「危機意識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 危機意識とは

2020-03-20

コロナによる自粛で疲れが、とかいうが

まだ2~3か月の事なんだから我慢しろよ。あれか?うつったら即死するウイルスでもそんなこと言うのか?

家の妻だって休みのたびにやれどこかへ外出したいだとかなんだとか。

いい大人なんだから我慢しろや。危機意識なさすぎ。アホだろ。

2020-03-15

新型コロナ感染 東京で新たに10人、欧州渡航歴4人

東京はもはや国際都市、超過密都市から

疎開できる人はしては。

原発事故の時と違い危機意識

低い感じでジワジワ汚染が進む。

2020-03-09

感染者が出たら休校」→妥当 「全校休校」→やりすぎ ←なんで?

感染しているかどうかは分かりません。

症状出ていなくてもうつます

としたとき

学校の方が安全」なら・・・→「感染した」と分かってもその人だけ隔離した方が安全

学校の方が危険」なら・・・→全校休校にした方が安全ジョーカー持ちが分からいから。

どっちかしかないよね。

「全校休校要請とかアホだけど感染者が出たら休校妥当」の意味分からんが。だって感染分からんのよ?めっちゃ潜伏するし検査も全員は無理って散々言われてるよね。

出てきそうな言い訳は、

身近ででると子供危機意識高まって相対的学校の方が危険になる→もしこれ最初から言ってましたよ~って言うならもはやどっかの総理大臣レベルねつ造言説。

もともと全校休校タイミング問題視議論してない→どっかの総理大臣レベルの嘘つきやな。都合の悪いことは歴史改変

医師会見解でも「地域の状況に応じて学校臨時休校」って言ってたし→感染者出てない地域ってどこよ。「ここ2週間」の正念場ではそんな後手対応おかしいでしょ。

温度感』を巧妙に変化させて叩きたいものを叩くって、すげー卑怯じゃん。

別に政権なんてどうでもいいけど、そういうのが嫌いなんだよ俺は。

2020-03-04

俺はハザードマップをナメている

内陸部の都市に住んでいる。山は遠くにしか見えない。近くを流れる川は直線距離にして200メートルくらいかしかし海からは相当に遠い。活断層からは外れているし、ダムはるか上流だし、超巨大地震がきても津波に襲われることは無い場所だ。

大雨による川の氾濫、堤防決壊可能性を挙げるならこれくらい。ただこれとてこの60年起こっていないし、上流の治水排水ポンプの整備もできている。

それでも我が家ハザードマップで0.5~3メートル浸水領域にあるのだ。

数年前、特別警戒警報が俺の街に発令された。50年に1度とかいうやつだ。近隣の町に次々避難指示が出て、はたして俺の町にも避難指示が出た。近くの小学校がその場所だという。

でも俺たちは避難しなかった。だって上の階に行けば事足りるわけだから。近所の住民も動きはない。巡回車は避難を呼び掛ける。仕事からな。市職員の彼らもそこまでの危機感は無かったろう。

結果として上流で一部の堤防が切れたのと、治水の行き届かない支流部は水に浸かった。といっても怪我人が出るとかいうわけではない。

ダム職員の奮闘があったとはいえ、50年に1度レベルでこれである。この先同じかそれ以上のものに3、4回遭ったとしても、せいぜい床下浸水程度だろう。

配布されたハザードマップで俺たちの危機意識は確かに高まった。色の濃いところは本当にヤバそうだとは思う。しかし俺の家には何事も起こらないし大丈夫だと俺はタカをくくっている。

怖いのは火事だけだ。

2020-02-22

マスクをしない日本若者を見た中国人の反応

結構意訳

政府対応が遅いからか彼らは皆落ち着いてるように見えるね、若くて重度の患者が現れた途端に慌て出すんだろうなぁ」

日本人落ち着きすぎだろ。『予防と制御可能』とかマジで思ってるのか?」

「ああ、彼らはまだこれがインフルエンザだと思ってるんだろうな」

若者死ぬ確率は低くても若い人が感染源になって中年高齢者を殺しまくるぞ」

日本人危機意識は低すぎだろ……今も毎日仕事に行くのは怖い」

日本はH1N1、特にSARS経験してないから実感わかないんだろうなぁ」

日本災害が多すぎるから日本人は恐怖心が麻痺している」

日本、早く目を覚ませよ マラソンなんてやってる場合じゃねえよ」

「致死率2%っていうのは中国体制のもと移動制限かけたり経済活動止めてまで全力で制御した上の数字からな?それでも正確なところはわからないし、確実に言えるのは医療現場崩壊した場合この数字は跳ね上がる」

「私は今日本に住んでいるけど、周りが楽観的すぎて正直恐ろしく感じる」

中国の人はTwitterかに少ないから見えづらいけど、生の声聞くと向こうの空気が伝わってくるなぁ

やっぱ今は危険厨でいた方がよさそうだ

2020-02-16

感染者が総武線使ってたんでって騒いでんのに

イベントに嬉々として参加して危機意識がない

2020-02-11

anond:20200210220902

言いたい事わからなくもないが「交代でデッキに行かせろ」だの「廊下に出たらスタッフが飛んで来て怒られた」だの乗客からメディアに流れてる情報見るに、

乗客を客室に隔離徹底するだけのスタッフ揃ってないだろ。

病院みたいに各部入り口に消毒液ある訳でもない、

スタッフだって医療知識のとぼしい人たちだ。

食器の上げ下げ一つ間違えばまた次の感染者出るんだぞ。

そして今度は「シーツ替えろ」って言ってるんだぞ。乗客危機意識足りてないのは明白だろ。

そんな中でちゃんとした隔離状態維持出来てるって盲信してる方がヤバくないか

2020-01-28

コロナウィルス怖いのによく電車乗れるな

原発の時も思ったけど危機意識なさすぎ

正常性バイアスで国滅ぶ と未来教科書で教えられているだろう

2020-01-04

就職前俺「社会人世界中高生的な陰湿さとは無縁なんだろなあ。みんな大人だし♪」→結果

他人に舐められないようにみんな死に物狂い。

それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。

ブサイクでも無理矢理堂々と威圧的振る舞う

揚げ足取り揚げ足取りアンド揚げ足取り

気が弱そうな奴を第一印象看破する能力失笑しながら嘲笑するスキル簿記1級以上に有用重要

「誰もお前のことなど興味ない」で相手を適宜黙らせてその裏では中傷三昧。

 

「お前そういうのほんとに社会人として良くないと思うよ?(迫真)」

場の空気掌握するためならどのツラ下げて言うんだ的なカマトトぶった芝居も平気でやるから開いた口が塞がらない。

たか生涯賃金5億以下なのに悪魔に魂売った悪漢小説主人公にでもなった気でいるバカ

パワハラ野郎も憎いが、そんな奴を見初めた嫁やそんな奴を慕ってる子供をなぶり殺しにしたくなる。

家族そいつに親愛抱いてるんやろうなあって思うともう頭おかしくなるくらい腹立つ。

 

そいつ愛着を抱くリテラシーのなさが許せない。

パワハラ野郎の目の前でそいつの嫁やガキがISISにやられたパイロットみたいな死に方するとこ想像して溜飲下げてるわ。

 

本人には悲劇主人公自己陶酔モードに逃げるのも無理なくらい憔悴して欲しい。

 

畜生なのに家族の絆が強い奴ほんま苦しみぬいて死んで欲しいわ。

天道様は見ている!←この格言で言われてるようなメカニズム現実世界では機能してないことが許せない。

 

ややもすると暴力的悪辣だと見なされやすい俺のこういう考え方が道徳範疇に入るようになったら優しい世界になると思うわ。

ガキも恋人も親も一蓮托生ってなったら安全圏ってたか括ってモラハラするのも相当勇気いるだろ。

パワハラ畜生野郎が悪意とマウンティング100%の泥沼みたいな人間性丸出しの実像ならまだ筋が通ってるんだけど、状況によっては恩人愛とか特定人物への感謝をしみじみと語ったりするから腹立って仕方ない。

やっぱ嫁と子供って安全圏に置くべきじゃねえよなあ。

 

『どんな事情があろうと「家族NG」』みたいな暗黙の了解はもう消えたほうが世の中にとっていいと思うんだけどなあ。

パワハラ野郎の親もとんでもない悪人で、長年の抑圧の果てに畜生っぷりが遺伝しちゃってるとかの経緯があるならまだ納得できるんだけど、ちゃんと「この前初めて親父とさしで飲んだわ♪」とかヒューメインっぽいことを照れ臭そうに言ったりする時あるからほんとに頭カーッとなるわ。

あと、『陰湿野郎が野放しなの不条理だ!』的な不満を表明したその瞬間から悪人本人のことは完全に放置で、もっぱらそういう嘆きや指摘をした人間甲斐性についての猛烈な説教始まるってのが一般的なのが不思議

「ド畜生でも嫁とガキと親は絶対安全圏」ってのが一般社会で当然なのは悪影響大きいよなあやっぱり。

もっとまれながらに人質リスクハンパないか、あるいは弱い立場になって欲しいわ。

そしたらほんとにモラルのある優しい世界になるんじゃねえか?

少なくとも刑法に問われないことをいいことに好き勝手行われてる抑圧や暴力侮辱は今より激減するだろなあ。最高。

嫁、ガキ、親、親友を大切に思うならモラハラパワハラマウンティングやめないとな。

そいつの嫁や子供シャブを無理矢理打つとか、そいつ先祖の骨壷にウンコぶちまけるとか、もうこんな思いするくらいなら自殺する以外ありえない!ってくらいの追い込み方が事情によっては罪に問われない世の中になってほしい。 

令和時代自分が誰かを抑圧したせいで自分の嫁やガキを平気でなぶり殺しにされるというリスクが当然になる時代になって欲しい。そういう危機意識こそが善を手繰り寄せるのだから

2019-12-24

anond:20191223164305

いやでもさー

男同士だったらさ

仕事で会った営業マンがムッキムキに鍛えてても

「二人きりで会ったらいけない!急に殴りかかられたら抵抗できないぞ!」

なんて言わないわけじゃん

コンプラ的に個人的交流ちょっとって話は会社よっちゃあるかもしれんけど

「身の危険があるから」という理由ではないわけじゃん

万が一殴られてしまったとしても

あんなムッキムキの男と二人で会うなんて危機意識足りないんじゃない?」

とは言われないじゃん

だってふつう人殴るなんてあり得ないんだから

なのに女は襲われる危険を織り込んで行動しろ

危機意識が足りなかったら襲われても仕方ない

なんておかしいんじゃないか

人襲うなんてそもそもありえないじゃん

2019-12-15

災害帰宅困難になったら

無理に帰ろうとせずに、職場にとどまれってこの前のNHK東京直下地震特番で言ってた。

それで防災用の食料とペットボトルブランケットラジオを買って、職場の引き出しの中に入れておいた。

でも実際地震がおきて、夜に帰宅するのは危険から、明けるまで職場に待機しようってことになったら一人だけもぐもぐ食ってブランケットに包まるとかできないよな。

会社防災用品を用意してるって話も聞いたことないし、そんなん用意してる意識高い系は俺くらいだろうし。

みんな危機意識低くて、家庭が心配から歩いて帰ろうってなって、職場に待機ってのが俺一人だったら遠慮なく食えるけど。

2019-11-15

anond:20191114234150

言っとくけど、俺が低能だったとして、あと一つでも俺にトラバが付いたら1vs多数が成立してネットリンチ認定されるから低能に「関わった」ことになるぞ。

低能に目を付けられないラインを守るとしたら、ネットで誰とも会話するな、という事になる。

そんなのあんた含めて殆どの人には無理だろう。

こっちが最大限の危機意識を持っていても、異常な基準を持つやつには何の意味もないということだ。

2019-10-29

ポスターのやつ、いろいろな記事を読みつつ、自分の考えを整理するために書き出していたら、結構な量になってしまった。論点が多くてあまりまとまっていないが、せっかくなのでここに置いておく。少しずつメモ帳に書いてたら気がついたらめちゃくちゃ長文になっていてビビったというか、途中で切らられちゃうので分割するはめになった・・・・。

ポジショニングを先に述べておくと、私は男で、オタク、宇崎ちゃんポスターはギリセーフかな?ぐらいの認識だ。

ポスター擁護派の反発の強さ

いきなりだが、ポスター擁護側の反応が過剰である、という意見がある。これは、ポスター擁護側の危機感の強さに由来するものと考えている。「彼らが最初共産主義者攻撃したとき」という有名な言葉があるが、ポスター擁護派にとって、オタク表現に対する段階的な譲歩は、最終的にはすべてのオタク表現が認めらない未来につながる、という危機意識があるのではないだろうか。この危機意識を補強する要素として、これまでの事例(NHKにおけるキズナアイ人工知能学会の表紙など)も存在する。一方で、ポスター批判派にとっては、あくまでも自分の信じる妥当な指摘をしているし、これまでの個別の事例は必ずしも自らによるものでないので、ここまで反発を受ける理由が分かりづらいのかもしれない。

ここで問題となるのが、ポスター批判派と擁護派の間に信頼関係が無いことであるポスター擁護派にとって、ポスター批判派とは、個々人の「常識」に基づいて、それぞれ微妙に異なる理由ポスター問題点を指摘する存在に見えている。特に共有されたガイドラインがない状況でこうなってしまうと、ポスター擁護派は最終的にどこまで譲歩すればいいのかわからない以上、一歩たりとも引くことができなくなってしまう。ポスター擁護派が「お気持ち案件」と言うのはこういう理由からであろう。両陣営の間に紳士協定存在しない以上、お互いに譲歩は難しい。

個々人の嗜好や常識が異なる以上、必要となるのは各陣営同意が得られたガイドラインになるであろう。現時点で即効性があるガイドラインは恐らく法律のみであり、法律に基づくのであれば、法的な「わいせつ物」でなければ問題ない、ということになる。もちろん、「TPOマナーをわきまえろ」という意見もあるだろうが、TPOマナーへの遵守はベストエフォートであり、必ずしも守る必要がない。法律のみを基準として考えた場合、件のポスターが「わいせつ物」とは言えない以上、それ以上の規制を求めることは「過剰な要求」と映ることもあるだろう。ポスター擁護派には、恐らく規制派の意見法律を超えた「過剰な要求」に映っている。

では、みんなが納得するようなガイドラインを、批判派と擁護派が一緒になって作ることは可能だろうか。残念だが、私の印象としては、そのようなことは難しいように感じられる。各人それぞれ譲れない線があるらしく、すり合わせは容易ではない。しかし、後述するが、私はそのようなガイドラインは「表現する側」が作れば良いと考えている。

ポスター取り下げの圧力はやりすぎなのではないか

安易ポスターの取り下げ要求は、表現への萎縮につながるという説もある。これは一理あると同時に、必要行為でもある。私自身は、自由はなるべく保証されているべきだと考えているので、ポスターへの批判Twitter上で放言することは、それがどのような理由に基づくとしても、認められるべきだと考えている。たとえそれが、個人的な心情に基づいたものだとしてもだ。また、赤十字に対して直接的に取り下げを求める行為についても、特に問題はないと考えている。なぜなら、圧力、あるいはロビイングは、自分の信じる世界を作るための戦術の一つであると考えているからだ。批判派も擁護派も、お互いにやればいい。

さて、赤十字にも、表現自由がある。赤十字公的団体私的団体かに関わらず、赤十字にはどのような表現を行うかを自発的に決める権利がある。もし、赤十字が、批判に対して「なるほどそういう考え方もあるのか」と考えてポスターを取り下げるのであれば、それは赤十字自由だ。一方で、批判を受けた上でポスターを取り下げないのも、赤十字自由だ。赤十字インターネット上でどちらの意見が多いかを見定めで、それに基づいて判断を下したとしても(統計的な正確性の問題を別として)、問題ないだろう。決めるのは赤十字である

前述のとおり、私は、批判派と擁護派が意見をすり合わせて統一ガイドラインに至ることは難しいと考えている。となれば、最終的には、どのような表現が認められるかどうかは、その表現の発信者が決めるしかない(この場合赤十字だ)。この前提に立つ場合、両陣営は、発信者を説得するために最善を尽くすのがミッションとなる。つまりロビイング合戦だ。実際のところ、自治体はもちろん出版業界放送業界などを始めとして、様々な企業業界には、表現者として独自ガイドラインがある。これらは過去ロビイングによって少しずつ構築されてきたものであり、それぞれの価値観をすり合わせた結果とも言える。そして、このような自主規制ルールを作る上では、表現自由関係が無い。

強引なロビイングの是非

ところで、何人たりともリソース限界というものがある。特に赤十字にとっては両陣営から意見を受け付けて適切に判断を下す、という非常にリソースを消費する作業が求められる。結果的に、赤十字は、問題が起こりにくい表現のみを使うようになる、つまり表現の萎縮が起こるという懸念が残る。しかし、究極的に言えば、私はこれは問題が無いと考えている。ポスターなどの表現は結局はコストパフォーマンス問題であり、クレーム対応へのコストと得られる利益(この場合血液量だろうか)のバランスを鑑みて、最終的には収束するであろう。コスト削減のために無難表現を選ぶ、というのも戦略の一つであるし、多少苦情が来るのを受け入れつつ、血液を大量に集められる方向に舵を切るのも赤十字判断だ。赤十字には自由がある。

しかし、ここで注意しなければいけないのは、必要リソース量には非対称性があるということだ。たとえば、赤十字に対して長時間苦情の電話をかけ続けるといった手法は、ロビイング方法としては好ましくないと、私は考えている。表現者のリソースを飽和させることによって、半ば強引に要求を飲ませる手法は、私の目には品が良く映らない。人によっては、この手法自体を、不当な手段による「表現抑制」と見なすこともあるであろう。意見の伝達は、なるべく相手リソースを消費しないように心がけたい。もちろん、あなたがどうしても相手に飲ませたい要求であれば、多少強引な手法を取ることは(法律禁止されていない範囲で)可能でもある。しかしその場合、まさにその行為自体非難対象となり、結果的に周囲から理解も得られない結果になることもあるだろう。私自身は、Twitter上で意見つぶやくぐらいが、相手にとって負担の少ない範囲だと考えている。

ロビイングが下手な方が負けるのはいいのか

ロビイング合戦となると、「声が大きいほうが勝つのかよ」という非難もあるかもしれない。そうなのだ、声が大きいほうが勝つのだ。こればっかりは民主主義必要コストなのか、いわゆる自由のための「不断努力」というものなのか、各人が自分の信じる事を唱え続け、みんなを説得するしか無い。しんどいが、そういうものみたいだ。もちろん、弊害もある。「米国NRAロビイングを続けているせいで、いつまで経っても銃乱射事件が無くならない」という人もいるだろう。しかし、ではNRA発言権強制的に奪うことができるかというと、そうはならない。あなたにできるのは、あなた意見で周りを説得して、支持者を増やすことだけだ。でも、しんどい。できれば相手に静かにしておいて欲しい。きっとお互いに「またかよ」と思うこともあるだろう。不毛に見えることもあるかもしれないが、自由とはそういうものなのだろう。

表現の萎縮と緩和の難しさ

さて、表現の萎縮を懸念する材料として、一度決まったルール安易に緩和されないという指摘も考慮する必要がある。

たとえば、知っている人にとっては「定番の話」であり、それ以外の人には「なんでそんなことに」と思われがちな自主規制として、「4本指のイラスト禁止」という決まりがある。これは、自主規制ルールとしてそれなりに広く運用されているはずのルールだ。このルール部落開放同盟から意見が由来らしいのだが、私自身(関東出身)は最初に聞いたときは「なんじゃそりゃ」と感じた。今現在も、「そろそろ無くしてもいいんじゃないの」と思っている。

一般に、規制というものは強くなる方向に圧力がかかる。形骸化したルールが、それを理由に削除されることは、傾向としては少ない。そのため、理由はどうであれ、細かいルールを積み重ねていくと、最終的には非常に厳しい規制が完成する。この傾向は、表現自由度を求める陣営にとっては脅威である。一度決まりができてしまうと、それを覆すのは難しい。もちろん、ロビイング社会の変化によって緩和が行われることもあるだろうが、できるならば規制が生まれる事自体を避けたい。この非対称性考慮した場合ポスター擁護派が過敏に反応することは、ある程度理解できる。譲歩の積み重ねが厳しい規制につながることを懸念するのであれば、今がまさに踏ん張りどころだと言える。

定義エリア問題公的機関責任

日本赤十字は半ば公的機関であるので、より安全ルール運用するべきではないのか、という指摘は、私自身は一理あると考えている。赤十字公的機関と見なすかどうかについてはここでは議論しないが、公的機関がなるべく安全表現を使う、というのは、すべての人へサービス提供する以上必要なことである。たとえば、政府セクハラを是とした表現を行うことは望ましくない。なぜならば、セクハラは良くない行為であるという、社会通念上の合意が得られているし、法律という形で明文化もされている。あるいは、政府が過度に性的表現を行うのもまた、望ましくないであろう。これは、公の場では性的ものを隠すという社会通念上の認識が共有されているからだ。

では、どのような表現が「望ましくない」ものとして社会で共有されているか、となると、全くもって難しい問題である。法的に認められていない行為は当然「望ましくない」し、差別助長するような表現も、おそらくは「望ましくない」。しかし、社会の大部分は実際のところ未定義エリアとなっており、個別案件ごとに勘案することになる。すでに広く指摘されている通り、たとえどのような表現でも人を傷つけることは往々にしてある。その前提に立つ場合、単純に「私(や私の周りの人々が)が傷ついたから」という理由だけで「望ましい」かどうかを定義することはできない。たとえば、単に子供掲載されているポスターがあるとして、どうしても子供を授かることができない夫婦が傷つくからといって、そのポスターを取り下げるべきだろうか。この例に対する答えはない。もし、そのような人が日本で大多数を占める状況であれば、きっと日本政府はそのポスターを取り下げるべきであろうし、あるいは、その傷つき方が非常に強いものであれば、少数のために取り下げることもありえるだろう。(なお、この例示自体が、そのような人を傷つけているだろうという指摘も当然ある)

今回のポスターは、擁護派にとっては、このような未定義エリア問題であり、どちらかといえば問題がないものとして想定されている。一方で、批判派は「望ましくない」ことが確定したもの、具体的には性差別問題として認識している。この前提が異なる以上、公的機関が今回のポスター掲示することの是非について議論するのは、あまり意味がないように考えられる。極端な話、件のポスターポルノであれば、赤十字掲示するのは不適切であろう。しかし、そもそもポルノかどうかという点が両陣営の間で確定していない状態では、それ以上の話はしようがないのである

ところで、公的機関にとっての表現コストパフォーマンスとは何だろうか。恐らくは、どれだけ全体を幸福を最大化できるか、という観点になるだろう。そして、なるべく多くの人が傷つかない、ある意味では無難表現を用いるという戦略は、単純にコストパフォーマンスに優れるであろう。そういう意味では、公的機関特別視するというよりも、彼らは単にコスパがいいか無難表現を好む、と考えるのが妥当なのかもしれない。

崇高な目的のためであれば、小さな犠牲は許されるべきか

献血を推進するためであれば、ポスターが引き起こす問題無視されても構わない、という考え方が観測される。これは是でもあり非でもあるだろう。

ここで重要となるのが、ポスターが引き起こす問題とは何なのか、である。仮に、その問題差別問題である判断される場合、たとえ献血目的であろうとも、その表現は認められないと考えられる。例えば、「白人は慈愛に満ちているので、どんどん献血に行こう」と書かれたポスターは、現在社会通念上認められないだろう。一方で、「差別とまではいかないけれど、傷つく人もいる」表現場合献血重要性を理由に、多少の問題無視されることもあるだろう。先程の例を再び使うのであれば、献血ポスター子供掲載することは、おそらく現在日本では問題となることはない。

さて、ここまで来るとまた同じ話になるのであるが、今回の文脈において、ポスター擁護派は今回の問題差別問題である認識していない。一方で、批判派は、これは性差別問題である認識している。そのため、両者の話は噛み合わなくなる。結局の所、この論点もあまり意味がない。件のポスターポルノであれば、それを公の場に掲示するのは、女性差別になるであろうから献血のためとはいえ認められないであろう。一方で、ポスターポルノでない場合献血のためであれば、多少のことは無視される可能性はある。

続くよ

https://anond.hatelabo.jp/20191029132732

2019-10-13

台風情報が大げさ過ぎる

地球史最大級」「カテゴリー6」「死者8000人」などマスコミが異常なくらい煽りすぎて結局対した事はなかった

もちらん大災害が起こらなかった事は良いし大げさに言う事によって危機意識を持つ人が増える

でもこれの弊害は必ず起こる

今後、どんな台風が来ても危機意識を持たない人が増えてくるはずだ

とくに今回は「命を守る行動」を連発し過ぎて陳腐表現に落ちてしまっている

マスコミには大げさに言うのではなく正確な情報を発信してほしい

まりにも的外れな事を発信するものにはペナルティを与えてほしい

とくに死者8000人と予測したゲンダイ廃刊にするべき

2019-10-09

台風のことを考えるだけで不安症で具合悪くなる

家族防災に対する備えなし、危機意識もない

家の前でやってる工事現場台風対策しそうにない、この前の台風の時も何もしなかった

自分はただ不安で体調崩して何もできない

台風怖い

2019-09-22

同人趣味が私の人生邪魔をする

二次創作同人が好きだ。

BLを主に好むが男女も百合も好きな雑食だ。

見るだけでなく小説も書く。いわゆる字書きというやつだ。

これがたまらなく好きだ。愛してやまない趣味だ。生きがいと言ってもいい。

そんな同人趣味が、私の人生邪魔をする。体調的な意味で。

*****

私は双極性障害II型を患っている。どうやら結構重症のようで、自傷自殺未遂入院のような派手な経歴こそないもの障害者手帳は2級、障害年金も頂いている。就労はしていない。年金を頂きつつ、実家の世話になっている。

ではどんな症状なのか?躁状態はそれほど激しくない。金遣いは荒くなるが、間違っても借金を作ったりはしない。「貯蓄額が○○万を下回ったらヤバい」などの最低限の危機意識は持ち合わせているし、貯蓄が減る恐怖のせいで蓋を開けてみればほどほどに済んでいる(ちなみに貯蓄は働いていた頃に貯めた)。

行動的にもなるしそれなりに遊ぶけど危ないことはしないし、多分世間的に見ても「独身謳歌しているアラサーのネエちゃん」くらいのものだと思う。

ただ、体力が絶望的にない。ちなみにこれは「筋トレをすれば解決」なんて単純なものではない。何故なら安定〜躁状態の頃は筋トレに精を出すからだ。筋トレ楽しい

こうして私の貧弱な体力ゲージはこの病気にしては軽度と言えるだろう活動のせいであっけなくゼロに近づき、そして尽きる。そうなるとどん底鬱状態の始まりだ。

まず、風呂に入れなくなる。洗顔歯磨き、以ての外。着替え?そんなのできません。寝ます。ひたすら寝たきりです。でもお腹は減る…どころか、躁状態時は鳴りを潜めていた過食衝動がぽこっと顔を出すのでそりゃあもう食べる食べる。食っちゃ寝の生活。それも自室のカーペットの上で。ベッドとは風呂後の清潔な体で入るものという意識が抜けないのでベッドでは寝られない。

寝てる間は睡眠スマホでネサフするか。でも自分存在を匂わすツールは怖くて使えない。対人関係ものすごく恐ろしい。音信不通になる。ラインはもちろん、あとは同人で使っているツイッターとか。

そう、同人活動が一切できなくなるのだ。睡眠orネサフでは創作活動なんて無理。人と繋がる…というか人に存在認識されるのが怖いかツイッターで自ジャンル萌え語りもできない。

これが今まででは最高で半年続いた。半年風呂に入らない!人として終わってる。なんと言っても同居している家族申し訳ない。臭いよね。本当に申し訳ない。

さて、半年後、なんとか起き上がった私はまずは風呂に入り、夜に寝、朝に起き、少しずつ人としての生活を取り戻していく。それと共に湧き上がるのは、同人活動への欲求だ。

楽しい楽しい推しがかわいくてかっこよくて楽しい妄想するの楽しい妄想文章にするのがまた楽しい!当然活動を再開する。無職の身、時間たっぷりある。まるで仕事でもするようにタイムテーブルを組んで創作活動に勤しむ。

そして、体力が尽きるのだ。

寝たきりの最中は猛烈に反省する。最初の頃は寝食を忘れる無茶な活動反省した。だから次に起き上がれたときスケジュールをきちんと組んだ。また寝たきりになった。スケジュールを緩くした。でも、今度こそうまくいく、そう思っていたのに今現在私は寝たきりの状態にある。

薄々気づいている。私に同人は向いていない。この趣味は、私の貧弱な心身とは相性が悪い。

でも、ならばこれから何をして生きていけばいいのか。同人活動のない人生空っぽだ。「創作無しでオタク趣味を楽しめばいいじゃないか」そう考えたこともある。だけど、ツボな作品出会うと自動的に頭が創作モードになってしまう。買い専?無理無理!だって頭の中を推し縦横無尽に駆け回るんだよ!自分なりの解釈ができたらそれは唯一無二だ。何らかの形にせずにはいられない。だけど、同人活動自分にとってものすごく体力を使う趣味らしく、気づいたら床の上に倒れ込んで虚ろな目をしている。

では同人とは別の、もっと負担の軽い趣味を見つけようか。料理とか?裁縫とか?やってみたらどれも楽しかったけれど、現状同人ほど熱を上げて継続できる気はしない。例外筋トレだが、筋トレは私レベルでは毎日時間できるような趣味ではない。

*****

同人活動という趣味が生きがいだ。これがなければ私の人生空虚のものになる。働けないか日中何をすればいいのかわからないし。家事だけでは長い昼の時間は埋まらない。しかし、この趣味は私を健康文化的生活から引き離す。

さてさて、私はどうすれば色々と安定するのか。

*****

一応記しておく。ドクターストップがかかっているだけで就労意欲はものすごくある。就労再開の為にも体調を安定させたい。ていうか働いてるとき仕事自分キャパが相当埋まるからこんなこと考えないんだよ。あー、働きたい。

2019-08-19

ヒーローショーセクハラ事件

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000005-jct-soci

twitterの噂話見る限り、元々そういう連中だらけの民度低い業界だとか

技術持ってるから多少問題起こしてもそう簡単に切れないだろうとか言われまくってたけど

一応ちゃん処分したんだな

ただのバイトじゃなくて、テレビ撮影にも出てるような中枢メンバーだったんだろうに

流石に子供相手にしている商売だという事で危機意識高いんだろうか

しかし元々そういう風潮が蔓延している業界がそんなにすぐ変われるもんなのかな

2019-08-03

表現不自由自体が、展示だったのでは……。

表現不自由展」は、日本における「言論表現の自由」が脅かされているのではないかという強い危機意識から組織的検閲忖度によって表現の機会を奪われてしまった作品を集めた展示会らしい。

昭和天皇写真を燃やしたり、慰安婦像に似た像もあり、案の定猛烈な批判を受けて、展示中止された作品も出始めた。

個人的には不愉快だけど、中止する必要なんてないし、中止させられること自体がこの国の表現の自由の尊重具合を図らずも測ってしまっている。

不快判断するのは、個人レベルはいいけど、公権力側がそんな判断をするのを国民が認めて、その先明るい未来が待っているように思える脳みそがあるなら食ってみたい。きっといい具合に発酵している。

この国の、この国の国民の程度の低さに、自分もその一部であることに、ほとほとがっかりする。

2019-07-20

精神障害者隔離じゃなくて治療しろとか言ってるはてなー

身内にクズしかいないか独身かどちらかだろうなあ

家庭を持ってる奴は、主張が認められるかは別として、確実な治療可能になるまで隔離しとけよと思ってるよ

家庭を持ってるのに隔離を全く考えていないのなら、頭が悪いか、危機意識が欠如しているか人権派気取りの自分に酔ってるか、どれかだから注意しとこうな

2019-07-12

逆になんで選挙行くの?

お前個人的が行っても行かなくても結果は変わらんぞ?

自民圧勝特にこれと言って自民の強みもないから、多少野党の一部で議席伸びる程度だろ

それで何が変わる?

変わらないよね?

たまーに国会与党を追求してる感じの演出ニュース流れるだけでしょ

それの何が嬉しいの?

お前の生活1ミリも変わらんよ?

そんな熱心に政治ウォッチしてる暇あったら、仕事スキル磨きなよ

お前が今まで政治ウォッチにつかってた時間自分仕事スキルアップに使ってたら、今頃お前の苦境脱してただろ

経験からプログラミングやってたら仕事にありつけてた

薬学部看護学部に通ってたら卒業して仕事につけてただろ

なんでスキルアップに労力使わないで、政治活動なの?

本当に頭悪くてなんの能力計画性もないならしょうがないよ

そういう奴は自分バカクズまぬけなので政治活動全フリですって言えよ

けど、お前らは違うんでしょ?

ーーーーーーここから追記ーーーーーー

分かるわと思って読んでたら、俺の増田だった。しか一年前の。多分酔っぱらって書いたやつ。まっつん選挙行かなかった発言で掘り起こされたのかな。

暇なんで面白いブコメ返信していこうかな。

『kappakuma 政権争いに興味のない一無党派層としては、スイス台湾のように政党より政策投票できる方向へ制度修正して欲しい。特定政党の好悪や選挙に行け説教ばかり聞かされると、選挙への興味が削がれるのは理解できる。』→俺『そういうのもあんのね。現状の選挙より100倍は良さそうじゃん。』

『poliphilus と言ってる全員が投票行ったらどうなると思う?』→俺『固定票持った弱小政党議席を減らして、勝ち馬に乗りたい浮動票政権与党に流れて大幅に議席伸ばすと思うよ。今だと自民党だろうね。あれ?変わらないね。むしろ、現状固定化されそうだよ。もち、選挙義務になっても選挙行けだの民主主義放棄するやつは文句言うみたいな圧力かけてくる人たちが支持してる政党には投票されないわな。』

『x100jp 世代投票率を上げれば、政治家にプレッシャーがかかって高齢者以外の意見無視できなくなるから議席が動かなくたって投票する意味はあるでしょ?』→俺『全然そうは思えないけどな。むしろ逆。世代投票率上がっても、年寄り多数派なんだから初めから決着のついてる勝負プレッシャーとかないでしょ。むしろそのプレッシャー年寄り危機意識煽ってより年寄り投票率も上がってより現状が磐石になるんじゃないか。』

『segment12 選挙いってたら投票した議員や党に対してちゃんとしなきゃ票いれないようにするっていう圧力をかけれるけど選挙いかなきゃ無視されるでしょうに』→俺『え?おれはてっきりはてなーみたいな野党支持者は、政治的には無視されてるもんだと思ってた。ちゃんと君の意志は反映されてるんだな。良かったじゃん。じゃあ、そんな熱心に政治ウォッチばっかりしてないでいいのに。』

『daydollarbotch 「あれは私のベンツですけど」』→俺『あの喫煙者妄想マウントコピペって本当気持ち悪いなって感想しかないけど、共感する人もいるんだな。引用して何かを訴えるに耐えるもんじゃないだろ。』

『mobanama と言ってる限り何も変わらないから、行くことにした。』→俺『行くことにしても変わってないことをどう認識してるのか知りたい。そもそも選挙に行って現状が変わってないことを認識してないの?』

『triggerhappysundaymorning そうやって権利放棄すんのは勝手だけどだったら結果に文句言うなよ?』→俺『選挙行かなかったからって選挙権が誰かに奪われることなんてないし、表現の自由も無くなったりしないよ。そういう馬鹿みたいな同調圧力が余計に選挙に行かない層を遠ざける自覚ある?』

『yetch 組織票使ってるヤツらは浮動票がウザいから一票の意味が無さそうにアピールしてる。

』→俺『今考えると、もし仮に投票義務化したら自民がより伸びるんじゃないかな。浮動票持つ人が泡沫政党に関心持つとは思えないし、とりあえず勝ち馬に乗るでしょ。共産党宗教系の固定票持つ政党は大幅に議席減らしそう。』

『Buchicat なんで選挙行くの?って言えるのは幸せだよ。金持ちしか選挙権がなかったりする時代もあったからね。まして日本女性参政権なんて100年も経ってない新しい権利なんだよ。それを思えば行かない選択肢はないよ。』→俺『え?太平洋戦争で命をかけて戦った人のことを思ったら靖国参拝しない選択肢はないみたいな話?俺は昔の人の為云々を行動原理に組み込んだりしないな。自分権利の使い方は自分自由に決めるし、後の世代の人にもそうしてほしいよ。あんたは違うみたいだけど。』

『toichiro 消費税増税がなんでこんなに年月がかかったと思う?増税すると選挙に負けてストッパーになるからだよ。政権交代の緊張がなくなると、すぐ5%上がった。消費税ってもう年10万円単位だけど、あとで泣くな よ。』→俺『もし政権与党を争ってる政党増税して北欧みたいな社会福祉国家目指すってなったら投票行くと思うよ。悪いけど社会が良くなるなら増税歓迎だよ。自分消費税10万円を惜しんでるような人が本当に弱者のことを考えるのか全く持って信じられないから、君の応援してる政党には仮に選挙行っても入れないな。』

2019-06-17

怠慢育児教ちゃちゃこ正直クソババアお母さんとNO科学者に箸を、いや

箸の持ち方やマナーに関して何やら揉めているようだが

こんなもので大騒ぎになる事自体不思議でならない。

ちゃちゃこ正直クソババアお母さんという下品ハンドルネームの女や

もじゃもじゃ頭のNO科学者が「持ち方の自由」を主張している。

だが、騒ぎの本質は「正しい」という表現への脊髄反射。それだけ。

これが子供ではなく、いい歳した大人の態度というのだから驚きだ。

動作操作に関しては「適切なフォームポジション」が存在する。

私は筋トレ趣味だが、いわゆる「正しいフォーム」というのがあり

その「正しいフォーム」とは「数多の先人達による膨大な試行錯誤経験則から

「平均的、あるいは好ましいフォーム」として定まったと解釈している。

そして「正しいフォーム」は自ずと美しく見える。

もちろん平均から外れる人もいる。私も種目によっては正しいフォームが合わない。

しかし、それは大抵微調整で済むレベル

「正しいフォーム」を頭ごなしに否定自由で良いんだと言うのは

一時的かつ一面的しか物事を捉えていない脊髄反射人間だ。

無粋で無責任で無作法で無節操

結局「使いやすければどんな持ち方でも良い」を突き詰めれば

必ず、前述した「数多の先人達による膨大な試行錯誤経験則」の繰り返しになる。

箸の基本形状と構成は変わらないのだから当たり前だ。

フォームポジションというのはそういうもの

「正しい」とされるに至るプロセスを辿らず表面だけ見ているとそんな事にも気付けない。

料理下手が陥るのもこのパターンだ。

基礎を禄に学ぼうとしないのに「なんとなく」「雰囲気で」調理する。

そして「アレンジ」を加えて「独自性」を出そうとする。

満足しているのは自分だけ。

こんなのに料理を出された方はたまったものではない。




ただ「正しいとされたきた」全てを肯定しているわけではない。

例えば「下半身強化には走り込みが常識」という主張には反対だ。

走り込みというのは有酸素域の運動であり

それは「過負荷の原則」及び「漸進性の原則から外れ

筋力が上がるどころか下がるリスクの方が高いというの学んだからだ。

強化の観点からすれば走り込みは裏付けのない根性論しかないとわかる。

ちゃちゃこ正直クソババアお母さんとモジャモジャNO科学者

マナー・エチケットフォームポジションなどをご破算にし「自由」の行使を主張するなら、

今後、他者無礼や無作法を「自由」の名のもとに受け入れる覚悟があるということか。

どうせ立場が変われば批判対象と同じことをやらかすだろう。

お前が言うな」と嘲笑されても甘んじて受け入れるか見ものだ。

従来の正しさを葬ったところでまた独自の正しさを押し付けてくるのは明らか。

それが予想できないペラペラ人間には、モジャモジャ毛の生えたハートに箸を、いや釘を刺して

「いっぺん死んでみる?」と言ってやりたくなる。

こいつらは、なぜ過去からの積み重ねを検証せず

現代に生きる自分が必ず最良の選択していると勘違いするのだろう。




私は、恥ずかしながら食事所作をまともに教わった事がなく

中学生時代スプーンの持ち方を同級生非難された。

「親の躾がなっていない」と。私は酷く憤慨した事を覚えている。

今思えば憤慨は恥ずかしさを隠すためだった。

20代前半、付き合っていた女性が箸で簡単に豆を掴んだり

魚や肉を綺麗に切り分けたりしているのを見て

同じ箸を使っているのにどうして自分にはできないのだろう、

そんな疑問が浮かび訊いてみた。

答えは簡単あなたの持ち方がおかしいのよ」。たったそれだけ。

私は愕然とした。持ち方が違う?まさか

それから懸命に持ち方と動かし方を真似て練習。するとどうだろう。

今まで何となく不便を感じていた箸がまるで最適な道具になったかのよう。簡単に物を掴める切り分けられる。

米粒でも豆腐でもツルツルした煮豆でも容易く掴むことができた。

正しいフォームを反復練習するだけで、こんな大きな違いになるのか、

自分なりに使いこなそうとしていたのはなんだったんだと、己の視野の狭さと浅はかさに唖然とした。

今、私は中学時代同級生と当時の恋人感謝している。

フォームポジションの大切さを教えてくれた恩人。

そして何より箸を考案し正しい持ち方までも無償提供してくれた昔の人にありがとうと思った。

ちゃちゃこ正直クソババアお母さんという女、ちらっと見ただけでも

浅い、煩い胡散臭い、あつかましいなど、何拍子も揃う。

子育ての大変さを軽く見積もっていたくせに

その覚悟もなく子作りをした結果、子育てに窮し不平不満を爆発させ

ブログSNSで当たり散らしているというのが実態だろう。

どうせ子育てについて「正しさ」「適切さ」に反発して碌な情報収集勉強もせず

「己を犠牲にしない自由育児」なんてアホなお花畑思考だったのではないだろうか。

この女は悪知恵も働くようだ。

子育てしている主婦なら誰でも直面する不安を不平不満に転換させ肥大化正当化を煽る。

悪いのは夫だ!親だ!環境だ!社会だ!と責任を他に求めるよう誘導

あなたは一人ではありません、私のサロンで仲間と学び人生謳歌しましょうと

思考麻痺した人から金を搾り取る。弱みにつけこむ強欲女。

夫のことを平気で「旦那」なんて呼べる品の無さと

「正直さ」と「あつかましさ」を履き違えたデリカシーの無さは見苦しい。




ネットで消耗している暇があれば家族に全力出せ。




こんなのがチヤホヤされているのを見ると

未だに橋下や堀江を有難がっている人がいるのも頷ける。

「正しい持ち方」は効率的使用法の情報提供に過ぎない。

どうした訳かそれを突っぱね修正アップデートもしない。

これが現代人のやることなのか?

何の検証考察もせず、既存価値観概念否定したり壊せば

明るい未来が待っているなんて幻想しかない。

それも過去から学べるはずだが。

箸の持ち方ひとつとってもこの有様なのだから

まともな日本人の皆さんは危機意識を高めたほうが良いと思う。

おかしな輩が暴走したら取り返しがつかない。




【対案を出せ!】中野剛志改革バカをぶった斬る【大阪都構想

https://www.youtube.com/watch?v=EduqZb9Xf0o&feature=youtu.be&t=79

西部邁

論理性をなくす背景に、新しいこと、普通改革と言われている「Change」

「New Change」は何か良い事をもたらすはずだという漠たる…

中野剛志

変化を恐れるなとかですね。

西部邁

それがずっと続いているんですね。

中野剛志

セリフ同じなんですよ。

起爆剤!!」とか「突破口!!」とかですね。

お前起爆してやるっていうw




西部邁ゼミナール戦後日本の自滅願望【1/2】

http://www.nicozon.net/watch/sm20102492

17:42~

佐藤健志

そしてこれまでが全部悪かったんんだ、これまで全部否定して良いんだと言って始まった人達

行き詰まってくると、またそれをやりたくなる。

これ言葉があるんですよね。

英語では「The Myth of the Clean Slate」って言うんですが

日本語で言いますと「ご破算で願いましては神話」。

今のシステムチャラにして1からやり直すのが一番良いという発想です。

これをやりだすと大変なことになる。

今あるシステム全部壊すことなんです。

で、壊すと言うことは何やら「現状に風穴を開ける」ということで

それだけで自分達が建設的なしているという錯覚に浸れると。

2019-06-13

金融庁報告書を読むのもいいが、みんな議事録も読もう

自民党によれば金融庁報告書はなくなってしまったそうだが金融庁サイトに行けば誰でも簡単無料で読める。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603.html

しかし、興味と時間があるなら報告書ばかりでなく議事録も読んでほしい。議事録は直近2回の文はまだ上がっていないが、それ以外はすべて簡単に読める。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg

とりあえず上がっている中では最新の第22回の議事録に軽く目を通してみたが、けっこう面白いことが書いてある。

 一方で、最初委員からコメントがございましたのと同様に、表現がぬるくなったなと感じます最近金融庁さんのメッセージというのは非常に強くなって、具体的になった。そして、行動惹起に向けた、よりはっきりしたメッセージという意味で、僕は非常に高く評価していると、僭越ですが考えていたものですから、この言葉遣いがすごくぬるくなって、残念だと感じているところです。

 そして、全般にぬるくなった部分があることも含めてですが、特に現役期に対しては強烈な危機意識惹起があってもいいのではないか

 危機意識というのは、言ってみれば20世紀の1億総中流社会というものがまだ前提にあって、親御さんが教育をしてきて、その認識から抜け切れていないという途上に日本の我々世代がある中で、もうそうではないのだ、これから訪れる社会はいや応なく格差社会だ。格差社会というもの本来グローバルスタンダードであって、格差社会をしっかりと受け入れた上で、自分たちがどう行動しなければいけないかという行動惹起につながるような表現がもう少しあったほうが、本気度が高まるであろうと感じています

 一方で、矛盾することですが、全般に見ると、悲観トーン一辺倒が強過ぎるといいますか、これだと、国民がうれしそうに読むことができないのは当然のことなので、実際にここに入れていただきたいことは、まず、お金を持っている高齢層、持っていない高齢層が二極化しているというデータが先ほどはっきり示されているとおりでもありますので、とりわけ持っている世代に向けてはもっと前向きに、より豊かな人生を実現していくことの目的を盛り込んでいただきたいです。

 お金を抱え込んでいるだけでなく、もっともっと有効活用させて、お金を働かせることで、より豊かな人生が実現できて、それは具体的にアメリカでも、ヨーロッパでも、高齢世代ミリオネアというような人たちが普通の中でも出てきている。こういったことをイメージできるような表現を一緒に入れていただければ、より明るいものになるのではないかと思います

 もう一つが、預貯金偏重という現実の中で、それはゼロ金利で、お金を退蔵させているだけ。それでは新たな富を生まないということに対して、お金を動かしていくということが次の世代のために、リスクマネー供給していくという意識に導かれることで、その行為自分だけではなくて、将来に向けての社会的意義を持つといったより前向きな行動惹起サポートの考え方になるのではないかと思っております

 先ほど高田委員からインベストメントチェーンという重要フレーズがあったとおりで、それこそが国民全体で、我々自身の持っている資産インベストメントチェーンの担い手になって、そして、それがちゃんと回ることによって、はっきりと日本自身経済成長しないでも金融立国として存続し得るのだと思います

 ですから、前向きな期待というのをこの中にぜひ盛り込んでいただけると、みんなが気持ちよく読めるようになるのではないかと感じております

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/gijiroku/20190412.html

2019-05-16

クジラックス先生ヨーグルトマンガについて、ねらー考察が凄い

画像クジラックス先生ヨーグルトの日に謎の漫画を描いてしまう [309927646]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557903413/

221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (スップ Sd3f-IpQH) 2019/05/15(水) 18:39:47.10 ID:fg8d+O4Id

>>2

オッサンがずっと読者の方をガン見してることに注目しろ

これはロリを見てヨーグルトを味わってると見せかけて実はお前らロリコンに性的まなざしを向けてるんだよ

ロリオッサンが並列的に描かれてるのは一見切り返しショットのように見えるがそれはミスリード

右側のロリを見ていやらしい想像をしてるお前らを左側のオッサン凝視してる構図になってる

の子に決めたってのは自分オカズじゃなくてお前らを誘うエサにするという意味

からロリが帰ってもオッサンロリを追わないしヨーグルトを食べるのもやめない

読者は残されたバスケットボール意味に気をとられてるから

困惑考察に暮れるロリコンの表情をオカズオッサンヨーグルト最後まで食べ続ける

性的視線を向けられてても危機意識が低くて気づけないロリ立場ロリコンが擬似体験する構造になってるわけだ

極めて批評性の高い作品

2019-02-28

女性を消費するって言葉の氾濫

本来被害を受けた当事者への共感を伴った義憤によって分母を大きくする事で加害側への責任サイズを正当にしそこに個人に納まらない社会においての蔑視観念の影響が認められるなら啓発としての批判的働きも含めというような概念で本当は消費できない存在をそのように扱うことへの糾弾皮肉意味合いを持った言葉なのに今では性的な消費という言葉拡大解釈させて女性という概念への被害を叫ぶ事で属する自身をも直接的被害者としてカウントさせ正当化させるための単なる利己的なツールと化してもきているようで辟易する

加害者責任制裁を求めるのも当事者である被害を受けた女性によりも集塊した個々の怒りに対して望むような傾向が見られるし主観の域を出ない個人感想主語を"女性"とすり替え同調を誘う事での自己正当化また溜飲を下げるための手段非難のための免罪符としても使い勝手良く氾濫してしまって意味性としてはむしろ正当性が削がれていっているように思うしそこに危うさも覚える

その言葉は多くを包含する女性という概念の下で主観的なものに左右される消費への定義を振るうものであるのに消費という単語が持つ即物的客観性を含んだ印象のためにさもそこに共通する絶対的基準存在するかのような錯覚を起こさせ個々に主観を反映させたそれを自身正当性担保としたならそこに齟齬や違和は当然生まれるし実際見ていると女性間でさえ性的価値観の差や意識差においてその寛容さ奔放さを自身との相違でもって本来は違って当然で双方が尊重し合うべきものであるあくま相対的ものしかないそれを性の消費へ加担しおもねるものだというような非難へ繋げていて(エマワトソントップレス写真問題が分かりやすい)それは女性選択できる性的自由度の幅を狭めるようなもの全体主義的というかほんとどうなってんのというきもちになる

それは加害者としてファンタジー現実区別がつかない人間だけでなくそ性的対象にも原因を求める痴漢自衛論的な発想でそんなものでも"被害を受ける女性性"を盾にすれば正当性を伴ったあまりに大きすぎる分母の代弁者として振る舞えるそんな客観的正当性を欠くような類の安易な乱用が許されるガバガバな現状はともすればそのまま安易女性性が消費できるものだと定義認識されかねずそれはいわゆる二次元キャラクターなんかに対して更に顕著で代弁し得る被害者がいない分自身がその対象を受け入れられない不快に感じたそれを消費されているとして被害を主張し嫌悪不快感の赴くまま狭く特殊世界性的意図や人によってはポジティブ性的さと捉える類のまた場合によってはそんな意図自体から無いようなものにまでその責任を取らせるため拳を振り上げ本来は絵や漫画に限らず性的なまたは偏った視点による都合のいい理想像としてそのために用意されたもの次いでそれらへの一方的性的視点現実女性は全くの別物で前者に後者を反映させる事はあってもその逆は原則的に無いとすべきところをむしろ進んで混同を招くかのようにそこに消費できる女性性が存在しているまたその性的な偏った視点が消費され得る現実女性性を含むものとするそれこそ現実に生きる女性への冒涜でそれは特殊嗜好やそこへ向けた性的娯楽表現社会における女性男性定義するような性的玩具女性性を認め性的な消費だと言うような話でその辺の誰かが言ったおっぱいエロいって発言が胸を象徴としての性的な興味の個人的な発露なのかフェティシズムとしての限定的性的嗜好によるものなのか対象ポジティブ性的魅力の客観的優位性を語るものなのかそれとも女性性的な消費物としてしか捉えていない事での無意識発言かなんて場合によっては当人にも分からないのに性的さや性的な魅力へ惹かれるそれ自体を消費だとするそれは傲慢以外何なんだという話でもの区別がつかないのかと思う

私はそれこそそんな身勝手に"女性が消費される"なんて言葉が使い回されるそれに"女性という概念が利用され消費されている"という気持ちになる(皮肉

いや実際性的ものに限らずそんな類の感情にまで体よく使えるそれこそ消費という言葉の現状へ思う事でもある

言葉自体を使う事被害を訴える事共感や怒りそれ自体社会の在り様を問う事疑問を持つ事嫌悪感や不快感その苛立ちをどうにかしたいという気持ち許容しかねる性的価値観被害者がいなくても"女の子"とされるものの後ろにいる人間への非難めいた感情やその影響への懸念やそれを示す事それが問題なんでも悪いわけでもなくそれが本当に正当性のあるものかそのマイナス感情自分帰結するものではないかその対象個人的なものかまた属するグループの特徴か社会に反映され得るもの社会を反映したものかを考える必要を欠かせたまま通用させてしまいかねないその責任感の無さから軽率さでお手軽にやってしまえるそこが言葉の持つ重さに対してあまりにもに思えるしそれが招く扱う内容や巻き込むものの影響のサイズを考えればそんな程度に扱えるものではないはずなのにと考えてしま

個人的にはそれが気に入らないもの非難排除する印籠または虎の威を借る狐的使われ方だとしてかわいさややわらかさみたいなものを弱さだと前提として定義してその上で"弱い女性"を理想化している事での消費という捉え方での使われ方が無意識男性性への優位的価値基準に基づく無責任さを見るようで本当に恣意的独善的できらいだし理想像偏重さへの抗議の意としてそれが言われる事もあってでもそれは他を貶めて相対的に優位さを確保するやり方でその度そんな事に問答無用で総意として私が女性という性で巻き込まれまた使い方如何でその責任まで勝手に負わされることになるその不当で理不尽ガバガバさがほんとうにほんとうにきらい

そしてきらいだけどそれは個人意見でそれに異を唱え打ち捨てたいと思う人もいるように本来性別のようにグループにおける総意とは"個人的に""私は"の集約であって集約されるという過程飛ばし個人主観で代弁できるようなものじゃなくするべきでもなくまた次いでその中に見られるあくま問題解決への手段である問題提起とその周知を自尊心を満たすための個人目的としてとやってそのためにと短絡的に対象を大きくとり優生学的に貶し相対的また絶対的優越に浸りそれを自己肯定感へ繋げ反芻するその姿は痴漢や他の性的被害に対して女性への蔑視思想でもって心無い人間によって見られるようなそれでもあり持ち出す内容やその是非倫理性は違っていてもそれ以前に同じ事をしているというその影響は個人でなく"女性"の代弁としてやるには確実にあってそうしてしまう事で女性言葉"としての説得力が失われていき実際そういう観念でもって本当に総意の力が必要とされている場でもその説得力の有無をこちらへ突き付けるような人間が少なからずいるその事も恐ろしいしその必要な人のための必要な場のためにも代弁者とするなら個人的な部分をこえたところでの危機意識は持つべものだと思う

個人として何を思うのもどんな価値観を持つのもそれを発表するのも基本自由ではあるけど少なくとも女性というだけでなく大きな枠で多くを巻き込む事になる上で代表として語るならその自覚はあるのかそれがどこから来たものかそこに客観性が含まれるか主観とは区別できているか自論であるなら自身でそうだと理解しているかそれを示せているかひとつくらい考えて使うべきだと思う

本当にひとつでも十分なのにと思う

というような事を消費という言葉を見る度思って胸焼けを起こすので文字に起こした

提言とかでさえない

おしまい

2019-02-18

ゲームアニメでは積極的に欠損表現をするべき

剣や凄い爆発魔法つかって「イテテ」で済んでおかしいだろ。

もっと四肢がもげる欠損表現しろよ。戦いはこんなに怖いんだなって植え付けろよ。

同じような事で言うと自動車学校工場教育でも、もっとグロ映像バンバン流すべき。

頭が半分無いような奴や、脳みそ飛び出てるようなやつ。

危機意識を持たせろ、もっと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん