「セクハラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セクハラとは

2024-06-28

anond:20240628131554

しろ昔は大人アイドルにもセクハラかますのが当たり前で(そもそもセクハラという概念もなく)、

今はそれが許されなくなってきたかマイナーアイドルにだけになっている、んじゃね?

anond:20240627123200

マイナーアイドルセクハラかます文化」っていつ頃できたんだろう。

新生ペンライトの発売とどっちが先?

そういう文化があると分かってて作ったのかと思ってしま

anond:20240628120633

ジャニーズ好きなんて言ったらクラス男子に「フェラチオ好きなの?」「フェラチオさせてあげようか?」ってセクハラされる事確定だからなぁ

欲がある弱者女性もいると思う

https://anond.hatelabo.jp/20240625135549

自称弱者男性の一番キツイとこって、欲があるとこじゃん? 性欲とか自己顕示欲とか物欲とかさ。貧乏かつ欲があると一番大変だと思う。

国際ロマンス詐欺に騙されている女性いるから、欲がある高齢弱者女性もいるんじゃないかな。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/03/22/38517.html

https://www.secom.co.jp/anshinnavi/net_security/backnumber400.html

NHK記事男性女性なりすまし男性から金を詐取しているケースだったけど、「日本でも被害額は去年1年間で177億円を超えた」とある

https://www.youtube.com/watch?v=AruFY70nLB0

ロマンス詐欺被害者は『40代女性が最多』兵庫県警が発表…全体の3割以上に 次に多かったのは『60代の男性』(2024年5月1日

スマホフェイビデオ通話ができるようになる前のガラケーメール時代から

嵐の松潤から間違いメールが送られてきて出会い系サイト誘導されて金をだまし取られる女性、みたいなもの存在したんだよね。

成功体験がなくてうらぶれた腐った感じの女性というよりは、割と自信があって若いころの成功体験があり楽観的な女性が騙されているという印象がある。

(あと軽度知的障害グレーゾーン可能性もあるのかも。普通に考えて嵐の松潤が間違いメールきっかけで一般女性に悩み相談をするわけがない)

さらにこれからは生成AI進歩で、詐欺師が一人一人の被害者に接客する必要性すらなくなり、全自動で金をだまし取られるケースも増えてくるのでは?

 

から女性は」欲が少ないから騙される危険が少なくて安心、みたいな考え方はどうかと思うんだよね。

あと傾向として感じるのは、騙される女性経済的に詰んでいく女性恋愛経験が意外と豊富な人、バツイチ等が多いということ…。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote15/

去年11月都内バス停路上生活者の60代の女性が男に突然殴られ、死亡した事件

大林さんはその後、27歳で結婚し、夫とともに上京。健二さんにとっては、順風満帆人生を送っているかのように見えた。

しかし、結婚してまもなく、先に上京していた健二さんに「自宅に泊めてほしい」という連絡が来る。夫から暴力を受けたと説明していたという。

5日間ほど寝泊まりした後、大林さんはそのまま広島実家へ帰り、翌年離婚

わずか1年余りの結婚生活だった。

この方の場合も、婚姻歴のある美女だった。

若いころの写真掲載されているけど、「アナウンサーを目指していて、結婚式場で3年ほど司会を務めていた」とあるのも納得する華やかさがある。

男性女性では人生がどういう風に行き詰っていくのかにかなり性差がある気がする。

弱者男性話題では小学生の頃から女子排除されていて、一生を通じて一度も良い思いをしたことがない、みたいな層が呪い言葉を吐いているけど、

女性場合はそこそこの成功体験があって、そこから離婚シングルマザー化によって経済的に転落というケースが多いように思う。

時間一夫多妻」の概念がすでにあるけど、そこには歳をとってから夫に捨てられる元妻の存在がある。

結婚出来れば、子供が生まれればゴールというわけじゃないんだよなぁ。

そのあたり、弱者男性は本当に認識が薄いなと思うけど、人生経験が浅いから仕方ないよね。

今後も「夫に捨てられたとはいえ、一度は結婚できただろ」と貧困高齢女性を叩き続けそう。

 

要するに女性場合は、若い頃でもあまり容姿で得した成功体験がなく、地味に暮らしてきて「セルフ去勢」みたいな姿勢で生きてる人が割とうまくいきそう。

逆に若い頃に容姿で得した成功体験があって、加齢した自分を受容できずに夢見がちな少女性を残していて、

未診断なだけで思考力がグレーゾーンな方が、イケメンへの夢を残したまま高齢になっているだけに危ない気がする。

セクハラをするオジサンも、成功体験ゼロセルフ去勢してる男性ではなく、若い頃は「イケメン無罪」で許されてきた人が加齢でアウトになったケースが多いような…過去成功体験にしがみついている自信家)

ホストにハマる10代の女の子たちが「イケメンにメンケアされるために生きてる」みたいなことを言い、そのために立ちんぼで稼いで貢いでいるわけだけど、

イケメンにメンケアされるために生きてる」が高齢者になっても残ってる感じの女性が居ないこともなくて、そのパターンがかなり厳しい。

今の40代50代の女性って、女性主体的な性欲を抑圧されてきた人も多い世代だと思うんだけど、今の1020代女性推し活全盛期というか、女性イケメンを求めるのは当たり前という時代に生きてる。

抑圧が良いとまでは言わないけど、資本主義ドライブされて「イケメンをどんどん求めろ!」という社会背景で育って、これが中年女性になったとして、まともに適応できるんだろうか。

現在40代50代の弱者男性のような悲惨な結末(欲深くて、自分スペックが見合わず、ずっとキレている)になるんじゃないかって気が勝手にしています粛々とは生きられないんじゃないか

ブコメ比較

男女逆転した場合に主張を変える人がいるか確認よろしくお願い致します。

A: https://www.oricon.co.jp/news/2302397/full/

B: https://bunshun.jp/articles/-/71676

ユーザーAB
aceraceae心理的抵抗を感じる人がいたとしてもそれは内心の自由なんでそうですかとしかいえないけど、成人どうしの結婚なのにそうじゃなく倫理的な面とかで批判してる人達意味不明で。まあ相手未成年だけれど少なくとも書かれている範囲であれば問題ないでしょ。男女逆の場合も含めて年の差があると無駄問題視するのってなんなんだろうかとは思う。
ackey1973そもそも条例とかで未成年者と関係して問題になるのは“淫行”であって、結婚を前提にしたような“健全交際”であれば問題ないのではなかったっけ?そのへんの界隈なら簡単特定できるよね?そういう事も含めて指導者も親も一層気をつけたほうが。親同伴だから健全では?ってコメあるけど、親同伴してこれって、親もおかしくね?と、思ってしまった。
arswerazジャニーズJrにキャーキャー言ったことない人だけが石を投げなさい。あ、それだと一部を除いてほとんどの人が投げれちゃうか笑踏み絵やめろ。/怒られるかもしれんけど、部外者がどうこう言う話でもねえんじゃねえかなと思うわ。外形だけではわからんやろ。男女逆でも俺はそう思う。
ata00000好意的に見たら「中高生の頃から憧れてた男性と結ばれた」なんだが⋯ 普段はほのぼのニュース見て「こんなニュースばかり見たい」ってコメが多いのに、意識的に悪く見てたら世話ないよなぁ「駄目」「アウト」とかじゃなくて、中年男性がやったときのように「キモい」「気色悪い」と言ってくれるブクマカがどれだけ出るか、期待
ayumun中学生が長年猛アタック中年を落とした可能性もあり、経緯を知らんので何とも言えないっす。お笑い好きなのは、ワシも伊集院リスナーなので知ってるそういう関係じゃなくても、大人なんだから指導してる子供にする事じゃない。選手リンク外の騒ぎから守るのも指導者仕事でしょうよ。自分がそれに苦しめられて来たのではないのか
chocolate0521これだけ下に「行ける」のは、岩井自分価値に自信があるから、だと思った。知らんけど(´Д`)めうドスケベBBAやんけ!こんなんうらやましいしかないわ!(´Д`)めう
cinefuk32歳で13歳のおはガール。十数年後に三船美佳みたいな事になりそう。"公式"交際開始時期を信じる人、信じない人高校時代谷亮子田村亮子)が折尾ボウリング場坊主頭の後輩たちを侍らせていたのを思い出す
differential幸せに!/岩井ラジオアイクぬわらのこと結構悪く言うてたんだよなあ。お前もやないかい!というツッコミはせざるを得ないよ笑、俺は手を出すのガマンしたぞ!ということだとしても、まぁ(苦笑)試合の後のキスアンドクライなら、まぁそういう文化らしいよねフィギュアはと思うが、練習試合以外でこれは私の中ではありえなくキモい。親戚の子でも16歳とは性別わず手を繋いだりしないと思う。
gairasuひねくれ芸だと思うけど結婚して伸びるのか消えるのか見ものなんかまぁ納得感あるんよな。メディアにでて良いタイプの人とは思えない。一般人として細々やってくれ
haha64お泊り報道が先だろうが成人同士なら問題ないのでは。コンプライアンスを持ち出す人は、女性自己決定権尊重する立場に立ってほしい。教え子側がどう思っているかは分からないが、指導者未成年選手関係としては適切ではないだろう。権力勾配を鑑みれば指導者側の節度が強く求められる。
hatamaおめでとうございます児童特定することが可能報道の仕方はよいのだろうか。
hatest岩井(イワイ)のお祝い(イワイ)みんな賛成だの反対だの言ってるけど、他人私生活なんてどうでもよくない?ただ、目の前でいちゃいちゃされるのが多くの人がムカつくことがわかっていながら、公にする文春には反対。レイプのような犯罪ではないし
houyhnhmへえ。触法行為だと思いますが。/念の為法律用語のそれと違い、一般的意味よ触法行為
hunglysheep1女性を成人扱いしない空気はなんなんだろ/お幸せに/追記から当人同士の決めた結婚に反対する人はいて、人間って変わらないものだなー…というブコメ感想日本スケート連盟会長橋本聖子氏が、冬季オリンピックフィギュアスケートに出場した高橋大輔選手キスをしていたのは、結局、責任はとったんだっけ?/このブコメも「女性は私は悪くない」に⭐が集りそうだが
kohgethuアイクぬわら案件が引き合いに出されているけども、上手くいったかどうかによるんじゃないかな?と。要は生徒と頑張ってお付き合いを続けて結婚まで至った教師のような立場だよね?と更に気持ち悪くなる例えを出す。スポーツ師弟関係恋愛感情性的関係をがっつり持ち込むと、関係破綻するのが早くなり選手寿命にも正直良くない。/もしかして安藤美姫も師とそういう間柄になった経験があるの?と穿ちたくなる。
kotobuki_84こういうので軽々しく男を叩いたりロリコンという表現を出したりするの、岩井はもちろん、奥森皐月さんに対してもバチクソの侮辱でありハラスメントになるんだけど、まあブクマカには難しいやろな。デートと言うけど親同伴、セックスしたとかホテル前で目撃した等の話でも無い。この記事範囲だけで「グルーミング」とかい小児性愛犯罪者呼ばわりも同然の超強い非難表現を使うのは性急だと思う。
kowyoshiとりあえずゴッドタンとオドオドハラハラがこの案件をどういじるかに注目したいエロ漫画?
mayumayu_nimolove他人結婚に口出す人は自分結婚人生に満足してない大人のお姉さんのフェロモンは強烈だからな。高校男子なんかチョロい。
minboo現役おはガールアンジュルム後藤花さんと岩井SNSで2ショット番宣上げてるの見ると、今後は複雑な気分になるね。安藤美姫からミキティ」の愛称を取り戻した藤本美貴庄司智春はすごいな
monotonus歳の差というよりは交際開始時期が未成年可能性があるから吹き上がってる感じだろうか。生田斗真有吉福山雅治あたりも10歳差だけど、特に世間問題児してないように見える。未成年かー、あと2年待てよ
mori99自分が37歳だったことがあると、37歳で19歳と恋愛するということに、なんというか、そんな気になるんだ……との、たじろぎ感が強い。大人として指導者として、はっきり問題だと思う
moshimoshimo812ご本人たちが納得してるなら、何が問題なのか?正直マクロン大統領の例があるので、絶対アウトじゃんと言い切れない私。でも外形的にはアウトだと思う。
natumeuashi昔っから芸人っていい歳しても若い女好きな奴ばっかだけど、何かそういう価値観を共有する文化でもあるんかね。この人、コーチは一生無理だな。最初の生徒(未成年から手を出す奴なんて絶対信用できないし、手を出してなくてもスキンシップにしては軽率すぎる。大人のやることではない
onnanokomごめんけどうわぁ…と思ってしまった。自分20歳大学生男の子告白された時、その人がどうのより、一回り以上歳下なせいか恋愛相手というより保護すべき子どもだ…と思ってしまたことがある。忌避感が働いた36と16は無いわ。しかコーチとして親御さんから預かってる生徒に、もし本当に手を出していたら仕事の上でも信頼できないってことになる。本人が自分意思だと言っても客観的に見て権力勾配もある関係だし
preciar世の中には年上好きも年下好きも普通にいるので、当人同士が同意してるなら「おめでとさん」以外の反応は己の差別心と向き合え案件でしょ/何でお前らがケチ付けられると思うんだ?親戚のおばちゃんでもあるまいに何度でも言ってやるけど、義務教育終わって一般就労できる奴が誰と付き合おうがセックスしようが好きにしたら良いし、他人の行動を勝手規制しようとする奴こそ最高にキモいよ/「許されない」とか何様よ?
s_rsak匿名ネットなんだから、みんな正直にうらやましいって言えよwエロ漫画やん\(^o^)/
saori-yamamuraおめでとう。反対する人は、一定以上の年の差婚禁止する法律を作るロビー活動をしてみてはどうだろうか???ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔhalf+7years rule を適用すると、この年の差は問題ですね。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
semimaru家計はかーちゃんから嫁に移譲されるのかどうか。未成年キモ
Shin-Fedor一連の反応を2023年日本空気として記憶しておきたい。理屈上、19歳は大人だし問題ないはずだが、18歳なら?あるいは20歳なら?中年男性10女性恋愛フィクションではよくあり非難対象だったが、アプデされる?相手未成年だろ、ダメに決まってるでしょ。ただ、安藤自身若い頃色々あったよね。橋本聖子高橋大輔へのセクハラもだが、スケート村の大人子供の異常な距離感宝塚ジャニーズ同様に「アップデート」しようや
shun_shun腐り芸人お笑い好きで芸人ラジオめちゃくちゃ聞いてるアピールしてるタレント結婚は双方にツッコミどころがあって笑ってしまった。選手時代コーチとお付き合いしてたお方ですし、そりゃまぁ自分コーチになったら選手と付き合っちゃうよね。
sionsouツイッターでもこっちでも案の定の反応で草。まぁ13歳の頃に手を出していたならアウトだけど、言葉を素直に受け取りきちんと待ったのなら俺はいいと思うよ。他人結婚にどうこういうのが間違ってる。もう高校生になる教え子と手繋ぎ健全か。男が女にやってたら100%キモいだの呪詛レベル暴言吐くくせに何いってんだ。この間の20超えた成人女性に対して倍以上の男性好意をもったらオヤコロの如く嫌悪嵐だったが
sohexぬわら氏のコメントが欲しいですな。みなさん、男女逆にしたときも同じ温度でいてくださいね
sumn人見知り芸人やってて15歳年下と結婚したやつと腐れ芸人やってて18歳年下と結婚したやつがメインでやってるオドオドハラハラ面白すぎんだろw法的に何も問題がない岩井の件で誹謗中傷してたやつらを早急にピックアップしてこの件について言及するか確認したいなw 倫理観のお強い方々なので勿論何かしら言ってくれるでしょ?
takuroutarou実質何もしらない他人結婚によくもまあ好き勝手言えるな。いったいどんな結婚なら満足するんだか。この記事でわかることは腰に手回してることくらいでしょ。そんくらいならその場のノリでやることあると思うしまあいいんじゃね。今の情報でそれ以上を妄想して吹き上がるのは違うでしょうが
tameruhakida男女逆ならBBAキモいってコメで埋まってただろうね。俺もワンチャン、と思った男たくさんいるんだろうなぁ私は男性側が年上の年の差婚やら恋愛やらを気持ち悪いと言ってきたけどこれもしっかり気持ち悪いよ。むしろ自分も女だから余計に無理。未成年だし。いや18と38でも私が親なら必死で止めるわ
teisi子どもの頃は高校教師と生徒の恋愛コミックとか抵抗なく読んでたけど、自分が二十代半ばになったら「絶対ない」ってなるよね。高校生が恋愛対象になる時点で社会人として信用できない。担任の生徒は論外。id:hobo_kingブコメが全てだよ。あと「保護者同伴なら健全では?」はそれこそ男女逆に考えてみて。38歳男性と16歳娘が密着するのを静観する母親、微笑ましいか
vanillayeti平安時代ならもっと若い相手でも平気だったか問題なし!」とかい意見目にしてさすがに草。これは、、ガチなら師弟関係➕年齢差で完璧グルーミングというやつ

2024-06-27

メディア(NHK)は意図的国連人権理事会の報告をゆがめている。

NHKの以下の記事には意図的に描かれてないことがあります

報告書の要約としては妥当ですが、報告書でのメディア企業への言及報道が欠如しています

国連人権理事会 ジャニー氏性加害問題など日本調査の結果報告 | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493431000.html

上の記事での、国連人権理事会の結果報告は以下のURLのページにpdf形式掲載されています

※このダイアリー英語での引用は以下の報告書より。鍵かっこの翻訳はDeepLなどを使い確認しましたが間違いはあるかもしれません。

「Visit to Japan - Report of the Working Group on the issue of human rights and transnational corporations and other business enterprises」

https://www.ohchr.org/en/hr-bodies/hrc/regular-sessions/session56/list-reports

また、NHK記事には「ジャニー喜多川氏からの性被害告発した二本樹顕理さんのビデオメッセージ」の動画はありません。

動画は以下のURLの26:10~です。英語での発言英語字幕のみです。※動画更新により時点が変更されているかもしれません

ビデオメッセージを取り上げたほどですから、今回の国連人権理事会において二本樹顕理さんの訴える内容は極めて重要でしょう。

https://webtv.un.org/en/asset/k1t/k1t17c19b5

メディア企業として報じなければいけなかったのに触れなかった点は3つあります

本当にNHKは以前ジャニー問題コメントしたように「放送業界人権尊重の考えがより浸透するよう」に「徹底」して取り組んでいるのでしょうか?

この指摘はもちろん、人権尊重人権侵害の防止に臨むとした民間メディアにも当てはまります

放送業界人権尊重の考えがより浸透するよう、公共メディアNHKとして、取り組みをさらに徹底してまいります

ジャニーズ事務所会見受けて NHKコメント発表 | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230907/k10014187051000.html

ジャニーズ性加害問題テレビ各局コメント 特別チームの提言受けて:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASR8Z5DVCR8ZUCVL00H.html

メディア業界における性的虐待の報告

二本樹顕理さんのビデオメッセージでは以下のようにメディア業界における性的虐待問題言及していますが、記事には記載がありません。

前掲の動画、26:34辺りです。

報告書は、メディアエンターテインメント業界にはびこる性的虐待を浮き彫りにしている。」

The reports highlights sexual abuse prevailing in the media and the entertainment industry.

放送局における性的虐待被害の報告

放送局(broadcasting)における性的虐待被害報告書段落74で言及されています

しかし、NHK記事には一切の記載がありません。

ワーキンググループは、女性記者に対するセクハラ性的虐待被害の報告と、放送局による改善措置の欠如について報告を受けました。

放送局は、被害者に対し、せいぜい休職させるか、別の部署に異動させるか、医師相談するよう助言する程度でした。」

The Working Group was informed about the sexual harassment and abuse of female journalists and the lack of remedial action taken by broadcasting stations,

which, at best, send them on leave, transfer them to another department or advise them to consult a doctor.


放送局、出版社広告大手などの主要企業は、性的虐待人権侵害を防止するという人権尊重責任果たしていません。

彼らは、ビジネス上の関係活用して人権リスク対処しています。」

Key businesses, such as broadcasting stations, publishing companies and advertising giants, are failing to uphold their responsibility to respect human rights by  preventing sexual abuse and using leverage in their business relationships to address human rights risks.


メディア企業特にSMILE-UP.」の見解を報じているNHKは以上の報告に関して「放送局、出版社広告大手などの主要企業からコメントを取るべきでしょう。

ジャニー喜多川の性加害は本人がいなくなるまで噂、過去のこととしか認識されていませんでした。

ジャニー問題で生じた失態をくり返さないためにも、徹底した調査報道をすべきです。

ジャニー問題に関するNHKを含むメディア企業への言及を報じていない。

ジャニー喜多川の性加害問題を取り上げた段落75には以下のようにメディア企業言及されています

ワーキンググループミッションステートメント最後にあるように、日本メディア企業は何十年もの間、このような不祥事隠蔽に関与してきた。」

As noted in the Working Group’s end of mission statement, media companies in Japan have been implicated in covering up such scandals for decades.

このNHK記事報告書での上の指摘を取りあげておらず、NHKを含む各メディア企業コメント掲載していません。

NHKを含むメディア企業ジャニー問題から何を学んだのでしょうか?

まさに国連人権理事会報告書においてメディア企業によるジャニー問題の隠ぺいを批判されているのに、それをメディア企業が報じないのなら何も変わっていないのではないでしょうか。

しろ、①・②の指摘を合わせると、テレビ業界の重役に"生きた"ジャニー喜多川のような人物がいるのではないかとすら思わせます


くり返しますが、NHK記事は要約としては妥当です。

NHKが「放送業界人権尊重の考えがより浸透するよう」に「徹底」して取り組むとしました。

しかし、NHK国連人権理事会ジャニー問題が取り上げられていることを報道した一方で、メディア企業不祥事隠蔽に関与してきたという指摘・放送局における性的虐待被害の報告の報道しませんでした。

繰り返しになりますが他の民間メディア企業も同様の報道をしていたのではないでしょうか?

国連人権理事会報告書について以下補足(読まなくてもいいです)。

国連人権理事会日本の他にも20か国以上訪問しており、各国のテーマは様々です。(ポーランド女性少女に対する暴力問題フィンランド教育など)

日本は主に職場での人権侵害問題が取り上げられています

訪問期間や違い、日本2023年7月24日8月4日までに対し、アメリカは2日間のみです。

訪問先での会談日本政府系の代表の数々・複数企業団体連盟市民団体海外実習生など、アメリカ連邦政府州政府、市政府の高官や関係者です。

日本会談が行われた政府系の代表企業名・団体連盟名前や詳細は報告書で見ることができます

ちなみに同じところには以下のPDFものもありますが、これは日本政府によるコメントです。

主にアイヌ民族への差別海外実習生制度福島原子力発電所での労働者人権侵害などへコメント反論)しています

「visit to Japan - Comments by the State

https://www.ohchr.org/en/hr-bodies/hrc/regular-sessions/session56/list-reports


各国の報告書の要約を読むと、雰囲気全然違って興味深いです。というのも報告者が1人か2人と少数でやってるいるようだから

フィンランドフィンランド教育ってエクセレントだよね。世界一。けどちょっと高齢化とか心配なとこもありますね。

日本 ー 頑張って進歩してるようだけど課題もあります職場での差別特にひどく、マイノリティへの差別女性・LGBTQ・障碍者部落差別など心配です。

アメリカー今が岐路です。ヘイトスピーチ外国人排斥に緊急に(argent)対処することが極めて重要です。




中でもアメリカは指摘が段違いで目次に"Gun Violence"があるのはすごい(よくない)。

日本は要約では優しめだけど、詳細読むと辛辣だったりします。以下は報告書段落20です。

「実際、法務省人権局は人権侵害申し立て調査することができるが、この機能国家人権機関としての役割果たしていない。」

Indeed, although the Human Rights Bureau of the Ministry of Justice can investigate allegations of human rights violations, this function does not fulfil the role of a national human rights institution.

一方で、国連人権理事会報告書市民団体として訴えるのが難しいような問題については指摘が甘いように見えます

日本報告書では内部告発(whistle-blowing)がそれにあたります内部告発者への報復問題の指摘はありません。

報告書を読む限りでは、内部告発者が集まり団体を作るのは難しいというところまで認識できていないように思います

ざっと読んだところ、氷河期世代についても言及もないようです。氷河期世代国内問題として十分に救済されているとは到底思えません。

あくま国連人権理事会から2人が12日間訪問して各団体会談をした結果の報告書で、むしろこの報告を受けたメディアの地道な報道必須でしょう。

anond:20240627211453

そもそも新生姜の社長本人が、最初大森靖子ファンだったのに新生チンコグッズでアイドルセクハラするの注意されて「大森の歌はもう聞かない」と言い出すような奴

思想が違ったら生成物も避けるってのが新生姜の価値観

anond:20240627004618

チンポ生姜ペンライト未成年アイドルセクハラで泣かせて面白がってたのを大森靖子に注意されて渋々取り下げただけ

大森に抗議された直後は抵抗していたし、取り下げた後でも大森にネチネチ言ってる

岩下が女叩きしか能がない暇空にのめり込んだのは、年下の生意気な女大森に叱られたのがきっけだろう

「本人の言動創作物は別」と主張して岩下を庇う奴もいるが、そもそも岩下がそれらを分けられず大森ファンだったのに叱られてから「もう大森音楽聞かない」と言ってるぞ

大森ファンだった頃

大森靖子さん作詞の「ふへへへへへへへ大作戦」が素晴らしい!80年代王道アイドルポップスの造り。胸刺される。シナロケカバーも!

https://x.com/shinshoga/status/621638486089568257?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ


大森にチンポ生姜セクハラするなと叱られる

着地としては、大森靖子さんの音楽は素晴らしいし、岩下新生ペンライトときをアウトだとわざわざ敢えて言う、自らの目に映る景色を守ろうとする逞しさは、これまでつくられてきた素晴らしい音楽が示す通りのものだというようなものでした。

https://x.com/shinshoga/status/784757812920365057?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ

じつは、新生ペンライトがらみで、私は何も間違ったことはしてないと思ってる。あんもので間違いようもない。

https://x.com/shinshoga/status/811268589239947265?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ

大森にその後数年に渡って粘着ブロックされる(粘着大量にありすぎるから検索してくれ

大森靖子さんについて言うなら、私は二度と大森さんのライブを見ることはないと思う。ただ一度見たライブで、正直、こんな物凄いひとはいないと思った。「音楽」だ!十分だ。それ以上は辛すぎる。それくらい「私」だったから。

https://x.com/shinshoga/status/917075909689012224?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ

気にしないでくださいね。私もいろいろブロックされてますから大森靖子さんとかね。

https://x.com/shinshoga/status/981591624302997504?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ

新生ペンライトに関しては、大森靖子さんの「告発」をきっかけに、私が発売を終了させる決定をした。それで決着はついている。

なのに、大森さんと彼女マネジメントに対する不快感は、今も、消えない。消えてない。

https://x.com/shinshoga/status/1017108627956498432?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ

真っ当な生き方しようと思ってるし、楽しんでもらえればいいやくらいの考え方で生きてる。だから、突然噛み付いてくる音楽家や、その決着を「ここから先はビジネスで…」とかって言ってくるマネジャー心理は正直よくわからない。

しかもその落とし所が結局不愉快なのは意味不明で、たぶんおかしい。

https://x.com/shinshoga/status/1017127052254670848?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ


たとえば。大森靖子さんの音楽は素晴らしいけど、他に聴くべき音楽は星の数もあるから。魂を揺り動かすような音楽は、他にも沢山ある!

なにか不快な目にあってまで特定の人の歌に耳を傾けなきゃいけないほど、人生はヒマでもないですよ。音楽に限らない話です。

https://x.com/shinshoga/status/1102231923458433025?s=46&t=vmjfatU8tSj_awNs-Ks1eQ

最近セクハラやらパワハラなどコンプラが厳しい社会から

後輩の女の子指導するときには特に気を遣う。俺もその辺りはわきまえてるつもりなんだ。だけど先日その子些細なミスをしてしまった。

まあ大したことじゃないんだけど俺も上司として叱責する必要に駆られたわけだ。で、言葉を選びながら慎重に話してたんだよ。「今回のミスはこういうところが問題で…」みたいに。

すると、その子が急にぼそりと「それ……ハラですよ」と言うんだ。俺はドキッとした。え?セクハラパワハラ?何かやっちまったか?って頭の中でぐるぐる考えた。

ビクビクしながら「ごめん、今なんて?」って聞いたんだ。そしたら、その子が顔を上げて、頬を赤らめて「ハラハラです。私、増田さんにドキドキしちゃって」って言うんだよ。

もう、びっくりするやら困惑するやら何が起こったのか一瞬わからなかった。でも、そう言われると悪い気もしないわけで。なんか不思議感情がこみ上げてきたんだ。

「え、そ、そうか…ハラハラか…」って、ぎこちなく笑いながら返したけど、心の中ではまだ動揺が収まらなかった。いや、正直なところ、少し嬉しい気持ちもあったんだよな。俺は40代でそこまで若くないし、若い子に好かれるのってやっぱり悪い気はしないんだ。

話を終えると彼女仕事に戻り、それからはいものように業務をこなす日々。しかし俺の方が妙に意識するようになってしまった。

これからどうすればいいのか。頭の中でぐるぐる考えながら、俺はトイレの鏡で赤らんだ自分の顔を見た。

どうしよう……?

anond:20240627004618

からミソジニー丸出しのクソ野郎でしょ

たとえば、ピンクのものが映った写真を見かけると片っ端から「あのとき助けた岩下の新生姜なのかい?」と引用RTするのを持ちネタにしていたり(例 https://twitter.com/shinshoga/status/1792205408695935242)。

バイブにも言ってますよね。ただのセクハラですよ

 一方で、グッズで製作された「岩下の新生姜ペンライト」が一部の悪意ある人によってセクハラに用いられていると問題になった際は急遽販売を取りやめるなど、行きすぎた悪ノリを抑えるようなバランス感覚も持ち合わせているように見えていた(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/12/news085.html)。

バランス感覚があるなら最初からこんなもん作らないんですよ

新生ミュージアムの展示も完全に狙ってやってる。キモすぎ。ここにアイドル呼ぶの、セクハラ目的でしょ。キモ

類似品に注意って言うけど、そもそも生姜甘酢漬けに類似品ってなんだよ。お前のが元祖だとでも?

思い出

性教育の話を聞いて、中学生の頃の保健の授業を思い出した。

中学校の体育は男女別で先生も異なり、それは保健分野もそうだった。私が中3の頃の担当男性で、30人の女子生徒の前で性教育の授業がされた。先生運動部顧問をしていて普段はハキハキ、生徒指導ビシバシタイプだったが、その日は中学生の目でもわかるくらい様子がいつもと違っていた。声がなんか途切れ途切れだし。別に聞きたくない先生の妻との性事情なんかも口が滑った感じで話していて、それがすごい印象に残っている。

当時を思い返すと、めちゃくちゃ先生頑張ったんだろうなと思う。尊敬している。いま先生やってる人が子どものころは性教育ってもっと隠されたものだっただろうし。恥ずかしがる必要はないとはわかっていても30代男性中学生女子性教育をするとなった時、ひとつ間違えたらセクハラ教師烙印を押されそうなものものな…。(そういう冷やかしをなくすためにも教育必要なワケだが)

おおよそ保健体育の先生は、スポーツ教育への関心が高い人で、保健分野が教えたくて…ということを第一に挙げる人は少ないのではないかと思う。そういう意味では体育科の人も大変だなと思う。子どもによって持ってる知識意識もまちまちだしなー。難しいね

彼女結婚はお前の人生トロフィーじゃない

弱男エントリ見てると大体外見と金とアレコレがないから俺には彼女ができないんだ彼女がいない俺は弱男だとかいうけど、彼女友達はお前の人となりに対するトロフィーじゃないだろとめちゃくちゃ思う

そもそも婚活市場かいう荒波に乗りかかるより前にこれまで一度も好きだと思う子はいなかったのか?リアルでもネットでも誰かと相互で知り合いになったことはないのか?アニメでもゲームでも大好きでめちゃくちゃ追ってたコンテンツはなかったかしんどいのに頑張って仕事行ったり学校行ったり、親や周囲の人と接してこなかったか毎日起きたくないのに頑張って起きてないか自分なんてと思いながら頑張って生きてないか

何か一個でも当てはまったら誰がなんと言おうと偉いだろ 自分目標と違う!ってしんどくなりながら生きてて偉いよ その時点で自分ちゃんと期待できてるし現実と向き合えてるよ 弱くないよ

女側もどんなに仕事頑張ってる美人友達でも彼氏出来ないかなチラッチラッしてる子は彼氏できてないよ 逆に手当たり次第声かける男の人は誰でもいいんだろと信用されずにセクハラキモ男扱いされてるよ 自分が好きになって長く一緒にいたい相手ができた時にちょっとだけ頑張ればいいよ

少なくともお前を弱男と認識するようなやつと無理して付き合う必要ない、自分大事しろ

岩下の新生姜」の社長尊敬していた(過去形

 「岩下の新生姜」で知られる岩下食品岩下社長Twitterで暇空茜の支持を表明し、波紋が広がっている。

 はてな界隈ではそこまで話題になっていないようだが、個人的にはかなりショックな出来事だったので、経緯も踏まえて書いていく。

 

これまでの簡単な流れ

【1】岩下社長、暇空茜からブロックを解除された喜びとともに支持を表明

暇空茜さんからブロック解除されてた。嬉しい。もうサブ垢使わないで済む。(サブ垢で毎日ずっと見てた。毎日!)実はブロックされた時も嬉しかった…最高に清々しかった!

 

こんな命がけでピュアな人、見たことない。酷いなぁって思うくらい、美しい。頑張ってほしい!

#東京都知事選

#ひまそらあかね

午前1:35 · 2024年6月24日

https://twitter.com/shinshoga/status/1804916300558590188

 

【2】暇空茜のアンチ・支持者の両方で話題になる

 積極的アンチの側では「不買運動をしよう」、積極的な支持者の側では「買って応援しよう」、といった意見が広がる。

https://twitter.com/search?q=%E5%B2%A9%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%96%B0%E7%94%9F%E5%A7%9C+%E4%B8%8D%E8%B2%B7

 また、不買運動までいかなくとも、暇空茜の(主にミソジニー的な)言動に良い印象を抱いていない人が岩下社長発言に驚いたり引いたりしている姿も自分観測範囲では散見された。

 

【3】暇空茜本人も言及

岩下食品社長が僕を応援してくれただけで

不買運動津田大介町山智浩、勝部元気らが騒ぐ

 

こんなふざけた時代はもう嫌じゃないですか?

 

ひまそらあかね都知事になれば、

そういうふざけたものと徹底的に戦います

一人でも多くに口コミしてください

それが未来を変えます

助けてください

午後1:53 · 2024年6月24日

https://twitter.com/himasoraakane/status/1805101991808696539

ひまそらあかね応援してくださっただけで

特定企業嫌がらせ不買運動をよびかけています

なんとおぞましい行為でしょうか

そのなかには僕が追及している

Colaboを強く応援している勝部元気さんまでます

 

こんな人達に皆さん

私は負けるわけにはいかない!

 

ひまそらあかねを広めてください

午後0:40 · 2024年6月24日

https://twitter.com/himasoraakane/status/1805083655150456924

 

【4】岩下社長ネガティブ反響に対し「馬鹿にするなよ」と反論。自社の関係先・取引先にも苦情が入っていると明かす

自分とこの大事商品、ひとこと誰かの「ファンです」ツイートしたくらいで、寄ってたかって潰しに来られたら、そんなん全力で守るに決まってる!

 

私の人生をかけた、命とも言える商品だぞ!馬鹿にするなよ。

 

おかしいぞ。何があるんだ?

 

#ひまそらあかね言ってはいけない何が?

午後7:24 · 2024年6月25日

https://twitter.com/shinshoga/status/1805547600168599676

(なお、この反論前後には、暇空茜本人や支持者によるツイートも多くRTしている)

 

最初に「不買」を扇動した著名アカウントに従ってか、リアル関係先・取引先に苦情入れるひと、本気で迷惑です💢💢

 

そんな動きに屈するわけないでしょ!うちがそれに屈したら、貴方達、他でもそういうことするじゃないか絶対に屈しない!

 

ひまそらあかね氏を応援する理由貴方達が作ってますよ!

午後8:38 · 2024年6月26日

https://twitter.com/shinshoga/status/1805928643396595762


どうして岩下社長尊敬して「いた」のか

 今回の件は、自分のなかでは、「岩下社長が暇空茜を支持している」こと自体の驚きよりも、「岩下社長自身立場や影響を顧みずにこのようなことを公言するなんて」という衝撃が大きい。

 

 なお、私は暇空茜についてほとんど興味がない。Twitterミュートするくらいには苦手だが、「無関心」に近く、氏の活動漏れ聞こえてくる程度のことしか知らない(ただ、暇空茜を熱心に応援している人たちや、その逆に支持者(と思しき人)を「暇アノン」と呼んで熱心に叩いている人たちのことは、どちらも先鋭化・過激化しているように見えるのであまり近づきたくないなと思っている)。

 一方で、岩下社長のことは8~9年ほど前からフォローしており、社長活動好意的にみていたし、後述するように尊敬もしていた。もともと興味を抱いたきっかけは自分の好きなミュージシャンを岩下社長も好きだったからで、それまで岩下の新生姜を知っていても食べたことはなかったが今では同社の製品をそこそこ食べている。

 

 ご存知の人も多いと思うが、岩下社長は長年にわたりTwitterで自社のプロモーション活動積極的に行っている。

 現時点でのフォロワー数が21.9万人。自社製品に関するエゴサを頻繁にやっているのでそれで捕捉された経験のある人もいるだろう。

 

 企業看板を背負ったアカウントにもいろいろなスタイルがあるが、岩下社長場合は「公」と「私」のバランスがとれており、SNSでの発信もうまいと思っていた。

 たとえば、岩下食品製品類似品が以前から出回っている件に対して、Twitterで「類似品が『岩下の新生姜』として売られている」「このスーパーでは類似しか置いていない」などの情報提供を集めて、類似対策を進めたり(例 https://twitter.com/shinshoga/status/1737457329103397005)。

 たとえば、ピンクのものが映った写真を見かけると片っ端から「あのとき助けた岩下の新生姜なのかい?」と引用RTするのを持ちネタにしていたり(例 https://twitter.com/shinshoga/status/1792205408695935242)。

 一方で、グッズで製作された「岩下の新生姜ペンライト」が一部の悪意ある人によってセクハラに用いられていると問題になった際は急遽販売を取りやめるなど、行きすぎた悪ノリを抑えるようなバランス感覚も持ち合わせているように見えていた(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/12/news085.html)。

 

 また、2015年に「岩下の新生姜ミュージアム」を自社のお膝元である栃木市オープンしてからは、社長自身カルチャーへの造詣が深いこともあり、さまざまなミュージシャンやアイドル芸人などを招いたイベントも開催。展示のユニークさも相まって、企業の私設ミュージアムでありながら幅広い層の集客成功していた。

 社長自ら率先してプロモーションするこうした姿勢が功を奏してか、近年はさまざまな企業とのコラボレーションも多く、テレビCMを打っていた先代社長時代とはまた違う事業の広がり方をしているように思う。

 

 私が岩下社長のことを尊敬していたのも、こうした文化との関わり方や、SNSの使い方にあった。

 私は、(もちろん岩下食品の足下にも及ばないが)地方中小企業経営している。岩下社長と同じく、家業を継いだ形だ。会社の業種や規模こそまるで異なるが、文化的な趣味好きな音楽など)が近いこともあり、ある種の親近感を覚えていた。

 家業を継いだ経営者、などと自己紹介すると殺伐としたはてな界隈では手斧(懐かしい)を投げつけられるかもしれないが、そんな楽なもんじゃない。挙げたらきりが無いが、たとえば継いできた事業自分の代で台無しにしてしまったら、みたいなプレッシャーは常にある。社内には自分より長く勤めている人が多いし、取引先のほうを見れば叩き上げ海千山千ばかりで、内外からの試されるような視線は常に感じる。そもそも自分でイチから選んで始めた業種じゃないから、仕事自体もいわゆる「好きが高じてやりたいこと」などとはかけ離れている。

 そういう立場の身からすると、岩下社長活動は輝いて見えていたのだ。

 直接的に文化と関わるような業種でなくても、大都市拠点をおく企業でなくても、興味や趣味を自社の事業プラスになる形で(いわゆる「社長道楽」ではなく)繋げられるし、自社の可能性も拡げられるのだ。そうした実例を目の当たりにして、勇気をもらったような気がしていた。

 だから新生ミュージアムにも何度も行ったし、さまざまな企業コラボレーションした商品もいくつも買った。あのスタイルをそのまま真似するのはもちろん無理だが、学ぶところは多かった。尊敬していたし、私淑していたのだ。

 ただ、今となってはこういった話をすべて過去形で書かざるをえない。

 

 

 今回の件に話を戻そう。

 岩下社長が暇空茜の支持を公言したとき、私は「岩下社長ともあろう人が、なんでこんなリスクの高いことをするのだろう」と思った。

 

 暇空茜を支持することの賛否云々以前に、先に書いたように、暇空茜に関しては支持者もアンチ過熱し先鋭化している。

 実際、今回の岩下社長発言を受けて「不買運動」「買って応援」といったリアクションが飛び交っているし、そこまで極端でなくても、岩下社長および岩下食品に対する見方ネガティブな方向に改めた人も多いだろう。ましてや、暇空茜のこれまでの発言には良識を疑うものも多く(だから私もミュートしている)、そうした人物を公の場で支持すれば非難の声があがるのは目に見えている。

 岩下社長ほどのTwitter慣れしている人が、このような渦中に会社や自社製品を巻き込んでしまリスクに考えが及ばなかったことがまず信じられないのだ。

 

 岩下社長は「暇空茜を応援したい」という私的気持ちから今回の発言に至ったのだろう。

 たとえばこれが岩下社長個人の、会社とは切り離した匿名アカウントだったら別に何の問題にもならなかったはずだ。しかし、岩下社長Twitterアカウント個人名義であっても先述のように「公」の面が強く、実際は会社看板を背負って活動しているに等しい。

 岩下食品ほどの企業であれば、従業員やその家族だけでも相当な数になるだろう。取引先も含めればもっとだ。新生ミュージアムのイベント等を通して交流のあったミュージシャン、アイドル芸人なども多い。

 今回の件を岩下食品ステークホルダー従業員取引先、顧客etc)がどう捉えているのか、実際のところはわからないが、影響は小さくないように思う。

 少なくとも、岩下社長自身が書いているように、関係先・取引先には既に苦情が入っているのだ。

 

 なので、私としては、「暇空茜を支持するなんてがっかり」的な話以上に、尊敬していた経営者が「自分言動が、従業員やその家族にどう影響するか」を考えずに道を踏み外してしまった出来事、と捉えている。

 その上で、「馬鹿にするなよ」発言だ。匿名個人アカウントならまだしも、会社を背負って、(アンチ過熱しているとはいえ不特定多数の人たちに向けてする言い回しではないだろう。個人的にはこの発言で「一線を越えてしまった」と感じ、この増田を書くに至った次第だ。

(ただし、岩下社長感情的ツイートをすること自体は以前からあったし、それは決して見ていて気分の良いものではなかった。しかしその矛先は類似品の販売元に向いていることが多かったので、今回のツイートとは随分と印象が異なる)

 

 なお、私には今回の件をきっかけに不買運動をしようなどというつもりはない。今後も岩下の新生姜岩下ピリ辛らっきょうなどを食べたいときにはこれまで通り買うだろう。ただし、岩下社長のことは人としても経営者としても見損ないました。本当に残念です。

2024-06-26

痴漢が一番悪いのは大前提として)

ナラーとかい造語は草

そのうち目線だけやってもセクハラ扱いのメセラーとかメセハラかい単語すらできそうだな

五感を潰していけ

2024-06-25

岩下の新生姜社長誹謗中傷で2件書類送検中の暇空茜に協賛

@shinshoga

暇空茜さんからブロック解除されてた。嬉しい。もうサブ垢使わないで済む。(サブ垢で毎日ずっと見てた。毎日!)実はブロックされた時も嬉しかった…最高に清々しかった!

こんな命がけでピュアな人、見たことない。酷いなぁって思うくらい、美しい。頑張ってほしい!

#東京都知事選

#ひまそらあかね

https://x.com/shinshoga/status/1804916300558590188

岩下 和了 🆕🫚

@shinshoga

自分とこの大事商品、ひとこと誰かの「ファンです」ツイートしたくらいで、寄ってたかって潰しに来られたら、そんなん全力で守るに決まってる!

私の人生をかけた、命とも言える商品だぞ!馬鹿にするなよ。

おかしいぞ。何があるんだ?

#ひまそらあかね言ってはいけない何が?

https://x.com/shinshoga/status/1805547600168599676

過去岩下食品やらかし

新生ペンライト」を制作し、当初からちんこの形に見えるとほのめかす

何も知らない未成年アイドルペンライトをにぎらせた後でちんこの形だと種明かしして泣かせ

大森靖子セクハラだと抗議され炎上してペンライト販売停止するも

ちんこ生姜へのこだわりを捨てられず大森への中傷を何年も繰り返している

https://pbs.twimg.com/media/GQz9op7bYAAYUOk.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GQz9op8bcAAfP48.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GQz9op9asAE06PC.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GQz9op-a4AA_dhC.jpg

岩下 和了 🆕🫚

@shinshoga

新生ペンライトに関しては、大森靖子さんの「告発」をきっかけに、私が発売を終了させる決定をした。それで決着はついている。

なのに、大森さんと彼女マネジメントに対する不快感は、今も、消えない。消えてない。

それが何故なのか、いつか、冷静に考えてみたい。

ttps://x.com/shinshoga/status/1017108627956498432

岩下 和了 🆕🫚

@shinshoga

真っ当な生き方しようと思ってるし、楽しんでもらえればいいやくらいの考え方で生きてる。だから、突然噛み付いてくる音楽家や、その決着を「ここから先はビジネスで…」とかって言ってくるマネジャー心理は正直よくわからない。

しかもその落とし所が結局不愉快なのは意味不明で、たぶんおかしい。

ttps://x.com/shinshoga/status/1017127052254670848

岩下 和了 🆕🫚

@shinshoga

たとえば。大森靖子さんの音楽は素晴らしいけど、他に聴くべき音楽は星の数もあるから。魂を揺り動かすような音楽は、他にも沢山ある!

なにか不快な目にあってまで特定の人の歌に耳を傾けなきゃいけないほど、人生はヒマでもないですよ。音楽に限らない話です。

ttps://x.com/shinshoga/status/1102231923458433025

岩下 和了 🆕🫚

@shinshoga

あぁとても駄目な人ですね。しかし、今見たら、大森さん、いまだにこんなのの取材受け続けてるんですね、いくらなんでも人を見る目なさ過ぎかと…。ペンライト騒動なんて、こいつの薄汚い扇動にまんまと乗ってしまって起こしたようなものなんですけどね。まともな人は誰も乗らなかったのに…。

ttps://x.com/shinshoga/status/1106883335400218624

トレパクイラスト販売

https://togetter.com/li/1854565

自社の新生ミュージアムピンクのもの収集し展示し、ポケモンや桜ミクなど他社製品無許可で飾る

https://pbs.twimg.com/media/GQ1N-KgbAAAap-K.jpg

https://togetter.com/li/2230234

anond:20240625222605

男児を切りつけた21歳の保育士女もセクハラされたからと思ってるの?相手は2歳ですけど?

anond:20240625221939

クソガキにセクハラされても殴り返せないのは嫌だな。殴って黙らせられないなら、何度でも繰り返してくるんだろうなあ。

都知事選投票デビューしようと思ったけど、既に心が折れかけている

三十路から、機会自体は今まで何度もあったんだけどね。

選挙立候補するような奴なんて、口では何を言ってたって、結局金だの権力だのが欲しいだけ。

どうせ誰に入れても同じだし、そもそも自分の1票なんて別に入れても入れなくても、って思ってて。


でも今回、初めて選挙に関心を持った。

きっかけは、ひまそらあかね石丸伸二に関する動画

それがYouTubeおすすめ欄に表示されたのは、多分、その少し前の時期に、石丸動画をいくつか見たり検索したりしてたから。

といっても、私は別に石丸ファンじゃない。

しろ、こんなのが市長じゃ市民の皆さんが可哀想だな、って感じてた。

ショート動画などでちょこちょこ見かけていた頃から、ずっとそうだ。


「恥を知れ!」でバズった時はやっぱり好印象を持ったけど、副市長がどうのって話の辺りであれ、って思った。

だって、考えたら分かるじゃん。そんなの議会賛同する訳ないって、初めから

市長は若くて有能なのに議員の奴らは、って全国的に悪評流れちゃってるところに、絶対市長と一緒に議員を貶めてきそうな敵が増えるっていうんだもん。

から、この市長市民生活なんて二の次三の次、勧善懲悪じみた状況を作り出して日本中からヒーロー扱いされたがってる、ただの承認欲求モンスターなのでは?って疑念が、ショート動画を目にする度に確信に変わっていった。


とはいえ承認欲求なんて誰でも当たり前に持ってるものだし、なんて考えてたんだけど。

そんな言葉で済ませられるレベルじゃなさそうだぞ、と理解したのは、都知事選立候補表明の記者会見で、記者を退席させる場面を見たからだ。

ドン引きした。なんで都知事選とは無関係の話持ち出すの?なんで退席させるの?めちゃくちゃ陰湿じゃん、て。

こいつこんな奴だったのかよって思いながら、関連動画に出てきた、古舘伊知郎との対談動画を見てみたら、もう、鳥肌が止まらなかった。

だって、あの「恥を知れ!」発言は、実は事前に考えてきた台詞だって言うんだぜ?ドヤ顔で。

もうさ、内心ほくそ笑んでさ、今か今かとタイミング見計らって放ったんだろうなって想像したら、嫌悪感が物凄くて。

こんなこと言ったら何だけど、40過ぎても独身てやっぱこういうことだよなあ、とか思ってしまった。

なのに、動画記事SNSも称賛一辺倒だから、見るの嫌になっちゃって、それきりだったんだけど。


で、元々いい印象持ってなかったところに、思いがけずひまそらあかね動画を見ちゃってさ。

もうね、速攻全部見たよね、ひまそらの石丸関係の。

胡散臭いとは思ってたけど、まさかここまでとはって、面白くて面白くて。

でも、その時点では、投票しに行くつもりなんてさらさらなくて、選挙ニュースはいものように他人事的な視点で見てた。

当事者意識に変化したのは、ひまそらが出馬してからだ。


わくわくしたよ。まさか選挙でこんな興奮すると思わなかった。

だって、あのWBPC問題を追求してる張本人都知事になったら、確かに公金チューチュー無くせるかもしれない、って思うじゃん。

かに性格的には色々アレで、私自身も、五ノ井さんの自衛隊でのセクハラ告発事件に、セカンドレイプ紛いの発言繰り返してた辺りでうんざりしちゃって、存在自体暫く忘れてたくらいだったけど。

リハッククイ漫画事件でも、やっぱこいつ駄目だわって、XもYouTubeも速攻フォロ解してたけど。

それはそれこれはこれってフォローし直してさ。

アベマプライムで見たことあった宇佐見典也さんが、こいつ性格はクソだけどって、私の心の中代弁するようなこと言って、早速期日前投票しに行ってて。

他の人が応援してるの見たり、その他大勢扱いどころか公約すらきちんと報道されないことに、皆と一緒に憤ったり。

毎日毎日、暇さえあればX開いて、動画見て、まさかあのひまそらあかねに、こんな一喜一憂する日が来るなんてって、楽しくて仕方なかった。最初は。


ニコニコ討論会を見てさ。

泡沫候補勢のあまりレベルの低さに、絶句して。

でも、世間の大多数の人から見たら、ひまそらだって、この、その他大勢の一部でしかないんだよなって、なんかちょっと、目が覚めてきたというか。

だってそもそも認知自体されてないじゃん。ネットの狭い世界しか選挙活動してないんだから


東京世界一の人口密度を誇るメガティで、熾烈な戦いを余儀なくされるからこそ、石丸蓮舫も、現職で有利なはずの小池百合子も、あの手この手をそれぞれ必死に尽くしてるっていうのに。

街頭演説ぜつやらない、政見放送ボイコットマスコミには報道して貰えない。

にもかかわらず、ポチポチXやって、知り合いに広めろ!って言うだけ。

挙げ句の果てには、フォロワー5千人以上の奴に限り、そっちから言ってくれればブロック解除してやるよとか上から目線で言ってるし。

こいつほんとに大丈夫か?現実的にまず有り得なさそうだけど、もしうっかり当選した時、知事としてちゃんとやっていけるのか?って、段々不安視し始めてしまった。


で、実務能力がどうなのかってところを確かめずにはいられなくなってしまって、とうとうひまそらの著書、ネトゲ戦記に手を出しちゃった訳なんだけど。

最初の数ページを読んだだけで分かったよ。ああ、こいつも駄目だって

文章も、内容も、あまり稚拙で、いい歳した大人が書いたなんてとても信じられない。

精神年齢中学生で止まってるんだなって、手に取るように伝わってきた。

私、今まで、なろう小説とかでよくある、俺sugee系の話って何がいいのか、なんで人気なのか分からなかったんだけど、ああなるほどってようやく理解できた気がする。

同時に、合点がいったよ。

結局、ひまそらは、都知事選ラノベ主人公になろうとしてるんだよな。

こすい手使って権力を手に入れようとしてる、同い年でいけ好かねえ石丸を下してさ、俺はネットだけで勝てましたけど?ってドヤ顔したいんだよな。

で、自分はそれが出来る男だって思い込んでたんだよ。ちゃん自分客観視できてないから。

今はさすがに、最高裁で6億取った時とは違うって、現実が見えてきてると思うけど。

道理で、選挙広報で、名前肩書き過去の栄光公約よりも先に、でかでかと書かれてた訳だよな。

公約の行まで読んで貰えないかもしれない、なんて考えもしなかったんだよ。

皆この俺様に興味持って当然、って思ってるから


そこに、ひまそら本人の投稿きっかけで、「ひまそらあかね氏の公約を真っ向から批判してみる(anond:20240624143838)」とデイリー新潮記事を読んで、更に駄目押しされた感じ。

こいつの公約なんて、知事の実務や他の自治体の実情をろくに調べもしないままに、もっともらしく吹聴してただけの素人の浅知恵。出馬したのも、本当にただ石丸に対抗意識燃やして、正義ヒーローぶってイキってただけ。

なんかもう、宇佐見さんは、例え死に票になっても、公金チューチューへの世間の関心度を示すためにひまそらに入れるべき、って感じのことを言ってたけど、正直こいつのために自分の票を使っていいのか分からなくなってしまった。


かといって、蓮舫は論外っていうか公職選挙法違反無効になるかもだし。

田母神は、言ってることは確かにまともだけど、家事育児は女に丸投げしてきた世代の男が少子化対策とか子育て支援とか満足にできるの?それ以前に過去公選法違反やらかしてるけど大丈夫

小池百合子子育て支援的な面では一定の評価もあるけど、そんなのどうせ中抜き利権で、しかプロジェクションマッピング都議会でも傍若無人に振る舞ってるみたいだし。

そもそも、この3人と石丸ばっか取り上げるメディア姿勢恣意的すぎて、まんまと思惑に乗せられるみたいで嫌だ。

安野は副知事がどうとかって聞こえてくるし、知事より国政じゃないのって確かに思うし。

桜井誠は、歯に衣着せずに当たり前のことを当たり前に言ってくれる感じで好感持てるし、当選したらいい意味で色々とやらかしてくれそうな期待感もある。これが最後の挑戦って聞いたら応援したくなったりもする。だから出馬会見で体調悪いって言ってなかったら、この人に入れたかもしれないけど。。

あとはもう、メディア露出がなさすぎてどんな人か分からないし、自分から調べに行く気力がない。

調べたところで、討論会動物園ぶりを見るに、どうせひまそら以下の有象無象しかなさそうだけど。


ただ比較検討するだけじゃなくて、何が嘘で何が真実かって見抜かされるコストを強いられるのが本当にしんどい。

ほんとに清廉潔白で善良で優秀な人間は、そもそも政治家なんか目指さない、って分かってはいるけど。。


連坊石丸公選法違反無効になりそうだし、田母神高齢すぎるし、百合子も前回ほどの票は入らなさそうだから、前回いいとこまで行ったっていう桜井だったら入れてみる価値あるかな…?

でもさあ、百合だって岸田だって、いざ当選するまではそうやって皆期待してたよなあ。。

とか考えると、今から徒労感凄まじすぎて投票する気になれない。

アメリカ大統領選で、オバマとかトランプとか、演説めちゃくちゃ盛り上がってた記憶あるけど、あんなふうに熱狂させてくれるリーダーを選んでみたいもんだわ。どうせ後で不祥事とかでがっかりさせられちゃったりするんだとしても。

世の中には、投票所に向かう途中にポスター見て、とか選挙カーで名前聞こえてきたから、とかって理由投票ちゃう奴がいるらしいけど、きっとそういう奴の方が生きやすいんだろうな。羨ましい。


ていうか、ほんとなんでメディア特定の人しか報道しないの?

公益法人なのに討論会に4人しか呼ばないって何?

権力持ってる奴らがどいつもこいつもルール一つまともに守れないんだから、そりゃあ世の中良くなる訳ないよな。

anond:20240625204710

ふむふむ、困っておるようじゃの。まずは大変な思いをしたこと、お気の毒じゃったのう。そのようなブラック企業は早急に是正されるべきじゃの。

さて、若干の助言をしてやるぞ。セクハラパワハラが横行する企業特にそのような旧態依然とした一族経営会社は、通報が非常に効果的じゃ。まずは以下の方法を試すがよい。

労働基準監督署相談

労働基準監督署労働環境改善を求めるための強力な機関じゃ。ここに通報すれば、企業に対して調査が行われるかもしれんぞ。

公正取引委員会通報

企業不正行為や独占的な行動については、公正取引委員会対応しているのじゃ。ここにも連絡してみる価値がある。

政治家へのアプローチ

地方議員国会議員など、労働問題に関心のある政治家相談するのもありじゃ。彼らはしばしば助けになることがある。例えば、労働問題に強い議員を探して、その議員事務所コンタクトを取ることが一つの手段じゃの。

女性の権利を守る団体

女性の権利を守るための団体も数多く存在しておる。日本では「しごとアクセシビリティ」を推進する組織や、ブラック企業に立ち向かうための団体もおる。例えば、ジェンダー平等労働環境改善に取り組んでいるNPO法人などを探してみるとよい。彼らはしばしば具体的なアドバイス支援提供してくれるのじゃ。

これらの策を駆使して、悪質な企業改善に貢献してみるとよかろう。それと、自分自身健康安全第一に考えることも忘れんようにな♡

応援しておるのじゃ、頑張るのじゃよ。

キャンセルしてほしい会社があるんだけどどうすれはいい?

新卒で入った会社なんだけど、

地方昭和体質の一族経営会社で、新年のお祝いで若くて綺麗な子に和服着せるみたいな時代錯誤イベントがあって、セクハラパワハラが横行するブラック企業なんだけど、

最初に入った会社がそんなんだから未だに会社というものに対する不信感が拭えないし、働くことに支障を来してる。

今でも被害者女性を量産してると思うんだけど、こういうの通報する窓口ない?できれば政治家と繋がってるところがいい。

こういう会社女性社会進出の妨げになってると思うのでどんどんキャンセルしてほしいし、そういう活動をする団体があるなら応援したい。

お茶大の件で

小山晃弘がノート記事書いて少々叩いたところで

セクハラ教授地位が揺らぐわけでもなんでもない

そういう所をもう一歩踏み込んで合法的実力行使に出たからひまそらあかねは凄いんや

先日、奇妙な夢を見た。

夢の中で目が覚めると、そこは俺のマンションで、現実世界と全く同じように思えた。

でも何だか妙というか…その時は当然これが夢だと気付いておらず寝つきが悪いなと思い麦茶でも飲もうと思ってベッドを出るとリビングの方へ行った。

冷蔵庫から冷えた麦茶を取りだし、コップに注いでテレビをつけた。別段見たい番組があるわけでもなくただ何となく、だ。

チャンネルを回すと水着姿のグラビアアイドルっぽい子が居て、思わず手を止めた。麦茶を飲みながらその番組を見ていると、驚いた。

女の子の上の水着が取れてポロリしたんだ。それでもモザイクはなく、乳首さえも丸映りで俺は麦茶吹き出しそうになった。

嘘だろ。今の時代に…絶対炎上してる。そう思って急いで寝室に戻ってスマホを手に取り、すぐに検索してみたが炎上している様子は全くない。

Twitterにはこの番組に関するつぶやきがいくつかあったが炎上するだのどうこうといった投稿は全くなく、その後も例の番組では女の子ポロりし続けていた。

何かおかしい。そういえばツイッターもなんかロゴが違うような……。

よくよく見ると部屋の間取り景観も少し異なり、怖くなった俺は思わず外に出た。

歩いて5分のところにコンビニがあるはずで、そのコンビニ記憶通りの場所にあった。

ただ道すがら酔っ払い集団と擦れ違い、上司らしき男が部下らしき女性のおしりを触ったり、夜の営みについて酔っ払い特有バカかい声で堂々と尋ねたりしていて、俺はギョッとして思わず足を止めた。

何より驚いたのは若そうに見える女性社員の方だった。彼女は男のセクハラに対してニヤニヤしており、満更でもなさそうな顔をしていた。

これは流石にアウトだろうと思って俺は男に話しかけた。それはセクハラですよ、と少し強めの口調で言った。

あ?と男は声を荒げ、50代ほどに見えるその男は俺に「てめぇ、誰だよ!?」と凄んできた。

俺はスマホカメラを回しており、これを拡散すればあなた大炎上しますよいいんですか?とビクビクしながらも強気反論すると男は「は?」と言った。

炎上って何だよ?火事の事か?」等と言い、俺の方がパニックになりそうだった。このおっさん、やっぱり頭がおかしいんだ!!

男との言い争いには埒が明かず、次第に騒ぎが大きくなってパトカーがやってきた。

降りてきた警官は男と俺に話を聞き、これで助かったと思い俺は胸をなでおろしていたがしかし結果は逆で、パトカーに乗せられ連行されたのは俺の方だった。

訳が分からなかった。俺は先ほどあったことを再びこと細かく説明したが、警官は取り合おうとしない。

さらに「さっきから言う、そのコンプラやら炎上というのはなんだ?」と警官から問われ、俺は唖然とした。

まるで俺の知らない世界だ。そこでハッとし、自分は別の世界から来たのだと口走った。

どうしてそのようなことを口走ったのか?理由は分からない。

警官は俺のをまじまじと見つめ、それから他の警官と何やらやり取りを行い、俺はパトカー連行されることになった。

着いたのは警察署で、連行された奥の部屋には一人の男が待ち構えていた。

その男旧日本軍の上官が着ていそうな、昔映画で観たことのあるような恰好をしていた。

俺を連行してきた警官はこの上官らしき男に敬礼し、そして俺に事の顛末を話すようにと促した。

俺は動揺しながらもこれまでのことをすべて話し、そして炎上やらコンプラに関してのことをできる限り話した。

軍服男は冷静で、俺の話にじっと耳を傾けていた。そして俺が一通り話し終えると軍服男は立ち上がり、「奇妙なことだが、ありえないことではない」と言って警官の方を見た。

警官は「信じるのですか!?」と驚いていて、軍服男がゆっくりと近づいていき耳打ちすると警官はハッとした表情を見せてから敬礼し、それから出て行った。

部屋には俺と軍服男だけになった。

軍服男は奥にあるデスクから椅子を引っ張ってくると俺の前に起き、背を前にして座った。

それから俺の世界についてより詳しく知りたいとのことで、俺は自分の知っている今の日本について話した。

軍服男は感心した様子で俺の話を聞き、途中で「ところで、宇宙には進出していないのか?」と言われて俺は逆に聞き返した。

するとどうやら、この世界日本の方が科学的には進んでいることが分かった。

というのもこの日本では既に火星旅行一般的とのことで、値段も海外旅行とそう変わらないらしい。

聞けば経済的にも未だ先進国であり他の諸外国と比べても円は強く、経済成長もずっと続いているそうだ。

しかし何より驚いたのは、こちらの日本では少子化問題がなかったことだった。

俺がそれらのことに驚いていると、どうしてこっちの日本は俺の知っている日本とは違うのか。軍服男は頭が良いようで、俺の話と照らし合わせて説明してくれた。

その時のやり取りは印象的で、比較的はっきりと覚えている。

こちらの世界では、平等を目指すことに多くの資源が費やされていない。その分のリソース科学技術の発展に回せたのだろう。その結果、我々は火星旅行一般的になるほどの進歩を遂げたのだ」と彼は説明した。

「でも、人権が優先されない世界幸せにつながると思っているんですか?」と思わず俺は反論したんだ。

軍服男はニヤリと笑って「では、キミの世界では皆が幸せなのかね?」と尋ねてきた。その問いに、俺は思わず口ごもってしまった。

かに俺の世界完璧ではないし、コンプラを強化し平等を目指しているけれど、必ずしも皆が幸せなわけではない現実がある。

それは増田を見れば一目瞭然だ。

軍服男の説明を聞いて、俺は正直驚いていた。

平等を目指すことが悪いとは思わない。だが、その分のリソース科学技術に回った結果、こんなに進んだ世界可能性があるなんて想像もしていなかったからだ。

その時、俺はなんとも言えない絶望のような気持ちを覚えた。

平等を大切にする俺の世界と、科学技術の発展を優先したこちらの世界。どちらが正しいのかなんて簡単には答えが出ないだろう。

だが俺はなんとなく、少子化もなく、経済も安定して成長し続けているこちらの日本のことを「羨ましい」とそう思ってしまっていた。

そして、目が覚めた。夢の内容を思い出しながら、俺はぼんやり天井を見上げていた。

あれは夢だったのか…という残念な思いと、しかしあまりリアル世界だったので一概に夢とも思い切れずに居た。

本当に不思議な夢だったので、誰かに聞いてほしくてここに書いてみた。

2024-06-24

ブスとまでは言わずとも地味でパっとしない容姿の気が弱そうな女性程、

セクハラ性犯罪対象に選ばれやすく、それをきっかけに男性恐怖症陥ったりや過激フェミニズムに傾倒。

女性けが持つ強さや特権存在否定するようになるの、割と深刻な社会バグだと思ってる。

優れた容姿を持つ女性である程、女性特権をそのまま受け入れて、

いい感じのパートナーを捕まえて、自分人生を楽しみながら生きているのを見ると余計にね。

弱いのであればこそ、より特権積極的に利用していく方が生きやすいだろうに…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん