「クリーニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリーニングとは

2023-09-19

こういうとこが日本企業の嫌いなとこだよ

何がクエン酸配合で洗浄力アップだよ

世間主婦主夫)がクエン酸を使ってるのはナチュラルクリーニングのためなんだよ

ナチュラルクリーニングは洗浄力が強いどころか基本弱いんだよ

弱いけどそれなりに洗浄力あるし手に優しいし多少成分が残っても安心っていう理由でやってんだよ

洗浄力が必要なところには普通の洗剤買ってるっつーの

なのに普通の洗剤にクエン酸配合したんで洗浄力アップしましたって宣伝するのはなんなんだよ

消費者バカにするのもいい加減にしろ

これだからマーケター(笑)は嫌いなんだよ

2023-09-16

国民皆保険感謝日本大好き

25歳会社員

給料低いのに社会保険料高すぎてずっとムカムカしてたんだけど、最近病院にお世話になることが多く考えが変わった。

社会保険等高くていいから、ずっと国民皆保険制度を保って欲しい。

・手術を伴う1週間の入院をすることになったが、元は数十万円のもの自己負担1万円くらいですんだ。

健康保険+高額療養費制度+民間保険をフルに使ってこの額。

貯金なかったから、保険制度がなかったら終わってた。

ありがたすぎる、本当にすごい

歯科に定期的に通院して、治療・検診・クリーニング自己負担は年間約3〜4万くらい

健康保険がなかったら、10万超えると思うとゾッとする

・肌の乾燥がひどくて皮膚科で保湿剤を処方してもらっていて、自己負担は年間約1〜2万円くらい

薬の効きがよくて、かなり肌の状態改善された

普通に売ってるスキンケア用品でこの効果を得るためには何円かかるんだろう。

スキンケアが年間2万でできるのは熱い 最高すぎる

厚生労働省に頭が上がらん

ありがとう政府とか政治家とか官僚の人

こう書くと、「社会保険料毎月納めてるから得はしてない」とかいう人いるけどねー

自分資産じゃ賄えないくらいの病気をする可能性は誰にでもあって、その不安払拭してくれるのは本当に神だわ

アメリカドラマbreaking bad」を見ると、なおさら国民皆保険の素晴らしさを感じる…

2023-09-09

中古自動車業界の次は不動産業界の詐欺行為どうにかならないか

退去時の違法な現状復帰請求とか

素人ちょっと掃除しただけで5万とか取るクリーニング代とか

オトリ物件とか

から1000に3つしか本当の事を言わない千三つ屋って言われてるんだから

そろそろこのクリーン社会の中で是正されないとあかんやろ

エアコン掃除

エアコンって掃除必須家電のくせになんで掃除しにくい構造してるの?

どう使ったってホコリたまるしカビもつくじゃない

なのに分解掃除はしにくくて業者呼んでクリーニング業者によっては千差万別

ノーメンテで使えるわけないんだからメーカーも分解掃除できるようにつくればよくない?

1年で買い替える家電でもないんだから掃除やす構造にできないの?

2023-09-05

引っ越しを後悔している

今日で二日目だが、もう前の物件に帰りたい。気軽に引っ越しするかーとか思うんじゃなかった。


2ヶ月前くらいに家自身は気に入っていたが家賃が少し高いかなーと思って家探しを始めた。都内で駅10分のファミリマンションで、徒歩3分のところでそこそこの規模のあるスーパーがあり、すぐ近くに個人経営レストランが二三件、クリーニング屋銭湯があるような下町情緒あふれる街で結構気に入っていた。何より駅に近い割に静かな街だったのだ良かった。



家賃にして16万、家族向けなのでしょうがないとしても、自分給料から考えて少し高い。

3万下がって、通勤の不便もない場所引っ越ししたのだが、これが失敗だった。


まず、引っ越しお金を浮かすのはかなりの時間がかかること。

引っ越し代金として15万くらい、礼金仲介手数料(これは良くわからないサービスを使って3.3万円で済ませた。がこれにはかなり不満があるのだが省略)で家賃1.1ヶ月分、前の住居のクリーニング代を負担するのでいきなりマイナスになる。

さらにこれは自分確認不足だったのが悪いのだけど、エアコン設置がされてなかったということを失念しており、自分で取り付ける必要があった。エアコンを2台買って、合わせて20万くらい。


もうこの時点で三万の家賃差額でプラスにするのに回収するのにかなりの時間がかかることがわかる。

本当にエアコンなしの物件に入るべきではない。


さら内見とき確認不足で、室内があまり清掃されてなかった。致命的なものはないのだけど、やはり風呂場のゴムパッキンの黒ずみが残っており、妻が風呂に入るときにかなり嫌がってしまった。

この点は彼女内見したので、ふたりとも見落としていたという間抜けな話ではある。

引っ越しした結果、かなりの労力をかけて家探し・梱包・片付けをした割に対してお金も浮いておらず、家のグレードは下がり周辺環境は悪くなってしまった。前の家では気にならなかった、周りの部屋の水音が気になってしまう。

何より、前の家ならもっと気が利いたのにな、みたいなことを思ってしまうのがきつい。

今思うと家賃が多少高くてもそこにいるべきだった、なにせ気に入っていたのだから



自分でも何故気楽に引っ越しするかーと言い出したのか分からない。奥さんがお風呂が辛いと泣くのが申し訳なくなる。

今も前の家に戻るか、今ならまだ人入ってないだろ、みたいな考えがよぎって辛い。

しかし、これをやると100万損して時間を浪費しただけになってしまう。

なぜ内見の時にちゃんと見れなかったかというと、ポンコツ仲介業者を使ってしまたからだ。

その業者インターネットで調べれば出てくる、仲介手数料無料 or 少額というのを謳っているサービスだった。

これが内見時間を30分区切りで区切るのだが、更に当日まで内見するための足を用意してくれないことを知らされてなかった。

そのため複数件の物件を見る際に、30分のうち見れるのは20分くらいで10分で急いで次の物件に移動しないければならなかった。

一番大きなミス最後に見た物件契約したのだが、これに移動するときタクシーがぜんぜん捕まら内見時間が残っておらず、5分くらいしか内見しなかったのだ。


その内見の仕方もよくなかった。家具が入るのか寸法を測るところからスタートしてしまい、もっとファーストインプレッションというか、

この部屋に入って幸せになれるんだろうか、みたいな印象を見る方がよかった。


この状態契約する、という判断をしてしまったのがよくなかった。

落ち着いて、あんまりよく分かってないのだし、家の更新の迫っているか引っ越しは諦めて今の家の契約更新しよう、とするべきだった。

ともかく、これを読んだ人は内見時の清潔さ、設備有無を必ず確認してくれ。

特に誰かと暮らす家が微妙だと相手が悲しんで、それを見ているだけで辛くなるぞ。

追記)前の家で使っていた収納用具が使えなくてつらい。前の家では問題なかったのに選択の物干しが低すぎて自分シャツが地面に擦ってしまうのがつらい。こういう不満点になりそうなところを一つ一つ確認できなかったのが自分の落ち度だ

2023-09-01

歯医者との相性は本当に大事

タイトルのとおりだ。


私は口元に自信がない。


ガチャ歯というほどではないけど今も叢生(そうせい、というらしい。歯が一部重なり合ってしまっている。今通っている歯医者で教えてもらった)というやつだ。八重歯もある。幸い受け口はそこまでひどくない。

咬み合わせも悪く、幼い頃はハッキリとした反対咬合(イーッとしたときに下の歯が前に出る)だった。

こちらは成長に伴って軽減されたのか今は改善されている。幼少期に一瞬だけ矯正治療をしたせいかもしれない。(一時期マウスピースをつけていたが全く慣れなくて、すぐに噛み締めて割ってしまうため親も諦めた)


小学校高学年くらいの頃には周りの子に比べてわかりやすく歯が黄ばんでいた。親からは幼少期に飲んだ風邪薬の影響だ、と言われていた。

口周りに自信がない一番の理由はこの黄ばみかもしれない。友人にハッキリと「なんで歯が黄色いの?」と言われて落ち込んだ記憶がある。


反対咬合は生まれつきだったので自分にはそれが普通だったし、矯正自分が嫌で辞めたのもあってあまり気にしていなかった。

そしてこの叢生のせいなのかとにかく昔から歯磨きが下手で、当然虫歯もできやすかった。


そんなわけで

・歯並びが悪い

・歯が黄色

虫歯ができやす

という三重苦を背負ったのだ。


ちなみに、親はあまり歯磨き指導に熱心ではなかったが矯正治療も考えてくれたしちゃん虫歯が出来れば歯科へと連れて行ってくれたので私はこの件は親に責任はなく自分意識問題だと思っている。


こんな三重苦の私だが、ここ最近まで年単位歯医者に行っていなかった。

歯医者が苦手というありふれた理由だが、おそらく小学生の頃に通っていた歯医者がすべての始まりだったと思う。

その歯医者には小学生中学生の半ばくらいまで通っており、私は学校の検診で引っかかってはそこで治療するというのを繰り返していた。

そこに一人、とにかく常に不機嫌で高圧的な歯科衛生士がいた。妹も当たったことがあるらしく「あの人でしょ」とわかるほどに露骨だった。

虫歯治療は長引くことが多かったので当然その歯科衛生士に当たる機会も多い。

毎回歯磨きをしてから向かうのだが、私は歯磨きが下手だ。だから虫歯ができているのだけど。

彼女は毎回のように「歯磨きが本当に下手、何度やっても上手くならない」「歯の生え方が悪いからどうしようもない」と言い続けた。

言われている当時は自分が悪いのだから仕方ないと思っていた。何年もそこに通い、何年も言われ続けた。

中学の頃にもう一度きちんと矯正治療をしてみるか?という話が出たが、そこの歯医者で参考として見せられた本の内容がかなり外見的な面での不安を煽るもので、一応年頃だった私の矯正治療へのイメージは最悪になった。

ちなみに最初マウスピース治療をしたのもこの歯医者だったが、私が何度も壊れたマウスピースを持って受診するので医者から中止を進言されたと聞いた。

矯正治療の件をきっかけに私がその歯医者に苦手意識を持ったことや、母の仕事多忙になり私を連れていくのが難しくなったこと(車で通う距離だった)で、自分で行ける距離歯医者へ変えることになった。




自分で行くようになると、私は歯医者に通わなくなった。

最初の2回くらいは行くのだが、その後は予約をしていても無視して行かなくなってしまうのだ。

当然気まずいので今後その歯医者には行かなくなる。そんな理由で行けなくなった歯医者が何軒もできた。

そのうちよっぽどの痛みがないと歯医者に行かなくなり、その場合も痛みが引くと次の予約があっても行かなかった。

社会人になってもそれは続いた。行けない歯医者は増えた。






虫歯があるだろうな」と思いつつ下手くそ歯磨きをして暮らしていたが、転機は去年の春先だった。

当時はそこまで気にしていなかったが、その頃にはすでに歯磨きをすると歯ぐきから少量の血が出る、いわゆる歯周病になっていた。

ある日、食パンを食べたら歯が欠けたのだ(と思ったが実際には過去治療したところが取れただけだった、見た目が白かったので自分の歯だと思った)


さすがに歯が欠けたとあっては焦って、歯医者電話した。

何ヶ月か前にも詰め物が取れて近所の歯医者に行ったのでそこにかけた。

そこは「駄目なところ全部治すか、それとも今困っているところだけでいいか」と最初カウンセリングで聞いてくれたので「困っているところだけでいい」と答えた。

取れたものを再装着するだけだったので久しぶりにちゃん規定治療完了まで通えた歯医者だったのだ。

しかし予約がいっぱいで私の都合がつく日だと一週間以上先になってしまう、という話だった。




さすがに自分の歯が取れた(と思っている)状態で一週間放置は怖かった。

歯が取れた原因をネット検索すると当然のように歯周病について表示され、これまた恐ろしい末路が書いてあるので尚更だ。さんざん歯医者を避けてきて何を今更、という感じだが。

結局、なるべく通いやすそうなところで、と新たな歯医者を探し翌日に見てくれるということで行ったのが今の歯医者との出会いだ。



当日、受付を済ませ問診票を渡されて驚いた。

すごく事細かに書くことがある。

どういう症状があるかはもちろん、以前のところと同じくすべて治したいか、その場限りでいいのか。

その他にも治療までいかなくても悩んでいることや、今まで歯医者不安だったこと、嫌だったことなどを書く欄まであった。


私は歯並びが悪いことや歯の黄ばみがあること、歯磨きが下手なこと、歯医者に通うのが苦手なことをすべて正直に書いた。

治療方針については、悩んでいる、と書いた。

その後カウンセリングルームに通されたが、これまた丁寧だった。

問診票を元にいろいろ質問されたが「通いづらいのは、治療が怖くてですか?」と聞かれてハッとした。


私が苦手なのは歯磨き指導だ。

考えてみたら私は痛みに弱いわけではない。麻酔も効きづらいのに抜けにくくて、ほぼ麻酔が効いていない状態で歯を削られたり抜歯されたこともあった(思い返せばこれも最初歯医者でのことだが、まだ感覚がありますと数回言ったところで面倒くさそうに溜息をつかれ結局治療されたのを思い出した。痛かった)




治療が怖いのではなく、歯医者や衛生士の言動歯磨きのものに苦手意識を持っていることに気がついたのだ。


「昔から歯磨きが下手なんです。自分では磨いているつもりなんですけど、どこの歯医者でもいつも歯磨き指導が入るのでそのたびに下手だと叱られているようで行きづらくなってしまます歯磨きのものにもすごく苦手意識があります


泣きそうだった。

最初歯医者の頃、そんな小さな頃のことが今までずっとトラウマになっていたことに気付かずにいたなんて。歯医者に通い続けられない自分ダメなやつだと思っていた。



レントゲンや唾液の検査(これも初めてだった)の結果、自分の歯の生え方は歯磨きが難しいこと、かなり虫歯ができやすい口腔状態であること(この時点で虫歯が少しあった)、軽度の歯周病であることがわかった。

ここなら大丈夫かもしれないと、思い切って「駄目なところを全部治してください」とお願いした。

担当した衛生士は「治療と一緒に毎回歯磨き練習をしていきましょう。少しずつ口内環境を良くしていきましょうね」と言ってくれた。



そしてこの歯医者に通い始めて一年

虫歯治療歯周病治療が一段落つき、おためしで自費クリーニングをやってもらった。

クリーニング後は目に見えて黄ばみが軽減していて「回数を重ねればもっと綺麗になると思いますよ」と言われた。

そこで気になっていた歯の色のことを相談してみた。

「薬での黄色とは色味が違うんですよね…家族喫煙者の方とかいましたか?」

父が喫煙者で、家の中はタバコの煙で白くなっていることもあったと話す。

タバコ副流煙って歯にも影響あるんですよ。あとは食生活ですね。この黄ばみは改善できる黄ばみですよ」

衝撃だった。物心ついた頃から黄色い歯だったのでこれが変わるとは思いもしなかった。

歯磨きの仕方も何通りも教えてくれて(伝え方の違いかもしれないが)その中の一つがあっていたのかやりやすく「前よりずっと良くなってますよ!」と言ってくれる。

自費クリーニングはそれなりに高額なので、保険内の定期クリーニングをしつつ必要に応じてつど歯医者の方から薦めてくれることになった。

歯医者に通う前は慢性的にあった沁みる感じもないしもう歯磨きしても血も出ない。

自分歯磨きが下手だという気持ちはまだ消えないが、むしろそう思っていた方が気を遣うのでいいのかもしれない。

歯磨きは下手でも、今の自分ちゃん歯医者に通って診てもらうことができる。

医者なんてのは健康ダイレクトに関わってくるので、自分に合ったところを見つけるのは大事だね、という話。


今まで飛んでしまった数十軒の歯医者さん、ごめんなさい。

歯医者との相性は本当に大事

タイトルのとおりだ。

私は口元に自信がない。

ガチャ歯というほどではないけど今も叢生(そうせい、というらしい。歯が一部重なり合ってしまっている。今通っている歯医者で教えてもらった)というやつだ。八重歯もある。

咬み合わせも悪く、幼い頃はハッキリとした反対咬合(イーッとしたときに下の歯が前に出る)だった。

こちらは成長に伴って軽減されたのか今は改善されている。幼少期に一瞬だけ矯正治療をしたせいかもしれない。(一時期マウスピースをつけていたが全く慣れなくて、すぐに噛み締めて割ってしまうため親も諦めた)

小学校高学年くらいの頃には周りの子に比べてわかりやすく歯が黄ばんでいた。親からは幼少期に飲んだ風邪薬の影響だ、と言われていた。

口周りに自信がない一番の理由はこの黄ばみかもしれない。友人にハッキリと「なんで歯が黄色いの?」と言われて落ち込んだ記憶がある。

反対咬合は生まれつきだったので自分にはそれが普通だったし、矯正自分が嫌で辞めたのもあってあまり気にしていなかった。

そしてこの叢生のせいなのかとにかく昔から歯磨きが下手で、当然虫歯もできやすかった。

そんなわけで

・歯並びが悪い

・歯が黄色

虫歯ができやす

という三重苦を背負ったのだ。

ちなみに、親はあまり歯磨き指導に熱心ではなかったが矯正治療も考えてくれたしちゃん虫歯が出来れば歯科へと連れて行ってくれたので私はこの件は親に責任はなく自分意識問題だと思っている。

こんな三重苦の私だが、ここ最近まで年単位歯医者に行っていなかった。

歯医者が苦手というありふれた理由だが、おそらく小学生の頃に通っていた歯医者がすべての始まりだったと思う。

その歯医者には小学生中学生の半ばくらいまで通っており、私は学校の検診で引っかかってはそこで治療するというのを繰り返していた。

そこに一人、とにかく常に不機嫌で高圧的な歯科衛生士がいた。妹も当たったことがあるらしく「あの人でしょ」とわかるほどに露骨だった。

虫歯治療は長引くことが多かったので当然その歯科衛生士に当たる機会も多い。

毎回歯磨きをしてから向かうのだが、私は歯磨きが下手だ。だから虫歯ができているのだけど。

彼女は毎回のように「歯磨きが本当に下手、何度やっても上手くならない」「歯の生え方が悪いからどうしようもない」と言い続けた。

言われている当時は自分が悪いのだから仕方ないと思っていた。何年もそこに通い、何年も言われ続けた。

中学の頃にもう一度きちんと矯正治療をしてみるか?という話が出たが、そこの歯医者で参考として見せられた本の内容がかなり外見的な面での不安を煽るもので、一応年頃だった私の矯正治療へのイメージは最悪になった。

ちなみに最初マウスピース治療をしたのもこの歯医者だったが、私が何度も壊れたマウスピースを持って受診するので医者から中止を進言されたと聞いた。

矯正治療の件をきっかけに私がその歯医者に苦手意識を持ったことや、母の仕事多忙になり私を連れていくのが難しくなったこと(車で通う距離だった)で、自分で行ける距離歯医者へ変えることになった。

自分で行くようになると、私は歯医者に通わなくなった。

最初の2回くらいは行くのだが、その後は予約をしていても無視して行かなくなってしまうのだ。

当然気まずいので今後その歯医者には行かなくなる。そんな理由で行けなくなった歯医者が何軒もできた。

そのうちよっぽどの痛みがないと歯医者に行かなくなり、その場合も痛みが引くと次の予約があっても行かなかった。

社会人になってもそれは続いた。行けない歯医者は増えた。

虫歯があるだろうな」と思いつつ下手くそ歯磨きをして暮らしていたが、転機は去年の春先だった。

当時はそこまで気にしていなかったが、その頃にはすでに歯磨きをすると歯ぐきから少量の血が出る、いわゆる歯周病になっていた。

ある日、食パンを食べたら歯が欠けたのだ(と思ったが実際には過去治療したところが取れただけだった、見た目が白かったので自分の歯だと思った)

さすがに歯が欠けたとあっては焦って、歯医者電話した。

何ヶ月か前にも詰め物が取れて近所の歯医者に行ったのでそこにかけた。

そこは「駄目なところ全部治すか、それとも今困っているところだけでいいか」と最初カウンセリングで聞いてくれたので「困っているところだけでいい」と答えた。

取れたものを再装着するだけだったので久しぶりにちゃん規定治療完了まで通えた歯医者だったのだ。

しかし予約がいっぱいで私の都合がつく日だと一週間以上先になってしまう、という話だった。

さすがに自分の歯が取れた(と思っている)状態で一週間放置は怖かった。

歯が取れた原因をネット検索すると当然のように歯周病について表示され、これまた恐ろしい末路が書いてあるので尚更だ。さんざん歯医者を避けてきて何を今更、という感じだが。

結局、なるべく通いやすそうなところで、と新たな歯医者を探し翌日に見てくれるということで行ったのが今の歯医者との出会いだ。

当日、受付を済ませ問診票を渡されて驚いた。

すごく事細かに書くことがある。

どういう症状があるかはもちろん、以前のところと同じくすべて治したいか、その場限りでいいのか。

その他にも治療までいかなくても悩んでいることや、今まで歯医者不安だったこと、嫌だったことなどを書く欄まであった。

私は歯並びが悪いことや歯の黄ばみがあること、歯磨きが下手なこと、歯医者に通うのが苦手なことをすべて正直に書いた。

治療方針については、悩んでいる、と書いた。

その後カウンセリングルームに通されたが、これまた丁寧だった。

問診票を元にいろいろ質問されたが「通いづらいのは、治療が怖くてですか?」と聞かれてハッとした。

私が苦手なのは歯磨き指導だ。

考えてみたら私は痛みに弱いわけではない。麻酔も効きづらいのに抜けにくくて、ほぼ麻酔が効いていない状態で歯を削られたり抜歯されたこともあった(思い返せばこれも最初歯医者でのことだが、まだ感覚がありますと数回言ったところで面倒くさそうに溜息をつかれ結局治療されたのを思い出した。痛かった)

治療が怖いのではなく、歯医者や衛生士の言動歯磨きのものに苦手意識を持っていることに気がついたのだ。

「昔から歯磨きが下手なんです。自分では磨いているつもりなんですけど、どこの歯医者でもいつも歯磨き指導が入るのでそのたびに下手だと叱られているようで行きづらくなってしまます歯磨きのものにもすごく苦手意識があります

泣きそうだった。

最初歯医者の頃、そんな小さな頃のことが今までずっとトラウマになっていたことに気付かずにいたなんて。歯医者に通い続けられない自分ダメなやつだと思っていた。

レントゲンや唾液の検査(これも初めてだった)の結果、自分の歯の生え方は歯磨きが難しいこと、かなり虫歯ができやすい口腔状態であること(この時点で虫歯が少しあった)、軽度の歯周病であることがわかった。

担当した衛生士は「治療と一緒に毎回歯磨き練習をしていきましょう。少しずつ口内環境を良くしていきましょうね」と言ってくれた。

そしてこの歯医者に通い始めて一年

虫歯治療歯周病治療が終わり、今回おためしで自費クリーニングをやってもらった。

クリーニング後は目に見えて黄ばみが軽減していて「回数を重ねればもっと綺麗になると思いますよ」と言われた。

そこで気になっていた歯の色のことを相談してみた。

「薬での黄色とは色味が違うんですよね…家族喫煙者の方とかいましたか?」

父が喫煙者で、家の中はタバコの煙で白くなっていることもあったと話す。

タバコ副流煙って歯にも影響あるんですよ。あとは食生活ですね。この黄ばみは改善できる黄ばみですよ」

衝撃だった。物心ついた頃から黄色い歯だったのでこれが変わるとは思いもしなかった。

歯磨きの仕方も何通りも教えてくれて、その中の一つがあっていたのかやりやすく「前よりずっと良くなってますよ!」と言ってくれる。

自費クリーニングはそれなりに高額なので、保険内の定期クリーニングをしつつ必要に応じてつど歯医者の方から薦めてくれることになった。

歯医者に通う前は慢性的にあった沁みる感じもないしもう歯磨きしても血も出ない。

自分歯磨きが下手だという気持ちはまだ消えないが、むしろそう思っていた方が気を遣うのでいいのかもしれない。

歯磨きは下手でも、今の自分ちゃん歯医者に通って診てもらうことができる。

医者なんてのは健康ダイレクトに関わってくるので、自分に合ったところを見つけるのは大事だね、という話。

今まで飛んでしまった数十軒の歯医者さん、ごめんなさい。

2023-08-29

Tシャツの黄ばみ どう落とす? 目からウロコ方法に「す、すごい」「やってみる!」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/grapee.jp/1442220

はてブ過炭酸ナトリウム教えてくれた人に感謝。オキシクリーンより安いとは。

ここで2~3年前にナチュラルクリーニングを教えてよかったわ

こうやって誰かがまた正の連鎖をしてくれんだね

2023-08-28

引っ越し賃貸費用ケチメモ

今入っている賃貸が少し高い、と感じて安いところを探したんだが、その時に失敗したなーと思ったので書いておく。

まず、引っ越しをするだけで金がかかる。引っ越し費用、新居探しに仲介を使うなら仲介手数料、礼金

それに退去に伴って今いる賃貸敷金からクリーニング費用がかかる(クリーニング特約がある賃貸契約場合都内なら大体あるのでは?)

さら設備も見ておく必要がある。

マンションタイプインターネット回線よりも、戸建てプランの方が料金が割高なので気を付ける。

インターネット回線工事必要かどうかは重要で、工事費がかかるか確認必要(1か月くらい工事時間必要なので、インターネット固定回線がない期間が生じても大丈夫確認しておく)

新しく入る部屋にガスコンロがなければ買う必要がある(最低2万はかかるだろう)。

エアコンもなければ買う必要があり、これはかなり重い負担になる。

ウォッシュレットもなければ(トイレコンセントがあれば)自分で取り付けられる。もちろんこれも費用負担だ。

窓の数が変わればカーテン必要になり、地味に負担になる。

必要な電灯の数も変わり、これを足せば結構負担になる。

スーパーへの距離も見ておく必要がある。

スーパーが遠いとつい近くのコンビニで割高な買い物をする必要があり、賃貸費用ケチ効果が薄くなってしまう。

なので引っ越しをすると一時的にはマイナスになるはずで、それが何か月で回収できるのかあらかじめ計算しておいた方がいいという話。

ちなみにエアコン購入について失念していて購入が必要になってしまい、だいぶ賃料を下げた効果を得るための時間必要になってしまった

2023-08-22

スゴイいいこと思い付いたんだけど、

インクジェットプリンタのノズルって目詰まりとか宿命なので、

インクカートリッジとノズルを一体化させて(技術的に出来るのか??)

インクがなくなって交換したらノズルも新品!ってなったら

いつでも綺麗な印刷できるくね?

あれなんかクリーニングしてもなんか綺麗になった感じがしないテストプリンとしても目詰まり残ってんじゃん!ってときあるもんね。

ノズルも交換できるようになったら、

もの凄く画期的じゃない?

意外とありそうで無いしね。

よいアイデアだと思う!

2023-08-20

ちょいクレーマーけがある 前編

スペック

アラフォー

既婚子なし共働き

ネクラ、気弱、怒るの下手

最近気付いたがちょいクレーマーけがあるかもしれない。

俺はもちろん正義を主張しているだけで、何も相手理不尽八つ当たりしている訳ではない。

遡れば、思い当たるのは前職を辞めた時くらいからだろうか?

当時、人材派遣会社人材管理側の営業をやっていた。辞めた理由結婚後住む場所が遠くなら通勤時間が増えた事、業界不安定さなど。

場末営業所だったが部長が目を掛けており、辞める前に一度話がしたいとのことで、ラーメン屋つけ麺を食べながら辞める理由や引継ぎについて話をした。

部長から人手が足りないので、良かったら仕事探しながら1ヶ月でもいいから長くいて、事務作業の補助でもいいから手伝ってほしいと言われ、引継ぎ終えても仕事探しが出来るなら自分に合った仕事をさがせると嬉しく思った。

その後予定より少し押して引継ぎを終え、給与締の関係から有給含め辞めるのは次月かなと思ってた頃、部長が夕礼でこう言った。

「〇〇はおおよそ引継ぎも終えたと聞いている、ご苦労様。今月末までかな?引継ぎ忘れがないよう。次▲▲、人が減ったと聞いているがどうなっている、…」

え?え?え?

ゆっくり仕事を探して出勤は?てか有給消化してないし、有給すら取らせる気ない??結局引継ぎを無事終えさせることが目的で終えたらどうでもいいってこと?

え?は?は?

次の瞬間立ち上がって部長演説を断ち切り、あの日の話はどこ行ったのか俺に有給を取らせる気ないのかとブチ切れた。結局お前らは派遣社員に対しても俺ら営業に対してもそういう態度しか出来ないのだろと。

小ネタだが、

派遣業界では派遣社員が辞めるときには出来るだけ有給消化させないよう仕向ける。もちろん取らせてくれと言われれば取らせる。話が出なければ全く取らせないし、言葉巧みに少なめに誘導したり、出来るだけ別の仕事を用意する。

もちろん有給休暇自体平時で定期的に取らせている。

だが辞める時に纏って取らせると別の仕事を案内する前に自ら仕事を見つけたり、他の派遣会社に引き抜かれないようにするためだ。

支出金額も面もある。派遣企業は来なくなった社員有給消化分まで契約料を払ってはくれない。契約計算に入っていない。つまり自社負担の大赤字なのだ

それなので親身に仕事を紹介する振りをしながら有給消化させないという駆け引きをする訳だ。

俺は部長の話し方にそれを連想した。この業界を生き抜いた人間は熱血派っぽい顔して心では辞める人間時間お金を割く必要はないと考え、親身にならないないんだなと。

激おこの後はどのように夕礼が終わったのか覚えていない。その直後に所長と部長タバコ吸いに出て何か話していたことと、後日、部長本人からそんなつもりはなかった、好きに働いて全て有給消化してほしいと謝罪があったのは覚えている。

2つ目は、前に住んでたアパート

入居時、管理の町の不動産屋には、何か不便があったら言ってと言われた。物件は古くろくに清掃、改修されていなかったので(印象)、言ったら直すが不要な改修はしたくないんだろうと理解した。

その分不便を感じた際はシャワーの水漏れ洗濯室の床、トイレ、水の強さまで、本当に何かあったら連絡していた。

妻には「俺たちクレーマーからまたコイツラかと思われてるで、ハハハ」なんて言ってた。

退去時、

2年ほどしか住んでいないので、3ヶ月分の敷金はほぼ返ってくると信じていた。が次の月、返るも返らないもなかった。一応電話連絡してみた。

まだ請求が揃っていないので揃って計算してから連絡刷るとの返答だった。

ん?請求??

とりあえずそれから毎月連絡した、毎月毎月毎月。

ついに敷金が返らず半年を越えた。

社長は不在とのことだったが、そのまま電話口の受付の女性に「もう敷金返金なく半年越えてますおかしくないですか!」と言ってみた。

社長が帰り次第折り返しますと慌てた様子だった。

時間後、町の不動産屋オバア社長から折返しがあった。

「もう!今月中に振り込みますし、襖は請求書まだですがもういいので送ります。それでいいですか!」と強めに言われてモヤっとした。

こっちは待ってるだけで、何なら行く訳でなく、月一電話しかしてないのに、クレーマー扱いされてない??

てか襖???和室の襖は使わないから外してまとめてて、汚れようが無かったし元々汚かったし、カビの可能性はあったか?も?でも元に戻した時にカビなんてあったかな?

その後、室内クリーニング代、畳代等請求書の原紙と返却分の敷金の内訳が郵送されてきた。襖の請求書はなく振込内訳になかった。急かしたおかげで逆に返金金額から削られずに済んだようだ。

長くなったのでまた描く。

きちんと歯磨きしてたら歯医者に誉められるんだな

クリーニングしに歯医者行ったんだけどさ

美人のねーちゃんに「磨くのうまいですね~歯石無いですね~」って言われて嬉しかった

2023-08-16

anond:20230815171038

女側から感想を書く

n=1のただの感想

 

 

→2度見するほどのブスでなければいいかな…

2度見するほどのブスって精神を病んでるのが表面に出てるんだと思ってる

歯並び悪いのは育ちの悪さなので即NG

 

ヒゲ毎日整えて欲しい

ヒゲ以外に鼻毛眉毛もチェック項目に入れよう

 

→保湿剤…………???漠然としすぎでは?

清潔感があれば何塗ってても構わん

でも過剰な香水・整髪剤の香りTPO次第ではイヤだな(男女問わず

 

→剃るかどうかは好みによる

臭くなければいいよ

 

トレンドとかどうでもいいから、中学生の時から着てるの?っていうようなヨレヨレ&ダサはやめて、お母さんが買ってきた服以外も着て

ユニクロマネキン買いユニクロが無理なガタイならサカゼン)でいいです

 

スーツなら必須だと思うけど、Tシャツとかカジュアル恰好なら着古してない・洗濯されている(ジーンズもだぞ)だけで十分

 

→行きたい場所に合わせるのは大切だよね

サプライズ的に予想外のとこ連れて行くデートはやめて

 

→聞き上手になれ。これは男女問わずなっておいて損はない

ただ女性の方が「さしすせそ」的な聞く技術を持ち得ることが多い気はする

 

→「そうだね」「ほんとにね」「わかる〜」でいいか

「それって○○じゃない?」「それは違うよ」みたいなのいらない

本気のディベートしにデートしにきてるんじゃねえよ

 

→上に同じく

 

→これは女性側の生活レベルにもよる

人によっては平均じゃとても満足しないだろうし、逆もしか

都心で子を持つなら1000万でも足りん

 

学歴マウントとらない人って前提で、大卒どうこうは自分は気にならない

 

婚活ならやっておいて損はないだろうけど、さわりだけ仕入れてきて「もっと君の好きなこと教えてよ」みたいに、相手気持ち良く話させるスキルのほうが大切だと思う(仕事接待でも使えるよ)

 

  • 身長は最低限170cm以上あるか?

自分より低くても気にならないのでどうでもいいです

 

→初回ならしっかりしてほしい

 

ハイキングデート等で舗装してない道歩くなら先言って?って思う

 

→これ何の意味があるの?

 

→これ何の意味があるの?パート2

 

→されたらうれしいけど、スマートにやるのは至難の業日本建物はドア小さいことが多いし…

 

→初回なら必須

 

→これは人として当然の行為 アレルギーと酒の有無も聞け

 

上座かどうかは関係なくソファー席にしてくれると普通に嬉しい

その代わりに、こっちに荷物置くよ!って言うのは女子側に求められる気遣い

 

→ウザいだけなのでいらないです

婚活デートでいくようなランクの店なら、店員がやってくれる

 

→一緒に見ながら決める時ってこと?どっちでもいいです

横向きとかでもいいんじゃね

 

→これも店員がやってくれるやろ

 

→ふまえるほどに交流があるならぜひやってほしい所

 

→見せられる財布にするとこからやってくれ……

 

完璧エスコートを求められるレベル接待なら必須

ふつーのデートなら「出すフリ」くらいさせてほしい

奢られるのが苦手な人種もいる

 

→だっせえカード出されると萎えるのは確か

アメックスの緑・青、楽天ノーマルカードスーパーコンビニカード審査のゆるい無料カード萎え

デート用の金アメックスくらいは用意しといて欲しい

 

→できて損はなし

 

  • 別れる時はしっかりとお礼の言葉を述べられているか

→人として当然だろが(2度目)男女問わず

 

→これ奢られるの嫌い勢と同じ

ギャラ飲みなら当然多めに出せと思う

2023-08-15

女性男性減点ポイント一覧



他にあれば

2023-08-10

喫煙者の主張

野田

https://www.google.com/maps/contrib/110142641020458677636/reviews/

客室でタバコ吸ったら罰金一万円取られました、普通そんなことありえないです。もう行くことは無いですが、皆さん気おつけて星に騙されないようにしてください。

貝殻節の里 旅風庵からの返信

先日は、せっかくの楽しい旅行時にお互い不快な思いでお別れしなければならなかったことが残念でなりません。

当館は全室禁煙で、エントランスの外に喫煙所を設けておりますチェックイン時にも禁煙のご案内をしておりますし、館内にもいたるところに禁煙の表示をしております

この度、喫煙されたご本人様は、ご高齢で全館禁煙だという認識がなかったことと、その後は喫煙所を使っていただいていたということから配慮し、通常3万円の請求額を1万円とさせていただきました。実際にかかったエアコンクリーニング費用は2台分約15,000円とカーテンクリーニング費用数千円です。

そればかりではなく、臭いがなくなるまでの丸2日間、客室の販売ができませんでした。あの客室は最大5名様で1泊最大5万円の売り上げが見込めるお部屋です。2日間で最大10万円のこちらの損失を野田様はどうお考えでしょうか?

さらに、このような口コミで私どもを貶めようとするお気持ち理解することができません。

禁煙部屋で喫煙した損害賠償について世間一般認識として、Yahoo!でも次のように書き込みがあります。是非ご覧ください。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10134324355

どうか野田様の認識のずれをご理解いただき差し出がましいこととは存じますが、ご自身品位を損ねるこのご投稿を削除していただくほうがよろしいのではないかと思われます

2023-07-23

anond:20230723223811

使い方が悪すぎるだけだよそれ。うちは6年くらい使ってるけど性能全く落ちてない。もちろん業者に頼んでメンテナンスクリーニングなんてしてない。

ポイントホコリフィルターちゃん掃除すること。これも数ヶ月に1回20分くらい掛けてやれば済むだけの話。(すぐ拭き取れるレベルホコリは毎回とらないとダメだよ)

2023-07-21

anond:20230720155537

麻とかモヘアの背抜きの夏用スーツはいうほど暑くない。ネクタイも高級品はいうほど暑くない。たしかクリーニングは面倒かつ高コスト

2023-07-16

DVDドライブに付いてくるソフトと同じくらい使われてないもの20個教えて

ChatGPT:

  1. シャンプーボディーソープの試供品:多くの人がすでに自分の好きなブランドや種類を持っています
  2. スーツケースの名札:多くの人が個別に購入したタグステッカー使用します。
  3. テイクアウトピザパラパラ剤:食べるときにはすでに取り除かれていることが多いです。
  4. バーゲンセール時のクーポン有効期限が短かったり、利用条件が厳しかったりするため、あまり利用されません。
  5. レシートの裏側に印刷されたクーポン:これも通常は無視されます
  6. バッグに付いてくる小さな鏡:ほとんどの人がすでにポーチに鏡を持っています
  7. ファーストフードナプキン食事を済ませてしまった後で、余ったナプキンは捨てられます
  8. 財布に付属する小銭入れ:多くの人がこれを使用しないか、または別の小銭入れを持っています
  9. ジャケットの予備ボタン:多くの場合、これらは必要とされる前に失われます
  10. ティッシュボックスプラスチックハンドル:これは通常、ティッシュボックス開封されると同時に捨てられます
  11. ワインボトルコルク:一度開けると、多くの人は別のワインストッパー使用します。
  12. 靴に付いてくる紙やプラスチックの詰め物:これらは靴を初めて試着する前に取り除かれ、捨てられます
  13. パンに付いてくるツイストタイ:多くの人がこれらを再利用しません。
  14. ドレッサーや引き出しの鍵:多くの人がこれらをロックする必要性を感じません。
  15. 新しい財布やバッグのシリカゲル:これはすぐに捨てられます
  16. ヘアブラシクリーニングツール:多くの人が手で直接ブラシを掃除します。
  17. シャンプーやコンディショナーのキャップ:一度開けると、多くの人はキャップを再度閉めることはありません。
  18. 腕時計の予備バンド:多くの場合、これらは必要とされる前に失くされます
  19. ティーセットの茶こし:ほとんどの人がバッグ入りのお茶使用します。
  20. ランドリーデタージェントの計量カップほとんどの人が「目分量」で洗剤を使います

え、財布の小銭入れって使うよね…?

世界的には使ってるほうがマイナーなのか?

あとピザパラパラ剤ってなんだ

2023-07-14

anond:20230714102753

クリーニング開店しました、値引きキャンペーンやってます

玄関を開けると高級羽毛布団の押し売りに変貌

家に上げてしまったために5時間の激闘が発生するとは若いころは思わなかったな

2023-07-04

母とLINEで連絡を取っており

熱中症に気をつけてね”

と来たので、

“やっとエアコンクリーニングたから快適〜

ただ今年は電気代が心配

と返したところ、

節約がんばれ、どうしても大変な時は連絡してね”

と返ってきた。

ごめんね、ただ普通のやり取りで返信したつもりが、優しさを感じることになった。

いつもありがとう、頼らず頑張って生きるよ!

2023-06-29

anond:20230627173049

買うんだったら程度の良い中古可として費用を抑える、を嫁はんに納得してもらいなよ。

それが妥協点だぜ。

引っ越し前にホームクリーニングと最低限のリフォーム入れたら少なくとも見た目は新品と変わんねえよ。

2023-06-27

業者呼んでエアコンクリーニングとか言ってるなら買い換えろ

絶対その方が満足度高いだろ

クリーニングたからあと10年使えるね、とはならんからな?

クリーニングとは関係ないところでぶっ壊れるリスクは日々積みあがってるんだからな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん