「物言い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 物言いとは

2016-10-01

新海がエロゲ業界出身みたいに語るアホなんなの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/1030984

anigoka なんだろ、昭和の名監督日活ポルノ出身みたいな?

natu3kan コメントにもあるが、10年前は普通会社では生かせない才能をの人はアダルトゲーム会社が発掘し、今は動画配信サイトか。ブコメみて追記:利益が出れば自由が許される業界は強い。新海誠とってminoriがつなぎ仕事でも

 

新海がminoriOPを作ってたのはコミックス・ウェーブ企画部門であるMANGAZOOminori母体だったからだよ。

まったく縁のないところから酒井伸和が新海を見出して依頼したわけでもそれが可能だったわけでもない。

 

だいたい新海のwikipedia見れば『wind』より『ほしのこえ』の方が公開早いの分かるだろ?(※『Wind -a breath of heart-』のデモムービーは、『ほしのこえ』の上映会の最終日にあわせて下北沢トリウッドで公開されたのが初出で、完全に『ほしのこえ』の後追い。(http://web.archive.org/web/20020610084350/www.dengekionline.com/g-net/g-net_news/200203/02/gn20020302wind.htm))

ほしのこえ』は公開と同時にトリウッドが連日満杯になって、そのことがネットを通じて日本中を駆け巡ったんだよ。すごい(映像の)アニメが公開されたらしい、しかもひとりでつくったらしい! ってな。

その後なんだよ、『wind』は。OPを見たエロゲオタもまた同様に衝撃を受けただろう。受けただろうが、そのときには既に新海は人口膾炙されたあとだったわけ。だから『wind』のOPによって世間が新海に気づいたとかは完全に偽史だよ、偽史

 

なお『BITTERSWEET FOOLS』のOP担当してるじゃないかというやつがいるかもしれんが、本作ではぜんぜん話題にならなかった。『彼女と彼女の猫』がコンテストグランプリを獲ったときはさほど新海の知名度が上がらなかったのと同様(もちろん情報感度の高いやつはこのあたりで知ったんだろうが)。

あくまで新海が世間に出る直接のキッカケになったのは『ほしのこえ』だ。

まり彼は自主制作アニメ出身というのが正しい。

ファルコムで『英雄伝説』とか『イース』のOPつくってた件を持ち出すとしても言えてゲーム業界出身まで。

ただしファルコム在籍中から自主的に掌編映像を作って地力をつけてきた(http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/world/index.html)ことを考えるとやはり自主制作アニメ出身というのが妥当。『wind』では上記や『ほしのこえ』で培った実力を発揮したことによってインパクトある映像になった。エロゲOPを作って力をつけてきた、みたいな解釈も完全に間違い。

 

 

あとついでにいうと新海がエロゲOPのあり方を変えたとか言い張るのもアホ。

mouseion まあ、新海OPエロゲーの在り方を根本的に変えちゃったよね。要は意識高い系泣きゲーシナリオにはこういう意識高いOPを付けないとユーザーには受けない病気に罹ってしまって必要以上にOPに拘ってバカみたい♪

おいおいトンチンカン物言い良い加減にしとけやお前。

新海フォロワーと言えるエロゲOPは『あると』を始めとしていくつかある。あるのは事実だが、エロゲOPを“新海的”なものに変化させたりはしてねえ。

なぜかっつーと真似るのがそもそも困難で、真似たところで「ああ、新海のパクリね」以上にはならんからだ。

売上に直結するならそれでもやるメーカはあるだろうが、くだんの『Wind』がまさにOP詐欺といえるほどゴミだったせいでそれもなくなった(OPの出来だけで売れるならminoriがこんな体たらくになるはずがない)。

 

2000年代エロゲOPもっとも影響を与えたのは、2000年前後同人MAD業界だ。『kanon』とか『月姫』をモチーフにした静止画MAD音楽にあわせてカットを矢継ぎ早に切り替え、映像を盛り上げていく手法MAD流行りに流行った。

それまでのエロゲOPはおもにコスト問題から映像スクロールさせてそれに音楽を乗せる程度だったのが、この辺りからより映像性を重視したものが増えていく。

2000年代エロゲOPいちばん作った映像メーカーといえば神藝工房だろうが、代表の神月社と捏音たむは当に同人MAD業界出身。同じように『Kanon』のMADで名を馳せたTi(極東屑山公司第二工廠)も『歌月十夜』や『Fate』のOP担当してる。

こういう事実無視してお前の脳内お花畑開陳してんじゃねーぞクソ雑魚ナメクジが!

 

 

【2016/10/10追記】

なんかもーいっそのこと『彼女と彼女の猫から『Wind』のOPが公開されるまでの時系列整理しとくかって気になったんでやります基本的ネットログに頼ってるので大雑把。

と思ったら増田字数制限(?)に引っ掛かって更新できないので詳細は↓。

http://anond.hatelabo.jp/20161010071838

 

 

★読むのめんどくさい人向けの簡易まとめ+それを元にした憶測

・2000/04 『彼女と彼女の猫』で CGアニメコンテストグランプリ獲得

・2000/初夏 『ほしのこえ』を作るためにファルコム退社

・2000/初夏-2001/12 『ほしのこえ制作

・2001/01-04あたり(?) コミックス・ウェーブによるマネジメント開始

・2001/06 『BSF』のデモムービー制作 → 8/31発売

・2002/01-02 『Wind -a breath of heart-ムービー制作

・2002/02/02 『ほしのこえ』公開

・2002/03/01 『Wind -a breath of heart-ムービー公開 → 4/19発売

 

単純な公開順をいえば『彼女と彼女の猫』→『BSF』→『ほしのこえ』→『Wind -a breath of heart-』。

新海はエロゲによって知名度を上げたかという問いに関しては『BSF』が焦点になるわけだが、当時のログを見るにほとんど話題になっておらず(なおhttps://twitter.com/kanose/status/784046586187755520)、情報感度の高いひとがそれによって知ったとしても『彼女と彼女の猫』で得た知名度を超えるものではない。

 

俺が新海はエロゲ出身じゃないと言い張ってるのは(ファルコムを退社してまで)自主アニメ制作を本格的に始めるキッカケが『彼女と彼女の猫』でグランプリを受賞したことにあるし、世間に知られたと言える最初作品が『ほしのこえであるからだ。

ここまで言ってなお新海はエロゲ出身と言い張りたいやつはどういう理屈によってそうなるのかちゃんと説明しろ

 

お上記はファルコム出身であることを理由にしたゲーム業界出身説を否定するものでも、エロゲOP制作経歴はパージしとくべきと言うためのものでもない。

新海はエロゲ出身と訳知り顔でテキトーなことをぶちかますやつを非難するためのものなのでそこんとこよろしく。

2016-09-28

コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した

 ライトノベル主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力は、いつのまにか勝手に身についている。今のライトノベルの多くが、そういう設定で書かれていますよ。

――恋人能力を努力して勝ち取るのではなく、何もしなくても、いつの間にか恋人能力を手に入れているという設定でないと売れないということですか。その努力の過程こそが、今までは物語の根幹だったはずなのに。

 そうです。今は努力できる立派な人物主人公だと、読む側が気後れして感情移入できないんですよ。主人公は読者と同じ等身大の人間。そして、主人公に都合のいい物語を求める傾向が進んできた。文学世界でもそうなってきていると思います


http://www.yomiuri.co.jp/yolon/ichiran/20160923-OYT8T50010.html

カドカワトップのくせして、この理解はまじで浅すぎやしませんか?

本当にいい作品を送り出す気があるのかと、100回は問いたくなる適当な物言いにイラッと来た。


そもそも、最初からチートを持って最強になることを「俺tueee」と揶揄されていたりするのはここ数年だけで、ジャンプなら北斗の拳るろうに剣心バスタードにBOY、過去作品をあげればきりがない。みんな大好きガンダムアムロだって最初からワンランク上の人種だったわけですよ(あぁ、若い子的にはコーディネイターキラ・ヤマト君の方が)。最強主人公が昔から愛され続けているのは明らかだ。

「努力に対して気後れする」というのは、どう考えても浅すぎる考えなので、ただのサラリーマンオタクである俺が、超主観的にけれどkawangoよりはまともに、「最近ラノベ」っていうのを推論してやろうと思う。

ちなみに、全て根拠のない仮説だから、定量データ大好きなコンサルマンは読まなくていいぞ。己の中のロジックで書き殴っているだけだ。

正直こんなことすること自体、市場に対しての傲慢であることは理解したうえでだが、「カドカワトップの発言」に怒りしか沸かないため、久しぶりに筆を取る。


自己投影がしやすいのは「努力云々」ではなく「異世界転生」の方である

努力云々が拒否されているかは正直わからん。少なくとも言えるのは、将棋天才が努力する「りゅうおうのおしごと!」は最近ラノベではピカイチ面白いってことだ。そして、幼少期からガチ人生を変えようと努力を重ねて、家族を守るために死にものぐるいになる「無職転生」もまた名作であることを俺は支持する。

俺が言いたいのは、自己投影は「努力できる立派な人物」にしづらいのではなく、「異世界転生」にしやすい、ということである。しやすいなんて言葉も生ぬるいくらいに「ファンタジー自己投影出来る現代最強の装置」と言っても過言ではない。

ファンタジーという題材自体、本来は自己投影には不向きなものだ。なぜなら、今の自分と照らし合わせて「そこにいる」ことを想像することが難しいから、ということは理解できるだろう。

我々が住んでいる現代、つまり高層ビルが屹立し、夜も煌々と電気の光が輝き、インターネット交流を重ねる世界」と「石畳を馬車が走り、騎士団が剣を振りかざし、魔法世界の理である世界」では、あまりにも違いが大きすぎる。そこで生まれ育った主人公感情移入するのは、本来はしづらいもののはずだ。

ただし「異世界転生」は違う。

自分が今いる現代、と、異世界であるファンタジー世界が、まずつながるところからスタートする。たったこれだけ、これだけで高水準の自己投影を得ることが出来る。

それは突然足元に現れる魔法陣か、はたまた気づいたら目の前に迫りくるトラックなのか。きっかけはどちらでも良い。今の自分が、異世界に行けるという想像力カジュアルに補間してくれるのが「異世界転生」である

何故か。

第一に、主人公がまんま現代に存在してそうな、ふつ~~うな人物であることが重要だ。もちろん最初から古武術マスターして、スキルを盗む能力を授かるような人外主人公もいたりするが、基本は自分を重ね合わせられる主人公である高校生帰宅部で友人は少ないが仲の良い親友もいる。進学はどうしようと悩む2年生。趣味ラノベ。ほら、想像やすいだろう。

第二に、異世界転生ってほんとにあるかもしれないだろ?という、諧謔が含まれるちょっとした夢である。死後の世界なんて誰もわからんし、宇宙にある元素だってまだわからん。もしかしたらマナを利用した魔法陣は発生するかもしれないし、事故で死亡したあとには神様スキルを選ばせてくれるかもしれない。

「異世界転生」なんてねーよ、と鼻で笑うことは可能だが、誰もそれを証明することは出来ないのである。だからこそ、現代と異世界のつながりを、「ないな」と思いつつも受け入れることが出来ているのだと、俺は考えている。

ほら、スパイラルマタイすると本当の自分になれるんだろ??

重要なことだからもう一度言うけど、「現代」と「異世界」をカジュアルにつなげる「異世界転生」は紛うことなき物語の発明である最初トラック走らせた人には3,000ガバスあげたい。


いつかは覚める。「異世界転生」が流行っているのはブームでしかない

「異世界転生」がすごいものであることは説明した通りだ。かくいう俺も、毎日仕事帰りにはブックマーク登録しているなろう作品を消化しつつ、健気にスコップしたりもしている。本屋の棚にならぶラノベも、以前よりも増えたなと感じることはある。実数はしらん。マーケティング大好きくん調べてください。けれども、これは現代若者云々のような下らない推論なんかによるものではなく、あくまブームの1つだと俺は考えている。

ところで、俺は30代前半のおっさんだったりするわけだが、中学生にはじめてブギーポップを読んでこの世界に足を踏み入れた。かどちんの作品は今でも全部読んでいるけど、ハートレスレッドが俺は大好きなんだ。あの頃は「セカイ系」なるものが流行っていて、なんだか薄暗いイメージ作品が人気を集めていた。細かいこたぁいいんだよ!と言わんばかりに、世界観設定などをあえて曖昧にして、読者に考えを委ねるような作品だ。正直俺はTVアニメエヴァンゲリオンが嫌いである。新劇場版は好きだぞ。

まぁつまり、今とは確実に違った主流だったと考えてよいだろう。

オタクの狭い世界でいうとその後に泣きゲーメインストリームを走り、鍵と葉をプレイしないオタクオタクに非ず、と総括しはじめるオタクもいたハード時代だった。その後はいわゆる「新伝奇(この言葉あんまりきじゃないんだけどな)」と呼ばれる作品にわかに注目を集め、PCゲーでは月姫・Fateラノベでは戯言シリーズ禁書シャナが生まれていった。まだ少し薄暗さやきな臭さみたいなもの世界に漂いつつも「物語を曖昧にしない設定」が練られた作品が多かったイメージだ。そんな中、生まれでたゼロの使い魔最先端だったんだろう、異世界転生の走りだった。お悔やみ申し上げます

物語のムーブメントはここでもまた変わっていたわけだ。時代時代においてムーブメントはあり、「異世界転生」もその系譜の1つであると考えても不自然ではないだろう。美味しいものがあれば、それを食べ続けたいと思うのは至極当然の話しだ。最高の自己投影が出来る「異世界転生」をひたすらむさぼるのも、ただの欲求の発露だろう。

人間は成功体験にもとづき、欲望を繰り返し続ける生き物らしい。ソーシャルゲームの初期ガチャでURが引けるのは、その辺の心理ゲームに応用している可能性があるから気をつけるといいぞ。俺はFGOに毎月1万円課金している微課金兵だから、安心していい。

1つ面白いものを引き当ててしまったら、次に何かが来るまで、同じ成功体験を求めて同じものを摂取する。それは俺が辿ってきたオタク人生を照らし合わせてみても、超主観的に正しいと主張させていただく。

正直「異世界転生」は飽きてきたんだけどな。


コンテンツ消費にかけるカロリーの許容値は下がり続けている

最後にこれも超主観的な仮説だ。

エロゲisコンテンツの頂点。SF小説isオタクの原書。ラノベis心のフレンド。最高の1冊は「天冥の標」と豪語する俺だが、最近コンテンツの摂取にカロリーが高すぎて億劫になってきてしまった。

昔のエロゲと言えば、長いプレイ時間を経て没入感が高まり、最高のカタルシスを最後の最後にぶちかまされる、そんな作品に90点が付いたものであるゲームもそうだ。長時間プレイするRPGは食指が伸びない、仮に触れたとしても10時間ギブアップ。本気でコンテンツと向き合うのに気力が必要なのだ


なぜかと考えてみると、コンテンツとの向き合い方が昔と大きく変わってきてしまったことに気づく。

例えば、インターネット。不覚にも、kawangoのdwagnoが作り上げた「ニコニコ動画」は短尺でコンテンツを楽しめる世界観を作り上げた。1本5分~15分程度のユーザークリエイティブ動画が数多く投稿され、それをつまみ食いする時代2007年くらいから始まった。当時はアイマスのXBOX版プレイ動画をただただ見ていた記憶がある。その後に初音ミク東方、まぁニコ動周りは色々とブームが起こっただろう。id3万番台の古参だからたくさん見てきたけど、今はたまにはてブに上がる動画を見るだけである

アニメでいえば10分尺が増えてきた。ややもすれば5分。手軽に見れる極致と言って良いだろう。あいまいみー作品構成は完璧だった。神アニメと言って良い。

デバイススマホ利用がメインユースである。スキマ時間にいじって、Twitterを見たり、ソシャゲのスタミナ消費したり(最近スタミナ系減ったね)、もちろんニコ動Youtube商品宣伝見たりするのも楽しいだろう。若い子ならsnowとかsnapchatとかもあるな。comicoリライフが地味に好きだから、毎週土曜日更新が楽しみだったりするよ。

それが気づくとスキマ時間だけじゃなく、家に帰っても弄っていたりする。これを読んでいる皆もそういうことが何度もあったはずだ。

そうやって俺たちは、気づけば「カジュアルに消費できるコンテンツ」ばかりを楽しみ、それに慣れてしまった。「うわ、これ疲れそう」なんて言いながら積んでいるコンテンツ、皆はないだろうか?俺はある。たくさんある。以前は何を差し置いても、翌日の仕事に差し支えたとしても、徹夜してでも、読む。プレイする。そんなコンテンツが、いまや時間のある時に消費するかと積み積み。

もちろん時間があればいい。気力を振り絞って得られるカタルシスが最高であれば、なお良しだ。ラノベ読んでてよかった、エロゲやっててよかった、この年になっても年1くらいで感じる瞬間だ。

でも、その時間はいつの間にか、生活を縛るカジュアルコンテンツ侵食されてしまっているのが現実であるカロリー計算をした瞬間に、さすがにラーメン二郎は無理、と避けてしまうのは年を取ったからではなく、現代生活カジュアルコンテンツに束縛されているからだと俺は考えている。

そんな中、最近ライトノベルやなろう小説には、カロリーに優しいコンテンツが多い。それが「安定して人気の出る作品であるというのが持論である。(爆発的ヒットではなく、一定数さばけるという意味である)


ポイントは2点である。「期待値を裏切らない」「スキマ時間に読める」

小説はそもそもコンテンツとして消費にかかる時間が長い。ハズレを引いてしまった時の時間的損失は読み手にとってつきまとう課題である。それを解決しているのが、昨今のラノベパッケージである理解している。

表紙、タイトル、帯、あらすじで、中身を想像出来る。そしてそれが期待値とずれないことが重要である。大ドンデン返しみたいな疲れるものはいらない。想像した快楽を得られ、時間というコストに対して最大限のパフォーマンスを出したいのだから。なろうの作品を読む前にタグをチェックして「ハーレム」を探しているそこの君。君だよ君。

そして、ここまで何度も述べているように、カジュアルに読み進められるパッケージとして、なろうの形式は最適化されている。1話あたり5,000~10,000文字の文量は便所でうんこしながらでも読めるだろう。通勤中であれば、2,3話読むことも出来る。区切りもつけやすい。はてブで糞みたいなエントリーを読むのと同じユーザー体験で、自分が好む小説を摂取できるのだ。そりゃあ楽な方楽な方に行きたくなるのが人というものだ。

kawangoの話はラノベのくだりだけはまじで許せなかったが、大筋同意できる意見も書かれている。

まりユーザー自分の好むメディア自分に都合のよい物語を選び始めているということです。もちろん昔から、人々は基本的自分にとって心地よいメディアを選んできたわけですが、まだ選択肢が少なかった。ところが今は、どんどんパーソナライズ化が進んできて、自分が信じたい情報、接したい情報だけが集まってくるようにするということが、ネットを通じてできるようになったということです。

心地よい作品を得たい、これは今に始まった話ではなく昔からそうだ。それを加速したのはネットであり、生活リズムによるものだと俺は考えている。

ジョブスのせいでエロゲをまともに出来なくなったから、あいつは地獄に行けばいいと思う。まぁiPhone7は買ったけどな。


次を作るのがあんたらの役目なのでは?

そうは言っても、先にも述べた通り、コンテンツムーブメントはいつか終わりがくると俺は思っている。あれだけ若いオタクの間で跳梁跋扈した東方ですら空気になりかけ、俺が大好きだったKeyだっていたるんが退社するんだ。時代は流れていく。それはもう人の手では止められるものではない。

その転換点は、代替となる成功体験でしかないだろう。

ブギーポップではじめて感じたライトノベルという時代の到来。雫、痕、ToHeartからはじまったビジュアルノベルの胎動。なろうで形作られた異世界への特異点

生まれ、壊され、生まれ、壊され。その繰り返しの中で、コンテンツは洗練されて進化を続けてきたのだから、今を変えていくのは強烈な快感を与える新しいコンテンツでしかない。

オタクコンテンツトップランナーであるカドカワもといKADOKAWAが、それを担わずして誰が全うするというのか。「努力できる立派な人物主人公だと、読む側が気後れする」だって?まじで言ってんのかあんたは?

そんな下らない仮説を振りかざして、閉じたコンテンツ世界を作り上げるのがあんたらのやりたかったことなのか?違うだろう?

今のライトノベルには面白い作品がたくさんあるぞ。エイルン・ラストコード読んだか?ライトノベルで熱血ロボットとか新しすぎだろ。最高にアガる作品だぞ。正直アニメ微妙だったけど、天鏡のアルデラミンも読んでて震えるわ。風呂敷たたみ始めるの早すぎてちょっとおっちゃん心配だけどな。

あんたの会社社員めっちゃチャレンジしてるんだぞ。わかってんのか?

にも関わらず、トップあんたがその斜に構えた態度でいるとか、作り手とユーザー舐めすぎだろう。看板背負っていることを、どうか自覚してほしい。一度御社ラインナップを洗ってみて、いかに自分の認識がおぽんちなのかを理解してくれ。ラノベ多様性があって素晴らしいものだぞ。

俺はあんたが作ったニコニコ動画という世界にはじめて触れた時、新しい時代の到来を感じたんだ。実際に、2000年台後半はニコ動時代だった。コンテンツのあり方を変えた1つの要因だったことは確かだろう。

サービスでもいい、コンテンツでもいい、もう一度それを作り出すくらいの気概を俺たちユーザーに見せ続けて欲しい。閉じこもった推論だけ振りかざしていたら、そこに未来はなくなってしまうんだから。



どうか。期待しています

2016-09-27

人工透析患者の母とその子である自分

「じゃあ死なせてくれ。殺しに来い」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/23/news067.html

これの概要をざっくり説明したらウチの母はそう吐き捨てた。

20代後半。

母60代後半。透析歴13年くらい。

昔は週2回3時間で済んでいた透析も、いつだったか、何かのタイミングで週3回4時間になった。

ウチの母は生活習慣がどうこうっていう糖尿ではなくて、遺伝子レベル問題なので

ハセガワなんちゃらさんの言う中には入らないんだろう。

食事制限だって優等生すぎるくらい守ってる。

「もう少し好きなもの食べてもいいと思うけどね」なんて担当医に言われたレベル

だけど、ハセガワなんちゃらさんの物言い不快なことに変わりは全く無い。

真に言いたいことは医療費がどうのこうのという感じなんだと思うけど、

とにかく過激だなと思った。

炎上芸なんて揶揄されてるから取り合わないほうがいいのかもしれないけど、

何ていうか残念だなあと、ただ悲しかった。

小学校に上がった頃にはすっかり「母は病弱である」というのが刷り込まれていて、

授業参観とかそういうものは、気がついたら全部父が参加していた。

4年生のときに3ヶ月ほど入院したのがきっかけで、

その後も度々、いろんな理由で入退院を繰り返した。

目が見えづらいから手術するんだよとか、そんな風にしか理由を聞いていなかったけど、

今振り返ると糖尿病の進行が関係していたんだなあと、ぼんやりわかる。

なんで透析することにしたのかは単純で

「この子(私)が成人するまでは」と、思ったかららしい。

宣告受けたのが私が13歳だったと思うから、7年か。

今年の冬で14年目に入るんだから、もともとの予定の倍は生きてるね。ありがたい。

一度だけ透析室に入ったことがある。

あとになって一緒に入った父に聞いても首を傾げられたけど、

「死臭ってこれか」と思った。なんとも形容し難い、甘い匂い

あの匂いはもう感じたくないな、と頭の隅で思った。

(実際に死臭なんてもの存在するのかどうかは知らない。あくまでも私の感覚での話)

一番強くそ匂いを感じた場所にいた人は、1年経たずに亡くなった。

母が透析をしているうちに作った友人だった。

仲良くしていた患者さんのうち、4人目が亡くなった時点で、母は友人作りをやめた。

ハセガワなんちゃらさんの記事ではなんかものすごい言い方されてたけど、

娯楽のために出かけることなんて年に数回あるかどうかってレベルなんだよね。

なぜなら、透析をすること自体が体力を使うことだから

酷い日は透析から帰ってくるとそのまま寝込んで起きてこられないこともある。

医療制度さまさまだなと思うことは多い。

手続きはまだまだ煩雑で、窓口に来るのは本人じゃなきゃだめとか、問い合わせのたらい回しとか、

お役所仕事いい加減にしろって思うことはあるけど、恩恵はありがたく受けてる。

透析に関して、「しんどい、やめたい」と零されると、なんて返したらいいのかわからない。

やめていいよとは言えない。「死んでいいよ」って意味になる。

でも、その一方で苦しみながら生きているのはどうなんだろうと思う。

正しい答えなんてものが無いことを抱えながら生きている大切な肉親に

「死んでくれ」なんて言えるわけがないんだけど、

ハセガワなんちゃらさんはそれにはっきり答えをくれるのかな?

安楽死とか尊厳死とか、そういう議論って今行政ではどうなっているんだろうなあ。

ハセガワなんちゃらさんのお陰で、久々に考え込んでしまった。

まあそういう意味ではありがたいってことにしておこうか。

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

-------------------------------------

追記。

技士さん。いつもありがとうございます。お世話になってます

友達を作らなくなった母は、看護師さんや技士さんとお喋りするのがささやかな楽しみのひとつのようです。

中にはつらく当たる患者さんもいるだろうけど、ひとりの患者家族としては感謝気持ちしかありません。

  

  

言葉の強さが悲しかったけど、結果的に考えさせられたな、という感想のつもりで書いたら

思っていたより反響あってちょっとビビった。正直なところ。

  

母には聞かれたのです。透析患者がどうこうって何かニュースでもあったの、と。

その場で検索かけて記事読んで、どうしようかとは思ったけど、私なりの解釈説明しました。

言葉の選び方は良くないけど間違っちゃいないとは思うのでね。だって患者家族にいても、税金おさめて負担しているのは変わりないから。

  

炎上芸ねwもっと釣れる書き方あるんじゃないのかな。他にも憤ってる人いそうだけど。

誰に話せる話題でもないからここに残しただけなので、まあ燃やすなら燃やして下さいとしか

2016-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20160922223203

今まで私の知る限り彼が告白されてたのは5回ほどで、彼女は多分2人くらいいた事あったかな…

クズだと思ってたのも、友達としてなら笑えるくらいのレベルでしたし、(正直彼氏にするにはクズすぎだと思ってましたけど)だから相手も私の事を友達だと言っていたことに安心していましたし。

今までも軽い下ネタなら笑ってたけど、エグくなるとそれを女子の私に言うなよて感じで拒否してたつもりだったんですけど、やっぱり足りなかったですかね…

人を見る目が無いのはめちゃくちゃわかります、私は人を見る目がないです、だいたい良い人だと思った人が悪い人でした。

どうやったら人を見る目が養えますかね

それでも私は自分が悪いとは思いませんけど、だってまー簡単に言えば嫌なこと言われたわけですし、言われた私に非があるとしても、言った方が絶対的に悪いでしょ。

私がここに書いて確認できれば、と思っていたのは世間一般男性価値観女性にこのような物言いをするのは失礼だという認識があるかどうかでしたが、彼のクズさに気付けなかった私に非があるかどうかは置いておいて、彼の言動に非があると思っています

なんか変な文章になってしまいましたすみません

2016-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20160919183716

あいつはレールがどうたら言って周りの人間に関してネガティヴ物言いから叩かれるんだろ

ジョブズなりといった成功者フットワークの軽さゆえに

「遊んでたら単位取れんかったえーい辞めちゃお」つうからっとしたノリで生きてるように見えるから嫌な感じしない

ライフステージが違うということ

久々に会った親友に「雰囲気が変わった」と言われた。

外見の変化ではなく中身の変化らしいが、奥歯に物が挟まったような物言いだったから、その変化は彼女にとってネガティブな変化だったのだろう。

彼女にこのセリフを言われるのは二度目だった。

私は、会話を続けながらも、少しずつ気分がどんよりしていった。

**********

私はある地方都市高校卒業までの18年間を過ごした。

中高はその都市私立の一貫校で学んだ。

地方中高一貫校とは首都圏のそれとは大きく異なる。

頭が良い子が行くところではなく、富裕層の子が行くところだ。

実際、私が通っていた中高でサラリーマン家庭の子は数えるほどしかいなかった。

彼らの親はほとんどが医師薬剤師弁護士社長だったし、私の父もそうだった。

私たちは、その地方都市では自らは最も幸福人種であると信じ込んで6年間を過ごした。

**********

話がそれたが、久々に会った彼女はその頃から親友だ。

楽しいことも苦しいことも分け合ったし、どんな些細なことも共有した。

**********

その後、私たちは別々の大学入学した。

彼女地元ではない地方都市私立大学へ、私は東京大学へ。

遠く離れても最初大丈夫だった。仲良くやれていたと思う。

年に1回は2人で海外に行ったし、住んでいるところは離れていたが、3ヶ月に1度は会っていた。

**********

でも、就職活動辺りから色々なことが拗れてきた。

当たり前だが、私たちは同じようには就職活動ができない。

受ける業界も、企業も、大きく異なったし、学歴フィルターも目の当たりにした。

私は地方都市出身コンプレックスに思うようになったし、自分がただのお山の大将だったことにも気付いた。

から必死努力した。

**********

彼女に初めて「雰囲気が変わった」と言われたのはその頃だった。

彼女就職活動が上手くいってないことも感じていたし、反面、私のそれは順調そのものだったから、その言葉は上手く躱せた。

私が内定をもらったところは特殊業界だったし、学歴早慶以上の人間しかいなかったから、鼻についたのかもしれない。

とにかく、私はその時彼女より余裕があったから、色んなことを飲み込んだ。

**********

その後、彼女も何とか内定を貰い、私たちはそれぞれ大学卒業した。

卒業旅行は2人でハワイに行った。楽しかった。

社会人生活も頑張ろうと誓い合った。

**********

就職してからは、サービス業休みが不定期な彼女と、激務な私とでほとんど会うことはなかった。

会っても年末年始地元帰省した時に少しお茶する程度だった。

昔みたいに海外旅行に行くどころか、近況を報告する余裕すらなかった。

**********

そして今日彼女東京に遊びに来たので、1年ぶりにあった。

なんとこの1年で彼女彼氏を作り、仕事を辞め、同棲を始め、婚約したらしい。

おめでたいことだ。

そっちはどう?と聞かれるのでありのままを話した。

仕事のこと、恋愛のこと、お金のこと。

そこで言われたのが、冒頭の「雰囲気が変わった」というセリフだった。

**********

私の仕事地位彼氏学歴貯金、全部、これらは私が死ぬほど努力して手に入れたものだ。

私は今の自分を愛してるし、誇りに思っている。

今の環境感謝しているし、これからもっと成長したい。

常に最高の自分アップデートしながら生きる。

**********

雰囲気が変わった」

このセリフ自分否定されてるような気がした。

**********

多分彼女と前のように親しくすることはないだろう。

もう生きる場所が違うのだ。

お互いにないものねだりを続けても仕方がないけど、きっと会ってもどんよりするだけだ。

**********

このブログ彼女に直接言えないヘタレな私からの別れの言葉だ。

**********

**********

親友だった彼女、今までありがとう

2016-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20160918122933

あたし男だけど、不躾な物言いにご丁寧なお返事ありがとうございますね。

少しばかり思うところがあるのですが、それをこの場で文章化しても伝わるとは思えないのでやめておきます

なので別の話を、貴方と同じような悩みを抱えている女性って多分まだ少なからず世の中にいると思います

そういう人が鬱屈せずとも済む為には何が必要でしょうね? 貴方が将来的にそんな人の手を引いてあげられるようになったら良いなと思います

勉学で海外に行かれるとか、素敵ですね。

ベタですが、異文化に触れる事で新しい知見が拓かれることってやっぱりあるでしょうから

元増田様(貴方のことです)ので門出に幸多からんことを願っております

2016-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20160910140131

これを書いた奴が気持ち悪いって話。

向かうべき都会位決めさせろよ、飛騨高山高校生の進学etcの先は地元に残る子、富山金沢に向かう子と、名古屋大阪東京に向かう子みんなバラバである

岐阜富山雇用が少ないかもとか岐阜が嫌いなのだろうか。少なくとも岐阜富山よりも私が住んでいる所の方が優れているという勝手優越感を感じる。

田舎者否定できないが、だからこそみんなで出る都会を決めるし(これは友達たらみんなで東京大学行こうねとかになるんじゃないのだろうか)

欠点はある」けど飛騨に残るとかどれだけ飛騨を扱下ろせば気が済むのか

「ど田舎(=飛騨)」とかイチイチ上から物言いしか出来ないのが酷い。貴殿東京以外に住むのならさぞかしど田舎にある欠点がまるで見当たらない素晴らしい所に住んでいらっしゃるのだろう。

田舎(=東京以外)」はくそったれであり、飛騨はそのくそったれの代表であり…と東京コンプレックスを拗らせた人物が下を見つけるために、地元というか自分を救う為、飛騨を見下しているように感じる。

2016-09-08

ちゃんと「あなたの主張、正しくないです」て指摘しないとダメ

http://possession.hatenablog.com/entry/2016/09/07/230124

「言ってることはわかるがお前のことが気に入らない」を軽視しすぎたらあかんちゃうかな


↑の記事メタブに、(たぶん)自分と同じこと考えてるコメントがあったので、その言葉タイトル拝借しつつ文章にしてみる。(展開したらコメントの人とは意見が分かれるかもしれないが)

↑の記事賛同するような人が「アイヌ殺すなんて言っちゃいけない」という言葉について、「言ってることはわかる」とか「言ってる内容は正しい」って思うとき、ごく穏健に

ツイッターはもはや公の場なんだから文脈理解を阻害するような過激物言いにも非があるのでは」

というような意見ではないだろうか。

でも、今回攻撃を仕掛けた人は、たぶんその同じ言葉に対しての解釈全然違うんだよ。

「どのような意図があろうとその言霊を発した時点で罪人であり、一切の弁明なく平身低頭懺悔しない限り赦免されない。本来全ての日本人アイヌ差別問題については我等と同等の深い関心と全く同じ知識体系を頭に入れる義務があり、今の日本はの現状は誠に嘆かわしい。ましてやあえて拒む者などがいれば、それを敵と認定撃滅する使命がある」

こう理解していると考えないと、普通な

「いやー、状況よくみたら完全に早とちりでした。お騒がせしてすみません。でもせっかくの機会なので、こんな問題もあることを知って、少しでも関心もってくれて、配慮してくれると嬉しいです」

くらいの、ちょっとこっぱずかしい勘違いとやんわりとした要請で終わる場面で、ああい常軌を逸した行動に走ってしまうことの説明がつかない。

実際、はてブコメントにも、上記ほど露骨な言い方ではないけど、方向性としては同じことを言っているのが散見される。

まり問題についての関心や教条自分たちが満足する水準や体系で持たないこと自体が人として劣っており、社会的に「是正」「啓蒙」されるべき、という宗教的原理主義だ。

こういう人の耳に、どんな文脈でも「正論だ」なんて言葉を入れてはいけない。それは「アイヌ殺す」と同様、言霊としてしか受け止められない。

ちゃんと「あなたの主張、正しくないです」て指摘しないとダメなのだ

「態度が悪い」なんて彼らの正統性正当性ではない)、信仰に一片の痛痒も与えない指摘ではなく、「なぜアイヌ殺すがいけないのか」の中身を掘り下げその異常な考えの言質を引き出し、そこを否定しないといけないのだ。


【参考増田

敬虔なる信仰告白

http://anond.hatelabo.jp/20160908185445

縁なき衆生の嘆かわしい無自覚ぶり

http://anond.hatelabo.jp/20160908195737

2016-09-07

東京ばっか来んな地方都市でいいだろ」って、具体的にどこなの?

タイトルのような言説がはてブでもたまに見られるが、正直言って現実的ではないと思う。

仮に実現したとしても、東京ではなく周辺の県の人口ばかり食ってしまうというのもあるが、

地方民として思うのは、「地方都市にはそんな多くの人口を都合よく受け入れる余地などない」ということだ。

土地がない

そもそも、東京に比べて圧倒的に土地が足りない。だから今の規模より大きくならず、

それ以上は郊外を開発してしのぐしかなかったのだ。

政令指定都市といっても、周辺の郊外合併して帳尻を合わせたケースが多いのはそういうことだ。

田舎なんだから土地ぐらい余ってるだろう、というのはあまり無責任物言いである

交通インフラがない

東京圏アドバンテージが何かというと、あの地獄のような混雑であっても、とりあえず電車が使えることだ。

これが地方だと、大半の郊外は車前提だし、ちょっと中心部から外れると電車が来るのが20分に一度だったり、

運賃がクソ高かったりする。バスは一山越えるだけで片道400円だの500円だのがザラだ。

結局、地方都市でまともな公共交通機関に頼れるのは、都市圏のごく一部でしかない。

雇用がない

以上の2点から東京に準じた生活を送れる場所は、地方都市の中でもごく一部に限られることがわかる。

そんなとこに住めるのは、医者公務員金融マスコミインフラメーカーなど、これまたごく一部の勝ち組だ。

そういうとこに入れるなら苦労はしないが、今更新参者に入れる余地などほとんどない。

夫婦共稼ぎ正規雇用に滑り込めればどうにかなるかもしれない。

ただ、子育てとの両立の難しさも東京と似たようなものである

結論

これらを踏まえた上で、あなたはどこの地方都市なら住んでやってもいいと思いますか?

2016-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20160829001626

その物言いに限れば健常者も一緒だから諦めろ、結局は優秀になるしかないんだよ。

2016-08-25

ホテル側の責任どうこうに同意してるバカが多くてキモい

一部ブコメはまっとうで金庫のたとえがおかしいよね。

金庫が壊れていなければ犯罪しなかったみたいな物言いどっかで見たと思ったら、

ミニスカを履かなければ襲われなかったんじゃ?とそっくりだわ。

自衛はする必要あるよ?でもそれは責任という言葉で言い表されるものじゃないよね。

こういう意見意識高い人たちにとってはタイトルしか読めないことになるんだろうなぁ。

2016-08-24

発達障害めんどくさい

自分発達障害疑い。専門の外来にかかっている。IQ全検査の値が120前半、言語130ぐらい、動作110くらいで、主治医によると発達障害に特徴的な凹凸はないので「疑い」止まり。ただし主治医主観ではエピソードなどを聞いているとASD強めに感じられるとのこと。自分としては典型的ADHD。締切の段取りうんことか部屋が常に空き巣被害現場とか。

・「ひとの気持ちがわからない」。感情の動きとか、「傷つく」と苦しいとかは経験的に知っていて、それを他人敷衍して考えることは出来るので、「傷つけないように心がけて動く」ことはまあまあできている、と思いたい。ただ、傷ついた人のケアとかが致命的にダメ。泣くときとか一人で泣いて気を落ち着けたい派なので人前で泣くともはや泣いた原因より泣いたこ自体が悔しく、ほっといてもらいたいタイプ

・上記を敷衍して仕事の先輩が隣のデスクで泣いてたのをそっとしといたら「ほっとかれた」「無視された」と思われたらしく、最近無意味にあたりがきつい。雑談一切ふってこなくなったしそれどころか業務にぼちぼち響き始めている。

しかし先輩は先輩でスケジュール詰めすぎて突発でこっちに穴埋め振ってきたりしているので、ぶっちゃけ塩対応していることで自分自分の首絞めてる感があるように見える。(雑談カットは過集中のケがある自分的にはほぼノーダメージ)

・これまでもぼちぼちと悪気なく不快心持ちにさせて下さった方なので(こっちがやってる仕事唐突に「引き継ぐ」宣言しておきながら、「過去メールをほじくり返すのが面倒で時間無駄から」という理由で詳細まとめた資料について口頭説明を求めるなどされる。「都度CC送信しろ」という指示はなんだったのか。こちらの時間無駄にして良いと思ってる的な言動ナチュラルにある)ただでさえ前々から嫌気が差さなくもない状態だったのだが、それがじわじわエスカレートしつつある。ぶっちゃけもうフォローしたくない。

・昨日は残業して作業してるときに、「自分がやりたい仕事があるし増田は今急ぎの仕事とかないはずだから端末空けろ(意訳。物言い自体もっと柔らかかった)」と言われて端末譲って帰ったがなんか納得いかない。先輩がやりたい仕事があるのは良いんだが、私はその時やってた作業以外にルーチンでこなさなきゃならないのがあと二つ残ってた。しかもうち一つは今週木曜までに目処をつけてその先輩に報告せねばならんやつだ。それを「他に仕事ないはずだよね」と来た。それはなくね? それはありえなくね?? 木曜ぐらいまでを目処にしろ言うたのはアンタやで?

・発達あるあるだと信じているのだが、こういう細かいエピソードはだいたい全部覚えている。何なら書き出せるのだが、書き出して提出するとなぜか見た人は大抵ドン引きする。書かれている内容にではなく、「こいつよくこんなに細かくいくつも覚えてんな」というところにである

・覚えていることに引かれるのなら、その都度「それはやめて」と訴えれば良いかというとそうでもない。というかそれやると一発で「反抗的」「ケチ」「不寛容」「自分のやり方に固執しすぎ」などなど悪名高くなること請け合いである(ただでさえ仕事の仕上がりの精度を気にしすぎていると言われているのに!)。何より、経験から「まず相手の言い分をのみ、できるだけそれに沿うように動く」ようにしてトラブル回避を試みるよう行動様式が固まってしまっている。上記の「他に仕事ないよね」への腹立ちを今ごろ言語化しているあたり典型的

・健常者ってこういうときどうしてんの? どう持ち込んだら「自分にも非があった」みたいなことを認めやすいの?? それともアレか、私が神経質すぎるのか? でもこの調子で突発的に作業ペース乱されると、ただでさえ締め切りまでの段取りがアレなのにキャパ超えてまうんで困るんですけど。仕事の成果が出ないという意味でも困るし、この先輩たぶん「締切守れ言うたやん」って指導してくるはずで、それにこっちも内心で「おまいう」ってなってしまって良くないと思うんだよね。

転職とか配置換えは視野に入れない方向で(仕事内容自体は向いてるので辞めたくない&代われる人員居らん)、なにか良い案ないですか健常なるみなさま。あるいは宇宙人仲間たち。

2016-08-22

夢見る貧困という闇

ストレート物言いをすると、貧困の原因は最終的には知能レベルに落ち着いてしまうのだ。

一時的貧困経験(そのまま息絶えるパターンも当然あるが)してしまう知能レベルが低くない人間もいるが、ある程度の知能レベルがあれば貧困自力解決できる問題だ。

私の身近にある貧困は本当にひどい。

自分では全く何をしようともせずに、周りの人間努力して勝ち得た幸せを引き合いに出して、自分にも幸せになる権利があるという。

その結果、その矛先は身近な人間に向かうから親族からも忌み嫌われるのだが、何がひどいといえばその子どもたちに振りかかる不幸がひどい。

素直で親思いな娘は自らをせめて自殺未遂するし、大した教育も受けないままに金を稼いで来いと言われた息子は勤務先で何年もいいように使われた挙句、要らなくなったらあっさり首を着られる始末。

教育がろくになりたっていないので子どもたちだって表通りでは働くことさえできない。

それなのにその親はまだ子どもたちに金を持って来いと言い、子どもたちがしっかりしないか自分はいつまでたっても不幸だという呪詛を撒き散らしている。

そういう人間に限って、自分には幸せになる権利があると信じて疑わないかお金の使い方がおかしいのだ。

貧困JKの話を見たが、あれをねつ造だと考える人は身近に現代社会における本当の貧困の闇を抱えた人間がいないのだろう。

彼らは貧困じゃないから高い買い物や高級なランチを食べるわけではない。

逆だ。高い買い物をしてしまったり高級なランチを食べてしまうから貧困なのだ

その実、生活バランス崩壊しているので、かたや例えばガスが止まっていることを厭わなかったり、例えば下着を半月くらいなら平気で着続けていたりするのだ。

彼らにそのことを批判するのは無意味だ。

なぜならそういう贅沢を当然の権利だと信じて疑わないし、むしろ普段生活に比べればそれをご褒美くらいに思っているのだろう。

一般的生活水準を満たすことより先に、自らが叶えたいことからお金を使ってしまう、いわば現代特有貧困がそこにあるといっていいだろう。

はじめに知能レベルという言い方をしたのはつまりそういうことであり、彼らには正しい物事判断不可能なのだ

正しい手順で物事解決できるということが理解できず、他人他人と割りきれず、自らの欲求を制御することもできず、借金や世の中の闇に手を染めることに対しても警戒心が欠如している。

問題は、そういう人間から搾取できてしまう世の中の仕組みにある。

現金主義の時は借りられる金額も限りがあったが、今はそれこそ切り売りできないものがないような世の中だ。

貧困JKは誰でも幸せになれる権利があるなどという幻想を見させておいて、その実搾取される側でしか生きていけない人間がいるという世の中に生じた歪が生み出した不幸だ。

昔のように冬を越せなかった貧困は姿を変え、死ぬ間際まで騙されていることに気付かずに周囲を巻き込みながら搾取され続ける貧困が始まっているのだ。

自分には合わなかった」で済ませられる美徳

これが理解できない人が多すぎるようにみえからネットは醜悪だ。

作品Aを貶す人が作品Bを絶賛していたのを見て、

作品Bなんてクソ作品評価する時点で味音痴」みたいなマウントをする人。

うそれは、作品Aを貶す人と表裏一体、同じ穴のムジナだ。

好き嫌いや美醜の感覚は、正しいとか間違いではない。絶対的評価はない。

そこに多数派少数派という概念が加わっても、一方が正しくなったりはしない。

何かを好ましく受け取る感性は、その人がそれを好ましく思える生き方をしてきた故だ。

その生き方あなた人生とは違うし、想像が及ぶものではない。

からそこで、多様性尊重してデフォルトで敬意を払わなければならない。

それが出来ない人は、おそらくこういう話を無意識矮小化しているのだろう。

生き方の違いは、たんなる「個性の違い」で理解される範囲にとどまらない。

年齢の違い、性別の違い、経済環境の違い、容姿など体質的素地の違い、

特定学問の習熟や分野への理解の違い、

それから来る、特定ジャンルに対する問題意識の高さの違いなど、多岐にわたる。

また、いか日本単一民族国家であれ、いまや

個々の文化的コンテキストはてんでバラバラだ。

それぞれが複雑に差異を抱え、感性を異にしながら人生を紡ぎ上げていく。

その過程で、あるとき作品出会うべくして「出会う」。

その時それは自分にとって「刺さる」作品になる。

もし、それが少年誌系のオモチャ漫画だったりすれば

ぱっと見「刺さる」層――セグメントが他者から見ても分かりやすい。

けれど今の時代映像芸術特に、セグメントがわかりづらくなっている。

しろ、作り手の側も、わざとセグメントを複雑怪奇に設定する。

子ども向けアニメには大人や親を虜にする仕掛けがあり、

幼稚に思われがちなアイドル特撮もの社会派意識高いテーマ内包する。

そして尖った作りを受け止めてもらえる人を探るような野心作がヒットする傾向がある。

から自分には合わない」「思っていたのと違う」作品を鑑賞する機会も多くなっている。

そういう出会いを楽しんで、自分に合わなかった要素を

自分の側が足りなかったんだ」と謙虚に捉え、貪欲に

「楽しむための作法」を吸収していける人ならばなにも不幸はないだろう。

一方で、そうでない人もたくさんいる。

けれども、本稿で述べてきたことに想像が及ぶなら、

安易作品批判自戒しないといけないと分かるはずだ。

そして、次のことも同時に分かるはずだ。

 どんなものであれ作品を貶す言葉は、

 異なる価値観人間、ひいては

 他人人生すら否定することに繋がりかねない。

 その言葉の「重さ」に無自覚であってはならない。

さもなくば、安易作品を「取るに足らないもの」と捉えてしまう。

それは、クリエーターに対してだけでなく、すべての他人に対して「侮る」姿勢だ。

そうやって自分価値観の枠を狭いままで固めていく。

その対価として、小さな自尊心を満たしている――

そんなサイクルに陥っている人が、周囲に当たり前にいる。

そういう状況が、あまりにもネット上で普通になりすぎているのではないか

 

ネットで見られるのは「批評」という皮をかぶせた「作品侮蔑」ばかりだ。

作品評価するには、作品理解しないといけない。

作品理解するには、まず表現者思想に寄り添わないといけない。

なぜなら、作品を出すことは、とりもなおさず思想表現であるからだ。

思想というのが堅苦しく感じるなら、美意識価値観と思ってもいい。

そんな大層なものが込められていなさそうな、フェチの塊みたいな

娯楽作品であっても、そのフェチの詰め込み方などに表現者思想が表れる。

そういうものにまずは理解を示してみる姿勢がなければ、よさを感じ取れるはずがない。

それだけではなく、

表現技術価値制作背景、時代背景なども織り込まないといけない。

映像作品さら特有圧縮のされ方をするので、

視聴者は脳をしぼって意図を汲み取る努力をしなきゃいけない。

莫大なエネルギーと解読時間必要なのが「批評」という作業であるので、

「ふつーに面白さが分からなかった、繋がりが変、あの描写は変」

みたいなレベルの表面的な感想を目にしたときは、

読み手に基礎がない状態であることを疑わなければならない。

それでも、仮に自分がそんなレベルだと自覚していたとしても、

自分ネガティブな受け取り方をネットに排泄したくて仕方ない人がいる。

あるいは、断固として自覚はせず、マウントマウントを重ねて、

作品が好きだからこそ叩く」とか理由をつけて、作品に寄り添う気すらない

「オレ好みの『正しい』展開」的なものを主張し続ける人もいる。

そういった、他人の作ったものに乗っかって文句を言うような人のために

ネットがあるのだろうか?

そんな感情は胸にしまうまでもなく、

スッと「自分には合わなかった」で済まして去ってしまえば、

負の感情連鎖に次々と人が囚われる現象は生まれないのに?

ネットネガティブワードを吐くことをやめられない人は、

ネットのことを勘違いしている。

今のネットは、もう「便所」ではない。

今のネットは、もはやリアルよりも暴言失言が指弾される場だ。

実名肩書き付きでの書き込みは言うまでもなく、

匿名からといって、浅慮な軽口が許容されるわけではない。

ネットで言うこと自体自由だが、

それならまだログの残らないリアルで友人相手に暴論かました方がいい。

そしてネットでは逆に、良識者でいるのが賢い。

ネットからこそ高潔でいられる人の方が、

この先人気をあつめるだろうと思う。

というよりも既に、人気のYoutuberなどを見ると、彼らは例外なく

表面上ははっちゃけているもの

ネガティブ感情を生むような物言いは華麗に巧妙に避けている。大人である

こういうネットディストピアだと思う人もいるかもしれないが、

今のところは、順当な変化だと感じている。

2016-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20160820141427

たぶん地方都市だとかなり厳しい。ちょっと郊外出ると、住民気質が一気に田舎のそれと化すから

そういうのと関わり持たずに暮らそうと思えば、札福広仙あたりでも、たぶんその中心部の、

バス以外の公共交通機関だけでおおむね生活が成り立つ圏内ぐらいしか候補がない。

でもそういうのって、東京に比べるとものすごく割合が少なくて、もう席が埋まってる。

これ以上雇用も住居もない。

東京だったら、新しい産業が出てきて儲かりだすと、さっそく渋谷オフィスを構えたりして、

たちまちのうちに地図が塗り替えられたりするけど、地方だといろいろ鈍いのでそうもいかない。

何より、東京もんが誤解してるのは、田舎地方都市なら土地ぐらいあるだろうと思ってることだ。

いから。ないか都市部が今の規模にしかならず、必死郊外宅地開発してたのにね。

地方で快適に暮らせる層がいるのは実際その通りだけど、それはやっぱりごく一握りの勝ち組だし、

なるのも楽じゃない。その彼らすら、子供が2人もいれば手狭になって、

それこそ東京夫婦埼玉千葉に移るがごとく、郊外宅地を探さねばならなくなる。

地方住みとしては、「みんなして東京来なくても、地方都市に留まっておけば……」という物言いこそ無責任だし、

そんなハッピー脳内地方都市なんかねえよクソボケと思うこともしばしばである

一部"まなざし村"とか呼ばわりされている人のポリティカルコレクトネスなんかは、未成年を十把一絡げで"子供"呼ばわりを平気でするんで、本質的にはそのポリティカルコネクトの物言いは当てにならないといえるでしょう。

2016-08-19

キーボードしか買えないJKを救うのは「教育」なんだろうけど

趣味に散財して必要な時に必要な物が買えなくなるのも、まあ金がなくて困ってるんだから貧困」と言えなくはない。

でも、そういう意味での「貧困」家庭に金の使い方を学校行政「教育」しようとすると、パターナリズムだって叩かれるじゃん。

行政貧困家庭から娯楽を取り上げるのか」みたいな物言いをする奴が絶対出てくるじゃん。

生活保護受給者パチンコを止めさせようとするだけで行政を叩くような人たちが確実に出張ってくるじゃん。

そういう人たちがいる限り「貧困」家庭はずっと「貧困」のままだし、貧困救済の必要性納税者から認められることもないんだろう。

2016-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20160623152052

その容姿金持ちでもひっかけて結婚すりゃいいじゃんと言ってみた

これサイテーな物言いなのに全然叩かれてなくてイライラする

http://anond.hatelabo.jp/20160818112219

わかっててファジーな物言いをする人間ってどれだけいるんだろ?

よく分からない実態不明のものでも、群れの中でなんとなく通じればそれでいいなら

知性とかいもの不要なのでは?

http://anond.hatelabo.jp/20160818004416

俺が抜けると保守はできても年数回の更新不可能から

首にするのは不可能ではなくても実質難しい

先にこの点で強気に出て要らんプレッシャーかけちゃったんじゃねぇの

前触れ無く出てくる物言いとしてはちょっとパラノイア過ぎる

2016-08-16

ネット文章を書いてあげるのが怖くなった

ちょっとふざけた感じのサイトを作っていた

ふざけると言ってもニューアカとかペダンチックな語りとかと学会みたいな「くだらないものをあえて知的ぶって語る」ノリの「こんなの真に受ける人いないよね」という感じの文章を書いていた。

そのうちサイトに書かれたことを本気にしだす人たちが出てきた

いや、こんなもんまともに読まなくていいよ、ただの衒学なんだし、本をちゃんと積んで読もうねと思ってたが、その頃はまだネットが閉じた空間だったからそんなに被害はなかった

ところがスマートフォンで一気にネットが開かれてしまうと本気に思ってしまう人たちがわんさか押し寄せて、しかtwitter受け売りを話し出すようになってしまった

しかに本だって誤解されるようなこともあるだろうと思うけど、そういう本を読んで基本的な土台を作ってから付け焼き刃に自分文章を使ってるんじゃなくて

ネット上の雑文だけをかき集めて自分の都合の良いパッチワークを作ってる感じが不気味だった

まりにも怖くなってそのサイトは閉鎖したしネットにそうした考察みたいなのを書くのが怖くなった

ちゃんとした論文とふざけた物言いチャンポンみたいな中間文の発表場所ネットがなれるんじゃないかと思ったけど

スマホ普及で大勢の目に強制的に触れられるようになってしまうとそうもいかなくなった

本当の意味での仲間内同人文やミニコミ誌的な閉鎖的な文化が復活したらいいんだけどもう無理みたいで心理的に落ち込んでいる

こんな感じの自分の思いをつらつら述べただけの感想文なら書けるんだけどもう「ちゃんとふざけた論考」が書けなくなるのかと思うと憂鬱になってくる

これって例の画像案件の?

たまたま見つけたんだけど、うっわw

例の画像案件も、書き込まれた側自体が相当な基地だったんなwよくわかるw

ブログ主が基地というかガキ過ぎww






小ネタですが

この「テキストサイトを批判する」ネタ自体が平凡そのもの、という感じで良いと思いました。

現在と比較して、当時のほうが「ある程度まとまった文章を書ける人口の比率が高かった」のは事実ですので濃かったと思いますよ。

発信する知能がないので目に触れることは無いですが、現在ではただただコンテンツを消費するだけで発信できない薄い人間圧倒的多数です。

もう少し視野を広げられると良いと思います。

1年前 Add Star

A77

面白い文芸wwww

この記事に必要と思われる面白い文芸についての言及が一切ないのは斬新ですね。これはとても面白い文芸だと思います。

1年前 Add Starwitok

id:kittyguy02

別に既存メディアの人でなければ言うのは自由だし、いいと思いますよ。

同じように『NIFTY-Serve』のフォーラムにも面白い人なんかいなかったですし、『2ちゃんねる』や『twitter』にもいません。

そしてそうなると勿論『文芸誌』全般にだっていないわけです。否定するのならもっと徹底的に否定して、その後に残るものを見詰めてみると、もしかしたら“本当に面白いもの”が見えてくるかもしれませんね。(上から目線でゴメンw)

1年前 Add Star

アクアブルー

そんな過去のコンテンツをわざわざ掘り出して

上に回って叩いて何かおもしろいですか?

件のテキストサイトの方がまだマシに思えます

1年前 Add Star

ずん

自分が非凡平凡どっちかなんて、死んでもわからんよ。

その時本人も他人も楽しめたならとやかくいうことじゃない。

濃い薄いなんて相対的に変わるもんだし。

おバカなことやくだらないことを全力でやるってのは

若い時にしかできない貴重な特権だよ。

一番アカンのは、「自分にはなんの取り柄もない」と卑屈になって

まらないことすら生み出せないようなロボット人間になることだと思うけどね。

ちなみに、管理人がこのブログ文芸の才能があると思って

書いているのかに一番興味があります。

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

管理人です。

 

小ネタですが氏】

テキストサイトのことをコンテンツ創造や発信だとは思っていません。

パスタ食べたぁ(はぁと)」のほうがマシです。

 

【A77氏とkittyguy02氏】

当初は私が面白いと思うネタ文芸を紹介する予定でしたが、

記事内容が散漫になってしまうと思ってやめました。

いずれそのための記事を書くかもしれません。

 

いわゆる文芸誌は、ネットネタ文芸とは別枠で見るべきでしょう。

 

アクアブルー氏】

私は侍魂やオレイズムよりは面白いです。というかあの二人はつまらなすぎです。

 

【ずん氏】

私は、たとえつまらなくても無名の人を嘲るようなことはしません。

過大評価されている人気者を悪と見なして批判しています。

 

管理人がこのブログ文芸の才能があると思って書いているのかに一番興味があります。

このブログでは、いわゆる文芸はやってないつもりです。平常な文体で書いています。

1年前 Add Star

せら

自分にも簡単に真似出来そうな(実際には真似できない)ことで

人気者になった人たちに対する歪んだ嫉妬にしか見えない

1年前 Add Star

umiuma

こんにちは

http://d.hatena.ne.jp/change_k/

ここの「ネタ文章」をいくつか見たのですが

なぜオタはけっこうおもしろいのが多いように思いました。

一方で、長文のはどのへんが面白いのかよくわからなかったです。(つまらないというより、そもそもどういう楽しみ方をすることが想定されているのかよくわからない)

これとか↓

-

俺と友達のどっちが悪いのか

 

大学部活で遠征した帰りに、全員でいつもの

コンビニに寄って駐車場で休憩していたときの話。

 

俺がコーヒー牛乳を飲んでたら、友達が隣から、

ニグロの汗!ニグロの汗!」と囃し立ててきたので、

突っ込みのつもりで、毒霧のやり方でそいつの顔面に向けて

コーヒー牛乳をプーッと吹きかけてやったんだよ。

そしたらなぜかそいつが怒って、「きったねなあ・・・」と

なじるように言ってきやがった。それで俺も怒って

「お前が悪いんやないか!!」と返してやった。

 

そいつとはすごく仲が良かったけど、その日以来、

再び仲良くなるまでけっこう時間がかかった記憶がある。

-

なにか文脈があったんでしょうか? (当時の何かのパロディであるとか)

1年前 Add Star


やってみてから人を批判しよう。ま、どっちにしろきっとお前面白くないよ、お疲れさん。

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

【せら氏と名無し氏】

そうした点に言及した記事を新たに書いています。しばらくお待ちください。

 

【umiuma氏】

作者自ら解説するのは、さすがに野暮でしょう。

 

一つ言えることは、

わからないなら、そのまま判断を保留すればいいのです。

わかりたいなら、わかるまで考え続けるしかない。

わからない=つまらないと結びつけてしまわないようにしましょう。

1年前 Add Star

G

>わからない=つまらないと結びつけてしまわないようにしましょう

まさに、そういうことです

1年前 Add Star

ずん

> このブログでは、いわゆる文芸はやってないつもりです。平常な文体で書いています。

サイト文芸やってたんですね。

9さんの貼ってくれたやつ拝見しました。

…無名の方なので叩くのはやめておきます。

もし有名になったら過大評価されている人気者=悪と見なして批判しようかしら…

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

【G氏】

わからない=つまらないと結びつけてしまう人、世の中にかなり多いと思います。

そんな状況は早く変えたいです。

 

【ずん氏】

いや、叩いても構いませんよ。

知的刺激こそが面白さです。鋭い意見ならば、批判だろうが評価しますよ。

ずん氏の論評、ぜひ聞かせてください。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

主観と偏見に満ちた知性の欠片も無い文章ですね。感動しました

確かに侍魂など斬鉄剣の流れを汲んだフォント弄り系のテキストサイトはゼロに限りなく近いほど減っている事は認めますが

「私にとって、面白いテキストサイトというのは白いカラスのようなものだ。そんなものはどこにも存在しないし、そもそも面白い人はテキストサイトなどやらない。」の部分は疑問を抱きます。

現在2ch発祥でテキストサイトをやってみようという動きがあることも知らずに今回の記事を書いたのであれば無知情報不足にも程がありますね

一体どれほどのリサーチをされてからこの文章を書かれたのでしょう。それともただ非生産的な私怨の行き場を見失ってこんな所で発散しただけでしょうか……w

ほとんどが根拠の無いただの捻くれた感想で、言葉を変えているだけに過ぎない中身の無い文章でございました

ただあなたが見ていた世界あなたの心が狭かっただけの話じゃないですか?w

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

白石ぎゃろ氏】

現在、2ch発祥でテキストサイトをやってみようという動きがあるそうですね。

詳細は知りませんが、かつての軽薄なテキストサイトブームに対するカウンターとして、

本当に面白いテキストサイトを作ろうという意志のもとで2chの有志が動き出したならば、

面白いテキストサイトというものが本当に生まれるかもしれません。

 

かつてテキストサイトを盛り上げていた凡人連中の一部が、後にオフ喜利を作り、

今はオモコロというサイトを作って、つまらないコンテンツをばら撒き続けています。

テキストサイト公害問題は、もう十年以上にわたって続いている現在進行形の問題です。

私は一人でも戦い続けますが、同志が増えてくれれば心強いです。

1年前 Add Star


テキストサイト面白さがわかんないのならつまらないと決めつけないで判断を保留してればいいんじゃないんですかー?

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

【東氏】

いや、テキストサイトはつまらないとわかるので、判断を保留する必要は無いです。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

自身の非は認めないんですねぇ。まずはご自身視野の狭さから反省されてみてはどうでしょう

あなたがつまらないと言っている侍魂は当時において多くの個人サイトの中でもトップレベルに君臨するアクセス数、つまりは需要があったという事実があるんですよ?

それは賛否両論ありましたが、少なくともその存在はコンテンツとしても「必要」とされておりました。こんなところで愚痴を垂れ流しているあなたはとは違ってね

それをただの主観で「面白くない」しか言えないのは幼稚ですよ。十年間どう過ごされたのかはわかりませんが、思考レベルパソコン買いたての中学生と同レベルのように思えます

現在オモコロ面白くない事は認めます。ボクは事実、オモコロが出来るまでのページに掲載していた「パソコンが無い子は悪いことをしてお金を手に入れよう!」という文章しか笑った思い出がありません

十年以上に渡る現在進行形の問題って具体的に何を指すんでしょうかね?それでは本当にただの主観ではありませんか。その程度の感想をばらまくだけなら小学生でも幼稚園児でも出来ますよ。語彙力の問題でしょうか?

一人でも戦うとか言ってますが、あなたは逃げてるんですよ。侍魂評価されたという現実からもあなた自身が十年間なにも成長していかったという事からも逃げてるんですよ

ただ他を批判しながら逃げまわって、挙句の果てにはこんなところで愚痴を吐く程度のことしか出来ないチンケな不適合者にしか思えません

周りがつまらなかったんじゃなく、ただあなたがつまらない人間だったんですよ

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

白石ぎゃろ氏】

・その1

まず、サイトの人気と面白さは何の関係も無いです。目安にもなりません。

侍魂の圧倒的な人気が、それを示す良い例です。

 

・その2

管理人の健氏は、アフロヅラ象徴されるように、コンパ忘年会で張り切って

>盛り上げ役をやっていそうな、世にありふれたお調子者だった

 

>健氏は、芸人の受け売りで笑いをとる学校リア充や、「重いコンダラ」「1億ターブ」あたりの

ネタ面白がっている三谷幸喜ファン同類の「ザ・一般人

 

このように、私は記事の中で色々と言葉を置いています。こういう説明を見てピンとくる人、

同意する人というのが、(おそらくマイノリティはいえ)結構存在するわけです。

侍魂やオレイズムを一目見て「ザ・一般人」と判断できる人がね。

逆に、これでわからない人は、もうどう説明してもわからないのかもしれません。

私としては、「わかる人」にアピールする気持ちでこの記事を書いた面が大きいです。

 

・その3

私に何の非があるのでしょうか。私が何から逃げているのでしょうか。

次の記事で、私が面白いと思う文芸の例を挙げているし、自分の文芸サイトに置いています。

やることはやっているつもりです。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

面白いと人気は同義だといった文章を書いた覚えは無いうえに「侍魂の圧倒的な人気が、それを示す良い例です」って、それは侍魂面白くないという根拠を提示できた場合ですよね?まさかあなた面白くないと思えば他の全員が面白くないと同意するとお思いですか?

残念ながらそうお考えでしたらとてもお恥ずかしい勘違いです。どうぞ適当な検索サイトで「侍魂 面白い」でご検索下さい

その"あなた文章に"同意する人はどこにいるのでしょう?自演ではない証拠を合わせて提示していただけますか?妄想でなければの話ですが……w

さもその「わかる人」とかいうのが正しいかのような物言いにとれたのですが、あなたの言う通りつまらなければ何故健さんは雑誌・新聞・ラジオなどのメディア出演まで果たしたのでしょうね?それは世間が間違ってるとでもいうのですか?もしそう言いたいならただの社会不適合者ではありませんかw

何から逃げているか文章に書いた通りでしたが、読めませんでしたか? それとも本能的に読むことを身体が拒否したのでしょうか。もしそうだとしたら頑張って読みなおして下さい

あなた文芸を拝見しました。いち閲覧者として感想を述べるならユーモアも語彙力もない子供のような文章のように思えました。あなたこそがご自身で言ってらっしゃる「つまらない人たちのつまらないサイト」の管理人様なのではないでしょうか。少なくともあなた文章が絶賛されている場所はサイトのどこを探してもありませんね……どこにあるのでしょう?教えてください

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

白石ぎゃろ氏】

ほらね。

こういう「いつ言った?何時何分何秒?」みたいな、過剰に精緻さを求める

幼稚な対話が嫌だから、私はあえて婉曲的な文章で対応しています。

白石氏の求める流れには乗らないようにしています。

 

「わからない人」を説得する自信が私には無いので、これ以上の説明は無理ですね。

 

残念ながら、私は少なくともオフ喜利オモコロの人たちよりは面白いです。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

自分の言い分に正当性を見出すために必要な最低条件を出していただきたいだけの話なのに過剰に精緻さを求める幼稚な対話は嫌だとお逃げになられるのですか?素直に「全て私の主観なのでありません。ごめんなさい」とおっしゃればどうですか。大人でしょう?

ボクは別に流れなど求めていないのですが、被害妄想が激しいのではないでしょうか……wあなたは何と戦ってるんでしょうね

あらあらとうとう無理という単語が出てしまいましたか。あなたの言い分に伴った証拠や根拠が無いならボクの言い分を否定すればいいのに、それも出来ないということはボクの言っていることの方が正しいということを認めていただけるということですかね? ありがとうございます。わかってました

オフ喜利オモコロの人たちより面白いと自負される自信は不思議と思うと共に関心します。では証明してもらいましょうか。以下のお題で面白い解答をお願いします。それでボクが笑ったら認めます

Q.アンパンマンの顔をつくる上で一番大切なことは?

……まさか「問題が悪い」だとか「あなたは笑ってもつまらないと言うでしょう」とか逃げませんよね?ご自身オフ喜利の人たちより面白いとおっしゃっているのですから

はい、逃げないで答えて下さいね。面白い解答、楽しみにしてます!^^

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

白石ぎゃろ氏】

だからね、そういう最低条件を出せとか、証明しろとか、お題に答えろとか、

そんな幼稚な対話はしたくないんですよ。テキストサイトファンってこんなのばっかり。

 

白石氏の最初コメントを見た時点で、相手の論に過剰な精密さを要求するタイプだと察したし、

そのつもりで返答してきたし、それで案の定精密厨の本性が露わになった。もう対話は無理です。

1年前 Add Star

横からですが

面白い面白くない、そういったものは個々の人間の感情です。

全体的にどう思われているのか、それは絶対的には測れないものでしょう。もっとも、相対的に測れるのか、となると「どうやらこれは多くの人から支持を得ているらしい」、といった曖昧な結果しか出すことはできませんが。

さて、管理人氏の「侍魂テキストサイト面白くない」といった感想あくま個人の感想です。もちろん白石ぎゃろ氏の「侍魂テキストサイト面白い」というものも同様です。

一概に言えることではありませんし、ただ一つ言えるのは「その時代に侍魂というサイトは比較的多数の人々から支持を得ていた」、この一点だけです。

しかしたら管理人氏は文章絶対的尺度評価できる方法をご存じかもしれませんが、あくまでもつまらない一凡人である私はあいにく存じません。

テキストサイトがつまらない(つまらなかった)、もしくは面白い面白かった)、と言える何かがあればそれで済む話のようにも思いますが。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

あらあら何処がどう幼稚なんでしょう。感想程度の主観しか言えずに悪態つくだけの貴方がよくそんなことを言えましたね。苛々してきているのが文章から丸わかりですよ?ww今のインターネットじゃこういうの「効いてる効いてるww」って言うんですよ

最初コメントを見た時点で察したのに何でここまで返答して急に匙を投げたんでしょうね。対話が無理とお逃げになられるのですか。これだけの対話あなたの10年間を垣間見れたようですごく楽しかったですよ。やっぱり逃げてきたんですね。いま現に逃げますものww

いやぁ、ご自身サイトで恥をかかせてごめんなさいね。もしかしたらと思ったけど、思いの外あなたの考えが浅はかだったからあなた可哀想な思いをさせてしまいまして。これからの10年間も頑張って逃げて生きてくださいね!応援してます!

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

あ、リンクフリーかどうかわからなかったので一応報告ですが私のサイト夏男さんが自分のブログで顔真っ赤にして恥かいてしまったことを書かせていただきましたw

もし問題あればスルーしますのでおっしゃってください!

http://32gallo4.web.fc2.com/

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

【横からですが氏】

この記事の中で、私がどんな言葉侍魂を評しているか

また次の記事では、私が面白いと思う文芸を挙げ、オレイズムと比較している。

そういうのを少し見ただけで、分かる人には分かると思います。

そして、分からない人をわざわざ説得しようとは思わない。それはかなり骨が折れる作業だと思うから

 

一つ説明すると、

テキストサイトの特徴として、誰もが思いつく安直な発想を、そうと知らずに嬉々として

書き綴っている点があります。その様は滑稽なものです。井の中の蛙の滑稽さです。

例えばオレイズムが書いている、保田勘違いブスネタクリスマス非モテネタや、

広末のぎょう虫になりたいネタなどに、非凡ものを見せられた刺激や興奮があるでしょうか。

ある人にはあるのでしょうが、私には全く無いです。だから否定します。

 

白石ぎゃろ氏】

何もかもが幼稚なんだよ。

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

白石ぎゃろ氏】

踏みたくない。ここに全部転載してくれ。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

また逃げるの!?サイトリンクぐらい踏みなさい!ブラクラかもしれないと思うならaguse.jpを使うなり工夫しなさい!

もう、はぐれメタル改名されたらどうです?

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

そりゃ逃げるよ。色んな意味で信用できないから。

いいから早く転載しろよ。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

具体的に何が信用できないからサイトリンクを踏まないんですか?

っていうかこんなのも踏まないほど警戒する人間が10年間もよくネットできましたねww

あと名前欄間違えてますよ。しあわせのくつでも持ってお逃げなさい

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

>具体的に何が信用できないからサイトリンクを踏まないんですか?

精密厨w早く貼れよ。逃げるのかw

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

あれ、質問にも答えられないんですか

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

うん、質問には答えない。

早く貼れよ。読んでやるから。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

「読んでやる」?

リンクを貼ったという報告をしただけで、読んでほしいなんて一言も言ってないんですが?

恥ずかしい勘違いしないでくださいw

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

じゃあ読まないよ。

それでいいの?いいならいいけど。

私は別に逃げてないよね?

あなたの文を読む意思があることは表明してますよ。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

意志があるならリンク踏んで読めばいいんじゃないですか?

口でならどうとでも言えるんですしw

顔真っ赤にファビョってるところコメントしてすみませんね。今日は頭冷やしてゆっくりおやすみくださいw

1年前 Add Star

横からですが

残念ですが、私のような凡人は所謂「分からない人」でした。

管理人氏の文芸観をご教示頂けなかったのは残念ですが、管理人氏と白石ぎゃろ氏の論争?もほぼ終わったようですし、私は私が面白いと思う所へ戻ることとします。

いつか管理人氏の文章の意味が分かるよう精進致します。

では、今後一層のご活躍をお祈りしております。

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

いやいや、私のせいにするなよ。

読んでほしいなら今すぐ貼ればいいのに。

1年前 Add Star

白石ぎゃろ 

えー!?何をどうあなたのせいにしたんですか!?どの文章が!?アスペルガー症候群か何かですか!?コミュニケーションが円滑に出来ないんですか!?

読んで欲しいなんて言ってないって言ったばっかりなのに……口調もどんどん荒くなって余裕がなくなってきましたねw楽しいです!

1年前 Add Star

夏男 (id:change_k)

だからさあ、そういう何時何分何秒!?みたいな幼稚な返しはやめようよ。

とにかく、私に読んでほしいなら今すぐここに貼ってくれ。

2016-08-05

野尻抱介氏の東電に対する認識

http://ch.nicovideo.jp/nojiri_h/blomaga/ar1079330

1Fのレポート部分は面白いですよ。さすが、野尻抱介氏は優れた作家だな、と。

楽観的な未来予測も、それはそれで。僕の好みではないですが、まあ、それはどうでもいいし。

でも「さて、見学レポートからは少し外れるが、私の東電に対する認識を語っておこう」から始まる東電礼賛の文章は、ちょっとないのでは。

あの被害人災的側面を看過していいとは、表に出ている各種情報総合して判断するに、思えないんですが。

不都合な事実から目を逸らした物言いでは。

反原発イデオロギーにとらわれていない人の文章は素晴らしい!これこそがリアル!」みたいに無邪気に褒めている人たちがいるけど、これのどこが「リアル」なの?

正直、引いてしまいました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん