「デジタル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デジタルとは

2021-12-10

anond:20211210100752

NFTと同じく、実物の所有ではないので、バーチャル土地を手に入れた時にどのようなメリットがあるのかが重要になりそう。

NFT美術作品で言えば、デジタル所有権は現状では寄付エビデンスであったり投機的な目的にとどまっているのでイマイイチ、と言われている。たとえば取得したデジタル作品を、デジタル美術館のようなところで展示して、入場料金から一部が持ち主に還元されるとか。長期的な保持が利得に繋がるような仕組みが検討されるだろう、と言われる。

バーチャル土地も同様で、それを保持していることでどのようなメリットがあるか?投機目的以外の価値を用意できるか?が仕組みのポイントになるんだろうな。

知らんけど。

俺は『水と油でかける橋』が嫌いだ。

水と油でかける橋 - 赤穂ゆうき | 少年ジャンプ+

さっき読んだ直後は、単なるジャンプラの読み切りなんだから軽く流そうと思った。

でも10分ぐらいしたらやっぱり口にしないと気持ちが収まらなくなった。

100字では、140字でも書ききれない。

言いたいことが多すぎる。

どこから書けばいいのか。

もういっそ全ページレビューぐらいの気持ち最初から書こう。

扉絵

ああ、もう嫌いだ。

『写実の世界から抽象画世界へ』というメッセージは一発で伝わった。

でも絵が気に食わない。

繊細な写実というには右の絵は稚拙で、意図的子供らしさと作中で語られるにしてももちょっとなんとかなるだろうと思ってしまう。

ゾッとさせるような写実が持つ、バランス感覚に対する驚嘆と、生まれつきの能力絶対にかなわないと感じさせる認識解像度が……。

抽象テーマにしている左は、モヤモヤっとしたものをたくさん並べて配置しましたよとただそれだけで……抽象とは近視が眼鏡を外してクシャクシャのフィルム越しに遠くを見た景色ことなどでは……

つうか、この橋……モネ!雑!つうかそれなら左側にあるべきはこんなモヤモヤじゃなくて!

ああもう嫌!!!キレそう!睡蓮の橋だって分かったことで「なるほどね、分かってるじゃん」じゃなくて「分かってね~~~~」が出ることにキレそう!!

もう無理これ以上書きたくない!

既にもう無理!!!

1P

ねーなにこれ ←それな なにこれ

で?

結局なんなのこれ?

またどっかのパクリ

で?

もう考えたくないから次

2P

客の方を向いてアニメ絵を描いて喜ばせた人間馬鹿にされて、シコシコ自分趣味押し付けた奴らが文句を垂れる。

勝手だよね。

こういう姿勢駄目だよね!

って漫画になると思ってました。

でも違いましたね!

俺のオナニーの方がお前らの需要より偉いんだよ!

コーラじゃなくて俺のホットミルクの方が美味いと言え!

でしたねこ漫画は終始

3P

ゴマでこのシーンを印象づけるのと、場面の情報量を絞ることで次のページからの場面切り替えをやりやすくしたのはいいね

4P

は?

芸術家って感じでゾクっと?

俺は泣いてるヒス女としか思わなかったけど。

つーか抽象画モネってキャラクター名は雑いが雑いよね。

分かりやすいからいいと思うけど。

池田屋って店名の直後に名字出して、服もわかりやすくすることで今なにしてるか分かりやすいのはいいと思うね。

キャラクターの状況説明無駄セリフ使わない工夫をしようと思えば出来るくせになー。

5P

大きい画廊に絵を出せる人から評価されてるなんてモネさんすごいな~~憧れちゃうな~~~。

はぁ……それは作中の絵で、見せてほしかった感がありますね。

6P

中間コマセリフ右から左にグイグイ読まつつコマを埋めることで圧迫感出すの上手いな。

技術的には漫画ちゃんと描けるのに話がほんとな、まあ作画だけやってろというには画力がまだまだなー。

ネームだけって感じか?

7P

美術先生あんまりいい思い出ないなあ」

じゃあ私はい先生になろうって主人公は思ったのでしょうか?

どうなんでしょうか?

この段階だとまだ流されているだけなんで結論は出ないねー。

8P

「売れるか」を「」書きしてるのは、あとあと引用するときのため読者に印象づけたいってのもあるけど、言い方がわざとらしいってのも含まれとるんやろうねえ。

と、ここでは評価できるのだが、それがあとあとね。

9P

最初吹き出しが後頭部から発射されていることで、そっぽを向いて話していることが分かる。

その次にイーゼルセリフかぶってることで、意識はそっちにあることが分かる。

若干吹き出しが下がっているのは視線誘導による宵宮さもだけど、発した側の意識比重が周囲の会話から絵の方に戻ったことも分かりやすくなってていいと思う。

クソが、褒めたくねーんだよ本当はこんな漫画、でも誠実に向き合った上で批判してる感出したいからな。

10P

「発想も描き方も自由でのびのび」

はい嘘ー。

せんせー、物語の都合のために嘘を演じさせられる子供たちが可愛そうだと思いまーす。

11P

絵を目と心で見るんじゃないんだよな……。

目と心で見たものを絵にしてるんだから

それって作中で自分でも言ってるんだけど、こういうセリフ統一感持たせてほしいな。

咄嗟に言った感じを出すたびにブレを出すにしても、それならそういう作劇意図が分かるようにして欲しいんだよね。

そのあとの「こどもなら尚更」はモネくそみてーなエゴダダ漏れでいいと思うね。

12P

ここでね、読者が「ヤベ、100点じゃん」ってならないと負けなんすよ。

作者の意図的に「子供が書く絵としては凄いけど……」を思わせたかったのかもだけど、そうだとしてもここは思いっきり嘘を振り切っておいた方が作品がビっと引き立つと思う。

作者の画力限界で無理?

いやー読者的にはそーゆーの関係ねーんで。

うーんここでカラーを使うって手もあるんだよなー。

あの絵だけカラーにしたら引き立つのかなー。

とにかくここでのパワーの弱さが読者側に「おい、俺の作品に歩み寄れよ」って命令されてるような感じにさせるんだよね。

好意的にそれを受け入れてくれるやさし~~い読者じゃなくてごめんねー。

13P

そもそも点数って付ける必要ある?

子供向けの絵画教室ってこういうことやってるんだ。

点数って概念デジタル抽象的過ぎるから、金払って評価貰う側としてはどうしたらよくなるのかを具体的に書いて欲しいって感じそうだけどな。

やすまんね。

僕の勝手イメージ押し付けただけかも。

でもな~~んか、そもそも論として悪手にみえるんだよなあ点数をつけること自体がさ。

まりリアリティ問題なんですよね。

だってアトリエオヤジ、やり手オーラ出してるキャラなんだからそういうことするかなって。

学校美術でいい点取りたい子が集まってる教室って感じもせんしなあ……。

ああごめん、俺が勝手に「作者の人形劇っぽさを感じる小道具が出てきちゃったな」ってケチつけてるだけだから

リアリティ 23点 ってか~^~^

14P

あなるほどね。

あくまで頼まれたとおり採点しただけと。

いや、でもそれにしちゃ用紙がしっかりしてんだよな。

やっぱ日常的に点数つけてるわコレ。

の子のために特別に用意してんのかな。

それなら店長からなにか注意とかありそうだけどそういう描写がない……。

まあそれより気になるのはさ、モネの「はいはい…で何がご不満なの…?」なんだよね。

お前よー「美術先生あんまりいい思い出ないなあ」と言った口でコレかー。

まあ初日っぽいし勘弁してやっか今回は。

15P

ページの左下でコマぶち抜いてることの演出意図いまいち分からん

違和感でまっさきに目が言っちゃうけど、まず上から見てもらった方がいいページに見える。

100点じゃないんですか……?の寂しい背中重要なページでしょこれ。

そこだけが目立つように絞ったほうがいいかなーって。

16P

・ ・ ・

みんな って言い方にさ、「大衆無知蒙昧なクズであり、芸術を介さぬ下等種族である」と言わんばかりなものを感じるんだよね。

それが演出意図として分かっていて、読者はモネのこういった発言イラッとするのがこの漫画誘導として正しいのかが引っかかる。

というか俺は終始そこが引っかかる。

モネをどう見てほしいのか。

そしてこの物語をどう感じ取ってほしいのか。

背骨とも言えるその部分にどこかゆらゆらとハッキリしない感じがある。

そうしたゆらぎの最中に、蛇行運転酔っ払いが次々と不特定多数タックルかまして帰っていくような不躾さを覚える。

俺はそこが本当に嫌いなんだ。

それを分かっていてやっているのか分からないことが。

17P

「心で見たら なにも見えなかった」

は?

計算して書かれた上手な子供の絵を描こうとする子供の姿を、心で確かに見ておきながら、自分が気に食わないからとなかったことにしたのはお前だろうがモネよ。

お前な、相手の嫌なところが作品から見えたらそれは何も見なかったことにするのが絵画鑑賞だと思っとんのか?

悪意を感じ取らせることがコンセプトの作品もあるし、空虚さがコンセプトの作品だってあるだろう。

見えないのは、お前の心が、お前の見たいものしか、見てないからだ。

そういうところが嫌いなんだよなモネ

そして、それを意図してやっているのかが曖昧なこの作品がな!

18P

予防線 雑に貼るなよ 冷めるから

19P

抽象画について語るのはほんま難しい。

俺は火傷したくないか自分から語りたくねーので「ブルーピリオドかに描いてあった気がするぜ?」とでも言って誤魔化すけど、この作品は火中の栗を拾いに行くんだから勇気があるなあ。

俺の目には生兵法で丸焦げにしか見えねーけどな。

まあ~~~言ってるのは小学生と~~画家ですらないモネせんせ~~ですから~~~作者の意見じゃないし~~~いいんじゃないっすか~~??

でも冷めちゃうんだよね。

あんまテキトーやられっと。

没入度 10点 ってか~~~^^

20P

モネさんにじゅうはっ さい

絵画歴15年

コイツ書き出したの中学生からから

いやまあこんな所噛み付いて「じゃあ小学生で絵が売れてるやつの何が分かるんだろうな」なんて言いませんよ?

雑に揚げ足取りたいってほどじゃないんで。

真っ向からぶった切ってる感出したいからここは、刃を縛ってフェアを演出ですよ。

21P

抽象画ってグルグル以外になんか無いんですか?

あっいや違うよね。

無知蒙昧なクソ雑魚読者に対して抽象画について1から説明しても仕方がないか抽象化≒グルグルってこの作品では仮に定義してるんですよね。

いやー幼稚園児でも安心して読めそうないい漫画だなー。

あれ、なんで俺今一瞬アオスジピキってなったんだ。

無意識化で何かを抑えた音がしたわ。

22P

絵を描く楽しみを、人からチヤホヤされることに求めちゃ駄目なんですかね?

ゴメン僕ホントこういうのわかんないんだよね

やっべフライングした

23P

風が吹いている絵を見て、そういった概念描写しようとしたこと理解するのと、実際に風が吹いている用に感じるのは別っすね。

膨大な価値がつく理由は様々で、投機目的だってあるからなんとも言えないっすね。

あえてズラして頑張ってる感の演出っすね。

歪みを入れてるのもわざとでしょ?

はい 23点

24P

カメラレンズを通した正確な風景を写している。

これはだいぶ浅い見方なんですよ。

そもそも論として、レンズを通った時点でそれはもう正確な風景とは言えない気さえします。

そもそも正確な風景と呼べるようなものなどあるのだろうか。

そういった疑問を人の心に浮かび上がらせてくれるのがカメラの魅力だと私は思います

魚眼レンズ文字通り、魚の眼に映る世界なわけですが、もし人間の目が魚眼レンズだったら、正確な風景と呼ばれる写真魚眼レンズ写真になったのでしょうね。

ではその世界において私達が見るような比較フラット景色はどう扱われるのでしょうか?

望遠レンズで撮ったときの遠近感を人は嘘と感じますし、広角レンズにしてもそうなのですが、それらは単に私達の視覚とは違う道具を……

駄目だ語るのめっちゃ楽しくて脱線しすぎた次のページ行くぞ。

25P

あくまで絵は評価じゃないと思っているから」

オナニーから

人に見せて再生数を稼げるかじゃなくて、自分気持ちよくなれるかだから

それを、人に押し付けるなよ。

股間の筆を、SEXに使うか、オナニーに使うか、それを決めるのは本人の自由でいいじゃん。

押し付けるのが、お前の考えるいい先生なのか?

お前のオナニー気にくわないよ、お前がSEXだと言い張っても筆を使うならオナニーだって俺は思ってるから、お前がSEXと言い張ろうとオナニーとして評価するから

それがお前の考えるいい先生なのかよ!

26P

大人に「わたし」とルビを振るな。

そういう所だぞ。

27P

突然人の髪触る奴……こわっ……

でもあれだな。

「教えたいことがある」のセリフに被せられるとエゴイストっぷりが引き立つからいいシーンだな。

作者がそういう演出意図になってしまうことを理解して(略

28P

表情ってね、自分じゃ案外わからないんですよ。

自分の顔を鏡で見た時は鏡に写したキメ顔だけってのは、人間人生が持つ欠陥の一つです。

そこが味わい深……あー駄目だまた話が長くなりそやめやめ

じゃあどう表現したら良かったんでしょうか?

難しいね!頑張って!

29P

ここの背中から表情の違いを上手く出せると良かったんだろうな。

多分、それだけでもだいぶ変わる。

30P

自分の知ってる悲しみを、他の人には味合わせないようにと考えられる人が、優しい人だと僕は思います

私はそれを乗り越えたから、それについてはもうどうでもいいよと言いながら、他の人が同じように悲しんでも、自分と同じように乗り越えろは、優しさとしては3流、いや、そもそも優しさじゃなくて自己満足エゴだよそれは!

31P

今、愚痴を吐くためにあえて1ページずつ見てるんだよね。

見開き毎だと話の粒度が荒くなりそうだから

それでさ、このページを1ページだけ見たんだよ。

そしたらさ、頑張って描いた絵の上に「お前の絵は心に正直に描いてないよ」ってセリフが被ってたんだ。

お前の絵は無価値だよ。

本当は0点だ。

そう言わんばかりだった。

悲しみが、胸に押し寄せてきて泣きそうだった。

32P

芸術は爆発だからな。

ひまわりだって爆発するさ。

ゴッッホーンってな。

はぁ……31Pの悲しみのせいで内容がうまく頭に入らねえ。

33P

うわああああああ急に白黒に戻るなああああああああああ

ぶっちゃけ見開き2ページぶち抜きでこの振り向きで良かったと思います

34P

そもそもの話なんだけどさ、描いてる最中にチラっと横見てなんとなく何描いてるか途中で分かったりしない?

完成まで間に衝立でもあったのかな?

わりい。

俺2周目だから超冷静なんだわ。

こまけーなわりい。

35P

場面が転換してるけど台詞が直前の事象を引きずりすぎてるので「え?なんか急に生徒生えてきてない?」ってなるんだよなー。

レオの席が空席なのを先に見せてワンテンポ落として、それから教室全体とかにするといいのかなーって。

36P

気に入っているから居残るってのはどうなんだろう。

俺は今、大嫌いな漫画のためにこんな夜中までひたすら居残りしてるんだけど?

はい反論完了

37P

すごいお家……以外の情報はないなこのページは。

38P

俺もちょっと他人に無関心な所あるけど、最悪の出会いをして今夜ふかししてこんなの書いてるよ。

39P

この辺、状況説明みたいのばっかで文句をつけようにもそもそも何もないって感じだ。

しかしあれだな「気に障るようなこと」と口にしては具体的にそれがどうなのかは考えないんだよなモネって。

40P

休憩していいぞ。

待ってるやつがいるぞ。

どっちだよ。

41P

「」の中身がなげーよ。

どんな時でも描きたい気持ちに素直になれるかで定義するのもなんかモヤモヤするしな。

前半部分いらなくね?

いるか

自称画家じゃないのモネが半分だけ定義を満たしているのってキャラ的に正解なのか?

看板を背負う勇気さえできりゃ俺こそが画家なんだよ!ってキャラだったのか?

そのへん混乱するぜ。

42P

上半分は回想ページだから雑な絵柄じゃん?

でも下半分だと偉い人から「本当にいい絵だと思っている」ってオーラを出すために書き込まれてるじゃん。

んでこれってレオの回想だからレオ思い込み光景なんだよな?

いやそこが分からん

実際にあった光景に対してレオの印象だけが吹き出しで追加されているのか、絵も含めて全部レオ妄想なのかが分からないんだよ……。

多分だけど、上半分のオヤジ画家もっと丁寧に書いて、吹き出し思い込みで、映像事実のものですってした方が漫画的にいいのかな。

タッチがばらけてんのよマジで

そして、それがこのページを読みにくくしてる。

43P

やっぱ父さんの顔のタッチ、さっきのページの上だけおかしいんだよな……。

44P

どうあってもレオの絵はレオの絵であって、そこに世界はやはりあるんだろうな……って演出でいいんだよなコレ?

この辺のわかりづらさ本当なんとかしてくれよ。

そこ大事からさ。

45P

光ってるのはお前だぞ派

輝ける可能性の光が見えないメクラは漫画を読むな派

光るって台詞が出たから雑に光らせたぞ派

久しぶりに絵を評価されたモネの嬉しい気持ちだぞ派

それが読者に分かるのがいい漫画なんだぞ派

君はどれ?

46P

「大したやつだ」

「やはり天才か」

47P

天才画家嫉妬されちゃうモネさんマジかっけー尊敬してます

48P

上から目線で語ってんじゃねーよババァ俺より稼いでねーくせにと言ってえーんやぞレオくん。

俺は許すよ。

49P

『「世界」が描きたい』って話さっきまでしてたのに「描きたいものが分からない」って話にいつの間にかなってる!?

作者は自分漫画ちゃんと読んで!

編集も読んであげて!

50P

かに絵を見せる意味、それは自分を認められたいから!

うーん。

ビジネスマン漁師アメリカンジョークみたいになってきたな。

あの稼ぎまくって最後のんびり釣りをするんだぜって既にのんびり釣りをしてる人に説法を始めるやつね。

俺あれ好き。

この漫画嫌い。

51P

髪止めゴムの柄さあ、割と一瞬だから分かりにくいんだよね。

最初に髪の毛触ったコマでもうちょっと分かりやすくしたほうがいいよ。

この石何?ってなる読者いると思うからね。

それか完全にゴム紐にしちゃったほうが逆に分かるかなー。

52P

目線の高さを合わせて喋ってる感出してるはずのシーンで高さがあってないの苛つく人ー ノ

いやお前ゴム紐に向けて喋ってるわけじゃないだろ?

53P

睡蓮!!!

扉絵のクソ雑い睡蓮の橋を思い出して思い出しギレしそう!!!!!!!!!!!!

54P

なにいきなりフェラ顔してんの?

ここ1Pずつ読むとそんな違和感ないけど見開きだとなんかバランス悪いんだよね。

どっちで読ませたいのこの漫画結局?

縦読みだと多分この構図でいいんだろうけどー。

55P

友人再登場してるけどコイツのこと読者だいたい忘れてると思う。

会話させるために引っ張ってきたんだろうけど……。

ぶっちゃけここ全部オッサン台詞で良かったんじゃない?

モネに話しかけてるけど全部無視してるみたいな感じで。

ノイズになってるよこのおばちゃん

56P

あの絵がそもそもイマイチ好きになれないんだよね。

つうかなんであれモノクロだったの?

あれこそカラーでやるべきじゃん。

モノクロ世界に色がついた感とか出るよ?

なんで?

白黒にしたの?

なんで?

演出意図を教えてー

57P

扉絵伏線回収でキレイに締め!って作者は思ってそう。

でもさあ、あのサイズ(3mぐらい?)で描かれてる設定ならなおさらもっと精緻タッチでよかったんじゃないの?

小学校の頃の僕はこれぐらいの画力でしたとかだとそれこそ「世界」がないよね。

バリバリ写真みたいな「世界」の中にいた僕を先生が引っ張り出してくれたんですにするのが、あの絵でやるべき「世界」だろぉ?

58P

まりさ、扉絵の段階でこの漫画はクソだって見抜けなかった俺の負けってこと。

2021-12-08

anond:20211208195615

女性向け同人では実質禁止となっているDL販売しか公式ガイドライン利益出すのは禁止)を行い、利益を出そうとしたこと

そこだけでもうしらんがな。おれ10年まえからDL販売してる二次絵師女性しってるしリアルで贈り物やりとりしてるしその人同じペンネームプロデビューもした。

オベイミーってなにゲーム? ジャンルが厳しいならウマとおなじように亡命というか別ジャンル移住しなよ 

なんかそういう自己規制みたいなので自分画力がなくて売れないことのいいわけをしながら売れてる人を攻撃したがる人が多いけど

本当みっともないとしか言い様がないよね

DLなら経費かかってないはず!ってソフトとか機材とかサーバー代の経費知らない原価厨の言い草真に受けたんだろうなぁ

自分法律(毎年改正されてるけど知ってるのかな)をしらべずにみんなとのなあなあで物事をきめてるからデジタル時代についていけないんだとおもうよ

あ、ググったら外国向けなのかw日本著作権知らないやつとのお付き合いで説明するのにお疲れなんだろうだけど

そんなん民度悪くしたくなければめちゃくちゃ厳しくやるしかないけど反動日本にもない著作権法をねつ造しだすのはやめろなw

海外著作権法まで調べてから沼れよw

まあオレに関して言えばオベイミーで二次はするのやめとことおもうわ、ネット乞食正当化おばばががんばってるってわかった、ありがとな

2021-12-07

フラ・フラダンス

2021-12-06

anond:20211206210808

賛成だね。

差別というか学歴区別しなかったら逆にこれまで勉強がんばってきた学生に失礼じゃん、と思う。

例の件のことなら、デジタル化で可視化されただけの話。

ディスコが往復はがきを送ってた時代は、そもそも私大文系の奴には応募する権利すらなかった。

2021-12-05

anond:20210213165142

どの産業が伸びそうか、また、どの企業の株を買えば良いか教えて

他にも書きたい企業はたくさんあるんだけど、とりあえず誰でも知っている有名どころをピックアップしてみました。

これを入り口にご自分でも調べてみてください。

投資自己責任で!

ビングループ

ベトナム随一の財閥日本で言うところの三井とか三菱に近い。

不動産流通家電学校病院などなど。最近USAEVを発売した。

個人的EV事業懐疑的ですが不動産はまだまだ伸び代あり。

ビナミルクベトナム乳業)

森永乳業の約3倍を誇るメガFMCG企業

国外への輸出も好調死角なし。

ベトジェット航空

航空会社。COVID19禍下においても貨物の増便で黒字を叩き出すオラオラ体質。

日本路線運行中で、旅行解禁されたら爆伸びしそう。

CAさんにビキニを着せたりパワハラ体質がひどいのに、社長女性からセクハラとは言われない不思議会社

FLC

バンブーアウェイズを傘下に持つコングロマリット

主力の不動産ビジネス地方都市の開発に強く、これから伸びそう。

地方でのテーマパークも手掛けており航空事業との相乗効果が見込める。

FPT

日本NTTデータNTTコムウェアをあわせたような企業

アップル認証代理店経営している。(ベトナムアップルストアはない)

ICT事業デジタルトランスフォーメーションの波に乗っており、今後も有望。

2021-12-04

anond:20211204134708

マジレスする。

恐らく商業イベントではなくデジタル同人だと思うので、その前提で書く。

フルカラーの話

最近は白黒の漫画でも売れるが、デジタル同人サイト登録者的には、やはりフルカラーの方が人気だとは思う。

ただ、この場合フルカラーは「CG集」の意味になる。

元々慣れているならともかく、「フルカラー漫画」なんて異様に手間がかかって作るのが苦しいだけだと思う。

客側も、「フルカラーエロ漫画ってスペシャル感あるくせに、ページ数も少なくて結局いまいちだよな...」と過去経験から学んでいるので、フルカラー漫画自体にはあまり覚えがよろしくない印象がある。

自分が買う側になったときのことを考えるとわかりやすいカモ)

フルカラー漫画を出すなら、一度白黒で出して後からフルカラーリメイクして再販するくらいでいいと思う。

(せこい、と思うかもしれないが大丈夫世間はそんなにあなたというサークルに注目してるわけではない)


CG集の場合、初作品はある程度のボリュームが求められる。

いくら表紙がよさそうでも、ボリュームが少ない場合、「数百円上乗せして何十枚も多い他のCG集を買った方が満足できるんじゃ...」と思うのが客側の心理だ。

相手は数百円をぎりぎり買い詰める学生ではなく、ある程度余裕のあるエロ社会人

CG集なら大体この値段とボリュームという相場があるので、まずはそれをチェックした方がいい。

(少ないボリュームでも売れてる作品あるじゃん!と思うだろうが、よほど突出した才能のサークルか、大抵は既に何作もヒットを出している人気サークルだ)

CG集ならボリュームを増やすのも(フルカラー漫画に比べれば)ある程度簡単である

カラーイラストに慣れているならなおさら

ちなみに個人的には、エロの背景のイラストや小物に無駄に凝るより、その分エロ自体ボリュームを増やした方が客からは喜ばれるイメージがある。



白黒の話

白黒は、フルカラーモザイク修正と違って「性器が線修正」でいける。

作者にとってこれは大きなアドバンテージだと思っている。

注意点としては、スマホで閲覧する客が多いので、あまりかい絵、小さな文字、細かいコマは避けた方がいいという点。

見開きも多用しない方がいい。

また、「普通エロ漫画」だと、やはりこれもインパクトが弱いと思う。

なんでも派手にしろというのではなく、「客のツボ」にはまるシチュエーションを事前にしっかり固めた方がいいということ。

よく言われることだが、dlsite場合は「触手などマニアック性癖」が売れやすい。

FANZA場合は、AVからの流れで「人妻などのAV的なシチュ」が売れやすい。

「どのようなシチュエーションにすれば、より多くのお客さんに興味を持ってもらえるだろうか」ということはしっかりと考えた方がいい。

中途半端ものを作ると、意外とあとからの後悔が強い。

出来ることはやったほうがいい。


どちらにも言える事

デジタル同人は、作品数が多い。

イベントのようなお祭りでもない。

実は「宣伝行為」も、作品作りの重要な一部だということをわかってほしい。

(正直、白黒かカラーよりも、こちらの方が重要だと思う)

デジタル同人ではサイト内で事前に「作品の予告」を出せるのだが、そういう宣伝活動はした方が「絶対に」いい。


売上がどうこうという話ではなく、やはり多くのお客さんに見てもらえる方が「作者として単純にうれしい」からだ。

売上が低いことよりも、「あまり人に読んでもらえないこと」の方が寂しいのだ。

これが実際に作品を出したうえでの感想である


デジタル同人サイト内で出来る宣伝は、

「事前の作品予告」「タイトル」「説明文」「サンプル画像」「作品タグ」だろうか。

これらは作品作りと同じように力を入れた方がいい。


タイトルは、「揺籃の儀式」などと、あまり抽象的にしない方がいい。

作品を読まないと理解できないタイトルでは、誰も読まなかったら意味がない。

「地味な三つ編みセーラー服のあの子がイキまくり放課後ラブラブ着床デート

キツイ上司黒パンストを破って浣腸無限責め!」

触手の肉穴責めに悶え泣くエルフ少女

とかでいいのだ。

(ここまでではなくとも、作品の傾向やプレイに期待できるものがいい)

また、こういうタイトルを事前につけておくと、指標にもなる。

作品内の描写で迷ったときに「ラブラブ着床デートだもんな、こっちの方がいいか」となったりする。


商品説明文でも、プレイ内容を細かく書いた方がいい。

他にも作品が腐るほど溢れていて、客はそれらと比較しながらあなた作品を買うかどうか決めるのだ。

たった一行、「初恋女の子とのセックスです」ではあまりに弱すぎる。

放課後教室でねちっこいキスします」

下着可愛い花柄です」

前戯をしていたら女の子がイッてしまう場面があります

「三つ編みに射精して、亀頭精子を髪になすりつける場面があります

セーラー服最後まで半脱ぎの状態です」

「ソックスは白です」と、

このように細かく書けば、客側も「うおーこれは俺の性癖にとてもマッチしてそうだ!ふがー」と想像力が広がり、作品を買いたくなるはずだ。

逆にこうした説明文もなしに、「よく知らん人のよくわからんエロ漫画」を数百円払って買うのかキミは、という話である


エロ漫画を描くくらいエロにこだわりのある人間なら、自分エロを買う場合にどれほど厳しく作品を選定していくか、よーくわかるはずだ。

他の客も同じである

その自分のこだわりを作品に込め、アピールすればよい。


同じようにサンプル画像も、できる限り多い方がいい。

なんならフィニッシュシーンをサンプルに入れるサークルもある。

これも、別に何もフィニッシュサンプルに入れろという話ではなく、「そういうサークルライバル」であり、その中でいかアピールをするかという話である


余談だが、同人ではこだわりが強いあまり、「セックス前のストーリー」を詰め込みたくなることがある。

これはよほどうまくやらないと、客からはあまり好かれるやり方ではない。

そこでちょっとしたテクニックだが、そのセックス前のストーリーを「サンプル画像」に全部詰め込んでしまうこともできるのだ。

無料部分で見せているので文句を言われる筋合いもなく、客側も事前にサンプルを見ていればちょうどいい塩梅で読み流してくれる。

(それでも導入が長いとか言われたりするのだが)

このように、デジタル同人ならではの宣伝の仕方というのもあるので、ぜひ色々考えて活用してほしい。


作品タグについては上限があるため、

ありきたりなワードではなく、なるべくニッチでこだわりが伝わりやすもの採用した方がいい。

母乳ものであるなら、おそらくみんなも使うであろう「おっぱい」「巨乳タグより、「甘々」「膝枕(こんなタグはなかったかも)」とか他の重要ワードを入れた方がいいと思う。


※※注意!

ただし、デジタル同人サイトが行う「割引キャンペーン」というものが年に何回かあり、自動で「巨乳」などの(割とありきたりな)タグのついた作品が割引になることがある。

割引になると特集欄に掲載されたり、専用の検索ページに一覧で表示されたりと、客の目に留まる機会も増える。

もしそれを期待するなら、あえて「ありきたりなタグ」を一つくらいつけておくのも手だと思う。

※※


デジタル同人はもう「出せば売れる」という世界ではない。

商業作家作品を出しても、「あの有名作家なのにこれしか売れないの?」という状態なのはよくある話だ。

他にもごまんとエロ作品がしのぎを削る中で、「いか自分エロ作品を読んでもらうか」ということを工夫していく世界だ。

また、それが楽しいのだ。

作品アピールを工夫するだけで、届けたい人にばっちり作品が届く喜びがある。

是非素晴らしい作品をつくって、客(同人仲間だ)と楽しみを共有して欲しい。


まとめ

個人的には、こうした「宣伝」の作りこみも含めてデジタル同人面白さだと思っている。

とにかく、「自分の作った作品はい作品なんだ、買ってくれたら何度も抜きたくなる最高のエロなんだ!」と信じて、恥ずかしがらずに高らかにアピールしてほしい。

それをしないのは、もったいない

そして、自己アピールをするためには、やはりシチュエーションや「売り」を意識して作らないと難しい。

そのためにも、「カラーか白黒か」という部分よりも、

デジタル同人サイトを眺めて、「この中で自分のやりたいエロをどう見せるか」という部分を考えた方がいいのではないかと思う。


本来、好きなものを好きに描いて売ればいいのだが、「白黒かカラーか迷っている」という部分を読んで、思わず書いてみました。

めんどくせえと思ったら無視して構わないし、もしよかったらでいいから参考にしてちょ。

2021-12-03

友だち

めちゃくちゃ長いよ。

本人にバレたら私が死んじゃうから所々濁して描くね。

私は自分世間的に見てもかなり絵が上手い方だと思う。オリジナリティー意識してるしぶっちゃけセンスあるし。

でも最近学生時代のお友だちと比較しちゃって、考えることが多くなってきた。嫉妬ではないけれど少し引っかかるものがある。自分でも分からない。それがなんなのか教えて欲しい有識者

幼稚園小学生のころから何かしら描いてた。1年に1作品は必ず選ばれたり、市のポスターになったり実績はあったから同世代の子の中でも自信があった。

中高も美術部で鉛筆デッサンをやりつつ、デジタルイラストを描いてた。もう学力を全て犠牲にして絵を描いてた。

んで、その時に私が誘って美術部に入った友だちがいた。その子は絵が上手い、というよりもどんどん絵が上手くなっていった。それでも私は、私自身の絵に自信があったか特に何も思わなかった。むしろ推しキャラを描いてくれるのでありがたかった。ノートの切れ端のラクガキすらも貰ったものは全部大切に保管してるよ。大好き。

しばらくしてお互いにTwitterを始めた。イラストを描いたり漫画投稿したりする趣味垢。

結論から言うと私はTwitterに向いてなかった。他人から評価にドキドキするし、人間関係微妙だし、社会人に紛れ込むのも苦しくなって色々あってとても疲れて今ではpixivに一本化した。一方、友だちはTwitterマイペースにやっていた。そのうちに有名で大好きな絵師相互になって喜んだりもしていた。ここ最近特に勢いがすごい。4桁いいねを安定してもらったりしているのも見た。「これは私には描けないな、負けたな」って思うイラストが増えた。私がその子作品表現できないように、その子も私の絵を描けないのはわかってる。いいねとかRTとか評価云々はどうでもいいんだ。

から友だちが絵に対して私を意識してるだろうなぁ、と感じている。これは自意識過剰ではない絶対の自信がある。例えば、友だちの絵が私の絵の描き方にとても似せている時がある。例えば、中高時代に行われた絵や漫画コンクールで私は一度もその子に負けたことがない。例えば、その子に教えていない私の絵垢を鍵リストにぶち込んでいるのを知ってしまった。例えば、私が絵をネットに挙げた後は必ずその子創作頻度が活発になる……など。お前もネトストしてるじゃんかって?ご名答。お互いに意識してるんだと思う。

まり、私はその子現実的な実績では負けたことがない。負けたら発狂してたと思う。その子への嫉妬で狂っていたかもしれない。

もし大賞発表の時その友だちが横で1位の賞状を握って喜んでいたら……もし、名前を呼ばれた友だちがステージに立っているのを暗い客席から見ているだけだったら、、と想像したら私には耐えられない。拍手なんてできない。心から「おめでとう」って言えない。絶対悔しい。絶対震えて泣く。でも泣くのもバレなくない。仲良く出来ないかもしれない。

では友だちはその時、どう思っていたのだろう?横で何を感じていたのだろう?最近それが気になる。とてもいいやつで、サッパリしているやつだから気にしてないかもしれない。

幸い、もう別々の道に進んだから直接的に競い合うことは無くなったけれど、私は怖くてTwitter創作アカウントを作れなくなった。と思う。作ったとしても何も知らない時のように楽しく自由運営はできない。友だちには絶対に見て欲しくない。見つけて欲しくない。もし数字惨敗する姿を見られたら、もし私の絵を見て「ああ、これくらいか」って思われたら嫌で気になって仕方がなくて、いくらか反応をもらっても、友だちもこのアカウントを見てるんじゃないかってビクビクしちゃってすぐ消しちゃう

評価じゃないのは分かっているけれど、いいね数やRT数で差が出たらどうしよう?その子は絵を挙げたら安定して稼げるようになっている。FF比も1:20くらいでフォロワー数も多い。なのに私が頑張って描いた絵に閑古鳥が鳴いてたらどうする?閑古鳥なんて鳴く前に殺してしまえ。

から私は一人で黙々と描いて、溜まったらたまにpixivに挙げるだけだ。それも嫌になったり気分じゃなくなったり、逆に嬉しいコメントスタンプをもらって満足したらすぐ非公開にする。

怖い。絵に劣等感を抱くのが本当に怖い。数字評価に殴りつけられたら反撃できない。受け入れるしかない。でも友だちにプレゼントで絵を贈るとすごく喜んでもらえるし、実際かなり上手く描けてるし、満足してるし、私は私の絵がめちゃくちゃ好きだ。勝ってる部分も多いと思う。内心、「ふふん、どうだ」と思って贈っている節もあることは認める。お互いに「一番は相手に喜んでもらいたい!でも勝つぞ!」と思いながら絵を投げつけていると思う。

8年以内にはTwitterフォロワー数が2万人くらいになってお互いに切磋琢磨するのが夢だし楽しそうだなと思うんだけどね。

私は余裕があるつもりだったけれど全然余裕がなくて、いつも忙しない。

嫌になっちゃうな、嫉妬じゃないとおもうんだけど。焦りかな?何だろう。分からない。

まぁ私の絵を見つけたらいいねRTリプコメントスタンプお願いしますね^^わはは

2021-12-02

anond:20211202143225

なんだ10歳か。学校行け学校タブレットから書いてる?

まりZ世代は、2021年現在の年齢にして10~21歳となります

物心がついたときからすでにデジタル技術が発達しており、インターネットオンライン世界に慣れ親しんでいるという点が特徴です。Web検索を巧みに使って情報収集をし、主なコミュニケーションSNSで行うなど、ライフスタイルの中心にデジタル技術存在していることが分かります

2021-12-01

anond:20211130170921

いいね

普段のことをしつつのんびり過ごせるとこと

あえてデジタルデトックスするような業態と両方あるといい

ネットランキング上位総取りは変わらないのか

デジタル化はより進むと思うが、ネットランキング上位総取りという状態は変わらないのだろうか。

既に有名な人はどのプラットフォームに行ってもランキング上位を取る。

発言おかしいとか、そういうことでランキングから落ちるということもなくなった。


デジタル化が進む割に、より多くの人が食っていけるだけの収入が得られるようになってない。

コロナロックダウンする際に、ネットだけで完結して学生バイト代程度を稼げるような、そこまでいつまで経ってもいってない。

2021-11-30

デジタル庁の外国産パブリッククラウド採用が叩かれてるけどそもそも日本公的機関twitterアカウントあるやんけ

扱うデータの機密性は違うかもしれないけど一意性のある識別子が国外サービスにあるという時点で本質的には同じだろ

日本ってBtoB情報が少なすぎるんだと思う

中国Web彷徨っていて感じるのはBtoB情報が多いこと。

CtoCの中に紛れ込んでくるといってもいいかもしれない。

飲食店用の厨房機器、道具とか、工場用の装置とか、その他諸々。

デジタル化だったら具体的なソフトサービス名。


なんでこんなことを書いているかというと、「日本生産性が低い」「デジタル化が進んでないか効率が悪い」など、

指摘する記事ばかりで、アクションにつながる情報が少ない。

あとデジタル化については、プログラマーGAFAに寄り過ぎだ。


もう一つの理由は、情報商材やら株やら政治やらの情報が多すぎる。

怪しいものばかりを報道しても仕方ない。

そして霞が関報道に頼りっきりで独自情報収集できず、怪しい方向ばかり向かう。

2021-11-29

直50代はウザい。

朝にテレビ見てて50代の人が余り好意的に取り上げられていない内容が放送されていた。

生気がないとか、デジタル対応してないとか、そういう気力が無いとか。

そういう50代自身デジタル対応自分ではしていると思い込んでいるらしい。

そうじゃねえ、ウザいから振らないだけでスペック足りてねえよ。

また中途半端知識を持っていて振りかざして来るのもウザい。

かなり昔に話になるがなってしまうが、webページ制作プレゼンした事があった。

相手は客先複数でその中に50代のおっさんも居た。

俺は制作会社に居て、代理店経由で仕事を受け説明のために要望されて同席した。

当時はCSSも無い時代で、色んな表示環境に合わせる為blank画像を使ってどの環境にも

上手く表示されるようにレイアウトする事が主流だった時代があったのだけれど、

打ち合わせ1回目はいデザインですねと普通に終わって、データをお渡しして相手検討するという所で終了したのだけど、

2回目の打ち合わせ時に、開口一番そのおっさんがそのHTMLを覗いたらしく何でこんな作り方してるんだといきなり怒鳴り立てて来た。

画像数を水増しして請求いるんじゃ無いかとか言い出す始末。

その水増しという単語に他の人間が反応した。

その分はきちんと差し引いて見積もりも出しているのに、自分の見つけた不可解な内容を

あなた方が騙しているみたいな事を言い出してざわざわし始め、もうその打ち合わせは終わってしまった。

相手方も代理店の他の人間も作り方とかそういうのを全く知らないので、もうそおっさん自分の会話になってしまった。

その後結局代理店にも説明したが、代理店も内容がよく分からず、客が怒ったという事実こちらをよく思わない発言をされてしまった。

その話も当然流れた。まあ自分もそこでと上手くなだめるとか

何らかあったのかと言う点は次回に活かそうと考えた。

当時は、画像いくら圧縮しても軽減には限界があるのでソースとblank画像でやった方が軽く早く表示されていい場合もあった。

(もう今はそんな方法よりも効率的方法は多いし、何より回線スピードも速い。)

テレビ見てたらそんな事をふと思い出した。

昔の50代と今の50代をそのまま比較するのはナンセンスとも思えるが、

必要とされている能力に対して、明らかに劣っており、年功序列で高い地位に居るだけなのは

時代が変わってもそう大差無いなというのは思った。

そう考えると自分対象になりつつあるも、50代で退職勧告というのは

給与に見合ったリターンが無い人へは切り捨てるというには至極当然とも言えるのかも知れない。

まあ人脈有るとかその辺の利点はある以上、自分能力を活かしてください。

2021-11-28

タブレット端末からSurfaceに移行し、授業の質の更なる向上へ。 LTE対応


提供

日本マイクロソフト株式会社

2021年11月15日 09:00

 埼玉県内で有数の進学校である女子中高一貫校淑徳与野中学高等学校。同校では18年度から電子黒板を導入するとともに、一部クラスで一人一台端末の授業での活用に乗り出すなど、ICT教育積極的に推進してきました。そして2020年新型コロナウイルス感染症拡大により登校自粛が迫られたことを踏まえ、同校はICT教育のあり方を再検討学内利用だけでなく、質の高いオンライン授業も実施可能とするために、2021年からSurface Go 2のLTE Advancedモデルを導入、Microsoft 365と組み合わせてクラス別の教材管理と授業の仕組みを整備し、運用を開始していますICT教育進化させて授業の幅を広げ、生徒一人ひとりに最適化された学びを実現するための取り組みが続けられています

学びの"質"を変えるためICT活用した学習先進的に着手

 1892年、淑徳(深い知性と情緒に富んだ人間性)を備えた自立した女性養成を目指して設立された淑徳女学校は、仏教精神背骨として幼稚園から大学までを擁する総合学園に発展してきました。その中にあって、1946年に開校された与野分校を前身とする中高一貫教育女子校が、埼玉県さいたま市淑徳与野中学高等学校です。海外姉妹校などへの短期語学研修などを通じて、国際舞台活躍できる人材の育成に力を入れる同校は、インターハイ常連剣道部や、バレーボール部バトン部、吹奏楽部など、文武両道学校としても知られています

 そんな同校は、「コンピュータ情報通信ネットワークなどの情報手段活用するために必要環境を整え、これらを適切に活用した学習活動の充実を図る」との国の方針が示される中、その対応をいち早く推進してきました。2018年度には動画などを利用した分かりやすい授業のための電子黒板を導入するともに、一部クラス試験的に一人一台のタブレット端末を導入。そして2021年入学中学1年生・高校1年生からは、全生徒を対象にした2-in-1デバイスSurface Go 2(LTE Advancedモデル)とMicrosoft 365の活用を前提とする授業にも乗り出しています

 学校教育は今、大きな転換期を迎えています。新学習指導領により、生徒の思考力や判断力養成がより強く求められることとなり、教育現場では従来の講義中心の学びから主体的学習へ生徒をどういざなうかが課題となっていますICT活用は、そこで鍵を握る策の1つに位置付けられます淑徳与野中学学年主任 英語教諭の山﨑貴志氏は、「ICTを使えば、講義型の"覚える"学習から"考える"学習につなげられます。また、視覚聴覚に訴えるデジタル教材は、生徒の自発的学習を促す効果も期待できます」とICT教育可能性を生徒・保護者説明しています

オンラインでも対面授業と変わらぬ学習効果を維持するために

 もっとも、淑徳与野中学高等学校Microsoft 365を導入したのは、今から3年ほど前にさかのぼます

 淑徳与野中学高等学校進路指導部長を務める小嶋恵子氏は、「学内では各種分科会などで大量の校務文書作成され、それは授業用の各種資料保護者向け文書でも同様で、だれもが消化不良を起こしていました。そこで情報を精選し、管理効率化し、さらにペーパーレス化によってコストを削減するためにもMicrosoft 365による文書管理・教材管理に乗り出しました」(小嶋氏)

 そこでの文書管理の扱いやすさの体験が、タブレット端末を組み合わせた生徒向け教材提供アイデアにつながります。以来、同校ではデジタル教材の拡充を推進。ただし、そうした中で直面したのが、2020年に入って拡大した新型コロナウイルス感染症です。

 「緊急事態宣言を受けての登校制限により、当校は多様な対応に迫られました。生徒が在宅で学習を進めるための授業動画配信や教材準備はもちろん、自宅での規則正しい生活のために、Teamsを活用したホームルームの仕組みも整備しました。特に後者は、生徒が友人と会えない不安を防ぐとともに、学習状況に対する保護者不安を解消するためにも重要活動位置付けられました」(小嶋氏)

 その後、登校は再開されましたが、新型コロナ収束の見込みが明確には立たない状況にありました。この状況を鑑み、2020 年秋に固まった方針が、再度の登校制限に見舞われた場合でも、子どもたちの学びを止めないために生徒全員に一人一台Surfaceを持たせ、同時にTeamsなどを活用したオンライン授業の仕組みを整備するというものでした。具体的にはTeamsの「チャネル機能」を用いて、クラス別の動画配信文書管理の仕組みを作るとともに、2021年入学から全員にSurfaceを所有してもらう決断を下したのだと言います

 「Teamsがあればクラスごとにいくつもの教材を管理でき、同時にSurfaceカメラを通して生徒の顔を見ながら配信授業も行えます。対面授業の場合でもデジタル教材による、従来より深い理解可能にする授業が行えますさらに、Teamsによる課題配信活用すると、生徒一人ひとりの習熟度に応じた自立学習も促進できます」(小嶋氏)

"ネットワーク障害"と"相性問題"への備えとしてSurface Go 2 LTEモデル選択

 淑徳与野中学高等学校が生徒用端末に採用したのが、Surface Go 2の「LTE Advanced」モデルです。タブレットとしても利用できる汎用性の高さと、持ち運びで負担にならない800gを切る軽さ、そして高い処理能力が特徴です。今回、Surface Go 2のLTE Advancedモデルを選定した狙いは、授業での確実な活用だと言います

 同校ではICT活用に着手して以来、校内ネットワークの整備を推し進め、 2021年度の開始時には無線LANカバーエリア全教室にまで拡大していました。とはいえ、全生徒のPC利用による通信量の急増により、従来では考えられなかったネットワーク障害危惧されました。

 また、2年前から一部クラス試験的に利用してきた他社OS製のタブレット端末では、OSアプリケーション操作性の違いからか、Microsoft 365のOfficeアプリなどが使いづらいと感じることが間々あったと言います

 こうした2つの課題解決するために導入したのが、Surface Go 2 LTE Advancedモデルです。淑徳与野高等学校 進路指導主任粕谷俊介氏は、「無線LAN頼りでは、ネットワーク障害時に端末が使えなくなり、授業に影響が出てしまますしかLTEモデルであればモバイル回線バックアップとして使うことで授業を進められます」と話します。

 また、今回の生徒端末導入を支援したKDDIまとめてオフィス株式会社 北関東支社 法人営業2部 営業2グループ八島圭氏は、「相性問題は、OSアプリケーションハードウェアが絡む厄介な問題です。Surface Go 2はWindows OSMicrosoft 365と同じマイクロソフト製ですから、相性問題への懸念払拭するには、この組み合わせに勝るものはありません」と強調します。

 今回、モバイル回線無線LAN障害が発生したときバックアップという位置づけですが、いざモバイル回線に切り替えたとき通信不安定では困ります。その点について八島氏は「学校などへのLTE端末の導入時にはユーザーが一気に増えます。そこで当社では、机上での調査を行うとともに現地を確認して、通信品質対策を行うなど、確実につながる環境づくりに力を入れています」と、通信品質の維持・向上への取り組みを説明します。

 機種選定に関しては、教員の間でも様々な意見が出たと言います。その中にあって他OSタブレットではなく、Windows搭載の2-in-1デバイスを選んだ理由について山﨑氏は、「スマートフォンタブレットは急速に普及しましたが、社会に出て仕事で使うとなるとWindows PCほとんど。早い時期からWindowsに慣れておくことはメリットになることはあっても、決してデメリットにはなりません」と語ります

 そして、軽量化コスト的な制約からキーボード犠牲になりがちな2-in-1デバイスにあって、Surface Go 2には標準的配列で、タッチ感の良好なキーボードが用意されていることも高く評価されました。

 「生徒の卒業後を見据えたICT教育という考えもありました。午後の授業前の10 分間、英単語力の向上を目的クイズ形式タイピング練習を行っていますが、これにはタブレットスマホでは経験できないキーボード操作に慣れ親しんでもらうという意味もあります。本校の探求学習では4000字以上の小論文を書くこともあります。長文をストレスなく入力するうえで、キーボード品質重要だと考えました」(山﨑氏)

 最終的に導入したのは、最上位のSurface Go 2 LTE AdvancedモデルCore m3/メモリ8GB/SSD128GB)。ハイスペックモデルにしたのは、デバイスパフォーマンスが使える教材や授業内容の制約にならないようにするためだと言います

TeamsとSurfaceを教科の特性に合わせて多面的活用

 2021年度の授業開始から約3か月を経て、Microsoft 365とSurface Go 2による授業は着実に軌道に乗っています。例えば数学の授業では、Teamsで共有したテストの答案を生徒端末や電子黒板に表示しながら間違えやすポイント解説する、デジタル教材を使って視覚に訴えて理解を促す、といった取り組みが行われています

 「数学では図形を頭でイメージすることが苦手な生徒も少なくありません。しかし、デジタル教材であれば、立体図形を3次元で動かし、断面図がどうなるかまで分かりやすく示せます。同様に二次関数の各係数を変えることでグラフがどう変化するのかなども理解やすくなります」(粕谷氏)

 総合活動時間における、生徒間の意見共有も格段に容易になり、深い議論につながっていると言います映像活用も始まりつつあり、授業映像に生徒同士でコメントを付け合うといった取り組みも試行中です。生活指導の一環として、従来、紙ベースで行ってきた生徒のスケジュール管理PDCAもTeams上に移行。手作業による回収や配布の手間も一掃されました。

どこでもつながるLTEモデルが授業と課外活動の幅を広げる

 PC汎用性が高く、学習以外にも幅広く利用できます。その点を考慮し、淑徳与野中学高等学校ではホワイトリスト型でのアクセス制限実施していますが、それも最低限にとどめていると言います

 「動画サイトに入り浸ることがないよう制限をかけていますが、学習目的であれば柔軟にアクセス可能サイトを追加していますルールを破ると制限が厳しくなることを認識してもらいつつ、生徒の自主性を尊重して使ってもらおうというのが現在方針です」(小嶋

氏)

 淑徳与野中学高等学校では授業でのPC活用の高度化に向け、すでに運用改善を視野に入れています。今後は生徒にアンケート実施したうえで、教員同士の話し合いを通じ、さらに新たな活用方針を固める計画です。

 そこで温めているアイデアの1つが、生徒の思考を発表につなげるためのMicrosoft 365の活用です。考えを自身の内にとどめていては、それ以上の発展にはつながりません。ICT活用すれば、生徒の表現活動を格段に増やすことができます

 「論文作成ではWordを、情報の授業ではExcelをと、すでにMicrosoft 365を授業で活用していますが、中でも総合学習におけるPowerPointを使った授業は、どう表現すれば分かりやすく伝えられるかを試行錯誤することで、思考を整理する効果も期待していますさらにTeamsを活用すれば、グループワークやグループ内発表も容易です。授業ごとに生徒からフィードバックをもらうことも簡単にできます」(小嶋氏)

 このほか、部活動試合Surface Go 2で撮影し、動画を共有して振り返りに活用するなど、授業以外でも自主的に活用する生徒の姿が見られると言います

 無線LAN環境がなくてもネットワークを使えるLTEモデル採用は、野外授業でフィールドワーク中に気になったことをその場で調べたり、課外活動で生徒の自主的な活用を促進したりするうえで必ずやプラスに働くことでしょう。

 導入・運用からわずか3か月。Surface Go 2は淑徳与野中学高等学校でのICT教育と生徒の学園生活に欠かせない存在になっていると言えるでしょう。

なまける漫画編集部よ、聞け

日本漫画編集部って漫画家にアレコレ注文付けるのが仕事だと思い込んでません?

編集部もっとも重視すべき仕事マーケティングですよ。

あなたたちはいろんな注文を漫画家にしながら、同時に売れない言い訳漫画家のせいにするけど、じゃああなたたちは売れるような努力って具体的になにしてます

日本にはとんでもない数の漫画作品がありますけど、広告で発信する作品ってその中でもごく僅かです。これ、漫画大国日本の中での話です。海外では広告すらうちません。クチコミに任せっきりです。

これだけ聞いてもなぜ日本漫画が数うちゃ当たる形式で、編集者がなまけているかわかりますよね?

あ、怠けるって言うのは仕事サボるって意味ではなく、「売れるためにはどうするべきなのか」を合理的に考える事を放棄しているって意味であり、実際の編集さんは利益にならない仕事ばかりしてヒィヒィ言ってるなとは思いますよ。

話を戻しますが、デジタル化への移行の遅さや海外展開も話もそう。日本国内で売ることしか視野にないのはマジで問題です。

日本には世界に誇れる漫画を描くアーティストいっぱいいますよ。でもそういうアーティストを雇わないのは自分たちが扱いきれないと思っているからですよね?海外展開するノウハウなんてないですもんね。

隣国韓国を見てください。彼らがなぜ世界的なヒットを次々生み出すのか。

韓国人の作る映画音楽小説、どれも素晴らしい内容ですが、最も優れているのはマーケティングスキルです。彼らのマーケティングスキルいかに凄いかはわざわざ説明しなくてもわかりますよね?

中国韓国大人になってからも学ぶことをやめません。彼らは利益にならない者の首を容赦なく切るからです。だからみんな必死こいて生存戦略を練ります

日本どうでしょう日本編集部は将来性のない漫画家の首は平気で切りますが(もしくは無償労働させる)、しかし役に立たない編集者はいつまでも居座り続けますよね?そういうところです。

日本漫画文化を衰退させているのは紛れもなく漫画編集部です。

過去の功績に縋っていないで、いい加減に世界を学びましょう。

2021-11-27

デジタルお金を使うとき現金と同じ価値観にならない

現金だと躊躇する金額デジタルだとまぁいいかになって何故か価値が軽くなる

なんだこれ?

キルタイムコミュニケーション感謝

二次元コミックマガジンロリおね百合えっち ロリがお姉さんを攻めてもいいよね!Vol.2」が発売されるんだけど、出版してる会社公式サイトから電子版を買えば今すぐ買えるんだよね

他の電子書籍サービスは近日配信で少し遅れるの

FANZAだとまだ先になるわけ

それで、電子書籍サービスってサービスが終了すると読めなくなったりするし、リーダーをいくつも使うの嫌だからあんまり色々なところに手を出すのもなあと悩んでたんですよ

そもそもこの会社電子書籍サービスは「キルタイムデジタルブレイク」って名前じゃなかったけ? 名前変わったの?

ところが、ちゃんと調べたら、そもそもこの公式サイトからだとDRMフリーPDFが買えるんだね

やるじゃん、無知ダメだね調べてよかった

しか新米錬金術師店舗経営とか人妻JKとか、ヴァルキリー連載の一般漫画もこの公式から買えるんだ

いいね、下手にKindleFANZAよりこっちのが気軽じゃん、2巻出るまでに買い直して揃えたいな

いやあ、それにしてもロリおね百合シーリーズだけじゃなく、ママ百合シリーズやメスガキVS優しいお姉さんシリーズなど、成人向けアンソロジーを多く出してくれてて

更にはコミックヴァルキリー一般向け百合漫画もいっぱい連載して単行本も出してくれて

これは感謝だな感謝

anond:20211127045510

橋下さんは、いつ大阪パソナの繋がりを

自己批判できるだろうか。

生放送で誰も突っ込まないのはなぜか。

水道は、デジタル田園で切り売りされていくのか?

2021-11-25

デジタル庁の件

BCCCCを間違えたってやつ

リテラシーが低い情弱なもんで一般的にどうやって防いでるのか知らないんだけどどうやってるの?メーリングリスト使うかどうかは関係ないよね?(CCに入れちゃったら同じだし)専用のツールとかプラグインがあるの?

テレワークは社内ネットワーク接続する必要がある企業が多い――MMD

 MMDLabo株式会社MMD研究所)は11月17日、「テレワークにおけるデジタル端末の利用に関する調査」の結果を公開した。テレワークを行う際に社内ネットワーク接続することが多いこと、勤務先から支給されたPC私的に利用することは少なく、業務のみに利用する人が6割以上に上ることなどが分かった。

【この記事に関する別の画像を見る】

 同調査ではまず、スマートフォン保有する20~59歳の会社員3861人を対象予備調査10月25日・26日に実施。その結果をもとにテレワークをしている会社員445人を選び、本調査11月4日実施した。

テレワーク時には社内のネットワーク接続

 「あなたテレワーク(在宅勤務)の状況について、あなたに当てはまるものをすべて教えてください」(複数回答可)という質問では、テレワーク時の勤務先へのネットワーク接続の状況が分かる。

 「勤務先で使っている自分パソコンを持ち出し、常に社内ネットワーク接続して使う」が39.3%、「勤務先に置いてある自分パソコンに、会社から貸し出された別のパソコンからログインして利用する」が16.9%、「勤務先に置いてある自分パソコンに、私物パソコンからログインして利用する」が12.6%、「勤務先で使っている自分パソコンを持ち出して使うが、社内ネットワークへの接続はしたりしなかったりする」が11.5%、「勤務先に置いてある自分パソコンに、会社から支給されたパソコン以外の端末からログインして利用する」が9.9%などとなっている。

 テレワークは、VPNで社内のネットワーク接続、または社内のネットワーク接続されたパソコンリモート操作する人が多い。多くの企業では、テレワークを行うためには、社内ネットワーク接続する必要がある。

■ 勤務先がPC支給すると、65.4%が「業務のみ」に使用

 テレワークでは、私物PCを利用することもある。「私物デジタル端末での業務利用した経験」という質問では、「私物の端末で業務利用したことがある」が64.7%、「私物の端末では業務利用はしない」が29.7%、「私物デジタル端末を持っていない」が5.6%だった。

 テレワークでは、勤務先が業務用のPCを用意することもあるが、私的に使われることもある。「勤務先から支給されているデジタル端末で、あなたに当てはまるものをすべて教えてください」(複数回答可)との質問では、「支給されている端末を私的使用したことがある」が24.2%、「会社承認されていないアプリツール業務使用したことがある」が18.0%、「その他」が2.0%、「特にない」が65.4%だった。この「特にない」は、勤務先が支給したPC私的には使わず業務だけで使っていることになる。

インターネット回線は「モバイルルーター使用

 「あなたテレワーク(在宅勤務)時の通信手段について、あなたに当てはまるものをすべて教えてください」(複数回答可)では、「自宅のWi-Fi」が57.1%、「自宅の有線LAN」が19.1%、「勤務先が支給したモバイルルーター」が13.7%、「勤務先が支給したスマートフォンによるテザリング」が12.6%、「私物モバイルルーター」が9.4%だった。

 テレワークでは、固定回線だけではなくモバイルルータースマートフォンテザリングという無線通信を使うことも多々見られる。

テレワーク場所は「自宅」に続いて「カフェなどの飲食店

 テレワークはどこで行っているのだろうか。「あなたテレワーク(在宅勤務)を行ったことがある場所で当てはまるものをすべて教えてください」という質問では、「業務普段している仕事)」について、「自宅」が65.8%、「自宅と自宅以外の場所」が15.5%、「自宅以外の場所」が13.0%、「したことはない」が5.6%だった。

 それではテレワークを行う場所のうち「自宅以外」とは、どこを指すのだろうか。「あなたテレワーク(在宅勤務)を行ったことがある場所で当てはまるものをすべて教えてください」にて「自宅以外でテレワークを行ったことがある場所」という質問がある。

 「業務普段している仕事)」(127人)と「Zoomなどのビデオ通話会議」(94人)の2つのケースがあるが、「業務普段している仕事)」に絞った数字では「カフェなどの飲食店」が30.7%、「ホテル」が27.6%、「休憩スペースや公園などのベンチ」が26.8%、「電車バスなどの公共交通機関」が26.0%、「シェアオフィス」が20.5%などと続いている。

 また、外出先で仕事ができるコワーキングスペースが増えているが、利用したことがある人は18.9%にとどまっている。

anond:20211124171000

最近作ったのだと自分だけのエロ動画ライブラリーとかかな

購入したもの過去VHSデジタル化したものやハメ撮りも含めると合計40TB近くあるから検索するのが大変なんだよ

からローカルでパケと各項目を採点したものと簡易レビューを紐付けて素早くアクセスできるようにした

WindowsEverythingエロ動画特化版みたいな感じ

2021-11-24

デジタル通貨企業取引、22年にも メガバンクなど70社

 そしてみずほ銀行のようにITプアな日本企業ばかりで偽装デジタル通貨蔓延る、もしくは何故か消滅してしまデジタル通貨があるとか笑

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん