「製作会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製作会社とは

2016-02-13

スタッフの裏笑い番組に入れるの、いい加減辞めてくれ

特定製作会社やP、Dに偏るけど、スタッフの笑い声がウザすぎて笑えないの多いんだけど。アレだったら、ドリフ効果音としてのオバサンの笑い声の方がいいわい。

2016-01-22

日本語なのに読めない

ちまたで日本語なのに読めないと話題の某Web製作会社代表あいさつを理解しようと努めてみたがやっぱり読めない。

ていうかそもそも大事なことは何も言ってないから読む必要もないんだが。

この代表さんはビジネス書マーケティングななめ読みしすぎだろw

()内は私のぼやきです。

http://liginc.co.jp/company/message/

『真の成功企業を目指して』

今、IT業界革命時代突入しています

2000年初頭に起こった枠組みの変化により様々な溝が取り払われ、各社の中核事業経済価値が同質化された結果、先の見えない不況が我々の眼前に覆いかぶさってきています

LIGは自社の強みでもある競争のない未開拓市場での事業展開、

顧客にとっての障害を取り除くことによって利益を創出する事業に集中する事で、安定的な成長を続けています

ソーシャル・ネットワーキングの人気者』

今では誰もがSNSを利用しています

我々の資産でもある、知識として蓄積されたSNSにおける情報マーケティング戦略は、継続することで世の中に多様な影響を与えられると信じています

さら社員ひとりひとりが複数ポジションをこなすことのできる選手として活躍する事により確立されたリスク分散手法は、

他業種との提携積極的に結ぶ事で効率化を図り、いずれ社会における標準規格となっていくと確信しています

(そんな社員を便利に使うことや外注することをリスクヘッジマネージメントって言っていいんかいw)

私たち現実

現実必要ものは、自由な発想、機敏さ、そして創造性だと考えています

縮小される(クライアントWeb予算をどのような企画で獲得していくのか、

その機会を逃さな管理体制こそがカギです。

挑戦を続ける気持ちを持ち続けながら「計画を立てる」「実行する」「行動を評価する」「改善する」という流れで仕事をまわしていくこと、

常に主体性をもって物事を考えて仕事に公平な評価付与していく。

LIG成功はそれらの想いの先にあるものなのです。(←どの想い?)

まあ挨拶とか言ってこれ全部ただの思いつきだけど!(←あっ、最後本音を言ってる)

2015-12-18

緊デジについて圧力を受けたので増田に書きます

とある特定会社については触れるな、責任を問う様な記事を書くなと言われましたが

関係者緘口令が敷かれ証拠の揉み消しが行われているため、増田にてリークします。

既報にて触れられた箇所は冗長になるため削除しています

2013年3月に終了した事業2015年11月時点で配信されない、配信についての期限も切られないのはさすがに民間からすればおかしいのですが、「それではいつ配信されるのか」などの疑問すら封殺して圧力を掛けるのはやり過ぎでは無いでしょうか。

内部資料を入手した上で記事にしているという証拠のため、手元の一部資料を上げておきます

https://drive.google.com/file/d/0B2eVxJtFskpeNUZURkVjSGZCRms/view?usp=sharing

------------------------------------------------------

◇緊デジとは何か

コンテンツ急電子化事業の略

東北振興と電子書籍市場活性化目的とし、書籍電子化を国の補助にて行う総額20億円の事業

JPOが事業受託し、パブリッシングリンク社が製作委託業務請負う。また出版デジタル機構が(補助金とは別に)製作費を立て替える形で、中小出版社でも費用無しで書籍電子化が行えるスキームが組まれた。配信も出版デジタル機構が担っている。

事業期間は2012年4月〜2013年3月

実際は2012年4月の出版デジタル機構設立に伴う"ご祝儀"として組まれ事業

略称

JPO:日本出版インフラセンター

PL社:パブリッシングリンク

機構出版デジタル機構

産革:産業革新機構

経産省傘下の半官半民ファンド

B社:ビットウェイ社

2013年10月機構合併した電子書籍取次最大手凸版印刷より買収した。

Y社:機構取引のある大田区電子書籍制作会社イニシャルのみ記載

…緊デジにおいて検品修正ファイル製作の一部を担当

M社:取次他社。

T社:凸版印刷子会社イニシャルのみ記載

◇なぜ未配信が発生したのか

予算消化ありきの事業

(既報ではあるが)とにかく期限内に規定金額を使い切ること、製作点数を満たすことを優先し、権利処理、製作体制の構築が後回しになったため。

電子化に伴う諸々の権利処理がなされていない状態にも係わらず、見切り発車で電子書籍製作がなされた。仕様も期間中に二転三転し、電子書籍製作を請け負った東北会社は二重三重作業を強いられた。

前述した通り緊デジ事業元請けとなったのはJPOだが、事業スキーム自体出版デジタル機構ありきで組まれもの。また、緊デジは機構営業部門出版社に対して営業を掛けており、説明会機構内にて行われていた。JPOとパブリッシングリンク社の出張所も機構内(神保町にあるビル内)に併設されていた。

電子書籍書店への配信部分を担うため、出版デジタル機構では会計監査院の指摘を受ける前から未配信書籍の存在を把握していたが、メンツ問題を恐れて出資母体の産革及び経産省への説明はされていなかった。会計検査院の内々の指摘に対しては、担当部長社員が職を辞したので分からない、との説明がされていた。

◇カラ納品で締め日に間に合うように見せかけの納品

事業は終了すれども納品はされていなかった

何故このようなことになったのか。書籍タイトル募集が不調に終わった後、なんでも良いから申請してくれとの駆け込み募集がなされ、製作、納品、配信と一連の作業が玉突き式に遅れたことに起因する。

すべての工程問題だったのだが、明確な隠蔽が行われたのは納品工程からである2013年3月の緊デジ事業締め日に間に合わせるべく、制作会社未完成ファイルを納品させる"見せかけ上のファイル納品"が行われた。中にはまったく同じファイルタイトルだけ変えて納品させる例まであった。このカラ納品はネット上の制作会社関係者ブログによっても示唆されている。

これはJPO、PL社、機構の三者による合意の元に行われ、カラ納品をもって産業革新機構および経産省には緊デジ事業完了したとして報告がされていた。

もちろん実際には納品されていないため、緊デジ締め日以降に発生した実作業によって費用が発生し、決算日をまたいだ予算上の付け替えが発生している。

この納品データ収納したハードディスク現品存在しているため、監査を行いファイル日時とファイルの中身を確認するだけで不正行為が判明する。

また、東北電子書籍製作会社取材するとカラ納品の指示メール、録音まで保存している会社複数存在している。

電子書籍ファイルフォーマットの多重製作

無駄になったフォーマット製作金額はなお不明

緊デジ当初はdotbook、XMDFファイルフォーマット製作がされていた。このうちePubで作り直し配信した電子書籍や、複数フォーマット製作を行うが片方のフォーマットしか配信しなかった電子書籍一定存在する。

これらの方針転換は緊デジ期間中にePub事実上の標準としての地位を固めたことも一因として挙げられる。ネット上の関係者記事からも作り直しや方針転換のため、納品・配信がなされず製作費用が丸々無駄となったものが多数存在することが示唆されている。

どれほどの金額無駄になったフォーマットに使われたのか、事業税金を原資としている以上、説明をすべきである

検品体制は万全だったのか

・極めて疑わしい検品体制

緊デジで納品された電子書籍ファイルについて、当初は神保町出版デジタル機構内に併設されているPL社の出張所にて検品がされていた。(異常が見つかったファイル修正も内々に行われていた)

極めてセンシティブな噂があるため、その後に起こった出来事事実だけ記す。ファイル納品数の大幅な増加に伴い、当時M社より機構へと出向していたH氏(元M社執行役員部長)の強い働きかけによって、B社と懇意である電子書籍制作会社Y社に、検品残りePubについて検品ならびに修正委託された。

その際に○千万金額が"検品修正委託"名目で支払われる。(その後H氏はB社と合併した出版デジタル機構運用部門長として採用されるに至る)

問題は3点。検品修正がなされているにも関わらず"正常に表示できない"と返答されているファイルがある点、検品について恣意的特定の1社が選定された疑いがある点、検品費用についての監査が不十分であるである

1点目

検品修正がされたのではなかったのか?

緊デジで製作されたePub電子書籍ファイル(※)は大部分がY社へ検品委託されており、実際に金銭も動いている。であるにも関わらず会計検査院の指摘に対して"正常に表示できない"と返答がされている。はたして、検品修正は適正にされていたのか。どのような作業が行われていたのか。どのようなやり取りがなされたのか。

ePub以外のdotbook、XMDFフォーマットについては制作中止や配信停止がなされた。別項参照

2点目

製作水準に達しない企業検品を請け負う

まず前提となる情報として、緊デジ事業電子書籍製作にあたって制作会社公募がなされた。その上で各制作会社試験を課し、水準に満たない制作会社足切りを行った上で発注が行われた。

そして、Y社はその"制作"会社選定時の試験足切りに合った企業である

足切りにあった企業が緊デジ事業製作されたファイル修正検品委託されているのである製作水準に達しない企業が"検品"と修正を行うに足るのかの説明が求められる。

関係者への取材によると"検品"にあたっては検品水準の維持を目的としてY社ただ1社を選んだとの返答だったが、なぜ製作時と同じように公開試験を行い、複数から選定しなかったのか。透明性のあるプロセスにて選ばれていないため、懇意にしている企業恣意的に選んだ疑惑があると複数制作会社からは指摘されている。

3点目

監査不十分な諸経費分担

出版デジタル機構内に併設された出張所にて検品が行われていた際の費用は、PL社と機構折半されていた。だが、検品をY社に委託した際にはその費用はほぼ機構のみの負担となっている。

機構大口出資母体には産革がおり、産革の資金の9割以上が税金で賄われている。前述したように、緊デジ締め日以降に納品されたファイル存在しており、それらの作業費は緊デジの事業費には乗っていない。

少しややこしくなったので状況を整理すると、緊デジはその事業費外に「締日以降の作業費」「検品修正費」という形で費用負担が発生しているのだ。

緊デジは東北復興予算によって賄われた事業だが、出版デジタル機構負担した作業費用も含めると税金が二重(場合によっては緊デジ事業費、期間外作業費、検品修正費の三重)に乗った事業ということである

これは緊デジ事業だけの配信調査監査では不十分であることを意味する。出版デジタル機構負担分の金銭の流れも含めた監査必要である

◇現執行体制責任はないか?

出版デジタル機構2014年6月に新社長就任、新役員体制に移行している。

そして、緊デジは2013年3月に建前上終了している事業である。緊デジ未配信は過去問題であり現執行部の責任は無い、と現在各所での“言い訳”がなされている。

しかしながら、入手した社内資料では新役員体制への移行時2014年6月時点でもまだ未納品電子書籍が大量に存在していると指摘されている。しかも、あろうことか副社長を排している大手出版社小学館による大量の未納品まで存在していた。

(より正確には直接申請と代行申請という違いがある。しかしながら納品がされていなかった事実は変わらないため詳細はここでは省略する)

内部関係者より証拠資料付きで告発されたこの件を受け、産業革新機構出版デジタル機構への投資を不適格として引き上げるべく、引受株式の一部処分を決定したとの情報もある。

※産革の株式処分2015年9月1日発表

http://www.incj.co.jp/PDF/1441072277.03.pdf

(会計検査院の緊デジ未配信指摘は2015年10月2日)

大手出版社特別扱い、他社マニュアル剽窃著作権法違反をする官製企業存在意義

大手出版社優遇し、中小出版社冷遇

機構には緊デジ以外にも問題が指摘されている。取次としての資質が問われているのだ。

ここでは既存出版取次の詳しい説明は省くが、分かりやすく述べると大手・老舗出版社既得権側として極めて有利な仕組みになっている。料率(出版社取り分)が多くなっており、仮払金と呼ばれる見込み売上金も有利な率で受け取れる。新規出版社は料率で不利、仮払金も率が悪いどころか受け取れないところもある。

では税金が投入されている電子書籍取次はどうなっているのか。こちらも大手・老舗出版社が有利な仕組みとなっており、一部は取次料なしでの扱いもなされている。取次料なしとは、つまり大手出版社によってタダで使われているのだ。

税金によって賄われた以上は最低限の公益性中立性は担保すべきであり、大手・老舗出版社が有利になるのはおかしいと前述の新規中小出版社からは指摘されている。

民間企業取引先の重要性に応じて条件に傾斜を付けるのはやむを得ない。だが公器としての存在を期待され出資を受けた以上、中小出版社と同一の条件にするのが筋だという論である電子書籍取次は出版取次と違い金融機関としての機能存在しないため、この主張には一定説得力がある。

この主張には対して、そんなことをすれば同業の取次他社との競争に勝てないと機構出資者反論もみられた。むろん、公益性担保競争力は一部トレードオフ関係にある。だが、現状は競争力の向上と称し得ない。実態大手出版社に対して国の税金が投入されているのとほぼ同等であり、補助金に近い。

書店に対しても同じことが起こっている。外資を含む一部書店に最恵待遇として有利な料率・条件が結ばれており、事実上の言いなりになっているのだ。

これら重視すべき対象機構内では戦略出版社戦略書店と呼ばれ、それ以外はゴミ出版社ゴミ書店呼称されている。

税金に群がるのは大手出版社だけではない。「凸版印刷赤字子会社(※注 ビットウェイ社)を買収した。ではうちに何をしてくれるのか」との大日本印刷の指摘に対して、共通書誌情報システム大日本印刷関連会社である日本ユニシスへと発注するなどの便宜が図られている。

果たして、このような結果を出版業界は望んでいたのだろうか。出版業界の終わりの始まりに思えてならない。

同業他社マニュアル剽窃などやりたい放題

さらには、同業の取次他社が用いるマニュアル剽窃まで指摘されている。前述した取次大手M社から部長待遇転職したH氏の手により、M社資料である電子書籍入稿マニュアル出版デジタル機構内にて回覧され、出版デジタル機構の同マニュアル作成時に流用されたという指摘だ。

これは社長副社長本部長の認識の元に行われており、社内及び業界内の武勇伝として語られている。もちろんM社の守秘義務違反行為にあたる。競争相手マニュアル剽窃する、それによって競争力を高めようとするのは民間でも眉をひそめられる行為だが、税金で作られた企業がやるとなれば民業圧迫との誹りは免れない。

事故多発、著作権法違反が行われるなどのずさんな企業統治

他にも被災地馬鹿にした発言がなされていた、値段・発売日違い事故の多発、著作権法違反による著者からの抗議、Y社及びT社に対する下請法違反派遣法に抵触する行為などのコンプライアンス違反散見されるという、複数証拠証言もある。

一部は既に然るべき機関通報がなされているため、これらの件については調査がなされることを期待したい。万が一ではあるが調査がされない、圧力を受ける等があれば証拠付きで今回のような形式でリークする。

出版に携わる人間として、どうしても許せなかったのは緊デジに関する一連の騒動が終わったこととして隠蔽されようとしていることだ。緊デジには正の面もあり、書籍電子化が加速したのも東北にある程度の金額が回ったのもまた事実だ。だが、負の面も大き過ぎる。それらは現在進行形証拠が消され、関係者箝口令が敷かれようとしている。大手出版社印刷会社が総出で無かったことにしようとしている。

あえて聞きたいのだが、自浄作用を発揮できない出版業界に、果たしてどれほどの価値があると読者は考えるだろうか。

------------------------------------------------------

取材にあたり】

上記、一部をあえて伏せる、疑問形にした箇所が存在します。

手元に資料及び証言存在していますが、記事内にて提示することでそれに沿った形で資料の書き換え、口裏わせがされるのを防ぐためです。ご容赦ください。

緊デジと出版デジタル機構についての調査、踏み込んだ監査がなされることを期待しつつ、復興予算という名目で行われた事業である以上は、国民や読者が納得する形の結論が出ることを強く望みます

2015-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20151119214839

ジャンルによってプレイして感じることは変わるなぁ。手のひらの上で遊ばされるのはRPGとかシングルメインのアクションゲームかな。

特に日本は2000年前半位まで殆どメーカーがそんなゲームを作るのに固執してたから、今でもゲームイメージってそんな感じで思ってる人が多い。

海外プロゲーマーが居るようなゲームLOLとかCSGOとか・・詳しくはググッて)は勝っていけば難易度青天井に上げられるからそういうゲームとはちょっと違う。ルールを作ってるのは製作会社だけど。

マッチングシステムも有名なとこだと勝率5割になるようにしてるし、上位陣はゲーム中継配信してるだけでお金稼げる。

ただ、この手のゲーム連続でやると疲れる。人によって遊びじゃない人もいるし。

他にもマインクラフトみたいにほぼ素材で好きな様に遊べるゲームもあるし、ドイツのボードゲームとかはみんなで集まって遊べるしそれ用にゲームが作られてて面白い。それぞれ欠点はあるけど。

2015-08-01

芝村裕吏氏「大東亜共栄圏発言について

経緯

人気ゲーム刀剣乱舞スタッフが「大東亜共栄圏発言 一部ユーザーの間で物議、製作会社謝罪 : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2015/07/31241692.html?p=all

芝村裕吏氏「大東亜共栄圏発言まとめ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/854899

ざっくりまとめると、

・今年5月コンテンツ文化史学会ファンコミュニティを「大東亜共栄圏」と呼ぶ。

・いかがなものかとツイッターで言われたため、20回にわたる長文ツイート意図を説明し逆に炎上

ゲーム運営会社謝罪

という流れ。

この長文ツイートでの反論。芝村さんがレトリックを駆使してけむにまいているだけなのかもしれないけど、かなり事実誤認があるんじゃないか、と。政治信条は抜きにして事実に関する部分が気になったので書いておく。

日本人軍国主義悪者にして、他の免罪符としている。

中国韓国軍国主義(せいぜい昭和初期から終戦まで)よりも長いタイムスパン日本帝国主義問題視していて、軍国主義についてはあんまりどうも思っていない。

・より短いタイムスパンについての大東亜共栄圏についても悪とは思っていない。

日本人大東亜共栄圏を悪とするあまり経済協力圏構想を悪としてきたがいかがなものか。

それぞれ?がつくところ。中国に関していえば「軍国主義」のほうが「日本帝国主義」よりもよっぽどよく使われる。中国グーグルトレンドである百度指数」で調べたら軍国主義のほうがダブルスコアで多い。大東亜共栄圏に関しても中国ウィキペディア百度百家ではっきりと侵略ツールと書いてあるが、そうした認識一般的

そもそも周辺国で「悪は日本帝国主義であって、軍国主義大東亜共栄圏スルー」みたいな風潮が成り立つの常識的に考えて難しいと思う。どれが悪いと思いますかと聞いたら、「全部悪じゃ!」という返答以外ないでしょう。

2015-07-27

芸能事務所の元マネージャーだけど、最近アイドルアニメはいいよね

ここ数年、アイドルグループが乱立したり、アイドル物のアニメ流行ったりと、とにかくアイドルにまつわる物が売れている。しかし、マネージャースポットライトが当てられる事はほぼない。

アニメで描かれているマネージャー仕事現実からかけ離れている。というわけで、芸能事務所マネージャーを4年やっていた俺がマネージャー仕事について書いてみようと思う。

マネージャー仕事は大きく分けて5つ。

1. テレビ局製作会社スポンサーへの営業

2. タレントスケジュール管理

3. 現場管理

4. 事務業務

5. ストーカーからタレントを守る

多分、1~4は、マネージャーと聞いて、普通の人が想像する仕事だろうし、ネットで調べれば腐るほど情報が出てくる。ここで話したいのは、5.ストーカーからタレントを守る。これは今まで殆ど

語られてこなかった事だから、今回書いてみようと思う。当然ながらタレントにはファンが沢山いる。純粋に応援してくれるファンも多いけど、中には迷惑行為をするストーカーもいる。そんな

ストーカーからタレントを守るのもマネージャーの大切な役割だ。では、ストーカーはどんな方法タレントアプローチするのか?

一番多いのが、ファンレターに色々仕込む奴。タレント写真自分写真を合成して送ってくる奴はまだ可愛いもので、中には使用済みのコンドー○を送ってくる奴や、爪や髪の毛を送ってくる奴

もいた。とにかく彼(彼女)らの行動は意味不明なのだ。次に多いのが、コンサートイベント終了後の出待ち。どの事務所でもそうだと思うが、危険行為を及んだ奴は出禁か、ブラックリストに入れて

スタッフ監視の目を光らせているが、ストーカーはそんなのおかまいなし。あらゆる手段を使って潜り込んで「接触」しようとする。だから、大抵の場合は裏口から出たり、ダミーの車を何台か用意

して、どの車にタレントが乗っているかからないようにする。(やりすぎだと思うだろうが、車を尾行するなんて当たり前のようにやってくる)

それでも中にはタレントの住所を突き止めるストーカーもいる。そうなった場合が一番危険。彼らはゴミ収集からタレントゴミを見つけ出したり、タレントの車に合成写真を貼ったりする。

中にはタレントが住んでいるマンションの近くに土地を買った猛者までいた。

そういう連中からタレントを守る事もマネージャーの大切な仕事のうちの一つなんだが、とにかく気を遣う。何千通とくるファンレターを全部読み、不審なファンレターを逐一チェックする。コンサ

トやイベント終了後は尾行されてないかバックミラーを常にチェックする。不審者がいるとタレントが言えばマンションに真夜中でも飛んで行く。

何が言いたいかというと、こういうエグい現実を忘れさせてくれる、アイドルアニメはいいよね。

2015-03-03

テレビ局アニメ叩きをする理由

 1、通常の番組は局が制作会社に金を払って作らせている

 2、深夜アニメ製作会社が局に金を払って放送してもらう

 3、テレビ放送で知名度を上げモザなし高額DVDを売ることで利益を回収

 テレビ局アニメを叩けば忌避理由をつけて代金を釣り上げることが出来る

 つまりマスコミによるアニメ叩きは単純に金のため以外のなにものでもない

 深夜アニメのこの歪なビジネスモデルが続く限りアニメ叩きはなくならない

2015-01-22

素人モノAV卒アルを晒せ

素人モノが好きなんだけど、やっぱり素人モノで重要なのは素人感だよね。

普通女の子が何かのはずみでAV出ちゃいましたって感じだよね。

これくらい楽勝ッショって雰囲気出してるのに、パンツ脱がされた瞬間に一瞬だけ見せる恥辱の表情だよね。

この素人感を増強する手段として、小中高と、その子卒業アルバム晒すのはどうだろうか?

生ハメ中出し当たり前の昨今のAV事情、これ以上刺激の強い映像も難しいのではないか。

からライバル企業に差をつけたいAV製作会社ソフト方向に舵を切るべきだ。

の子普通女の子として生まれて育って、初恋もしてふったりふられたりしながら初体験もして、

そして今、女性としての全てを小銭を稼ぐためにさらけ出すのだと、そういうストーリー性を重視するべきだ。

なんなら昔もらったラブレターとかも晒すべきだ。

尺つなぎのフェラなんてすっぱり切って、冒頭20分ぐらい延々とその子の歩んできた人生について、

写真などの物的証拠を通して具体的なイメージ形成できるようにするべきだ。

できたら、父親か母親に前もって「私の事どれくらい大切に思ってる?」とか聞いておいて、

その録音テープ流すべきだ。

そうやって、ただのまんこじゃない、一人の人格人生を背負った人間なんだと強調した上で、犯す!

完膚なきまでに

ああ、なんて興奮するんだ。

絶対売れるって!

追記

30手前ぐらいで公務員とかの手堅い仕事についてるが、

放蕩ぐせが祟って借金返すためにAV出ざるを得なくなったプライドの高い女も超好みなので、

その方面もできたらがんばって欲しいです。

2015-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20150104015814

製作会社でわりと決める。と言っても覚えてるのSHAFTTRIGGERくらいだけど。

あと2015冬なら、進撃の巨人作ったスタッフ(WIT STUDIO)が制作してる「ローリング☆ガールズ」は見とくかとか

ピングドラム面白かったし幾原邦彦が作ってる「ユリ熊嵐」も、まぁ見とくかとか

タイトル決めみたいな感じで「夜のヤッターマン」も、見とくかとか「魔法少女リリカルなのはViVid」も見とくかとか

ダメミルキィなら「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」も見とくかとか

そんな感じ。過去作で好きだったもの製作メモっておくかんじ。

あとアルドノアゼロとか東京グールとか見辞めちゃった奴はTODOリストスタックしてあるので、それ経由で見ようかなと思う事もある。

あとtumblr経由でやってくる二次絵で盛り上がりを察知して見始めるのもある。

あとツイッター経由もある。

あとたまたま見たOPに見入って、そのまま視聴パターンもある。

まーなんつーかてきとうである

2014-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20141130010151

前提が全く違うよ。

黒岩氏はIGの社員じゃない。ただの取引先だ。

そしてIGはIGのブランドイメージコントロールするために適切な取引先を選ぶ責任があったにもかかわらず黒岩氏を選んだ。

イメージの失墜はIGの責任であって黒岩氏の責任ではない。

もしIGが本気でこの種の失墜を防ぎたければ、外注先とその種の防衛的な契約書をむすび、当然のようにそれに見合った外注費用を上乗せすべきであった。今回そのような契約書があったかどうかは外野なので分からないが、アニメ業界の慣習においてそのような契約が行われるケースはまれだし、そもそもギャラは高くない。

黒岩氏に落ち度があったのであれば、それはIGとの関係においてであり、仕事を干されるなどの社会的制裁を受けることはあり得る。現にIGからそういう声明も出ている。

アニメーターは(個別契約がない限り)TwitterでもSNSでも自由発言できる(それが表現の自由だ)べきだし仕事の手を抜いてもよい。もちろんその結果仕事を干されたりはするだろうが、それはフリーランサー自己責任だ。

しかアニメ参加クリエイターの一人が作品の評判に対して無限責任を負うべきだという考えは間違っているし、ファンがそういったクリエイターリンチにしてよい道理などあるわけがない。

IGが被害者であるかのように、またあるいは黒岩氏個人に今回の件の全責任があるかのようにいうのは、それゆえおかしいのだ。

なんにせよIGは製作会社で、責任を負うことによってその利益を上げているのだから

2014-11-25

テレ東叩きのブコメ見て→追記したよー!!

製作会社人間です。

末端です。

テレ東は安い制作費で下請けを黒死しているそうだ。

残念ながらこの業界、金だけが価値を持っているわけじゃない。

タダでも番組作りますよ、

タレントしますよ、

というところは結構ある。

残念ながらそういう下請け仕事が回っていくのは業界ジリ貧になってきているからだ。


製作会社タレントも、テレビ番組制作している、テレビに出る、ということに価値を見出す会社も多いのだ。

大阪会社はそういうのがすごく上手い、のはネット民ならご存知だろう。

安いギャラでテレビに出してもらい、高いギャラで営業で稼ぐ。


たとえば旅番組を例に上げると、

金のある製作会社は好きな、お気に入り地域旅館などを紹介できる。

一方金のない製作会社は、地域旅館テレビで紹介するから費用負担してくれ、という契約をするため、

番組自体宣伝化することでしか、生きていけない。

しか面白いもの、良質なものを作れば、権利が売れる。

まり投資だ。

実はこの業界、実力次第で上を目指せるので、安い制作費でも気にしない製作会社は多い。

それを外野ブラックブラック騒いでも、どこ吹く風だ。

安い制作費でも構わない、という会社は後を絶たない。


追記しますよ。

ブコメサンクス!!

反論的なもの

shufuo 会社はそれで良くても社員過労死しまくってるからなんといってもブラックなのは否定しがたい事実だし。

過労死しまくってる、というのはどこの状況ですか?

少なくもうちの社員過労死した人いませんけど?

24時間会社にいたり現場にいたり編集してたりしても死んでないんですよ?

どうしてか知ってます

居酒屋プログラマーと違って寝たい時にどこでも寝られるからです。

テレビ製作会社に入ると、だいたいこの特技が身につきます

居酒屋プログラマーって極限まで頑張っても休めないから過労死ちゃうんじゃない?

sekiryo 社長が忙しいのは当たり前だし宣伝として無償でやるのはどの業界でもいるけど、その多忙無償のしわ寄せをモロに末端の労働者が受ける事が殆どだしそれでテレビ業界回ってるなら業界自体ブラックと言われるのでは。

から、末端が無償で働いてくれるんだけど?

しかも俺も含め、製作会社に入ってくるのは、労働者、とは思ってないよ?

みんなクリエイターになりたくて、技術を取得したいと頑張ってるんだけど?

からさ、居酒屋とかプログラマーとかとごっちゃにしないでくれる?

すくなくとも衣食住は面倒みてるので、無償で働きたい若者は後を立たない。

製作会社求人って少ないでしょ?

どうしてか知ってる?

募集しなくてもツテでどんどん入ってくるのよ。

行列のできる製作会社、なんてのはいくらでもある。

うちみたいな弱小でも、入りたい、勉強させてほしい、と言って待ってる子おるくらいだし。

徒弟制度じゃないけど、この業界はどこもそんな感じなので

金なんていらない、って子の方が多いよ?

自分投資するってこういうことだよ。

働いたらその分金よこせ、みたいな人は入ってこないから、ほんと会社の居心地はいい。

機材も自由に使えるし、それを利用してちょっとした小銭稼ぎもできる。

無償で働かせたらブラック!、みたいな風潮の方が異常だよ。

hisawooo こういう人が「pixiv絵師は安く使い放題!」とかいうの見てもなんとも思わんのだろうね

はい論点ずらし乙。

そんなこと誰も言ってませんけど?

無償でも使ってください、って絵師もいるでしょ?

あんたみたいに物事を金だけで図らない人もいる現実直視しなよ、

頭でっかちニートくん。

いたこと無いんだろ?

一度でも働いてから反論してね。

あ、うちの会社来る?

春までは空きがないけど。

takanq そうなった結果が、通販番組マーケティングみたいな飲食店紹介番組の乱立だろ。増田が言ってるチャレンジングな番組がどんどん駆逐されてる現実どうするの?


おまえ、テレビ見てないだろ?

チャレンジングな番組、いくらでもあるやん。

少なくなってるかもしれんけど、駆逐されてないよ?

吉木りさに怒られるテレビとか見た?

やられたわー、とか思うような番組、いまでもどんどん出てるよ?

ほんとにさ、そうやって印象だけで物事語るのやめてくれないかな?

そりゃゴールデンタイムはクソばっかりかもしれんけど、

深夜、BSCSケーブルではまだ企画だけで勝負するおもろい番組生み出されてるよ。

IkaMaru やりがい搾取なんて言葉も知らなさそう。それとも社員洗脳せず本当にやりがいがあればセーフ、程度に考えているのか

やりがい搾取言いたいだけやんけ。

きみみたいな働いたことのないニート君は、

やりがい搾取されるもの、という認識しかないんやろな。

そりゃ、使うだけ使って使いすてたらやりがい搾取やろうけど、

うちはこの業界で生きていく道筋だけはつけてあげるからね。

やりがい搾取とか言って働かないで生活保護でも受けてるのかい

税金搾取してるの、おまえやん。

2014-07-09

アニメ原作者はそんなに偉いのか

面白いオリジナル企画が作れないから原作ものアニメを作っているんだろ?」みたいな小賢しいことをいうアニメファンが最近2ちゃんあたりを中心に多々いますけども、そんな単純な話じゃねーから

たとえばですね、原作者大手ゲーム会社の元社員とか、アニメ系の専門学校に通ってたとか、アニメ業界の偉い人と同じ飲み屋常連だとかで、アニメ業界に太いコネがあって、とりあえずちょっと作品が売れたら、ご祝儀的にアニメ化されるなんてことがあるんですわ。

ほかにも、以前、同じ出版社から出ている大ヒット原作アニメ化させてもらって大変儲かったので、その御礼のような形で、実績はないけどとにかく出版社が売り出したいと思ってる作品アニメ化するとか。原作が新興の弱小レーベルから出版されてて、レーベル看板作品を作るためにとりあえずレーベルタイトルの中でいちばん売れてる作品(でも市場全体からみれば微々たる売上)を強引にアニメの企画として売り込むとか。そういうケースもある。

まりシリーズ累計で何百万部、何千万部とヒットしてるような作品ならさておき、そうじゃない原作ものアニメなんて、一部例外を除いて、ほとんど「大人の都合」でアニメ化されてるだけなんよ。

で、そういう場合って、むしろアニメ宣伝してあげてる立場なんすわ。だって、それくらいのレベル場合原作の人気で盤の売れ行きなんてほとんど左右されないもの。なのにさ、「原作の力を借りてるのにアニメスタッフが偉そうにすんな」とか、なんか間違ってんだべよ。版権持ってるってだけで原作者が偉そうにしてたら、「勘違いしてんじゃねえよこのクソボケ!!」って言いたくなる気持ちもちったあわかってもらえるんでないの。どうなの。

つーかよー、別にアニメの内容が原作者の思った通りじゃなくていいじゃん。それでも内容が良ければ「原作も読んでみようかな」ってなるし、内容がクソならクソで、いまどきなら信者一生懸命原作はそんなことなから」ってアピってくれんだろ? で、結局原作に手を出してくれんじゃん。そもそもアニメ化されるだけで本屋での扱いは良くなるからさ、手にとってみる人も増えるわけだし。

「ボクちゃんの思い通りにしてくんなきゃやだやだやだい!」みたいな幼稚なワガママカンベンしてくれよ。それを許容するような空気ができるのもカンベン。

大金出してる出版社製作会社や局の人間が多少いうのは、ビジネスだし、しょうがないところもあるけどね。

2014-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20140630012253

日本映画大好きブログを見つけたんだけど、そのブログ主は毎週土曜日新規公開の映画一覧をずらっと並べるんだよ。

いや-、日本映画がこんなに作られているのか、しかも毎週新しいのが公開!と驚くんだけど、

全部自主製作で無く商業映画なんだよ。

それらの製作会社の企画が、マンガを採り上げるのが多くなって、だから広まるのも早くなったのかも。

燃える仏像人間」て映画(劇メーション)を知ったときは、頭を抱えたね。こんなん作られたのか!と。

2014-06-24

関西関東名古屋を境に袂を分ければ良いのじゃないすかね

何かあるたびに関東vs関西の構図になるが、もううんざり

それに無駄に消耗する必要も、もうないでしょう。

名古屋を境にして、もう一挙分断してしまえばいいんじゃないですかね。

そして、それぞれ独自の文化は引き上げさせていただく条約で。

首都名古屋に移し、愛知県はそれぞれお互いの同立県となる。

これで平等でしょ?

名古屋関西批判関東批判に出てくることをあまり見ることがないので、

名古屋の人は寛容なのだと思われるため。

関東から関西文化上方お笑い文化や、和食割烹文化を引き上げさせて頂きます

関西お笑い下品だし、そんなやつらが食ってる飯も理解できないわけだから

問題ないですよね。

関東には寿司蕎麦くらいしか残らないですが、その他の外食文化がたくさんあるから

それで十分満足できるでしょ。

あと、もんじゃですか?

元々関西にはないんで、引き上げるまでもないですけどね。

テレビから関西出身者は撤退しますので、まーーおもしろくなくなると思いますけど、

見たくないと仰せなので、大丈夫でしょう。

製作会社や企画会社も実際に面白い番組制作しているのは関西が多いのですが、

ここらへんも撤退させていただきますね。

ずっとアド街ック天国でもみてればいいんじゃないすかね?

関西弁博多弁最近人気コンテンツになってますが、これも全部撤収させて

頂ければ幸いです。

元々気持ち悪いと思うんだから、使う必要ないですし、なくなっても

困ることはありえないでしょうしね。

これで、お互いに嫌なところを目にすることがなくなって

争いはなくなるんじゃないでしょうか。

2014-04-19

A-1 Picturesの件

かわいそうとしかいいようがありません。

とにかく製作会社の企画する作品数が多過ぎます

ここの親会社特に目立ちます

最近社長アニプレ社長にも就任されたようで、絶好調ですね。

https://twitter.com/a1pictures/status/447585660983984128

アニプレから来た社員ラジオ始めちゃったり

http://a1p.jp/special/2245/

現在に至るまで、労働環境改善されたのでしょうか。

そんなわけないですよね?

あれだけの新入社員が夢も希望も身体も心も壊して辞めてしまうのですから

作品のヒットがあまり収益関係しないような制作会社では、お金の面で待遇が良くなることはほとんど期待できません。

いかにコストを抑えて納品し、制作費を残すことで利益をあげる訳ですから

今回報道された労働実態事実なら、管理監督者会社管理部門は何をしていたのでしょうか。

私にはあなたたちがろくに汗もかかず、悠々自適な日々を送っているようにしか見えません。

企画と現場トップはどう責任を取るのでしょうか。

2014-03-14

ADHDから」とか言い訳にする奴wwww製薬会社に作られ病気だし、ただ

スペック

31歳  

先週、2ヶ月勤めた求人広告コピーライター(契約社員)、契約更新に至らず、現在無職。┗(^o^ )┓

ADHDはただの努力不足論」と「脳の特性からうまく付き合っていくんやで理論」のはざまで揺れ動いている。

【経歴】

バイト派遣契約社員を転々として今に至る。

今までの職場では、「まわりが当たり前にできることができない。」ことばかりだった。

今までの仕事ミス

・「ひとつ仕事に集中しすぎて、他の仕事の締め切りに遅れる」

・「人が40分でできる仕事を一ヶ月半たっても90分かかっている」

・「人から自分仕事について聞かれるも、把握してないのでその場で即答できない、ニュアンスを違えて把握している」

など。

自分でもあやしいと思い、ADHDを疑い始め関連の本、2chのまとめ、はてなでの投稿などを読みあさる。

病院での診断は受けていないが、ADHD自己テストではナイス高得点を叩き出してた。

ジョブカフェで適性診断を受けると

営業・事務職系→E適性

クリエイター系→A適性

との診断。

アイデア系の仕事を目指してみた】

自分自身アイデアを考えたり、人を笑わせる事は昔から好きで、

から評価されることといえばユーモアセンスと企画作りくらいしかマジで覚えがない。

学生時代ビジネス立案コンペに応募するとすんなり入賞した。)

それまでに機械問屋居酒屋タクシーコールセンターパチ屋店員と職を転々としてきたが

仕事内容は毎回ダメダメで周りからは呆れられていた。

そこで「好きを仕事にしてみよかー」と思い、某有名講座を受講、

以前から興味があったことと自分の適性が活かせそうなコピーライター仕事を探し始めた。

クリエイティブ系の仕事は専門の学校出た人だけがなる」と思い込んでいたので

そういった業界での就活は初めてである

講座の課題を集めたものや、コンペに応募した作品をまとめ製作会社に片っ端から応募する。

そして講座受講から17ヶ月目、

念願かなって今年の1月契約社員で、求人広告製作会社コピーライター職になる。

コピーライター仕事につくも、2ヶ月で契約更改ならず】

「やっとアイデアを活かせる仕事や!ADHD気味のワイのちからを発揮できるんや!」

と意気揚々入社する。

しかし先週、2ヶ月目で契約更新に至らず、今は無職┗(^o^ )┛

理由は2点。

①「製作スピードが圧倒的に遅い」

→、自身給料分の制作ができない

②「言われたこと、やろうとしてたことをすぐ忘れてしまう。途中で何かがあると、やろうとしてたことを忘れる。」

→優先準備を組み立てられない。差し込みで入った緊急度の高い案件に集中しすぎて他の仕事の締め切りを覚えていない。

→でかいミスに繋がる

ほかにも、「人の話が本当に聞こえない、言ってることがわからない」「すぐ焦る、パニックになる」など。

付箋を色分けしてタイムスケジュールをとる、メモしながら話を聞く、など工夫したが

抱える案件が多くなるにつれて焦り、パニックになっていった。

振り返ってみて自分努力不足や仕事の取り組み方が悪かったように思える。

求人広告作りはアイデア云々よりも製作スピードが重視される業界

アイデア勝負たかったんだから首は気にしない、とは考えられない。

どんな仕事でもつきまとう、

「締め切りを守ること」等の必要不可欠なことができなかったことに

「他の仕事でもやっていけるのか」と将来にビビる。┗(^o^ )┛

【思うこと】

同級生友達は第二子が生まれたり、都内新築高層マンションの一室を買ったりしている。

自分年収240万程度の非正規雇用

そして、私は無職おっさん┏( ^o^)┛

ADHDからと」どこかで諦め、成長しない自分不安感と諦めを感じている。

ADHDの人は仕事ができない自分絶望を感じて鬱になりやすい傾向があるらしい。

アドラー勇気づけや事実を受け入れる心がけでなんとか前向きにやっているが。

┏(^o^ )┓

一方、ADHD気質でも、自分特性理解し、うまく社会適応しているひともいる、はず。

NLPとか引き寄せの法則を使って、自己暗示や失敗を繰り返すパターンからの脱却を

身に付ける必要がある。

マジで社会でやっていくにはもっと工夫しなければ…。

同じADHDの人の稼ぎ方として個人でアフィリエイト等で稼いでる人のまとめをよくみる。

自分のペースで働ける生き方をしたほうがいいのか。

また、自分にできるのかと考えてしまう。

【これからの身の振り方】

もう一回企画系の仕事チャレンジしてみる。

バイトで食いつなぎながら、企画系のコンペに応募したり、Web勉強、今持っているWEBサービスアイデアを個人で作ってみる。

個人でやっていくか、作品集を作って就職するか両方の可能性を探りつづける。

最悪「もう無理ポ」となったら、、、そん時考えよう┗(^o^)┓┏(^o^)┛┗(^o^)┛┏(^o^)┓

ADHD

参考書籍

それって、大人のADHDかもしれません (アスコムBOOKS) 星野仁彦

図解 よくわかる大人のADHD 榊原 洋一、 高山 恵子

大人のADHD認知行動療法<本人のためのワークブック> S・A・サフレン、 坂野雄二 (2011/12/1)

めざせ!ポジティブADHD あーさ山下 裕史朗/水間 宗幸

ササッとわかる最新「ADHD対処法 (図解 大安シリーズ) 榊原 洋一

発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書 190) 星野仁彦 (2010/1/30)

おっちょこちょいにつけるクスリADHDなど発達障害のある子の本当の支援

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方 ジョン J. レイティ、

さあ、どうやってお金を稼ごう?―LDADHDの人のための将来設計ガイド 就職活動

  1. キリンコの翻訳系5−6冊

10冊位

webで参考になったもの

KAMONのたとえ話シリーズ 発達障碍編 ~ADHDって、脳みそのどこが動かないの? 車に例えて考える。

http://togetter.com/li/504789

セルフヘルプ

アドラー心理学書籍

NLP

苫米地英人の本

引き寄せの法則

2014-01-21

膝の上に犬を乗せて運転するのって道交法違反じゃないの?

昨日、「私の何がイケないの?」という番組を見ていたら、歌舞伎役者の嫁が犬を膝に乗せたまま首都高を運転していた。

出演者製作会社も何とも思わないのかね。

犬が不意に暴れて迷惑するのは、周りの車だよ。

2013-07-06

京アニは失敗したんじゃなくて他の底上げ成功しただけ

京アニの唯一の長所だった作画力もスタッフ流出や他の製作会社の隆盛も相俟って結果的に長所でなくなったのが原因。

京アニが今まで誇ってた部分も他に取られたので元から酷いと批判された脚本力だけが目立つカタチとなった。

ただそれだけの事なのに、何故か失敗しただとか堕ちただとか的外れの批判見ると可哀想に思う。

2012-12-08

ダウンロード規制法の条文ままにニコニコ動画規制したとしよう

まず、「歌ってみた」は著作権所持者の許諾なく勝手楽曲を使用しているからアウト。

次に、ニコ動で最も多い「ゲームプレイ動画」はこれまたゲームの販売元および製作会社の許諾なしなのでアウト。

無論、人気に火をつけたと言われる大ヒットゲームアイドルマスター」もMAD動画、素材含めて許諾を取っていないのでアウト。

アニメ」もディズニーミッキーマウスなどすでに著作権が切れてるもの、許諾を取って配信しているものを除いてアウト。

また、「東方」「型月」「ひぐらし」といった同人サークルも法的根拠がないとはいえ許可を取っていないのが多いのでアウト。

三国志などの歴史動画風景動画釣り動画肖像権侵害やそれに付帯する楽曲使用(但しクラシックを除く)でアウト。

結果、セーフの動画は個人製作による無音動画およびアニメゲーム漫画を除く動画宣伝用など)、静止画(漫画雑誌ピンナップを除く)となる。

※参考サイト:なんとか動画

2012-08-28

24時間テレビの出演者のギャランティーについて

テレビを見なくなって久しい。今ではいつどんな番組をやっているのかさえよく知らない。だから今年の24時間テレビがもう終わってたことも知らなかった。2ちゃんねるまとめブログで「出演者にギャラはらってチャリティーって言いながらクズばっか」みたいなエントリーがアップされるのを見て、あぁこんな季節にやってたっけなと思い出したくらいだ。昔は僕自身も「へっ偽善者番組がっ!!」などと思っていたがテレビを見なくなってテレビ文化から離れてしまった今となってはそんな怒りはわかなくなった。距離を置いたことで冷静に見られるようになったのかもしれない。

さて、出演者のギャラについてだが結論から言えばこれは悪いことだとは僕は思わない。むしろタレントへのギャラがよくないという意見に若干の違和感を感じる。

番組制作の枠組みとか流れを考えてみよう。ネットで見た意見の中には「募金タレントのギャラに使ってる」などというのもあったがこういったのは誤解であると思われるし。まず24時間テレビに限ったことではなく日本テレビというのは広告主(スポンサー)、放送局視聴者という三つの要素から成り立っている。

広告主】 →資金→ 【放送局

  ↑ 日本テレビ構造 ↓

  購買←【視聴者】←コマーシャル

これに電通博報堂などの広告代理店とか番組制作会社とかあといろいろが絡んでくるわけだけどそれは一旦置いとく。このように日本テレビというのは広告媒体として発展してきたわけだ。ただCMとか流しても見てもらえるわけないか面白い番組を放送してその合間にCMを流すことでコマーシャルの質を高めてる。

さて広告から資金を得て効率よくコマーシャルを流すのが放送局の役目。得た資金を元に「番組」というコンテンツを作らなければならない。コンテンツ面白視聴率がよくないと広告主は資金を出す意味がないからね。コンテンツを作るために放送局製作会社に依頼する。制作会社コンテンツを作るための場所と物と人と企画を用意する。たとえば武道館という場所を借りるにはお金がかかる。タレントという出演者をに出てもらうにもお金がかかる。もちろんこれにかかる費用広告から出された資金を元にしている。こうして番組が作られている。そして番組とともにコマーシャルを流す。24時間テレビであっても変わらないはずだ。24時間テレビでもコマーシャルは流れるよね?(もし流れないんだったらこのエントリー自体の意味がなくなるが笑)

番組制作費は広告から出ている。これ重要。けして視聴者から集めた募金から番組制作しているのではない。

一応24時間テレビサイトから

http://www.ntv.co.jp/24h/contents/how2012.html

募金は全額福祉環境災害活動に使うという方針らしい。(収支報告を出しているかどうかまではわからなかった。)つまりコンテンツ制作にかかる費用は全くの別会計、別の流れがあるということだ。で、問題になっているタレントギャランティーだがこれはコンテンツ製作費に含まれるということになる。「タレントにギャラを払うのはおかしい」というのは何となくわかる気がしながらも違和感を感じていたのはここにポイントがある。コンテンツ制作の流れを見てわかる様に24時間テレビにおける「タレントのギャラ」は「武道館レンタル料」と同じことだ。調べた限り証拠はなかったがたぶん武道館にはレンタル料払っているのだろう。これは人を用意するのと場所を用意するのの違いだけで基本的には同じ費用の類だ。でも今まで見た批判の中に「武道館へのレンタル料を払っているのはおかしい」という意見は見たことがない。あったら教えて欲しい。タレントチャリティーで儲けるなと批判するなら武道館チャリティーで儲けるなという批判もあるべきだ。結局はタレントへのギャランティーの問題は視聴者の「タレントテレビの人」というイメージの問題に収斂するのではないだろうか。タレントコンテンツソフトとして”使われている”だけで本来は放送局と同じカテゴリーのものではない。もちろんそういった「テレビの人」というパブリックイメージを用いて経済活動をしている限りチャリティーのギャラには節度必要という意見はあってしかるべきだとは思う。

たとえば平々凡々な一般人たる僕がチャリティーをしようと思う。そうだ、Tシャツを作って売ってその収益寄付しよう。拙いながらデザインを起こしてTシャツを買い、印刷会社プリント発注する。かかった経費の3掛けで売ろう。なんとか作った分完売交通費や販売に関しての諸経費は考えないことにして収益は全額赤十字寄付した。領収書スキャンしてブログで公開。

さて、批判されるところはあるだろうか?偽善と言われるのはしかたない。だって偽善もの。でもTシャツメーカー印刷会社を批判する人はいないと思う。24時間テレビにおける出演者はまぁこ印刷会社と一緒だ。Tシャツ売るってチャリティーで儲けてるやつらがいるぜ、糞と味噌の区別もできずに批判しているのと同じだ。ギャランティーを支払われるのは批判されることではない。と思う。

最後にはなるが「チャリティー」と銘打ってる限りイメージや収支に関する説明責任とかは大事だ。それは番組の内容にも係わってくるがそれはこの日記テーマの出演者のギャラとは別の問題だ。そしてそれに関しては僕は語る言葉を持たない。

だって24時間テレビ、1分も観てないからねっ。

2012-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20120621154013

アニメ化してしまうと、キャラクター性格が付いてしまうので、製作者が自由に性格付けをして歌わせる事に対して弊害になる。

もともとも、パッケージの絵だけしか展開しなかったことで、さまざまな派生を生み出したのだと思うため、アニメ化は愚行だと考える。

製作会社オフィシャルではそれをしたくないのでは?と考える。

2012-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20120303073904

何で嫌ってるの?と問われたから答えただけで、普段ソーシャルゲームを批判したりはしてないですよ。

えげつない課金自分らの趣味MMOなりFPSなり)に影響しそうになったら重課金モデル問題点を話題にはするし、その過程ソーシャルゲームの話が出てくることはあり得るだろうけど、なんの突拍子もなくソーシャルゲーム批判するのはよほどの暇人だと思います。基本的に違うジャンルからきっかけがいかぎり接点がない。

Twitterソーシャルゲームの批判したこともないかな。pixivアマチュアソーシャルゲーム製作会社がありえない低価格で依頼してるというような話題について話したことはあるくらい。大体自分の好きなもの主張するのに他を叩くメソッドを選択するなんていい大人のすることじゃないし、効率が悪いです。

追記

指摘されてるパッケージ販売型の行き詰まり感ですが、これはネットゲーマーも同じように考えてるんじゃないでしょうか?ネットゲーマー間では昔買ってたタイトルを買わなくなったという話を良く聞きますし、自分もそうです。

この問題はソーシャルゲーうんぬんというよりも、ネット派生する情報戦略を生かせてるメーカーパッケージ問屋に卸して終わりの時代から卒業できないメーカーの対比になると思います

行き詰ってるパッケージ販売型は全くオンライン関係ないタイトルならまだしも、オンライン謳ってるタイトルでも、売ったら終りなメーカーがある。

パッケージ型販売だとタイトル先行というかネームバリュー先行というかそんな感じですよね。これがネットベースゲームだと参入コストは低めか 0 で、欲しいサービスができた時にお金を払う。これに慣れてしまったユーザーが、パッケージ型販売から遠のくのは当たり前かと。

ゲーム業界外だと、パッケージ販売型の問題点サービスを売ることで改善してますソフト低価格無料バージョンもあって、企業向けのサポート付きが有料といったやつです。オンラインを使えるゲームにも同じことが言えます

一方で、殆どオンライン要素がなくてもこれだけ良く出来てるなら買ってみようかな、ネットでとても面白いプレイ動画を見たからやってみようかな、Twitter で話題になってるから・・・と言ったタイトルはたまーにあるので中身と戦略次第だとは思います。少なくとも有名タイトルが、新作だというだけで義務感で売れる時代は終わってるでしょう。

2011-02-04

P2P逮捕データベース

漫画ワンピース」など3800冊分を無断配信で少年逮捕 250万人アクセス

2011.2.8 11:26

 米国のアップロードサーバーを利用して日本漫画ネットで無断配信したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センター著作権法違反の疑いで新潟県潟上市少年(18)を逮捕した

 同センターによると、少年は米国のサーバーに人気漫画ワンピース」など少年漫画を中心に約3800冊分のデータをアップ。無料レンタル掲示板から誰もがサーバーアクセスできるようにし、無料ダウンロードさせていた。

 同センターは、昨年3月から今年1月にかけて掲示板には延べ約250万人からアクセスがあったとみている。少年は「漫画をアップするサイト作ってみたかった」と供述しているという。

 逮捕容疑は22年8月15日から9月3日ごろまでの間、米国のサーバー日本少年漫画をアップ、不特定多数の人に閲覧させ、著作権侵害したとしている。

漫画ワンピース」をネットで無断配信 団体職員の男を逮捕

2010.11.4 11:24

 ファイル共有ソフトを使って人気漫画を無断配信したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センター中野署は著作権法違反の疑いで北海道旭川市末広東、団体職員奥村耕一容疑者(35)を逮捕した。同センターによると、同容疑者は「ダウンロードスピードを上げるために、アップロードした」と供述しているという。

 逮捕容疑は、8月24日~同月29日にかけて、自宅でファイル共有ソフトシェア」を使い、「秘宝」をめぐる海洋冒険ロマンで人気の「ワンピース」など4冊分の漫画不特定多数の人がダウンロードできる状態にしたとしている。

 同センターによると、奥村容疑者パソコンからは約1000件分の漫画や映画のデータが保存されているのが見つかった。同センターでは、そのうち約550件がインターネット上にアップされているのを確認しているという。

 ファイル共有ソフトを使って漫画ネット上に無断配信したとして、逮捕されるのは全国で2例目。

「他人に見てもらいたかった」 テレビ番組ネットで無断配信した逮捕

2011.1.14 18:36

ジブリ映画や女児わいせつ動画を無断配信 著作権法違反容疑で男逮捕

2010.11.2 22:26

 北海道警千歳署は2日、ファイル共有ソフトシェア」を使い、スタジオジブリの映画や女児のわいせつ動画を配信したとして、著作権法違反児童買春ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで東京都世田谷区梅丘コンビニ店員、広瀬忠夫容疑者(30)を逮捕した

 逮捕容疑は9月7日、自宅でシェアを使い、映画「千と千尋の神隠し」や18歳未満の女児のわいせつ動画1点を不特定多数の人がダウンロードできる状態にしたとしている。

 道警によると、広瀬容疑者は「みんなが見られるように、人助けのつもりだった」と供述シェア上に、アニメわいせつ動画など1万8千点を共有していたという。

 ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を通じ、インターネット上に違法テレビ番組を配信していたとして、千葉県警生活経済課は著作権法違反公衆送信権侵害)の疑いで千葉市稲毛区稲毛東、システム開発業、中村誠容疑者(52)を逮捕した

 同課によると、中村容疑者は「番組データを集めるのが好きで、コレクションを他人に見てもらいたかった」と容疑を認めている。

 押収された中村容疑者パソコンからは、韓国ドラマなどを中心に国内外テレビ番組約28万件が保存されていたという。

 逮捕容疑は昨年10月27日から28日までの間、シェアを利用してNHKの「サイエンスZERO」など3番組ネット上にアップし、不特定多数の利用者がダウンロードできる状態にしたとしている。

【牧和弘 (34) 神奈川県川崎市会社員 = YS2YSUOe1cLtf】

特徴:アニメーションを専門に、番組放送終了後、短時間で「Share」を通じてアップロード

期間:押収されたPCの検証から過去2年間分のデータが見つかっている。

家宅捜索:自宅から、PC6台、HD14台、DVDレコーダー3台、モニター1台を押収。

供述:「Share」を利用してテレビアニメーション違法アップロードしていたことを自供。

その他:大量にテレビアニメーションアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。

伊野波盛良 (41) 東京都日野市会社員 = 92JeyRfcya】

期間:男性は4年前からWinny」を利用し始め、一時は「Share」と併用していたが、今年4月からは「Share」のみを利用。

家宅捜索:自宅から、PC4台、HD10台、DVDレコーダー1台を押収。

供述:「Share」を利用してテレビアニメーション違法アップロードしていたことを自供。

その他:男性は、長期間渡り、大量にテレビアニメーションアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。

大友貴裕 (21歳) 広島県東広島市大学生 = YnXmHqtxqS】

家宅捜索:自宅から、PC3台、 HD3台を押収。

動機:他の「Shareユーザーが喜んでくれることがうれしかったため、テレビアニメーションアップロードを続けていたと供述

その他:男性は、大量にテレビアニメーションアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題に。

1 :バールのようなもの(東京都):2009/11/30(月) 18:10:25.58 ID:RpuHYuVz

ドラクエを無断配信、著作権法違反で男逮捕

札幌・厚別署などは30日、ゲームソフトドラゴンクエスト9」を無断で配信したとして、著作権違反の疑いで茨城県取手市西2丁目、無職豊田大樹容疑者(23)を逮捕した

逮捕容疑は9月7日、ファイル共有ソフトシェア」を使って「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」 を無断で配信し、製作会社著作権侵害した疑い。

厚別署によると「コンピュータソフトウェア著作権協会からゲームソフトが無断で配信されている」 と相談があり、捜査していた。

http://www.sanspo.com/shakai/news/091130/sha0911301802017-n1.htm

http://www.ctv.co.jp/newsrealtime/index.html?id=48601

人気アニメの「ガンダム」をインターネット上で無断で公開していたとして、三重県職員が30日、著作権法違反容疑で逮捕された。

逮捕されたのは、三重県桑名農政環境事務所職員・粟屋道昭容疑者(37)。

警察の調べによると、粟屋容疑者は先月11日頃、津市西丸之内の自宅マンションで、東京の「サンライズ」が著作権を持つテレビアニメ起動戦士ガンダム00」を、パソコンファイル共有ソフト「share」を使い、インターネット上で不特定多数が閲覧できるようにした疑いが持たれている。

 匿名性を保ったまファイルの交換が行えるソフト「share(シェア)」を使って、オリコンチャート歌謡曲インターネット上に流出させたとして、警視庁は、長野県に住む会社員の男を逮捕しました

著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、長野県長野市の建材会社社員、大矢泰宏容疑者(47)です

警視庁の調べによりますと、大矢容疑者は今年9月、自宅でレコード会社4社が著作権を持つオリコンチャート歌謡曲8曲をファイル共有ソフトシェア」を使ってインターネット上で流出させた疑いなどが持たれています。

大矢容疑者は、「オリコン2009・ベスト50」などと題したファイルシェア上で公開していて、1か月間で9600人以上がダウンロードしたということです。(30日15:48)

アニメ違法配信 岡山県警が容疑の男逮捕 

ファイル共有ソフトシェア」を使い、人気テレビアニメ動画インターネット上に流出させたとして、

岡山県警生活安全企画課と岡山南署は30日、著作権法違反公衆送信権侵害)の疑いで岡山市北区岡町、無職近藤克俊容疑者(40)を逮捕した

県警によると、ファイル共有ソフトを利用した事件の摘発は中国地方では初めて。

同日、同様の手口でゲームや映画、音楽ソフトネット上に流出させたとして、10都府県警が同法違反容疑で近藤容疑者を含む10人を逮捕、26カ所を家宅捜索した

かに1人を取り調べている。容疑者間につながりはなく、個別の11事件について一斉摘発した

警察庁によると、ファイル共有ソフトに絡む著作権法違反事件の同時着手は初。

「同種の行為はネット上に多くあるが、事件を単発で摘発し報じられると証拠隠滅される恐れが強いため、時期を調整して同時着手した」と説明している。

ttp://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009113022461958/

吉村 亮(57)

徳島県小松島市 無職

ヒカルの碁」などDVD900枚分「ファイル交換ソフトでほかの人が公開したアニメダウンロードしていたので、自分提供しなくてはいけないと思った」

横山 誉(30)

福岡県筑後市 ゲームセンター店員

テレビアニメ」など約1500本「悪いことと知りながらやった。弁解することはない」

佐藤 銀次(23)

埼玉県狭山市入曽 郵便事業会社期間雇用社員

らき☆すた」など約1000本「古い物なので捕まらないと思った」

粟屋 道昭(37)

三重県津市西丸之内 三重県桑名農政環境事務所職員

機動戦士ガンダム00」「間違いありません」

荒井 悟(44)

京都府城陽市 システムエンジニア

「映画やアニメ」「ファイル共有ソフトの利用者に喜んでほしかった」

豊田 大樹(23)

茨城県取手市西2 無職

ドラゴンクエスト9」

■横島 健一(37)

横浜市神奈川区六角橋2 ホームページ作成

「Wiiのゲームソフト」「間違いありません」

■大矢 泰宏(47)

長野県長野市 建材会社社員

オリコン2009・ベスト50」

小山 一人(40)

札幌市 会社員

アニメらんま1/2」

近藤 克俊(40)

岡山市北区 無職 「ドラゴンボール改」「フレッシュプリキュア」「鋼の錬金術師 FA」

名前??? 女 秋田県由利本荘市 「映画」

天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」のゲームソフトインターネット上で無断配信した

どとして、著作権法違反商標法違反などの罪に問われた大阪府寝屋川市高柳会社員朝霧由章

告(38)に対する判決公判が3日、京都地裁で開かれ、栩木純一裁判官懲役2年6月(求刑懲役

4年6月)と、罰金200万円、追徴金713万5450円(いずれも求刑通り)の実刑を言い渡した

  検察側は論告で「不正ソフトの売り上げは多額で刑事責任は重い」と指摘。弁護側は「被告は任天

堂に被害弁償の申し入れをするなど反省している」などとして執行猶予付き判決を求めていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009080300036

長野県警生活環境課などは8日、ファイル共有ソフトシェア」を使い、映画を無断で配信したとして、

著作権法違反公衆送信権侵害)容疑で長野県波田町飲食店経営伴純容疑者(38)を逮捕した

逮捕容疑は昨年11月上旬、自宅のパソコンシェアを使い、映画「ゴッドファーザー」をネット上に無断で流し、

不特定多数ダウンロードできるようにして映画会社著作権侵害した疑い。

生活環境課によると、伴容疑者英語版の音声をソフトで加工して日本語吹き替えたり、

自作字幕を付けたりして配信していた。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100208110.html

http://www.nhk.or.jp/nagano/lnews/04.html

ファイル共有ソフトを使い、テレビドラマインターネット上で無断で公開したいで

47歳の男が警視庁逮捕された。

逮捕されたのは、

千葉市建築作業員・辻上彰浩容疑者(47)。

辻上容疑者は8月、ファイル共有ソフトShare(シェア)」を使って、フジテレビドラマ

太陽と海の教室 第6話」を、インターネット上で無断で公開した著作権法違反の疑いが持たれている。

辻上容疑者は「数年前からファイル共有ソフトで、いろいろな動画を収集し楽しんでいた。

もらうばかりでは申し訳ないので、自分も協力したいと思った」と供述していて、

5月以降、ドラマ音楽番組ファイルを200以上ネットで公開していた。

テレビで放送されたアニメ映画などをファイル共有ソフトシェア」を使って配信したとして、

埼玉県警サイバー犯罪対策センター大宮署は14日、著作権法違反公衆送信権侵害)の疑いで

東京都板橋区前野町、タクシー運転手河内容疑者(25)を逮捕した

 サイバー犯罪対策センターの調べでは、河内容疑者平成22年9月3日ごろ、自宅でシェアを使い、

テレビ放送されたアニメ映画エヴァンゲリオン」など6作品を不特定多数の人がダウンロードできる状態にした疑いが持たれている。

 サイバー犯罪対策センターによると、河内容疑者は「八百万(やおよろず)の幼女」のハンドルネームを使い、

シェアで約3000作品を閲覧できるようにしていた。河内容疑者は「みんなに見てもらいたかった。

インターネットサイトの)『2ちゃんねる』で好反響がありうれしかった」などと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/110114/stm1101141814010-n1.htm

栃木県宇都宮市岩曽町、無職福田容疑者(33)

(株)サンライズ ・「ケロロ軍曹 第25話」

(株)アスキーメディアワークス・「とある科学の超電磁砲 第16話」

2010-11-15

ニコニコ動画の終りが始まった その3つの理由

11/14夜に、ニコニコ動画の公式生放送で、お笑い番組があった。

ナレーションに、ニコ生人にはよく知れた棒読みツールを使っていたり、

地上波では出来ないネタ下ネタブラックジョーク商標関連)や、テレビでは見ない芸人が出ていてネット番組の新しさがあって悪くはなかったのだが・・・

黒字化とかCDチャートに載ったりと勢いがあるようだったが、ニコニコ動画の終わりが見えた。


その3つの理由を記しておく。

その1:ヤラセを行なってしまった

芸人ネタの後に、視聴者がOK/NG投票し即座に結果が出るのだが、小数点1位までの%しか表示していなかった。

今、既存地上波テレビ番組が死に絶えてる最大の要因は、放送者側の意思が入ったヤラセ数字に、視聴者が気がついてしまい、1つのウソにより、全てがウソに見えるようになってしまった事だと思う。

それを安易に追随してしまった。 

ヤラセをやった理由は明白だ。

名前も聞いた事がない芸人が優勝!とするよりも、もう既におわコンとなって面白くもない芸人でも、ネームバリューさえあれば、ニュース記事を作りやすい。

それが宣伝にもなり、ニコニコ動画の認知度を上げるのが簡単になる。

いくつかの芸人は、噛み噛みだったり、オチが無かったりと散々だった。

予選なんてやってないんだろう。適当芸人を連れてきて、練習もせずにやっていたのが見え見えだった。

(だって、優勝する人決まってるんだもの。やる気なんて出ないよね。。しかし、芸人魂はどこへ行った!)

ニコ生のアンケートの仕組みは解るが、時間が進むに連れて人が減るし、なにより審査員という人のポイントも公開しないとか、デキレースそのものだろう?


その2:ネットは、幼稚な場所という見方が拭えていない

司会の松尾貴史は、あのコメント数の多さにもかかわらず、かなり適当(適して当たってる)なコメント紹介をしていて、ニコニコ動画が初めてとは思えないほど手馴れた感があったが、一つ???となる発言があった。

一部の芸人が、地上波ではできない事をしようとしたのか、下ネタがあったのだが、結果はNGの方が多く、コメントでも「ダメダー」、「笑えない下ネタだな」と散々だった。

その後に、松尾貴史が「こんなにも下ネタが拒絶されるとは思いませんでしたね。ネットも高尚な感じになって来たんですかね」と言った内容のことを言っていた。

まるで、解っていない。テレビを見てる人も、ネットを見てる人も、同じ日本人なのだ。

下ネタダメなんじゃない、ネタ自体がダメだっただけだ。

これまで規制に守られて、ぬくぬくとやってきた為、ある程度の内容で視聴者は満足をしていたのだ。

その曖昧な満足しか芸人には届かない為、芸人さんも満足をしていただけだ。

そこへ、規制無しに何をやってもいいよという状況になり、いざやってみると何も出来なくなっていた。ただそれだけの事だ。

それをネットの人のせいだ。と言わせてしまった事にニコニコ動画の終わりがある。

なぜか?

その3:製作会社へ丸投げしてしまった。広告を入れてしまった。

昭和テレビの全盛期、テレビ局中の人は、自ら知恵を絞り、各局凌ぎを削る状態にあった。

60分と言う枠の中で、起承転結があり、視聴者が求める物=あー面白かったと言う満足感 を与える為にはどうすれば良いかを考え抜かれていた。

それが、いつの間にか字幕芸(笑う所はここですよーと教えてくれるアレ)やら、CMまたぎで引き伸ばしたりと言った小手先の技を使い出し、そして、今や情報番組風の商品宣伝しか作れなくなってしまった。

それは、なぜか?

その理由は、一言で言うと大企業病だ。

番組は全て製作会社へ丸投げ、自らはただ放送するだけで、創意工夫をしなくなってしまったからだ。

そして、広告を入れることにより、その広告主に対する、批判や意見は言えなくなるという足枷を背負ってしまった。

広告自体は、面白かった。皆でワーワー言いながら、見るのは悪くは無い物だった)

番組最後テロップで「製作博報堂」と言うのを見た。

つまり、ニコニコ動画も、ネット中継をするサーバを持つだけの、ただの箱に成り下がったと言う事だ。

今は、その箱に中の人の魂が詰まっているかもしれないが、それはいずれ陳腐化する。

そうなった時、新たな魂を入れるノウハウは手元に無く、その結果は既存地上波と同じ道しか残されていない。

優勝はアメザリ!「ザ・エンタニコニコカーペット

http://natalie.mu/owarai/news/40546

---------

日曜に、丸々2時間も見てるとか、どんだけ暇やねん。

2010-08-27

レンタル

音楽映画漫画レンタル利用できる昨今、どうしてゲームレンタルできないんだろうって不思議に思った。

クリアしたら売っちゃう人とか、とりあえずやってみたい人とか、触れてみたいだけの人の需要があると思うんだけどな。

貸し出し日数を長くしたり、延長できるようにすればRPGなんかもいける気がするし、アクションなんか難しくてできなかったら途中で返せばいい。

無駄が無いし、場所も取らない。安い料金でどんどん新しいゲームに手が出せるし、いい事尽くめじゃない。

でもそうなってないのはどうしてなんだろう。

ゲーム製作会社から許可が下りないのかな。コストパフォーマンスとか悪いのかな。

分らないけど、ゲームレンタルできていいんじゃないかなあって思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん