「共同体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共同体とは

2023-08-05

検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』への雑ブコメ一覧

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR8443X7R7XUCVL037.html

id:paracletus それより「連合軍も悪いことをした」について、そろそろ語られるべきかなあと思う。

id:CocoA ただしぃ~、原爆による無差別大量殺人肯定はいいで~す

id:technocutzero 欧州全体でロマ排斥殺害してたことも教えないとダメだワン ソ連ホロコーストも全く語られないしな WW2後の世界が枢軸を悪とすることで成立させてる世界観だからそうなってるだけで純粋歴史の話じゃない

id:toratsugumi むきになってナチを完全否定する勢力は、国家社会主義ドイツ労働者党ショッカー区別がついてないんじゃないのか。ソビエト連邦共産党カンプチア共産党朝鮮労働党だって、内政面で良いことも少しはしてるぞ?

id:mutinomuti 誰に対して?(´・_・`)欧米優越的地位確立植民地奴隷制度による搾取によって加速されたわけだけど、そういう話?

id:eotitg 未だにナチスのユダヤ虐殺ばかり言うのが健常主義で、ユダヤ以前に障害者ガス室送りにしたのがT4作戦。T4作戦を都合が悪そうに沈黙してきたユダヤ障害者差別と、白人だって差別と強調のユダヤ批判されるべきでは

はいドーン。また新しいアホがあぶりだされましたね。同書内で言及されてるwhataboutismそのまんまです。そういう無駄な相対化で本題を誤魔化そうとする阿呆な態度を取ることの弊害が散々言及されてます文章を読めないアホに限ってこういう無駄メタを気取ってアホをさらしてしまうわけですね。いいサンプルです。

id:nt46 ナチスは何も良いことはしなかった、とは書けないか分析に走るのでは。

id:mr_yamada 「良いこともした」論者がアホなのはわかるが、学者研究対象に「肯定できるところはない」としてしまうとスタンスとしては、同じレベルに落ちてしまますよ。ナチスを雑に全否定することの危うさこそ心配

はいアホー。「何も良いことはしなかった」なんてこの本では書いてませんし全否定本でもありませーん。

id:flowing_chocolate 良い悪いではなく、何をやったかで語ってほしい。

はいアホー。何をやったかを書いてる本です。この本では歴史学における検証方法を「事実」「解釈」「意見」の3段階にわけることを検証してます。それが歴史学的にメジャー方法かはしりません。そもそも歴史学において「なにをやったか」を語ることは極めて不十分、そもそも客観的歴史など存在しないことを示してます間抜け。雑にマウント取ろうとするアホの見本。

mazmot 「良い」とか「悪い」という定義不能価値観歴史研究に持ち込むことの危うさをもうちょっと強調したほうがええんちゃうやろか。

id:by-king まずそもそも『良いこと』って定義はなんなんだろうね。そんな簡単一義的に決まるものなの?単なる誰かの価値観しかなくないか

はい出た出た「歴史研究善悪を持ち込むな」派。お前歴史研究まともに触れたことないだろ? historystory語源は同じstoriaって高校世界史の最初の授業で教えられることじゃない? そもそも歴史において価値判断を持ち込まないなんてことはありえないんですよ。

id:lochtext 無料部分では『善悪を持ち込まないのは不可能』って言ってるだけで、積極的に持ち込むのはやっぱり不適切なのでは?

これもおもしろ視点のように見えますが、率直に質問します。「ナチドイツユダヤ人を500万人殺しました」という歴史事実に対して「善し悪し」を持ち込むのは不適切だと思いますか? そもそも社会科学人文科学において「主観を含まない客観的判断」なんてもの存在しないんですよ。社会科学人文科学を学ぶ上でそんなことは初歩の初歩の初歩です。いわゆる理系ありがちな誤謬ですね。

id:tpircs 良くわからんけど悪いことだけするのが人類に難しそう。

これは悪くない視点ですね。物事って「良いこと」「悪いこと」以外に「良いとも悪いとも言いがたい領域」ってたくさんあるんですよね。

この本の中で散々言われてることは「良いことと主張されることが『悪いこと』と結びついている場合、それは『良いこと』と言っていいのか?」という問題意識です。一例を挙げます。困窮した国民政府が住居を提供しました。ヤッター!良いことのように見えますね? でも実はその住居はそこに住んでた在日コリアンを無理やり追い出して北海道強制移住させたことで獲得されたものです。さて、それは「良いこと」ですか?

石田勇治『ヒトラーナチドイツ』において示されてること、それは「ナチスとはヒトラー意向を実現する為の国家機関である」「ヒトラーユダヤを本気で絶滅させようとしていた」という事実です。ナチドイツ国民共同体を至上とした結果ユダヤ人500万人を殺害したという事実は、ナチドイツの様々な政策と綿密に結びついてしまますナチスの福祉政策ユダヤ人や性的マイノリティ排除していました。「ドイツ人」とみなされない人間人間扱いされないんですね。「ドイツ国内に住んでる人はユダヤ人も性的マイノリティも全員まとめて面倒みたるわい!」みたいな福祉政策ではなかったんですね。さて、それは「良いこと」ですか?

id:gui1 ナチ絶対悪なのは前提ですが。政権国民生活の向上の施策うつのが通常です。どんな政権でもそうです。悪のナチスでもそうです。国民いじめ抜いた悪夢民主党政権のような特異例は少ないです(´・ω・`)

なのでこの意見も同様に否定されるわけです、「国民生活を向上します、そのためにユダヤ排除しますしなんなら絶滅させます」。そのような施策は「良いこと」ですか?

id:colonoe わざわざ買って読む気はないので、環境保護禁煙政策を「良いこと」ではないと書いてるのかどうか教えてほしい

こういうアホは目次すら調べようとしない知的怠惰人間です。環境保護保護範囲限定的だったし戦争進むにつれて疎かになったって言ってます禁煙政策女性を除いて効果がなかったよねということを示してます

その上でこれへの返答を最後に持ってきたのは、実はこれは「良いことかもしれない事実」に結びついてるからです。本書の中で唯一「良いこと」の可能性が示されてるのがこの「禁煙政策女性の癌患者を減らした」というところです。そもそも「良いことが全くなかった」ということを示してる本ではないんですよナチドイツ政策学術的に検証してきた歴史学の積み重ねの中で、ナチドイツ政策で褒められるところがなかったっていう研究結果が出ているという話。これは田尾大輔や小野寺拓也がそう主張してるわけじゃない。他の研究者たちが積み重ねてきた、巨人肩に乗った結果の「歴史学的に一般的結論」が「良いこと」とされることをほぼ否定している。田野大輔・小野寺拓也だけが主張してるのではなく、先行研究効果の有無を実証していることをただまとめただけ。そういうことを知らずに雑語りしてるお前らはマージでね、お前ら全員アホ。アホが雁首揃えてアホを晒してるので爆笑です。

なお、その「女性の癌患者が減った」という政策には家父長制的な「女性は家庭で子供を産め」という思想根底にあったという指摘がある。女性子供を産むことが推奨されていて、その結果としての健康政策なわけだ。そういった価値観のもとでおこなわれた政策は「良いこと」なのか? という問いを本書では投げかけてますよ。

余談

それはそうと、この本は完全無欠な本だとは思ってない。この本を批判する素地は1つだけあると思ってる。それは「ナチ研究ナチス/ヒトラー過小評価しようとするバイアスが全体的に存在する」という批判だ。ただ、これまでナチドイツに真面目に向き合ってきた何百人もの学者が積み重ねてきた智の結晶バイアスとして切り捨てるのは相当ハイレベル研究必要かと思うので、増田はそう主張するつもりはない。

anond:20230805192958

文末の問いに関しては、くだんの「論争」もネタにした続編小説を読めばおそらく正解がわかると思うけれど読んでいない

「いったん世に出た小説からと言って読み手自由な/間違った解釈は許されない」と桜庭一樹が主張したのはなぜなのか?

最大の理由は「田舎の人は朝日新聞掲載されたその書評により虐待事実だと信じ込んでしまう」「そう信じ込まれると他人への関心の強い故郷共同体で(私と)「母」への風評被害で困ったことになる」である

2023-08-02

東京が持っている文化勝手に付け足し

https://anond.hatelabo.jp/20230731103637

 

1.西武東急文化

電鉄会社は始発駅にデパートを持っているが、この二社はちょっと特別文化ブランド化している。

両社ともデパートの一部に美術館を持ち、古典よりも現代美術などを扱う傾向が強かった。

また西武レコード店WAVEや巨大書店LIBROなども併設して文化/流行の発信者立場であった。更にこれら文化/流行事業ブランドとなってルイヴィトンなどのハイブランドの出店の寄せ水ともなっていた。

現在ヨドバシ西武出店で豊島区クレーム出しているのはこういう背景があるから

 

2.本屋

巨大書店が何棟かあるが、神保町三省堂池袋LIBRO池袋ジュンク堂六本木青山ブックセンター新宿紀伊国屋などは毛色が違って、売れ線の本を並べるのではなくて「推し」を優先して陳列するという特徴があった。「話題の本」が話題になる前にそこにあるという感じだ。売っているのは本じゃなくて文化文脈という感じか。ヘイト本陳列などで紛糾しているのはこの辺の事を知っていないと理解が出来なかったかと思われる。池袋ジュンク堂以外は退潮傾向。

 

3.レコード屋

渋谷その他のタワーレコード西武系列WAVE各店、CISCO新宿/下北沢ディスクユニオン秋葉原石丸CD館など特徴的なレコード店があり、これらでは売れ線のJPOPなどは余り売っていない。これも流行アンテナショップ的な感じでマイナーシーンでこれから流行もの、ここでしか買えないものを揃えていた。

CDの退潮によりこれらも退潮傾向(石丸大火災)だが、CDにかわりビニール盤(レコード)が復活してきたのでタワレコなどは盛り返しつつある。

 

4.外国人文化

広尾六本木欧米系、新大久保韓国人西川口池袋中国人、など外国人が集中して居住する地域があり、彼ら向けの商店など外国の風が吹いてるかの如くの雰囲気がある。またその地域では国内で見かけない外国製品が売られているなどエキゾチック文化的な対立などの問題も起きるが都会や資本主義というのは異物に包容力があるのでなんとかやっている。外国人との対立問題刑事事件などが根拠にされる場合があるが根本原因ではない。文化間の接触域では「文化を浴びる」感が日常で起こり、それが浸食されるという不安を産んでいることを忘れている。

 

5.米軍文化

東京とその近郊は戦前は軍都でもありそれらが全部占領されたのでその基地居住付近米軍文化に染まった。

占領解除と基地返還でこれらは忘れられつつあるが、近郊には所沢横須賀などアメリカテイストが残り、それを維持しようとする住民がおり、ニューイングランド様式の家+アメ車などの組み合わせを見る事がある。東京郊外だが埼玉入間市には米軍住宅をそのまま残したジョンソンタウンという街がある。

 

6.裏原宿

原宿は西から原宿駅\竹下通り明治通り-渋谷暗渠地域青山(線の傾きは高低差)となっているが、この渋谷暗渠に沿って民家改造した古着屋、インポートショップが乱立した。両方とも若い経営者米国西欧に行って古着市場日本に入っていない若手ブランド服を買い付けて一般民家を簡易な改造した店舗で売るというモデル。全国展開しているBEAMSなども裏原出身。今では地方都市ショッピングモール観光地周辺でも見られる業態だが、わざと「簡易な内装」を作るのは裏原の文脈があるから若者のスモールビジネスからセレクトショップアンテナショップ業態に移行しつつある。なお、渋谷暗渠に密集したのは、暗渠沿いには高いビルが建てられず地下が低かったから。

 

7.お祭り

地方より東京の方が中間共同体が残っている事が多く、お祭りが維持できているケースが多い。

 

8.ストリートミュージシャンパフォーマー

道路上での演奏禁止なのだ路上演奏者は多く居て、警察が来るとダッシュで逃げるというのを繰り返している。特に外国人民族衣装を着て民族音楽演奏するものなどは人気がある。

 

9.コスプレ

単にオタクが好きなアニメの服着てるだけに留まらないレベルの人が結構いる。そういう人は総じて相当な美人/美男であり服の装飾や裁縫レベルも高くて高級感もある。文化文脈摂取貪欲外国に出かけて実際の文化を見て吸収しようとするし写真レベルも高く、サブカルなのにハイカルチャーの趣きがある。SNS過去ログを手繰ると、昔から美人だったのではなくて文化の吸収や意識の向上に従って外見が変化している。だとするとそれを生ぜしめたコスプレという行為文化現象として上等と結論づけるしかない。

 

10.クラブ

クラブ遊びもちゃんとやろうとすると音楽知識海外文化現象理解などが必要になる。カッコだけの真似だとダサイ、浅いという評価になる。

 

11.環八

環状八号線の世田谷地区には外車ディーラーが並ぶ。外車は単に高級品というだけではなく、その国の文化というものを纏っているもので、特に米国イタリアフランスがその傾向が強い。故に環八外車ディーラーが並ぶ風景は車好きには外国風が吹いているように見えるものである

 

12.画廊/ギャラリー

ビル内装はがして壁も天井も配管も白いペンキ塗っただけ」みたいな小さいギャラリーが多くあり、マイナー作家マニアック展覧会が催されている。その辺の敷居の低い部分があるのを利用してお上りさんオタクつかまえてサブカル絵やラッセンの絵を高額ローン組ませて売りつける商法をしていた連中は万死に値するな。

 

13.商店

地方ではすっかり衰退してしまった商店街が東京では幾つか健在で、若者文化を取り込んで混在する下北沢とか吉祥寺とか買い物以外でも面白いところがある。増田のおススメは赤羽で、昭和マーケット形式商店、カゴに小銭入れてゴムで吊るしている八百屋とかも健在で、新しい飲食店も沢山あって混在している。更に飲食店にやたらとテラスがあるのが特徴で日本じゃないみたいな感じになっている。小奇麗なカフェから昭和立ち飲み焼き鳥屋はしごとか出来る。

 

14.モグリ

人気講師がいる大学には偽学生モグリが発生する。在籍していないのに勝手講義を聴きに来るやつだ。大学によってはそれを止めるつもりもない。更に学外者が立ち入るのが当然のように大学内で展覧会を開催したりする。

 

15.TV

テレビ局は働く人が多いので企業城下町的なもの形成していたりする。いけ好かないギョーカイ風でもあるがTV地位低下とオフィス街と一体になった再開発などによりオフィス街と混じる形になって衰退傾向(例:TBS赤坂TV朝日谷町六本木

 

16.建築

近代建築も多く残り、有名建築家の作品も多い。中に入って素材の質感、施工の程度などを触って確認できる。隈研吾のなんか食傷気味でもういらねぇとか思ったりする。但しザハ・ハディッドのは無い…。

 

17.ホコ天

今までも歩行者天国は色々なサブカルチャーを生み出してきた。だが加熱しすぎて警察禁止されたり通り魔が起きたりと都度潰されるという道を辿ってきた。今ではフェアなどで自治体大道芸支援するような動きがある。

 

18.大学

身も蓋も無いが地方大学東京大学では学生生活の質が違うというのはある。東京大事なのは同質性の低さで、地方から出てきた者、エスカレータ組、留学生帰国子女が混在している。特に帰国子女は「似た外見を持った異人」であって同質的学校空間で育った学生異化作用を齎す。概ね彼らはその異文化経験によって判断基準を「みんながそう言うから」に置かず、成熟して大人びていている。帰国子女とも留学生とも邂逅しない大学というのは大学と呼べるのか。

 

19.ホームレス自殺

ホームレス日常的に遭遇し、自殺現場居合わせるなどの経験鉄道など)により、落伍への強烈な強迫観念が刷り込まれる。当然これはいいことではない。だが影響を強く受ける文化現象として外せないと思われる。

2023-07-31

福祉人権ではない

道徳や人道、思いやりは人権ではない。福祉とはあくまで人道的な手段であって、人権を守ることではない。

人権とは「国家から自由であること」である国家によって奪われてはいけないもの人権である


生存権を守らなければならない」とはどういうことか。

人間が死なないよう、国家人間守護しなければならない」という意味ではない。「国家の仕組みによって死に追いやられる人間がいてはならない」という意味である

福祉によって人命を救うことは、それ自体生存権を守ることではない。単に、国家という共同体本質福祉なのである国家のあらゆる行為福祉を守るためにある。警察福祉である軍隊福祉である

福祉がないか問題なのではない。福祉は常に国家と共にある。国家とは福祉である福祉平等ではないか問題なのである平等破綻することがあれば、それは国家による依怙贔屓であり、それは構造上「国家によって生存権が脅かされた」と解釈できることになる。


障害者人権を守らなければならない」とはどういうことか。

障害者は弱い存在なので、守護しなければならない」という意味ではない。「マイノリティとして虐げられてきた障害者が、国家によって奪われてきた権利を取り戻さなければならない」という意味である

盲目人間盲目なりに、視力以外の四感を用いて周囲を把握することが出来る。もしも国家盲目人間だけで作り上げられていたならば、盲目人間のために最適化された文明が発展していたであろう。

右利きの人間のために最適化された社会では、左利き人間障害者である

色弱」という言い方は正確ではない。彼らはマジョリティには区別できない色の違いを区別することが出来る。

人間は翼を持たない。鳥から見れば人間障害者であろう。しかし、人間に翼は必要ではない。翼を持たない人間マジョリティであり、翼を持たない人間のために文明最適化してきたかである

2023-07-26

共同親権推進派の界隈、色々すごい

しばらく共同親権界隈の出来事を見守っていて、いやはやこれはすごいことになってるわと思った。たぶんこういう世界に関わり合いのない人達からすると、目も眩むようなような世界が広がっている。

共同親権絡みの話題って、ネットで目にするものだけ追ってると、「別居親(特に父親側)みんなが共同親権求めてる」みたいな印象持っちゃうけど、そもそも別居親みんなが共同親権くれくれ派ではないのよね。

現時点で別居親の境遇にあって、子どもとの面会交流の機会が充分に持てないなかで、「子との面会交流の機会を持ちたい」って希望をかなえるために頑張ってる人達がいる。そゆ人達は、別居に到った理由(たとえば自分のモラ傾向とか)を反省しつつ、同じ境遇の別居親アカウント情報交換したり慰め合ったり愚痴を言い合ったりしつつ、一生懸命に元妻や元子どもに誠意をアピールし、時には「全面屈服」みたいな自虐的表現も交えつつ、うまくいった人は徐々に面会交流の回数や時間を増やしたりもしてる。中には「元家族から『よりを戻そう』という申し出を受ける」という幸福な段階に至れた人もいる。つまり子どもに会う機会が欲しい」という自分目的がわかってて、そのためにやれることを地道にやってるクラスタ。このあたりは、AAとかの依存症自助団体に似た雰囲気もある。自分を見つめ直し、自己問題を受け入れましょう、そこからスタートです、的な(実際、そういう当事者団体もある)。こういう人達はおおむね自己葛藤を繰り返しつつ目的のために誠実に実績を積み上げてる。目的手段合致してるといってもいい。彼らの多くは共同親権制度化についても賛同はしてるけど、そこに望みを託してるわけじゃないし、「共同親権界隈の運動」のことは醒めた目で見てる。

そのネットの「共同親権推進派」のほうは、「そもそもそういうことができない別居親たち」の吹きだまりになってる。別居親当事者がこの界隈を指してしばしば使う言葉に「他責思考」ってのがあるんだけど、ほんとその通りで、とにかく全般的論調がめちゃめちゃ他責的。今の自分が別居親という境遇にあるのは、妻が悪いからだ、あるいは義実家が悪いからだ、人権派弁護士が悪いからだ、家裁が悪いからだ…と、とにかく理不尽不条理な「敵」の悪意や攻撃被害者として自分をとらえてる。

んで、自分をそのような境遇に陥れた元配偶者やそれを支援する人達を、連れ去り事案だ、実子誘拐だ、片親疎外だ、児童虐待だ、洗脳だ、国際的スタンダードに則してないと罵倒し、同じような考えの別居親当事者とつるんで怪気炎を上げる。自分家族とは無関係な、共同親権に対して慎重な弁護士たちの懲戒請求をする。面会交流支援施設での写真ネット晒してその仕組みの不当性を訴える。いつできるかもわからず、自分がその恩恵を受けられるかもわからん法律の成立のために、ネット上で支離滅裂な「運動」するよりも、今すぐに取り組めて実効性もある「もっと子どもと会うためにやれること」はいっぱいあるはずなのに、それはやらない。

さらに怖いのが、その「俺は一切悪くない」の人達の中に、「ちょっと手を上げられた程度で」「一度『出て行け』と言ったくらいで」とか普通にTwitterに書いちゃうやつが一定数いること。自分自身がDVをやったり追い出しをかけたり(どっちも法定離婚事由の「悪意の遺棄」にあたる)した有責配偶者であることを認めてるのに、でも「俺は悪くない」という認知ツイートで「虚偽DV」みたいな言葉を振りかざす人達も、そのことは咎めない。そんな雰囲気から、今回のハッシーの件も、共同親権界隈にはハッシーの行動を擁護する声も多い。自分自身が「出ていけ」と言い放った妻子に対して、言われたとおりに出て行った後で「連れ去りだ」と激怒する支離滅裂メンタリティが、問題視されずに「そうだそうだ」と受け入れられている。クワ持って殺人未遂事件を起こしたやつは悪くない、悪いのは実子誘拐をしたヨメや片親親権という悪法だ、ということになってしまう。

こういうタイプの人は、仮に一念発起して家裁の面会交流調停弁護士に依頼しても、途中で辞任されるケースが多いらしい。なんせ弁護士アドバイスをまともに聞かない。事前に「不利になるからNG」と念を押されていても、堂々と「妻が暴力を振るわれてもしかたない理由があった」「家族なんだからそれぐらいは当たり前」みたいなことを平気で言っちゃうんだから調停がうまく行くわけがない。離婚案件に詳しい堀井亜生弁護士によると、モラハラ夫の依頼者は「弁護士を変える、必要証拠を提出しない、遅刻する、裁判官意見に納得ができないと怒る」みたいなことが多いそうな。さもありなん。

そういう連中の語りを読み続けて薄々わかってきたのは、彼らにとって共同親権というのは、結局「子どもとの面会交流の機会を得るための手段」じゃないってこと。「かつて、自分自身の振る舞いのせいで失ったもの家族というリソースと、それを一時は所有・支配していた自分の権能とメンツ)を、自分の側は一切の譲歩も努力も歩み寄りも謝罪もせずに、法的な強制力によって、コスト0で取り戻すための手段」なの。「俺は悪くない」の変形で、報復

もちろん共同親権推進派にも、運動論的な目線で「そんなこと言ってたら、世間的に共同親権推進派は頭おかしいやつばっかりだと思われる」「批判すべきは批判すべきだ」という良識派はいるんだけど、主流派からは叩かれたり黙殺されたりしている。ネット共同親権界隈のメインストリームは「憎悪他責共同体」みたいなところがあって、その仲間意識を乱すような、自己批判や自浄を促すような言説を一切受け入れない当事者も多い。本当にきつい界隈だなと思う。

anond:20230725145158

共同体負担が減るのは同じなのに役立たずの苦痛が消えると何が問題なーんだ?

2023-07-16

韓国ドラマ女性向けポルノ

韓国ドラマ以下Kドラは、もうそうだと思わせるくらい女の性欲をぶっ刺しにきている。

全部ではないが、こんな話は多い。

昔の韓流メロドラマと違うのは、恋愛要素に加えて、女性社会的に自立したいという欲求も叶えるという点にある。

これがポルノだと言うのは、ドラマの前提となる設定が余りにも女性側に都合良くできているかである主人公女性は男社会でやっていけるくらいの能力を持ちながら、オンナを使えるくらいには美人設定で、言うなれば才色兼備

また、オンナの使い方も枕営業といった下品なことはしない。あくまで女を盾にして、男なら殴られるから言えないようなことを平気な顔で言い放ったり、好意を向けてくる男をうまく利用したり、といった狡猾な使い方である

一方、彼女相手をするイケメンの類は男児のような幼い顔で、大人しく、ツルツルした女性のような顔立ちである。男の暴力性は無害化され、男のわがまま男児駄々こねに見えるくらい可愛く描写される。

少年漫画王道アニメでは、仲間のために強くなれる男をヒロインが好きになるという共同体構造が必ずある。しかし、Kドラは、この共同体概念希薄させ、私とあなた物語の周縁程度にとどめる。そして、最終的には私が気持ち良くなるようにあなたとその周りを改変させていく。この過度な私中心のストーリー展開はポルノ的と指摘せざるを得ない。

しかし、Kドラは女性エンパワーメントしているとフェミニスト界隈ではむしろ称賛されている。能力を活かして仕事バリバリなす筋書きなら理解できる。しかし、オンナを逆手にとって、都合よく愚かに設定した男性社会のし上がり、一番魅力的な男を自分だけのものにする過程を描くことはエンパワーメントではなく、単なるエンターテイメントである

同時に、過度に弱体化した男性相手性的な優位性を取って支配下に置くことはもはやレイプ演出と呼べるのではないだろうか。

別にポルノ自体は悪くないし、存在否定するつもりはない。

しかし、ポルノポルノだと見抜けないまま大人になると痛い目に遭うのだ。充分に成熟しないとポルノを閲覧してはいけないのはそのためである。これは今まで男の専売特許だと言われてきたが、女にも言える時代が来たのだと思う。女性風俗産業になる時代なのだ

Kドラに感化されるのはいものの、現実はそこまで都合良くできていない。実際、美人能力者ではない女性は取り残されるという、ドラマ設定の裏の脅迫に対して多くの弱者女性たちは無力だ。だからこそ彼女たちは美容整形に走ったり、摂食障害になってしまったり、姫扱いしてくれるホストクラブにハマってしまったり、OD依存したりといった逃避・自傷行為に出るようになったのではないか

また、現実にはドラマほど愚かな男性は中々おらず、ドラマで見るような鉄槌を下す機会などほとんどない。煮え切らない思いをぶつけるために、一部フェミニストが敵の定義を不必要に押し広げた結果、フェミニズム運動女性にすら支持されないくら過激化してしまった。

韓国の異常すぎる整形文化、”韓国フェミニズム”と呼ばれるに至った特殊フェミニズム憎悪しか形容できない激烈な男女間対立と、極度に低下した出生率は、Kドラをはじめとする女性ポルノの悪影響と言えるのではないか。もちろん、依然として残り続ける儒教社会の悪習や、周辺国相手に全く役に立たない弱腰軍隊(や徴兵制)及び政治家への辟易など、男性糾弾する土壌が先にあって、その欲求に応えるようにKドラが発展し、その価値観を強化して捻じ曲げたとの見方もできる。

日本でも、トーキッズ歌舞伎町界隈、港区女子過激フェミニズムといった女性が登場する世相の乱れが目立ってきたのは、女性ポルノの無制限蔓延をその要因の一つに挙げても良いのではないだろうか。

ポルノ社会の風紀を乱す。だからこそ男性向けポルノ文化的に暗がりに追いやられ、法的にも規制されており、表立って語られるとき冗談嘲笑対象にすることで現実との距離感を保っている。

それなのに、Kドラに見られるような女性ポルノ忌避されるどころか、政治的妥当で、多様性準拠で、年齢制限も緩くて良いものとみなされている。今もなお、エンタメ界のど真ん中を、スポットライトを浴びながら威風堂々闊歩しているのだ。

これはいかがなものか。

ポルノを嗜む主体性女性が得たことは歓迎するべきことであるしかし、主体性に伴う責任と枷のようなものが、男性側には文化・慣習の中で課せられている一方で、女性はそのような社会装置を壊すことが近代であったがために、際限のない自由に放たれてしまたことは問題視したい。

自由を阻むもの自分だけである。だから自由は弱き者にとっては呪いしかない。フェミニズム弱者女性を救うことができないまま、自由だが不安定空虚だけを残したのだ。

そんな空虚を埋めるために、男性向けポルノのような規制を受けない女性向けポルノが広まるのは当たり前のことだった。その女性向けポルノが、Kドラこと最近韓国ドラマなのである

2023-07-15

anond:20230715161109

そう簡単な話ではない。

宗教法人というフレームワークがなくなると営利法人として宗教を営むのがスタンダードになるだろう。

そうなるとむしろ信者への搾取はおおっぴらにかつ激しくなる可能性もある。

そもそも宗教法人税制上の優遇は引き換えに国家から介入を受けやすくなることでもあるため

カルトの強大化を防ぐという統治論理欧米などで導入された面もあり、日本もそういった流れを踏襲している。

それこそアメリカでは歴史的カルト宗教地方自治の介入を超えた強大な共同体建設しようとする動きは何度もあったし現在でもそう。

自由主義国家国家統一するような強固な価値観提示できないために常にカルトの脅威にさらされることになるが

結社の自由などの兼ね合いか原理的にカルトを完全につぶすこともできないため、国家内でうまく制御して世代交代失敗による弱体化を狙うという選択肢がとられてきた。

ただしこれは国家内で完結するような宗教団体にの有効手段であり超国家規模の宗教組織に対してはむしろ国を超えた資本蓄積に有利になってしまうという面があるのは事実

2023-07-13

世の中の8割くらいは「モテ」の価値基準じゃ合格点以下の見た目や面白さなんだからみんな不幸になるだけじゃない?

もっと生活共同体として互いに身の程に合った相手とさっさとくっつけばいいのに。

男女2人から1人しか子供が生まれないだけでも1世代人口半減するんだから産めよ増せよが急務だろ。

社会の維持なんて知ったこっちゃない」がリベラル式の態度じゃないの?

これは俺も本当に意味がわからないんだが

いやしくもリベラル自認するなら、社会の維持とか共同体への貢献とか、そういうの個人におっかぶせるのおかしいだろ

少子化にしてもLGBTのせいじゃないし、そもそも庶民責任なんかなくて、偉い人が考えればいいわけ

結婚出産子育てもしたい人だけすればいいし

この令和にイエや近所付き合いに縛られることはないし

故郷祖国が気に食わなければ世界のどこへ行ってもいいし

命どぅ宝、大義のために自分生命を捨てる必要だって全くない

イヤなものから距離を取っていい

リベラルってそういうもんだろ?


から子育て支援の時だけ再生産を人質に取って「子育て社会的意義」とか「日本が終わる」とか、いきなり富国強兵みたいなこと言い出すのが解せないし

ついでに言えば普段あれだけ弱者政権批判に利用しておいて、トランス問題とかの時だけ「これは差別じゃなくて区別」とか「弱者からってなんでも許されるわけじゃない」とか急に正気に戻るのも、もうマジでけがからない


anond:20230713021508

2023-07-09

anond:20230708234600

あなた在日の方かどうかは存じ上げませんが、個人的に思ってることを言います

共産党民主党が何も悪くないというのは同意出来ないし、リベラルにせよ在日の方にせよ日本が嫌なら移民なり帰国なりした方が良い

普通ならそうするし、自分もそう考える

それが無理なら諦めて今ある環境で快適に過ごす努力をする

反対に帰化して日本人として生きていく人たちもいるだろう

そこに文句付ける人は本当に極少数で一つまみでいなくなるレベルの数しかいないだろう

誰しもがしていることを何故出来ないのかそんなに折り合いをつけるのが嫌なのか

別にリベラルじゃなくても在日の方でなくてもしてることだろう?

何故それをしないで毒電波ばかり撒き散らして攻撃するんだい?同じ共同体人間だろう?

そこで違うと思うなら出て行けばいいんだよ屁理屈なんていらないよ

2023-07-01

anond:20230630125931

他の方々も言われてますが、宗教コミュニティひとつ

同好会趣旨教育社会コミュニティ自体方針について考える会みたいなものです

アニメゲームでも人生を語りますし、スポーツ文学で生死や社会を語りもしま

同じものです

教育一定期間担って集めるもの学校などとしてありますし、収益化を目的に集まる会社などもあります

それらは各個人でかけもちしたりして様々に関係しています

生活様式や基礎的な知識常識といったもの他共有する情報についてとりまとめようというのが共同体単位で浸透する宗教です

その生活様式主体が基本理念に沿うようになれば何だって宗教です

宗教はその対象生活人間活動についてを主体にしているので殊に取り上げられやすいだけです

またその主体の無さから目的として人とのつながりを利用するためとして利用されがちでもあります

アイドルゲームや小規模な継承文化風景施設なんかも宗教のようなふるまいをすることがあります

人が集団になることについての仕組みがコミュニティ形成集団形成についての論や定義になるだけです

問題になる集団宗教反社会的組織など限られた一部になりますがこれらがほかのコミュニティ形成と大きく異なる点があるところです

基本的個人形成するコミュニティは規模的に国家の下になります

国がいちばん大きなコミュニティで、生活保障人権を定め生活をよりよくする手立てを施しま

宗教だけしか人を救わないと言う前に、国が人権によって宗派関係なく国民認定した人間すべてに対してこの世で現時点の救済をする仕組みになっています

宗教反社問題点は、この国の下で組織体として「独立した経済域を形成しがち」なところです

どの国でも重い罪に問われるのが偽札の発行

これは国が定義する国としての価値のもの、それはコミュニティ存在の意義そのものについて反抗するからです

大きな組織が内部で独自通貨形成して、それが国の発行している通貨を介さなくなればどうなるでしょうか

独立して「そういう教義国家をつくればいいんじゃね」って段階に至る時点で国内存在しているだけで問題組織になります

組織体として隣人と交渉等価平等に行う条件が保たれている限り、コミュニティ問題は各個人問題に留め置けるものでしょう

宗教アニメファンクラブやサブクス、保険サークル会員のように会費が必要です

それによって維持されています

人が救われるのは宗教だけではありませんし、実質救済措置を実行するのは国です

国が国としての定義を安定化させるために国教を定めているところもあります

方策の一つ、手段の一つでしかないので楽ですし問題もないでしょう

日本無宗教コミュニティを維持できている理由ひとつに、常識という名の定義がほぼ一つに共通しているからだとも言えます

宗教戦争人種戦争など体験したことがないので想像するのがむつかしいかと思いますが、様式の違いだけでたいへんな争いになります

それは生活基本的様式常識がちがうから、そこで都度つかわれるコストことなから、それは通貨が違っているからということに近いものがあります

もし問題があったり要求があったりして交渉したくなった場合通貨がちがうので交渉にならないのです

ならば解決方法はどうなるかと言えばそれは人の歴史物語っています

独自経済圏を築こうとした時点で問題がありますし、それは国が問題解決すべきとなることです

これは一つのコミュニティに混在させることはできません

そのため複数利用したい人は個人的に複数組織に参加することになります

さすがに国はまたげないので、そこで問題になりがちなのが先ほどの規模の組織体ということになります

核家族化して個人がそれぞれ自分人生終焉選択しなくてはいけなくなった現在宗教による個人の利用価値は大きくなっていると思います

また実質宗教組織維持の活動として最も強力なものは救済ではなくコミュニティという組織価値運営にあります

宗教というコミュニティ形成をあまり特別視しすぎてしまわないほうが、より広い人間関係において問題が大きくならずにすむかと思います

2023-06-30

anond:20230629180945

衰退しつつある共同体コミュニティの維持ってある意味こういうの必要なんだよな。だから余計に引かれて衰退するってのもまた別の面としてあるわけだが。

まずは来た人を楽しませる、(ここなら草野球)を楽しいと思ってもらって、自主的に参加してくれるようになり、この楽しいコミュニティを維持したいという自主的気持ちスケジュールを調整したり雑用をこなしたりし始めるというサイクルに持ち込めれば理想なんだが、そこまでたどり着けるコミュニティは少ない。どうしても「焦り」が出てしまう。

中年独身男性に限らず。

2023-06-25

レアイエとイヨマンテの違い

「イレアイエ」と「イヨマンテ」は、ともにオーストラリア先住民であるアボリジニ文化において重要儀式ですが、異なるものです。

「イレアイエ」は、北部トレス海峡位置するトレス海峡諸島周辺地域アボリジニによって行われる儀式で、クライング・ダウン・ザ・ボド (Climbing Down the Ladder) とも呼ばれます。この儀式は、生命の源である水を神聖視し、水に対する感謝気持ち表現することが目的です。

一方、「イヨマンテ」は、中部アランタカ地域アボリジニによって行われる儀式で、旱魃を防ぎ、儀式に参加する者たちを成人として認めることが目的です。この儀式では、踊りや歌、身体に刻まれた模様の描き直しなどが行われます

どちらの儀式も、アボリジニにとって非常に重要であり、文化継承共同体の団結を象徴するものとされています

chat gptが回答

2023-06-24

東北とか四国とかの過疎地域って1回徹底的に潰れた方が再建しやすいんじゃないか

先住民族老人の既得権益意識ばかり高いから、そういうのが残ってるタイミングで新たに人が行っても

結局共同体のためにタダ働きでコキ使える労働力が欲しいってだけで、いいように使われるの拒否するとネチネチ言われたり嫌がらせ受けるだけになってるだろ。

anond:20230624000509

有史以来人間が衣食住に関して共同体の中で他人コミュニケーションほとんど取らなくても生きることが可能になった非常に稀有時代だぞ。

せっかく食べ物インフラ日用品得るために他人におもねるしがらみのような人間関係の中の人煩わしさを感じなくていいんだから孤独満喫しろ

2023-06-19

anond:20230618012507

EUって、再エネやEV絡みでは「ルールメイカーとして自経済圏利益誘導」みたいな見方をされがちだし、それは一部真実でもあるけど、もともとは理念ベース共同体として(過剰に)理想主義なところもあるんだよ。EV分野で中国が圧倒的なプレゼンスを持つようになることは、4〜5年前からEU議員業界関係者はほぼ見通してた。でも、だからといってEUEVシフトを止めたりしなかった。そういうことなんだよ。

2023-06-15

anond:20230615160251

実力とか努力って言葉実態に対してクリーン過ぎるんだよな

成功者はわざわざ自分に不利なこと言わないし

結局売れる奴は枕でもいじめでも何でもやるくらいの野心と小賢しさがあるわけだが

売れたら「辛かったけど頑張ってよかった!努力は報われる!」みたいなプロモーションする

実力あるのに売れない!評価されない!みたいなピュア人間はそういう競争社会から距離取る方が幸せだよ

ぬるま湯共同体は見下されがちだけど大多数の凡人には必要

2023-06-09

育児に喜びを期待できる人とそうでない人の違い

子育てがしんどくとも、それを上回る喜びが得られると期待できる(信じられる)人と、そうでない人の差。

それは結局、自分の親から「私はあなたがいて幸せです」と言葉と態度で示してもらえたかどうかなんじゃないかと思う。

「もしあなたが産まれなければ、あなたの親はもっと幸せだったと思いますか?」という問いに、イエスと答える人と、そんなこと思ってもみなかった人とでは、世界の見え方は全く異なる。当人責任ではまったくないというのに。

子供はいるだけで親に喜びや幸せをくれるものである」という観念を植え付けてもらえた人は、実際に子供がいるだけで喜びを感じられるし、だから育児のしんどさにも耐えられるし、幸せな家庭を築ける。そういうサイクルがあるのだろう。

逆に、親にそれを示してもらえなかった人はどうすればいいのだ。友人や同僚、物語や歌、あるいは共同体宗教かが代わりになってくれるのだろうか。

もちろん、子供がいらないという人がみんなそうだというつもりはないし、幸せのかたちはみんな違っていてもいいのは前提としてだ。

育児に喜びがあるはずだと期待できるというのは、結構まれたことなのではないのかな。

なぜ日本でLGBTQの議論イマイチずれているのか

そもそも日本にはよるべき規範なんてものがないからだ。

アメリカヨーロッパLGBTQや人種差別キリスト教価値観から解放意味している。

カトリック教会ローマ教皇庁ヴァチカン)は、イタリア議会で審議中のホモフォビア同性愛嫌悪)を処罰する法案についてイタリアに抗議した。

わかるかな?権威が反対しているのだ。

からこそ解放運動というものになる。

日本ももちろん反対する共同体はあるが、そもそも宗教的規範というもの曖昧なので

おれたちは黒人ラッパーの格好をまねするし、中絶もできるし、クリスマスを祝い、初詣に参る。

一般人レベルではちゃん理解する人も少ないが、同性愛嫌悪まで思うひとも少ない。

から日本ではLGBT権利というのは、一般層への理解法律改正や家制度などの行政上問題限定した方がよい。

まぁそれも高齢者がいなくなれば勝手に達成されるだろうが。

2023-06-08

anond:20230607085954

その意見は、自由主義推し進めた結果としてと個人主義が出てくるやつだね。自由個人主義とまとめてもよい。

 

 

自由主義において、「自由」はなによりも尊ばれるものである→確実性や金銭伝統自由を損ねないなら捨てて良い

 

自由とは個人裁量のことである社会裁量で決まったことは自由に反する。

 

 

これら二つの、まあ一見頷いてもいいように見える立場が、悪魔合体すると、「ある個人裁量には、別の個人は一切口を出してはならない」という立場爆誕する。忠告説教などもってのほかであり、どんな失敗も自己責任で済ませる。全て個は個となってコミュニティは無とすべきである

コミュニティ全否定することになるで、さすがにあかんってことで、21世紀はいって以降ぐらはもっと共同体を重視する立場が主流だが

20世紀後半ぐらいはこれが主流だったと思うし、今生きてる人間なかにもこの哲学人生進めてるやつら普通にいる。

2023-06-06

anond:20230606141213

村社会否定を行い

個人主義を台頭させ

娯楽を増やし

ある程度の職を与えれば

こういう人は生まれ

政治とか、結婚ネガティブイメージとかはあんまし関係がなくて

それらを主張するとしても「自身共同体フリーライドする言い訳」でしかなく

単に「私」を最優先しただけ

昔は、結婚しない事や小梨圧力があったが

それを意識高い皆々様が否定して回った結果なので

現状は進歩的な在り様と言える


言ってしまえば

私生活を縛られる町内会批判し参加を拒否

町内会費を払わずに過ごすが

町内会管理しているゴミ捨て場使用する

(当然に清掃分担はしない)

町内会が準備した夏祭りにも参加し

会費も出さず運営や設置もしないが

町内会の子供へ配布するお菓子は貰おうとする

これが拒否された場合

被害者面して社会問題を叫ぶ

みたいなもので、そういう人間は、まぁ下品であるのは確かだが

リベラル勢が生み出した怪物である

anond:20230604131352

長くて読んでない。損得だけの話なら、子供次世代労働力であり税収。

老後の世話代も、その人間生産した額面だけ受け取れって事になる。

人は共同体の中で生きてる以上フリーライダーはまずくねえの?

あんた木の股からまれたの

2023-06-02

香川県高松街づくりからみる、高松の人たちの優秀さ、人材豊富

2022/5月GW岡山駅に、東京駅から深夜バスに乗り岡山に降り立った後、岡山高松徳島神戸東京って旅行した。その際に行ってきた各都市の特徴をまとめてみたい。

その第2弾。香川県高松です。第1弾は岡山。(anond:20230522023849

JR高松駅を降りると海が近い。だけど港湾って感じで海って感じでもない。そして駅前広場とかあるけどなんかパッとしない。ホテルとか高いビルもポツポツとあるけど、なんか閑散とした雰囲気。なんか機械的に作られた街って印象があって、血が通ってないように感じた。

だけどその印象はホテルチェックインしてから街に繰り出してからすぐにひっくり返った。JR駅前じゃ全然高松のこと知れないわ。

なんといっても高松の魅力は商店街商店街って言ってもそこら辺の町にある商店街とは全然違う。綺麗で、明るくて、新しいお店が入ってて、ちょっと格式とかも感じる雰囲気日本で一番雰囲気が良い商店街なのではないか?(それちょっと言い過ぎかもしれないが)

で、この商店街なんだけど、商店街自体が1つの建物みたいなイメージになってる。百貨店の中に商店街があるみたいなイメージBEAMSとかユナイテッドアローズみたいな東京資本が入ったお店もあって流行にも付いていけてるし、個人経営のお店もたくさんあって多様性があって面白い。(いやぁー言葉じゃわからりづいらいよね…。行って確かめてみて欲しい…。)

で、こういう商店街にするってやっぱりすごいことで、利害関係者がたくさんいる商店街で、ここまで美しく大規模に開発ができた商店街って他にはないと思う。

で、タイトル回収なんだけど、それぐらい高松 っていう場所には利害調整できる優秀な人材がいて、さらなにそういう人達が立てた経営計画・試算を受け入れることができる人たちがいるっていう、高松ポテンシャルの高さあるんだろうなぁって思うわけ。そりゃ、商店街にいろんな自治体から視察が来るわ。

商店街利害関係を調整するって凄い大変だと思うし、短期的・局所的な視点で見ると絶対にうまくいかない。長期的・俯瞰的視点じゃないとああい再開発はできない。(建物を潰して纏めて、代わりに駐車場商店街に入れ込むとか、局所最適に陥ってたら絶対実現しない)

日本でやれる人材がいるところって、三井不動産森ビルとかの一流デベくらいじゃないかな?

そういう一流企業じゃなきゃできないようなことを高松では、いち商店街がやってる。

商店街って一つの共同体に見えるけど、実体は、小さい個人商店が寄り集まってるだけだから、どういう人物音頭を取ったのか気になるなぁ。地主とか地元の名士みたいな人がいるのかな?内部事情わかんないけど、そういう人がいないとまとまんない気がする。まぁ大体いても纏まんないけどね。

2023-05-30

anond:20230529203406

子ども子どもを作ってんじゃないよ。

ばかたれ。

なにがいい知恵、だ。

お前が考えなきゃいけないのは夫との関係構築の仕方だろ。

話し合って共同体やっていくのか、別れて自由になるのかよく考えろよ。

子どもに対する責任あんだろ。

パートナーの話をあまり聞かない人間夫婦やっていくのか?

飯行くなら筋通せよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん