「反響」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 反響とは

2023-10-30

anond:20231030101943

鉄道地下街ダンジョン化しているので音を鳴らして反響させることにより位置を把握するというスキルだぞ

2023-10-28

SEX禁止条例違反17歳逮捕したことについて富山警察逮捕すべきだから逮捕した。以上」

未成年同士の性行為逮捕なぜ?17歳少年条例違反” 免責規定があるのに・・・警察に聞いてみると 富山

10/27(金) 14:09配信



18歳未満の少女と性行為をしたとして、富山県警が17歳少年を県の条例違反の疑いで逮捕した事件について、10月19日にチューリップテレビが報じると

青少年には罰則適用されないはずで、逮捕必要なのか」

といった声が寄せられるなど大きな反響がありました。


強制性交罪など刑法違反ではない「条例違反」での逮捕をめぐって未成年同士の性行為違法行為にあたるのかと少年逮捕に疑問の声があがったのです。

富山県警はなぜ17歳少年逮捕したのでしょうか?県警や専門家取材しました。

https://suretatekisei.com/kusodebu/jimthefuck

性転換なしの性別変更。誰得

性別変更が簡単にできるのかどうかはさておいて。

あかんやろ、これ。

性別ってのは、生物物理的な区分だと思うわけ。

人間他、多くの動物が雌雄交配をしてるけど、それの精子提供側がオス。卵子提供側ならメス。

そこに脳内のご意見主義なんか関係ない。

そんでもって、子孫こさえるにあたり命のリスクが大きい側、つまりメスは、生命安全を求める。その発露が「特に性器無防備になる場面で期待してない異性の存在を嫌がる」わけで、人間脳みそさらに複雑なので、その手前の性的もの連想させる状況から、既に羞恥心とか嫌悪感が発生する。

から男性風呂に「元女性、国公認マンコ付き男性」が乱入することよりも、女性風呂に「元男性、国公認チンコ付き女性」が乱入することはより大きな反響になる。

だいたい、普段から私たちは「書類上の性別」なんて気にしない。見た目振る舞い、無意識あるいは意図的な本人の性主張で判断してる。それで不都合はない。女装男装をしてる(そのパス度の高低問わず)本人が主張する性に反論されることもない。(嫌悪されたりすることはあるけど、それは相手方の趣向の問題であり、私はそれはありだと思う。)

もちろん、その範囲は「身の安全を信じられる」までであるおっさんが見苦しく女装して喫茶店飲み屋で目の前ではしゃいでいても許容できる女性は多いだろうが、それがトイレ銭湯なら許容し難い女性が大多数になる。

その生物本能の許容し難い領域に踏み入るなら、チンコ取ってこい。もしくはマンコ付けてこい。それは最低限の「礼儀」だと私は思う。

しかしそれを様々な理由で達成することが困難であり、結婚などの社会的な特典を受けられない、だから書類上の性別変更の要件を緩和しましょう、ってのは人間生物本能無視し過ぎである。そんなんなら、同性婚含めて「性別が異ならないと達成できない制度仕様」を改める方がよほどマシである

って考えたら誰でもわかることやろ。

誰だ緩和の案を出したのは。

2023-10-13

お前らキーボードを買え音頭

お前らキーボードを買え~

とっととキーボードを買え~

なんでも良いワケじゃない~

コットコトのナイスサウンドのやつを買え~

シャーシがフルアルミのやつを買え~

CNC加工されたアルミのやつを買え~

表面がanodizing(陽極酸化処理)されてるのを買え~

e-coating(電気泳動塗装)されてるのを買え~

所有欲を満たす質感~

ガスケットマウントのやつを買え~

沈み込むやつを買え~

金属シャーシの高級機なら~

他のマウント方式でもいい音だすやつはあるが~

最近カスタムはだいたいガスケット採用

その他の部分でも流行ちゃんと追えてる証拠

安価プラ筐体のやつは買うな~

だいたいトレイマウントだし買うな~

打鍵感はともかく音が悪くなる~買うな~

フォームが何枚も入ってるやつを買え~

吸音素材でコットコトに一歩近づける~

でも最重要なのは質量

金属の重い筐体であればあるほど音は低くできる~

加工のしやすから大抵はアルミベースだが~

より比重の重い金属ウエイトを取り付けられる機種もある~

でも上下に分かれてるタイプ金属反響対策してあるのを買え~

不快反響音があったら金属使ってても台無し

下手したらプラ筐体の万超えカスタム機種の方がコットコトになる始末~

キーボード楽器~マジ楽器

modするのもいいが~

どうせなら最初から音にこだわってるやつを買え~

スイッチキーキャップが別売のやつを買え~

カスタム指向のやつはだいたいそんな感じ~

PCBフレックスカットになってるやつを買え~

優秀なベンダーほどPCBに工夫してる~

通ならソルダーでもいいんだが~

圧倒的に楽なホットスワップPCBのを買え~

ただしSouth Facing LEDのやつにしろ

みんな大好きなCherry Profileキーキャップを使うなら~

スイッチが南向きになってないとキャップ干渉するぞ~

北向きのやつらは意識が低い~

最悪ロングポールステムのスイッチを選べばいいが~

プレートは好みだがコットコトならPOMやPC素材のを選べ~

カッタカタクラッキー嗜好なら金属プレートを選べ~

QMK/VIA対応のやつを買え~

独自ソフト不自由の罠がある~

小さめレイアウトのを選ぶほど~

マッピング不自由は致命的~

Amazon家電量販店には売ってないが~

ちゃんと調べて然るべき場所で買え~

日の当たらない場所キーボードを買え~

だいたいこのへんのところで買え~

ああお前らキーボードを買え音頭

2023-10-11

チェスなんかよりも女が得意な業界で勝ててないことを問題視しろ

まあこれなんですけども。

チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | 概要 | AERA dot. (アエラドット)

上の記事で言ってることは基本的違和感はなくて、要は分母が圧倒的に男に偏ってるから当然トップ層も男ばっかりになるって話ですよね。

 

そういうことはあると思うんですよ。そもそも子供の頃から将棋が好きでもっと強くなろうなんていう女、あんまりいないのわかるじゃないですか。

記事中ではチェス将棋は男の遊びっていうイメージあるからみたいに言われてますが、そんなんあるわけなくない??少なくともプレイは誰でもできるじゃん。

てか男だって大体は一回やって終わりだよ。負けるし強くなれる気しねーから

なんか将棋みたいな(子供にとって)訳のわからんアブストラクトな遊びを面白がれるの、こう言っちゃあなんだけどASDみたいな連中ばっかりでしょ。そんでそういうのって大体男でしょ。だからなんも不思議はなくない?

ブコメ読んでたら碁はけっこう男女の差が縮まってきてるっていう話があって、確かにそれはそうなんだよね。去年最年少でプロ入りした仲邑菫とかもいるしね。ハンマーパンチ上野は棋戦にも出てるしね。

とはいえまあ五十歩百歩ですわな。女の棋士女流じゃないプロにもいるとはいえ、人数比は圧倒的だよ。

 

なんか話それてるけど、つまりそもそもやりたいですか?って話。

囲碁とか将棋とかチェスとかで強くなりたい女の子、そんなにいますか?って。

 

俺がなんか異常なのではと思っているのは、服飾業界だ。

服飾を志望する若者は、女の方がずっと多い。多分8割ぐらいは女だ。そしてアパレル系の会社も女ばっかりだ。

棋士の男女比よりは全然マシだが、とにかく女の方がずっと多い業界だ。

しかも消費する側も女の方が圧倒的だ。メンズファッションマーケットは女の半分ぐらいしかないんじゃないか

(というか、気にしたことなかったが、単にファッションブランドという場合、それは基本的に女向けのものだ。男向けはわざわざ「メンズ」とつけないといけない。わざわざ「女流棋士というのと対照的だ)

そのような状況でありながら、業界トップと言えるファッションデザイナーには、男がかなり多い。俺が知ってるようなトップブランドだと半分以上は男なんじゃないのか?

 

 

とここまで書いたところで実際どうなんかわからんなと思って調べました。

先日までやってたパリコレ2024春夏でショーをやったブランドと、デザイナー(クリエイティブディレクター)と、その人がいつからやってるかの一覧になりますソース基本的ヴォーグジャパン(https://www.vogue.co.jp/tag/2024-springsummer-pariscollection)から

 

ピータードゥ ピーター・ドゥ 創業者
ディオールマリアグラツィア・キウリ 2016~
ドリスヴァンノッテンドリス・ヴァン・ノッテン創業者
サンローラアンソニーヴァカレロ 2016~
バルマンオリヴィエ・ルスタン 2011~
クロエガブリエラハース 2020~
ジバンシィマシューウィリアムズ 2020~
ラバンヌ ジュリアン・ドッセーナ 2013~
キャパレリ ダニエルローズベリー 2019 ~
アンダーカバー高橋盾創業者
ロエベジョナサン・アンダーソン 2013~
ヴァレンティピエールパオロ・ピッチョーリ 2016~
ヴィヴィアンウエストウッドアンドレアス・クロンターラー 2022~
ルイヴィトンニコラ・ジェスキエール 2013~
ステラマッカートニー ステラマッカートニー 創業者
コムデギャルソン川久保玲創業者
シャネル ヴィルジニー・ヴィアール 2019~
ミュウミュウミウッチャ・プラダ創業者
メゾンマルジェラジョン・ガリアーノ 2014~
バレンシアガ デムナ・ヴァザリア 2020~
リックオウエンス リック・オウエンス 創業者
コペルニ セバスチャンマイヤーアルノー・ヴァイヤン創業者
アレキサンダーマックイーン サラ・バートン 2010~
クレージュニコラス・デ・フェリーチェ 2020~
ノワールケイニノミヤ二宮創業者

 

カールラガーフェルドが亡くなったのって2019年だったんですね。なんかもっと最近だと思ってました……

こうしてみると、25ブランド中、18ブランド男性ですよ!!ヴィヴィアンウエストウッドは本人が亡くなったばっかりで、夫によるヴィヴィアン本人のクローゼットを元にしたコレクションと書いてあったので、もしかするとアンドレアス・クロンターラーディレクターやるのは今回だけなのかもしれないですが……

 

でまあ18/25、すなわち72%が男性らしいですよ。トップデザイナーたちは。

いいのか?これで?

女がファッション消費するのだけが好きで作るのはそんなに……っていうんならわかる。それならそれでいい。

でも服飾系専門学校とか、女の方が多いだろうが??(海外では全然違いますとかあるのだろうか。それも調べようかと思ったけどもうちょっと疲れてきましたので有識者補足ねがいます)

女ども、入門だけしといてその先へ行く気はないのか?

それともこれはファッション業界根付構造男尊女卑だというのか?客も、業界人も、ワナビーも女の方が数が多いのにか?(でも、これはなくはないような気がしている。金持っているのは男だし、権力を持った女は男が大好きだし、ゲイがすごいエンパワーされてる業界だし。いや、全て偏見です、すみません

 

とにかくだよ、将棋だとかチェスだとかのしみったれた遊びは陰キャにやらしときゃいいだろうが!!

持ち味をイカ!!!得意な業界でまずは勝とうや!!!

しっかりしろ女ども!!!

 

 

ブコメ言及ありがとうございます。以下追記です

 

 

 

 

その「女が得意な業界で勝ててない」ことが本当に女性側の努力不足能力不足に由来するものなのか、それとも男がトップにいることへの無条件の信頼信用という社会構造に起因しているのか、もう少し考える余地

 

そういうのは実際あるんだろうと思っていて、それはつまりファッション消費者たちは業界の外の芸能界なり経済界なりの人間たちで、そこで男どもが未だに椅子をあけていないからだね。でもさあ、どこのブランドフェミニズムめっちゃ推してるんだよ。ウチの服は女性をエンパワーしますって言ってんの。

それなのにこの状況がダサいって思うの。

 

 

阻害してる人・社会構造があるんよ。「女がやる気がないから」って話は問題半分でしかなく、ココ・シャネルの頃から構造は変わってないのがもう半分

 

私も業界人ではないから実際のところは知らないので、推測でしかないんだが、マジで何も変わってないのか?あんだけMeTooとかやったのにか?

本当に何も変わってないよっていうんだったらもうどうしようもないんだが

 

 

視点は良いけどそこから導き出される結論は残念やな。偏見増田の良い部分を歪めている

 

いや偏見ってどの辺が偏見になるんだよ。

そりゃまあ多分偏見はあるんだろうが、それならそれで正しいバランスのとれたご意見をお聞かせくださいよ。

そうでなきゃおめーの方に偏見あんのかもしれないだろ。100字で足りなきゃ増田に書けよ。

 

 

この、自分世界観人間観への圧倒的な確信から繰り出される力強い(※婉曲表現)男女論、なんか既視感あるな……

 

確信なんかしてねえんだよふざけるな。日々迷いっぱなしだわ。「力強い(※婉曲表現)」てのは何らかの揶揄だよな?疑義があるなら真面目に書いてくれ。

既視感があるっていうなら思い出して書名でも書いてくれ。

 

 

“女ども、入門だけしといてその先へ行く気はないのか?"ないわけなく、それを解きほぐしていかないとねってずっとみんな言ってると思うんですが…

 

そうだよね。ずっと言ってる。100年ぐらいは言ってるんじゃないか?それでこの体たらくはどうしたって言ってんの。

 

 

この手の勝ち負けがハッキリとな分からないジャンル差別がキツそう(無意識偏見評価が変わってしまう)

 

それはあり、でも改善はしていると思う。実際、人種とかデブかについてはかなり多様性担保していこうねって感じになってると思う。

勝ち負けに関しては、まあブランド成功してたら勝ちでいいんじゃない?そんでパリコレでショーやれるってのは、ハッタリとかがあるにしても、一定成功指標ではあるのではと思います

 

 

「女が輝く職場」と誇るアースなんちゃらも経営陣はセクハラおっさん寡占で、女は店舗運営のみ https://fumufumunews.jp/articles/-/17409 https://www.asahi.com/sp/articles/ASN366TW7N36ULFA043.html ストライプにかぎらすアパレル全般そうよね

 

結局金を出してるのが男っていう場合結構あるだろうね。

だけど現代はさあ、もう「女だから」で排斥しづらくなってんじゃないかと思うんだよね。だから言い訳しづらくなってきてると思うんだよ。

これからってことなのかなあ。頑張れみんな

 

 

東コレはどうなんだろ。パリコレは並のドメブラじゃ金続かないからキツいでしょ。女性だとツモリとか山本耀司の娘のトコとかmameあたりはパリでてたけど今どうなっとるのん

 

mame、なんかこないだのパリファッションウィークのショー一覧の中に名前あった気がする……

かに国内ブランドだと経営女子みたいなのけっこういる気がする……他のブコメでも言われてたけど、世界トップまで目指そうって人はあんまりいないってことなのかなあ。

 

 

ファストファッションカジュアルブランドデザイナーだと男女どっちが多いんだろう。デザイナー全体のすそ野が男女どちらが多いかによって、結局、世界中の産業の男女差の問題と同様に帰結する気がする

 

かに…….ワナビーに女が多いのは明らかなんだけど、プロまで行ったやつの男女比ってどうなってんだろう。


てか返信書いてるうちに思ったより反響もらったな。増田がこんなバズったことないから嬉しいわ。

 

 

※以下再追記です

 

 

すごい伸びてくれてありがとうございます

 

 

ブコメ結構言われてて、トラバでも露悪的に書いてくれてる話で、出産育児の話があって、まあそれはあるよね〜ってなりました。

ただまあ、考えると残念なのは普通の女のキャリア出産育児でアレするとかはクソではあるけどこれからだよなって思うんですけど、

トップ層の才能と強さがあるような女たちでさえそうなってしまうんか……??ということです。

だってセックスはともかく、出産はしなくても良くないですか?うっかり産んでみたとしても、育児なんかパートナーにでも友人にでも丸投げしたら良くないですか?

そうではなくて、やっぱり子宮本能には逆らえないっていうんなら、すげえしんどい話だよなと思うんですよね……

いやまあ、最終的には個人個人で戦っていけってことでしかないんですけどね!!

でも統計的に女がそうっていうなら、やっぱ社会構造も変えられなくない?って思っちゃうんだよな……



あとASDを雑に揶揄したことに関してですが、完全に私の不徳です。すみませんでした。

強い言葉を使ってバズりたかったために、わざとあのように書いてしまいました。本当にすみません

私自身は、ASDについて、個人特性という以上には特に何とも思っておりません。


 

※再々追記

ホッテントリトップに入ってる!!超嬉しい。

ちなみに、上で「しっかりしろよ!」などと言っていますが、自分は具体的な行動はできていないと思いますし、実際のところ具体的な行動って何?という感じもしています

まあ日々の仕事粛々とやっていくしかないわなというのが正直なところです。

もちろん、不当な扱いを受けたor誰かが不当な扱いを受けているのを見たら、それはその都度、ちゃんと言っていかなくてはな、と思います(その時その場で正せるとは思わないですが、少なくとも表明だけはしていこう、ということです)。

あとヴォーグジャパンパリコレレポート記事が追加で出ていましたね、エルメスアンリアレイジ、ヨウジヤマモトジュンヤワタナベってやっぱ男ばっかやないけという感じもしますが、エルメスゴルチエの後はずっと女性じゃなかったっけ?(今調べたら違いました。すみません。今は女性ですが)

 

 

とにかくこんな雑な語りに付き合っていただいて感謝いたします。

いろいろ新しいことを考えられてとても楽しかったです。仕事をサボって調べた甲斐がありました!

2023-10-10

anond:20231010093405

https://www.shinchosha.co.jp/book/507271/

子どものことは愛している。それでも――。世界中で大反響を呼んだ一冊。

母親になって後悔してる』

ルナ・ドーナト/著 、鹿田昌美/訳

発売日:2022/03/24

 

ルナ・ドーナト

Donath,Orna

 

イスラエル社会学者社会活動家テルアビブ大学人類学社会学の修士号社会学の博士号を取得。2011年、親になる願望を持たないユダヤ系イスラエル人の男女を研究した初の著書『選択をする:イスラエル子どもがいないこと(Making a Choice:Being Childfree in Israel)』を発表。2冊目となる『母親になって後悔してる』は、2016年刊行されるとヨーロッパを中心に大きな反響を巻き起こし、世界各国で翻訳された。

2023-10-06

anond:20231006133849

「元創価学会員の長井秀和が、過去本部幹部会で隣が滝沢秀明氏であったと明かし反響。」か、ふーん。なるほどね。そうなんだ。

2023-10-04

NHK報道デマと決めつけたあか☆ねこ (@Aka_neko)梯子外され発狂&火消し

あか☆ねこ @Aka_neko

NHK、やってしまったな。実際にあったのは「指名NG記者リストではなく「氏名NG記者(つまり記者個人名は出さない)」リストだったようだ。公共放送できちんとした裏も取らずに曖昧報道は許されない。

https://megalodon.jp/2023-1004-2315-57/https://twitter.com:443/Aka_neko/status/1709516683038392395

https://twitter.com/Aka_neko/status/1709518476883410983

画像は拾い物ですが、このスクショを取ってくれた方、ナイスです。中立立場での報道が求められる公共放送がまるで報道関係者を擁護するためのような偽りの報道をした動かぬ証拠になり得ます


https://twitter.com/Aka_neko/status/1709538394110575003

想像以上に反響があって全部にお答えするのに時間が掛かりそうなので、色々いただいた情報をもとにまとめます

・旧ジャニーズ及び会見運営会社の内部資料として「氏名候補記者」「氏名NG記者」なるリストがあったらしい

・内部リークによってこのリストが事前に部外者に伝わる(望月記者含め複数名)

・実際の会見では「氏名NG記者」の中から逆に司会から指名された記者もいる

・一方で尾形記者望月記者は挙手しても一向に指名されなかった

望月記者が「指名NGリスト」として提示した資料望月記者自身作成した

NHKニュースでは画面にはっきりと「氏名NG記者」と文字列が写り込んだ状態で「指名NGリスト存在した」と報道

NHKも一応は関係するコンサルティング会社取材はしているが、ジャニーズからは「知らなかった」、会見運営会社からは「契約の内容を含め一切お答えできない」との回答を得ている

個人としては別にジャニーズのもの思い入れもないし、「まーたイソコか」で終わってもどっちでもいいんだけど、どっちともつかない状態でまるで一方的ジャニーズ側が悪いみたいな印象を与える報道やらかしちゃったのは公共放送のあり方としてどうなのか、という思いです。

ちなみに「NHKは裏を取ったうえで報道している」というご意見には、ろくすぽ裏も取ってない「チコちゃんに叱られる!」という番組があることをご紹介しておきますね。

https://twitter.com/Aka_neko/status/1709551248398295420

ニュースバラエティーを比較するのはさすがに失礼だったかもしれませんが、私はたとえNHKであれ、ニュース100%信用はしない性格で、あらゆる報道(ネットニュース含む)を総合して自分なりに結論を出すようにしています

ジャニオタ理解できない」人に読んでほしいジャニオタリアル

仕事して子育てして

かに褒められるわけでもなく

 

毎日を過ごす日々

 

そんな平凡な毎日

 

インスタ一つで

一気に世界が明るくなる

 

26歳の男の子

 

勝手

癒さたり

元気をもらったり

 

勝手

彼女気分になったり

嫁になったり

親にもなったりで

 

毎日

楽しくて楽しくて

 

仕方ない

 

なにより

 

xxxx

という人が

 

愛おしくてたまらない🥹

 

ありがとう

xxxxくん🥹

 

まれてきてくれてありがとう🥹

(そこ笑

 

ーーー

これはXで3000いいねの支持を集めていたポスト

一応名前は伏せた。

(この人は事務所を抜けてもうジャニーズではなくなったのでファン平和

彼女たちからしてみれば暗い現実に囚われていた自分キラキラした魔法のような世界に連れて行ってくれたのがジャニーズなんだよ。

日々の喜びも人との繋がりも全部ジャニーズ事務所と“ジャニーさん”がくれた。

急に性犯罪者でした隠蔽企業でしたなんて言われても受け入れられないしこれが奪われたらまた暗い現実で生きるしかなくなってしまうんだから必死の思いなんだよ。

推しは生きがい」「人生」って誇張表現じゃないんだよ。

これでわかってくれるかな?








(思った以上に反響があって驚いたけど批判ばかりで残念な気持ち

べつに擁護とかじゃなく気持ちをわかってというだけなんだけどな…

伝え方が下手だったのは反省してる)

2023-09-23

anond:20230923150756

普通人間はいちいち広告文句とか言わんよ。

気に入らなければ広告主のイメージが下がって関わらなくなるだけ。

わざわざ声を上げる奴だけ相手にしてるってことは異常者向けにカスタマイズしてることを気付けよ。

それ繰り返したかマクドナルドCMみたいな反響が来たんだろ。

2023-09-21

そう。不快からやめろNHK anond:20230921135124

近頃(というか、もう10年以上とかになるのか?)、NHKの定時ニュース番組とかでも、そういう演出?してるのウザイw

キラーン! とかジャジャーン! みたいな効果音まで使って、一言目にいきなり「大反響引き起こしています」だか「どこそこに衝撃が走りました」だか言って、視聴者の興味をことさら惹きつけようとするの

べつに、そんなへっぽこ民放ワイドショーみたいなこと誰も望んでないと思うんだよなー。淡々といつ・どこで・だれが・なになにを...みたいに理路整然と話してくれりゃーいいのよw

2023-09-17

エンタルピーエントロピー関係について

承前https://anond.hatelabo.jp/20230916001142

前回の記事反響の中で、「エンタルピーについても解説して欲しい」というご意見複数いただいた。

エンタルピーエントロピーと同じく熱力学統計力学に登場する概念で、名前の紛らわしさもあってか、初学者がしばしば「分からない」と口にする用語の一つである

だが、実は、エンタルピーの難しさはせいぜい「名前が紛らわしい」くらいのもので、エントロピーと比べてもずっと易しい。

記事では、「エンタルピーエントロピーとどのように関連するのか」というところまでをまとめておきたい。前回の記事よりも数式がやや多くなってしまうが、それほど高度な数学概念を用いることはないので安心して欲しい。






まずは、円筒形のコップのような容器に入っている物質を考えて欲しい。

容器の内側底面の面積をAとし、物質は高さLのところまで入っているとしよう。物質の表面には大気から圧力Pがかかっており、物質もつエネルギーはUであるとする。

この容器内の物質に、外から熱Qを与えると、物質が膨張し、高さが⊿L高くなったとしよう。このとき物質もつエネルギーはどれだけ増加しただろうか?

熱をQ与えたのだからQ増加したのか、と言えばそうではない。物質が膨張するとき大気を押し上げる際に物質エネルギーを消費するからである。このエネルギーはそのまま大気が受け取る。

力を加えて物体を動かしたとき物体には、力と移動距離の積に等しいエネルギー仕事)が与えられる。

物質に与えられた熱Qは、物質がした仕事Wの分だけ大気に移り、残った分が物質エネルギーの増加分となるから

⊿U = Q - W

となる。これを「熱力学第一法則」と呼ぶ。

いま、物質大気に加えた力は F = PA であるから物質がした仕事は W = F⊿L = PA⊿L となる。

物質の体積は V = AL であり、その増加量は ⊿V = A⊿L であるから仕事の式は W = P⊿Vと書き直せる。従って

Q = ⊿U + P⊿V

とすることができる。


さて、ここで

H = U + PV

定義される状態量を新たに導入しよう。

この状態量の変化量は

⊿H = ⊿U + (P + ⊿P)(V + ⊿V) - PV

  ≒ ⊿U + P⊿V + V⊿P

となるが、圧力一定 (⊿P = 0 ) の条件下ならば

⊿H = ⊿U + P⊿V

とすることができる。

これは先程のQと同じ値である。つまり圧力一定の条件では、物体が受け取った熱は単純に状態量Hの増加分としてしまってよい。この状態量Hが「エンタルピーである

既にお分かりと思うが、この「エンタルピー」は「エントロピー」とは全く異なる状態量である

だが、熱力学においては、この二つはしばしばセットで登場するのである。それは、前回記事最後に述べた「エントロピー増大の法則」と関係がある。

しかし、それについて述べる前に、エントロピーについて一つ補足をしておきたい。







前回記事では、エントロピー変化と温度関係を「エネルギーのみが変化する場合」について考えた。

T = ⊿E/⊿S (体積・物質一定の条件で)

エンタルピーとの関係を考えるにあたっては、体積が変化する場合についても検討しておく必要がある。


そこで、「エネルギーと体積が変化するが、物質量は不変」という場合を考えよう。

(ここで、「物質量が不変」とは、物体構成する各成分の物質量がそれぞれ全て不変、という意味である。すなわち、化学反応相転移などが何も起こらないような変化を考えている。)

この場合には、エントロピー絶対温度関係はどうなるのだろうか?

結論を先に言えば、物質が外にした仕事」に関係なく、エントロピー一定量増加させるために要する「熱量」で絶対温度が決まるである

T = Q/⊿S (物質一定の条件で)

仕事の分だけエネルギー流出するにも関わらず、なぜそうなるのだろうか?

その理由は「膨張」という現象にある。

体積の増加によって物質構成分子の配置パターンが増加し、その分エントロピーも増加するのだ。この増加分が、エネルギー流出によるエントロピーの減少分をちょうど補うのである


このことをきちんと示すには、体積一定物体A(エントロピーSa)と、体積が変化するがAに対しては仕事をしないような物体B(エントロピーSb)を考えればよい(どちらも物質量は不変とする)。

両者を接触させ、絶対温度がどちらもTになったとしよう。このとき、AからBへ流れる熱とBからAへ流れる熱が等しく、巨視的には熱が移動しない「熱平衡」という状態になっている。

このとき、AからBに移動するわずかな熱をqとする。物体Aは体積一定なので、T = ⊿E/⊿S が適用できる。すなわち

T = -q/⊿Sa

となる。

熱平衡はエントロピー最大の状態であるから、微小な熱移動によって全体のエントロピーは増加しない。また、エントロピー自然に減少もしないので、

Sa +⊿Sb = 0

である

従って ⊿Sb = -⊿Sa より

q/⊿Sb = -q/⊿Sa = T

としてよいことになるのである

(この論法がよく分からない読者は、Aのエネルギー Ea を横軸に、全エントロピー Sa + Sb を縦軸にとった凸型のグラフを描いて考えてみて欲しい。エントロピー最大の点での接線を考えれば、ここで述べている内容が理解できると思う。)






では本題の、「エントロピーエンタルピー関係式」を見ていこう。

ビーカーのような容器に入った物質Xと、その周囲の外環境Yを考える。

Xは何らかの化学変化を起こすが、Yは物質量不変とする。X,YのエントロピーをそれぞれSx,SyエンタルピーをそれぞれHx,Hyと定める。X,Yの圧力はP、絶対温度はTで一定とする。

Xが化学反応を起こして熱Qを放出したならば、エンタルピー変化はそれぞれ

⊿Hx = -Q , ⊿Hy = Q

となるであろう。

一方、Yについては物質量不変より

T = Q/⊿Sy

であるので、

Sy = Q/T = -⊿Hx/T

と表せる。

これを用いると、エントロピー増大の法則

⊿Sx + ⊿Sy ≧ 0

T⊿Sx ≧ ⊿Hx

と書き直すことができる。これが最初に述べた「エントロピーエンタルピー関係式」である

エントロピー増大の法則」をこのように書き直すことにより、自発的な変化が起こるかどうか」を「物質自身状態量の変化」のみで考えることができるである。これが、エンタルピーエントロピーとセットでよく出てくる理由である

導出過程を見直せばすぐに分かるが、エンタルピー変化は「物質放出した熱による外環境のエントロピー変化」を表すために用いられているに過ぎない。

本質的には、「自発的に反応が進行するかどうか」はエントロピーによって、すなわち、微視的状態パターン数の増減に基づく確率によって決まっているのである

2023-09-12

anond:20230912102550

批判はしてもいいけど、マスコミ部外者からできることがないって主張はやばい

不確定情報でも特番組んで調査とかメジャー番組から当時でもやろうと思えばできた

ただやった時の反響が怖くてできなかっただけだろ。少なくとも民事裁判有罪の時点で、より深く真実

追及する余地はあったよ

マスコミは当時を反省して今から頑張るなら頑張ればいいよ

2023-09-07

anond:20230907113408

元増田です。今見たら色んな人から反響きててびっくりした。

みなさんのおっしゃる通りこれはただの嫉妬です。

の子と同じブランドが好きだし同じ男性アイドルグループが好き。服の系統も似てる。

ブランド物のバッグくらいで騒ぐなって思うよね、私が欲しかったブランドのバッグ持って、私が当たらなかったライブコネ使って見に行ってて、それが惨めで悲しかった。

仕方ないと受け入れて、これから自分に自信持てるように頑張る。

あと、自分お金持ちサイドの人もコメントくれてた。私が性格歪んでるだけだから普通大丈夫だと思うよ。

2023-09-02

スキンケアしようと思う男へ(主に30代向け)

良くも悪くもスキンケア圧力が強まっている昨今、適当検索して適当商品を摑まされないようとりあえず間違いが少ないであろう製品を書いておく。

ちなみに、筆者は30代前半の男。

○何も考えたくない人向け

・キュレルのディープモイスチャースプレー化粧水)とキュレルの泡洗顔料

何も考えたくないなら、とりあえずこれ。

これで顔洗って風呂上がりにスプレーかけとけば、とりあえずOK。間違ってもハトムギ化粧水とか買うな。

乳液で蓋をしなくていいの?」って思うかもしれんが、男のほとんどは皮脂が多いのでいらない、どうしても乾燥するならニベアの青缶。もっとなんかしたいなら続きを読め。

○がっつりやりたいけど、何買えばいいかからない人向け

はい、ここからが本番です。文章が読める人は頑張って読んでね。それと、想定読者ニキビができやすく且つ肌が刺激に弱い人です。それ以外の人が試しても大丈夫なやつを挙げていくけど、一応。

まず、お肌を守るために必要なことは、日焼け止め洗顔と保湿。

順番におすすめを書いておく。

まず日焼け止め

・キュレル潤浸保湿 ベースミルク 30ml

SPF30って書いてるやつ。海に行くとかじゃなければこれで良い。顔に塗る時の注意点として直で塗ると白くなりすぎるので、手の甲に出してからそれを指に取って顔の真ん中から外側にかけてゆっくり伸ばしていくといい。めんどくさいなら適当に塗れ。

ちなみに筆者はこれの乳液タイプを間違えて買って、顔がギトギトするので体に使ってる。顔に塗るやつはさらっとしてる方がいい。ちょっと高めだけど間違いないのでこれを挙げる。似たやつだとNOVもおすすめ

続いて、洗顔日焼け止めを使うと普通洗顔ではおちにくいのでクレンジングという工程必要になる。洗顔だけでも落ちると日焼け止めに書いてるかもしれんが、特に落ちた感じがせず気持ち悪いのでクレンジングしよう。

クレンジング風呂に入って顔が濡れる前になる必要があるので最初にやれ。顔が濡れたらちゃんと拭いてからやれ。以下おすすめ2種類

無印良品 マイルドオイルクレンジング

安くてでかいちょっと洗浄力は強いのであんまり時間をかけないこと。

・カウブランド メイク落としミルク ORメイク落としオイル

大体のドラッグストアに置いてる。肌に優しい。

使い方は3プッシュくらい手に取って顔に優しくなじませる。日焼け止めと油を同化させる感じ。大体馴染んだと思ったらお湯で流せ。

クレンジングが終わったら洗顔に移る。以下おすすめ2種類

・パーフェクトホイップアクネケア

ニキビが気になるならこれ。成分表示TOPにラウリン酸が書かれてるものは泡立ちは良いけど刺激強いんだが、これは中盤くらいに書かれてるのでセーフ。ただこれで刺激が強い人は次のがおすすめ

・カウブランド 無添加うるおい洗顔

とにかく、刺激に弱いならこれ。キュレルの泡で出てくるやつもいいんだけど、自分ネット使って泡立てた方が満足感が高い。あと安い。

ここまで来てやっと化粧水よ。書いてて思うけど長え。けど、書こうと思えばもっと長くできる。以下化粧水おすすめ

・肌ラボ薬用 極潤スキンコンディショナー

緑色のやつ。敏感肌ニキビが気になるならとりあえず、これ塗っとけばいい。メントール微妙にスースーするがヒリヒリ感はない。あんまりドラッグストアには置いてないので注意。ニキビが気にならない人なら普通の極潤でいい。

化粧水の塗り方は特に無い。とりあえず、顔に塗れば良い。叩いても手でじっと抑えてもそんなに変わりはない。モンスターボール投げてAボタン連打するかしないかの違い。

はい。これで基本は終了。男なら特に化粧水塗らなくていい。美容クリームもあるけど、疲れたのでとりあえずここまで。反響あったら書くけど多分無いでしょ。

クレンジングマツキヨのやつとかマニョとかもあったけど、種類多くてもよくないので割愛

慢性的ニキビひどいなら当たり前だけど皮膚科行け。昔はアクアチムクリームしか出されなかったけど、今はもっと強い薬がある。逆にいうと、アクアチムクリームしか出してもらえないなら他の皮膚科に行った方がいい。

以下、余談。

○わりと人気だけど、あまりおすすめしないもの

ロゼット洗顔パスタ系列

ニキビ系とか毛穴の汚れ系とか色々あって手に取りそうになるけど、洗浄力が強いのでおすすめしない。これ使って問題無いならお肌サイヤ人なのでわりとどんな製品でも良い。

無印良品

最初に言っておくと、マイルドオイルクレンジングは安くてデカいのでおすすめ。洗浄力強いけど。

他は、わざわざ買うものでもない商品が多数。成分とか覚え始めて自分で考えれるようになってから買え。

2023-09-01

anond:20230901133729

高校教師』(こうこうきょうし)は、1993年1月8日から3月19日まで放送された日本テレビドラマ

脚本野島伸司。主演は真田広之桜井幸子TBS系列金曜ドラマ」枠で、毎週金曜22:00 - 22:54に放送された。

教師と生徒の恋愛同性愛強姦近親相姦自殺など、当時すでに問題となっていた「社会的タブー」を

真正から扱った作品として大きな反響を呼んだ。「登場人物らの背景に何があるのか」

最終回の結末はどうなったのか」など、サスペンスの要素を織り込んだことも反響拍車をかけた。

2023-08-25

■ツイフェミになった友人をCOした

不倫レイプなど、現実として許してはいけないものへの批判だけなら何も思わなかったかもしれない。

しかし、市のPRイラストへの過剰なまでの批判

いや、批判を通り越しての誹謗中傷

水商売で働く女達は、全て一般女性にとって害をなす存在という暴論

アニメーターは「ここのシーンもっとエッチしましょうww」とか気持ち悪い会話をしながら作品を作っている等の気味の悪い妄想の垂れ流し。

つい最近女性韓国人DJ日本でのイベント最中に胸を触られたと告白反響を呼んだ。もちろん、例に漏れず友人もそれについて意見を述べていた。

「好きな格好をさせろ。エロい格好をしたからといって触って良い訳では無い」「日本人はクソ男しかいない」「日本の恥」「性犯罪大国

しかし、このような意見も同時に述べていた

エロい格好はしたいけれど、性的な目で見ないでなんて無理がある」「TPOを考えた格好をしないのは悪」「胸やヒップを強調する格好をする女がいる事で女は、触っても良いという認識になるからちゃんとした服を着ろ」

矛盾しかないのである。そこを他人に指摘されると「世の中は、女性が生きやすくなるために声を上げる私たちの事を「ツイフェミ」と批判する」と。

そもそも彼女たちの思考本来フェミニズムから大きく外れている。

「性被害」という強い言葉武器に、気に入らないもの文句を付ける事は「健全フェミニズム運動」とは言えない。

話が少し逸れたような気がするので戻す。

友人は、ある時こう主張していた。

「女は男の事を性的な目では見ないが、男はいだって女のことをジロジロと性的な目で舐めまわすように見る」

DVレイプ事件を起こすのは、いつだって男。日本海外より性犯罪が少なく見えるのは訴えられない女が多いのも関係している」

人によっては、一見正しいことを言ってるように見えるかもしれない。

しかし、それが正しければ世の中は矛盾しかない事になるのだ。

例えば女性向け某雑誌SEX特集では、創刊される号によっては引き締まった肉体を官能的に表現している男性アイドル俳優、時には男前ランキング上位の男性芸人グラビアが堂々と掲載されたいる。また、女性向け某雑誌の表紙に半裸の男性芸能人ショットが起用される事もある。

ここまで言うと、彼女達は「それは、そういう雑誌からTPOを弁えている」と言うのかもしれない。では、視点を変えてみる。例えば健全子ども向けアニメBLカップリングすることはどうだろう。少なくとも、そのキャラクターに「同性愛者」「セックスの時はこうなる」という気持ち悪い人格押し付け二次創作をする人もいるだろう。海やプールで格好が良く肉体の引き締まった男がいたら逆ナンする女だってたくさんいる。すれ違った男を見て「抱かれるならどっち」「右の男性は鼻が大きかったからアソコも大きそう」なんて会話をする女だってたくさんいる。

貴方の周りがそうなだけでは?

いいえ、私の周りだけでなく、そういう女性事実としてたくさんいる。

あなたの周りが過剰に男性だけを汚らわしいものとして扱いすぎなのだ女性だって同等に汚らわしい一面を持ち合わせている。

次に、日本性犯罪が少なく見える事について。

彼女はいだって口を揃えて言う

被害者が犯罪を受けた過去を言えない環境が悪い」「海外より日本は性被害が少ないか我慢しろと言うのか」と。

実は、かく言う私も「性犯罪を受けた過去」を持っている。

言い難い理由複数ある。

そもそも、そんなセンシティブな内容を赤裸々に赤の他人に語れるのか。自分初体験を隣に座っている見ず知らずの人に事細かに説明しろと言われて嬉々として出来る人間は少数派であるのと同じように他人に気軽にカミングアウト出来るものでは無いのだ。

また、これは一部私の体験だが「過去に性被害を受けたことがある」という誰かの勇気あるカミングアウト彼女達が自分らの主張を通すための材料として使う事があるのだ。自分過去が一瞬でSNSにより広められる。また、時には「過去に性被害を受けたとか言う女が女の1番の敵!そんなこと普通簡単他人に言えないはず!!」といった「なんだお前そろそろビンタするぞ」という意見を述べてくれる。

また、こんな例もある。

「妻からDVを受ける旦那」や「女性からレイプされた男性」もいる。なので「性犯罪」というのは必ず「女性けが被害者」とは限らないと伝えたとしよう。するとどうだろう。「女性よりは被害数が少ない」「それでも男性犯罪者側である時の方が多い」「そういうプレイでしょ」「男は女と違って傷の深さが違う。」

見てわかる通り、被害者が言い出しにくい環境を作っているのは彼女達もかなりの割合で影響しているのだ。

また話が逸れたような気がする。

彼女との縁を切ろうと思ったのは、某市のPRイラストだ。

スカートが短い」「へそチラしている」「これは小児性加害」「エロゲ界隈に帰れ」

なぜ、魔女の宅急便のキキやサザエさんワカメが許されてパンツの見えない彼女達が批判されるのだろうか。

税金でやる事じゃないと言うのかもしれないが、子どもたちが見る時間帯にパンツを出している女児描写されるアニメには文句をつけないのだ。

X(旧Twitter)に女性向けR-18ゲーム広告が載っていたり駅の広告に起用されても、それらが炎上したことは、少なくとも私は1度も見ていない。

セーラームーン東京ミュウミュウだって彼女達の言葉を借りれば、漫画家アニメーターパンチラや谷間見せつけに力を入れている気持ち悪い作品の1つである

宇崎ちゃん献血ポスター炎上したが、あれが東京ミュウミュウセーラームーンだったら、あんなに物議を醸さなかったであろう事は、多くの人が予想出来ている。

結局は「自分が気に入らない物を似たような意見を集めてそれが民衆の答えとする」彼女の棚上げ精神に、ほとほと愛想が尽きてしまった。ただそれだけの事だ。

なぜ、ここまで脱線をしながら長々と書いたのか。

この記事を元友人のような思考回路の人間が見た時に言わせっぱなしにしないための、私なりの抵抗だ。

それでもきっと、こういう意見が生まれるかもしれない。

「この記事書いてるの絶対男だ!!」

anond:20230825013722

書類にはマンションて書いてあるし鉄筋だけど

換気扇が家の中に通ってるからそれのせいで音反響してるっぽいし、ファミリー向けの角部屋だけど下の階から独身向けの狭い部屋割になってるから壁伝いに風呂の水の音とかたまにヤってる声が聞こえてくる。

(これは最中に上から普通にうるせーとか色々言ったら女が恥ずかしーとか言ってた)

うちは都内寄りの田舎からかすごい静かだった。

斜め後ろの家の若い夫婦が数年間時々喧嘩する声は聞こえたけどそれくらいで

毎日夜の縁側で星を楽しむことくらいはできた。

恋しい。

あの家と同じくらいの家を用意できない自分も悲しい。

2023-08-17

anond:20230817113705

バケツを被って歌うと自分の声が反響して聞こえるからうまくなる…という話をどこかで見た

2023-08-12

■【婚活千葉(東京寄り)30男、パートナーを探しています

anond:20230811163950

婚活増田、僕も乗っかれます。いや、乗せてください。

何番煎じかわかりませんが良い出会いがあればと思ってるのはもちろん、どういうところで突っ込まれるのか気になったので書いてみました。

もし反響があれば追記します。

スペック

30歳/千葉県在住/165.9cm/64-66kg/年収手取り540万(半年スパンじわじわ昇給)/

F欄文系卒(デザイン系、1年2年はデッサン造形、3年4年はAdobe全般web,UIデザインprocessing)

都内IT(インフラ系)に勤務。基本フルリモート、集中できない時は出社。土日休み/駅近に一人暮らし

お酒は好きだけど普段から家で飲むとかではない/タバコ吸ったことない

外見

顔はココリコ田中阿部寛鈴木杏とかって言われたことがある。/中肉中背、よく見ると少し腹が出てる

モード系/ジェンダーレス系の服を着ることがある

相手に求める条件

24-33歳(3年以上社会人経験があると嬉しい)

音楽映画アート好きな人。何かを手を動かして作品とかを作るのが楽しいと感じる人

/千葉東京に住んでる人/子供はほしい/体型はちょい痩せ~ちょっと太っている(つまめるくらいにはお腹が出ている)

もしお付き合いするとなればライスワークはやめてほしい、体をこわしてほしくないので。(健康範囲で働くのが楽しいならぜひ働いてほしい)

ニートしたい場合は(多少家事は手伝ってほしいかも)月15万までなら出します。

NG条件

喫煙者であること。酒癖が悪い、大量に酒を飲む人、ポリアモリーの人

自己紹介

趣味・好きなこと

写真を撮ること(主に町中での女性ポートレート)。カメラより写真が好き。

どうしても被写体女性に使う時間(撮影レタッチ厳選)が発生するのでそれが嫌なら言っていただければ辞めます

↑の場合可能であれば写真を撮れせてくれると嬉しいです。

DJ 小さいDJバーで月一回位の頻度でナイトイベントに出てます。チャラ箱には行きません。ジャンルBASS系なのでEDMハウステクノなどメインストリームではありません。

これもイベント形式上朝帰りとなってしまうため嫌なら言っていただければ辞めます

ガンプラ作り

最近出来てませんがだいたい素組み→スミ入れくらいです。

好きな映画音楽小説アニメ

[映画]園子温(ハラスメント肯定する意図ではなく)、伊丹十三庵野秀明マーベルはクアントマニアまでは追ってた

[音楽]The Prodigy,pendulum,massive attack,boom boom satellites,BUCK-TICK,凛として時雨

[小説]スカイ・クロラシリーズ,吉村萬壱

オタク

声優(堀江由衣)→二次元系(ハルヒクラナド)→ハロヲタちょっとマイナーアイドルオタ→(現在)強いオタク属性は無し

金銭感覚

趣味が多いので散財がちだけど、目的ができれば貯金します。パートナーとは財布別が良いです。

(家に関するお金はそれ用でお互いに出して管理したい)

食の好み

体に悪そうなものはだいたい好き。好き嫌いはあまり無い≒食にあまりこだわりがない

出かけたい頻度

一人だとポートレート撮影ロケハン以外引きこもりがちなのでいろいろ連れていってくれる方だとありがたい。

山でも川でも美術館でも水族館でも歓迎です。

苦手なもの、こと

マッチョイズム/サグいひと、行為

浅く広く以上のこと(座学、暗記、詳細なパラメータ設計等)はすこぶる苦手(MBTIで言うとENFP-T)

理想関係

尊敬しあえるポイントがどこかできればと思います簡単なことじゃないけど

よろしくお願いします。iseetaleあっとgmail.com

2023-08-07

女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? ※追記あり

なんかtwitterで遠隔地に飛ばし女性新入社員メンタルやられて本社戻りみたいなのあったけど弊社がまさにこれで今めっちゃ苦労してる

まず前提として弊社は仕事の都合上地球がひっくり返っても転勤が発生する業務

一昨年は良かった。7人いれて男5女2まだ全然辞めてない。

問題は去年入社の6人。

今年は今までぶっちゃけ男性重視で入れてたんで会社女性比率あげようってのが全社課題として出てて結局採用が6人入れて男1女5

うち女性数人は去年入れた子経由でOB訪問経由で推薦みたいな形で取った。

そして弊社は伝統的に初年度配属に関しては特段の理由がない限りはクジで決める、何故なら今まで初年度配属でさんざ揉め尽くして結局これしかない、という事になったから。

そんでまあ女性5人のうち4人が本社からかなり離れたところに異動になった。

4人全員辞めました。

理由メンタルor遠隔地が耐えきれない。

いや面接ときに言ったよね?うちは全国転勤あるよって。

出張も多いよって。

部長から上は全員頭抱えてるし今年も女性5人入れたんだけど今からどうなるか皆戦々恐々としてる。

何よりOB訪問経由で採用した子も辞めたので紹介した側の子可哀想でならん。

もう今年入社組の配属先の候補は決まってて本社での基礎研修OJT終わった瞬間に辞令出す形なんだけど辞めた4人の出向先見る限りダメそうなんだよな…。

から首都圏近郊に配属させようにも代わりに飛ばされる奴らがキレるだろうし。

いやーほんとどうすればいいんだろうね採用

転勤なくすとか業務的に無理だし現地採用もその現地採用も何年かしたら転勤させないといけないから無理だし。

わっかんないや。

あ、一応フィクションですって言っておこうかな。

フィクションだったらいいなあ。

なんか反響多いので追記

>なんで転勤いるの?

扱ってる商品的に担当業者との癒着が起こりやすいので防止のため。

過去に色々ありました。

現地で採用するパートさんみたいな人ももちろんいるけどその人達には触らせられない情報多いので正規雇用人間必要なわけ。

ヒアリングした?

したし調査もした。

よく考えてほしいんだけどその年の新卒が一気に7割辞めるなんて会社にとって凄い一大事なんだよね。

んでさんざ本人へヒアリングして直接現地飛んだりして調査した結果「遠隔地が耐えれない」が結論

メンタル病んだ子も結局原因はそれ。

>手当しょぼいんじゃないの?

平均としては割と高めに出してると思うけどそれじゃ足りないんだろうね。

>現地採用すれば?

現地で雇ったアルバイトから正社員にすることもあるけど採用決まった瞬間全然知らない所にぶっ飛ばします

(登用するまでに結構長いこと務めてる場合があって出入り業者と仲が良い可能性があるので)

増田も転勤しろ

してるんだなそれが

2023-08-06

いたばし花火大会に関して

火事が起きて途中中止になったけど花火最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。

でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。

 

そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川改修工事が元になっている。

 

荒川放水路工事河道直線化

赤羽岩淵岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流荒川大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは荒川の全水量が今の墨田川に流入していて水量が増えると東京下町の方が洪水になってその都度大損害を出していた。

そこで荒川放水路を掘るという大工事に至ったのだ。普段岩淵水門を開けておいて水は隅田川の方に流れているが、水量が増えたら水門を閉めて全部放水路の方に流れるようにする。

同時に岩淵水門の上流も大改修する必要があった。荒川がうねる様に大蛇行していて、当時の堤防というのは河道から500m~1kmも離れた所にあり水が溢れたら堤防までの土地(堤外地)は水没、という扱いになっていた。

これを止めて直線的に流れるようにして堤防に対する攻撃力を下げる。そしてちゃんとした高い堤防で完全に水を封じ込むようにする。

ついでに合流する河川も改修する。新河岸川彩湖付近で合流していたが、荒川堤防だけ高くしても洪水時は新河岸川の方に逆流するからそこから洪水になって無意味だ。

そこで新河岸川堤防荒川準拠に高くする代わりに、新河岸川合流地点を延長して荒川と平行して流し、赤羽まで持って行く。そして岩淵水門下流隅田川に合流させるのだ。確かに荒川の水量の影響を受けなくなるがすごい工事である

で、その河道はどうするかというと、蛇行している荒川の頂点に接線を引いて、北側接線を荒川南側接線を新河岸川にした。

地図で直接見た方がいいね。これだ。

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.795747&lng=139.695110&zoom=13&dataset=tokyo50&age=1&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

 

飛び地問題発生

すると接線の間にはサインカーブで分断された土地というのが出来る。

そしてそれまでは荒川埼玉県東京府の境だった。荒川位置を変更して北側接線にしたから、東京府側に下に凸型の埼玉県飛び地がいくつか出来たって事になる。

このサインカーブ飛び地問題、今の埼玉県川口市東京北区埼玉県戸田市東京板橋区が影響を受けるが、川口市北区側は早々に解決した。

今の埼京線浮間舟渡駅北赤羽駅浮間地区は元は埼玉県横曾根村の浮間だった。だが荒川改修直後に横曽村と川口町合併川口市へ)が控えており、その時に東京府に割譲すると取決めがされてその通りになった。

一方、戸田村の船渡地区東京府との協議が難航していた。浮間の方は横曽村がほぼ丸ごと東京側に行くのに大して、戸田村の集落埼玉側にあり、その船渡地区けが東京側に行く。

時折線が入り組んだ複雑な県境があるが、それが出来る理由というのは同じ地主土地県境で分かれないようにする為というのが多い。この場合地主土地を引き裂く県境引き直しだから難しい訳だ。更にその土地工場に売られたりして更にややこしくなった。

そうするうちに戦争が始まってしまう。東京府と東京市は無くなって東京都と板橋区が出来て話し合いの主体リセット。もう解決不能である

 

飛び地問題解決と合同花火

戦後になって流石に復興する前にあれ何とかすべきだという事になり、1950年、難航の末に戸田町と板橋区の間で県境荒川にする事で合意。今の地図を見ても蛇行の名残は見える。

https://goo.gl/maps/uEMgZazGCHPmMV2Q6

新河岸川の角みたいなのと浮間公園の池が蛇行の跡で、戸田葬儀場があるU字型の土地戸田から板橋区に割譲された船渡地区だ。

そこでこりゃ目出度いって事で、戸田花火大会を開催することになり、板橋区もそれに協賛という形で加わる形となった。後に協賛じゃなくて戸田市側の戸田花火大会板橋区側のいたばし花火大会同時開催という形に変化。

そしてこのいたばし花火大会の開催&打ち上げ地点というのはこの戸田市からぶん捕った土地河川敷なのである。これは飛び地問題解決を祝って始めた花火なのでここじゃなきゃいけないわけだ。

 

そしてこの経緯が火事の原因ともなってしまったのだった。

 

敢えての荒れ地

荒川河川敷は今の経緯から見ても判る通り、元は農地だった。戦後すぐまでもそのままで農民河川敷の農地を所有し堤防を越えて農業をしに来ていた。

だが堤外地で増水時には水没する土地でもあり自治体土地を購入して運動公園への転用ゴルフ場教習所など水没前提の事業者への売却を促してきた。つまりは「平地」として活用されてきた。

だがそのうち荒川河道は誰の土地でもないか放置されて荒れ地のままになっていた。それも昭和後期あたりから公園や払下げなどが進んできた。

だが現河道と旧河道の合流部は敢えてそのまま残される事になった。水面が切れ込んでいるので水生生物が流されにくい。そしてその周辺は敢えてそのまま荒れ地のままにしてバードサンクチュアリにする。

 

という事で、他の部分は運動場などで使うので綺麗に芝刈りされているのに「一か所だけ荒れ地のままにしているところでナイアガラをする」という条件が揃ってしまったのだ。

河道付近は荒れ地のままにして、戸田市からぶんどったこ土地でやるのが元々の花火テーゼから仕方がないのだが条件が悪いな。

 

他の原因

増田の推測だと他の悪条件も重なったと思われる。

まずは2019年台風19号。これによって荒川は増水し、昭和初期の堤防の高さを超える位置まで水位が上がった。

水が引いた後は河川敷の教習所ゴルフ場も泥まみれである。これらは2~5cm以上にも達し、人力で除去されたのだが、荒れ地の泥はそのままだったはずだ。

そして洪水の泥はナイル川デルタ文明を発生させるほどに肥沃であって、泥がそのままの荒れ地は猛烈に雑草が繁茂したはずだ。

更に2020~2022は東京五輪コロナの為に開催中止。肥沃な泥で荒れ地の雑草たちは伸び伸びと繁茂しまくり、その中には葛も含まれていた。こいつが来たらもう手に負えない。

そんな悪条件で更に当日は風が強かった。堤防下に管理道路があり、その脇の数mは普段から草刈りされていて、そこでナイアガラするのだが、そこを遥かに超えた所まで火が飛んでしまった。そしてそこには台風19号肥料を大増量されて3年以上も繁茂しまくっては枯れと繰り返した雑草特に葛が居たのである。悪条件が重なりすぎなのだ

 

ついでに周辺トリビア

ついでなので戸田橋周辺のトリビア開陳するよ

 

戸田ボート

戸田市側の堤防の向こうには戸田ボート場があるが、これは東京五輪用に作られたものだ。

だがこの五輪は2020大会でもなけりゃ戦後1964年大会でもない、幻となった戦前1940年大会用に作ったものである日中戦争激化でキャンセルされた幻の五輪に向けてこれだけ大きなボート場を作ったのだ。でも当時は埼京線は無いし交通はどうするつもりだったのか?都電戸田橋の南詰まで走ってたがこれは戦後開通だし。

因みに1964年大会ボート場としてちゃん活用された。

今は西側1/3をギャンブル競艇東側の残りの水面を大学実業団漕艇部が使うという形になっていて、それらの艇庫がズラリと並ぶ。

 

川口花火

飛び地問題を早々に解決した川口市の方は荒川での花火大会は無かった(最近出来た)。

だが戸田板橋花火大会が羨ましくなった川口市はたたら祭りという祭りを開催。その〆に花火打ち上げている。

これは川口オートレース場で行われるが、狭いところで打ち上げるので尺玉などは無くて、数も3500発位と、スペックだけ見たらしょぼく見える。

だがオートレース場は観客席と防音壁で囲まれており(数年前までマフラー無しの直管だった)、そこで打ち上げるので音が反響してもの凄い迫力である。また打ち上げ場所が近いので灰や花火の殻がバラバラと沢山降ってきてかなりワイルドなんである

これは高級スポーツカーよりレーシングカートの方が楽しいとかジャンボジェットよりもセスナブリテンノーマン アイランダーの方が体感的というのに似ている。

スペックだけでは判らない、結構穴場な花火大会なのだ

 

タワマン物流センタースーパー堤防

先のgooglemapsの航空写真では船渡地区のU字の丸い底の方に工場群が写っているのが見える。

これは新日鉄工場で、新河岸川は舟運が出来るので戦後すぐに出来たものだが(貨車トラックに乗らない長物が運搬できる)、実は今は解体されて無くなっている。

都内最大の超巨大物流センターになる予定で、ドローン配達基地にもなるそうだ。

ただ、ここは実はスーパー堤防予定地である。また、対岸側の川口市の方にはやはりスーパー堤防予定地にタワマンが数棟建っている。

いいの?と思うがスーパー堤防の整備年数は400年、タワマン工場耐用年数は60年で、修繕しても120年くらいだから建てちゃっていいそうなのだが、スーパー堤防の壮大さというよりも大言壮語さに驚いてしまう。

 

埼京線

花火会場の直ぐ近くを東北新幹線埼京線が鉄橋で渡っており、埼京線打ち上げ中は徐行して渡る。新幹線普通に走っているので乗客へのサービスと思われる。

 

全有料席化は不評

韓国の雑踏事故コロナのせいで有料席だけとして無料の人は出ていけとしている大会が増えていて今いたばし&戸田橋もそうだが、これだと市街地の道に人が溢れ、トイレゴミ箱の設置が無いからその始末を住民がする事になって運営無責任だ、見えなくしただけだという感じで結構ヘイトを買っている。このやり方はまずいんじゃないのか?

2023-08-02

手頃なカスタムメカニカルはこれを選べ選手権2023夏

レギュレーション:

カスタムなので基本キースイッチキーキャップは別売で本体のみのDIYキットだが、カスタム指向ベアボーンや完成品も範疇に入れているので「自作ちょっと…」な人も手を伸ばせる機種はある。ケースの材質や重量で音の質は大きく違ってくるので部門を分ける。

 

アルミケース部門 (本体コスト$100目安)

機種名(公式or最安リンク)価格備考
MonsGeek M1$99.99~VIA対応。他にM1W(tri-mode)、M2(1800),M3(TKL),M5(full)といったモデルもある
Zuoya LMK67$96.71~パステル調3色展開ベアボーン、+$8でファンシーキャップもつく。VIA対応
Epomaker CIDOO V6518,950円完成品でカスタム製品と遜色ない打鍵音・打鍵感が出せる。VIA対応。V75(75%),V87(TKL)も有
Womier S-K71$89.99XINMENG M71リネーム。割当ソフト欠如が痛いがアルミ系最安の完成品。側面が光る

なおCIDOO V75をベアボーンにして彫刻デザインを変えたものがLMK81として出ている。価格的には損だが選択肢として。

もうKeychron Qシリーズは買うな! GMMK PROは買うな! Akko MODシリーズは買うな!

これらはガスケットマウント流行初期の設計なので金属反響対策が不足しており、modしない限り不快な音が鳴る

 

プラスチックケース部門 (本体コスト$50目安)

機種名(公式or最安リンク)価格備考
Zuoya GMK67$30.79 ※ゲームチェンジャー。KBD67 Liteキラー的なヤツ。ただしキーマップを変更できない弱点が
Feker IK65$50.3965%で完成品かつVIA対応がいいならコレ。配色がシブい。ただし北向きLED(=キャップ干渉注意)
YUNZII Royalaxe Y6812,155円完成品で打鍵音に優れるコスパ機として定評がある。メタルの装飾パーツも個性的独自ソフト

※今AliのChoiceセールで白限定$30になってるのを載せたが、普段公式店だと$48ほど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん