「JRA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JRAとは

2023-06-04

競馬場てきれいやな

今年から中央競馬JRA競馬場に何度か通っている)

きっとよれたシャツチノパンオッサンばっかりなんだろうと先入観持ってたけど 行ってみたらびっくり

客層がホント多様なの

若い男性グループ

男女5人くらいのグループ

女性単独ペア

夫婦

お子様連れ

しろよれたシャツチノパンオッサンがぜんぜんおらんくて驚いた

地元地方競馬に行くとオッサンばっかりなのに全然違うんやな〜と驚いてばかりです

なおこのエントリ競馬場で書いてるんやが、横に上裸のおっさんおって安心(?)した

anond:20230601153918

王様自称ロトの子孫千人くらいに竜王討伐の命下してるんやで。

今のJRA競走馬ほとんどサンデーの血が入ってるように、

アレフガルドではほとんどの人間が何らかの形でロトの血をひいてんのや。

せやから世襲とかそんな問題ちゃうよ。

ただの実力主義

竜王倒せずにその辺でのたれ死んでいった自称ロトの子はいっぱいおるんや。

2023-05-30

ブロンズコレクターナイスネイチャ

現役中も引退後も多くの人に愛されたナイスネイチャが、2023年5月30日ついに亡くなった

35歳1か月14日にわたる生涯は

マイネルダビデ(1997年共同通信杯)の36歳8カ月27日

シンザン(1964年牡馬クラシック3冠他)の35歳3カ月11

に続く、JRA重賞勝ち馬長寿ランキング史上第3位の記録である

同馬といえば現役中ブロンズコレクターとして有名で、自身モデルになっているウマ娘キャラクターも3着ネタに事欠かないが

最後最後にまたしても"3着"を記録することになった

そんなところもまたネイチャのネイチャらしいところかもしれない

でもとってもとっても立派な生涯だったよ。ネイチャ


追記

ごめんなんでかリキエイカン(1968年阪神3歳S他)の35歳2か月27日が漏れてた

指摘ありがとう。正しくは4位です。菊花賞と同じ

2023-05-29

anond:20230529185920

めちゃくちゃ話題になってますけどw

日本ダービースキルヴィング、レース中に心不全で急死に衝撃を受ける人多数「競馬動物虐待」の声も

https://news.yahoo.co.jp/articles/845aeac2235c840d9bcf4906f61c850460991aa1

非難が集まる「競馬」...ギャンブルのためなら虐待は許されるのか?

https://shuchi.php.co.jp/article/9350

心不全も珍しくないってさ

 競走馬レース中に心不全発症することは、それほど珍しいことではないという。

心不全とは、心臓機能不全に陥り、心臓の動きが弱まるか停止してしまうこと。競走馬心不全を起こすケースは、レース中では年間平均4.9頭というJRA調査があります。近年では2021年ユニコーンSレース中にピンクカメハメハ発症し死亡。投げ出された騎手は、足を骨折しています。心房細動はさらに多く、年間平均34.2頭が発症4月30日に行われた天皇賞・春でも、アフリカゴールドが心房細動を発症し、競走を中止しています心不全は、サラブレッドが“究極のアスリート化”していることも一因ではないかという説があります

https://news.yahoo.co.jp/articles/845aeac2235c840d9bcf4906f61c850460991aa1

まり知られていない競馬社会貢献

JRAの売り上げは3兆円を超えている。

その1割が納税されるので、年間3000億円の納税が確定している産業だ。

この1割は国の一般歳入になって、4分の3が畜産振興に、残り4分の1が社会福祉に使われるというのが決まっている。

これは馬券の売り上げのみで、実はそれだけではなくて、特殊法人としてのJRAが色々事業をやっている。

キャラクターグッズを売ったり、あるいは競馬場で物販があったり、グリーンチャンネルという放送をやっていたり、色々ある事業収入も年度末の3月末に改めて企業体として決算をすると、その利益の2分の1もまた政府に入る仕組みになっている。

また地方公共団体運営しているNRAという公営競馬も全国にある。

その一つである川崎競馬では、コロナ禍で川崎競馬組合から県や川崎市への収益分配金は60億を超えた。

それ以外にも北海道を筆頭に全国の牧場トレーニングセンターで働く人たちの雇用産業になっている。

外国人騎手日本競馬世界一安全文化的にも尊敬されていることを知っていて、こぞって日本騎手免許を取ろうとしている。

2023-05-18

ウマ娘の影響

ヲタク

課金で金を搾り取られる

JRA

競馬人口が増えるが厄介も増えてトラブルも発生がち。でもそこまで儲け増えてない

馬主

ごく一部の厄介ファン牧場迷惑行為を行いご立腹

コナミ

いろいろパクられて激おこ

サイゲウマ娘終わらせたらみんな幸せじゃね?

2023-05-09

anond:20230508201209

競馬賭博について前提となるシステムが各国で異なる。


競馬公営賭博ではなく民間経営という体制をとっている国が多い。

競馬公営だったとしても賭けは承認されたブックメーカーが主導するという形式をとっていたりもする。

ブックメーカーが賭けの信用について責任を負っている。

特定ブックメーカー騎手交渉して八百長を成立させた場合に発覚すればそのブックメーカーを潰せば済む。

ブックメーカー関係なく八百長があった場合にはブックメーカー主体になって不正を追及するインセンティブがある。

まりお互いが監視する体制になっていて絶対的上位者がいない。

まあ不正はあるけど不正があったところは大きなペナルティを受けてまるごと排除されても全体の運営に支障はない。


日本場合は賭けの胴元と競馬運営が一体になっているシステム

不正があったとすれば運営不正があるのであって、競馬賭博システムの全てが一蓮托生。

疑いを検証するのも処罰を与えるのも JRA 内部でのことなので裁定が信用できんのだ。

から疑いを持たれた時点でもうダメなの。

日本国民性として組織を構築するのがヘタクソなんだよね。 権限を分割して監視駆け引きによって健全さを保つということができない。

2023-04-21

anond:20230421133850

田原成貴調教師免許剥奪(JRA史上二人目)されたアホな奴。

ただ、この人のお陰で万馬券当てたことが有る。

JRAウマ娘コラボ

そういえば見かけたことない気がするなぁとTwitter検索してみたら、コラボしない理由を聞いて納得したってツイートだけ出てきてコラボしない理由はわからなかった。

2023-03-19

少しでも被害者を減らすために

人生の恥ですが、面白かったので書きます。「競馬投資ソフト」の勧誘を受けました‼️‼️これ流れがあると思った以上に分からないです。

当方30代女。そろそろ結婚したい....と思い、婚活アプリを入れていた。ちょっと固めの感じのアプリ結婚を前提に...みたいなやつ。

相手は29歳の男性SEって言ってた。

まず、1日めは普通にディナーをする。この時点でマチアプの方ではやり取り長すぎずちょっといかな位の感じで会うことになってました。すごく聞き上手だったからまぁ会ってみるか....みたいな感じで。

初日普通に盛り上がった。というか盛り上げたんだと思う。主に私の話を聞きながら、上手く話題を広げて自分の話もする、質問にも答える...。みたいな感じ。某遊園地が好きって言ったら「俺のいとこが事業関係してて、貸切チケ貰えるから一緒に行こうよ!」って言われた。距離詰めてくるなーって思った。途中で韓国が好きで海外旅行に行きたいって話をしたら、「俺も!でも旅行って高いよね....俺旅行のために貯金してたのにコロナで行けなくなっちゃったww増田ちゃん貯金とかしてる?」って聞かれ、貯金全然出来てないことを話すと、「積み立てNISA始めたらすごい貯まったよ〜でも俺最初よくわかんなくていとこに聞いた!」「俺の両親が前病気で倒れて、その時に旅行貯金があったから助かった。仲の良いいとこ(貸切チケの人)が良い貯金法(積み立てNISAみたいに匂わせている)を教えてくれてそれがすごい良かった」みたいな話をしてきた。全肯定マン適当にうんうんすごいですねそうなんですねって相槌打ちまくってたので、いつのまにか今度そのいとこにも紹介したい!みたいな流れになっていた。全肯定してたら次の日程も決まった。ただ、その時点ではいとこにちらっと会ってその後は2人でご飯行こう!みたいな約束だったと思う。その日はそれで解散。ちなみに6000円の会計で2000円だした。

後日電話したとき、「俺増田ちゃんに会えたからマチアプやめたよ〜」って言われた。トークからも消えてた。多分ただブロックされただけ。

次は相手指定の駅で会うと、いとこにあってほしいってマンション?オフィスみたいなとこに行く。この時点でどんな話かどれくらい会うかとかなにもいわれてない。いとこが借りてるプライベートオフィスみたいなことを言ってた。この時点でいやこれ.....詐欺かな....?シチュエーション詐欺過ぎない?ってぼんやり思ってた。

そこでいとこと会ったけどすごいなんか銀行マンみたいな、きちっとした感じの人で、すっごい聞き上手話上手だった。

1時間くらい私の話を聞いて世間話で盛り上げた後、勧誘が始まった。ものすっごくわかりやす資料だった。内容は

・これは株やFXではない。

JRAを利用した投資で、JRAは儲けと歴史があるから信頼出来る。

レースに出る馬の脚質馬場天気産駒など膨大なデータから勝てそうな馬を自動で見つけて自動で購入してくれる。

・初期投資10万円から始められて、10万だと月4万くらい増える。すごい精巧シミュレーションとか見せてくれる。増え方も爆増えじゃなくなんか....ありそうな感じ。4万増えたら何したい?次の月で8万になったらなになにできるよね、増田ちゃんは何がしたい?ってすっごい聞いてきて(あぁ...わくわくさせようとしてるな)って思った

自動馬券を購入してくれるから金曜にの夜にソフトを起動するだけ。競馬100%は当てられないので、ハズレることもあるが高確率プラスになる調整を自動でしてくれる。

・何回も負けても1度勝てば負けた分が取り返せる調整をしてくれる(これは流石におかしくない?なんで?って思ったけど詳しいことは聞かなかった。でもここらはうーん...?ってなってた)

・種銭も1000万のやつから10万位のやつもある。初心者でもできる。

・これは投資家向けのソフトから若い人にはほんとは教えないし、これは人には広めないでほしい。でも増田ちゃん詐欺師くんの特別な人みたいだから....(2回しか会っとらんが)

・そしてこれはほんとは100万だけど詐欺師くんの特別な人な人だからうちの社員価格の80万で大丈夫

・だと思うけどしっかり知りたいか電話で聞いてくる→退室

ここでトイレ行ってくるねって行ったら詐欺師くんすっっごい慎重にいとこがいないかかめからトイレ誘導してくれた。そんな慎重になる?

大丈夫だったけど枠がない。だけど大切な人だから特別に先にまわしてもらえるようにした(え⁉️⁉️⁉️流石にカイジの冒頭じゃねぇか⁉️⁉️⁉️⁉️)になったけど、いかんせん話が上手すぎてまだ聞いてた。

・このシステムには審査がある。だから早めに審査クリアして欲しい。

・ここで質問って言われたから「いや....私今何が起きてるのかなって....だってこんな良い話してくれる意味がわかんないし、これが全部ほんとだって保証ないですよね?全部嘘の可能だってあるし.....てか会ったの2回目だし....」って言ったら。それは知らなかった😳もっと付き合い長いのかと😳😳そりゃ警戒するよね当然だよ!もちろん強制はしないよ!増田ちゃんが嫌ならしなくていいと思う、今そう思ってること話してくれてありがとう!みたいに言われてその後如何に怪しくないか強制してないか話してくる。大丈夫?って聞かれて大丈夫です...って言っちゃう。この時話上手すぎてやべ失礼なこと言っちゃったって思った。

・その後一括とか分割とか、ローン会社提携してないかアイフルプロミス契約してどうのこうの....でも返済は月々の儲けの中からしていけばいいか増田ちゃんお金は減らない(けどなんか金融機関お金借りることになってる)

金融機関審査が通るかどうか横で詐欺師くんがすっごい丁寧に色々教えてくれる。入力も間違ってないか逐一確認電話で早く通して貰えるよう言ってって電話かけるよう仕向けてくる。あと電話対応の人は詐欺とか心配してくるけどそこで静かになっちゃうと融資時間かかっちゃうからすぐ大丈夫ですって言ってね!って言われた。まだ全肯定マンで言われた通り電話する。案の定電話口の人に「マッチングアプリで知り合った方との投資話などではないですか?」って聞かれて、その瞬間大丈夫って言って!って言われたからそう言ったけど(いやめっちゃチアプで知り合った人の投資話じゃん....?)って思ったからその確認無駄ではなかったです。ありがとう。でもその場では大丈夫と言ってしまい、電話口のお姉さんに対応してもらえた瞬間、やるじゃん!おけ!みたいな感じで肩を叩かれてそこでさすがのさすがにおかしいって思った。だって私がお金借りても詐欺師くんには得がないはずなのにめっちゃ急かすし嬉しそうだし....。

・一通り終わったら審査結果来るまで近くで夕飯食べよ!ってなる。

途中でトイレいって「マチア競馬投資 詐欺」で検索するとわんさか出てくる。

でも料理も頼んじゃってたので夕飯は食う。途中で疑ってる?でも大丈夫だよ!増田ちゃんとはこれだけの関係にはなりたくないと思ってる。とか言ってくる。もう詐欺確信してるよ。でもここでも入ったお店に迷惑かけたくなくて「そんな事ないよ〜」とか言ってるとそれで貯金して一緒に旅行しよ!みたいに言ってくる。

食べ終わった瞬間、金融機関審査どう?って聞かれたから「悪いけど帰るね」って言ったら「なにそれめっちゃ失礼じゃない?せっかく増田がやりたいって言ったからいとこくんにも時間取ってもらって〜」みたいに言ってきたから「ほんと失礼だよね(お前が)」って返したら「じゃあここ払えよ。ご飯食う意味なかった」って言われたからもうだるいし私が払う。その後LINEで「性格直しな〜笑あとこれ広めるなよ?」って送ってくる。カモにされたのは悔しいけどちゃんと気づけた自分性格に誇り持てたか大丈夫。あと広めないわけなくない?お前ら詐欺師だろ。

でもほんとにいとこ枠の人は話が上手かった。正直この人はあんまり疑ってなかったというかほんとに話上手かった。ただマチアプ男の方が下手だった。焦りすぎだし急ぎすぎだった。違和があったのはほとんどマチアプ男の方。

でも話運びうますぎて実際に詐欺だって確信したのは検索かけてから。それまではほんとかな....上手い話すぎない....?でもほんとなら確かにすごいいいな.....でもやっぱ美味い話すぎておかしいかも.......詐欺じゃね......?位の心境だった。それくらいわかんない。

検索かけてわかったけどおそらく

・某テーマパークライブなど好きなものの貸切チケ関係者席が貰えると話してメリット提示してくる。

お金がかかりそうな趣味の話が出てきたら「俺も好き!でもお金かかるよね〜...いい貯金方法教えて貰ってて...」みたいに切り出す。この時点では貯金ノウハウとか積み立てNISAみたいな感じで話して、稼げる方法みたいなことは言ってなかった。

・できるだけ早い日程で次を決める。その時に第三者と会うことは話すが、あくまでメインは二人の時間みたいな言い方をする。

・次回は時間場所指定してくる。

・どれくらい話すか何を話すかはぼかし続ける。

密室に入っちゃえばもうあとは二人係の勧誘。他の人には言わないで、あなた特別、これは確実に儲けられる話ではなくて高確率で儲けられる話、あなたデメリットはない、枠が少ないから急がなきゃいけない、なんでもサポートする、これで貯金を増やして2人で行きたいところに行って欲しい!などなど書いたら全然普通に詐欺だわ。

・当日中金融機関お金を借りさせる。審査も急がせる。

多分こういう流れになってるんだと思う。

相手はそんな急いで距離詰める?って勢いできてこっちに好意を匂わせまくる。プロフィールも完全に読み込んできてこっちの話を聞いていい気分にさせる。完全にデート商法。これで相手ちょっと好きになってたらほんとに辛かったと思う...。ただほんとに距離詰めすぎなので普通女性なら絶対違和があると思う。距離おかしい時点で全部おかしい人です。

カモにされてたことにムカついたけど、インターネット体験談を残してくれた方や電話口で確認してくれた金融機関の方のおかげで気づけました。今まで注意喚起してくれてた方全員に感謝。もう誰も騙されないでください。

最後に、詐欺師というものは本当に最低ですね。

2023-03-17

今回のJRAの厩務員ストについて

ざっくり書くとこんな感じ

2011年、売り上げが下がりまくって赤字になるかも!

金も削られ、全ての部分でコストダウンをしないといけない!

調教師から厩務員組合

今いる人の俸給表をいじって、新しい俸給表を作成する方向でどう?これから入ってくる人と今まで働いてた人は統一の俸給表になるよ

と打診

それは認められない。今いる人の待遇そのままで、今から入ってくる人間を2割カットの別の俸給表で雇ってコストダウンをするべし

その内容で調教師会と組合が妥結

↓売り上げが戻って

組合「新しい俸給表の人間を何も削っていない古い俸給表と合わせろ!」

調教師会「そんな虫のいい話あるか、古い方と新しい方で歩み寄って俸給表を一本化するなら話し合いはできるけど」

組合「無理、決裂」

って流れだから

単純に厩務員かわいそう!給料あげてあげて!って話もあるけど、賃上げ自体はもちろん毎年行われてましたよ。

2023-01-08

[] 放馬

興奮した馬が、騎手をふり落としたりして、逸走してしまうこと。(JRA

放馬(ほうば)とは、競走馬騎手などの乗り手を振り落とすなどして、逃げることである。(WIKIPEDIA

2022-12-13

anond:20221213150209

JRAが全馬主に、OKなら簡単キーチェーンくらいオーダーメイドで売りますね、売れたら10%渡します、みたいな契約を打診してて、社台が断ってるならそりゃ社台のせいってことになるのかもしれないけど

個人馬主の馬もG1勝ってない馬はJRAから商品化されないわけだしな

現状、上記のような打診も何にもないわけでさ

JRAは全馬主にそういう打診をしてほしいなと

ファンはグッズ買える、馬主はグッズ売り上げ収入が入るで、winしかない話だと思うんだけどね

昔と違って今はネット発注オーダーメイドの受注受けるなんて容易いし、昔みたいに在庫抱えて製品化するリスクみたいなのってゼロだと思うんだけどな

anond:20221213145929

なら悪いのはJRAじゃなくて馬主(社台)なのでは?

anond:20221213145522

そういう感じでオーダーメイドぬいぐるみエコバッグ売ってる方がいるけど、ああいう方はちゃんJRAと話通しているんだ

そして商品化していいといわれた馬のみラインナップになってる

オーダーメイド一口馬主所有者のみ受けてくれて、それ以外は基本ダメってことになってる

クラブ法人と話ができているってことだろうね

こっちが勝手にお願いしたら作ってくれなくはないけど自己責任で、つまり売り手ではなく発注者権利侵害責任を投げてくるのよ

さすがに作る気にならないし、馬主と法的に戦う気概はないからさ

JRAさんは全競走馬のグッズ化をやってくれ

正確にはJRAじゃなくて、(株)JRA PRセンターさんかな?

たくさんはいいかもしれないけど、ほとんどの馬にはファンがいるのよ

1勝もできなかったとしても、一口馬主で持ってたとか、POG指名したとか、競馬場で目があったとかさ

好きな馬の子供だからとかさ、色んな理由で、勝てなくても好きな馬ってのがいる

しかしその好きな馬のグッズを買うことができないのが現状でしょ

欲しいのよ、ぬいぐるみとかさ

ぬいぐるみとは言わずとも、キーチェーンでも、マスコットでもええのよ、とにかく何でもいいのよ

売れないから採算とれないって?

いやいや、ポケモンを見て欲しい

バオッキーにもファンがいるんだ、ってのは有名な話だし、ファン投票したらどんなポケモンにも必ず票が入る

そりゃ不人気は勿論いるけどね

ポケモンfitって、全ポケモン低価格ぬいぐるみ化するプロジェクトが始まって、今までグッズ化されなかったポケモンファンたちが涙を流して喜んだこと、知らないなら調べて欲しい

あれと同じことが、競走馬でも絶対にあるよ

からグッズ売ってくれよ

ミニゼッケンなんかはオーダーメイドオリジナルゼッケン発注可能なのだけど、悲しいことに馬主権利を守るために実在競走馬の馬名は入れれないんだ

サンライズプロオリジナルの馬名入りグッズを作ってくれるけど、実在競走馬のグッズは一口馬主での所有者のみしか発注できない

とにかく現状存在しているオーダーメイドグッズは、馬主に金が入らないシステムしか走ってないから、個人ファン個人で楽しむためにさえグッズを買うことすらできないんだ

馬主いくらか金回すシステム構築してくれたらそれで解決じゃないのん

これってさ、JRA PRセンターさんが、サンライズプロみたいなオーダーメイド競走馬グッズの受注を承って、その売り上げの何%かを馬主に支払う、って契約をあらかじめ馬主JRA間で結んでおけば、一口所有者とかでないただのファンに売ってもよくなるわけでしょ?

G1のたびに売ってるような勝負服キーホルダーみたいな、簡単なグッズなら後々問題にならなそうじゃん

ロットでも安くで作れるでしょ

歴史的名馬になった時のグッズ化収入馬主が独占したいとか、そういう事情はあるのかもしれないけど、簡単な小さいグッズくらい、全馬オーダーメイドで売ってよ

できると思うんだ、頼むよ

だいたいさ、今、商品化されるのって、G1勝たなきゃ何にもないじゃん

重賞勝てばガチャガチャの景品にはしてもらえるけどさ、それだけやん

重賞勝ってないけどいつも紙一重みたいな馬っているじゃん

ジェラルディーナだって今でこそG1馬だけど、オールカマー勝つまでは重賞善戦ガールだったやん

あいう子が、そのまま勝たずに引退したら何のグッズも出ないんだよ

菊花賞勝ったアスクビクターモアはグッズいっぱい出たけど、写真判定で惜しくも敗れたボルグフーシュのグッズなんてひとつもないわけじゃん

なんて不公平

そのハナ差に、そこまでの差はないわけよ

なあ、頼むよほんと

できるはずなんだよ

2022-11-04

ウマ娘というか競馬うらやましい

ウマ娘リリース以降、俺のツイッターのTLにいるスポーツなんて全然興味無さそうだったオタク達が毎回G1の実況するようになった。

スポーツに興味ない層にスポーツ見てもらうにはどうするかって、あらゆるプロスポーツ四苦八苦していることを、JRAは何の努力もせずに成し遂げてる。

これは大ヒットゲームが出現するだけでは足りなくて、気軽にそのスポーツトップレベルを見られるってのが大きい。

仮に『千葉ロッテマリーンズイズユーダービー』みたいなのが大ヒットしても、千葉ロッテマリーンズ試合ほとんど無料放送されてないから誰も見ない。

やっぱスポーツ中継の地上波放送って重要だったんだな。

同じような可能性があるとしたら大相撲とかか?

2022-09-06

anond:20220906184914

これ

2021年12月28日の発表によれば、2021年JRA日本中央競馬会)総売り上げは3兆0911億1202万5800円

野球より上じゃない?

2022-08-08

宗教よりも競馬人生狂った人の方が多いんじゃないの?

親が競馬に狂って自己破産したのは射幸性が高い3連単WIN5を野放しにしてるJRAが悪い、でもJRAを訴えても国がバックについてるから無駄、だからJRAを所管してる農水大臣を●す、みたいな理論も成り立たなくはない気がする。

2022-07-04

anond:20220704110303

そのへんはキャスティングだけじゃなくて映像全体にとにかく金がかかってるよね、ポカリスエットとかも近いものを感じる

でも25年前には各社みんなあれくらいの金をかけてCM合戦してたんだよな

面白いCM教室話題になることも多かったし短編映像作品として魅力的なものも多かった

今もJRACMなんて好きな人も多いのでは

そういうのって費用対効果合ってるのか怪しいし、お役所仕事広告代理店のカモにされている側面はたしかにあるけど、そのおかげで豪奢なCM映像文化継承されているとも言える

電通博報堂諸悪の根源みたいに言われるけど、日本経済が元気だった頃の広告文化は俺にとっては青春だわ

三大カネだけはありますCM

安易な豪華キャスティングだけで広告代理店のカモにされてる感じ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん