「USAトゥデイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: USAトゥデイとは

2024-01-25

日本マスゴミがパルワールド無視するのはなんでなの

海外マスコミだとニューヨーク・タイムズUSAトゥデイガーディアンBBCフィガロなんかがこぞってニュースにしてるのに

日本に目を向けると、日経以外だとサンスポくらいしか見当たらない

日本マスゴミがパルワールド無視するのはなんでなの

2023-04-22

ビジネスインサイダー竹下郁子も終わりの日は近い

https://anond.hatelabo.jp/20230422171259

さらにこのニュースには

バズフィードは、メディア業界収益の低下に直面する中、大規模な削減を行う最新の企業となった。ABCニュースNPRUSAトゥデイ親会社ガネットに続き、ビジネスインサイダーとして知られたインサイダー(Insider Inc.)も20日に約10%のスタッフを削減すると発表した。

とある

セクハラとかバカたことを騒いでいたメディアは間違っていたのです。

朝日新聞週刊女性プライム週刊金曜日毎日新聞、お前らの未来です。

2021-07-24

その結果をご覧ください

FOX葬式のような開会式

 

This looks like the rehearsal! Hard to watch !

(これはリハーサルのようですね!見てて辛いです!)

 

[FOX SPORTS] ‘Like attending a funeral’: Fans slamworst ever’ Opening Ceremony

https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

 

 

USAトゥデイ 「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間プレゼンテーションでした」

 

But in another – especially considering the controversy behind the Games and the toll they are taking on Japan and the world – this lackluster ceremony is a huge letdown. What's the point of all the risk, all the testing and quarantining and masks, if this is the best emotion and spectacle we can muster?

(しかし、大会の背景にある論争や、大会日本世界に与えている影響を考えると、このつまらない式典は大きな失望です。これが私たちが集めることができる最高の感情光景(スペクタル)であるならば、すべてのリスク、すべてのテスト隔離マスクに何の意味があるのでしょうか?)

 

[USA TODAY] Review: The Tokyo Olympics opening ceremony was more of a whimper than a bang

http://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

他もこんな感じ 

NBCアスリートファーストはいずこへ」

CNNTOKYOは50年前から変わっていないようだった」

ABC日本風のコメディ、我々には理解不能

CBS「史上最低の開会式

NYタイムズ権力にまみれた開会式

ワシントンポストIOCによる、IOCのための開会式

 

2008年北京 <チャン・イーモウ

カンヌ映画祭審査員グランプリ

ヴェネツィア映画祭金獅子賞×2

代表

紅いコーリャン

初恋のきた道

HERO

 

2012年ロンドン <ダニー・ボイル

アカデミー賞監督賞

代表

スラムドッグ$ミリオネア

127時間

イエスタデイ』

 

2016年リオ <フェルナンド・メイレレス

アカデミー賞監督賞ノミネート

ニューヨーク映画批評家協会賞外国語映画賞

代表

シティ・オブ・ゴッド

ナイロビの蜂

ブラインドネス

 

2021年東京 <小林賢太郎

ATP賞テレビグランプリ最優秀賞

代表

爆笑オンエアバトル

※開催前日に解任

 

anond:20210724011639 anond:20210725195249

2020-06-26

anond:20200626160038

blackはNGでBlackにしましょうという動きがある

BLM運動後はBを大文字にする動きも

BLM運動を機に、「黒人」をどう表現するべきかについて、小さいものの大きな変化が一つあった。「Black」と書く際に、Bを大文字表記することだ。大文字にすることで、他の民族人種と同じ重要性をその言葉に持たせられるからだという。

米国屈指の発行部数を誇るUSAトゥデイ6月12日、「USAトゥデイネットワークがBlackのBを大文字にする理由」という記事掲載した。そこでは、「本紙が彼らのコミュニティをどう表現するかでその人たちを不快にさせるなら、耳を傾けなければいけない」と説明している。

ワシントンポスト紙によると、AP通信ロサンゼルス・タイムズNBCニュースBuzzFeedなど大手報道機関も、大文字のBを使う表記へと移行している。同紙によるとこの流れは、新聞などの活字媒体が、読者、従業員地域社会リーダーたちの話を聞いて出した結論なのだ説明している。ただし、これを伝えるワシントンポスト自体は、Bを大文字にすることについて「まだ検討中」だという。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93744_2.php

2017-10-19

高齢者運転

https://newsphere.jp/national/20170323-1/

欧米高齢者事故

 どこの国の人でも年齢を重ねることで運転は困難になってくる。先の警視庁統計と同じようなデータ欧米にもある。

そして高齢者ドライバーによるブレーキアクセルの踏み間違いによる暴走などで多数の死傷者を出す事故が起きている。

家族にとっても困難な問題になっている。USAトゥデイは、年老いた両親へ運転の中止をいつ進言するべきかについて、その難しさを報じている。

交通機関があまりない地域では事実上交通手段を失うことになり、うつ病を招くこともあるとの専門家意見引用し、多くの家族がこの問題に苦しんでいると伝えている。

交通機関が無いと本当大変。

元気だからその土地を離れたくない。

施設は入れるにしても高い。

今後日本ではどうしていくつもりなんだろう。

政党にはこういう問題に対しての対策演説で話してもらいたい。

英語教育の強化とか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん