「ジョブカフェ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジョブカフェとは

2023-11-30

ニートだけど自治体カウンセリング行ってきた

人生絶望してたニートだけど、父親に連れられて自治体カウンセリング行ってきた。

FP臨床心理士面談しつつ、状況に応じてそのままジョブカフェに繋いでもらえるって感じだった。

非常に充実した時間だった。

母親がいると些細なことでヒステリックを起こすと判断し「俺と増田だけで行く」と言った父親ナイスだった。

家計状況なんかも父親FPの会話から知ることができた。

ただ、状況が整理されたらまだまだ大丈夫だってことがわかった。

から向こう2年はニート満喫してから立ち上がっても余裕ということが理解できた。

というわけで罪悪感と焦燥感なく満喫しますわ。

2023-10-29

anond:20231029192441

匿名無責任意見を集めるより近くのジョブカフェで適性診断とかしながらじっくり探した方が良いよ

2022-12-27

anond:20221227201212

ジョブカフェとか行ってみたら?面接練習とかもできるでしょあそこ

2021-08-15

anond:20210815165640

ジョブカフェってのが都道府県にある。フリーターニートも含めた就職支援センターだ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jakunen/jobcafe.html

国が金を出して人材会社受託してカウンセラーを置いてる。完全に無料

就活マナー練習

履歴書/職歴書の書き方

・その他、就転職関係の悩み相談

一通り面倒見てくれる。

しか隔週くらいのペースで相談に行けるので就活のペースも作れる。

カウンセラーとの相性があるので、可能なら初めに二か所くらいに行って、相性の良い人のところに足しげく通う。

追記

この人の本は選択肢を知る上で情報が詰まっていて役立った記憶がある。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4495566040/ref=dbs_a_def_rwt_hsch_vapi_taft_p1_i4

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4495569333/ref=dbs_a_def_rwt_hsch_vapi_taft_p1_i6

2019-06-22

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00065369-gendaibiz-bus_all&p=1

>「民間ノウハウ活用」で異常な人件費

>その内容は、経済産業省から委託を受けた千葉県岐阜県大阪府事業を再委託する形でリクルートが自社の社員(プロジェクトマネージャー)をジョブカフェに配置した時の人件費を、1人が1日にする仕事単位意味する1人日(いちにんにち)の報酬、つまりは“日給”が12万円、コーディネーターで9万円、キャリアカウンセラーで7万5000円、事務スタッフが5万円で計上されていたのだ。

議員「こんなんやって」

役所はい

民間中抜きウマーwwwww」

>例えば当時、千葉県場合経済産業省から3年間で11億5300万円の費用で(財)千葉県産業振興センタージョブカフェ事業委託された。そこからリクルートNTTデータなど数社に事業が専門分野別に切り分けられて再委託された。

 リクルートには、プロジェクトマネージャーキャリアカウンセラー10人、受付事務スタッフ人件費として7億円もの費用が流れていたが、経産省は「再委託先の事業費や人件費は1次委託先との民間民間契約になるため国は関与しない」として、再委託先がどう費用を使おうとブラックボックスになっていた問題が浮き彫りとなった。

2019-05-22

anond:20190522191220

ごく普通バイト派遣で良いのでは。今は就職氷河期リーマンショック後とは違うから選び放題だ。理想的には、自分が本当にやりたいと思う仕事につながるような仕事を見つけるのがいい。ジョブカフェにも相談に行くといい。

2018-11-30

そもそも我々氷河期世代は既に「知って」いた

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1293596

当時のハロワ主催就活セミナーがおおむね35歳までで、その年齢表記がいつまでたっても増えないことに

当時のジョブカフェ若者就業支援センター)の利用年齢がおおむね35歳までで、その年齢表記がいつまでたっても増えないことに

彼らが(国民が)救いたいのは年齢で区切った若者であって、年代で区切った氷河期ではない

政権叩けばスッキリする人たちには、氷河期世代のことなんて本当はどうでもよいのだろう


※なお、現在においては、ジョブカフェによっては44歳までを対象にしているイベントを開いているところもございます

2018-08-31

大学ですっ転んで既卒就活始めた俺のレポ

 大学でいろいろスッタモンダあって既卒になってから就活を始めたらいろいろ手探りで大変だったんでわかったことを増田に投げとく。何しろ初めて使うもんだから増田ローカルルールとか書き方とかわからんので、そのへんは大目に見てくれ


これはどういう記事なの

 いろいろとあって大学就活できなかったまま既卒になって、なんとか就職するまでにいろいろと苦労したので、おれの例や見聞きしたり経験したこと自分語り&自己満足で雑に増田へ投げとく

 人によって就活でたどるルートってのは違うから参考になるかはわからねえし、間違った情報も入ってるかもしれんから自分確認してくれ。就活がヤバそうな感じの大学生とかうっかり人生のレールから外れちまったヤツは読んで参考にしたりしなかったりしろ(適当)

 当然だけどおれ個人のことに関しては伏せたりフェイクを入れてるんでそこはよろしく


就活の流れ

 まずおれ自身就活の流れも知らんまま求職活動を始めたとかいう致命的にとんでもねえアホだったので一応ザッと書いとく

こまかいとこは人によって違うがまあアバウトにな


現在大学かに在籍中のやつ

 事務課とかにアドバイザーおっさんかいるだろうからまず話を聞きに行っとけ。そこで「リ○ルート登録する」とか「説明会行け」とかそういう話をしてくれる。そこで情報見たり話を聞いて興味がありそうな会社エントリーシート履歴書送って面接に挑むって感じ。これがだいたいの流れ

 あとヤングハローワークにも顔だして登録しとけ。実はハロワってのは失業者転職を考えてる人だけじゃなくて新卒カバーしてたりするんでぜひ使え。「リク○ビとか求人サイト登録して説明会行きゃなんとかなる」とか思ってると採用シーズン逃してヤバくなったりするので手札を増やしたほうがいい。就活書類の書き方、面接練習とかも相談に乗ってくれるんで迷わずGOだ。ハロワ関係についてはあとで書くが、登録して損はねえからやっとけ(ダイマ)

 既卒になっていろいろやった経験をふまえて言うが、わざわざ既卒になるメリットってのはほとんどねえ。おれもさんざんクソムカついてきたが、仮に既卒可の求人でも事実として新卒既卒を並べたとき企業はだいたい新卒を採る。「学生」「新卒」ってだけで有利だからやれるうちに活動しとけ。「いま大学かに在籍してるけど就活できそうにない、卒論がヤバすぎてヤバイ」とかいうやつもいるだろうが、たとえそれでもギリギリ滑り込みでどっかに就職したほうがいいとは思う。

 カードゲームでたとえるなら新卒期間限定キーカードがしこたま入ったブースターパックを持ってるようなもんで、既卒スターターパック放り投げられて後は自分で調べて買い足して強くしていかなきゃいけないって感じの状態なんだよな……。どうせ辞めても資格経験をそこで得ておけば同じ業界で拾ってもらえたりして人生ある程度潰しは効くからとりあえずどっかめぼしいところに就職とき


既卒なっちゃったやつ

 まず既卒になった場合タマに入れておくべきなのが、「このままでは就職口を斡旋してくれたりサポートしてくれるヤツはいない」ということだと思う。ここから先は実際メキシコ荒野なのでしんのおとこになる必要がある。今後どうすればいいのか、どういったところに行けばいいのか知らなきゃならない。ということで、まずはジョブカフェに行け。都道府県によって設備はまちまちだが、職業適性を検査したり今後について相談できる。

 あと、これはおれの個人的な経験談だが、面接において「空白期間」を特にキビしく聞かれる傾向があって相当こまった。いま現在では事情があって求職活動できないやつもいるかもしれないが、資格勉強なりなんなり行動しておいて「この期間はバイトしながら資格を取ってた」とかそういう感じのネタを先に作っておくといい。全く何もしてないよりはだいぶマシな印象になる


ジョブカフェに行け

 なにはともあれ、とりあえずここへ行け。ここでは「これからどうすればいいか?」「どこへ行けばサポートしてもらえるか?」「こういう制度が使えるぞ」というチュートリアルを聞ける。

「え?まずハロワじゃないの?」と思うかもしれないが、ハロワ就活手順の基本がわかってる前提で話を進める場所から、まったく何もわかんねーぞってヤツはこっちで相談したほうがいい。こっちのほうが柔軟に話を聞いてくれる

 相談の予約をしたら、いままでの経緯を洗いざらいぶちまけてこれからどうするか一緒に考えてもらえ。ここの相談員は企業秘密を漏らすとかそういうことはないので、体の不調や家庭の事情なんかが関わっている場合ちゃんと話したほうがいいだろう。おれも「全然からない。おれは雰囲気就活をしている」と正直に話したら呆れられたがかなり求職活動をしやすくなった

 そこでやってるサービスにもよるが、面接練習履歴書添削もやってくれる場合もあるから困ったらマメに行くといいぞ。精神的な悩みがある場合簡単カウンセリングをやってくれるところもある


ハロワに行け

 ハローワークというとどうしても失業者とかそういうイメージが先行するが、わりとそこまでではなかったりする。とくに「ヤングハローワーク」は新卒既卒とかの若い人向けにいろいろ回してくれるから要チェックだ

 だいたいの使い方としては、まず利用者登録を済ませ、求人票を検索機で探して、いいものがあれば窓口で情報を聞いたり申し込みをやってもらうという流れになる。まだ応募するか迷ってる場合なんかは、印刷だけして持ち帰って検討したりもできる

ここにある求人地元中小企業募集なんかが多めだが、検索から近隣の県や全国単位求人票を探すこともできるし、結構かい会社からの「新卒/既卒n年以内向け」みたいなやつもある

 業界ごとの平均給料公表されてたり、求人票が一気にズラッと見れるんで「ほ~、この職種はこのへんの給料妥当かな」「ここよりこっちのほうが待遇がいいな」というだいたいの相場を知ったり比較もできる


見学に行け

 ハロワ目星をつけた会社があったらできるだけ企業にお願いして見学に行くといい。会社によっては面接の前に軽く職場をまわって様子を見せてくれるなんてこともある

とくに注意して見るポイントアドバイスするなら、「自分がこだわっている条件に関連する部分」を観察しろ。あたりまえだが自分入社したらそうなる、ということだからな。備品設備が新しいならきちんとそういうところに予算をくれる会社かもしれないし、社員が休憩をしっかり取っているようなら当然自分入社したときにしっかり取れるということになるのでそのへんよく観察したほうがいい

 一般論だが、床やデスクが清潔に掃除されていたり資料だの道具だのを使いやすくまとめている職場なんかは儲かっている傾向があるようだ(モノを整頓する時間や余裕がある、ということだ)。夏場だったら水筒携帯許可していたり、冬場なら防寒設備あるかなんかもよく見ておけ。安全規則を守って作業してるところは、それだけ社員安全を重視しているということだ。

 逆に、社員がやたら焦って働いているような場合納期が厳しかったり勝手に縮めたりする会社かもしれないから気をつけろ。モチベー〇ョン〇ップとかのクソポスターがあったらなおのこと要注意だろう。まあ…そのへんはあえて言わなくてもわかると思うが…


応募書類について

 基本的履歴書と経歴書のふたつが必要だが、職歴がないと経歴書のほうは書けねえ。大学から出たあとのバイトは職歴としてカウントできるんで書いとけ。そういう経歴がない場合は経歴書を書くのは難しいんで応募時に経歴書が必要ハロワの人に聞いてもらうこと

 応募書類の書き方はジョブカフェとかで相談できるし、書き方の手引きみたいな冊子ももらえたりするからそれを参考に書くといい。絶対とは言えんがジョブカフェで書き方の相談をしてみると志望動機すらも一緒に考えてもらえる場合がある

 あと、内定が決まったあとに必要書類についても言っておくが、他の書類と比べて「健康診断」だけはすぐに用意できなかったりするからあらかじめ定期的に受けておけ


職業訓練所に通うのもいい

 「自信ががねえ」「資格がねえ」「就活で役立つ学歴じゃねえ」ってヤツは職業訓練所に通って資格をとったりするのもいい。就職ナンボか有利になるほか通いながら求職できるし、仕事をやめて失業保険をもらっているようならここに通っているあいだ「求職活動の実績」としてカウントされるので、ある程度生活保証される。あとは「この企業はどうすか、いい噂ありますか」とか業界情報がもらえたりするし、仕事の紹介についても斡旋ってほどでもないが、業界会社から求人リクエストが直接来たりってこともある。メンタルの面についても、通ってる人はいろいろな事情を背負ってることがあるから、悩み事を相談したらわかってもらえたりしてすこし気が楽になったりするかもしれない

 ちなみにこれはここだけの話だが、元業界人の受講生もいたりするので「この会社仕事したことあるけど……ヤバイかもしれんよ…」とかすげえ重要なことをポロッと教えてくれることもあるらしいぞ


その他Tips


まとめ

 正直これがアテになったかどうかわからんが、おれの知ってる範囲のことをザッと挙げさせてもらった。まあ「もっと早く行動してたらふつう就職できるやろ」って言われたらぐうの音も出んがそこは勘弁してくれ

 これさえすればなんとかなるぜ!っていうような決定的なことは無かったんでなんとも言えんでスマンが、とにかく「助けてくれる団体とか機関とか施設に話をつける」とかなり道筋が見えてくる。こういう支援をやってる公的機関税金でまかなわれてるから、いままで払わさせられた消費税とかバイト給料から引かれてる所得税のこと思いだしてモトを取るくらいのつもりでIKEA(軍畑)


 あんまり長くなるとアレなんでこの辺にしとく。人によっていろいろ条件が違ったりすっから返信したりするかはわからん。こまけえことは各々で調べてくれ

 んじゃあとは適当よろしくな。求職中ってのはいろいろキツイだろうけどあんま思い詰めないようにがんばれよ

 以上だ

2018-04-09

anond:20180409225441

職員が持ち回りでやってるから専門家なんて居ない大学ほとんどだよ

キャリアコンサルタントとか産業カウンセラーなんていないか

いても非常勤だろ

自分でさっさとジョブカフェとか障害者雇用センターとか相談したほうが早い

anond:20180409123454

県によるが、経産省ジョブカフェか、厚労省若者ハローワーク、あるいは併設されている窓口のほうが手厚い

2017-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20170505101030

勉強に気が進まないなら、気晴らしを兼ねて読書はいかが。物事の観方と読解力が両方手に入って、大学受験の気晴らしには一石二鳥

何を読むかだけど、増田の状況であれば、自分自分自身理解するのと自分の考えを整理するのに役立つ本がいい。

自分自身理解する

・働くことがイヤな人のための本 中島義道(哲学者)

仏教は心の科学 アルボムッレ・スマナサーラ(仏教僧)

森田療法 岩井寛(精神科医)

生き方の参考にする

人間における勝負研究 米長邦雄(棋士)

自分の中に毒を持て 岡本太郎(芸術家)

自由をつくる 自在に生きる 森博嗣(作家工学博士)

素人のように考え、玄人として実行する 金出武雄(工学博士)

ストーリーメーカー 大塚英志(まんが原作者批評家)

■考えを整理して計画し実行する

ストレスフリーの整理術 デビッドアレン(経営コンサルタント)

・夢に日付を! 渡邉美樹(経営者)

理系のための「即効!」卒業論文術 中田亨(工学博士)

絶対達成マインドのつくり方 横山信弘(コーチ)

全部ほんとうにおすすめ。ざっくり順を追って読むといいけど、もし一冊だけ手に取るなら「森田療法」を勧めるよ。

後は、ペースづくりのために相談に乗ってくれる相手をつくること。例えば、メンタルクリニックジョブカフェで相性良い人を探すといい。こちらが現状を打ち明けるのを批判せずに聞いてくれて、一緒に考えてくれるけど、最終的にどうしたいかはこちらにゆだねてくれる人(いわゆるコーチ的な振る舞いをしてくれる人)がいると心強いね

2017-04-03

2014卒今年で26歳、相変わらず取り返しがつかないと昼間から泣く

3年前に就活ほぼしないで卒業して就活しないまま26歳になろうとしてる

もう取り返しがつかない

21の時でも取り返しがつかないと思ってたから今取り返しがつかないのは本当に取り返しがつかないんだけど

卒業する前の2月ジョブカフェとかハロワ行って

おまえみたいなのはほとんど治らない病気みたいなもんだから

面接の数こなしたって無駄だし職業訓練だって行けば就職できるわけじゃないし

就職できなさそうなやつはまず職業訓練校入るところで断られる

みたいな意味の丁寧なお話をされてやはり無理なのだなあと思って

4か月完全な無職をやって、その後観念して派遣工場いって時給900円を2年8カ月やってる

とにかく精神的にというか人格が劣悪

コミュニケーション能力がないしもはや考えることすら放棄してる

はい」と「うーん」と「はあ」以外の発生ができない。

2016-12-21

履歴書にキズが付いたら経歴詐称しないと一生買い叩かれる

留年1年、大学中退派遣2年、空白3年、30過ぎで正社員になりたくてジョブカフェに行った。

希望離職率が低い製造ITだったが、経験がなく30過ぎてたので却下

介護、運輸、建設なら可能性があるが、定年までに平均年収に届くかは微妙

休みを削るとか退職金をあきらめるなど工夫が必要らしい。次の転職はやんわりあきらめろと言われた。

まり生涯賃金をできるだけ人並みに回復するなら今、経歴詐称するしかないのである

人並みの賃金を諦め、みじめに暮らせとか言われそうだが、ごめんである

経歴詐称がんばるしかない。

2015-09-29

ニートお勧め職業ネットワークエンジニア

仕事最初ほとんどが夜勤ありのネットワーク監視NOCSOCと呼ばれるセンター

    .何もなければ暇な時間を過ごせるが、何かあると地獄に早変わりする。

    .そこでスキルを磨いてネットワーク構築や設計に行くもよし、諦めて一生を終えるもよし。

 

給料:大体、額面で月25~30万。正社員になるとボーナスが年間3.5~4.5ヶ月くらいは貰える。

    .年収ベースだと300万~360万(非正規) 420万~460万(正規)。あとは努力しだい。

 

なるには?:リクナビなどの転職サイト募集が出ているから応募する。ハロワ基本的ダメ

       .書類選考を抜けるためにCisco CCNAという資格を取るとほぼ100%面接まではいける。

       .後は業界で働きたいという熱い思いを面接官に伝えよう。それで一次は通る。

       .問題二次面接以降。ニート特有空白期間に対して突っ込まれるので、

       .ジョブカフェサポートステーション相談しよう。切り抜け方を教えて貰える。

 

資格Cisco CCNAビルメンで言う4点セットにあたる基本。これがないと何も始まらない)

    .LPIC/MCP/基本情報など(オプションとして。CCNAを取った後で余裕なら取得すべき)

    .TOEIC/英語検定(ネットワークの基本は英語なので、アピールポイントになる)

 

CCNA勉強Ping-t(ネットの有料学習サイト)を解いて、インプレス参考書読めばおk

人にもよるが時間のあるニートなら1~2ヶ月で取得できる。資格取ると自信もつくしお勧め

2015-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20150820003815

ググッタぞー。婚活支援も分かるんだけどさ。恋愛したこともないのに、婚活とかって、ちょっとね。って普通考えるよねえ。

恋愛→いいじゃん→結婚でもしますー?って流れじゃなく、イキナリ結婚しましょうは、ちょっとね。あと、そういう対策系の奴って、国が小子化からーっておなざりにやってるだけだよ。ジョブカフェとかと同じ、天下り

  

努力ってほどじゃないが、気が向いたら服買ったり。

あとは毎日ヒゲそったり化粧水ワックス、月1美容院、夜だけ炭水化物抜きダイエットくらいはしてるぞ。

あとは、ファッション雑誌とか、女用に話題仕入れるためにananとかは読むぞ。

まったく意味ないがなwそれ以上って何があんだろうなあ。努力の方向が間違ってるのかもしれんなw

ってか、この程度じゃねーかな、普通モテない男の努力って。これ以上頑張って、109が似合う程度までレベルアゲって流石に無理w

金もビームスとか、そんなのに使うくらいなら、そりゃエロゲーや、時間xvideosアサリにかけちゃうでしょうね。

俺がやってる以上の努力を求めるなら、そりゃ恋愛コスパ悪すぎるわwオワコンしょうがないな。

  

モテる男の嗜好品と思えば、なんか諦めもつくわ、そこちょっと納得したぜ。

2014-08-28

OSAKAしごとフィールド(元ジョブカフェ。現パソナ)の致命的ミス

ミニ企業面接会日程掲載の誤りについて』

 先日お送りしました、OSAKAジョブフェスタおよびミニ企業面接会の

 お知らせについて、ミニ企業面接会の日程、時間に誤りがございました。

 【ミニ企業面接会開催日時】

 誤)2014年9月2日 11:00~12:00

 正)2014年8月28日 13:00~16:00

ご予定いただいていた方々につきましてはご迷惑をおかけし、大変申し訳

 ございません。

ミスの度合いが致命的過ぎて笑えない。

ちなみにこれ今さっき届いたメール内容。

ミニ面接会開催中の企業準備中だった就活者は抗議していい。

2014-03-14

ADHDから」とか言い訳にする奴wwww製薬会社に作られ病気だし、ただ

スペック

31歳  

先週、2ヶ月勤めた求人広告コピーライター(契約社員)、契約更新に至らず、現在無職。┗(^o^ )┓

ADHDはただの努力不足論」と「脳の特性からうまく付き合っていくんやで理論」のはざまで揺れ動いている。

【経歴】

バイト派遣契約社員を転々として今に至る。

今までの職場では、「まわりが当たり前にできることができない。」ことばかりだった。

今までの仕事ミス

・「ひとつ仕事に集中しすぎて、他の仕事の締め切りに遅れる」

・「人が40分でできる仕事を一ヶ月半たっても90分かかっている」

・「人から自分仕事について聞かれるも、把握してないのでその場で即答できない、ニュアンスを違えて把握している」

など。

自分でもあやしいと思い、ADHDを疑い始め関連の本、2chのまとめ、はてなでの投稿などを読みあさる。

病院での診断は受けていないが、ADHD自己テストではナイス高得点を叩き出してた。

ジョブカフェで適性診断を受けると

営業・事務職系→E適性

クリエイター系→A適性

との診断。

アイデア系の仕事を目指してみた】

自分自身アイデアを考えたり、人を笑わせる事は昔から好きで、

から評価されることといえばユーモアセンスと企画作りくらいしかマジで覚えがない。

学生時代ビジネス立案コンペに応募するとすんなり入賞した。)

それまでに機械問屋居酒屋タクシーコールセンターパチ屋店員と職を転々としてきたが

仕事内容は毎回ダメダメで周りからは呆れられていた。

そこで「好きを仕事にしてみよかー」と思い、某有名講座を受講、

以前から興味があったことと自分の適性が活かせそうなコピーライター仕事を探し始めた。

クリエイティブ系の仕事は専門の学校出た人だけがなる」と思い込んでいたので

そういった業界での就活は初めてである

講座の課題を集めたものや、コンペに応募した作品をまとめ製作会社に片っ端から応募する。

そして講座受講から17ヶ月目、

念願かなって今年の1月契約社員で、求人広告製作会社コピーライター職になる。

コピーライター仕事につくも、2ヶ月で契約更改ならず】

「やっとアイデアを活かせる仕事や!ADHD気味のワイのちからを発揮できるんや!」

と意気揚々入社する。

しかし先週、2ヶ月目で契約更新に至らず、今は無職┗(^o^ )┛

理由は2点。

①「製作スピードが圧倒的に遅い」

→、自身給料分の制作ができない

②「言われたこと、やろうとしてたことをすぐ忘れてしまう。途中で何かがあると、やろうとしてたことを忘れる。」

→優先準備を組み立てられない。差し込みで入った緊急度の高い案件に集中しすぎて他の仕事の締め切りを覚えていない。

→でかいミスに繋がる

ほかにも、「人の話が本当に聞こえない、言ってることがわからない」「すぐ焦る、パニックになる」など。

付箋を色分けしてタイムスケジュールをとる、メモしながら話を聞く、など工夫したが

抱える案件が多くなるにつれて焦り、パニックになっていった。

振り返ってみて自分努力不足や仕事の取り組み方が悪かったように思える。

求人広告作りはアイデア云々よりも製作スピードが重視される業界

アイデア勝負たかったんだから首は気にしない、とは考えられない。

どんな仕事でもつきまとう、

「締め切りを守ること」等の必要不可欠なことができなかったことに

「他の仕事でもやっていけるのか」と将来にビビる。┗(^o^ )┛

【思うこと】

同級生友達は第二子が生まれたり、都内新築高層マンションの一室を買ったりしている。

自分年収240万程度の非正規雇用

そして、私は無職おっさん┏( ^o^)┛

ADHDからと」どこかで諦め、成長しない自分不安感と諦めを感じている。

ADHDの人は仕事ができない自分絶望を感じて鬱になりやすい傾向があるらしい。

アドラー勇気づけや事実を受け入れる心がけでなんとか前向きにやっているが。

┏(^o^ )┓

一方、ADHD気質でも、自分特性理解し、うまく社会適応しているひともいる、はず。

NLPとか引き寄せの法則を使って、自己暗示や失敗を繰り返すパターンからの脱却を

身に付ける必要がある。

マジで社会でやっていくにはもっと工夫しなければ…。

同じADHDの人の稼ぎ方として個人でアフィリエイト等で稼いでる人のまとめをよくみる。

自分のペースで働ける生き方をしたほうがいいのか。

また、自分にできるのかと考えてしまう。

【これからの身の振り方】

もう一回企画系の仕事チャレンジしてみる。

バイトで食いつなぎながら、企画系のコンペに応募したり、Web勉強、今持っているWEBサービスアイデアを個人で作ってみる。

個人でやっていくか、作品集を作って就職するか両方の可能性を探りつづける。

最悪「もう無理ポ」となったら、、、そん時考えよう┗(^o^)┓┏(^o^)┛┗(^o^)┛┏(^o^)┓

ADHD

参考書籍

それって、大人のADHDかもしれません (アスコムBOOKS) 星野仁彦

図解 よくわかる大人のADHD 榊原 洋一、 高山 恵子

大人のADHD認知行動療法<本人のためのワークブック> S・A・サフレン、 坂野雄二 (2011/12/1)

めざせ!ポジティブADHD あーさ山下 裕史朗/水間 宗幸

ササッとわかる最新「ADHD対処法 (図解 大安シリーズ) 榊原 洋一

発達障害に気づかない大人たち (祥伝社新書 190) 星野仁彦 (2010/1/30)

おっちょこちょいにつけるクスリADHDなど発達障害のある子の本当の支援

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方 ジョン J. レイティ、

さあ、どうやってお金を稼ごう?―LDADHDの人のための将来設計ガイド 就職活動

  1. キリンコの翻訳系5−6冊

10冊位

webで参考になったもの

KAMONのたとえ話シリーズ 発達障碍編 ~ADHDって、脳みそのどこが動かないの? 車に例えて考える。

http://togetter.com/li/504789

セルフヘルプ

アドラー心理学書籍

NLP

苫米地英人の本

引き寄せの法則

2014-03-13

ハロワ(厚労省)案の中小企業ジョブカフェ(経産省)案の中小規模の定義が異なる件で

ハロワ案では、中小企業従業員数50~300を指し、ジョブカフェ案では100~500を指してる。

正直なところ、中企業の規模はソフトウェア業を除けばかなり偏向的な数字だと思う。

また、資本金も1~1千万円程度とするのがハロワ案で1億円未満とするのがジョブカフェ案だったりする。

そのため、度々開催される各々主催就職選考会では、ハロワ案では殆ど同一企業のみの出展に対し、

ジョブカフェ案では毎回違う企業だったりするが一方で就活者を新卒に限定したものが多いため、

どちらも使い勝手が悪い。

すなわち、いずれの案でも就職活動を考えるにあたっての重要な指標とは成りえないのである

にも拘らず、実際にはこの利用は段々若年者を中心に避けられつつあるようだ。

そのためか、最近ハロワ職員が若年者に対し半ば強引に促すのを見ると、その事実ネット上で知った若年者が

それならリクナビマイナビネット上のリクルートサービスを利用するのは必然である

ハロワ職員に限らずこの手の強引な勧誘は質の良くない若年者を宛がう事にも繋がるので辞めて貰いたい所である

問題は、ハロワジョブカフェも足並みが揃っておらず、結果的に各々主催イベント開催になってしまうため、余計

どちらの会場に行くのがいいのかが若年者には分からない上に税金無駄遣いに繋がってしまっている。

中小企業定義もさる事ながら、若年者を限定的しか捉えない運営、そして税金無駄遣い。

このような事態が続くようなら、内部告発も辞さない構えだ。

2014-02-18

日本新卒一括採用労働体系が一本化されてる大手企業に限る

一部大手中小零細のようにこのような体系がまばらで、俗に体育会系企業はこれに当たる。

例外を除いて、大手企業ほど、新卒一括採用に熱心で中途採用をあまり好まない傾向がある。

例えば労働体制が万全で就業規則のある会社場合既にキャリアアッププログラム入社後の育成ノウハウが確り出来ているため、中途で採らないで一から育てられるだけの環境を備えている部分による所が大きい。

逆に大手でも中途採用がメインの会社は、その辺りがばっさり抜け落ちてて、また離職率の高い会社でよく“風通しの良い会社”は、新卒採用をしながら、

キャリアの高い中途社員を見込んで採用する。然るに、そういった会社ほど派遣契約といった非正規雇用が多いのだが。

他方、大手でありながら、労働体系が無視されかつ新入社員研修があまり充実していない会社、例えばワタミゼンショーユニクロのように新卒一括採用をあまり行わない会社も少なからずある。

そういった会社は主に飲食・小売・サービス業に限っての話だが、労働力に流動化が認められる現業ほど、このパターン採用されやすい。

タウンワークとかイーアイデムとかでも正社員募集を謳っているのは、何も労働力新卒でなければならない訳ではないためだ。

その結果、社員能力が乏しい人間が集まり易く、就職採用難易度が低水準のこういった会社に多く入社してしまって痛い目を見るのである

尤も、吉野家のように社員教育入社後みっちり仕込む会社もあり、その限りでない。

問題は、大手新卒一括採用の弊害で、大卒者および大学生ないし新卒就活者が、これから取り毀れるともはや真っ当な人生を送る事が出来ないと考えられている部分である

アベノミクスにおける三本の矢やわかものハローワーク、しごとフィールド(前ジョブカフェ)等の中途支援事業など政府自治体が様々な雇用支援策を打ち出してはいるが、現在これらの問題が全く無視されている事や、新卒一括採用の弊害で一度でも新卒というレールから落ちてしまうと非正規でしか生き残れなくなるという一番の問題が放置されているのが現状である

非正規雇用から正規雇用キャリアアップするのも、中小零細はおろか大手ですら人件費の問題やデフレスタグフレによる経営上の赤字体質の関係頭打ちとなっている。

私が非正規で勤めていた大手企業(の連結子会社)ではいわゆる“社員登用実績あり”の会社ではあったが、それも今の執行取締役役員が30年程前アルバイターだった時に正社員となったというだけの会社で、それでも一応“社員登用実績あり”という売り文句で非正規の中途採用をたびたび行っているのである

そういった企業は、主にすべての業種で言えることであるし、また新卒一括採用に熱心でない会社であればあるほどこの傾向が強い。

何故ならば、労働体系がまばらなためである

しろ労働体系が全く無視されたワタミなど一部の大手企業中小零細、新興ベンチャー企業など、殆ど場合すぐにアルバイトから正社員キャリアアップが出来る会社は、

意外だが新卒一括採用馬鹿らしさにいち早く気付いた優良企業なのかもしれない。

殆どの脱新卒者は正社員に固執する余り、非正規という甘い罠に掛かり易いためである

尤も、新卒一括採用も徐々に消えつつあるのは言うまでもない。

国や自治体企業にとって嬉しい雇用流動化を率先して行ってくれるため、新卒採用しなければならない病気ともおさらば出来るからである

要は企業にとってだけでなく、新卒一括採用の弊害に泣いた諸君らにもチャンスが巡ってくる可能性が大いに高まるのだ。

そうなれば近い未来には、新卒一括採用労働体系が一本化されたごく一部の大手企業に限った話になるだろう。

2013-10-27

高卒ニートの二十歳だけど明日市役所二次面接いってくる

面接練習してないんだけどあと10時間コミュ力カンストさせる方法ない?

面接練習がジョブカフェかいうところで出来るとかいわれたから行ったらできねーし

その上超絶アスペコミュ障だし容量悪いかマジで詰んでるんだけど

それでも残り数時間諦めたくない

エリートはてな民ならなんとかしてくれる……はず。

はあ、どうしよう

2013-09-28

文系院卒だったら就職不利という風潮を生み出した原因

文系院卒でなくても就職は正直言って厳しいものです。

何かと院卒であることが引き合いに出されて落とされます

理由は給与体系というのが初任給モデルとして大卒と院卒で1万円以上違います

しかし、果たして差別化するほど、それに見合った能力があるのかというと不透明です。

また、やはり院卒であることから給与はこの額でないとダメであると自らハードルを設定して

その要求に添えられる企業がなかなか見つからないという事もあります

いずれにしても妥協点が見つからないために本当は見つかるはずの就職が互いの要求がいがみ合う事で

見合わないかダメだという見方が強いと感じました。

まして、文系院卒は理系院卒のような工学電気、通信、医療等といった専門性を伴う事象を扱いません。

ですので、文系院卒が専門とする文学系統というのが、業界選択にしてもその範囲が狭いということや企業側が文系というのが

無能あるいは専門性を伴う仕事の場において本当に役立つのかが気になり、二の足を踏むのだと考えます

文系院卒であれば、志望業界と実際とのミスマッチがとにかく多いのが特徴的でしょう。

理系院卒であれば出来る事というのは、企業側にとっても選択肢の多い部分を占めており、つまりジョブマッチングし易いです。

しか文系院卒の場合、実際の職場で出来る事が極端に少ない事や院卒であるという自負やプライドから妥協しない事が挙げられます

そのため本当であれば就職できるのに対して実は文系院卒であることが足枷になってしまい、思うように仕事探しが進まないのだと思われます

ジョブカフェ等の自己PRセミナーにしてもやはりプライドや見栄から自己分析が不完全なままで自己PRを作ってしまいがちになります

また、コンサルタントの方の助言ですら、余計なひと言に聞こえているのかもしれません。

意固地になってしまうのだと思います

ですので、本当は仕事だってたくさんあるのですが、大学院を出たという丁稚プライドのせいで自ら選択肢を狭めている事が、この風潮を生み出したのだと考えます

就職不利であるというのは、恐らく企業は欲しい人材であれば確保に前向きです。

しろ、そういった企業幻想なのだ考える人が、やはりプライドも高いので売れ残ってしまい、更に卑屈になって就職不利なのだと理解してしまうのだと思います

逆に言えば、このプライドを捨てさえすれば、妥協することが出来れば選択の幅は大きく増えますし、企業だって文系院卒に興味があるのです。

変に難しく考えるので、あたか文系院卒が就職不利であるかのような錯覚を持ってしまうのではないでしょうか。

2013-09-18

しごとフィールドって大した事ないね

9月2日に出来たジョブカフェに代わるしごとフィールド。単にアソウヒューマニーからパソナ委託先が変わっただけという所。

まんま天下り出先機関だよ。真面目にやる気がないよな。

8月までやってた一通りのジョブカフェで出来る事が、新設したばかりじゃまだ全然出来てなくてわかものハロワを利用した方がマシなレベルにまで落ち込んでしまった。

また、カフェといいながら飲むスペースがない。ウォーターサーバー故障中、前ならコーヒーも飲めたのにお茶に統一してしまってる。

しごとフィールドに入るのにいちいちパーソナルを登録しないといけない。ジョブカフェ時に使ってたものが一切無意味になった。

まりジョブカフェで培った知識とか経験がここではあまりフィードバックされてないし、全く新しい会社がやってるせいでアウトプットもままならない。

しごとフィールドで働いているのは、いわゆる雇用パートナーという奴で、皆大学や院に通ってたり出て数年経ったニートだ。

ジョブカフェ時代職業訓練を経たキャリコンが相手だったのが、当番制の雇用パートに変更していて使い辛い。

正直、大学程度の毛が生えた奴とかニート連中に今後のキャリア相談したくないな。

出来ればもとに戻して欲しい。せめて求人検索させてほしい、ハロワでなくね。

聞けば、10月から本格始動との事だけど、大した事はない。ただ、ジョブカフェでやってた事を繰り返すだけ。

しごとフィールドたって結局出先機関しかいかシステム形骸化してるわジョブカフェ時代の焼き直しでしかないのは目に見える現実

そんなだからパソコンコーナーでゲームやってる奴ばっかになるんだよね。しごとフィールドという名前ネカフェだよ。

税金無駄という言葉がこれほど似合う場所はないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん