「エトセトラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エトセトラとは

2021-06-17

950ドル風景

サンフランシスコが酷い有様…住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係で窃盗天国に - Togetter

こういう話題が出ると詳しくないのにいっちょ噛みしたがるあほピッピが湧くので牽制球シュート!

$950、お値打ち価格

カリフォルニア州2014年住民投票で"Proposition 47" (以下Prop47)を可決した。

いろんな刑法に影響したが、話題になっている窃盗に関しては「被害額が$950以下の窃盗(万引きからグランドセフトまで)は"微罪"(Misdemeanor)とする」という改正である

これについてネット無知無知パーソンは「そんな高額な窃盗まで微罪だなんておかしい!」とおっしゃるが、実はそんなに高額じゃないのだな。

テキサスなんて$2500(日本円で約277万円)までなら"微罪"なんですぜ?

"微罪"という訳

アメリカ犯罪はだいたいMisdemeanorとFelonyというカテゴリに分けられていてね、前者は軽め(だいたい1年以下の懲役とか)の犯罪で、後者は重め(懲役なら少なくとも1年は超える)。ぶっちゃけこの2つはアメリカ法律用語なんで適切な訳が困難。

直訳するとMisdemeanorは軽犯罪とか軽罪とか微罪になるんだが、"serious misdemeanor"のような使い方からわかる通り、適切な訳じゃない。深刻な微罪ってなんやねん。

Felonyも重罪とか重犯罪、重大犯罪なんて直訳があるが、懲役2年くらいの犯罪でもFelonyだったりするんでやっぱり変。

さらに第〇級Misdemeanorや第〇クラスFelonyみたいなランク分けもあって大変。しかも州ごとに違う。

ちなみに裁判の結果でFelonyかMisdemeanorかが決定するタイプはWobblerと言います

これらを踏まえてProp47を説明すると「被害額が$950以下の窃盗はMisdemeanorとし、それを超える窃盗はWobblerとする」という改正である。ちなみに改正前は$400以下がMisdemeanorだったはず。

なんにせよ"微罪"の持つニュアンスが強すぎるので「住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗はMisdemeanor扱い」とでもした方がニュートラル

FelonyとMisdemeanorのあい

さっきカリフォルニアの$950設定は特に高額じゃないって話したんで、アメリカの州で窃盗がMisdemeanor扱いになる被害額をまとめた。

ただし州ごとに異なる様々な条件――盗んだのが自動車家畜銃器だったり、人から直接盗んだり、盗んだ相手政府警察やお年寄りだったり、盗むとき暴力的だったり、犯人前科持ちや銃の所有者だったり、エトセトラエトセトラ――が存在しており、被害単独でMisdemeanor or Felonyが決定するわけではないのに注意。

アラバマ:$500以下

アラスカ:$750以下

アリゾナ:$1000未満

アーカンソー:$1000以下

カリフォルニア:$950以下 ※$950を超えてもWobbler。

コロラド:$2500未満

コネチカット:$2000以下

デラウェア:$1500未満

フロリダ:$750未満

ジョージア:$1500未満 ※$1500以上25000未満はWobbler。$25000越えからFelony。

ハワイ:$750未満

アイダホ:$1000以下

イリノイ:$500以下

インディアナ:$750未満

アイオワ:$1500以下

カンザス:$1500未満

ケンタッキー:$500未満

ルイジアナ:$1000未満

メーン:$1000未満

メリーランド:$1500未満

マサチューセッツ:$1200以下

ミシガン:$1000未満

ミネソタ:$1000以下

ミシシッピ:$1000未満

ミズーリ:$750未満

モンタナ:$1500以下

ネブラスカ:$1500未満

ネバダ:$1200未満

ニューハンプシャー:$1000以下

ニュージャージー:$200未満?

ニューメキシコ:$501未満

ニューヨーク:$1000以下

ノースカロライナ:$1000以下

ノースダコタ:$1000以下

オハイオ:$1000未満

オクラホマ:$1000未満

オレゴン:$1000未満

ペンシルバニア:$2000未満

ロードアイランド:$1500以下

サウスカロライナ:$2000以下

サウスダコタ:$1000以下

テネシー:$1000以下

テキサス:$2500未満

ユタ:$1500以下

バージニア:$1000未満

バーモント:$900以下

ワシントン:$750以下

ウェストバージニア:$1000未満

ウィスコンシン:$2500以下

ワイオミング:$1000未満

見てわかるようにカリフォルニアの$950は特別変な値段設定と言うわけじゃない。

住民投票で可決した法案で$950(日本円で約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係窃盗天国に」なってるんだったらアメリカの大体の州は窃盗天国だぜ。

別にリベラルな州が高く設定してるわけでもないんで「リベラルが~」とか言ってたアホぽんは一回脳みそ取り外して水洗いしてどうぞ。

Prop47のせいで犯罪増えたか

ぶっちゃけよくわからん。2014~2016のデータでは窃盗が少し増えたっぽい(https://www.ppic.org/wp-content/uploads/r_0618mbr.pdf)けど、Prop47のせいなのかはよくわからん。Prop47の無かった仮想カリフォルニアのシミュでは現実のそれと差が無かったという研究はある(https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/1745-9133.12378)。

さらコロナ禍のインパクトが大きすぎて今後の統計にも期待できない。犯罪率がガタ落ち――例えばサンフランシスコでは2019→2020で窃盗4割減――したので、もうアレのせいで増えただの減っただの言いようがない。

なんにせよ、犯罪がうんたらかんたら言うならまず統計根拠においてから言って欲しいもんだね。

2021-06-16

急に小鳥とお出かけする時のためのエトセトラ

全国の愛鳥家・鳥吸い・おへんたいの皆様、はじめまして

文鳥るぶらんのかいぬしでございます

いきなりですけど、急にお出かけ+宿泊をしなければならないこと、ありえますよね。

そう、お出かけとお泊りは突然にやってきます

そんなとき、どんな準備が必要になるのか、私が少しばかりの経験から気をつけていることを書いてみようかと思います

たかだか1年ばかり文鳥を育てただけのヒヨッコ飼い主ではございますが、ひょっとしたら何かの役に立つかもしれません。

特にまだホテル泊などなさったことがない方にとっては損はないのでは?とも思います

あと、「何で増田?」と思ったそこのアナタリテラシーがバレます

一般常識のある普通の人は「増田」と言われても何だかわかりませんよ、たぶん。

思いつくままに汎用性の高そうな情報を並べてみますと、

1 キャリーに慣れてもらう

2 慣れたグッズのスペアを入れておく

3 滞在先では?

の三本立てになりそうです。

1.キャリーに慣れる

 では本題… と、その前に。

そもそも文鳥さんとの暮らし方について、これはもう色んな考え方があるので、「よそはよそ、うちはうち」ってなことになりそうですが、「ある程度、人間生活にも順応してもらうしかない面もあるよね」といううちのやり方は、ひょっとすると結構スパルタ」に見えるかもしれません(遠方にいて、10歳になる先輩文鳥をきっちり育てあげた家族からは、「るぶらんをとにかく甘やかそうとしている」と笑われておりますが)。

ご気分害された方はどうか、そっとブラウザを閉じるなりスマホぶん投げるなりして、どうか溜飲を下げていただけますよう、切にお願い申し上げます

 

で、あらためて本題ですが、なんと言っても急なお出かけで慣れないキャリーでは文鳥さんもパニックですので、普段から慣れておいてもらうに越したことはありません。

日向ぼっこや通院などで慣れている場合心配ありませんが、もしできれば何かの折に一晩くらい寝てもらうとか、キャリー滞在時間を伸ばすのを試してもらうとより良いと思います

これも私事ですが、仕事柄今年は出張が増えてしまっただけでなく、じつはコロナ禍で人がいなくなったのを幸い、雛のときから挿し餌のためにるぶらんをチョイチョイ職場へ連れて行ったりもしていました。

というわけで我が家文鳥は私に出逢ったがために幸か不幸かキャリー慣れしてしまったわけでした(何ならフゴ時代から車に揺られていた)。

で、夜連れて帰ったときには無理に起こすと怒ったりもするので、その場合にはそのままキャリーで寝かせてしまうこともあります

こうしたわけで、キャリーに毛布をかけて長時間休むことができるようになり、急な長時間移動の練習になる、という副産物効果が得られたのでした…。

自然災害停電などで万が一避難しなければならなくなったときの準備にもなる、とかいぬしは自分に言い聞かせて罪悪感を薄めています

ちなみに普段、短時間の移動では某ミニマルキャリーSを使っていますが、長時間場合には某Mを使います

毛布をかぶせておくと静かにじっとしているので、移動中だとあまり大きさは関係なさそうではありますが。

このように「あ、毛布が来たから移動だな」と納得してもらえるかどうかが、けっこう重要ポイントなのかもしれません。

2.慣れたグッズの準備

キャリーに慣れてもらえたら、次はできるだけ快適に過ごせるようにしてあげたいところです。

当然、「普段使い慣れたグッズを入れる」ということが思い浮かびます

が、急な移動だとあれこれ準備している暇がない!ということになりかねません。

ですので普段スペアという意味でも、いつもと同じ餌入れ、水入れ、パーチ、おもちゃなど、可能範囲で揃えておく、何ならあらかじめキャリーに設置しておくと楽チンです。ネジ止めのパーチなんか、いざ出かける前に付け替えようとすると意外に面倒ですから

さらには、外してみたら汚れが気になる!とか、ありそうですよね。っていうか、あります(涙)。

またペレットに慣れた愛鳥さんなら、新幹線の隣の席とかホテルの床とか、あちこちにシードの殻をぶん投げなさってくれなくて済むので、そうでなくても肩身の狭いかいぬしさんの気が少し楽になるはずです。

ごはん関係で言うと、小さいプラスチック容器もいくつかあると小分けにできて便利です。

「大好きん」の入ってるフィルムケースとかですね(世代がバレるよ)。

移動を考えるとガラス瓶より少しでも軽い方が良いです。

腰痛疲れ目四十肩に悩む万国の同志諸君、軽いの大事

袋状のジップロックも良いけど、スプーン使った方が良いかな…とか気になる人はやっぱりトントンできるちっこいプラスチック容器です。

環境に優しいアナタはもちろん繰り返し使ってくださいね

 

3 他に何があったっけ…

 そうそう、最後ホテル滞在です。文鳥さん一羽なら静かだし一泊くらい…ゲフンゲフン

いやいや、もちろんあらかじめ可否をうかがいましょう。大きな声では言えませんが、かいぬしは一度、旅館仲居さんに気づかれてしまたことがありました。ごめんなさい(汗)。

かわいい」と言っていただけたのは幸いでしたが、運が良かっただけですので…。

実際、小鳥ならOKという所も少なくないと思います

エアコンの多い滞在先、やはり気になるのは乾燥でしょうか。これは喉の弱いかいぬしさんと共通tipsが役に立つと思います

よく聞くのはバスタブにお湯を張って、加湿器代わりにするという手です。

やりすぎると部屋が結露しすぎたり、ホテルによっては禁止事項になっていたりするので気をつけてください。

旅館ではたいていタオルハンガーがあるので、少し多めに濡れタオルをかけて湿度を調整するという手があります

もちろん予約時に禁煙ルームをお願いするのは言うまでもありません。

…以上、ざっと思いついたのはこれくらいでしょうか。

備えあれば憂いなし。

こんなチラ裏でもどなたかのお役に立てば幸い、どうぞ快適な旅をお過ごしくださいませ。

2021-05-14

電化製品ケーブルが増えて困ってる

タイトル通り

電化製品を増やしていった結果ケーブルが増えすぎている

キーボードマウスLANケーブル電源ケーブルHDMIケーブル、C端子ケーブルスマートウォッチ充電用ケーブル、、、エトセトラエトセトラ

俺ぐらいケーブル増やしたやつもそうおらんだろうな

無線にしてるんか?

2021-02-09

anond:20210209014127

まぁそりゃ医療崩壊信じるか信じないかはあなた次第で歯肉と体温とエトセトラが充実を求めるならヤバい云々の話で保てるかどうかもあなた次第です

2021-01-20

仕事やめたいから頑張って働いてるけどやっぱやめたい

2桁年齢になったくらいからずっと死にたい消えたい思い続けてきた私ですどうも

いろいろあって高卒就職ルートは避けて通れない道を進んでたんですけども、17くらいで「どうせ死ぬなら1年くらい自由生活してから死ななきゃあまりにもバカらしすぎる」と思って、そこから29くらいまで働いて1年ニートして死ぬっていう人生目標になんとかそれなりに生きてます

んでそろそろ20代半ばになったもんですから真面目にその人生目標に沿うための計画立てなきゃなって考え始めて、ひとまず1年ニートのために心配しないで暮らせる資金貯めるためにあと3年働こうって思ったわけですが、すでにもう辞めたさしかない

私の人生目標、今のとこ「1年間の快適なニート生活を実現させる」の一点に集約されてるけれど、幼少期からずっと死にたい死にたい消えたいって基本思考で生きてきてる人間普段生活でそれを感じないわけもないのでそのニート生活までが遠いのなんのって

今の仕事がとにかく嫌い!会社方針職場方針も嫌い、一緒に仕事してる人たちは悪い人じゃないけどしんどい自分の行動や決断が今後の業務だとかに影響するのがしんどい自分が今この場に必要存在だと思えないのもしんどい、私よりも他の人がやったほうが効率も完成度も良い、人にプラス感情を与えられない自分が憎い、期待も失望もつらい、他人とうまくコミュニケーション取れない自分が嫌い、やったほうがいいことは分かってるけどやらなくても評価にそんなに影響しないからやるだけ損する、でもやらなきゃ言われる、人の行動見て悪い印象抱く自分も嫌だ、エトセトラエトセトラ

そんなに仕事いやならやめりゃいーじゃんって自分でも思うけど、なんの技も資格も持たない高卒の私がもらえる賃金基準から考えると、今のとこに在籍してなんとか日々を過ごしていくのが一番ニート生活に楽して辿り着ける道なのよねえ

どうせどこいってもどんな職業経験してもきっと同じようなこと考えるし自分が嫌いなのは変わらないから、変に新しい環境に飛び込んで身をズタボロにするなら今の環境ゆっくり擦り切れて行く道のがまだマシなのかなあって

最終的にたどり着きたい場所しんどいとかつらいとかそういったこから逃れたい死なのに、自分からその苦しむ期間を伸ばしてる感が笑える(笑えない) 本末転倒感!

けど、1年快適ニート生活を真面目に考え始めてから死にたい」って感情より「仕事やめたい」の感情が圧倒的に強くなったから、いざニート生活始めてみたら仕事ストレスから解放されて死にたいよりも生きたいに気持ちシフトするのかもしれない

さっき書いたように私の条件だとまともな転職先も見つからないと思うけれど、もしもまだ死にたくないなあと思えるようになったならそこからもう少し働いて死ぬのを先延ばしにしてもいいかなあ 思えるかなあ

はやくニート生活したいなあ

2021-01-17

……カラスが鳴いた

……飛んで鳴いた

……冬を来せなかった仲間が

……居るのか

……居るのかも知れない

……居るのだろうか

……居るのだろう

……エトセトラあんブルースあんバイオレンスあんレッドパッケージ

2020-11-03

[] #89-6「わたし超能力者

≪ 前

話を続けましょーか

前提を共有しておくけど

二度は言わないわよ

忘れないでね

この話を続けるのは

完全わたし善意

何の報酬も出ていないの

ジャポンボランティア

そもそもボランティアって

タダ働きって意味じゃないけど

それでも無償でやってるの

“やってあげてる”の

そこ忘れないでよ

これからする話を

理解できたか

納得できたか

共感できたか

そんなの関係ないわ

それはアンタの問題

そっちで解消しなさい


超能力者普通の人

このことは言ったわよね?

それは人間みんな平等だとか

そーいうのもあるでしょうけど

実際は取るに足らないからなの

超能力は大したことない

リミットがあるから

利点も弊害も予想の範疇なわけ

超能力のない人間でも出来ること

それを違うアプローチで出来るだけ

そーいう認識が広まっていった

から超能力者は「普通の人」なの

まー昔は色々あったらしいけどね

確執やら何やら

そんな感じのエトセトラ

でも細々と説明する気はないわ

どーせ覚えられないでしょ?

歴史教科書を一頁ずつ捲って

ひとつひとつ説明しても

アンタの御頭(おつむ)じゃあ

書かれたことを音読するだけ

から実用的な

現代社会で役立つ

明日から使える話をしましょ

次 ≫

2020-09-12

中華弁当がニガテ

中華弁当のおかず部分には脂っこいものが多い

酢豚エビチリ春巻き、シュウマイ、エトセトラ

こってりおかずを食べて次につまむご飯部分がチャーハンになってたりする

油をおかずに油食うのきびしくない?

2020-08-13

アイドルよ、これ以上輝くな

って思う時ないですか。そもそも「輝いている」と感じる事は個人主観によるところが大きいと思うので漠然とし過ぎてますよね。

でも知名度に限らず大体のアイドルは言いますよね、「輝きたい」って。とあるアイドルアニメ劇場版では「限られた時間の中で、精一杯輝こうとするスクールアイドルが好き」と、製作陣が作品を通して伝えたいであろう主題を、主人公が分かりやす視聴者にそのまま言葉にして教えてくれました。二次三次もどいつもこいつもとりあえず輝きたいらしいのです。

冒頭に戻りますが、私が無闇矢鱈に輝いてくれるなよ、と思う理由は単純に自分しんどいからです。ものすごく主観的。いいんです、アイドルが輝いてると感じるのも主観によるのだからこの気持ちもきっと同根なのでしょう、知らんけど。

最近主にツイフェミ界隈で「強い女」だとか「エンパワメント」なんて言葉をよく見ます女性立場を向上させるためには、今までの大半の女性がしてきたような生き方ではどうやらいけないらしい。さて、女性たる私も社会に出て中堅と呼ばれる立場になってきた。人生設計をしながら、それに沿った働き方をしていかなければいけません。結婚出産産休から職場復帰etc。なんだか世の中で嫌われやすコースです。それについての議論はきっと終わりがないでしょう。会社にもよるし、夫婦関係にもよるし。それぞれの成功パターンと失敗パターン言い合っても水掛け論ですよね。現状では制度とそれを運用する人たちの良識に懸けるしかないと思います

世界革命する力を!」と私の大好きなアニメ主人公がいつも叫んでいましたが、とても私にはこの現状を変える運動をしようとも思いません。強い女ではないので。そもそも私には関係のない話だし。

そう、関係ないんですよね。結婚もそれにまつわるエトセトラも全部関係ないんです。

だってレズビアンですから。とりあえずね、一生懸命仕事して生きていくしかないんですよ。そうして中堅になったら気付くのです。あれ、一人でなんとか生きていけるかもね、と。

その瞬間に恋愛タバコと同じただの嗜好品になります。吸いたきゃ吸えばいいよ、他人迷惑にならないように気をつけて。

世の中の大半は恋愛の延長上の結婚でしょうか、それとも生存戦略としての結婚?どんな生き方でも私は責めるつもりはありません。男女格差も尊卑も知ったこっちゃない。うちはうち、よそはよそってお母さんが言ってましたから。自己責任論は家庭から始まってるんです。

一生懸命仕事して、休日には、体はボロボロだけどたまに趣味を楽しんでリフレッシュする。それだけの事なんですけど、それが積み重なると新しい役割が科せられ、いや課せられます

それは「女性としての理想労働モデル」です。「このままずっと頑張って!」と言う幹部もいれば「うち産休もあるからね」なんて言う幹部もいるわけです。賢しらな人からは「名誉男性」なんて言われてしまう事もあるようだ。私レズだけど男性になりたいわけじゃないし、女性に嫌われるのも勘弁だ。しか男性ってついてるのに女性に嫌われるって不思議ですよね。男性不憫な気がしてくる。

それはさておき、とりあえず見えない大きな動きが働いていて、私を何かしら掲げたいらしい。

ようするにあれです、輝いて生きる事を半ば強制されつつあるのです。輝く生き方を選ぶ権利があるなら輝かずに生きる選択肢もあって然るべきです。だけど会社を辞める勇気もなければ、女性エンパワメントするような存在になる気概なんて私にはこれっぽっちもありません。

そんな私は、大好きなアイドルが輝いている時に思うのです。

アイドルよ、これ以上輝いてるくれるな、と。

私はあなたみたいに輝けない。それに輝きを強制される生き方ってつらくない?私心配なっちゃう。

2020-07-29

税金取られすぎ

「30%も税金にとられてるよー」と友人が愚痴を言った。日本大企業に勤めてる友人。年収もそれなりにありそうだしダブルインカムだしで、体感値的には一番税負担が重いんだと思う。

当然「だからこそ税金の使い道もっと考えて欲しいよねー」という展開になるんだと思ってた。今はコロナ下で未だかつてないくらいみんな政治に注目してるし、アベノマスク第二弾やら旅行業利権やらで話題だし。医療従事者や福祉労働者への報奨とかさ。

まさか「だから弱者は切り捨てるしかないよねー」って言ってくるとは思わなかった。え、そっちの展開!?!?びっくりだよ。いつ自分家族弱者ポジションになるかわからない世の中なのにね。災害事故障害エトセトラ


切り捨てる側にいると自分では思ってるんだろうけど、今そのポジションにいれるのは幸運の積み重ねだってことを理解してないんだろうなぁ。(このへんは上野千鶴子先生東大入学式祝辞にあった問題提起と近い)

ノブレスブリージュ的なさぁ…

持てる者が声をあげたり支える社会の方が健全だと思わないのかなぁ。なんで日本はこんなに持てる者と持たざる者対立するのよ。

こういう考え方の人が世の中にいっぱいいると思うと怖いよ。

2020-07-20

仕事って大変だよな

面白くない仕事をしている。


お金のために働くだけだと、毎日自分に言い聞かせてパソコンに向かう。

クリエイター業で働いて、顧客から依頼されたもの製造するだけの仕事

モチベーションは常に低空飛行で、2〜3年に1,2度興味ある分野の案件があったりするくらいだ。


思えば、社会は8割は面白くない仕事で回っているのかもしれない。

好きが仕事になるってかなり幸福に見えるかもしれないが好きなものの中にも嫌なコトって必ずあって、仕事にすると実際嫌いがほとんどで。

大人は大変なんだな、と嘆きながら生きている。


私の親は日本での学がなく、満足な読み書きもできず、1人は少ししか日本語を話せない。

したがって、就ける職が絞られる。実際父親派遣の工員をしていて、母はレーンでの作業員をしている。給料はびっくりするほど低い。

具体的にお互い手取り20万に届かないくらいだ。

残業による手当が命綱だ。


残業は、命を削って得るもので、母は毎日4時間ほど残業をしてやっと23,4万得られるらしい。体は、ボロボロだ。

(これは年老いてきた近年で、景気がマシだった頃は30万前後だったと聞いている。とはいえ、基本給は約5万下がった程度だと聞いている。)


私は幸いなことに奨学金専門学校へ進学できたが、入学金を自力で用意できず銀行に借りた。

就職活動の時は、親の給料以上必ず稼ぎ、好きなことで生きていくぞと輝いていた。

青かった。どこまでも青二才だった。


ほんとうに私はどこまでも幸運で、勉強ができて資格もあって、それなりのコミュニケーション能力と、底抜けの明るさが持ち味だったので一部上場企業就職先に選べた。


就活はあっさり終わった。ほぼほぼ人生楽勝モードだと思った。


問題はその後だった。

奨学金の返済で月に2万は搾取される。家賃光熱費ペット養育費...エトセトラエトセトラ給料は良かったが、高い物価と遊ぶ場合は必ず金をかける必要がある都会で心細かった。


会社残業代のない年俸制軍隊研修をなんとか乗り越え、胃痛を抱えながら配属先が決まった。優秀だ優秀だと持ち上げられ、しかし知らないことはたくさんあるので失敗すればそんなことも知らないでやっていたのか、と驚かれる。秒数億円が動くのシステム保守。1コマンドサーバを停止させてしまうような仕事だった。先輩6人に囲まれていたが年齢が一番近い人でも8歳ほど違った。

教育らしい教育は、同じ時期に入った中途の人がしてくれた。もちろん中途の人も仕事を絶賛覚え中だった。

能動的に学ばなければいけない、止まることは許されない、間違いも許されない、私は優秀だ、社内の情勢が見えてきたら、政治にも巻き込まれたりして不要人間関係の悩みも受けた。

デスクにいたくなくて、禁煙していたタバコを吸い始めた。


親元からかなり離れ都会で精神も削れる所まで削れ、土日は酒浸り、酒がないと眠れなくなっていた。23前後帰宅時は24hスーパーに寄って、枝豆ウィンナーと酒を買い、それが夕食だった。就寝前に風呂に入る時間はとらず、睡眠に充てた。

朝はギリギリまで寝て、10分で風呂に入りそのまま出社。

気がつけば、ドアノブに手を触れただけで泣き崩れるようになっていた。その日は会社を休んだ。

翌日、出社した。

会社にいたくなくて、立ち食いそば屋ギリギリまでご飯を食べた。そこに、同期がいた。残業代出ないのつらいよなーとか、またみんなで飲みにでも行きたいなーとか他愛無い会話をした。

私は、肌寒い時期に、冷たい蕎麦をすすっていた。


入社して半年以上、気がつけば11月。親から電話がきた。LINE通話じゃなく、電話だった。LINEは長いことスルーしていた。


しんどいなら、帰っておいで


優しくそう言われたあの日、泣きながらうなづくしかなかった。

その日は、ワインを1瓶開けた日曜日の午前中だった。

はっきりと覚えている。


1ヶ月後、年をまたぐ前には実家に帰っていた。


その時キラキラした自分はいなかった。


実家に帰って真っ先にしたことは、禁煙。その後、お酒を控えるようにした。

睡眠の質は驚くほど解決していった。

胃痛は、消えていた。


数ヶ月ほど休んで、地元再就職した。

この業種自体は好きだったし、早く働いて自分の金が欲しかった。

さな会社だった。ここも教育は行き届いていなかったが、自由はあった。

自分の思う最強のシステムを作ることが許されていたし、管理自分に全て任されていたので、やりたいことを全てやった。

案件は人数で割れないほどきていたし、毎週レベルシステム製造見積もり作成していた。忙しさは最初会社の8割くらいという感じだろうか。

私は全て乗り切った。小さな問題は起こしても大きな問題は何一つ起こさなかったどころか、火消役としてあちこち案件に引っ張りだこだった。


問題はそれを誰も評価してくれないことだった。同僚は自分評価していたが、それが上に伝わることはなかった。全然なかった。

あるいは、伝わっていたが無視されたのかもしれない。


私の額面給料は21万円だった。リーダをしていた人でさえ32万だった(給料明細を見せ合いっこした)

3人のメンバーを抱えてリーダーをするようになっていたし、新人教育も私だけが力を入れていた。全ての質問に根強く答え、新人の空いた時間にする課題を出したりもした。

会社PCの注文や備品管理、整理、不便な部分のヒアリング解決を何度も繰り返した。

社内環境改善と受注開発の案件、どちらもやっていた。


上に働きをアピールした。給料には反映されなかった。

ひどい低賃金で結局、3年弱働いてやめた。


こうして、晴れてフリーランスになったのだ。

付き合う会社仕事は選べるし、自分のペースで自分責任で、自分のやりたいことができる。評価お金で返ってくる。

私にはすごくあっていた。

幸にしてコネもいくつかあったし、コネコネを呼び、仕事には事欠かなかった。15〜20日程度働いて、月35万前後稼いでいた。


それでも、波はあるもので、いつも不安になっていた。

2年が過ぎた頃、主要取引先となっていた会社倒産した。

未払金80万。私は血の気が引く音が聞こえた。



いろいろを経て借金をせずになんとか過ごしたが、安定を欲して、

また正社員になろうと思った。


完全在宅で働けて、受注系の開発で、評価制度が分かりやす会社が良かった。


履歴書職務経歴書登録していたサイトから、全て叶った会社からオファーをもらった。

給料も良かった。具体的には、残業代が出るのが良かった。


残業は月に30時間ある月もあるが、お金が出るからやる気がすごかった。

残業を減らそうと色々なフローに案を出した。新参者がいろいろ言っているなと思われただろうが、ここら辺は上司への根回しやあんの提出の仕方でなんとかなった。

しかもこれが、評価をされた。入社して半年後の査定給料が上がった。3万も上がった。


開発業務自体は大して興味なかった分野が割り振られたが、会社フォローが手厚く、やりたくないがやり切れている謎だった。

ストレスはあるが胃痛がするほどではない。正常範囲なのか、自分が慣れてしまったのかはわからない。


やりたくない仕事だけど、金払いがいい。


この仕事なら、続けられる気がした。

何故だろうと不思議だった。

社会人5年目位程度の若造の言うことを真摯に聞いてくれるからだろうか。

上司が下の様子をしっかり把握しているからだろうか。

困っていることを部門全体で解決してくれようと動いてくれるからだろうか。

金払いがいいからだろうか。


からないけれど、基本的に社内に敵がいないことも大きかった。

仕事終わりや休みの日の精神はとても安らいでいた。少し愚痴を話しておしまいだった。


面白くないけど、しんどくない。

やりたくないことだけど、その中でやりたいことを見つけられる実施できる。


疲れたり、めんどくさい時だってあるけど、評価とその結果のお金で返ってくる。

私は今幸せなんだなと実感した。


全ての社会人が、こういう仕事をできればいいなと切に思う。

面白くなくたって、自分自分の周りの人の負荷になっていなければきっとそれでいいんだ。


面白くない仕事からこそお金をもらっているのかもしれない。

やりたくない仕事からこそお金をもらってやっているのかもしれない。


さあ、もうすぐ連休だ。

明日を生き抜け、やりたくないけど、仕事仕事

2020-05-20

[] #85-7「幻の10話」

≪ 前

世に跋扈するアニメの多くは、その製作の全てを一つの会社が行っているわけではない。

クレジットを見れば誰にだって分かる(俺は一度もマトモに見たことはないが)。

背景美術音楽、一部の作画エトセトラエトセトラ……

それらを専門のスタジオや、他業種の人間たちに依頼している。

声優だって他社の事務所からやってくるし、自社で仕事をしているスタッフさえ一時的契約している者が多い。

その内訳を見ると、実際にスタジオが携わった作業は半分以下ってこともある。

餅は餅屋というわけだ。

だが当然、餅屋だって暇じゃない。

餅を食いたがる人間が他にいるなら尚更である

美味しい餅を大量に作ってもらうには相応の人手がいるし、お金時間だって必要だ。

この時、ハテアニスジオはいずれも不足していた。

そのため製作は、ほぼ自社で行うしかない。

外注が当たり前の彼らにとって、それは未知数の試みだった。

暗雲立ち込める中、平均台の上を自転車で走り続ける必要がある。


まず求められたのは役職シンプルにさせることだった。

アニメ製作は、その気になれば細かく作業を分担させるが、それだけ人手もいる。

支障が起きないよう、ホウレンソウも徹底しなければならない。

そんなことを悠長にやって、作業を止める余裕なんて残っていなかった。

ならば兼任するしかない。

シューゴさん、チェックお願いします」

「そこに置いとけ。先に2話の絵コンテを終わらせたい。あとオレが描いた奴は出来てるから持ってけ」

「早いですね」

「急いでるだけじゃい」

特にシューゴさんの負担は凄まじかった。

演出作監ストーリー、音声。

監督が出来そうなことはほとんど一人でやり、少しでも手が空けば他のことまでやった。

“やれることはやろう”と言ったのは嘘ではなく、自らが体現し、主導で行ったんだ。

それを物理的に可能にするため、必要そうな工程まで削るなんてこともあった。

「そういえば、脚本はどこです?」

「ねえよ、そんなもん。ストーリー絵コンテの段階で考えるんだよ」

「ええ!? 脚本書かないんですか?」

原画マンあがりのオレに、そんなもん求めんな。それに脚本なんて書いてる時間はねえよ」

脚本もその内のひとつだった。

次 ≫

2020-05-18

指原さんと兼近さんのアレ

こんにちわ。どっちかというとネトウヨ寄りです。

ネット民らしく、Twitterで見ただけなのでこれも切り取りの一つに過ぎないのかもしれんのだけどワイドナショー

例のハッシュタグってどうなの? 世間一般の方の目にはどう写ったんだろう。

この件に対する芸能人の方のコメントについて、放送後に世の中のお気持ちが垂れ流されているのでちょっと気になって。

んで見たんだけど、そんな青筋立てるような発言なのかね。

指原さんは 「自身の影響力を正しいと確信できる場面でしか使わない」だし、兼近さんも「自分で生み出した影響力なんだから使いたいと思う場面で使うのは自由」ってだけで、そこに件のハッシュタグの中身に対する議論は含まれてないんだけど、前者わかりやすく「中立」の立場をとってて、後者は「件のハッシュタグは正しい」というメッセージになってしまっているから、指原さんは批判の的になっている感じだけど。

そもそも指原さんも兼近さんも、例のハッシュタグの中身に対して賛否の表明はしていなくて、そこにまつわるエトセトラに触れたに過ぎないのに、なんでこんなにTwitter内で評価が分かれるのだろう、ということを考えたときに、今世の中で一番日本の政治を語るのにふさわしくない媒体Twitter

なんじゃないかということに気づいてしまった。Twitter政治必死勢は、自分意見と違う意見をとにかく踏み潰そうみたいな傾向が右にも左にもあって、それを眺めていると本人たちには何らかの根拠がきっとあるんだろうけどいかにも盲目的で、第三者的には決め手に欠けるというか、かゆいところに手が届かないというか、どうもしっくりこない。

大体、例のハッシュタグ賛同から素晴らしいって言われてる兼近さんの発言だって裏を返せば、影響力は使っても使わなくてもいいってことであって、必ず使わなければいけないなんて一言も言ってねぇし、批判を受けてる指原さんはその言葉の通り、「使わない」という宣言をしただけなのになあ。

ただまあ、この傾向からわかることは左右どちらも不勉強中立を、普段政治色のないインフルエンサーを使って巻き込みたいと思ってて、だから不勉強」って言葉を使って、中立を決め込んだ指原さんが気に入らなかったのかな、と思ったりした。

Twitterってクレバー若い女のこと嫌いだもんね。

2020-03-02

労働が鬱な理由人間関係かな

子会社から親会社に出向してるんだけど、出向してる平は自分一人。

社長はもともと親会社にも席がある。

 

親会社プロパーばっかだから文化特殊

教育マネージメント概念がなくて身内には変に甘いから、仕事がすごいやりにくい。

具体的には、言語化能力が低い、メール全然さない、会議殆ど雑談ミスが多い、エトセトラエトセトラ……。

 

特に無自覚発達障害がきつい。うちの社長典型的アスペルガー無自覚)だし、まわりにADHDの人(無自覚)やら色んなスペクトルがある人(無自覚)やら。

自分ADHD傾向があるけど、自覚はなくとも一般生活が送りにくいから徐々に矯正はされていくし、していくもんだと思うだよね。

でも変に甘くて見て見ぬ振りをするような文化があるから学生時代矯正されていたとしてもゼロに戻るはず。

 

仕事の内容がちょっと特殊なのもあるのかな。

志望者が多い感じの仕事だし、自分仕事だけ見てモチベーション保ってるような人が多いのかも。

一方で転職する人も多いみたいだから普通の人とか、自分仕事に熱中できない人は転職してる可能性が高い。

 

とかとか、いろいろ考えたけど、それも自分の周りだけなのかもしれない。

親会社は決して規模が大きいわけではないけど、たまたま自分の関わってる人たちがそうなのかもしれない。

からまり、周りの人なのかなあって。

 

他人は変わらないし、ほんとに会社全体が自分の思ってる通りだとしても変わることなんて望めない。

結局、自分を変えるか、転職するかだよね。

 

でもぶっちゃけ前者はありえない。

この文化雰囲気に合わせて自分を変えたら、他の会社で働けなくなる。

定年までこの会社ってことは考えにくい。

 

じゃあ転職ってことになる。

転職ガチャ。厳しいなあ。

2020-02-27

コロナウイルスは膨らみすぎた社会の不満を背負わされてる感がある

https://togetter.com/li/1473856

これとか読んで、あとは身の回りの人たち見てての体感しかないけど、実際の感染力とか影響力に関しては定期的に流行感染症とそこまで離れてるようにはどうも思えないのよね。

実際若くて電車通勤してたような感染者も出てきている割に、もし相当な感染力を持ってたら今の状況じゃ済んでないと思う。

検査してないから出てきてないだけだ!という反論ありそうだけど、報道SNS見ててもそもそも疑いのある症状になってる人が思うほどには多くない気がする)(体感なので間違ってたらごめん)

で、なぜこれがこんなにも連日におよんで巷を賑わせてるかというと、(ほとんどの人はもう既に内心思ってるような気もするけど)、コロナウイルスが色んな不満を爆発させるのにちょうど良すぎたような気がしてる。

例えば

・桜の会問題で今まで以上に露骨になった政府対応杜撰さ とか

毎日満員電車問題 とか

形式的現場に負荷ばかりかかる働き方改革 とか

消費税増税に伴って蔓延してる不景気感 とか

・たび重なる不祥事で誰も歓迎してないオリンピック とか

日本専門家研究者)を軽視しすぎ問題 とか

海外に比べて遅れてる日本社会みたいな文脈 とか

中韓ヘイト問題とか転売ヤー問題とかデマ情報拡散とかなんとかかんとかエトセトラ、、

これらを全て巻き込めて、かつ、地震とかと違って家が流されたりしないし、自分が罹らなければ特に何かを失うわけではないので、正常性バイアスが働きやすい。

でも死亡率はインフルよりも高くて報道なんかを受けると、客観的にはリアル緊急事態のものである

みたいな、上手いこと条件が重りまくってしまってるんだろうなあ。

デモ起こしたりできない日本人の膨らみすぎた風船に穴を開けてくれたという点ではある意味良いタイミングだった気もしつつ、

今の各所から意見報道個人不安や焦りが、単にウイルスだけから来ているわけじゃなさそうだというのはなんとなく意識しておこうと思う。

2019-11-30

オタクをやめることにした。

単純にいえば、もう疲れたのだ。

ある舞台作品を好きになり、そこにでていた俳優をいわゆる「推し」として応援し続けていた4年。色々あり、その俳優から降りて新しい推しを見つけて応援しだしてから1年。

世間からみても薄月給のなかトータル5年間、人は変われどよく頑張って応援していたと思う。

他にも化粧品とか服とか衝動買いしたあれこれとかにお金を使っていたので、推しにすべてを捧げて応援している人の足元にも及ばない応援現場数だったが、たしかに楽しかったし後悔は少しもない。

ただ、貯金もできず彼氏もいないこの5年間、楽しかった思い出が増えていくのとは裏腹に将来に対しての不安は大きくなるばかりだった。

「どうしてこうなってしまったんだろう」「私は何をしているのだろう」 次々と婚約結婚をしていく友達を横目に虚無感と焦りがでてくるには十分な時間だった。

「それでも好きな舞台があって推しいるか楽しい」と思っていたのでここまできてしまったが、ふとこれからも本当にこれでいいのかと思い返した。

山のようにある使い道のないグッズ、増えない通帳の桁数、チケットだけでも二桁だしてしまう財布の緩さエトセトラ

楽しい時間は一瞬で、家に帰ってきてから虚無感で苦しんでいる時間が増えてきた。お金の余裕は心の余裕とはよくいったもので、あらゆるもの我慢して現場に通うには私の心は弱かった。

本当にキツかったときは、紫外線で黄ばんでしまったお気に入りの白い靴を見ては、その靴が汚れてしまたことへの怒りで人に当たり、泣き、玄関に靴を投げて、また泣き。自分でも追いつかない感情に振り回されてしまって、それなら元凶の靴を捨ててやろうとしたところでようやく我に返ったりもした。比較的穏やかな性格だと自負していただけに、こんなにヒステリックになってしまうほど何に追い詰められていたのかといえば、色々要素はあったと思うけどやっぱりお金のなさからくる心の余裕のなさだった。

から思えば、私自身に何が足りなかったのかといえば、自制心と我慢だった。普通の人は普通にできているそれが私には欠けていた。私のそれは趣味ではなく一種の執着と意地になっていたのだと思う。

オタクなのに通ってないの、このイベント行ってないの、このグッズ持ってないの、あのときエピソード知らないの…。実際に言われたことなどなかったが、界隈のみならずオタク文化では少なからずある風潮だ。この思想意識していたわけではないが、きっとコレにかき回されていたのだと思う。

自分のペースで応援」ができなかった。公演と推しに対して「知らないこと」があることが怖かった。見えない敵毎日戦って、疲弊して、それでも楽しかったのに、やっぱり無理だった。それだけだ。

SNSでみる作品俳優への愚痴を見るたびに心が疲弊していたし、そうなることが分かっているのに、怖いものみたさのように覗いては疲れていた。

でも、少しだけ我に返ったことで、オタクをやめようと思えるまでにきた。多分根本的にやめることはできないけれど、グッズを減らして、公演数減らして、イベントを減らして、自分のできる範囲応援していこうと決めた。

自分生活を切り崩してお金に余裕がないことは社会人としてどうなのかという思いと、自分の将来の計画性のなさに呆れたこともオタクをやめようと思った一因だ。

オタクをすぐにやめられるとは思わない。

ただ、趣味をきちんと趣味として昇華したい。

推し自分人生になくてはならないものではない。私にとってはだけれども。

私の人生は間違いなく私しか描けないもので、後悔したくないのだ。

今が楽しければそれでいいなんて、いつまでも言っていられない。

2019-09-20

anond:20190920111656



なお、募集ツイートは削除して逃亡

2019-06-12

新卒パナソニックに6年勤めましたがまだ退職しません

http://blog.yuryu.jp/2012/05/blog-post.html

この記事パナソニック退職した話を見たので。

微妙に現状と違うところがあったので、ちょっと書いてみます

当時とは状況も違うしね。

お前は誰だ

パナソニックに勤務するメカ屋です。

学歴偏差値55程度の東北駅弁国立大出身

同期はMARCH以上がデフォなので、少数派だと思う。

といっても、〇芝や〇菱と違って学閥は感じられないのでほとんど影響はないんだと思う。

学部生は、主務昇進前の同期横並びになってる時期は、院卒の2年遅れ。

あとは様々。実力(いつ昇格研修に推薦されるか)次第

年収残業について

賃金は昨年(入社5年目時点)で600万円ちょいでした。

入社3年目くらいまでは夜10時くらいまで働くことも多かったけど、働き方改革の旗印のもと、8時以降の残業禁止になり、定時日が週1設定され、

40時/月以上の残業についての手続き煩雑になり上司もやりたがらなくなりました。

先月は20時間くらいかな?年収はお陰で多少下がったはず。

入退門システムと勤怠が連動してるので、サービス残業はありません。

福利厚生について

GAFAとか行っちゃう強い人は↑で年収600万はあまり高くない・・と思うかもしれないけど、

結構な額の住宅補助と、ほぼ全額の通勤手当が出ます自転車通勤でも出ます。(安いけど)

入社数年は寮か、寮扱いのレオパレスに月5000円で入居でき、

転勤すると自分で選んだマンションに住めて数年間家賃半額補助されます

首都圏大阪名古屋だと補助倍率が変わり、もう少し安い。(東京勤務だったのでだいぶ助かった)

上司推薦の上研修合格すると主務職という等級になり、お給料が一段踏みあがります

平均給与ランキングみたいなので比較するとソニーとかと比べて安いのは、

工場の要員いっぱい抱えてるのと手当てを数字に反映してないせいもあると思う。 (借り上げ社宅だと所得税がかからないのでそこは有利)

あとは生命傷害自動車保険料がすごく安かったり、カフェテリアポイントがついたり、社割で家電とか買えたりします。

このあたりの福利厚生や人事制度は聞けば教えてくれると思うので、興味があったら就活生は人事に聞いてみて下さい。

今はどうなの?

とりあえず、この記事の内容について気になるところにコメントしていきます

記事の筆者の言う通り、パナソニック事業部によりかなり風土が異なり、一部の全社共通の事項以外は結構異なります

明記してない場合は僕のいる事業所基準です。

私の部署では、絵に描いたような昔ながらのソフトウェア開発が行われていました。

単価計算人月ステップ数。仕様書を書く上流工程重要で、

コーディング単純作業という価値観のもとでの開発です。当然正社員はなかなかコーディングに携わることができませんでした。

これは本当だと思う。

社員エクセル方眼紙仕様書を書くのが仕事で、バリバリコーディングすることはないという部署もある。

ただし、この点は事業部の中ですら風土が違い、僕のいる部署では協力会社コーディングさせることもあるけど、

みんなプログラミングはするしできる。事業部部署によるかな。

例えば、メモリ 1GB ぐらいの遅いマシンビルドしている、ディスプレイ17インチ

きちんとしたソース管理がない、などです。PCスペックディスプレイなどは入社の時期によってはそこそこいいものになるんですが、

「壊れるまで使う」のが基本のためなかなか新しくなっていませんでした。

これは明確に違う。少なくとも、入社した2013年時点ではCADPCメモリ16GBでQuadro積んだものが与えられてたし、デュアルモニタも使えた。

ラップトップはまともなスペックレッツノートが与えられ、どちらも4年更新リースなので、レッツノートメモリが4GBだった次期はちょっと不満でしたがそれなりに使えるものでした。

ソース管理についてはメカ屋なのであんまり詳しくないのでノーコメ。なんらかの管理システム使ってたと思うけど・・・

具体的には書けませんが、改善提案をしたときには「新入社員(または入社2年目)なのに」というリアクションがついてまわりました。

中には「話を大きくすると、新入社員が思いつくようなこと何故今までやっていなかったのか」と問題になるのでと却下されたこともありました。

これはある。「物を作る前にひとをつくる」社風のため、若手は修行中とみなされる。

技術系の会社ではよくあることだと思いますが、ほぼ完全な男社会です

2年前くらいまではそうでした。

しかしここ2年くらいはセクハラに関する判定は厳しくなり、アファーマティブアクションとしてむしろ女性を優先して昇進させるという方針トップから出されています

逆にそれはどうなんだ・・?という気はしなくはないですが、「アファーマティブアクションである」と言い切られると納得できるところもある。

ここがクソだぞパナソニック

ここから先は僕の個人的な思いです。

なんだかんだトラディショナルジャパニーズカンパニーなので言いたいことはいっぱいあります

朝会と謎のチャント

ほとんどの部署では毎朝・毎昼・毎夕のどれかで部署全員をあつめた会をやると思います

そこで「綱領信条・七精神」と呼ばれるチャントをみんなで唱え、小話をする儀式が発生します。

小話は持ち回りなので、人前で話しをすることが苦手な人はきっついと思います

話が長い人も多いし・・

個人的にはこれくらいはと思いますが、

この儀式自体宗教っぽくてイヤという人もいます

帳票・検印・方眼紙

あなたパナソニック仕事を始めた場合、この3つに出会わない日はまずないと思います

ワークフローシステムはあるんだけど、なぜかみんなエクセルの帳票を作りたがる。当然のように検印欄つき。

2001年にテンプレート初版を作ったエクセル方眼紙プロジェクト管理をするなボケ

保守的空気

研究所でもわりと「まとも」なことをしてる人ばかりです。

居室をドローンが飛んでるとか、そんな愉快なことはないです。夢のある話より事業貢献。当たり前といえば当たり前か。

新しいことに対してはまずリスクを考え、製造に根回しをし、品証、法務営業エトセトラエトセトラに合議をとりつけないと何もできないので、

必然的に新しいことはしにくくなります。年初の計画にないことは予算付かないし。

でも偉い人がオッケーっていったらぜんぶオッケー!予算もつくし忖度してくれるぞ!

全体的に工場文化ですね。

現場が強いので、現場発言力も強い。

カイゼン活動やQC活動やらせたがる。別にいいけど、本当に役立ってるかなぁ・・?

すっげえ時間と手間のかかる昇格研修日立ケンロンみたいなやつ。5~10年目の中堅の昇格と、管理候補ときにやる)とかね。

半年とかかけて負荷かけつつやるようなもんじゃないと思う。

クソ業務システム

社内のシステムは全部クソです。20世紀のシステムが平気で動いてたりして驚く。

PLMシステムはほんとクソだし、

社内ポータルIE以外アクセス不可。

これにエクセル方眼紙を組み合わせた地獄業務基盤が構成されてたりしてひっくりかえることがあります

エクセル方眼紙アップロードして印刷して・・・っていうのは構築時に誰かおかしいと言わなかったのか。

こいつのせいで設計資料どこだっけ(図面はあるけど設計書がない)などがおこりがち。

で、聞くと誰かのメールボックスからコピーが出てくる

配属ガチャ

ここはいまでもあまり改善されていません。

後述のe-チャレンジセカンドチャンスがあるとはいえクソ度が高い。

新卒採用において最大の問題だと思う。

入社時の話と配属の話が違うのは残念ながらあるっぽい。

というのは、どうも採用時点では部クラスまでは決まってるけど、

その中での課クラスの割り振りは後で決めるやりかたをとってるところがあるようだ。

例えば、xxxx事業部 開発部 までは決まっているけど、担当機種やシリーズは決まっていないとか。

これも事業部単位でやり方が違う。僕のとき研修時にヒヤリングがあった。

採用後、配属の決裁が下りしまうと覆すのは結構たいへんなので、

やりたいことが明確な人は早めに人事部長と

行きたいところの責任者部長クラス)に確認しておくとよい。

明確にしておけば一応考慮はしてくれるはず。

ここがいいぞパナソニック

(一応)変革しようとしている

他のカンパニーに行ったことがないのでよく知らないので,

僕のいるコネテッドソリューションズ社(カンパニー)に限定されますが、

カンパニー社長が変わってから上記の「ここがクソだぞ」を消していこうとしてくれてます

問題を素直に言って改善しようとしたり実験的なことをやることを推奨しよう、というメッセージは発信されています

ボロボロだったトイレ食堂現代基準に合わせて改装されたし。

朝会の呪文詠唱はなくなっていないですが、鶴の一声で小話は、苦手な人は特にしなくてもよくなりましたね。

工場文化研究開発のイノベーティブな文化を切り分けようとしてくれてるっぽい。

ただし、中間層まではまだ意識改革が行き届いてないっぽく、まだ保守的なことをいう人は多いです。

経営層の品位に関してははっきり言って経団連で迂闊なことを言って燃える他社よりはかなりましじゃないかなと思ってます

社内転職制度がある

e-チャレンジと呼ばれる社内転職制度があります

事業部が変わるとほぼ他社な感じの会社なので、それまでの社内の実績を持ち込んだまま転職できるのはそれなりに普通に転職するより利点があります

この制度の利用に関しては現職場にはすべて終わってからしか伝えられないので、どうしても無理になったらスッと転属するという、セカンドチャンスとなりえます

うつ病保障対象保険がある

長期所得補償保険に加入できますが、グループ社員精神障害も対象になります普通保険対象外)

鬱になってもなんとかなると思うと精神的に逆に鬱にならなくなるっぽい

同僚が優秀

少なくとも、僕の周りにいる人間は何かしら優秀なところがあり、人格的にもまともな人がほとんどです。

ほとんど」としたのは、僕の知る限り数名頭のおかしいとしか思えない人もいるので・・・

ただ規模に比して無能性格的に問題のある人は少ないと思います

年休とれる

毎年25日付与されて、付与から2年超えても消化できない場合は毎年10日積み立てられます

退職前にはちゃんと消化させてくれるし、普通に申請すれば休めるのでありがたい。

就活生にむけて一言

クソみたいだと思ってるところもありますが、案外、世間で言われるよりも変革に向かってる空気はあります

車載部品自動運転システム電子部品組み立て装置セキュリティシステム工場ロボットデジタルサイネージプロジェクターなど、

ぶっちゃけ家電以外の部門のほうが面白いと思ってます。地味なところでいろいろやってるよ。

家電も異常に軽い掃除機とか謎の球体扇風機、卓上燻製機など尖った製品面白そうなんですけどね。

なんだかんだ家電もすげえまじめな作りしてるし。同期が調理家電の開発のベンチマークコロッケ揚げてたら、見飽きすぎてプライベートコロッケ食えなくなったとか言ってた

組織慣性はあってクソなところもありますが、一つ一つつぶしていって、規模と革新性を両立させようと頑張っているところです。

改革が成った暁にはとても強い会社になりそうな気はするので、敬遠せずにぜひ話を聞きにきてみてください。

このエントリーをみてるかもしれないパナの中のひとに一言

この会社は好きですが、改革はまだまだだと思ってます

特に通過儀礼的な要素を含む新入社員研修、すごくリソースを取られる主務主幹研修エクセル方眼紙文化、根回し文化だのは、

早く時代に合わせて変えないとだめだと思ってます

IT基盤も現代基準で構築してほしいし、提案活動や小集団活動はお手盛のパワポ発表会じゃなく、

本当に衆知を集めてやる意味のあるものにしてほしい。

データノウハウ個人単位で溜め込まずにオープンに蓄積できるようなIT基盤にしてほしい。

社外の技術者や学生、そして僕とお客様にとって魅力的な企業であるために頑張って下さい。僕も頑張ります

最後

新卒パナソニックに6年勤めましたがまだ退職しません。最先端設計をしながらお給与一定水準をクリアできる会社はなかなか多くはないと思うので、

仕事面白いと思えてる限りはまだ勤めたいと思います。街中で自分設計した商品を見かけるのも楽しいしね。

2019-05-06

映像は結局は編集なのだろうか?

http://b.hatena.ne.jp/entry/4668266855964355810/comment/ringomoon

上のブクマカメラについて語る増田に対して、何で撮ろうが編集で決まると返しているのだが本当だろうか?

私はしがない映像編集者で、撮影素材を一本の映像として繋ぐパート担当している。ばらばらのセグメントを文章に組み立てるような仕事だ。

その立場から言って、そんなわけはない。編集作業基本的に素材に左右される。

たとえ、ジャンプカットのみのYouTuber編集だとしても、

人物サイズ感、レンズの歪み、露出ボケ足、照明、フレア粒度ノイズの有無、背景から人物までの空間の広さ、人物をど真ん中にするのか端に寄せるのか、素材の音声にノイズがのっているのか、どんなノイズか、

たぶんもっとあるが、これらを加味して編集すると言うのが前提である

そして、これらの要素は基本的に不可逆で、編集で変えることはできても、あくまで擬似的。そして、完成品のビジョンによって、必要な要素は変わるわけで、

例えば、

背後の空間の広さによって話者がどんな人物に見えるか変わる。

話者の背景にある小物をボカすかで何に集中してもらうか変わる。

粒度ノイズ映像の手触り感が変わる。

生っぽくするのか、フィルム風にするかで生じる説得力が変わる。

エトセトラエトセトラ

もちろん編集生業にしてるのだから、素材の状態にあった編集はできる。ただ、それが元のビジョンにどれだけ近いのか、映像の中で主張しているもの話者キャラクターにあっているか、というのを考えると、成立できるかどうかといえば、あやしい

編集はよく料理にたとえられる。

これは当然食材大事からだ。

どう料理するかはもちろん要だが、そのどう料理するかは食材に左右されるし、意図した料理にするには、意図した食材を用意しなければいけない。

なのでカメラだいじ、超だいじ。

2019-04-21

anond:20190421213006

でもお前ら二次創作SSは気軽に読むじゃん?

薔薇乙女からけいおん通ってハルヒとあるエトセトラ

それができるなら問題ない


それにスターシステムだったからとして、お前ら手塚作品で別作品キャラが出るときそいつの出典元考えて読んだことあるか?

BJアトムが出た時は?ヒゲオヤジはどうだ?

そらハムエッグみたいに悪役が多いキャラ知識があったら読みやすいかも知れんが、別にそれは初めて読む上で必要ないと思うぞ


しろキャラに傾向はあれど核はない

同じキャラでも一方では真面目な探偵やりながら他方ではおっぱい揉みたい侍やってたりするもん

そういう意味キャラ理解はあまりいらんと思うぞ。書く側になるなら別だが。


まずは習うより慣れろ、だ。とりあえず読んでみろって!

それでダメならまあ、仕方ないかもしれん。すまんかったとは言っておくが。

2019-04-14

時代性という話

アメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンインディアンに対する差別黒人奴隷プランテーションを大々的に行ったから、建国の父として讃えられることは間違っていると主張するニュース記事を見た。

個人的にはアメリカにもワシントンにも思い入れはないので、別に彼を擁護するわけではないのだが、このような考え方には違和感を覚える。あなたが彼だったとして、あの時代に生きて、奴隷制に反対という立場を取るだけの勇気があったのか?と偉そうなことをいってみたくなるのである。よく言う、時代性を考えれば妥当じゃないかというやつである

どうして時代性という考えが生まれるのか。我々の倫理観はどうして進歩するのか。

人は、環境によってその生き方を変える。アイヒマンという有名なナチ高官がいた。彼はもともとは穏健派でマジメな公務員タイプ人間で、ユダヤ人はアーリア(ドイツ)人と隔離して生活させるべきという思想こそ持っていたが、虐殺することはやりすぎだと当初は考えていた。しかし、他のカリスマある過激派幹部党員たちと討論を重ねた結果、ユダヤ人はやはり根絶やしにするべきだと意見を翻す。

結果としてユダヤ人虐殺する命令書にサインした彼は、当然のことながら裁判にて死刑を言い渡されるが、のちに、彼と同じような圧迫状態に置かれたとき人間倫理にもとる行動を取るかを調べた、いわゆるミルグラム実験において、人間の多くは道徳より権威安全・保身を優先することがわかった。

人を、倫理を、道徳規定するのは環境だ。では環境規定するのは何か?一体何が奴隷という怖ろしい制度肯定する道徳を生むに至ったのか?

ワシントン時代奴隷労働による大規模なプランテーションなしにはアメリカ工業化は支えられなかっただろう。リンカンによる奴隷解放だって北部工業化が十分に進んだ結果、奴隷需要が薄くなったのが原因のひとつだとされている。

彼らは、奴隷労働なしには生きられなかったのだ。少なくとも、奴隷労働なしにはアメリカ今日のような巨大工業国に育つことはなく、このグローバルな科学社会もいまほど繁栄することはなかったであろう。

環境規定するのは科学技術だ。人類の知恵だ。我々の需要を、その時代科学技術が満たしきれないとき、我々は一部の社会的弱者に負担押し付けてやり過ごそうとする。これは時代を超えて起こってきたことだ。日本国内を見ても穢多非人部落など枚挙に暇はない。

奴隷労働という『悪徳』の恩恵享受した我々が、そのことによって得た新たな道徳観で彼らを批判するとはなんだか皮肉だ。回顧主義によって昔の人の悪徳批判するのもいいが、むしろ未来人間批判されるべき悪徳が自らに備わっていないか、我々はもっと考えるべきではないか

非正規雇用労働者医学部不正入試問題保育士看護師と言った一部の職業常軌を逸した低賃金労働、過密環境下での畜養エトセトラエトセトラ……これらは、数十年後科学技術進歩したときにはおそらくほぼ解決されるだろうと私は考えているし、その暁には未来運動家たちの回顧的な批判さらされるだろうとも、私は考えている。

貧困にあえぐ非正規雇用労働者労働者全体の数十パーセントまでをも占めるのはなぜか。会社正規雇用者を雇って保険料その他の経費を払うだけの経営的体力がないからだ。会社流動性の高い人手を求めているからだ。正社員がその要件を満たすようにするための仕組みがないからだ。それらの問題解決し、全ての雇用者たちに十分な生活物資を与えるだけの生産技術を我々が持っていないからだ。

犬や猫といった一部の哺乳類動物愛護法で手厚く守られているにも拘らず、同じ哺乳類でも豚や牛は毎日おびただしい数が動物愛護という概念につばを吐きかけるような環境で肥育され屠畜され死んでいくのはなぜか。そうしないと我々は良質かつ大量の動物性蛋白質を手に入れることができず、そして動物性蛋白質を手に入れなければ人は健全に成長することが難しいからだ。

女性医者になることが嫌われるのはなぜか。女性妊娠したときに、医療という絶対に穴を開けてはならない業務にできる巨大な穴を埋める方法現在見つかっていないからだ。そもそも女性妊娠したときに長期に渡って休職しなければならないほど、医療技術リモートワークが進歩していないからだ。

話はそれるが、医学部不正入試の際に、この問題を提起した人が炎上していた。女性が多くなると、その分医療従事者に負担が増えることになり、システム全体が崩れかねないと。日本に生きている以上、誰しもこの構造的な問題恩恵を受けているはずなのだが、これを一方的に叩いていた人は一体何様のつもりなのか。さぞ時代を先行きする高い道徳心をお持ちなんだろうな、と思いながら見ていた。

もっと直接的な話をしよう。石油資源を燃やさないため、トウモロコシなんかの生物資源から取り出した燃料を使おうという動きはかなり昔からある。だが、もし今すべての車がバイオエタノールを使いだしたら何が起こるか。全ての森林トウモロコシ畑にしたとしても、我々の消費しているエネルギー生産するにはとうてい足りないのだ。つまりバイオエタノール生物燃料という考え方は(少なくとも現行の技術では)人類を支えるだけの力を持っていない。現在の我々は自らの使うエネルギー自己生産することすらできないのである。そして、そのつけを払わされる社会的弱者とは、未来人たちだ。彼らは、化石燃料は燃やし尽くされ、大気汚染され尽くした地球という大きな負担押し付けられるのだ。

この我々の巨大な『悪徳』に対して、我々は未来人になんと言われるのだろうか。呪詛を投げつけられるのだろうか。それとも、時代性という言葉とともに、やんちゃをしてしまった子供を見るような目で許してくれるのだろうか。いずれにせよ、今のところは物言わぬ存在である彼らから批判されないのを良いことに、彼らに莫大な負債押し付けていることは間違いない。

我々は皆、生きていくために必死だということを言い訳に、平気で他者を踏みにじる、巨大な業を背負った罪人なのだ。そして、そうである以上批判されることはあるし、完全に正しく生きてかつみんな幸せにしようなどという幻想は捨てねばならない。様々な意見を取り入れ、熟慮し苦悩した末の自らの選択批判されないと思ったら大間いである。皆あなたと同じように苦しんで、罪を背負って生きているのだ。むしろ、我々の権利とは、自由とは、選択とは、もらった批判を受け入れるか、心の中でくさすか、そこにこそあるのだ。

理想論を語るにしろ現実論を語るにしろ、それを受け入れるところから始めなくては、現代社会問題に関する議論的外れものになってしまうだろう。

2018-12-14

だれか私の機嫌をとってくれ

夫はレディーボーデンアイスクリームが好きだ。チョコストロベリーではなく、正統派バニラが好物だ。スーパーで安売りしているときは妻である私がコツコツとまとめ買いをしている。仕事育児疲労が溜まった時に食すと心身ともに回復するらしいので切らさず冷凍庫にある。

最近言葉を覚えた娘はアンパンマンチーズが好きだ。アンパンマンパッケージベビーチーズ。舌足らずな喋りで「アンパンマンちーず、ちょーだい!」これも冷蔵庫に常備している。

まだ赤子である息子は手遊びが好きだ。流行りのUSABGMに手を握り上下に揺らすと声を上げて笑う。

である私はこうして家族の機嫌をとる。家庭円満秘訣だ。

だがしかし私の機嫌は誰がとってくれるのだろうか。

そもそもかに機嫌をとってもらおうとすること自体傲慢なのかもしれない。でも今までの自分友達彼氏、同僚、顧客、お給料、美味しいご飯お酒旅行クラブ彼氏っぽい男、ご飯を奢ってくれるおじさん…エトセトラに機嫌をとってもらう人生を送ってきた。仕事でもそれなりの成果をあげて評価もされて復帰も希望されている。

結婚して出産して産休育休をとった今、育児休業給付金以外には無収入だ。出産でとにかく老けてボディラインも崩れたので女としての価値は大暴落チヤホヤもしてもらえなくなっただろう。そもそも私の仕事評価容姿若さ込みだったよな?!と思い返して感じることが多い。

浪費と、誰かに機嫌をとってもらうことで自己肯定感を高めてきた私にとって、浪費もできずチヤホヤされない今の状況は由々しき事態である。つらい。堪え難い。

そして、お金と男という自己肯定感満たしツールを無くした私はどうやって自分自身の機嫌を取ればいいのだろう。

他者はお前の道具じゃねーよ!という意見もありそうだけど、じゃあそれを言うあなた自分の機嫌を自分自身でとれると言い切れる?承認欲求なしに生きていける?

私は夫や子供の機嫌をとるすべを知っているけど、彼らは私の機嫌のとり方をしらない。いまバインミーの食べ比べをしていて息子を連れてテイクアウトしていることも、プレスバダーサンドが大好きで近くで催事やらないか心待ちにしていることも、ボヘミアンラプソディー映画館で観たいことも、行きたいバー恵比寿にあることも。

知らないことよりも、機嫌をとる必要がないと思われて蔑ろにされていることか不満なんだろう、知ってる。

結局は自分の機嫌は自分でとるしかないってことか。

幸せハードルを下げて、下げて、下げて。

きょう初めて行ってみたパン屋の鯖サンドが美味しかったな、とかそういった小さな幸せを積み重ねて自分の機嫌をとって生きていくのだろう。

たぶん、それでいい。

2018-11-07

休み家族遊園地に行く約束をしていて、

いざ当日出かけようとしたら嫁からはいコレ」ってデカいバックを渡された

中身を聞いたらデジカメとかタオル飲み物かのこざこざ

いつも馬鹿みたいに嫁が大荷物なのはこのせいかって思った

荷物になるからいらんと言っても聞きゃしない

で、車に乗り込もうとしたら制止されて、今日は嫁が運転するって言いだした

いつも運転してもらっているからって言うから代わってもらったんだが、

運転あんまり喋らんしおかげで息子の相手はずーっと俺

嫁は申し訳程度に相槌を打つだけ

目的地に着いてから子供を俺に任せてぷら~っとしてるし荷物も持たない

しまいにはスマホポチポチ

せめてバックを持ってくれと頼んだんだが、「運転疲れた」って聞く耳持たない

ママのとこ行こうなー」って息子を誘導しようとしたら、

ママは疲れてるからって変に空気読んでるし

そのくせ容赦なく園内を駆け回って俺はもうクタクタ

息子をアトラクションに乗せるのも俺ばっかやってて、嫁はベンチに座ってデジカメ係になってる

手は出さないのに口だけ出してくるしさ

やれ息子にお茶を飲ませろやれ敷物を出せやれ息子の手を拭いてやれエトセトラ

帰宅する頃には俺はすっかりグロッキーになってた

いつもと違って全然楽しくなかった

嫁も少しは手伝ってくれてもいいのに、なんか虫の居所でも悪かったんだろうか @

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん