「障壁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 障壁とは

2022-08-11

何故ディズニー同人誌規制されていない事実は広まらないのか

デマを信じているオタク側はプール底のミッキーマウス事件以降の情報更新せず、さらに「リア充巣窟であるディズニーランド」という偏見から

ディズニー全般逆恨みし続けたまま大人になってしまった。二次創作コミケこそ日本オタク文化世界一である理由だと信じているため、そんなアマチュア世界にも

米国大手資本キャラクター文化流入してくる事実を認めたらアイデンティティー喪失するため、何度証拠提示されても頑なに認めようとしない。

更に直近でポリコレ云々による深夜アニメ叩きによる被害者意識アナ雪2ステマ問題によりネガティブな印象が界隈に根付いてしまっている。

一方ディズニーファン側はキングダムハーツに対する印刷所側の一方的印刷拒否ネット上の自治厨から弾圧という理不尽な扱いを四半世紀も受け続けてきたため、

既存同人オタクサイドに対して大なり小なり恨みを抱いてしまっているので、ディズニー同人OKだし普通に刷れるという事実を教える際に喧嘩腰になり、

結局双方に不愉快な思いを残すだけで物別れになってしまうことが多い。

ディズニー本社ではなく、オタク同士の憎悪の連鎖が最大の障壁となってしまっているこの問題 解決するための糸口が欲しい

2022-08-07

マンション危機管理不安を感じた話

近所のマンション侵入しようとして非常階段のドアノブを回したら鍵がかかっていたのだが、これは防災的な観点から問題があるのではないだろうか

この状態だと例えば正面玄関火災が起こって正面から内部に入ることができなくなった場合消防士非常階段から内部に入って消火活動や救助活動を行うことができなくなってしま

もちろん内部からであれば住人が解錠できる仕組みになっているだろうが、これは言い換えれば内部から解錠されない限りは外部から解錠することはできないということだ

住人が火災に気づかなければ消防士マンション内部に入れず、スピーカーなどを使って避難を呼びかける手間と時間が生じて安全性の欠陥となるだろう

もし住人が火災の初期段階で正面玄関から避難していた場合解錠を行う人が内部にいなくなり、やはり消防士が内部に入ることができなくなってしま

そのときに本当に住人がみんな避難していればまだいいのだが、小さい子どもや体の不自由な人などが内部に取り残されている可能性が否定できず安全性問題が残る

非常階段に設置された安全のための鉄の扉が、消防士を阻む障壁となってしまっているのが現状なのだ

事故事件など物騒な話が増えた昨今、マンション非常階段というごく身近な場所でこのような重大な危機管理の欠陥が放置されているとは呆れてしま

一刻も早い改善を求める

2022-08-02

YouTuberレッドオーシャン解像度低くない?

YouTuberと一緒くたにすることはできず、ジャンルごとに新規参入障壁は変わっていくはずだ

絶対ブルーオーシャンジャンルはあるはず

たとえば、はてな匿名ダイアリー伝説記事を紹介するYouTubeチャンネルとかどうだろうか?

もちろん、得た収益はすべて私のものである

2022-07-24

anond:20220724151706

日本IT技術世界トップから見て10年遅れ

先進国最下位って知らん人多いの?

若い人にアンケート取ったりすると超遅れてるって理解してる人多いけど。

外資稼ぐなんて無理だよ。レベルいから。

ITwebなんて日本語という言語障壁のあるガラパゴス内で小銭稼ぐためにあるだけだよ?

ビジネスの人もみんな割り切ってるよ。

恋愛弱者大学生がなぜ恋愛無理ゲーなのか書く

大3男です。

詰みました。恋愛で詰みました。

私は今まで恋愛したことがありませんでした。しかし、いきなり好きな女性が出来てしまいました。辛いです。付き合うことが出来ないからです。

初めて人を好きになったので、情報収集しました。女性から意見も聞きました。そこで気づいてしまったのです。どうにもならないことに。

まず、仲良くなる段階にすら辿り着けないのです。仲良くなるにはSNSで会話することが必須とのことですが、いきなり特定女子SNS個別会話する男なんて相手からしたら気味が悪い。

それに、もしネット毎日会話するような仲になったとしても(ここまで辿り着くのも無理ですが)、眼の前には大きな障壁が立ちはだかります現実での交友です。

女性男性と一対一で遊ぶ、もしくはご飯を食べるなんてことはまずありません。それは女性不安からです。危険な目に遭うかもしれないので、当然ですよね。しかし、今まで何も考えていなかった私には、絶望に足る情報でした。

私はあまりにも引っ込み思案で、友達は数人(男のみ)いるのですが男女混合で遊ぶようなことはありません。しかも、そういった集団にも属していません(致命的やらかし)。

その女性とはクラスしか繋がりがありません。特に仲良くなることも遊ぶこともないです。

このように恋愛弱者は詰みます。ここからどうにかするなんて可能ですか?

追記

この話はいくらかボカしました。ネットにこういった事を書くことを恐れていたので。

しかし、嘘がなくとも何ら問題ないと判断したので本当のことを書きますクラスではなくゼミです。しかし、コロナウイルスに関わる現状を鑑みて飲み会などは行っていません(単に発起人がいないだけかな?いや違うか…)。

攻撃的な意見を先に見てしまい、その他の反応を見るのが恐ろしいです(ビビりなので人格攻撃とかは辛い)。

なので、今のところみなさんの持つ疑問について応えることは出来ません。申し訳ありません。

人気コメント1つだけ見ました。私は友達を作る時点で躓く人間です。まず、積極性が無に等しいので自分から人を何かに誘ったことは人生で一度もありません。誇張抜きに。

うそからですね笑。

もう1つ見てみました。私はこれさえ整えば恋愛できるなんて楽観的な考えは持ち合わせていません。そうではなく、恋愛までのプロセスを考えてみると、この状況で打てる手はないなと思ったわけです。

2022-07-23

学生恋愛障壁

たまにツイッターはてブで言われてる「学生時代大人たちが性的ものを遠ざけるくせに社会に出たとたん結婚しろ子供作れと言われるのはおかしい」みたいなやつが感覚にわからない。

学生時代を思い返してみると大人たちが目くじらを立てていたとしても隠れて色々やってるものだと思うんだ。

しろ障壁となったのはクラスメイトたちだった。誰と誰が付き合っていると噂話になったり冷やかされたりする光景があって、そっちの方が恋愛に尻込みする思いだった。

2022-07-21

anond:20220720161642

空想現実区別がつかなくなるというより、やりたいと強く思うことによってモラルとか常識とか都合の悪く障壁になるもの意識の外に締め出してしまうんよね。自分気持ちを守るために。戦場で嬉々として民間人を殺しまくる時の兵士と同じ心理

2022-07-20

anond:20220719173639

ごめん1行目までで限界だったわ

まんさんの文章はなぜこうも読みにくいのか

2022-07-19

看護師になった妻が泣きながら帰ってくる

追記 07/20 21:09

これ書いたでしょってライン来て妻帰宅後にちょっと話した。

妻、今の職場に3日くらい前に退職希望と伝えていて手続きも進んでいるらしい。

今回は妻の希望職場地域(妻の地元近く)に合わせて転居して、

そのかわり私はフルリモートで働けるポジションに移動したりと色々あったから、

なんとなく言い出しづらかったようだ。

よかった、ほっっとした。

とりあえず学位がほしいということだから大学資料などいろいろ取り寄せの申込みした。

入学の条件は満たしてるしUoPeopleなんかいいと思うんだけどな。

妻が「いろんなことに興味があってどの学部に行くか迷う」と言うから

「なにも編入じゃなくて、高校生に混じって受験したっていいじゃない。お金にならない勉強でもなんでもいいよ」と言ったら、ニカッと笑った。

なんて二人でいろいろ想像しながら話してたら妻もにこにこしてきて、

久々に明るい将来?(大げさかな)を思い描けてる気がする。

皆さんお世話になりました。

-------------------------------------



思い出と愚痴を、吐き出させてくれ。

妻は私の勤めていた企業派遣として入ってきた。

最初若い男性社員たちは「かわいい若い子が入ってきた」という扱いをしいていた。

それがだんだんと「うちの部署にもあんな子がいれば」という扱いにかわる。

要するに、仕事のできるハケンさんだったわけだ。

雰囲気はぼーっとしている感じがするが書類だとか事務処理だとか気が付いたら終わっている。

ミスほとんどなく、小さなことでも気が利く(女性らしさというわけではない、業務上かゆいところに手が届く、そんな感じ)。

会社主催イベントで少し話した。興味があったのだ。正直、見た目も好きだった。

かなりレベルの高い資格(身バレするかもしれないので控えるが)やなんというか男性っぽい特殊資格も多数もっていた。

「本当は大学に行きたかったけど親が…」と残念そうに語っていた。

私のようなものがなんの障壁もなく適当予備校に行き漫然と大学へ進学したことをどう思うのだろう?と少し不安になった。

そこからアドレスを交換して、デートして…と進展していった。

付き合うことで違う一面もわかってきた。

やや常識マナーにかけるところがある、ややがさつかもしれない、プライベートでは以外とおおざっぱだ。

それも嫌いじゃなかった。何より、よく本を読み、多趣味で、自分より年下ではあるが”できるやつ”であるところが好きだった。

結婚した。そして彼女はいったん働くのをやめ家庭に入った。

強いたわけではない。ただなんとなく「どっちでもいいけど、働かなくてもやしなっていけるよ」と言ったら「そうしてみるか」と彼女が言った、それで、決まった。

子どもがなかなかできなかった。

彼女はまたハケンを始めたが私よりもかなり収入が低いことを悔しがっているようだった。

そして「看護学校に行く」と言い出した。賛成した。

看護師の妻がいる同僚や上司がよく言っていた「稼ぎがよすぎて・・・」となかば迷惑そうに。

それを思い出して「いいね」と内心にやりとした。

学費の安い看護学校に入った妻は頑張っていた。

今の時代どうかと思うが、手書き課題毎日大量にあり、私と夕食を食べた後寝ずにやっていた。

そのころから彼女はよく泣くようになった。驚いた。

会社で働いていた時は、こわもての現場系の社員に怒鳴られてもびくともしなかった、ぼーっとした雰囲気を崩さなかった、そんな彼女が、目を真っ赤にして帰ってくるのだから

実習でああいわれた、こういわれたと落ち込み悔しがり怒る彼女の語ることはにわかには信じがたかった。

いわく「論理的思考力がない」「社会人としてマナーがなってない」「声が小さい」「字が汚い」「やる気を感じない」「馬鹿なのか」「看護師の才能がない」

どれも私のもつ妻像とかけ離れていた、そしてなによりこんなことを言われたくらいで泣く彼女ではないはずだろう?

泣くのがおかしいとか泣くなとかそういったことではない。

会社ではこんなことでは眉1つ動かさなかったのに、なぜ?ただ疑問ばかりが浮かぶ

看護師現場というのはそれほど雰囲気おかし場所なのだろうか?

ウェブ上で「看護師あるある」を見て妻に聞いた「これ誇張だよね」「いや違う、これよりひどい」そう即答した。

実習に毎日行くこと、課題を全て終わらせること、それは大変であったようだ。

だが「看護師資格」を取るための国家試験は妻には簡単だったようで特別な準備はせず相当な正答率で軽々と受かっていた。

実際下位10%にならなければ必ず受かるテストらしい。

そして彼女就職した。とても評判の良い大きな病院だ。

すると、少なくとも2週間に1度は泣いて帰ってくるようになった。

他に泣く人がいるのかと妻に聞いた。

「いるよ。実習時代から、だいたい誰か泣いている」驚いた。

普通会社だとして、インターン絶対に誰か泣くとか30歳を過ぎた社会人が泣かされるとかそのようなことが普通なのだろうか?

それから私の転勤もあり妻は2度、病院をかわった。

しかし、たいてい月に1度は泣いて帰ってくる。そしてもはやその理由すら話さないようになった。

妻は「泣いた分がんばる」というが、どんどん体調も悪くなっているように見える。

やめてほしい。正直に言って、唯一の大切な人間、それも同居人が苦しんでいるのを間近で見るのはストレスだ。

これは私のわがままだが、看護師を辞めてほしい。

彼女を説得する力が自分にない。

でも、もう病院では働かないでほしい。あのころの”できるやつ”に戻ってほしい。

追記07/20 11:30

妻や派遣を見下してる?という問いについては

→見下してないです

どういう派遣イメージしてるかはわからないけど、

私と妻がいたのは外資系の人事評価かなり厳しいオフィス

できない派遣さんはわりとあっさり切られる職場

そして妻のやってた業務はかなり難しいもの

事務作業とぼかして書いたけど特定の専門知識資格が2つほど必要

たぶん正社員なる気があればいくらでもなれたし、

実際うちの会社では珍しく正社員登用の話もあった。

ただ当時妻は実家がごちゃついていて正社員フルタイムはきびしかたか派遣してたみたい。

いまはそれも整理(亡くなった)がついてるけど。

なぜ、その仕事を続けなかったかというと、

妻の学歴と持ってる資格にあまりにも落差があって、なかなかマッチする正社員募集がなかった。

それで大学へ行くか他の道に行ってみるかで、

もともと興味のあった看護学校を選んだということらしい。

ともかく私から見れば妻は“すごくできるやつ”だったよ。

そして理不尽ダメ出しされたりしても泣いたりする人ではなかった。

できるやつに戻ってほしいってのは、

あの頃の自信(落ち着いていて冷静な)のある

にこにこぼやーっとした元気な妻に戻ってほしい。

そんな気持ちで書いた。

普通にやめてみればと言ってもなかなかうんと言ってはくれないから、

ただやめろと言うんじゃなく、学費出すから大学にでも編入して勉強してみたいことをするよう勧めてみよう。

更に追記 07/20 14:30

不妊治療⇒私、妻ともに決定打とはいえないまでもマイナス要素があるので治療はしている。

私はもともと子供に興味がなく、妻はいてもいなくてもどちらでも…と言っていた。私はこれについても少し悩んでいる。

私は良くない夫なんじゃないかそうかもしれない

保健師⇒今の上司最初病院教育担当に、

あなたのような看護師もできない人が保健師をできるわけがない」と言われたらしく、それで乗り気ではないようだ。

なんというか妻は、自分の仕上げた”仕事”にはある程度自負というか自信のようなものがあるが、

自分自身”や自分意見とか考えには、自信がないようで、だから

あなた保健師はできない」と言われると「そうなのか」と思ってしまう、そんな嫌いがあるように思う。

相手であれば、妻は、立て板に水のごとくこの世の森羅万象について自らの考えや感想を述べ、

奇想天外空想や持論を話して聞かせてくれるのだが(会社ではとても静かだったのでおどろいた)、

それ以外となると、かなり静かに仕事必要なことだけ」話すタイプなんである

まあだからこそ、なぜ職場で何らかの標的になるのかわからない。

上司に口答えしたり、自分の正しさを声高に主張したりするタイプではないのに・・・

他の職場にすれば?⇒

妻もずっと大病院(2年くらい)にいたわけじゃなく、それから自分に合う職場模索して、

ゆったりとした療養タイプ病院や小さな施設的なところで働いたりもしてる。

短期バイトで健診センター老人ホーム夜勤体験したりもしている。

ちなみに最初病院ではナースシューズに水をかけられたり、皆の前で大声で晒上げられたりと、

いじめなんじゃないかということもされたらしい(これは最近になってはじめて教えてくれた)。

妻が看護師として働いている現場をこの目で見たことはないけれど、

最初病院や次の病院でも師長さんから評価はよかったようで、

今日面談でほめられた」とニコニコ嬉しそうに話していたのを覚えている。

実際、何かの研修に先輩と一緒に特例的にいかせてくれるという話もあったそうだ。

皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。

今度お互いの休みの合うときに、妻にこのエントリみてもらいつつ、

妻が自分自身に納得できて、それでいて疲弊しない、そんな答えが出るよう話しあってみたいと思う。

でもこれだけ最後最後追記させてほしいんだけど、

「できるやつ」って本当に下に見てるつもりはない

私にはじめて役職がついたとき先輩に、

「○くんはできるやつだから、僕が推薦させてもらった」

そう言われて体がふわふわ浮き上がるほど嬉しかった。

それからなんとなく、できるやつってのが自分の中で一種すごく良い称号みたいになってるところがある。

あとはまあ妻自身も「〇〇なやつ」とかいいやつとか、

プライベートではよくふざけて言うしね。

こんなに嫌な印象を与える言葉だなんて思ってなかった。

誤解を与えて申し訳ない。

私は妻に「いいやつだなぁー」とか「できるやつ!」と言われることもあるけど普通に喜んじゃってる。

もし部下に先輩はできるやつだと言われたら...まあ悪い気はしないけど、

その部下のこと“面白いやつ“だと思うだろうな。

同僚に言われれば単純に嬉しい。

まあこの話はこの辺にしておこう。

2022-07-19

看護師になった妻が泣きながら帰ってくる

追記 07/20 21:09

これ書いたでしょってライン来て妻帰宅後にちょっと話した。

妻、今の職場に3日くらい前に退職希望と伝えていて手続きも進んでいるらしい。

今回は妻の希望職場地域(妻の地元近く)に合わせて転居して、

そのかわり私はフルリモートで働けるポジションに移動したりと色々あったから、

なんとなく言い出しづらかったようだ。

よかった、ほっっとした。

とりあえず学位がほしいということだから大学資料などいろいろ取り寄せの申込みした。

入学の条件は満たしてるしUoPeopleなんかいいと思うんだけどな。

妻が「いろんなことに興味があってどの学部に行くか迷う」と言うから

「なにも編入じゃなくて、高校生に混じって受験したっていいじゃない。お金にならない勉強でもなんでもいいよ」と言ったら、ニカッと笑った。

なんて二人でいろいろ想像しながら話してたら妻もにこにこしてきて、

久々に明るい将来?(大げさかな)を思い描けてる気がする。

皆さんお世話になりました。

-------------------------------------





思い出と愚痴を、吐き出させてくれ。

妻は私の勤めていた企業派遣として入ってきた。

最初若い男性社員たちは「かわいい若い子が入ってきた」という扱いをしいていた。

それがだんだんと「うちの部署にもあんな子がいれば」という扱いにかわる。

要するに、仕事のできるハケンさんだったわけだ。

雰囲気はぼーっとしている感じがするが書類だとか事務処理だとか気が付いたら終わっている。

ミスほとんどなく、小さなことでも気が利く(女性らしさというわけではない、業務上かゆいところに手が届く、そんな感じ)。

会社主催イベントで少し話した。興味があったのだ。正直、見た目も好きだった。

かなりレベルの高い資格(身バレするかもしれないので控えるが)やなんというか男性っぽい特殊資格も多数もっていた。

「本当は大学に行きたかったけど親が…」と残念そうに語っていた。

私のようなものがなんの障壁もなく適当予備校に行き漫然と大学へ進学したことをどう思うのだろう?と少し不安になった。

そこからアドレスを交換して、デートして…と進展していった。

付き合うことで違う一面もわかってきた。

やや常識マナーにかけるところがある、ややがさつかもしれない、プライベートでは以外とおおざっぱだ。

それも嫌いじゃなかった。何より、よく本を読み、多趣味で、自分より年下ではあるが”できるやつ”であるところが好きだった。

結婚した。そして彼女はいったん働くのをやめ家庭に入った。

強いたわけではない。ただなんとなく「どっちでもいいけど、働かなくてもやしなっていけるよ」と言ったら「そうしてみるか」と彼女が言った、それで、決まった。

子どもがなかなかできなかった。

彼女はまたハケンを始めたが私よりもかなり収入が低いことを悔しがっているようだった。

そして「看護学校に行く」と言い出した。賛成した。

看護師の妻がいる同僚や上司がよく言っていた「稼ぎがよすぎて・・・」となかば迷惑そうに。

それを思い出して「いいね」と内心にやりとした。

学費の安い看護学校に入った妻は頑張っていた。

今の時代どうかと思うが、手書き課題毎日大量にあり、私と夕食を食べた後寝ずにやっていた。

そのころから彼女はよく泣くようになった。驚いた。

会社で働いていた時は、こわもての現場系の社員に怒鳴られてもびくともしなかった、ぼーっとした雰囲気を崩さなかった、そんな彼女が、目を真っ赤にして帰ってくるのだから

実習でああいわれた、こういわれたと落ち込み悔しがり怒る彼女の語ることはにわかには信じがたかった。

いわく「論理的思考力がない」「社会人としてマナーがなってない」「声が小さい」「字が汚い」「やる気を感じない」「馬鹿なのか」「看護師の才能がない」

どれも私のもつ妻像とかけ離れていた、そしてなによりこんなことを言われたくらいで泣く彼女ではないはずだろう?

泣くのがおかしいとか泣くなとかそういったことではない。

会社ではこんなことでは眉1つ動かさなかったのに、なぜ?ただ疑問ばかりが浮かぶ

看護師現場というのはそれほど雰囲気おかし場所なのだろうか?

ウェブ上で「看護師あるある」を見て妻に聞いた「これ誇張だよね」「いや違う、これよりひどい」そう即答した。

実習に毎日行くこと、課題を全て終わらせること、それは大変であったようだ。

だが「看護師資格」を取るための国家試験は妻には簡単だったようで特別な準備はせず相当な正答率で軽々と受かっていた。

実際下位10%にならなければ必ず受かるテストらしい。

そして彼女就職した。とても評判の良い大きな病院だ。

すると、少なくとも2週間に1度は泣いて帰ってくるようになった。

他に泣く人がいるのかと妻に聞いた。

「いるよ。実習時代から、だいたい誰か泣いている」驚いた。

普通会社だとして、インターン絶対に誰か泣くとか30歳を過ぎた社会人が泣かされるとかそのようなことが普通なのだろうか?

それから私の転勤もあり妻は2度、病院をかわった。

しかし、たいてい月に1度は泣いて帰ってくる。そしてもはやその理由すら話さないようになった。

妻は「泣いた分がんばる」というが、どんどん体調も悪くなっているように見える。

やめてほしい。正直に言って、唯一の大切な人間、それも同居人が苦しんでいるのを間近で見るのはストレスだ。

これは私のわがままだが、看護師を辞めてほしい。

彼女を説得する力が自分にない。

でも、もう病院では働かないでほしい。あのころの”できるやつ”に戻ってほしい。

追記07/20 11:30

妻や派遣を見下してる?という問いについては

→見下してないです

どういう派遣イメージしてるかはわからないけど、

私と妻がいたのは外資系の人事評価かなり厳しいオフィス

できない派遣さんはわりとあっさり切られる職場

そして妻のやってた業務はかなり難しいもの

事務作業とぼかして書いたけど特定の専門知識資格が2つほど必要

たぶん正社員なる気があればいくらでもなれたし、

実際うちの会社では珍しく正社員登用の話もあった。

ただ当時妻は実家がごちゃついていて正社員フルタイムはきびしかたか派遣してたみたい。

いまはそれも整理(亡くなった)がついてるけど。

なぜ、その仕事を続けなかったかというと、

妻の学歴と持ってる資格にあまりにも落差があって、なかなかマッチする正社員募集がなかった。

それで大学へ行くか他の道に行ってみるかで、

もともと興味のあった看護学校を選んだということらしい。

ともかく私から見れば妻は“すごくできるやつ”だったよ。

そして理不尽ダメ出しされたりしても泣いたりする人ではなかった。

できるやつに戻ってほしいってのは、

あの頃の自信(落ち着いていて冷静な)のある

にこにこぼやーっとした元気な妻に戻ってほしい。

そんな気持ちで書いた。

普通にやめてみればと言ってもなかなかうんと言ってはくれないから、

ただやめろと言うんじゃなく、学費出すから大学にでも編入して勉強してみたいことをするよう勧めてみよう。


更に追記 07/20 14:30

不妊治療⇒私、妻ともに決定打とはいえないまでもマイナス要素があるので治療はしている。

私はもともと子供に興味がなく、妻はいてもいなくてもどちらでも…と言っていた。私はこれについても少し悩んでいる。

私は良くない夫なんじゃないかそうかもしれない

保健師⇒今の上司最初病院教育担当に、

あなたのような看護師もできない人が保健師をできるわけがない」と言われたらしく、それで乗り気ではないようだ。

なんというか妻は、自分の仕上げた”仕事”にはある程度自負というか自信のようなものがあるが、

自分自身”や自分意見とか考えには、自信がないようで、だから

あなた保健師はできない」と言われると「そうなのか」と思ってしまう、そんな嫌いがあるように思う。

相手であれば、妻は、立て板に水のごとくこの世の森羅万象について自らの考えや感想を述べ、

奇想天外空想や持論を話して聞かせてくれるのだが(会社ではとても静かだったのでおどろいた)、

それ以外となると、かなり静かに仕事必要なことだけ」話すタイプなんである

まあだからこそ、なぜ職場で何らかの標的になるのかわからない。

上司に口答えしたり、自分の正しさを声高に主張したりするタイプではないのに・・・


他の職場にすれば?⇒

妻もずっと大病院(2年くらい)にいたわけじゃなく、それから自分に合う職場模索して、

ゆったりとした療養タイプ病院や小さな施設的なところで働いたりもしてる。

短期バイトで健診センター老人ホーム夜勤体験したりもしている。

ちなみに最初病院ではナースシューズに水をかけられたり、皆の前で大声で晒上げられたりと、

いじめなんじゃないかということもされたらしい(これは最近になってはじめて教えてくれた)。

妻が看護師として働いている現場をこの目で見たことはないけれど、

最初病院や次の病院でも師長さんから評価はよかったようで、

今日面談でほめられた」とニコニコ嬉しそうに話していたのを覚えている。

実際、何かの研修に先輩と一緒に特例的にいかせてくれるという話もあったそうだ。


皆さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。

今度お互いの休みの合うときに、妻にこのエントリみてもらいつつ、

妻が自分自身に納得できて、それでいて疲弊しない、そんな答えが出るよう話しあってみたいと思う。

でもこれだけ最後最後追記させてほしいんだけど、

「できるやつ」って本当に下に見てるつもりはない

私にはじめて役職がついたとき先輩に、

「○くんはできるやつだから、僕が推薦させてもらった」

そう言われて体がふわふわ浮き上がるほど嬉しかった。

それからなんとなく、できるやつってのが自分の中で一種すごく良い称号みたいになってるところがある。

あとはまあ妻自身も「〇〇なやつ」とかいいやつとか、

プライベートではよくふざけて言うしね。

こんなに嫌な印象を与える言葉だなんて思ってなかった。

誤解を与えて申し訳ない。

私は妻に「いいやつだなぁー」とか「できるやつ!」と言われることもあるけど普通に喜んじゃってる。

もし部下に先輩はできるやつだと言われたら...まあ悪い気はしないけど、

その部下のこと“面白いやつ“だと思うだろうな。

同僚に言われれば単純に嬉しい。

まあこの話はこの辺にしておこう。

2022-07-10

山上祖父財産持ちだったとのこと。そして父親が早く死んでしまった。母親は一気に苦しい状況になったのは想像できる。だからカルト宗教しか救いはなかったのだろう。

俺の母親祖父金持ち父親もそこそこ稼いでいたが、母親祖父の死やトラブルが集中した時があった、そこで母親カルト宗教勧誘されてはまり込んでる。色々迷惑をかけ、父親も加担するから両親を捨てる決断をした。

金持ちの家に生まれた娘さんは蝶よ花よと育てられる。だが当人に生きていくすべがないから、何かあったらカルト宗教にはまり込んでしまう。

金持ちの家に生まれるというのも考えものだな。安泰な場所を狙う嗅覚はもちろん一つだが、乗り越えられる程度の障壁を一つ一つ超えていくしかないのだろう。

それと、宗教以外の公的な救いが充実してくれることを願う。貧困の時は職業訓練という形でも収入につながる形で。

2022-07-04

赤松街宣車事故現場交通規制が酷くて驚いた

赤松先生の赤い痛街宣車弐号機がゲーセンオーニング(日除けシェード)を破壊した件で、ストビューで周囲の状況を見て回ったらなんかあそこらへんすごいのな。マジで罠としか言いようがない。

 

現場京都新京極って呼ばれる商店街のすぐ横で、新京極にはアーケードが掛かっている。

https://goo.gl/maps/ddqoSFQedoUA4RWSA

薬局が写っているが今はゲーセンになっている。オープンして直ぐに特攻されたんだな。

奥(東側)に公衆トイレがあるが、そっちの先は狭いクランクになっていて、原付バイクぐらいしか通れない。だから店の前の広くて木が生えている三角形ロータリーみたいなところでUターンしようとしたか、奥まで行って通れないのでUターンたかのどっちか。

ちょっと画像回すと判るが、新京極は終日歩行者専用道路

から西側から来た訳だが、実は新京極に並行する形で寺町アーケードが通ってる。そこの交差点がここ。

https://goo.gl/maps/pw6a8GkFkdK7u2cw5

Y字路左側は10時~深夜0時まで通行不可で右は規制なしで現場に至る。でもこの先は普通車には行き止まりなのに表示が無いのだ。

右に画像を回すと、3つの規制標識が写る。

歩行者専用:10-24」「進入禁止:0-10」「一方通行:0-10」だ。

スゲー判り難いが、車が通れるのは深夜0時から10時までで、一方通行だって意味だ。一方通行がこんな変な角度で付いてるのは見た事が無いが、これが京都府警のポリシーらしい。つか、一方通行標識入口に立てて出口には進入禁止だけっていうのが普通だろ?

後ろ(西側)を向くとアーケードへの接続道路も「歩行者専用:10-24」「進入禁止:0-10」の規制になっている事が判る。

多分街宣弐号機はこっちから入ってきたと思われる。

 

ではこの道路の一つ西側交差点に移動してみよう。

https://goo.gl/maps/8mM7vU2UQnPjsWn87

一通の標識はないのである

しかも止まれペイントと標識が向こう向いているのが見える。おい、ここ一通だろ。なんで一通入口に止まれ標識あんの?

更にこの先通行困難とか案内はないのだ。おいこれフェミの罠だろ。

からここで先に進んでしまったが最後、先は行き止まりで、焦って戻ろうとしても「実はここ戻れないんだよね」と後から言われるという文字通り罠なのだ

店前で集客ビラ配ってて入ったらいきなりぶぶ漬け、正面から出ないでねみたいな感じだ。流石は京都というべきか。

京都公安委員会はこれでいいと思ってるんだろうか?困るのは一見さんだけやしと。

 

難しい規制標識や複雑な絡め手で執拗誘導され最後ぶぶ漬け、その戻り道に木で狭くなった箇所に街宣増設部分にヒットするように障害物設置。多段掛けの罠だ。影牢かよ。先生三角木馬あんあんされちゃうよ。

こんな事されたら赤松大先生だって汎用人型街宣兵器で街宣の自由障害する障壁オーニング(約15~20万円)を破壊するしかないですよ。無理もない事だ。

 

障壁に挑んで自らも傷ついた弐号機が溶鉱炉に沈んでいく様は涙無くして見れなかったが、ここでしか赤松先生

ゲーセンっていうのは10時に開店するもんです。

そのゲーセン玄関オーニングが開いててそこにぶつかるというのは、一体何時何分に事故が起こったのでしょうか?

10時を過ぎると周囲は全部車両通行禁止になるのだけど、えーと…

 

いや、言うまい

そんな不都合な詰問をしてしまうと雑魚戦士達がこのゲーセンに「お前の道路違反が原因だ!」と戦いだしてしまうからだ。温泉娘に文句言ったら未だに嫌がらせされて警察沙汰にもなっている熱海飲食店みたいに。

山田議員がまだ無所属だった時代赤松先生アイデンティティと外敵の扇動に振り回されて何も生まず呆れた人がどんどん去っていくだけのオタク表現規制反対界隈を憂いて愚直な自由論と行政立法の仕組みを説いていた辻説法士だった時代の事を知っている人間からは「頼りになりそうな兵隊に囲まれて良かったですね。過去自分からの守りも盤石ですね」との言葉を掛けるぐらいが精々である

2022-07-01

劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった

あーあ。

俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。アニメ化する前からいかけてきて。ゆるキャンのためだけに芳文社マンガしか読めないアプリに月数百円払って。お前らの誰よりもゆるキャンが好きなんだわ。でも今回の映画マジで最悪だった。

ぶっちゃけさ、映画をやるって聞いたときは嬉しかったけど、「映画大人になったなでしこ達を描きます」って発表があったときはモヤっとしたよね。お前らもそうだろ?

原作差し置いて何未来の話描こうとしてんの?って

大人になったなでしこ達なんて見たくないんだが?って

でも考え直した結果さ、すばらしい出来のアニメを作ったスタッフなんだから良いものを作るはずだろう、って思うようになったのよ。

大人になったなでしこ達なんて見たくないけど、このスタッフなら大丈夫だろうと思った。

原作差し置いて大人になったなでしこ達登場させてでも描きたいものがあるんだろうなって思った。それはさぞ素晴らしいものなんだろうって思った。

から楽しみな気持ち100%で見に行ったんだわ。

でもダメだったわ。有給を取ってワクワクしながら上映初日に見に行ったけどクソつまらなかった。

なでしこ達が大人になってるからキレてるんじゃない。単純に1本の映画としてクソつまらなかった。ゆるキャンからどうという話ではなく1本の映画としてダメだった。

ここから先はネタバレから注意してくれ。正直俺はゆるキャンが大好きだから、お前らみたいなゆるキャンが大して好きでもなんでも無いカスどもに俺の怒りを消費されるのは我慢ならないんだが、それでも否定的感想を書かずにはいられなかったわ。

致命的なのがキャンプ場のテーマの「再生」。これがまったくダメだった。

初めに「再生」をコンセプトにすると言い出した理由って、古いドラム缶撤去するのに金かかりそうだからとか、鳥かごがなんとなく素敵だからとか、その程度の理由じゃん。浅すぎる。鳥かごはコンセプトとか関係なく普通に残して、ドラム缶は県から予算引っ張ってきて撤去しろよ。

なんとなくコンセプトが必要な気がしたから「再生」に決めただけで、再生をコンセプトにする動機が何も無い。

ドラム缶撤去するのが金かかりそうだから」って理由も悲しすぎる。なんて貧乏なんだ。大垣さあ、県主導のプロジェクトならそのくらいの予算は引っ張ってこいよ。お前にはそのくらいお茶の子さいさいだろ?

百歩譲って労働力ボランティアに頼っていることにやりがい搾取っぽさを感じるのはいいとしても、ドラム缶くらい税金撤去しろよ。錆びたドラム缶をそのまま残して誰が喜ぶんだ?ドラム缶じゃなくて例えばナショナル看板ブリキ人形ならレトロで風情があっていいねとなるかもしれないが、朽ちたドラム缶が置いてあっても誰も良い気持ちにはなンないんだわ。貧乏で寂しくて悲しい話だ。

せめてさ。せめて「私はリンちゃんからキャンプの楽しさを教えてもらった。その私が下の世代キャンプの楽しさを教える。これって"再生"だよね。だから再生ってすばらしいんだ。ボロいだけにしか見えない朽ちたドラム缶にも中古遊具にも誰かの思いが詰まっているから私は大好きで、リンちゃんがやってくれたように、私はドラム缶遊具も全部再生したいんだ」って展開にできなかったの?

こういうセリフがあれば納得感が出るんだけど、無いよね。無いから「ドラム缶邪魔!せや、再生ってことにして撤去費用浮かそ!」ってやってるようにしか見えねンだわ。

縄文時代遺跡を「再生」するのもおもんなかった。それ土器が出ちゃってキャンプ場を作れない流れになっちゃったからしょうがなく、妥協案として、本当は縄文なんてあってもなくてもどっちでもいいけどしかたなくキャンプ場のコンセプトに入れたんでしょ?大垣たち自身縄文文化に興味を持っているわけではないし(リンだけは後々興味を持つけど)、アニメスタッフ縄文文化に一切の興味を持っていないよね?

俺も別に縄文時代に興味は無いけど、縄文時代暮らしって、ちゃんと調べれば絶対面白いはずじゃん。狩猟採集をしていた縄文人は、小麦奴隷になってしまった俺らと違って、豊かな信仰ユニーク世界観を持っていたはずだろ?その文化は今の日本人に少なからぬ影響を与えているはずだろ?月の満ち欠けや季節の変化に"再生"を感じて、生まれては死んでいく自分たち人間死生観共通点見出していたはずだろ?縄文人は小麦以外のおいしいものも不味いものも食べていたし、信じられないくらい遠くの人間交易をしていたかもしれないし、俺にはわからない芸術性を土器見出していたはずだし、独自言葉を持っていたはずだし、歌もあったし踊りもあったはずだろ?

ゆるキャン映画で描かれる縄文はただの舞台装置しか見えないんだわ。

最後に完成したキャンプ場で、みんなでキャンプをするシーンさ。縄文関係描写ほとんど無かったよね?本当に悲しいラストシーンだったわ。縄文をコンセプトにしたキャンプ場を作った彼女たちはそもそもほとんど縄文時代に興味がないし、縄文キーワードアニメを作るアニメスタッフもおそらく縄文時代ほとんど興味がない。だから完成したキャンプ場にも縄文ほとんど登場しない。

ただただ「工事を始めると土器が発掘されて工事まりがち」というあるあるネタを登場させて笑いを誘うための噛ませ犬として、そしてリンたちに立ちはだかる障壁として土器が登場する。悲しい使い方だ。おもんある大人絶対縄文をそんなふうには扱わない。俺はおもんない大人から縄文に興味は無いけど、おもんある大人縄文を決して軽んじないだろう。

一番センスが無くてびっくりしたのは「富士川松ぼっくりキャンプ場」とかい名前

いや再生どこ行ったの!?!?!????!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!??????

コンセプトが"再生"なんだからキャンプ場の名前にもそれっぽいワードを入れないとダメでしょ。意味わからん。なんで松ぼっくり

かにゆるキャンには松ぼっくりが頻繁に出てくるけど、リンって別に松ぼっくり特別好きなわけじゃないよね?火種として優秀だからゆるキャンにはよく登場するけど、リン別に松ぼっくりにそこまでの思い入れは無いじゃん。富士川松ぼっくりキャンプ場のそこらじゅうが松ぼっくりだらけなわけでもない。少しくらい松ぼっくりは落ちているけど、松ぼっくりを推すほど松が生えているわけではない。

キャンプ場の名前に「松ぼっくり」って入れる意味が本当にわからなかった。マジでセンス無いと思う。原作で何度も出てくる松ぼっくりってワードを入れときゃ喜ぶだろ、という陳腐ファンサービスしかない。リン性格や心情をなにも考えていない。

あれもキツかったわ。ちくわ土器の破片を掘ってくる展開。ちくわ土器の破片を拾ってくるのはまあいいんだけどさ。その後千明が「ちくわが拾った破片について一応上司に報告したんだけど・・・」とか言い出したところで引いちゃった。

いやいやいや!

大垣千明、お前、なに報連相してんの?????????

お前はそういうキャラじゃないだろ?ちくわ土器の破片を拾ってきたら、「土器埋まってそうだな!私たちで掘り起こそうぜ!」って言ってシャベルでそこらを掘りまくるタイプだろ???そういう破天荒なところってお前の欠点ではあるけど、いいところでもあるだろ。なに報連相してんの?確かに報連相社会人常識だけど、大垣、お前は常識にとらわれる女じゃないだろ。大垣、お前は報連相のできる立派なオトナになったけど、同時につまんない大人なっちまった

別に報連相するなと言ってるんじゃないんだよ。してもいい。してもいいけど、土器調査他人に丸投げすんなよ。お前の知的好奇心はそんなもんなのか?自分で調べよう、自分で掘ろうとは思わないのか?筋を通すのは別にいいんだよ。ただ筋を通すこととおもんある大人であることは両立するだろ?もし土器ザクザク出てきたらそれ以降は専門家に任せるべきだけど、最初くらいは自分で掘ろうよ。DIYを描いたアニメでありながら、そういう"自分でやってみる精神"が欠如しているのもこの映画のつまらなさの原因だったわ。鉄腕DASHを見てるとワクワクするのにゆキャンキャンプ場づくりには何一つワクワクがなかった。土器調査草刈り技術も、どれも自分で調べずに他人に任せきりだったからだ。いや、実際はいろいろ調べているのかもしれないが、その過程描写されていない。たとえばなでしこパワーショベル免許を取ってくる展開は良かったが、免許を取るまでの過程は一切描写されない。DASH村だったら教習所TOKIOパワーショベル操作に苦戦しながら徐々に上手くなっていく描写絶対入るだろ?DIYは結果ではなく過程楽しいのに、この映画過程を描かない。

大垣に限らずみんなつまらない大人になってしまった。俺はそんな彼女たちを見たくなかった。近所の人に言われるがまま草刈りをする斎藤(お前は泥臭い作業なんて1秒もせずにググって良い草刈り機を見つけてポチるタイプだろ?)、ドラム缶再利用しようとか言い出す犬山(捨てろよ)、ソロキャンにあまり行かなくなったリン(毎週行け)。どれもこれも見たくなかった。みんなつまらない大人になってしまった。

高校生の頃よりもおもしろ大人になっていたのはなでしこだけだ。なでしこアウトドアショップ店員が似合いすぎる。大人になったなでしこ独自スタイル接客をしているシーンは大好きだし、ジムニーを買ってアウトドア好きに拍車がかかっているのも良い。登場人物の中でおもしろ大人になったのはただなでしこ一人だ。さすがはキャプギアメーカーCEOになる女だ。なでしこ、お前は面白い。残りは全員クソつまんない大人になってしまった。

しか彼女たちは責任を果たす。報連相をするし筋を通すしちゃん書類を回すし法律を守るし上司の言うことに逆らわないしセンパイ迷惑をかけない。でもそんなのは俺でもできることだ。それなりの社会人なら誰だってやっていることで、そこの描写面白みはない。立派になったなあ、オトナになったなあ、とは思うかもしれないが、その立派さを得るために彼女たちは何かを犠牲にしている。

ああ、本当に彼女たちはおもんないオトナになってしまった。おもんないオトナを描いたおもんない映画だった。それでもゆるキャンは好きだから映画のことは忘れてこれから芳文社マンガしか読めないアプリに月数百円払おうと思う。俺が一番おもんない大人なんだ。

2022-06-23

同性婚議論が起こるたびに毎回思うのだが

LGBTQ+コミュニティリベラル的な思想になるのは世界的に見ても当たり前なのだけど、問題なのは日本リベラル勢力を取り込んでいる左派コミュニティ殆ど9条護憲派であるということだと思う。

憲法改正自体日本においてほぼ実現不可能から解釈解決しようとするのなら理解出来るんだけど、問題なのはそもそもとして左派コミュニティでは憲法改正自体タブー視される傾向があって苦肉の策として解釈解決しようとすること、そしてLGBTQ+コミュニティ左派に遠慮してしまってること。

本当に同性婚を実現したいのであれば、日本世界の状況を比較して言及することや、人々の感情に訴えかけるようなやり方だけではなく、実現するための障壁を取っ払うことや、憲法改正必要ならそれについてもきちんと議論できるようなスポークスパーソンも育成しないと、正直厳しいんじゃないかなぁと思うんですよね。

うだうだ長い文章を書いてしまったが、簡単に言えばLGBTQ+コミュニティの旗振り役は何故そんなに左派コミュニティの顔色をうかがってるのかということ。

2022-06-20

anond:20220620120336

もうただの醜形恐怖だろこれ

美の基準から異なる異文化圏に行った方が諸々の障壁込みでもまだ幸せになれそう

日本負ける論者は車が電池モータだけで動くと思ってるやつ多過ぎ

いやマジでミニ四駆やってる子供以下の理解力だぞ?

現在インターネットで主流の世代子供ではないはずなので1995年に始まった自動車の新しい衝突安全基準のことを認知しているはず。
何ならその当時子供であったとしてもトヨタが「GOAボディ」と銘打ってCMガンガン出していたのを記憶している奴らも少なくないはずだ。
ダミードライバー人形自動車へ乗せて実際に衝突させて登場者の安全性を測る実験CM映像は当時としてセンセーショナル広告だった。

まぁ一部のスポーツドライビング趣味の連中からGOA以前以降として色んな意味で境目である議論の的になる年代でもある。

1995年では「フルラップ前面衝突試験」「ブレーキ性能試験」、1999年では「側面衝突試験」、2000年では「オフセット前面衝突試験」とその当時から段階的に衝突安全基準は引き上げられていっている。
そして2023年には最新の「MPDB試験」が開始されるんだ。日本国内販売するすべての自動車メーカーはこれらの安全基準を超えなければ日本国内公道走行する自動車として販売することが出来ない。
これだけじゃない。日本では2021年から生産販売される新車には「自動ブレーキシステム義務化」が施行されているなど安全装備の規制も段階的に引き上げられているんだ。

まだまだある。欧州が中心となって施行しようとしている「フェーズ3騒音規制」は自動車が路面を走行する際に発生するロードノイズまで規制対象なんだ。つまり原動機や排気の騒音ではなくタイヤが出す騒音であり、いくらバッテリモータが静かになっていっても解決が出来ない。

新興自動車メーカーはこれらの規制を先行研究し続けている老舗や大手自動車メーカーに追いつかなければならないんだ。
そう、ぶっちゃけて言えばこれらの規制消費者を快適にすると同時に新規参入障壁としても機能している。
新興自動車メーカーは事実として先行自動車メーカーと契約をし特許使用料を支払い続けなければ新車を買ってくれるようなおおよその国々では自動車販売できないだろう。

ボディ・フレーム・足回り、先行自動車メーカーがどれだけの特許を掌握していると思っているんだ。
はっきり言うぞ?中国産トヨタ車が日本国内で席巻することがあっても、中国自動車メーカーが日本を席巻することはあと数十年は無い。
なぜなら産業保護のために規制を発動するからだ。欧州はこの手のやり口に味をしめているし、新興国じゃ乗り越えられない規制を発するだろう。
日本もその規制に乗るので中国産トヨタ車が日本を席巻できるかもあと数十年は怪しいと言いたい。

電池モータだけで危機感を煽るには無理がある。

2022-06-16

女はどうしてあんなに周りが見えていないのだろう

前提として100%全員が、というわけではないし、男も周りが見えてないやつはいる。

ちなみにこの”周りが見えていない”というのは、立ち回りや人間関係のことではなく、物理的にだ。

狭い東京、お店の中でも外でも、誰もが横一列になってすれ違えるわけではない。

みんなが周りの様子を見ながら、誰かの邪魔になっていないか察しつつ動きたいものだ。

しかし女というものは、なかなかどうしてそれが苦手らしい。

カップルで買い物していて、「ほら、邪魔になってるよ」とパートナーに言われているのは、ほとんど必ず女性だ。

エレベーターを待っているとき、事前に先頭の女性と目でも合わせておかないと、自分が乗る前に閉ボタンを押される。

最近は減ってきたものの、レジでは優雅硬貨紙幣を組み合わせて支払い、商品収納レシート収納釣り銭の整理を丁寧に行なっている。

改札や駅構内で突然立ち止まったり自動車信号待ちで青信号になったにも関わらず助手席カバンを弄ったり。

邪魔だなぁと思って睨んでいて相手こちらに気づくと、まるで被害者のような顔をする点も興味深い。

そしておそらく、この文章彼女たちには届かないのであろう。

こんなことは恐らく有史以来ずっと言われ続けてきたことだ。

にも関わらず、相変わらず女というのは生活動線障壁として立ち塞がり続けている。

再三申し上げるが、全ての女性が該当するわけではないし、当然邪魔な男も多い。

ただし、あまりにも女性である割合が高いのだ。

空間認知機能が男に劣るとか、生物学的な要素があるのだろうが、ただ自分中心なだけではないか?と感じてしまう。

どうしたらいいものか、周りの見えない女に閉ボタンで挟まれた肩を痛めながら、通勤時間にこんな駄文を綴ってしまった。

2022-06-11

anond:20220609205639

Torとか、マストドンコミュニティに加わったら?

ある程度障壁がある、ゲートコミュニティ隔離所ともいう)の方が濃い情報集まってるかと

侮辱罪も改正したし、表層Webはどんどんつまんなくなるんじゃね

Live2D前後のv比較と「vの可能性」を考える

ひとことでvtuberと言ってもその成り立ちからみるに、(ひとつ象徴指標の)Live2D前後でまったく異なる。非連続な変革があり、2つのvがあるととらえたほうが考えやすい。

Live2D前のv

キャラ企画:別途シナリオライターがいる、ロールプレイを忠実に演じさせる

プレイヤー:大手がメインの企画

ガワと中身の関係性:アニメの延長、声優による魂の吹込み

配信指向マスメディアTV番組コピー商品タイアップ

3Dをまともに動かせる環境を準備できる大手プロダクション型。初音ミクのような抽象化されたIPの構築。配信活動メインにしつつも内容はTVオルタナティブyoutube等に作る、という発想だったように思う。

Live2D後のv

キャラ企画:本人が考える、演じていく中で定まる(にじホロ等大手も初期設定以降は演者に任せているように見える)

プレイヤー:個人がメインの運用

ガワと中身の関係性:顔をださずに済む当人分身

配信指向ロングテイルゲームのほか、生活全般配信対象

Live2Dは一つの代表的きっかけではあるが、この配信障壁の低下により多くの個人が参入できるようになり、ロングテイル構成コンテンツ方向性TV番組構成テンプレから離れた独自のものが増えた。ロールプレイ忠実度にも幅はあるが企画段階の設定書は薄くなり、演じる中で構築するという発想がメインで当初のキャラ付けから変わっていくのも恐れなくなっている。

vの可能性とは

マスでは作られないコンテンツが花開いたのはプレイヤーが大量に参加した、Live2Dであるのは間違いなく、我々コンテンツ消費者サイドから見ればこの変化は可能性を広げるものしかないし、必然の流れだったように思う。一方で、当時の人?が考えていた、Live2D前の「vの可能性」とは何なのか。

中身に縛られない性質

一つは抽象化されたキャラクターロールによる、特定の人(中身)の存在を取り除いたストリー演出だろうか。人々の頭の中にある○○像のみを抽出したキャラクター、中身のペルソナ等は一切入ってこない、ある意味イデアル存在

可能性は何かありそうな気もするが、今のところアニメの枠は超えられていない。そしてこの「機能」はCGM世界では初音ミクゆっくり等が担っているとも言えそうだ。まあ、ディープサイドに寄っているのでもう少し大衆化したIPがいてもいいかもしれないが、ロールプレイを徹底したプロダクション型で作るキャラクターを該企業以外が利用する場面はあまり想像できない。

中身に縛られない永続性?

もう一つ考えられるのが、キャラクターとしての永続性とそれに対するファン安心感だろうか。中身がどんなことをしたとしても、中身を変えればいい。そのキャラを愛するファンは離れず永久ファンでいられる。

ただこの発想はアニメ価値のものだ。ドラえもんがたとえ声優代替わりしても長らく人気のアニメだし、中の人コカインをやってても声優を変えてきららファンタジアに参加できる。

会話できるバーチャル存在

バーチャルからどこでもいて会話できる。いつでも会える初期AKB的なアレ。

ただ、動画投稿メインの前者vではできない範疇の話で、むしろ後者vのほうがスーパーチャットすれば反応してくれるという意味で身近になった気もする。世の中現金ですな。

いずれにしても

上にあげた可能はいずれも論破できてしま範疇だった。これ以上の検討は当時どのような可能性を謳われていたか過去の文献をあたるしかあるまい。

はてなーvtuber知識が止まりすぎてるのでアップデートをはかるぜ!

追記

文章流れ的に少しずれますが、holoの記載がないやんけと言われた気がするので。

hololiveは旧v的大手プロダクション型とにじさんじマネジメント型の中間位置するかなと思います配信やその管理としてはにじさんじ同じく個人マネジメントを行っていますが、大枠の活動方針交流関係管理している、という感じですね。また、所属するのが女性アイドル系のv中心で、ターゲット層もオタクのマス層を狙っており、以上から芸能事務所ライクな面が強いです。

話の分かりやすさ的に、おおよそ対極となるにじさんじのみを本文では取り扱わせてもらってます

本文

vはガワだから中身の交換可能だの実体バーチャルだと炎上が無いだのあまりに古臭いので何とかしたい。とりま初期vからにじさんじまでどんな変遷があったか理解深めようぜ。

読むの面倒な人は→昔と今のvはもともと違う。以上。

v黎明時代(2016-2017)

元祖は~~だ!とかの主張は置いといて、一般的にvはキズナアイから始まった。彼女AIという設定はあるものの、その中の声優が公開されていたり運営プロジェクト情報が前面に出ていたりと、vをいわゆるアニメキャラの「ガワ」としての活用を想定したキャラといってよいだろう。背景には初音ミク成功例をもとに、共感できるキャラクター性を利用したオタクユーザ層へのマス型プロモーションを想定していたのだろう。

この時代配信方法も限られており、ライブ配信よりは動画投稿であり、まともに3Dモデルを使っての提供スタジオモーションキャプチャ活用必須だったため、技術的背景から見ても大型プロダクションからスタートにならざるを得なかっただろう。

v四天王時代(2017-2018)

5人いると噂の四天王時代でも基本はプロダクションモデルであり、のじゃおじのみが個人路線とはいえもともと3D技術職を志望するような技術保持者であり、まだまだ個人の参加障壁は高かった。

また、この頃は商業的にも軸足としてはマス指向であり、youtubeブレイクした後のTV出演がひとつ成功方向で、superchatで稼ぐ!というよりはyoutube名前を挙げてそこから商業プロモーションを増やしていくというのが基本だったように思える。

にじさんじ黎明(2018-)

配信アプリ開発として組織されたにじさんじプロジェクトは、vtuber団体名称として活動方針を大きく変えることでvtuber大手にじさんじ」が誕生した。にじさんじとそれ以前とで一番の違いはプロダクションキャラ作りからの脱却だろう。会社がガワをどう動かすかを「企画」することから個人配信を任せて会社は最低限の「マネージメント」に徹する、という変革をにじさんじが起こす。

ビジネス面でにじさんじが躍進の足掛かりを作る一方、技術面ではlive2Dを利用したモデル作成再生カメラによるモーションキャプチャーの実現、ツイキャスを利用した個人ライブ配信等、Vtuber実施個人でもできる程度へ障壁が下がっていった時期でもある。そんな時期にたまたまかもしれないが、大量に個人配信を行える配信募集積極的に行ったことで今の多様なキャラクター展開につながっている。

ただ、当初のにじさんじも目指すべきビジネスモデルが明確だったわけでもなく、SEEDsゲーマーズといった箱で出して、ほかの箱とは関係性を持たせないことで価値醸成を検討したり、バーチャルさんは見ていたりと何らかの芸能マネジメントをしていたりする。これはやはりvtuberで稼ぎが成り立つ前の時代で、何らかの出口をマス方向に狙っていたのではないかと思われる。ちなみに箱間交流限定はのちに解消され、今はENを除く世界のライバーにじさんじという箱で交流を行う体制となっている。

v量産期(2019-)

個人配信できるようになった効果で爆発的にvtuberが増加する。これは顔をさらすことが基本のyoutuberは出来ないが、顔を出さずに活動できるという可能性に魅せられた一般人が多くなったあらわれだろう。時を同じく、コロナウイルス流行しはじめ、結果、ウェブコンテンツ相対的価値の向上とともにyoutube収入源とするプレイヤーも多くなったことも後押しとなっている。にじさんじでもこの頃からゲーム配信で人を集める男性vが活躍しはじめ、ロールプレイとしてのキャラ性よりは、中身の技術面白さがフォーカスされるようになってきている。中身の人らしさが際立つことで、見る人だけ見ればよい、というとがったキャラクターも登場しはじめ、ロングテイル化も進んだ。

今のvの源流はここにある。何らかの理由で顔を出せないが、自己表現をしたい、何かをしたい。それはゲーム配信かもしれないし、歌ってみたかもしれない。そういう承認欲求がvという選択肢になっている。

そしていま(2022)

vtuberは着々と増えている。個人法人わず、いろいろな挑戦者が参加する、最早レッドオーシャンである。今ずぶの新人が参加しても人を集めるのはまず不可能だ。

そんな中、先見の明か「箱」という強力な相互集客体制を作ってvtuberマネジメントとそれに伴うIP商売するという新しいビジネスモデル確立したにじさんじ上場した。にじさんじUUUMのようなyoutuberの集まりアミューズのような芸能プロダクション比較されがちだが、ビジネスモデルはこれらとは少し毛色が異なる。企業としての収入源はyoutube一本やりというよりはIPを用いたボイス、キャラグッズ販売専属タレントを用いたプロモーション配信が成長トリガーであり、一方で積極的企画はせず個人方向性は任せる。どちらかといえば、個人vtuberをやりたい人達を集めてそのおこぼれでキャラクタービジネスを推進するというかたちだ。

以上を踏まえて

vはガワである。ガワではあるが、個人vからの潮流からいえば、中身を交換できるガワというよりは、顔を出さずに自己表現するためのもう一つの顔、という側面が強い。そして、中身が問題を起こせば当然炎上する。あくまでガワはガワでしかいからだ。中身を交換可能公表された声優、ととらえていた時代とはもはや違う。

ただしそれはにじさんじという一団体vtuber可能性を壊したというものではなく、v量産期の潮流そのものvtuberというもの定義を大幅に変更していったととらえるほうが適切だ。にじさんじはその個人vを束ねる箱でしかない。

プロダクションから個人へ、マス指向からロングテイル指向へ、そして、キャラクターロールプレイから現実人間性表現へと変遷をしたvtuberだが、形を変えたというよりはもともとの潮流が別物だからこそ、昔とは概念が異なるのである

2022-06-07

男って漫画キャラ自己投影して楽しむから百合作品そもそも自己投影をしないできない男性向けってとこもあるよな

なろうが男性に人気なのも自己投影して楽しいからでしょ?

作中でマイノリティとしての障壁から描いてる、いわゆる萌えだけじゃない作品百合男子ってやつより女性読者の方が多いイメージある

2022-06-05

遅ればせながら勇者ミーリは58歳読んだ

総評新人漫画家がこれだけ掛ければ凄いのでは。

ただ、これよりもものすごい化け物みたいな漫画家現代はいるので、目の肥えた視点だといくらでもイチャモンはつけられるかなぁってところですかね。

基本的に発端の増田(anond:20220603170344)の文章最初に読んだのでその影響はあるものとする。

なんか勇者魔王を好きになる過程が雑というか、腹落ちしない話の流れだったな。

声が綺麗って言われたから?好きになったんだけど。普通人間てそんな事ある?

17年も生きてて声が良いって言われたこと今まで一度も言われなかったのか。魔王でさえ初手で褒めてくるくらいには声きれいだったら、どこかで誰かに言われてるだろう。まあ描写がないのでなんとも言えませんが、描写がないので腑に落ちないよね〜

なんで好きなん?みたいなのが最後まであとを引いているので、後半の話の流れが心に全然響かない感じで、むーん。って感じ

自分で好きでもなく勇者ヤッてるって言ってるけど、勇者モノローグしかなくて、実際に勇者としての不満のある生活とか、人として扱われない悲哀みたいなシーンがないので、口だけで言われてもという納得感のなさがつきまとってくる

もと増田の言ってたとおり、なんか無駄トカゲを殺すのが取ってつけたような流れで、はぁ君そういうことしちゃうやつなんだね。そりゃ人間から嫌われたり信用されないだろうなっていう感想になるかなぁ

なのに、そのトカゲ殺しちゃう魔王に対して勇者好意つのも、作者に感情を操られてる感じがして気持ち悪い、腹落ちしない。

17歳だから、未熟だからそうやって年配の人に対して一過性の恋心をいだいてしまった、みたいな一時の感情のゆらぎとも取れそうだったけど、その後に22歳のシーンがきて

えぇ、トカゲ殺すようなやつのこと、声が綺麗だって言われただけでずっと好きなん

勇者人間社会でどんだけ貧しい人間関係のなか生きてるんだよ。みたいな感じになる。

その人間社会での勇者の扱いが描写されないので、気持ち悪さがつきまとう。

人間社会でのパートを削ぎ落としてるというよりは、描写不足としか見えないかな……。作者が人間社会での勇者がどういうふうに誰と生活しているのか考えてないだけっていう感じが臭ってくる。

もちろんプロット不要だと判断たからわざわざそのへんの設定を深堀りして考えていないってのは戦略としてあるだろうけど、だとしたら作品設定の要不要判断がまだ甘かったな〜といった雰囲気

魔王勇者敵対関係なんだから、その圧倒的な障壁を超えさせるだけの強烈な説得力は欲しかったなぁ。勇者なんで顔赤いの?とか勇者なんでこいつのこと好きなの?みたいなのがあんまり入ってこないまま(いわゆる読者が置いていかれる)話が流れていく感じですね。

魔王勇者の腕を傷つけたあとショックを受けてる(というふうに勇者認識してる)んだけど、話のまえでもずっと魔王は「防御魔法でどうにかなるものじゃない」ってさんざん忠告してるし、やっぱりな、的な反応になると思うんだけど、なんでショック受けてるんですかねぇ

どう見ても、勇者ちゃんにとって魔王がそうやって勇者を傷つけてしまたことでショックを受けて欲しい!っていう話の展開ありきでの描写になってるんだよなぁ。

まあこのくらいのガバ別にどうってことないといえばどうってこと無いけども、多少は鼻につくよなぁ。

ドラゴン殺すイキリ描写もきついものがあるなぁ。いる?要らないよなぁ

強くなったって言いたいだろうけど、別に魔王呪い解くのに、ドラゴン殺すことで勇者の強さを表現する必要ないだろう。漫画としてのキャッチーさはあるけど、物語上は不要だよなぁ

しろなんで殺してたの?みたいな思考が入ってきて、魔王呪いを解くっていう趣旨がブレる。

まあ新人作品でしょ?なら十分面白い部類だとおもうよ。

ただガバがあるし、構成有線でキャラ人格を捻じ曲げてる部分も散見されるので、Web上での祭り上げられ方によっては、なんでそんなに素晴らしい作品だと持ち上げられてるんだプンプン!ってなる人が出るかもねぇ

あ、今気がついたけど、これって作話作画の人、違うんだぁ……

こんだけ絵が書ければこのくらいのガバ全然ありだとおもったけど、ストーリーだけだったのか。そう……

2022-06-01

anond:20220601162832

あればいいのになあそう夢想せざるを得ない現状が嫌だなあ程度の話にムキになって

本当に実現させる場合障壁マジレスしてる連中は頭悪すぎだろって思ってる

好きな漫画アニメの話してる人らの輪で「でもあれは✕✕だから不可能!」とか空想科学読本ネタ披露して空気悪くしてハブられるやつみたいだ

2022-05-28

anond:20220528014545

フォロワーオタク彼女ができたと言った。

KKOであり彼女がのできる見込みがないワイとしては、は?リア充爆ぜろやという感想であった。

しかし本人は自分女性からノーカンだと言い出した。

何がどうノーカンなのか自分にはよくわからんかった。それでもリア充であることに変わりはないだろうに。

まあ末永く幸せにって感じではある。

ただ、同性愛カップルで有ることに起因する悩みなどを書いているのを見ると、

世間一般障壁のないカップルとは違うのだと言いたがるのもまたよく気持ちがわかるのであり、

そこを踏まえない非モテオタク嫉妬が飛んでくるのは実にうざいことだろうとも思った。

単純にお前らも同じように爆ぜろ!!!とは言い難く思ってしまいどう捉えてよいかしかった。

2022-05-26

法定通貨仮想通貨の違いは何だろうか。一般的には、中央銀行市場操作をしたり、あるいは金や外貨を準備していることが法定通貨の安定に繋がっていると考えられているだろうか。

仮想通貨には、退出障壁がない。ある日突然、その通貨を全て売り払ってしまっても、何事もなかったかのように日常生活を続けることができるだろう。

ところが、日本在住の日本人が急に円を使うのをやめようとしても、そんなことはできない。給料は円で支払われるし、納税も円だ。

それはもちろんドル建てではないから、円安になって物価が上がろうが輸出が好調だろうが、それだけでは金額は変わらない。

国民自国通貨にその人生を託しているからこそ、その価値が守られる。そこに縛られていて不自由だということもできるが、一方では自由である仮想通貨価値が安定しない。

しかし、もし仮想通貨が全くの幻想であれば一瞬で崩壊してしまってもおかしくはないし、逆に本当に理想的通貨であるならば価値無限に上昇し続けるはずだがそうもならない。

そのまた逆でドルも完全無欠の通貨ではありえず、かといって大量に発行したからといって今すぐ紙くずにはならない。

だとしたら、これからも双方の価格が均衡するポイント現実的範囲内に収まるはずだ。

今では信じられないことだが、リーマンショックを受けてQEが始まった頃、そんな小手先麻酔薬10年以上も株価が上がり続けるとは誰も考えていなかった。

誰もが考えるようなわかりやすい結果にもならないし、一発屋が喜ぶようなセンセーショナルな結果をもたらすとも限らない。

厚切りジェイソンみたいに、株価が上がってから買い煽りをしないことには誰も信じないだろうけどね。

2022-05-24

かぐや様の手掌多汗症をみた

かぐや様の手掌多汗症をみた

都合のいいとき手掌多汗症を出すのは腹が立つ。

現実はほぼいつでも手から汗が出てるし、手汗無い人にはなんも障壁じゃないところに障壁があって、はるかに生きづらいよ。

バリアフリーユニバーサルデザイン全然使えないところが多々ある。しんどい

だけど手掌多汗症自体作者が知っていてくれてるのは、ありがたい。

近くに手掌多汗症の人がいるのかな。

もっと広まってほしいけど難しいだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん