「宇都宮市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宇都宮市とは

2023-08-29

宇都宮非公式美少女事件表現の自由戦士にとっての草津セカンドレイプ騒動

負け戦ほぼ確定だけど、まだ戦うの?

しかし変なヤツの自作萌えキャラキモい風評被害食らった挙げ句オタクに敵認定されて叩かれる宇都宮市が一番かわいそうだよな

何も悪いことしてないのに

2023-08-27

anond:20230827105810

沿線外にも公共交通で行けるようバスを整備するとか、そこと有機的に連携するとか

LRT開業に合わせてバス路線再編されるで

何よりも都市の二代拠点である宇都宮駅東武宇都宮駅間のLRTも整備するとかして、

宇都宮市東武からLRTを作る気だったけど、市民の反対があったか事業許可が出てる東口から先を最初に作ったんやで

anond:20230825234036

宇都宮現場出張して作業してた時に件の工業団地毎日通っていたけどほんまに渋滞ひどかったやで

朝7時前にでても渋滞喰らうから6時台に出てた

なんぼかルートあるけどどのルートも混んでいるしくっそストレスやったわ

それで土日に同じルート通ると20分以内で踏破できるし渋滞エグすぎやでほんま

工業団地労働者が全員LRT使えばかなり改善すると思うで

それは間違いなく

なので宇都宮市は各工業団地企業補助金優待チケット割り振ってLRT従業員に使わせないとダメだろうね

2023-08-26

anond:20230826233238

作ってる側が宇都宮市公認と言って宇都宮市から無関係と明言されてもこっちは公認だと認識していると言い張って揉めた

本当に公認なら書類なんかがあるはずで、それが出せない時点で推して知るべし

ヤフコメを見ると宇都宮市民はクズしかいないらしい

tom********15時間

Xで実際にPRポストを拝見しましたが、栃木県が大好きで宇都宮も大好きな街なので、正直こんな安直萌えキャラ(しかにわかに成人男性向け)を公認としただなんで、とても残念な気持ちになったばかりでのこの記事

なんだかホッとしました。

深夜の内容の薄いエロ要素ありのラブコメアニメの様なキャラ

こう言う絵で儲けたいならコミケとかで同人描いていればいい。

栃木県イメージに全くそぐわない

宇都宮栃木県区別がつかないバカフェミ女って脳みそが腐っているようですね。

ntb********4時間

これから宇都宮非公認応援キャラクターとしっかり書いて宇都宮市の広報を上回る活躍をしてしっかりと儲ければよし。

行政公認をもらったとて何も旨味なし。非公認の先輩のふなっしーのように逞しく頑張ってください

こういうデタラメ契約を守らないのがフェミニストとかジェンダーとか言っている連中。何一つ信用ができない。宇都宮市民とは一切契約ができないね

mic********1日前

画像を閉じた瞬間にどんなキャラだったか思い出せないくらいの個性の無さ。

もしこれが公式だったのなら、担当者萌えキャラを解っていないと批判されていただろう。

ただ可愛い5人の女子

コレでは何が何やら。

宇都宮要素もLRT要素も何も無い。

公式かどうか争うなら、「コレが公式で良いじゃん!」と思わせるようなデザインにしてからにして。

おまえの狂った脳みそはなんの個性もないし、なんら特性もない。フェミってどこまでバカのくせに思いあがっているのやら。

皆さん良い一日を1日前

この件、鉄道ファンの方々から「肝心のLRT女の子イラストで隠れている」「LRTが見えない」という視点で、痛烈に批判されていたのが興味深かったです。たしかに、問題イラストを見ると、LRTの前面に女の子が描かれていて、LRTが隠されてしまっているんですよね。

社会を見る視点によって、このイラストに見いだす問題点も、違って来るんだと痛感します。鉄道ファンの方々はLRTデザイン機能国内75年ぶりに開業する路面電車を楽しみにしているのに、このイラストを見て主役のLRTが目立たないことに失望を感じるのも納得です。

そのほか、様々な視点からも、このイラスト問題を挙げることができると思いますイラストトラブルは残念ですが、国内75年ぶりの記念すべき路面電車開業です。地域社会が新しい歴史を切り開く、宇都宮LRTの門出が、どうか宇都宮や全国の皆様に祝福される物であって欲しいと願います

そんな鉄道ファンの声はない。一度死んだほうがよさげ

茨城県とか栃木県は狂った人間しかいないようだ。コロナ放射線の影響なのかもしれないね。とても資本主義社会住民ではない。

オタクも知らなかった宇都宮市産業PRキャラクター

フェミの感度鋭すぎワロタキャラクター発見レースフェミの勝ちでオタクの負けー。オタク失格じゃん。

そない思ったんやけどね、宇都宮LRT共産党が反対してたらしいから、共産党経由でフェミの知るところとなったんかね?

別にそういうの関係なくフェミ宇都宮産業PRキャラクターを無から発見したとしたら、叩く対象を血眼になって日々探しとるっちゅうこっちゃで。

恐ろしいですわ。

萌え絵嫌悪の女さんやべぇ

https://girlschannel.net/comment/4747853/281/

なお、蒼空はるかコンテンツにつきましてはるりどん(空のカケラ)が企画責任を担っております

宇都宮市担当者電話しました。今回のクレームの数は10件で、全てが匿名で、電子メール投稿フォーム電話による総計との報告を受けました。今後のことは宇都宮市とは話し合いで和解しました。お騒がせして申し訳ありません。当事案についてはこれで終了としますが、詳しい和解経緯とキャラクターの今後につきましては長文になりますので、来週くらいに、ブログにアップしますだそうなのでもっとクレーム入れて撤回させて謝罪させよう。まともな女性の恨みを買ったクズ広告だと。

書いちゃえ!萌絵てかこういうイラスト描くやつは地獄に落ちろ!とにかく書きまくって撤回から謝罪させろ!まぁ謝罪しても許さないけどね。

10件なんて1件としか変わらないか10000件以上言わないとあいつらは分からいかもっと炎上させてクレーム入れて謝罪させて女性の恨み買ったらどれだけ怖いか思い知らせないとね。これでどれだけ女性は怖い思いをして行かないと行けないのか分からいからね!

中には無視するやつもいるけどそういう奴は犯罪者やし犯罪してもいいと言う認識のやつと思うべき

萌え絵ダメ、って書くよりも

戦争賛美漫画PRに使ってるんですか?ってほうが宇都宮市的には焦ると思う

anond:20230825091106

必要性はどう見ても女子高生エッチな格好させたい。

それで何故かオタク勝手に、無関係宇都宮市広報に協力してもらった公式キャラです面して出してしまたから、女子高生エロ表現したキャラ広報キャラにふさわしくないのではって燃えたんだよね増田で知った炎上からよく知らんけど。

2023-08-25

anond:20230825161315

市がそんな嘘ついても本当に仕事頼んでいたら証拠はたくさんあるし、どう考えても頭おかしオタクが嘘ついていたんでしょ。

宇都宮市勝手キチガイオタク名前使われた被害者だよ。

anond:20230825110523

クリックしたらイラストの左下に、『協力宇都宮市総合政策広報広報課』って書いてあるけど、つまりオタク勝手に書いたイラストに、全く無関係宇都宮市が協力してますって騙って炎上したってこと?

なんでそんな事したの。

anond:20230825154505

そもそも公式のものではなく、宇都宮市がわざわざ名指しでうちとは関係ない宣言してるので

宇都宮市的には必要ないし関わりたくない模様

anond:20230825114148

協力:宇都宮市総合政策広報広聴課

とあると少し上にあるやん

こういう非公式キャラクターって誤解を防ぐために非公式である事を強調するものなのに

わざと公式だと誤認させようとするのは悪質

宇都宮市迷惑だろこれ

宇都宮市女子高生イラストPRとしてNG

だって男はチラを本能で見てしまうんだろ?

LRTの前にチラを配置しまくって視線誘導する意図はなんだ?説明できるか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2211302

そもそも非公式らしいから知らんけど

anond:20230825112559

野郎宇都宮市PRしてもいいですか?」

広聴課「がんばってくださいね

野郎「市の協力を得たー!」

って感じでしょ。

協賛でも、支援でもなくて、ただの協力。

双方ともに宇都宮市PRする同じ目的のために活動しているだけの話し。

anond:20230825112319

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/koho/mail/1032933.html

現在SNS運用されている「蒼空はるか 宇都宮市産業PRキャラクター(@aozoraharuka920)」のアカウントにつきましては、

宇都宮市公式アカウントではございません。

また、当該アカウント掲載されているキャラクターイラストコンテンツ等全ての情報発信に関しましても本市の協力の事実はございません。

公式否定されとるぇ。

anond:20230825013600

宇都宮市とは無関係個人有志が、無償宇都宮応援キャラをつくって、

同人グッズをうったりコミケコスプレを楽しんでいた。

悪名だかきフェミニストは、何も調べずに、宇都宮公式キャラクターと勘違いして

誹謗中傷を繰り返した。

これが現実

表現には必要性必要か(宇都宮LRT応援キャラ問題

https://twitter.com/aozoraharuka920/status/1693403511617446203

宇都宮LRT(ライトレール)ついに開業です!

LRTで生まれ変わった宇都宮市に遊びに来てくださいね私たちもお待ちしてます

このキャラクターについて、ブコメTwitterを見てると、

女子高生である必要は?」

制服ミニスカである必要は?」

みたいな意見結構見かけるんだけど、必要がなければ表現してはならないなんてめちゃくちゃ危険な考え方だからな。

表現は法に触れない限り(侮辱等)自由であって、そのライン議論するならわかるが、表現必要性なんて求めたらほとんどの表現必要性なんてないからな。

もちろん、このキャラクターに対する意見の表明(例えば「古い」「集客に繋がるか疑問」とか)はあってもいいけどね。

今回も立憲民主党が乗っかってきてるのは確認できた。たぶんこれまでの流れからしたら共産党同意見だろうと思う。

人権ってのは、自分と相容れない立場の人でも持っていて、それを尊重しなきゃいけないものって理解が足りてないんじゃないだろうか。

2023-08-07

宇都宮の人が「東京も近いし〜」と言ってて笑った

関西出身の私だが北関東(南東北)人のプライドの高さには時たま驚かされる。

南東北の雄である宇都宮市にしばらくお邪魔したことがあったが、宇都宮駅東口を出た瞬間に希望は消えて砕け散った。

現在では無駄路面電車を走らせたり、無駄ビルを建てたりして足掻いているらしいが、当時は立派な歩道橋とただ広くて汚い「無」が広がっており、その真ん中に何がしたいのかわからない、景観汚染も甚だしい汚い急拵えの観光客向け餃子施設(決して美味しくない)があるのみだった。

その周りを囲む繁も華もない繁華街はただただ汚く、違法行為を行う多国籍パブや足が異常に太くて汚い嬢が多数在籍するキャバクラ崩れなどが乱立する場末の吹き溜まりであった。

旧市街西口側(東武側)であることを置いておいても、県下最大のメインステーションの真ん前でこりゃないでしょという廃れっぷりにただただ、頭を抱えたものだった。

その後、現地での活動を行う中で原住民との交流の機会も徐々に増え、その中であることに気づいた。

住み心地を聞かれた際に我々転勤族が返す「住む分には困らないですね!」これは「何もないですね⭐︎」をオブラートに包んだ地元民を刺激しないための返答なのだが、どうやら原住民褒め言葉として受け取っているらしいことに気づいた。

それに返す原住民言葉には大抵「東京も近いし〜」や「東京まで一本だし〜」などの北⭐︎関東⭐︎であるこの地を賞賛するセリフが次々に返ってきた。

どうやら原住民は本当に東京を心底身近に感じていて愛しているらしい。

(これはローカルテレビ局機能しておらず、基本キー局東京ローカル情報を常に放送しているためという説が濃厚)

東京まで直線距離にして約100km、在来線で約2時間1980円の道のりが近いという感覚は全くなかったのでただただ驚かされた。

新幹線があると言っても約50分、4500円、これが果たして近いのだろうか。

関西出身の私にはただただ意味がわからなかった。

関西に当てはめると大阪市内中心部基準に100kmの円を書くと京都府舞鶴市福井県小浜市滋賀県彦根市三重県津市三重県松阪市

和歌山県田辺市兵庫県相生市などとてもではないが「大阪に近い」なんて恐れ多くて口にできないような自治体が並んでいる。

特急在来線を乗り継いでの大阪までの時間と値段も似たようなものだが、これらの地域で「大阪に近い」という自意識共通認識として共有している地域は無い。

どこも自意識田舎なのだ

北関東こと南東北にはこの自覚がない。まずはこのなにもなさを客観的に見つめるところから始めることがこの地域には必要だ。

決して東京は近くない。謙虚ライオン。〜マネーの虎 小林敬

2023-07-10

栃木・自民県議「首飛ぶ」と圧力か 競技場の管理委託先公募で教委に | 毎日新聞

栃木スポーツ協会が行った競技場の芝管理業務委託公募に絡み、自民党の県議2人が公募開始の数日前、協会を所管していた県教育委員会事務局の当時の幹部に「東京企業が取ればあなた方の首が飛ぶ」と発言するなど、地元企業の選定を働きかけた疑いのあることが10日、分かった。共同通信関係者から入手したこ面談備忘録発言が記されていた。

ド直球の強要で、脳が昭和で停滞したままの地方議員面目躍如といった感がある。

問題競技場とは県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎのことで、昨年6月下野新聞記事にしている。

カンスタの芝管理業務を評価次点企業に委託 審査基準の曖昧さ浮き彫りに…栃木県スポーツ協会|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

栃木スポーツ協会が2020年、宇都宮市西川田4丁目のカンセキスタジアムとちぎ(県総合運動公園陸上競技場)の芝管理業務委託先を公募した際、審査委員の合計評価が最高点だった都内の専門業者ではなく、次点地元一般企業を選んでいたことが19日、分かった。

また、知事記者会見でも質問がでている。知事は、知事確認検証を行うといっているが、その後、特に何がしか対応をしたという話は出ていない。

栃木県/令和4(2022)年6月28日(第5回知事定例記者会見)

記者:知事会長を務めていらっしゃる県のスポーツ協会2020年に行った、カンセキスタジアムの芝生の管理業務委託先を選ぶ公募プロポーザルで、3人の審査員の採点の合計で、最高だった東京企業さんではなくて、30点以上低い地元の警備会社が選ばれていました。この点、地元紙さんとかが報道されていたのですが、弊社の取材では、その裏に、協会の所管課であるスポーツ振興課の当時の幹部の方々が、複数県議会議員の名前を出した上で、東京企業を選ぶと県議にらまれて大変なことになるとか、地元優先が県議意向だとかで、次点だったこの警備会社を選ぶよう圧力をかけていたといった疑いがあることが分かりました。

 これが事実だったら入札妨害とか偽計業務妨害が疑われるような行為だと思いますが、県として、当時の幹部さんたちの行為事実であったかどうか調べるお考えはありますか。


選定された地元の警備会社とは「北関東綜合警備保障」(以下、北綜警)のことである。(07_選定結果の公表

北綜警は、本件以外にも多数の指定管理業務を請け負っており、本件以外の入札に関しても疑われるところではあるが、今季5期目の県知事とも関係が深く、現会長をはじめ元刑事部長などの県警OBが多数在籍しているため、今後、捜査等の進展が行われる見込みは薄いと思われる。

(なお、北綜警は、昨年、群馬県において談合事件排除措置命令を受けている。さすがに、隣県までは影響力を及ぼせられなかった模様である。)

北綜警などに排除措置命令 群馬県内の入札で談合、公取委|社会,県内主要,速報|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)

2023-06-07

1988年人身事故発生時の平均停車時間を調べてみたら約21分だった

出展朝日新聞データベース

辿れる1988年首都圏での人身事故発生時に電車が止まった時間を調べた。

日付 路線 発生場所 被害者 停車時間

6.2 常磐線 取手駅 女性 10

6.4 高崎線 下村踏切 会社員 20

6.24 常磐線 金杉踏切 男性 10

6.27 東海道線 横浜市西区平沼 女性 14分

7.17 東海道線 川崎駅 男性 12

7.22 横須賀線 大船駅 女性 13分

7.27 東海道線 藤沢駅 女性 8分

9.1 東海道線 異人館踏切事故 大工 37分

9.4 常磐線 竜ヶ崎街道踏切 無職男 19分

9.11 東海道線 東戸塚 幼児(4) 10

9.24 東北線 宇都宮市西原 無職男 17

9.30 鹿沼市上野 鹿沼駅 幼児(2) 20

10.2  東海道線 藤沢市朝日町 会社員 13分

寝台特急瀬戸から飛び降り

10.5 中央線 立川駅 女性 11

10.21 高崎線 大宮駅 女性 1時間

10.31 両毛線 中根踏切事故 会社員 30分

11.16 中央線 国分寺駅 女性 5分

11.21 内房線 保田浜金谷 無職男 30分

11.29 東海道線 川崎駅 会社員 1時間

12.1 高崎線 第一下原踏切 女性 20

12.11 横浜線 小山踏切 溶接工 13分

12.20 京浜東北線 東京駅 会社員 20

12.24 内房線 木更津市高柳 経営コンサル 36分

12.26 総武快速線 津田沼駅 女性 22分

特急わかしお飛び込み自殺

平均停車時間は約21.25分だった。

運転再開になんで今は時間がかかるんだろう。

2023-05-28

20230528[アタック25]Next 2023年5月28日 #63 30代大会 2023-05-28結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分から

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある野菜名前]アスパラガス

・02 ハチ

・03 高橋留美子 たかはしるみこ

・04 [敦賀市][3択]郵便]ポスト

・05 こんにゃく(の日

・06 [すべて]宇都宮市 名古屋市 和歌山市 鹿児島市

・07 [頭文字]あやめ

・08 [2択]立方体

・09 [近似値]612(人

10 農林水産(大臣

11 前田利家 まえだとしいえ

12 シルク(スクリーン

・13 [品種]メークイン

・14 井口理 いぐちさとる

・15 [都市]ケルン

・16 ピエール

17 [ふるさとクイズ][三重県]道の駅 紀伊長島)マンボウ

・18 シュウ ウエムラ

・19 アルカイック(スマイル

20 安藤なつ あんどうなつ

・21 徳俵 とくだわら

・22 [AC]内閣府

23 [AC2]村上龍 むらかみりゅう

24 ベトナム

・25 [3択]真珠

・26 サリー

・27 ひまわり

28 野口雨情 のぐちうじょう

・29 ピッコロ

・30e 60←

修正済み

・xx [ある川の名前]淀川 よどがわ

2023-03-23

anond:20230323141104

どの50万都市か知らないけど、例えば宇都宮市ならたまに日光とか那須に遊びに行ったりするだろ。別にアウトドア趣味じゃなくてもさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん