「Usa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Usaとは

2022-03-16

[]3月12日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり。夜:ほうれん草たまご納豆味噌汁トマトキュウリ

調子

ゲームにっぷー。お仕事は、ぷんぷん。

NewスーパーマリオブラザーズWii

全てのスターコインを集めて完全クリア

しかった。

DSと違ってスターコイン集めに面倒な要素がなくて純粋マリオ操作テクニックだけで遊べるのがいいし、9-7を筆頭にかみごたえ抜群のステージが楽しかった。

恒例の空中制御系変身能力プロペラマリオも、リモコンをフル操作と噛み合っててよかった。

好き好きランキングはこんな感じ。

クリア前よりクリア後の方が楽しくなる感じは他に無かったし、僕とマリオアジャストする感覚は随一だった。

サンシャイン>NewWii>ワールドランド2>3>1>ランドギャラクシー>64>2>NewDSUSA

2022-03-13

返信と追記:今のロシア人生の声ブクマカに教えてやる

もうちょっと質問あるかと思ったらそこまでなかったね。まだ受け付けてるよ

元増田https://anond.hatelabo.jp/20220312204919

英語原文https://anond.hatelabo.jp/20220313122821



追記:この増田についたトラバブコメへの返信

question_marker 侵攻を支持する人々をどう思うか/そんなチャットしてて大丈夫か、捕まらいか/もし経済制裁が無かったらどのくらい侵攻に関心を示していたか/中国中国人をどう思うか、仲良くやれそうか 聞いてみてほしい

一つ目:元増田にも載せた↓

友達「でも無意味だ。人々はプロパガンダにやられてゾンビのようになっているか政府には逆らわないだろう」

友達「6割のロシア国民は愚かで怠惰だ。ソビエト時代には、戦争はいものナチはあらゆるところに巣食っていて略奪はいいことだと教えられていたから」

これで答えになってると思う。追加でなんか聞きたければお気軽に

二つ目私たちも恐れていて、今までずっとdiscordで話してきたが最近はtelegramに乗り換えている。ただtelegramは日本語入力がやりにくい(変換を確定するためにエンターを押すと即送信されるとんでもない仕組み。仕方ないかエンターで確定、エンター+別のキー送信するように設定を変えたがやはり面倒)し検索事実上ほとんど不可能単語全一致でないと検索できないが、スペースや記号で区切られてない文字の連なりを一単語とみなしている。たとえば「明日は晴れそうだねえ」という文章検索したい場合は「明日」や「晴れ」では検索できず、「明日は晴れそうだねえ」でないと引っかからない)なので使い勝手が悪い。どうにかならんかな

三つ目:ウクライナ侵攻の報を見たとたん狼狽して怒っていた。

友達はこのウクライナ侵攻より前からロシア所業とそれに加えられた制裁についてよく知っており、今回のことについても制裁が加えられるだろうと事前に予測していたので「もし無かったら」はよくわからない。しか戦争はすべて悪とはっきり言っていたので経済制裁関係なく反対していたと思う。

四つ目:前は中国政府をそこそこ嫌ってたけど多分今回の件で見る目変わったと思う。もともと文化歴史には興味があったらしい。


元増田についたトラバブコメへの返信

Q. サンプル数1を一般化するな

A. どこからどうみても明らかにサンプル数1で、多数派の声だと勘違いする人はいないだろうから逆に断りは不要だと思った。もちろん増田はその友達個人意見だと理解してるよ


Q. 「まさかときの友こそ真の友」とか「雨天の友」とかあるんじゃね

A. 調べた時にそれは見つけたけど、前者は英語からの輸入で後者三木武夫元首相の言葉らしいかことわざというには違うかもと思った。これはまあ増田個人的な好みだ


Q. 「大日本帝国とき日本市民には責任があったと思う?」

A. ほとんどの日本人には戦争回避できるような力はなかったか責任を負わせることはできないと考えてる。 歴史倫理には詳しくなくて通説を知らないからただの私見だけどね

yujimi-daifuku-2222 ナチュラルに戦前、戦中の日本人のみを特別に野蛮と見る偏見にハマってるように見える。まあ平均的な左翼とも言えるけれども。/道徳的に正しい国家アジアアフリカ植民地を持つわけがないでしょうに。

いや増田は全くそんなこと思ってない。大日本帝国ブコメで上がってたからその話をしただけで他の国家の人々についても意見は同じだよ。

それとも友達のことを言ってる? 他の国のこともばっちり批判してると思うけど


anond:20220312204919

TorにはBridge 機能があるんだね。増田はこういうの詳しくないからありがたい


Q. anond:20220312204919

A.

あとどのくらい今の生活に耐えられるか(何週間、何か月、何年)

彼の身バレになりそうなので言わない

一般ロシア目線で見て今後のシナリオはどうなりそうか(戦争の結末や中長期的に見たロシアの存亡とか)

少し前に彼が自分から言っていたことをそのまま貼る

友達 "I'm afraid Russia would break like USSR."

増田 "ソ連崩壊ときは何があったの"

友達 "a lot of new countries, hunger, poorness. a lot of criminals. a lot of deaths" (注:チャットなので話し方が適当なことがよくある。ちなみに彼はソ連崩壊より少し後の生まれなのでこれは伝聞と学習によるものだろう)


友達 "Putin's surrounding doesn't like that war. they are losing money that they stole. yachts, mansions, everything. EU and USA are taking away their property"


(例の怪文書を読んでもらったとき感想。ただし友達は原文を見つけて読んだ)

友達 "it's basically true. we're on the verge of World War 3

増田 "●●さんが真実なんてわかるの?"

友達 "i'm good at analyzing the situation in here. i live here after all"


Q. その友達の周りの人は戦争についてどう思ってるか聞いた?

A. 彼の身バレになりそうなので言わない


pandafire 増田の心の声が邪魔すぎる。普通に書き起こして欲しい

anond:20220313122821 こちらをどうぞ


aox 相撲知名度を聞いて欲しいです。巨漢の大露羅とか知ってるのかしら

今聞いてみたから答えてもらえるまで待って

追記:「世界的に有名だと思う。でも興味はない。大露羅も知らない。相手リングの外に出せば勝つこと、お相撲さんはとても太ってること、かっこいいお相撲さん横綱と呼ばれることの3つは知ってる」らしいです


peach_333 ロシア人側が言ってる「western」は「西洋」じゃなくて「西側」なのでは?アンジャッシュみたいにすれ違ってない?ロシア西洋人だけど非西側

それなら「●●さんは本当に自分のことを西洋人とは思ってないんだな」と聞いたときに「いや、歴史的に西側諸国東側諸国対立というのがあって…」などと説明されるはずだ。

だが友達は「今まで私は少しくらいは西洋人だった」と答えた。西側諸国のことを指しているのなら、少しくらいもなにも完全に東側諸国の人なのでこういう答えにはならないだろう。


ryotarox 「> 殺人には絶対反対だから徴兵される気はない」;その気持には賛成だけど、侵略する側の国がこう言えるのは、不公平な気も。侵略される側は、殺すのも殺されるのも嫌だけど、選ぶ必要が生じる。合法化以前の問題

とりあえず友達に「徴兵断ったら殺されるのでは」と聞いたら「殺すくらいなら殺されるのを選ぶ」と明言していた。本心かは知らないが。


ayumun ロシアではプーチンさんがあちこちに豪華な城みたいな別荘を建ててるとかは、みんな知ってることなの?そういう政権に都合の悪い話が国内報道されてるのか気になる。

報道されてるかどうかはわからないけど、友達は知ってたよ。castleと言ってた


Shin-Fedor 生々しい。同情するが、とはいえ被害者意識しかないのもな。自分の国の政権によって虐殺が起こっているのだから、少しは加害者感覚もあるかと思いきや全てはアメリカのせい、西側のせい、そしてプーチンのせい。

国民であるという理由で自らが加害者だという意識を持つ(=自罰)なら、同じ理由国民全員を責める(=他罰必要がある。ということを踏まえた上でやはりそう思うのであればもう一度ブコメしてほしい。

友達責任があるかどうかについて意見を言っている人は多かったので増田も何か言いたいところだが、残念ながら考えがまとまらないので何も言わないつもりだ。


doko ロシア人も亡命できると良いのにね

実際逃げてる人は相当いたらしい。友達友達も多くは逃げたという。今はもう無理だ


ch1248 途中からロシア文学読んでるような気分になってきた。特定言語和訳からしか得られない栄養素がある。

申し訳ないが友達英語で話してる。増田友達が話すくらいの英語はほぼ自力で読めるようになったけどロシア語はわかんない


gabill グローバル化が進んだ現代では経済制裁意味が100年前とは違ってきていて、陸・海・空に続く4つ目の軍事領域になりつつある。みんなこれが兵器だとまだ気付いてなくて、罪悪感を抱くことなく無邪気に振り回している

国際法条約でいくつかの兵器非人道的とされているが、そういえば日本では金銭生活保護)を人権として定めているな、とふと思った


h5dhn9k 話が噛み合っていない気がするのだが……。

チャット性質的に起こりやすい。h5dhn9kさんチャットやってみる? 今ならdiscordでちゃちゃっとロシア人探して意見聞けると思う。サーバーにもよるけど日本人だと言えば熱烈歓迎されてたとえ拙い英語だとしてもどんどん話せる可能性が高いよ(やったことがある)


inferio スラブ系って言葉自体がド直球で奴隷系って意味だし西側の東に対する差別意識の激しさは察して余りある

調べてみた

周辺民族奴隷と呼ばれたからという説と、彼ら自身言語で「言葉」という意味単語だったという説とあといくつかあるみたいだ


dazed ロシアの友人が、死んでしまった政治家エフゲニー・プリマコフ)がまだ現役だったと思ってるくだりが本当なら、なかなかに怖い

なにが怖いのか微妙にわからない。よかったら具体的に教えてくれない? 少なくとも友達がそれを知らなかったのはロシア情報統制とはあまり関係ないと思うよ。


ちなみに増田友達のことを「●●さん」とよく呼んでいるのに友達増田のことを名前でほぼ呼ばないのは日本語英語性質による



まり関係ない追加要素

一年前の会話

友達ロシア人は今日からアメリカビザが取れなくなるらしい。そのうちヨーロッパアジアの国々もそうするだろう」

増田「なんか非常にまずいね

友達ロシア政府が間違っているからだ」

増田「さあ。アメリカロシアのどっちが間違っているかなんてどうでもいいですね。私はただ日本の頭上で争いが起こらなければ」

友達「それはないだろう。ロシアには核があるんだ」

増田「ああ核」

友達「核はアメリカが直接はロシア攻撃してこないことを保証している。all the world will suffer from that(注:どう解釈すればいいかからなくて訳せない)

増田日本核武装するんだろうか」

友達「しないと思う。日本第二次世界大戦ときにいくつか間違った選択をした結果、自身アメリカ奴隷とすることになった。もし何かが日本攻撃しても、日本アメリカを待たなければいけない。これで日本傀儡国家として使われる可能性が生まれ、また攻撃されても核は使ってもらえない可能性もある。しかし私は、日本アメリカと仲良くしている限りそんなことは起こらないと思っている。

あと、ロシア日本要求することは特にない。日本はKuril Islandsなどいくつかあるだろうが」

増田北方領土渡しちゃったらしいからそりゃ要求ないだろうね。

●●さんが政治家だとしてあの島欲しかった?」

友達「正直なところ私はその島々を日本に返したい。

まず、ロシアはすでに広いし島の使い道もない。

次に、日本には土地必要だろうということ。

そして、返還ロシア日本の間に平和をもたらすだろう。私たち第二次世界大戦の後まだ公式に和平を結んでいないのだから

増田ロシア土地というより不凍港が欲しくてあの島を求めてたと記憶してるよ」

友達そうかもしれない。でもやはりあの島々は日本に還るべきだ。なにしろ日本領土なんだから

増田「そう(そりゃ●●さんは日本の得になるようにしたいだろうよ)」

増田「ところで日本がした間違った選択って何?」

友達ドイツの側についたことだ。ソ連のほうが大きくて軍事的に強かったかドイツでさえ最初ソ連側につこうとしていたくらいだ。

これでソ連中国など敵に囲まれることになった」

増田ドイツイタリアの側、じゃないの?」

友達日本イタリアとはあまり関わっていない」

増田イタリアドイツ日本枢軸国と習ったのに」

友達イタリアほとんどヨーロッパ内部だけで戦っていた。実はイタリア第二次世界大戦の準備をしていなくて時代遅れの兵器しかなかったのでドイツが代わりに供給することになった。そしてその後イタリアソ連についたので日本とは関係ない」

増田「そう。むしろドイツアジアでいろいろやってたのが驚き」

友達「私も日本ドイツ側を選んだのは意外だ」

友達「当時の日本はとても残酷暴力的軍国主義で、中国韓国との関係が悪かった」

増田アメリカ中国の味方だったかアメリカ側にはつかずにドイツと組むしかなかったらしい」

友達「そうみたいだね」


あとネトゲの話の続き

増田「残念だけど外国人が嫌われるのは仕方ないから諦めなよ。私のやった日本ネトゲでも迷惑プレイヤー外人と呼ぶことはよくあった。だから日本に期待を寄せるのはやめるんだ」

友達「▲▲-san

友達「今まで私が日本について調べなかったと思う? 

日本人が他の人たちより外国人嫌いなのは知ってるよ。

でも今やそんなことはどうでもいい、どうせロシア人はどこの国でも求められていないんだ。

しかしたら中国は違うかもしれない」

増田「そう」



増田個人意見

ロシアでは年取った人間プーチン支持で、若い人はネットをやってたり英語を知ってたりしてプーチン反対戦争反対が多い。この友達もまだ若い

これには良い点と悪い点があると思っている。

良い点はもちろん、これから未来を担う人間民主主義社会指向していること。

悪い点は、ロシアの現状にほぼ関与していないのに責任を負わされた人々は不公平だと強く感じるだろうということである


ウクライナで成人男性出国禁止したのは非情だと思っている。国のために命を捨てる覚悟の人は法律なんかなくとも勝手に残るんだからこの法律は逃げ延びて生きたかった人にしか作用していない。これについて「ウクライナだって必死なんだから仕方ないだろう」とのんきに言っている人は、罪もなく侵略されて逃げたい人の必死さをなんだと思ってるんだろう? あともちろん性差別だ。

……とはいえこれで逃げた成人男性と残った成人男性確執は生まれないだろうと思えば悪くないかもね。

女性子供は知らん。


ウクライナロシア人種文化言語もかなり似ているから、ロシア的なものが嫌われればよっぽどうまくやらないかぎりウクライナの人々もとばっちりを受けるのでどうやるつもりなのか気になっている。

たとえば友達ネトゲロシア語を使うと罵倒されると言っていたが、同じくキリル文字を使うウクライナ語も混同されてやられているんじゃなかろうか?と思っていたらやはりそうらしい。


陰謀論にだまされる人間とだまされない人間を「自分特別人間になりたくて」とか「コツコツ勉強してる人に一瞬で優位に立てるから」などと精神的な問題理解するのは間違っていると思う。これはひとえに掴んだ/掴まされた情報結果的に正しいかどうかが決め手だ。掴んだとき人格精神状態など情報の正しさには無関係だ。考えてもみてくれ、ロシアプロパガンダメディアに染まっていた人がある日ネットを見て外のニュースを知ったときのことを。このときこの人が「コツコツ情勢を学んできた人に一瞬で逆転できた」と優越感を感じないだろうと思えるだろうか?

普通大人普通マスメディアに広く支持されている穏当で地味な情報を取り入れていればまともな知識が得られるのは普遍的なことじゃなくて限られた時代限られた地域の人だけの特権だ。


・「自分正義だと思ったとき人間もっと残酷になる」この言葉は素直に飲み込めるときには不要どころかむしろ有害だと思っている。

今のロシア人生の声ブクマカに教えてやる(英語原文)

https://anond.hatelabo.jp/20220312204919

信憑性がないので原文を出してほしいというトラバがいくつかあり、もっともだと思ったので出すことにします。

元のチャットでは改行だったところの大部分をピリオドにしています(許可は取りました)。



友達 "be careful out there"

増田 "何に"

友達 "North Korea is firing at you"

増田 "よくあることだし多分大丈夫だと思うよ"


友達 "I guess we're gonna be disabled from the global internet"

増田 "そうしたらもう本当に終わりだね。どこで知ったの?"

友達 "Underground news sources"

増田 "そうなんだ。プロキシとかtorとかも使えないの?"

友達 "tor is blocked. proxies are not working. at least, most of them.

but i'm prepared. i got tor, i got proxies. dunno if it will work."

増田 "そうなんだ"


友達 "Portuguese menu for Russian tourists: "We don't service the Russians. Go eat some stones. Bon appetit."

https://cdn.discordapp.com/attachments/629783855070445598/951836523836358746/2022-03-11_22.37.48.png

増田 "あー"

友達 "Russians are becoming the worldwide exiles"

増田 "レストランロシア人とそうでない人の見分けがつくんだろうか"

友達 "I can't even speak Russian in online games anymore.

they don't even care that I don't support the war"

増田 "ははは"

友達 " "Customers with Russian passport are not welcomed in our restaurant. We do understand that "normal" Russians are not responsible for criminal decisions of their government, but we have to do something already. By prohibiting the Russians to come in, we're making our contribution into the free Europe for our children." "

https://cdn.discordapp.com/attachments/629783855070445598/951836523521769483/2022-03-11_22.38.07.png

増田 "そう"


友達 "i'm disappointed in reddit"

増田 "何?"

友達 "i read a topic "stop shout abuse at russians"

they said "fuck you, we hated you russians before the war too" "

増田 "そう"

友達 "now i see the true face of the west.

I'm so disappointed...

I'm being witchhunted just because I'm Russian.

How does this differ from what Hitler did"

増田 "国同士なんて仲がいい方が珍しいしそんなもんだよ。今ごろ気がついたの?

日本ネットでも評判がいい国なんてほとんどないって。99%の国は嫌われてるか知られてないかだよ"

友達 "USA talks about "peace in all the world" is a pack of fucking shit.

when they bomb the shit out Yugoslavia, it's legit, it's legal, it's OK, nobody hates americans.

when Russia is in war, every Russian should be burned"

増田 "アメリカは仕方ないね東京裁判も不当だったみたいだし"

友達 "i'm gonna stick to Asia. I'll learn Chinese and Japanese"(注:このstickをどう訳すべきかわからない)

友達 "I always made a distinction between government and people.

When USA and other countries do some shit, that's the government.

But when usual people say that they hate Russians...

I have to get out of Russia. In that manner, we're even worse than North Korea"

増田 "そういえば脱北者っていたね"

友達 "people who ran from NK are treated well. they're heroes.

but Russian people are not wanted anywhere"

増田 "そう"


友達 "there is information that there's gonna be a martial law in Russia. 5 or 6 of march"

増田 "本当?"

友達 "only rumors"

増田 "そうなんだ"

友達 "i'm against killing at all. hide.


友達 "I guess, we're repeating the history of Germany and Japan

増田 "そこそこ良いんじゃない?"

友達 "well, in Russian reality, it'll be worse"

増田 "知らん"

友達 "60% of our people is fucking stupid. they're lazy. they were taught that war is good. that nazis are everywhere around them. that stealing is good. they're corrupted. most of those people was born in USSR"

増田 "そう"

友達 "We have to be our own country, but free. Free of Putin and corruption and violence. Though I do not want to be Russian anymore.I love Russian culture but I hate the government"

増田 "そう"


友達 "people are saying that all Russians are guilty. fucking hypocrits. when USA bombed Yugoslavia, Iraq, Libya, Syria, and Hiroshima and Nagasaki, nobody seemed to mind.

when the West says: "We're tolerant, we're free, we're not racists", know that they lie"

増田 "そう"

友達 "the only nation that didn't say that all russians are guilty, was Japanese. I've heard that Japanese people think that only Putin is guilty. and not all Russians"

増田 "はいはい。というかそれ本当に言ってるの?"

友達 "I've asked a couple of my japanese friends"

増田 "this is.. probably very biased sample actually"(注:増田もたまに英語を使うことがある)

友達 "Well..."

増田 "私が知る限りそのredditトピック日本ネットでそこまで雰囲気変わらないと思う。ロシア食品店が襲われて壊されたらしいし"

友達 "then humankind is doomed"

増田 "ところで他の国の友達にもロシア人についてどう思ってるか聞いたの?"

友達 "they won't even speak to me, most of them"

増田 "あっ"

友達 "if they are affected by public opinion and ready to betray their friends, they're no longer my friends"

増田 "そう"

友達 "in Russia, we have a proverb "You can only find true friends in a trouble" "Друг познаётся в беде" "

増田 "日本語に似たようなことわざがあった気がしたけど今調べたら『昨日の友は今日の敵』しかなかった"

友達 "lol"


(注:チャットをそのまま載せると身バレ&グダグダすぎるので日本語訳版では適当に要約してあるが、友達ウクライナ人の知り合いが無事だと聞いたのは本当)

増田 "よかったね。……あ、ウクライナ人友達は話してくれるんだ"

友達 "we speak. ukrainian friends are still with me. just imagine. the victims of war are still friends with me. and this two-faced West fucks are not"

増田 "正直なところあんまり意外でもない"

友達 "those West fuck just love to write hate messages knowing that we can't do anything in return. that they are in comfort. they scream "NO TO WAR", and after that they go to a happy dinner with their families"

増田 "●●さんは本当に自分のことを西洋人とは思ってないんだな"

友達 "maybe i had some sparks of western in me. but now i fucking don't"

増田 "たいていの日本人にとって白人西洋。私も●●さんに会って話すまではそう思ってた"

友達 "well you know now that it's not"

増田 "うん"


増田 "制裁ロシア国民政府反旗を翻すことを目的に行われているらしい"(注:よく調べずに適当なことを言ったので間違ってるかも)

友達 "yes. but it's useless. people won't turn against government. they are zombified by propaganda"

増田 "デモ風景見たよ"

友達 "but there are not too much people. Russia is basically like Hitler's Germany now"

増田 "it's optimistic predict"

友達 "it's not optimistic at all. russians are being equated to fascists. they don't make the distinction. they say that we all are guilty

増田 "you have to hope you all aren't like german in Traité de Versailles"

友達 "well..."


友達 "in fact, if I say in Internet that I don't support war, I can go in jail for 15 years"

増田 "それにしてはあのredditロシア人普通にプーチン批判戦争反対を言ってたけど"

友達 "the law came after that post."

増田 "ええっ"

友達 "when they wrote it, it was OK. but now Putin does everything he can to stay in power. they're frantically making new laws. so they can stay in power for a little longer. what happens now is the blackest page in Russia's history. since Russia-Japan war"

増田 "日露戦争か"

友達 "USA always hated Russia. They are using every chance they get to destroy us. if instead of Russia it was Finland or China, attacking Ukraine, they wouldn't do shit about it. we several times tried to have friendly relationships with USA and each time they basically said "Fuck off, Russians". I didn't have any illusions about them before. but now I plainly fucking hate them. Japanese are the best"

増田 "また始まったよ"

増田 "具体的にアメリカは何をしてきたの?"

友達 "first time was during World War 2 lend-lease they helped us (注: チャットなので文章がところどころ適当になることがある)

we tried to be friends with them after, but they had secret plan to conquer USSR while it's weak. it was cancelled"

友達 "then Cold War, a lot of hating each other. next time we tried to be friends in 90s. "Bush's chicken legs", helping each other"

友達 "USA's bombing of Yugoslavia made us enemies again. since then, we were not friends"

増田 "どうしてそれがロシア関係あるの?"

友達 "when that happened, Russian premier Primakov was on the flight to USA. there was gonna be a deal that could help Russia greatly. when Primakov heard about Yugoslavia, he asked his pilot to turn around, back to Moscow, and cancelled that deal. in Russia, it's known as "Primakov's turn" "

増田 "なんでそれで帰るの?"

友達 "he didn't want to work with countries that act like that. it was a war crime"

増田 "プリマコフという人は今の日本ではあまり知られてませんよ。私も今初めて聞きました"

友達 "he's not well known in Russia too :D "

増田 "失脚させられたみたいだからね。こんな政治家について今のロシア報道されないのは自然だ"

友達 "he's still in government, if i remember correct"

増田 "……

エフゲニー・マクシモヴィチ・プリマコフロシア語: Евгений Максимович Примаков、ラテン文字転写の例:Evgenii Maksimovich Primakov、1929年10月29日 - 2015年6月26日」 "

友達 "ah"


増田 "やっぱりさ、西洋の人たちがロシア人全部を雑に罵倒してくるの仕方ないと思うんだよ"

友達 "meh. fuck them then. i'm not gonna contact them then"

増田 "charmという単語があるでしょう。likable appealという意味だよね"

友達 "you can say it that way, yes"

増田 "でもmagicという意味もある。超自然的で恐ろしくて強いものだ"

友達 "ok. and?"

増田 "日本語では魅力というけどこの"魅"は実は化け物のこと。

人間はこのcharmとか魅力とかいう恐ろしいもの支配されて生きている。

なんでアメリカ空爆ときロシア侵略とき世論全然違うのか? それはアメリカウクライナには魅力があるけどロシアやユーゴにはないからだよ。人間にはかわいくもかっこよくもない人々の命より好きな人ひとりのほうが大事なんだ"

友達 "for me, all people are the same. every life is equal. (注:ここでは彼は「生命尊い」とは言っていないが、普段の態度と前後文脈からそう思っているのが明らかなので勝手に足しておいた)

death of Yugoslavians person is as tragic as the death of American and other people"

増田 "●●さんはそうでもたいていの人はそうではないからね。だから仕方がないんだ。実のところ私も他人のこと言えないんだよ。だって私もシリア内戦とかクリミア侵略とか外国ニュースは気にしなかったのに、●●さんに出会たからってだけでウクライナ侵略ばかり気にしてるからその『西洋人たち』と同じなんだよ。だから、仕方がないと思う"

友達 "wakatta"

2022-03-04

[]3月4日

ご飯

朝:なし。昼:パスタ。夜:きうり、トマトワカメほうれん草味噌汁豆腐納豆たまごのまざたやつ。

調子

ゲームにっぷー。お仕事は、むむむー。

上の方で揉めごとが起きてて、下っ端としては只々辛い。

抽象化しつつ茶化した言い方をすると

「”ソース”ありきという考えには与しません。まず”設計書”ありきです」

VS

「”設計書”ありきという考えには与しません。まず”ソース”ありきです」の戦い。

前々から予兆はあって「ひとつだけ両方同時にやってみる」というマジで馬鹿ゴミみたいな発想に巻き込まれめっちゃ残業させられたりもしたんだけど、今回も変なことになりそう……

僕の意見もあるけど、僕の意見特に尊重されないので、ただただ辛い。

あーあ。メンタル弱ってきた。

NewスーパーマリオブラザーズWii

クッパを倒すところまでプレイ

やり込み要素はどうしようか悩み中。

好き好きランキングは暫定で更新

サンシャインワールドランド2>3>1>NewWii(暫定)>ランドギャラクシー>64>2>NewDS>USA

2022-02-22

ウクライナ情勢、地味にアフリカ情勢にも影響がおよぶよな。

モロッコアルジェリア対立は解消の兆しなし。その一方、モロッコイスラエル握手したので、モロッコイスラエルUSAという図式を考慮すると、これに対抗する形でアルジェリアロシアという対立軸ができそうな感じ。アルジェリアはもともとソ連との結びつきも強かったし、今も防衛装備ロシア系中心など、ロシア側に対して親和性が高いように思う。

ロシアアルジェリア双方から天然ガス重要エネルギー源にしているEU立場しんどいよね。アルジェリアはすでにモロッコルートは絞っているようだし。

ウクライナの動きに呼応して北アフリカで何かがおこったりしたら目も当てられない。

アルジェリア国民を多数抱えるフランスはかなり緊迫しそうだ。

2022-02-21

[]2月20日

ご飯

朝:なし。昼:サラダパスタ。。夜:サラダちゃんぽん

調子

ゲームにっぷー。お仕事は、おやすみ

星のカービィ(3DSVC)

マリオもいいけど他のものね、ということでサクッと始めてサクッとクリア。通して遊ぶのは2回目なのもあるし、カービィは強いかサクサク遊べて楽しい

デデデ可愛いし。

あと最終面にいるカービィコピー体みたいなやついるけど、あれは何者なんだろう。

星のカービィ夢の泉の物語(Switch online)

半年前ぐらいにデデデの前まで遊んでたのだけど、急に辞めちゃってたのを再開して、クリア

ついでに達成率100%ボスラッシュ的なやつもクリア

面白かったー。ストーリーとかわかってなかったけど、デデデ悪者じゃないんだね、可愛い、しゅきい。

それにしても、今ではもう当たり前だけどやっぱコピー能力楽しい

どの能力も強いか雑魚敵をサクサク倒しながら進めるし、ちょっとした謎解きにも使えてそれも楽しい

マリオは割と道中苦戦してボス戦はイベントって感じだけど、カービィは道中は無双できてボス戦で苦戦する感じで、同じ2Dアクションでも全然違うなあ。

一応これも好き好きランキング作るか。

とは言っても、まだ2作品なので、こんな感じ。

夢の泉GB

シリーズいっぱいあるから、これからも遊んでいこう。

星のカービィ2(3DSVC)

というわけで、早速購入してプレイ開始。

今日レベル6をクリアするところまでプレイ

コピー能力もあるし、リックカイン、クーの三匹の仲間と組み合わせることでそれがパワーアップする仕組みなのかな、素の数は夢の泉より少ないけど仲間との掛け算でそうとは感じなくて楽しい

特に気に入ったのが、スパーク×カインの組み合わせ。電球を使った可愛らしい見た目だけじゃなく、全身のビリビリに加えて電球も発射できて遠距離にも対応できて楽しい

あと調べればすぐわかるんだろうけど、仲間がいるときに仲間が閉じ込められてる袋を開けた時に出てくる中華っぽい女の子は何者? カービィ世界アドレーヌ以外の人間キャラいるんだ。

いやそれでいうとアドレーヌも何者なんだろ。謎い

○NewスーパーマリオWii(WiiUのWiiDLソフト)

ワールド1をクリアするまでプレイ

Newシリーズ特有なのかな、妙に滑る感があってまだマリオアジャストできてない。

加えて、ギャラクシーときと全く違うスピン感覚にも戸惑ってる。

あとWiiUをテレビに繋ぐのがタルくてゲームパッドで遊んでたんだけど、2回ぐらい処理落ちして転落することがあったので、テレビに繋ごう。

そうえば昨日書いた好き好きランキング、NewDS追加する前のやつをコピペしてデグレードしてたので、戻した。

サンシャインワールドランド2>3>1>ランドギャラクシー>64>2>NewDS>USA

ただこれ、NewDSが下の方の理由コンプリートをしたときの面倒臭さが大半だった気がしてて、ギャラクシーはその辺を放置したら楽しかたから、フェアなというか、一貫性のある好き好きにしたいな。

2022-02-20

[]2月19日

ご飯

朝:なし。昼:ドライカレー。夜:お弁当。お味噌汁夜食おにぎり。団子。

調子

ゲームにっぷー。お仕事は、おやすみ

スーパーマリオギャラクシー(Switch移植)

クッパを倒してエンディング

うーん、ちょっと僕には合わなかったなあ。

BGM美術雰囲気は好きなんだけど、どうしても重力が変化するギミックや、スピンというアクションがしっくりこなかった。

マリオシリーズ好き好きランキングだと、この辺り。

サンシャインワールドランド2>3>1>ランドギャラクシー>64>2>USA

このランキング2D3Dが混在してるの無理ある気がしてきたなあ。

なんにしろ、家庭用ゲーム熱が上がってきたので、NewのWiiを買いに行こうかな。

WiiUならDL版あるからそっちでも良いかな。

2021-12-05

anond:20210213165142

どの産業が伸びそうか、また、どの企業の株を買えば良いか教えて

他にも書きたい企業はたくさんあるんだけど、とりあえず誰でも知っている有名どころをピックアップしてみました。

これを入り口にご自分でも調べてみてください。

投資自己責任で!

ビングループ

ベトナム随一の財閥日本で言うところの三井とか三菱に近い。

不動産流通家電学校病院などなど。最近USAEVを発売した。

個人的EV事業懐疑的ですが不動産はまだまだ伸び代あり。

ビナミルクベトナム乳業)

森永乳業の約3倍を誇るメガFMCG企業

国外への輸出も好調死角なし。

ベトジェット航空

航空会社。COVID19禍下においても貨物の増便で黒字を叩き出すオラオラ体質。

日本路線運行中で、旅行解禁されたら爆伸びしそう。

CAさんにビキニを着せたりパワハラ体質がひどいのに、社長女性からセクハラとは言われない不思議会社

FLC

バンブーアウェイズを傘下に持つコングロマリット

主力の不動産ビジネス地方都市の開発に強く、これから伸びそう。

地方でのテーマパークも手掛けており航空事業との相乗効果が見込める。

FPT

日本NTTデータNTTコムウェアをあわせたような企業

アップル認証代理店経営している。(ベトナムアップルストアはない)

ICT事業デジタルトランスフォーメーションの波に乗っており、今後も有望。

2021-11-19

anond:20211119115434

ちがうよん

ベスト」ではなくて調整して「ベター」を選択するのが政治だよ

日本自民圧勝しててもさほど歪でないのは、自民の中に派閥があって調整してるから


私の中で勝手に思ってる事があるんだけど、バットマンジョーカー戦争を起こせない

彼らは「正しくない」から

でも、スーパーマンアンパンマン戦争を起こせる

彼らは「正しい」から


その調整に失敗すると、911後の「USA!USA!」みたいになる

模倣ジョーカーが殺すのはせいぜい数人だが、集団スーパーマンは、さて何人殺したのかね・・・

2021-11-17

英語学習のためのreddit

redditという英語圏掲示板サイトがある。redditトピックごとにsubredditというコミュニティに分かれている。

私が英語を読む機会を増やすために眺めているsubredditを紹介したい。

reddit上にはありとあらゆるsubreddit存在し、自分趣味に合ったものを読むのはもちろん楽しいが、ここでは趣味や前提知識に(あまり)かかわらず楽しめるものを選んだ。

投稿自体面白いトップに来ているコメントを読んでいると英語冗談に強くなれる。

r/interestingasfuck

とても興味深いもの投稿されるsubreddit

トップ評価投稿を上から見ていくとだいたい面白い

r/notinteresting

興味深くないもののみが投稿されるsubreddit。興味深いもの投稿されるとモデレータによって削除される。

"This just happened in Wyoming, USA"(ワイオミング州で今起こったこと)という投稿面白かった。

r/MapPorn

地図に関する面白いこと。

r/dataisbeautiful

データの美しい可視化

r/ProgrammerHumor

プログラマジョーク。楽しむには前提知識が要るかも。

r/FloridaMan

フロリダで起こった珍妙犯罪を取り上げる。

r/technicallythetruth

いや確かに間違っちゃいないけど……と言いたくなる投稿が集まる。

--

おすすめのsubredditがあればぜひ教えてほしい。

2021-11-08

いまでも感染症専門家は正しかったって思ってるんだけどおれが馬鹿なの?

PCR抑制論のこと

https://childdocblog.com/2021/11/07/pcr%E6%8A%91%E5%88%B6%E8%AB%96%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/

↑これがハテブでバズってたから書くんだけど

はてブの反応が首をかしげものばかりだったわ


当時からなぜなのか?ってことがさんざん言われてたのにそれが忘れられて

専門家は嘘言ってたとか、いまだに訂正しないってはてブ断罪裁判でいうわけだけど

初期の対応としてあれが正しかったんだから謝るわけなくない?だから証明というか日本以外でもどうだったかっていうのを書くけど

出羽守大好きなお前らのヒーローCDCの元所長も言ってたって話題だった

Dr. Tom Frieden on Six Reasons New Yorkers with Mild Symptoms of COVID-19 Should Not Seek Care or Get Tested

https://www.vitalstrategies.org/six-reasons-new-yorkers-with-mild-symptoms-of-covid-19-should-not-seek-care-or-get-tested/

そして現地の体験記でも検査されなかったって言ってるわけ

https://note.com/qantasmz/n/na170878156cc

このころお笑い森三中黒沢PCRしてくれってドクターショッピングしたことに対して糞叩かれた

覚えてる?


まぁまぁまぁ、これは初期の話なんだよ

なんで初期の話かどうかが重要なのかって、体制が整ってねーからって話だったよね

そんなところにカジュアル検査に来たら余計にダメだろうがって話だったよね

まりスマート検査しようっていってるだけの話を(俺的に命名するならPCRスマート派だな)

抑制って言葉脳筋ブラック的な意味を付加してイメージ操作してるやつちらほらいるように俺はみえるのよね、専門家が正しいと思ってるから


それで?そのあとどうなったんですかって話が重要でしょ?

からデータで見ればいいじゃんて話になるわけだけど

https://ourworldindata.org/grapher/daily-tests-per-thousand-people-smoothed-7-day?tab=chart&country=JPN

日本は初期に比べてだいぶ検査率増えてることが分かる

ふんふん、体制整えて検査増やしていった流れがわかるよね

で、君らが大好きなPCR先進国韓国欧米比較もしてみようよって話になる

https://ourworldindata.org/grapher/daily-tests-per-thousand-people-smoothed-7-day?tab=chart&country=JPN~KOR~DEU~FRA~USA~GBR

うんうん、やっぱり欧米も初期は少ないよねでも次第に欧米がぶっちぎっていってるのが分かる

韓国なんだけど、初期にさんざん韓国見習えとか言ってたのはたしかにそうだと

初期に糞検査しとるなっていうのが分かるんだけどさ

その韓国は初期の数字は高いんだけど、中期後期は欧米みたいに検査せず日本に近い検査率になってるよね

それみて検査しろはってどう思うわけ?

こう思うはずなんだよ

感染者の増加によって機動的検査してるんだから感染者が少ないなら検査はしないでしょ」ってね

思わないの?俺は思うけど

韓国日本みたいに馬鹿になったわ!検査抑制しとる!」って思うわけ?

思ってないと検査しろしろなんて言わないよね、本当にこんなあほなこと考えてるの?w

そして日本感染者が増えた8月韓国こえた検査してるわけだけど

感染者増えたか検査やす感染者減ったか検査減らす

まぁ当然だよね

今年のオリンピックごろ激増したとか陽性率20%とかで大変だったって話は

2020年初期のころの専門家抑制するべきとかいう話とは全く別だから

なんでこれで謝罪しなきゃいけないわけ?って思うだろうね俺が専門家だったら


検査しろ派」って、「海外見習え、海外のように検査しろ」とよくセットで主張するけどさ

その海外のように検査するべきだの海外ってどこの話?

中国あん独裁スタイルやれって話?

アメリカイギリスあん感染拡大してて検査するしかない国を基準にするの?そんなことよりマスクするなでしょ。

勝手想像だけど、あんだけ感染拡大したら日本検査するよ。

そして欧米日本並みに感染者が減ったら日本並みの検査率になると思うよ

そんで一番近い韓国でいうなら日本レベルなんですけど、話違ってません?韓国見習え~とか言ってた人たちって最近いわねーなって思ってたけど

データでみるとそりゃ都合のいいこん棒として利用できないってのがよくわかる。日本レベル検査しかしてないんだもんね。

ずっと馬鹿みたいに検査数を維持しろっていう脳筋な主張を繰り返す検査しろ派のいう目指すべき国ってどこにあるわけ?

2021-10-12

日本の新型コロナワクチン接種回数は正しいの?

日本の新型コロナワクチン接種回数は6月中旬以降、ほぼ線形に伸びてきている。

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=People+fully+vaccinated&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=AUS~CAN~SAU~USA~IND~RUS~ZAF~TUR~ARG~BRA~MEX~FRA~DEU~ITA~GBR~IDN~JPN~KOR~NZL~TWN~PRT~ESP

ツイッター観測しているとワクチンを予約できないという声はここ数週間目立って減ってきていて

接種を希望する人にはかなり行きわたっているように見えるけど

上のグラフを見ると増加が緩やかになる状況にはなっていない。

公式ワクチン接種回数は現状を正しく反映しているのかな?どうなんだろ

2021-10-10

もはや日本のD進が死んでる以上、USAノーベル賞受賞者日本人と見做すことでメンタルを安定させるメディア判断は正しいのだろう。

2021-10-01

昔「ファイナルファンタジーUSA」というゲームがあってさ

なんでもアメリカではファミコンNES)でFF1を出した後、スーパーファミコンSNES)で「(日本の)FF4」を「FF2」として売り出したものの、売り上げが思ったほどではなかったそうで、「アメリカの方々に複雑なRPGは受けないようだ」という分析のもと、もっとシンプルゲームの開発を始めたのだそうじゃ

 

そうしてリリースされたのが、かんたんおてがるすごろくRPGFinal Fantasy Mystic Quest (ファイナルファンタジーUSA)であり、結果アメリカゲームマニアが「バカにしとんのか」と大激怒……というような風の噂を耳にして幾年月

 

今日YouTubeたまたまFF USAサントラレコメンドされてきたのでコメント見たら、英語コメントで「曲はね…曲はいいんだよ」「ゲーム本編のことはどうでもいいがBGMベスト」といった噂に違わぬ反応がある一方、「俺はフランス人で、これやったときはまだ英語もよくわからない6歳だった。このゲームから学校で習うよりもっと多くの英単語を学んだし、実際これくらいのがゲーム初心者自分にはちょうどよかった」みたいなことを書いてる人がいて、そのコメントからは少し悲しげな感じも受けた

 

作品の受容のされかたというのはそれぞれなのだなあということを思うと同時に、どんなにひどい作品だとしても軽々しくけなせば制作者以外にも傷つく人がいるのかもしれないなあと考えた秋の夕暮れであった

2021-09-15

anond:20210915104812

マジで

はじめてアメリカすげえって思ったわ

超大国すぎるだろ

USA!USA!って感じや

中国なんかじゃ勝ち目ねえわ

2021-09-12

anond:20210912184532

👨ニューヨークに行きたいか―ッ

🙆🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️🙆🏼‍♂️🙆🏼‍♀️🙋‍♀️🙋‍♂️オ――――ッ

アメリカ縦断ウルトラクイズに出るだよUSA

2021-08-25

義妹を抱いてしまった

以前、ここに愚痴を書き捨てた事がある。幸い家族は、はてなのような下賤な場所は縁がないらしく、誰にも読まれずに済んだし都合がいいので再び吐き捨てたい。

夫の無精子症AIDを望む弟夫婦外国人の血が入った孫を持つ事を嫌う両親、そして精子提供者のいない日本AIDボランティアと称した自称スペック女好きクズ存在

そういった事情から話がおかしい方向に進んでいったのはある。

俺は弟に子供を持たせるために義妹を抱くなんて言う、気が狂った行動は受け入れられなかったし弟もそうだった。

俺は最後最後まで、それだけは拒んだ。誰に何を言われても、そこは変わらなかった。

だが、どうしても子供が欲しかった義妹と弟の関係は、台湾USAAIDを受けないのであれば、終わる方向に向かうしかなかったのは分かる。

義妹がお腹を痛めた子供が欲しいというなら、弟と別れるしかなかっただろう。例え別れたくなくても、子供第一であるなら破綻しか見えない状況だった。

もう少し時間をかけて1年くらい慎重に説得すれば、両親を説得することは出来るとは思ったし、俺が感じていた手ごたえを伝えてもいたけど

状況が煮詰まってしまった時に、夫婦仲が破綻する速度の方が早かったのも理解はできる。口を開けば喧嘩になり、泣くという日々はどっちも辛い。どちらの嘆きも、良く分かった。

そうして弟と義妹は離婚をした。ふさぎ込んだ弟と両親の間を修復できるかどうかは、もう俺にも分からない。両親に後悔があったとしても、時間はもう戻らない。

弟が無精子であっても構わない人と再び関係が持てることが、出発点だとは思うし、そうなって欲しいとは思う。

もつれ始めてから離婚まであっという間ではあったけど、二人の今後を思えば早い程よかったのかもしれない、これで良かったと思うしかなかった。

家族に二人が離婚をすると報告があった後に、両親を説得しようとして、支えてくれた礼がしたいということで呼び出された。

何だったのだろうとは思う。

彼女にとっては、女の意地みたいな所もあったのかもしれない。

泣く女を前に、君に魅力がなかったわけじゃないよ、ということを伝えるには言葉では足りなかっただけ。そう思いたい。

彼女の連絡先を全て消し、もう考える事も終わりにする。最後に、誰かに吐き捨てときたかった。

ほんとごめんな。

2021-08-21

anond:20210820192755

いや、昭和60年代生まれでも、特撮再放送は余裕であった。

初代ライダーV3、X、ウルトラマンセブン、タロウなどは見た記憶があるし、友人との話題にも上がっていた。

この増田自身も雑な先入観が多くて、批判してる「特撮嫌い」と同じことをしてると思う。

庵野だってすべての「和製特撮」を手放しで褒めてるわけじゃないでしょ。むしろ偏ってると思う。

ただ、俺自身もそこまで詳しいわけではないので、あまり増田批判できないが。

以下、個人的な当時の観測

シリーズで言えばウルトラマン海外での「USA」や「グレート」があったりして、見てはいなくとも話題には上がってブランド延命していたし、辛うじて「ウルトラマンキッズ」とか「パワード」があって、「ティガ」に繋いでいた。

ソフビを集めてる子とかはそういうのすごい詳しくて、「USAみてー!」とか話してた記憶がある。

テレビマガジンとかの雑誌情報もあったし。

玩具とかアニメとか海外展開、あと「ヒーロー戦記」とかのゲーム結構キモだったと思う。

※「パワード」に関しては、庵野と仲いい樋口真嗣ガメラ特撮)が関わってたんだけど、まあ本人たちがネタにするような出来だったりする。

映画で言えば平成ゴジラなんかはあれでもみんな割と楽しんでてメカキングギドラとかデストロイヤかっこええーってなってたし、忘れてはならない「平成ガメラ」も登場してる。

和製特撮でいえば地味に「学校の怪談」とかもあるんだよな。


ただまあ石森系は「真 仮面ライダー」とか「ZO」とかあとなんか「ハカイダー」とか、ビジュアルグロめだったり「大人に向けた内輪向け」感が強い作品だったのが、なんだかなあ感はあった。

でも子供向け漫画雑誌仮面ライダーシリーズがあったり、やはり漫画アニメ役割は大きい。

「ポワトリン」とかもあったな。

そんな中でも一番偉かったのは東映スーパー戦隊メタルヒーローか。

「女リーダー」「全編ギャグ」といったエポックな「カクレンジャー」や「カーレンジャー」は94年、96年に登場してる。

特撮」の本道とは少し違うかもしれないが、でもまあ本当に東映はよくやってたよ。

ここからさら個人的偏見だが、昭和50年代かそれ以前の人の方が「本物の特撮」をリアルタイム体験してる分、その後の特撮平成ガメラ以外)にケチをつけてる印象がある。

ただこれも仕方ないというか、少年時代に「本物」を見た後には「劣化コピー」が続き、さらには「海外の本物」を同時に見てるんだもんな。

ルーカススピルバーグ世代」なわけでしょ。

映像的にも「アビス86年、「ターミネーター2」91年、「ジュラシックパーク」が93年。

ジュラシックパーク」を見た前後に、じゃあ日本はどうなのかっていえば「REX 恐竜物語」とか「水の旅人KIDS」とか「北京原人 Who are you?」なんだぜ・・・そりゃキツイよ。

(並べて思ったが、この横文字はいってる感じも相当きついな)

で、まあ80~90年代と世の中全体の物差しが「世界基準」になってる中、その世界映画監督が影響を受けたと公言してて、世界で戦えてたのが「漫画アニメ」なわけで。

青少年時代」にそんな体験をすりゃあ「漫画アニメすごい」ってなるのも当然の成り行きよ。

こうした時代感も考慮する必要はあると思う。

繰り返すが、「ジュラシックパーク」のあとに「REX 恐竜物語」を見せられる気持ち想像してみてくれよ・・・

傍らには「ドラゴンボール」とか「スラムダンク」とかあるんだぜ・・・

劇場版パトレイバー」とか「AKIRA」とかあるんだぜ・・・

2021-08-13

Re: これが、必殺!コロナ脳弱論法

元増田の話が多々おかしいのはブクマカ諸氏の指摘するところではあるが、自分も気になったので、元増田発言ひとつひとつ検討してみた。

https://anond.hatelabo.jp/20210812125322


1つ目。

[台湾は抑え込みに成功したのに!]

台湾では水際対策による再度の感染拡大を抑え込む事が出来ず、再びロックダウンしたし、ワクチンを購入できずに日本支援を求めましたけど、いつの話を前提にしてるんですか?

それも5月から爆増し始めて、1日当たり13人とか死者だしてますけど?人口比で比較するとこんな感じですがね。日本より被害が出ていますよ。

・まず、「いつの話を前提にしているのか?」とこちらが問い返したくなるほど、初っ端から主張ありきの牽強付会な話をしている。

・ある日の一日あたりの死者数だけ取り出して比べても大した意味はない。日本台湾コロナ被害についてまとめると次のようになる。

日台の人口比は、日本台湾=1億2300万人:2360万人。つまり日本人口台湾人口の約5.2倍だ。

であれば、現時点における台湾の死者数817人は日本の死者数4248人に相当する。対して、日本の死者数は15348人なので、死者数の観点から言えば、日本被害台湾の約3.6倍にのぼる。

同様に感染者数で比較した場合には、台湾感染者数15820人は日本感染者数82264人に相当する。対して、日本感染者数は1071410人なので、感染者数の観点では日本被害台湾の約13倍だ。ただし、感染者数は死者数と比べて暗数が多くなるであろう点には注意したい。

死者数、感染者数、どちらで比較するにせよ、台湾中国妨害ワクチン調達が難航しているわりに、日本と比べれば健闘していると言って良い。

正しくはこうだ。

台湾は昨年4月から今年4月末までの一年以上に渡ってコロナをほぼ抑え込んでいた上、5月感染爆発後のコロナの抑え込みも現時点でほぼ達成している

詳細はリンク先のグラフを参照

台湾での感染者数は減少傾向にあり、平均で1日9人の新規感染者が報告されている。1日平均人数のピークだった5月30日の2%になる。

パンデミック世界的大流行)開始以降、同国では感染者15,820人、死者817人が報告されている。

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/taiwan/

■一方で、日本コロナを抑え込んだと言えるのは、せいぜいが昨年5月中旬6月中旬の1ヶ月間程度である

詳細はリンク先のグラフを参照

日本の新たな新型コロナウイルス感染者数は、パンデミック世界的大流行)始まって以来最多の15,800人となった。

日本での1日あたりの感染者数の平均がピークに達した。現在新規感染者数は14,215件。

パンデミック世界的大流行)開始以降、同国では感染者1,071,410人、死者15,348人が報告されている。

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/japan/




2つ目。

[日本対策は失敗だ]

はいはい。じゃあ、ワクチン開発地域先進国の皆さんと比較してみましょうね。人口比ですよ~

どう見ても何とか破綻をさけられ続けているようにしか見えませんが?それ以外の何かに見えます

増田アメリカEU日本100万人当たりの死者数を比較しているが、欧米と比べた時の日本の死者数の少なさは日本対策の上手さを意味しない。大まかに言って、欧米日本だけでなく、欧米アジアとの間に100万人当たりの死者数に歴然とした差があるからだ。その差を生んだファクターXは未だ完全には明らかになっていないが、具体的には、BCGワクチン/交差免疫/遺伝的要因などが挙げられている。ともあれ、日本対策欧米より優れていたからではなく、アジア地域共通する何らかの要因があると考えるのが自然だ。

参考)https://president.jp/articles/-/41221?page=2

・また、対策成功であるか失敗であるかを他国比較する必要があるだろうか?という論点もある。例えば、自民党政権コロナ感染者数が減りきっていないタイミング専門家懸念無視して緊急事態宣言を解除し、そのために当然のごとく感染者数がぶり返していく様を3度も繰り返している。こういったことが失敗であることは他国との比較不要理解できることと思う。コロナが終息しない中でワクチン接種もままならないうちに、多人数での食事を控えるべきところをGoToイートで会食をあおるような施策も、それ単体で失敗と判断できる。サイズおかしなカビた布マスクを、世帯当たりにしてたった2枚だけ数百億円かけて怪しいおともだち経由で調達したこともあった。これも他国との比較不要で愚行と分かる。などなど、失敗を挙げだすときりが無いが…

補足。

■水際対策成功/失敗を他国比較して論じる上では、アジアオセアニア地域島国同士で比較してはどうか?

・水際対策の難度は外国と海で隔てられているか否かで大きく変わるのではないだろうか。他国と地続きの国では、人はしばしば法律や検疫を無視して国境を行き来するからだ。島国においてはその可能性が減る(まして、日本ほど他国との距離がある国であればなおさらだ)。ということで、この要因を排除して考えるために、島国同士というくくりで比較すると見えてくるものがあるのではないかと考える。

参考)https://diamond.jp/articles/-/272080?page=3

世界中島国日本とを比較しても良いのかもしれないが、欧米アジア間のコロナ被害の差を生んでいる可能性のあるファクターXの影響を取り除いて考えるために、アジアオセアニア地域限定して比較を行うのも良いのではないか

以上を踏まえ、例えばアジアオセアニア地域の主要な島国6か国(オーストラリアニュージーランドインドネシアフィリピン台湾日本)の100万人当たりの新規感染者数を比較したチャートは次のようになる。

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+cases&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=AUS~NZL~IDN~PHL~TWN~JPN

オーストラリア台湾ニュージーランドは、グラフの底のほう、およそ100万人当たり20人程度の感染者数を最大値として推移している。

インドネシアフィリピン日本は、グラフが大きな山をつくっており、そのピークでは100万人当たり80人を超えている。現在日本100万人当たり100人を超える感染者数を記録して過去最大、インドネシアと競っている…

インドネシアフィリピンは一人当たりの経済力の面でも、医療や衛生環境の面でも、オーストラリア台湾ニュージーランド日本とは大差がある。コロナ被害においてオーストラリア台湾ニュージーランドグループ日本が入れず、どちらかと言えばインドネシアフィリピンと肩を並べている状況は、日本対策に失敗があった結果と言って良いのではないか

・厳密には、インドネシアマレーシアカリマンタン島 = ボルネオ島)と東ティモールティモール島)およびパプアニューギニアニューギニア島)と国境を接しているので比較対象としては不適かもしれない。


3つ目。

[日本ワクチン後進国]

EUUSA世界台湾比較してみましょうね。

世界比較して遅れてるとは言えないし、脳弱さんが大成功モデルとして崇拝してる台湾よりも遥かに進んでる。先行したEUUSAにはじきに追いつきますね。これは直感的な予想だけど、日本では60%は超えますよ。

USAEUは平均的な教育レベル問題で止まるけど、日本では60%は超えてくるでしょう。ワクチン開発も遅れまてはいても幾つかのワクチン治験の最終フェーズだし、年内供給予定と発表してもいる。

既にアストラゼネカならば国内でも生産されている。トップランナーではありえないけど、後進国っていうほどではないなぁw

・これに関しては半分同意する。

後進国はたしかに言いすぎだ。ワクチンの開発と接種率の両面で日本は中進国ではないだろうか。

しかし仮にもGDP世界3位の国で、"後進国っていうほどではないなぁw"などと笑っている場合でもない。ワクチン開発で英米に劣後し、調達でも欧米に劣後した理由は究明し改善すべきだ。ただし原因はおおよそ明らかではあるが。開発が遅れたのは常日頃からワクチン開発に力を入れていなかったから。調達欧米に劣後したのは安倍首相自らがワクチン会社営業をかけず官僚に丸投げしていたから。また、菅首相になってからファイザー社長首相と直接話したいと言ってきたのに、菅首相自分立場が分かっていなくてそっぽ向いてみせたから。

元増田にやたらと目の敵にされる台湾であるが、台湾ワクチン調達で後れをとっているものの、コロナ被害において日本より健闘しているのは別記した通り。また、ワクチン開発では日本より一歩先んじたかもしれない。

台湾ワクチン23から接種へ 7日間で60万~80万回分 8/11

台北中央社新型コロナウイルス対策を担う中央感染症指揮センターの陳時中(ちんじちゅう)指揮官11日、台湾ワクチンメーカーメディゲンワクチンバイオロジクス(高端疫苗生物製剤)製のワクチンの接種を23日に開始する方針を明らかにした。

米国立衛生研究所と協力して開発した組み換えタンパク質ワクチンで、先月下旬に衛生福利部(保健省)から緊急使用許可EUA)を取得した。

ttps://japan.cna.com.tw/news/asoc/202108110007.aspx




4つ目。

[医師数削減なんて許せない]

日本人口千人当たり、病床数13.7で医師数は2.3

例えば、アメリカでは、病床数3.0に対して医師数は2.4

一方でICUの数は諸外国と比べれば少なくて、人口10万人当たり日本4.3に対してアメリカは34.7

https://president.jp/articles/-/42285?page=2

これが何を意味するか?誰が見たって分かる。病床数が足りないのではなくて、医師数が足りずICUが足りないということ。

一般病床数が多い割には医師数が足りない事で、ICUに割り当てる医師も足りなければ、一般病床を担当する医師の過労も避けることが出来ない状態ということは、自明すぎるほど自明でしょう。

医師は急に増やせない、そんなことをすれば粗製乱造でかえって問題が出る。となれば、必要なことは病床数を削減するのが正解ってのも必然と言える。

コロナに関して言えば、感染指定を5種にすれば一般の病床が使えるようになる。足りないのは、2種の病床だってのは、ずっと言われてる。足りないのは医師ではないし、一般病床でもない。

・この項は増田が結局何を言いたいのかよく分からなかった。例えば、"医師数が足りずICUが足りない"が、"コロナに関して言えば""足りないのは医師ではない"とはどういうことなのか。また、"病床数を削減するのが正解"だが、"コロナに関して言えば、感染指定を5種にすれば一般の病床が使えるようになる。"とも言っているのは矛盾していないか

・はっきりしている間違いは元増田医師数の多寡について日本アメリカ比較して意味合いを抽出した点だ。なぜアメリカなのか?人口1000人あたりの医師数で、アメリカOECDの中で日本と並んで下位グループに属している者同士だ。まして日本アメリカと違って超少子高齢社会突入している。若者と比べると老人は病を得る機会が増え、治りは遅く、重症化しがちだ。同じ人口でも高齢者が増えればそれだけ医療への負担は増える。こうした状況から日本コロナパンデミック以前から慢性的医師が足りていない。

コロナ医師不足鮮明に 抜本増に政策転換を】

日本医師数が少ないことは統計からも明らかである。各国の人口1,000人あたりの医師数では、ドイツの4.2人、フランスの3.4人、イギリスの2.8人と比べ、日本は2.4人と先進国の中でも特に少ない。医療崩壊で話題となったイタリアでさえ4.0人、国民皆保険がないアメリカでも2.6人と日本よりも多い。主要先進国などで構成する経済協力開発機構OECD加盟国のうち、日本医師数はデータのある30カ国中26位と最低に近い。医師総数で日本は32万人だが、OECD30カ国の平均水準から見て1112万人も少ない。

 先進諸国で最低レベルに近い医師数で世界トップ高齢社会医療を担うため、超長時間労働にならざるを得ない。過労死ラインを超えて働く病院勤務医が4割に達する中、今回のコロナ対応長時間労働さら拍車がかかり、医療崩壊が取りざたされる状況に至っている。

https://hodanren.doc-net.or.jp/news/iryounews/200605_sisk3_cvd_doc.html



元増田がどういう意味合いで"コロナに関して言えば、感染指定を5種にすれば一般の病床が使えるようになる。"と言ったかよく分からないが、コロナによる医療崩壊、とりわけ、コロナの中等症や重症患者向け病床が逼迫している状況に対し、コロナ感染指定を5類にすべきかは専門家の間でも見解割れているようだ。これについて、素人考えで言えることは無い。

【新型コロナを5類感染症にすると医療現場はどうなるか?】

現在、新型コロナを季節性インフルエンザ並みの5類感染症にダウングレードすることが検討されています。これは、保健所行政入院病床の負担からまれ議論であって、決して新型コロナが季節性インフルエンザ並みに軽症だというわけではありません。

このテーマ専門家の間でもかなり意見が分かれています。今すぐにでも5類感染症へという意見は「ウィズコロナ」、まだ早計だという意見は「感染抑制収束」を想定しているためです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210811-00252601




以上。ここまでのことを踏まえると、元増田が締めくくりの項で言っていることは元増田ブーメランだ。だからこの言葉元増田へとそのままお返ししたい。

"明かに愚かで、間違ったことを言ってる人々の思うようにすることは、自分を含む社会にとっては損にしかならない。同意できることが1つある間に、否定しなければならないことが10ある、そんな感じですよ。"

"本当にお願いだからバカな事を言う前に、少しは調べて考えて論理的判断をして欲しいんだわ。"

"明らかに間違ってておかしなこと言ってるバカには同調できない。それは知能を持ってる人類の一人として、許容できません。"

"お願いですから思い込みや願望じゃなくて、データ理論整合性大事にしてください。"

2021-08-12

これが、必殺!コロナ脳弱論法

台湾は抑え込みに成功したのに!

台湾では水際対策による再度の感染拡大を抑え込む事が出来ず、再びロックダウンしたし、ワクチンを購入できずに日本支援を求めましたけど、いつの話を前提にしてるんですか?

それも5月から爆増し始めて、1日当たり13人とか死者だしてますけど?人口比で比較するとこんな感じですがね。日本より被害が出ていますよ。

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=desc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~TWN

日本対策は失敗だ

はいはい。じゃあ、ワクチン開発地域先進国の皆さんと比較してみましょうね。人口比ですよ~

どう見ても何とか破綻をさけられ続けているようにしか見えませんが?それ以外の何かに見えます

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2020-03-01..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=total_cases&Metric=Confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~European+Union~USA

日本ワクチン後進国

EUUSA世界台湾比較してみましょうね。

世界比較して遅れてるとは言えないし、脳弱さんが大成功モデルとして崇拝してる台湾よりも遥かに進んでる。先行したEUUSAにはじきに追いつきますね。これは直感的な予想だけど、日本では60%は超えますよ。

USAEUは平均的な教育レベル問題で止まるけど、日本では60%は超えてくるでしょう。ワクチン開発も遅れまてはいても幾つかのワクチン治験の最終フェーズだし、年内供給予定と発表してもいる。

既にアストラゼネカならば国内でも生産されている。トップランナーではありえないけど、後進国っていうほどではないなぁw

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&facet=none&pickerSort=desc&pickerMetric=total_vaccinations&Metric=People+fully+vaccinated&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~TWN~European+Union~USA~OWID_WRL

医師数削減なんて許せない

http://top10.sakura.ne.jp/IBRD-SH-MED-BEDS-ZS.html

http://top10.sakura.ne.jp/IBRD-SH-MED-BEDS-ZS.html

日本人口千人当たり、病床数13.7で医師数は2.3

例えば、アメリカでは、病床数3.0に対して医師数は2.4

一方でICUの数は諸外国と比べれば少なくて、人口10万人当たり日本4.3に対してアメリカは34.7

https://president.jp/articles/-/42285?page=2

これが何を意味するか?誰が見たって分かる。病床数が足りないのではなくて、医師数が足りずICUが足りないということ。

一般病床数が多い割には医師数が足りない事で、ICUに割り当てる医師も足りなければ、一般病床を担当する医師の過労も避けることが出来ない状態ということは、自明すぎるほど自明でしょう。

医師は急に増やせない、そんなことをすれば粗製乱造でかえって問題が出る。となれば、必要なことは病床数を削減するのが正解ってのも必然と言える。

コロナに関して言えば、感染指定を5種にすれば一般の病床が使えるようになる。足りないのは、2種の病床だってのは、ずっと言われてる。足りないのは医師ではないし、一般病床でもない。

自民党なんざ支持したくないんだけどね

ほんと自民党を支持したくないよ。でもさ、物事一つ一つに対して、間違ってる方を批判して、少しでも正しい方を選ぶことを繰り返していくと、必然的に野党サイドの人々が言ってる事を否定するしかなくなる。

かに愚かで、間違ったことを言ってる人々の思うようにすることは、自分を含む社会にとっては損にしかならない。同意できることが1つある間に、否定しなければならないことが10ある、そんな感じですよ。

自民党を支持したい訳ではないけど、選択肢はまったくないなと感じる。

本当にお願いだからバカな事を言う前に、少しは調べて考えて論理的判断をして欲しいんだわ。

knoaの占い信仰ちゃう様な、はてなエコーチェンバーに対して、それはおかしいよって否定批判を加えてる間に、自民党の言ってる事の方がマシだなってなるのは、いい事ではないでしょ。

自民党にも問題があるし、それを是正させるべきって考えはあっても、だからといって明らかに間違ってておかしなこと言ってるバカには同調できない。それは知能を持ってる人類の一人として、許容できません。

お願いですから思い込みや願望じゃなくて、データ理論整合性大事にしてください。10のうち6つくらい賛同出来る状態になれば、俺だけじゃなくて、いろいろ変わりますよ。

2021-08-09

anond:20210809194326

USA見てれば、そんくらいノープロブレムやろ。

2021-07-24

その結果をご覧ください

FOX葬式のような開会式

 

This looks like the rehearsal! Hard to watch !

(これはリハーサルのようですね!見てて辛いです!)

 

[FOX SPORTS] ‘Like attending a funeral’: Fans slamworst ever’ Opening Ceremony

https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

 

 

USAトゥデイ 「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間プレゼンテーションでした」

 

But in another – especially considering the controversy behind the Games and the toll they are taking on Japan and the world – this lackluster ceremony is a huge letdown. What's the point of all the risk, all the testing and quarantining and masks, if this is the best emotion and spectacle we can muster?

(しかし、大会の背景にある論争や、大会日本世界に与えている影響を考えると、このつまらない式典は大きな失望です。これが私たちが集めることができる最高の感情光景(スペクタル)であるならば、すべてのリスク、すべてのテスト隔離マスクに何の意味があるのでしょうか?)

 

[USA TODAY] Review: The Tokyo Olympics opening ceremony was more of a whimper than a bang

http://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

他もこんな感じ 

NBCアスリートファーストはいずこへ」

CNNTOKYOは50年前から変わっていないようだった」

ABC日本風のコメディ、我々には理解不能

CBS「史上最低の開会式

NYタイムズ権力にまみれた開会式

ワシントンポストIOCによる、IOCのための開会式

 

2008年北京 <チャン・イーモウ

カンヌ映画祭審査員グランプリ

ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2

代表

紅いコーリャン

初恋のきた道

HERO

 

2012年ロンドン <ダニー・ボイル

アカデミー賞監督賞

代表

スラムドッグ$ミリオネア

127時間

イエスタデイ』

 

2016年リオ <フェルナンド・メイレレス

アカデミー賞監督賞ノミネート

ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞

代表

シティ・オブ・ゴッド

ナイロビの蜂

ブラインドネス

 

2021年東京 <小林賢太郎

ATP賞テレビグランプリ最優秀賞

代表

爆笑オンエアバトル

※開催前日に解任

 

anond:20210724011639 anond:20210725195249

オリンピックゲーム音楽ドラクエ と NieR な時点でなにも良くない

早速、海外ニュースになってる

At tonight’s opener, the organizers used the music of Koichi Sugiyama, a notoriously homophobic and ultranationalist Japanese composer—despite warnings that it might go over very badly.

(今夜の開会式では、主催者からの警告にもかかわらず、ホモフォビアで超国粋主義者作曲家として知られる すぎやまこういち氏 の音楽が使われた。) 

 

He’s denied the Nanjing Massacre by Japanese troops in the late 1930s. He has stated that the Korean women who were working as sexual slaves to the Japanese empire were actually happy-go-lucky prostitutes. He’s a misogynist who does not believe in the equality of the sexes, and a homophobe who doesn’t believe children should be taught about homosexuality or that LGBTQ people should receive government support as “they don’t produce children.”

(彼は1930年代後半の日本軍による南京大虐殺否定している。日帝性奴隷として働いていた朝鮮人女性は、実は幸せ売春婦だったと発言している。彼は男女の平等を信じないミソジニストであり、同性愛について子供たちに教えるべきではない・LGBTQの人々は "子供を生まない "ので政府支援を受けるべきだとはないと考える、ホモフォビアである。)

 

The Tokyo 2020 Olympics were supposed to be a showcase of all that’s good about Japan. But through carelessness, greed, and incompetence, it keeps showing that Japan is run by an ossified elite who lack an understanding of basic human rights, tolerance, and common sense.”

(2020年東京オリンピックは、日本の良いところをすべて見せてくれるはずだった。しかし、不注意、強欲、無能によって、日本基本的人権や寛容さ、常識理解していない骨抜きのエリートによって運営されていることを示し続けている。)

 

[The Daily Beast] A Notoriously Hateful Japanese Composer’s Music Just Opened the Tokyo Olympics

https://www.thedailybeast.com/music-of-koichi-sugiyama-the-notoriously-hateful-japanese-composer-opens-tokyo-olympics-in-latest-gaffe?source=articles&via=rss

 

ドラクエ海外知名度が低過ぎて今は無名の人がぽつりぽつり呟く程度で済んでる

海外フォーラムでなんか言ってるのも今のところ日本人っぽいのしかいない

 

あと全体のクオリティが低過ぎなのも救いの要素

なにせ、worst って入れると "worst olympics" 、"worst ceremony"、"worst olympics ceremony" って

オリンピック関連のサジェストが出てくるレベルから

 

FOXは割とばっさりいってる

 

This looks like the rehearsal! Hard to watch !

(これはリハーサルのようですね!見てて辛いです!)

 

[FOX SPORTS] ‘Like attending a funeral’: Fans slamworst ever’ Opening Ceremony

https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

 

 

But in another – especially considering the controversy behind the Games and the toll they are taking on Japan and the world – this lackluster ceremony is a huge letdown. What's the point of all the risk, all the testing and quarantining and masks, if this is the best emotion and spectacle we can muster?

(しかし、大会の背景にある論争や、大会日本世界に与えている影響を考えると、このつまらない式典は大きな失望です。これが私たちが集めることができる最高の感情光景(スペクタル)であるならば、すべてのリスク、すべてのテスト隔離マスクに何の意味があるのでしょうか?)

 

[USA TODAY] Review: The Tokyo Olympics opening ceremony was more of a whimper than a bang

http://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

  

でも低温のまま(誰も興味がない状態のまま)どこかの団体が抗議を入れると思うよ。すぎやん起用に

 

NieR も倫理的に十分ヤバいけど NieR は誰も触れないのかもな

▼ NieR

 → NieR はドラッグ オン ドラグーン シリーズ世界を共有している悪趣味な厨二ゲーム

 

 

 

日本コンテンツ業界倫理観が終わりすぎ

 

anond:20210724045627 anond:20210724064212 anond:20210724073847 anond:20210724074810 anond:20210724091625 anond:20210724171841 anond:20210725221817 anond:20210726193523 anond:20210726193211 anond:20210726081714 anond:20210726144349 anond:20210728023557 anond:20210728222516 anond:20210729035645 anond:20210729035856 anond:20210729170309

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん