱いに関する文書納税ガイドライン)を起草した。国税庁のページに今でも載っている。

 ガイドラインを作るにあたり、各部からは若手数人(YoungなAdultを含む。40代でもOK!!)が抜擢された。うち1人は私の同僚だった。あの頃、仕事帰りに個室の飲み屋で話をしたのを憶えている。彼は、ビットコイン暗号資産)に対して恨みの感情をいだいていた。

・ただでさえ忙しいのに。ガイドラインの下準備だけでも難しい

・今の部署との並行体制だと過労死する

・国際反社資金源を絶とうと思えば、暗号資産違法化してもよいのでは

・でも、それでは他国との足並みが揃わない。国力にとってデメリットがある

暗号資産がどの国でも一般的存在になれば、俺達のこの仕事は報われるかもしれん

上司評価をくれると言っていたが、貸し借りにすらなっていない感がある

・実は、「優秀な若手を」と言いつつ、優先順位の低い職員を駆り出しているのでは?

・こんなことが続くようなら、転職を考えた方がいいかもしれない

 このような愚痴をもらしていた。この人は、高卒枠で国税庁採用され、若い頃は地方税務署を転々とした。その後、実力を評価されて国税庁現場寄りの部門で働くようになった。叩き上げというやつだ。普通に幹部候補である。このあたりの考え方は、省庁によって違う。※後述。

 私だって彼のように、当時は「よくわからないもの」「社会必要性がないもの」「反社資金源」とされるものを扱う仕事に抜擢されたとしたら、どんな気持ちになっていただろう。憂鬱になっていたかもしれないし、反対にワクワクしていたかもしれない。おそらくはその中間だ。

 ところで、件のガイドラインは相当に練られている。人件費で換算するなら、軽く数千万はかかっている。本来部署でさえ仕事忙殺されているのに、彼らはよく作ったものだと感心した。

____________________________

《後述の内容》

中央省庁大卒しか採らない印象があるかもしれないが、高卒採用は私が知る限り全省庁で実施している。省庁によって雰囲気は異なるが。私が若い頃だと、毎年何十人も採用しているところもあれば、実質的高卒者を採用していないところも当然あった。覚えている限りでは、次のような印象だった。

総務省

たくさん採用する。男女比は同じくらいかデータの取りまとめや解釈など、政策の基本になる数字を拾う仕事が多い。実力が認められると政策立案担当できる。地方自治体への幹部待遇での出向も。

国土交通省

たくさん採用する。男性が多い。本庁に採用されても、ダム管理関係など現場作業をするポジションになる可能性があるからだろうか。工事用の図面作成なんかも当然あるだろう。

財務省

ほどほどの数を採用する。高卒枠だと、ほぼ女の子しか採用してなかった。もちろん顔採用だ。たまに業務で寄ることがあったが、当時の先輩が「俺も財務省の子合コンしたい……」と呟いていた。当然ながら、銀行一般職みたいに、大卒採用男性とくっつけるためにやっている。

国税庁

高卒採用はしているが、数はとても少ない。公務員試験には受かっても、税務大学校での勉強についていけずに辞めていく子が多いのが理由だ。代わりに、会計といった専門学校の子を多く採用している。

厚生労働省

たくさん採用する。男女比は半々だ。労働環境が厳しいこともあるのだろう、私が知っている子は、ガタイがいい人ばかりだった。総じて言えることだが、高校3年生の時点で中央省庁面接官の眼鏡にかなうわけだから、指折りの人材だ。特に役職持ちの高卒者を見たら刮目せよ」のイメージは正解だ。

____________________________

 かくいう私も、当時はこの仕事を続けるべきか迷っていた。実際、数年後には転職することになるのだが、正直やりがいを感じられなかった。

 実際、あの彼の言うとおりだったと思う。あのガイドラインは、いわゆる『火消し』の仕事に近い。すぐにバブルが弾けてなくなると思われたビットコインが生き残ったことで、脱税者(善悪を問わない)が多く存在することが予想された。事前の対策を打とうにも、そんな余剰人材は配置されていない。

 実際、暗号資産関係脱税者がいたとして、まともに取り締まることができていなかったのではないか? 現金で数千万円を国内口座に出金、みたいな愚か者はすぐに摘発されただろうが、もう少し小さい金額とか、取引所にずっと利益を預けていたとか、そういう人は対応ができていないはずだ。他部門の私ですらわかるほど、それくらい国税庁マンパワーが足りていない。

 加えて、思い出②で説明したストリートレベル行政職員観点もある。海外取引所や、すでに潰れた取引所で売買をしていた場合納税者も行政庁も課税情報証明ができない。そういう面倒かつ費用対効果の低い案件――それでいて該当者が数千人に上るであろう案件は、あえて手をつけないこともある。

 さて、こうした想定外事態が起こった場合、上で説明したように臨時タスクフォースが編成される。今回の火消しチームだと、指揮を取る者が選り抜きであったのは言うまでもないが、ほかのメンバーを見る限りだと、各課イマイチメンバー人柱にしていた感がある。正直、エースは残して温存させているように見て取れた。

 そんな理不尽でも耐えられるほどに組織が魅力的で、職員にとってやりがいのある仕事内容や職場環境を用意できればいいのだが――こういうわけで、近年の若手官僚大量離職問題が起こっている。

 ちょっと路線変更をする。思えば、このあたりの時期は私も病んでいた。過重労働で心が沈んでいた。

 一応マイホームは買っていた。ただ、数年前から妻が病気入院していて、子どもふたり実家にしばらく預けてあった。つまり単身だった。

 かつては、いろいろと堪え切れずにデリバリーヘルスを呼んでいた時期もあるが、穴があったら入りたい気分だ。煉獄さん……。

 その日々では、深夜に誰もいないマイホーム帰宅して、独身時代が懐かしいと思いながらテレビを点けていた。ある時だったか、今時風のアニメが流れた。

♪ わんわんわん猫が好き 夢中で何も見えない

  にゃんにゃんにゃん犬が好き 素直にアイラブユー ♪

 ほぼ終電+徒歩の関係で、自宅に帰る時間は固定だった。ダイニングの食卓の上に、コンビニおにぎり綾鷹を置いてから、大匙1杯の味覇を小鍋に入れて沸騰させ、菜箸で溶き卵を回し入れていた。最後テーブルコショーを振りかける。ネギは買い忘れることが多かった。

 食事の支度ができて、テレビを点けると上のアニメがやっていた。女の子が出てくるやつ。

 サブカルチャーについては、若い頃に少し嗜んだだけの私でもわかった――これは三級品のアニメだ。放送枠を埋めるためにひとまず作られたような、1話につき実質4分間だけの5分もの作品。それが正体だった。

 かわいそうに。作者はどんな想いだったろう。悔しいと思わなかっただろうか。残念ながら、番組製作者にとって優先順位が低いアニメだったのだ。※当時はそう思っていたが、今は違う。

 内容だが、女の子同士が仲良くするようなものだった。はっきりいって中味はない。ただ単に、女子高生が仲良くしているか、仲良くしようとアプローチしているだけの。そういうやつだった。だが、観ている最中に何も考えなくていい。それがいいと思って、つい毎回見てしまっていた。

 別に興味はない。なんとなく見ているだけだ。深夜帯だから、それ以外に選択がなかった。前後時間帯にほかのアニメ放送されることもあったが、観ることはなかった。この齢になると、特に30分枠のアニメは見るのがしんどい子どもと一緒に土日朝のアニメを観るのであれば、まだなんとかなるのだが。

 愚痴が長くなった。この章は仕舞いにする。これ以外にもパワハラ職員とか、やる気のない職員とか、省庁間のいがみ合いとか嫌がらせとか、議員行政との癒着・密着とか、嫌なことはいくつもあったが、本題ではない。

 そういうのが知りたい人は、元キャリア官僚が書いた書籍ブログを探して読んでみるといい。意外とみんな、けっこうぶっちゃけている。生々しい。

 その人達に比べれば、当記事の内容というのは、やはりベジタブルに違いない。冷静に考えて、野菜よりも肉の方がハイパワーだろう。そういうことだ。



思い出④ 政治家転身を間近に見て

 「官僚から政治家になりたい」という想いを抱く人は、一応は存在している。そして、そういう人が政治から求められる場面もある。

 30代に入る頃の話だ。具体的にいつ頃だったか失念したが、自由民主党地方自治を担っているグループが各官庁にチラシを配っていた。要するところ、「官僚の皆さんの中で政治家になってみたい人、手を挙げて。ハーイ、ハーイ!!」と、ここまで軽いノリではないが、かくして官僚から政治家へ……というルート希望する人は一定数いる。

 そういう説明会に参加したことがある。「興味本位でいい。年齢関係なし」といったことがチラシに書いてあったが、会場に同年代はほぼいなかった。

 説明会の流れは月次だった。自民党のそこそこ偉い人が挨拶をして、後は別の人達に交代して政治家への転身ルートの大まかな説明(国政コース地方自治コース)があって、最後簡単グループ討議だった。

 なお、これはずっと昔の話だ。今がどういうシステムかはわからない。

 私がいた席の隣には、一回り年上の国土交通省(の前身)の技官であるIさんがいた。体格は小柄だったが、その割には大きく見えた。頭の回転が速くて、こっちが話しても0.5秒でレスポンスが飛んでくる。

 Iさんとはグループ討議の後で連絡先を交換して、一度だけ飲みに行った。頭の回転だけじゃなく、教養のある話し方だった。人としてのスペックの違いを感じた。

 Iさんが上の説明会に参加した動機は、出世や昇進に関係していた。上に行けないのであれば、いっそ政治世界活躍してみたい――そんなことを話していた。

 Iさんは、東大でも京大でも筑波大でも東工大でもなく、一般的国立大学だった。偏差値でいうと50ちょっと。私と同じくらいの。その大学名では正直、立身出世の見込みはなかった。よくて審議官民間でいうと次長部長ほどか。今はどうかわからないが、当時は学歴が問われる時代だった。国交省でも、上級管理職東大が基本だった。

 Iさんのキャラクターというのは、古い語彙になるが、ザ・自民党といった雰囲気だった。政治的に保守というやつだ。頭の回転が速いというよりは、物事道理がわかるというか。いざという時には清濁併せ吞むことができる。そんな具合だ。

 かくいう私は、政治家ルートは無理だと感じ、その後にあった面接を受けることはなかった。国会議員になるには地盤看板も鞄も足りないし、かといって地方自治体に出向して市町村助役(今でいう副市長)になるのはリスクが高すぎる。もし地場に合わなければどうすればいいのか。どの面を下げて霞が関に帰ればいいのか? いや、というか帰れない。片道切符だ。

 でも、本当に政治家になりたい人であれば、不安に打ち勝ってしまえるのだろう。当時の私は、転職を考えはじめていたけれども、今と違って転職市場は整備されていなかった。インターネットでの転職活動も始まったばかりだ。リクナビ黎明期になる。

 まあ、それらも言い訳に過ぎない。本気で転職したい人だったら、そんな事情関係なく転職エージェント架電していることだろう。心の底では、そこまで転職したいとは思ってなかったのだ。

 その後も、厳しい日々が続いた。職責はどんどん増えていくけれども、やりがいは減っていった。給料も見合っていない。時給換算だと千数百円ほどか。上でいう40才になる頃には、自分がなんのために働いているのかわからなくなった。行政ロボットのようだった。

 ひたすら政策課題に対して向き合い、法律常識に照らして世間でいうところの正解と思われる回答を見つけ出し、複数上司忖度とやらをしながら仕事を回していた。税制を維持していくためのロボットになっていた。

 あと数年以内には、おそらく課長補佐から課長級になる。もっと忙しくなるだろう。子どもを2人育てるなど不可能だ。

 もやもやした気分で深夜に帰宅した時、やはり、あのアニメ――『犬神さんと猫山さん』が流れていた。たった三ヶ月の付き合いだったが、少しばかりの息抜きになった。コンビニおにぎりお茶と、味覇スープを飲みながら、ほとんど何も考えずに観ていた。

 女性同士が仲良くすることに主眼を置いていたのはわかる。メインふたり関係だけでなく、ほかの女性同士の関係性も描いている。

 犬神さんは積極タイプだった。猫山さんのことが大好きだ。ほかの女の子はいざこざがありながらも、最後には仲良しになっていた気がする。

 強いていえば、犬神さんの猫山さんに対するアプローチには、セクシャルハラスメント構成する要素があった。いきなり抱きついたり、薬物を飲み物に混ぜようとしたり、髪型自分好みにさせようとしたり、猫山さんの反応が気に入らないとキレたり、ハラスメントし放題だった。デートDVに通じるものがある。人権という観点からは、現代社会で許容されるべきものではない。

 この日記を書き始めた頃、ニコニコ動画登録して全話パックを購入した。順番に話数を巡ったところ、第9話にこういうやり取りがあった。以下、犬神さんを「犬」とし、猫山さんを「猫」とする。

犬「あの~、今なんて……?」

猫「えっと、だからストパーかけたいなって……」

犬「バッカなんですか猫山さん!」

猫「そこまでいうの犬神さん!?」

犬「だって、素晴らしいその猫っ毛を矯正するとか、そんなのって、そんなのって、コーヒーからコーヒー抜くようなものですよ!?」

猫「わたしアイデンティティなんだと思ってるの!?」

 リアル高校生ならこういう会話をするのかもしれないが、中年の私には厳しい描写だった。若い人向けの作品なのだからと思いつつ、読者が真似をしたら相手が苦しいことになる――と当時は考えていた。こちら以外にも、若い人なりの情動リビドー)が爆発するようなシーンがあったのを思い出す。

 思えば、若い人向けの作品なのだから、少しオーバーなのがちょうどいいのかもしれない。作者が若年だったのもあるだろう。梶原一騎(巨人の星)にしても、雁屋哲(野望の王国)にしても、巻来功士(メタルK)にしても、CLAMP(聖伝)にしても、荒木飛呂彦(バオー来訪者)にしても、板垣恵介(バキシリーズ)にしても、作者が若いと、エログロやスプラッタや、恋愛確執社会価値観との対峙など、青春期ならではのリビドーに溢れている。反対に、作者が齢を取ってくると確執関係が雪解けするような、そんなシーンを描くようになる。『バキ親子ケンカ編』などが顕著だ。

 あの人達が若かりし頃のマンガというのは、基本線として反社会的だ。反社会的といっても、若者にとっての抑圧を打ち破るという意味での反社会性だ。うまく料理できれば、マンガの魅力として存分に活きてくる。あの人達は、若者のそんな感情を搔き立てるのが抜群にうまかった……と、元若者が振り返ってみる。

 追記 Iさんはその後、大成した。少しではあるが本人に馴染みのある地域で、市町村助役として迎え入れられた。その後、国会議員職員団体や地元から応援を受けて市長選立候補し、並み居る解放同盟勢力を圧倒して市長になった。

 あれから調べてはいないが、きっと長い間お勤めになったのだろう。ああいう人がもっと多くなれば、地方もっと活性化するに違いない。



 Part3/3

 https://anond.hatelabo.jp/20230926201303

2023-09-24

テレビYoutubeなどの動画が見られない

正確には見ていられない。

受け身になって見ているということができないので、音楽を聞く際、それだけに集中することもできない。

スマホをいじりつつなどの「ながら」も試してみたけれど、映像側がまったく頭に入ってこなくてつけていないのと変わらない。

から自分映像から情報を得ることが極端に苦手だ。

映像を眺めているだけだとそわそわと腰が落ち着かず、「これはいつ終わるんだ」とずっと思ってしまう。発達障害かなにかのせいなのだろうか。あるいは、自分情報を取りに行っている感が無いからだと思う。

から活字漫画みたいな自分のペースで読めるもの大丈夫だ。映画館もだめ。オーディブルみたいな朗読系も無理だった。

周りに合わせようと思ってテレビYoutubeを無理やり見ていた時期もあったが、苦行すぎてやめてしまった。

今では動画というもの自体を一切見ない生活になっている。

でも正直なところ疎外感は少し覚える。100人100人とは言わないまでも、比較若い人間なら100人中94人くらいはYoutube生活の中で見ているんじゃないかと思う。

友人たちと話していて、時折話についていけずに悲しくなる。

anond:20230923123322

分かる。

数学純粋さが好きなんだよなー。

……と言いつつ、自分抽象的すぎることに着いていけずもっと世間の都合にまみれた分野に手を伸ばそうとした結果、暗号系に手を出してそっち方面就職した。

まあ結果幸せなんでOKなんですが。

2023-09-18

保育園勤務してる私から保護者へお願い

1.朝登園してきて「おうち帰りたい」「ママといたい」って泣き叫んで保護者の足にしがみ付いて離れない子ども

別にそれはいい、子ども悪くない。親がいつまでも「ぎゅーして10秒したらお別れね」と言いつつ5分くらい玄関クラス前でぎゅーを繰り返すのはマジで邪魔保育士は他の子どもどんどん受け入れないといけずその家庭にだけ付き合ってらんないし、そういうお子様は切りがない。

10秒くらいでお別れの儀式したら「仕事なんでこの子お願いします!」って保育士押し付けて後ろ振り返らずとっとと出勤してくれ。

親がいる限り子ども気持ちの切り替えできない。クラスに入ってしまえばシール貼ったりおもちゃ遊んだり朝の歌歌ったりで親のことなんか忘れる。子だけでクラス入っちまえばこっちのもんなんよ。

そもそも親がずっといると保育士も親に遠慮して子どもに強く出れないんだよ。親の前では「保育園来て偉いね~」とか言ってるけど、親いなくなったら「早くクラス入って!そこいると通り道からみんなの邪魔!」って言ってるからな。

保育士誰も冷たい親とか思わないから、お別れはすっぱり頼むよ。

2.涙のお別れした後に30分後くらいに電話で「さっきはお騒がせしました。うちの子今どんな感じですか?」って電話子どもの様子聞いてくる親。

マジで仕事邪魔保育園は午前中かめちゃくちゃ忙しい。早番専門とか給食までの勤務とかの保育所雇ってることから察してくれ。子ども心配ならそのまま家連れて帰ればよかったじゃん。電話鳴ってて朝のおやつお茶配膳で忙し過ぎて誰も出られず、10コール目でやっと出られた電話がこれだとマジ脱力。そういうのはお迎えの時にまとめて聞いてよ。

これと同様に「うちの子朝熱高めで咳してたんですが、今具合どうですか?」って電話してくる親も迷惑心配なら仕事休んで家で子どもみてなよ。何かあればこっちこら電話するって。

「熱まだ高めで咳もすごくてお昼寝できてないです。給食もあまり食べてません」って子どもの体調悪いことを言っても「そうですか。でも仕事休めないので保育そのままお願いします」って意味不明。何のために電話してきたの?早くお迎えに来るでもないんだぜ。忙しいのに意味ない電話してくんな。帰りに聞いてくれ。

てか、あなたたち在宅勤務では?何のための在宅勤務なの?子ども体調悪いときくらい家でみてあげたら?

3.お迎えにスーパーの買い物袋下げてくる親。

保育士今日も手のかかる子どもを見てくれてありがとう、の気持ちが少しでもあれば、せめてネギとか隠してこようか。買い物時間あればその分早くお迎えきてよ、が保育士本音

両親そろって一緒にお迎えにくる親。

これ保育士にはすごく心証悪い。偶然一緒に駅で一緒になったの?それならいいけどもしかして待ち合わせしてた?待ち合わせの時間あるなら片方がお迎え来れるよね?まさかまさか今日仕事休み夫婦デート??なんかママ化粧濃いし服もいつもと違ってオシャレ??

保育時間って保護者仕事時間や日数で計算されてて、自治体や国から補助金でてるわけで、税金で君たちの余暇保障してるわけではない。ママ病院行きたいとか兄弟行事があるとか転職活動面接あるから仕事有休、とかの理由なら保育するけど、それだって半日でいいでしょ。

今いろんな保育園あって、仕事休みでも保育可能だったり、ママの髪の長さが朝とお迎えで違ってても何も言われない園もあるけど(少子化から園も子ども集めるの必死で親に甘くなってきている)、保育士みんなそういうとこ見てるからな。

2023-09-16

AC6トロコンしたので感想

なんかカテゴリ違って誰も読んでくれなかったので再掲させてください

軽くストーリーボスについて触れてるので気になる人は注意

プレイ環境

steam

PCPS4コントローラー接続してプレイ

操作タイプB

・サイティングを含めたロボット操作感が好きなのでターゲットアシストは未使用

・全Sランク達成はアプデ(武器性能・ボス修正)前に達成。一部ログ収集のみアプデ後

AC

・触ったことがあるのは以下タイトル

 初代/MoA/AA/3/SL/NX/NB/LR/4

特に好きなのはLR。対戦する友人はいなかったの2ch vipacスレに常駐して楽しんでいた

 愛機のイラスト絵師に描いてもらったりして楽しい時代だった

・4は一通りクリアしたが、パーツごとのカスタマイズ要素の複雑さや、対戦ガチ環境についていけず

fa以降はほかの趣味リアル生活を重視していたこともあり未プレイ

・そのほか最近フロムゲーも未プレイ。ダークファンタジー雰囲気物語にあまり惹かれないのもある

■今作の感想

視点操作しつつ両手両肩武器つの無理では?と思ったけど、右手人差し指で□△、中指薬指でR1R2を押すことで解決

 他の人はどうしてるのかとおもったけどターゲットアシスト中は右スティックいじらないのね。と納得

ヘリは1度目のリトライであっさり倒せたけどバルテウスはしっかり苦戦した

・スタッガー要素もあってLR以前の技術知識はあまり生きなかった印象。ラスジナを小ジャンプ引き撃ちで倒してたあの頃もいいものです

ボスはしっかり強かったけど、リトライを繰り返す中でスタッガー等のゲーム理解操作技術の向上が実感できて楽しかった

ストーリーめちゃくちゃちゃんとしてるじゃん!と感心したが3週目はやっぱACじゃん!となった

・1週目、私はエアルートを選んだけどX(Twitter)上ではウォルター行った人が多かったみたい。皆さんはどちらでしたか

・蹴りが強いという意見をよく見たけどアシストなしだと相手方向に追尾しないので当てるのが厳しい

・多数の相手をするとき一瞬でもロック対象が画面以外に行くと、別の相手ロックするのもちょっとストレスだった(G1戦のミッションとか)

 これはしょうがいか

・逆にアシストなしで困ったのは上記の2点くらいで楽しくプレイできた

・対戦は軽く触った程度だけど、ストーリーとは違うアセンが活躍しそうで面白そう。一緒に遊んでくれる友達が欲しい。

・まとめると、ほぼ最高のゲームでした

■今後のアプデや次回作への要望

・近接武器は追尾するので蹴りも追尾してほしい

個人的わがままだがフロート脚部が大好きだったので復刻枠とかで用意してほしい

 イメージ的には軽タンクさらに速度特化。キャノン等の構えはアリで

わがまま2 スナイパーライフル等の長射程武器、やっぱりほしい。ロマン枠でもいいので砂1本EN砂1本くらい

・パーツ数絞ったことで新規参入者にもわかりやすくなってるのは理解しているけど、やっぱりもっとほしいな。4脚2つしかないのは寂しい

DLC期待しているけど、もっと強いボスがきたらクリアできないか

フロムありがとう!!!!!!!!!

2023-09-13

anond:20230913180244

京都市内住みの私としてはぶぶ漬けいけず絡みを

地方民がネット上でネタにしてくる行為はとても身内には思えないけどね

2023-09-12

東京を最低最悪最高みたいなエモ消費するのやめろ

東京まれ東京育ちなんだけど、東京って単語出せばエモいみたいなのいい加減ダサいし飽きたしつまんないからやめろ。

話題漫画を読んだんだけど、漫画自体別にどうでもいいんだけどさ、とにかく「東京最低最悪最高!」というタイトルが気に食わない。

東京ディスるなとか、問題はそこじゃない。嫌なところを2点上げる。

(1)ひたすらダサい

とにかくダサいタバコセフレがエモになってんのと同じぐらいダサい。これをかっこいいと思ってる奴らは俺とセンスが合わないからいなくなってほしい。

シンプルな話さ、自分地元がこのクソダサい、チープなシンボルとして使われてたらさ、嫌じゃないか?俺はすげー嫌なんだよ。俺の地元ちんこまんこが半裸でタバコ吸って退廃的な生活送ってるみたいな典型的なアレみたいなダサいスキームとして使うんじゃねえよ。

(2)あれ言ってるのが移住者と外部の奴らなのが嫌

東京って特殊土地でさ、移住者だったり、元々移住者でそこで子育てとかしてたり、ずーっと住み続けてたり、それが混ざり合って文化を作ってくからそこに優劣はないと思ってるよ。それを念頭に置いてほしいんだけど、それにしてもさ、田舎から東京引っ越してきてたかだか数年とかの人間が「東京最低最悪最高!w」とか言って記号化するのが割と腹立つんだよね。

ここで生まれ育った俺からしたらさ、ここには実家があって、じいちゃんばあちゃんが住んでて、母校があって、思い出の公園があって、働く場所がある、そういう普通土地なわけ。それを外部の人間東京という記号として消費していくのがすげー嫌だ。

お前らの田舎に都会人が大量に押し寄せてきて、ここってなんもないし最悪だけど自然豊かだし最高!wみたいなの言い続けて自虐ネタみたいにしてそれがインターネットミームになったら嫌じゃないか東京に来る奴は自分田舎とか好きじゃないからわかんないか?俺には地元愛ってやつがあるんだよね。東京出身者にも地元愛があるんだよ。

お前らが帰省するからいつもよりほんの少し人が少ない盆の繁華街とか、そういうのはお前ら知らないわけじゃん。お前らの知らない東京ってたくさんあるんだよ。東京ってそんな薄っぺら土地じゃないんだよ。わかるか?なあ。

ディスだろうが東京礼賛だろうがそんなことはどうでもいい。本質はそこじゃなくて、人が住んでいる土地を、お前らだけのものではない土地勝手記号化するなってこと。

同じ理由京都人いけずネタとか美大生は変人とかそういうのも嫌い。マジでなんなんだよ。失礼だと思ったことない? ダサいんだよなマジで

東京舞台にする、上京するってことをテーマにする、とかは全然いいよ。地方から見た時の東京という土地の輝きもわかるし、東京だって普通土地なんだっていうのは都民傲慢さだといえばそれはそうなんだろう。でも俺は素朴に、俺の地元が、強い言葉記号化してもいい場所だと思われてんのが嫌だよ。ダサいからな。

ほんとやめろよな。田舎者どもが。

2023-09-05

鬱病を治してから大学に来るべきだった

大学講義についていけず単位落としまくりで留年しそう。留年したら奨学金もらえなくなって詰む。浪人はだめだとばかり思っていたが、療養のために浪人したほうがよかったかな。

人生の山場に差し掛かっている。休学でも奨学金って止まるのかな?でも休学したら就職が。大学卒業ができなかったら本当に死ぬしかない。身の丈に合った大学に行くべきだったのかな?苦しい。うつ病を治さなきゃ。人生詰んだのか?助けてくれ。なんで生きている?辛い。

2023-09-03

実況板の雑談は速度についていけず 専門板は内輪ノリがキツい

やっぱ増田が丁度いいは

2023-08-13

今になって後悔してること。

現国英語けが勉強せずに点数取れるくらいには得意なのに憧れだけで理系大学に進んで中退

その後は大学中退と言う最悪の履歴書でもって底辺街道を突き進んで人生詰んでいる。

もし大学をそれこそ英語系の学科に進んでもう少し読み書き話しが堪能になっていれば別の人生もあったのかと思う。

ただ、勉強せずに点数取れてたくらいだから勉強方法は分からなかったので、大学レベル英語にはついていけず結局中退になるような気もするので、私の人生大学進学を検討する時点でそもそも詰んでいたようにも思う。

高卒地方公務員にでもなってればよかったのだろうか。

2023-08-08

友達少なそう」とクラスメイトに言われつつも、まだ自分に自信を持っていた高校時代

勉強についていけず、鬱になった結果大した研究もできず逃げるように卒業だけさせてもらった大学時代

何とか就職するも自分仕事ができないことがわかり不適応を起こし、新卒以下の存在にされて逃げるように退職した1社目

転職してここで立て直してやろうと思うも同年代に昇進の差をつけられ、未だに2つ下の職位にとどまっている2社目現職

 

なんやろう、未来が明るくなっていく兆しが一向に見えないんやが。

壊滅的になる前にこの辺で死んどいた方がいいかな。

2023-08-07

anond:20230807122436

あと、韓国自国経済規模日本よりもかなり小さいので国内需要だけではやっていけず海外に出ていく必要により迫られているという状況もあるようだ。実際にアメリカ西海岸あたりに行くと日本人よりも韓国人の移住者の方をよく見かける。現地の高校でも韓国系は結構いた。(交換留学時の経験より)

こういう点ではたとえばフランスドイツちょっと日本と状況が似ているようではあるな。オランダ人の方が遥かに英語の平均レベルは高い。(もちろん元々の言葉英語の親戚なので日本人よりは遥かに有利ではあるが)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん