「ラッセン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラッセンとは

2024-01-18

anond:20240118163047

風景とか?

ラッセンの絵だってなんだかわからないのに綺麗ってだけで売れるんだから需要あるだろ

2023-10-24

二階堂ふみの編み込みヘア

有名な編み込みヘアといえば「ドレッド」「コーンロウ」になると思うが、

実はどちらもヨーロッパルーツなのではないかと言われている

 

コーンロウに関してはwikipediaにて

コーンロウや三つ編みと思われるヘアスタイルの最古の描写は、現代フランスオーストリア発見された2万5000~3万年前のブラッセンプーイのヴィーナスやウィレンドルフのヴィーナスと呼ばれる彫像が知られている。

との表記があるように、大昔からヨーロッパ彫像にて表現されている。

 

またドレッドに関しても

ドレッドヘアの最古の描写は、クレタ島現在ギリシャ)を中心としたヨーロッパ最古の文明ひとつであるミノ文明紀元前1600~1500年にまでさかのぼることができるとされている。エーゲ海テラ島(現在ギリシャサントリーニ島)で発見されたフレスコ画には、長い編み込み髪や長いドレッドヘアの人が描かれている。

と、やはり記録上、最古の描写ヨーロッパルーツになっている。

 

もろちん、ヨーロッパのが過去文化の保存状態が優れていたため、

そもそもそういった遺物が残っている率が高い可能性は考慮できる。

 

古代エジプト壁画などにも似たような髪型が彫られていたり、

アステカ文明壁画からもにたような編み込みヘアを見ることができる。

まり、太古の昔から世界のあらゆる場所で発生してきた単なる「髪型」の一種しかないということだ。

 

どこがブラックルーツなんじゃい。

ニグロ奴隷として働かされたり差別されたりしてきたことはかわいそうだと思うけど、

からってなんでもかんでも許されると思うなよ。

2023-09-28

anond:20230927112031

クボユウスケさんやルドルフ・ラッセンディルさんの悪口はやめてあげてください!

2023-08-02

東京が持っている文化勝手に付け足し

https://anond.hatelabo.jp/20230731103637

 

1.西武東急文化

電鉄会社は始発駅にデパートを持っているが、この二社はちょっと特別文化ブランド化している。

両社ともデパートの一部に美術館を持ち、古典よりも現代美術などを扱う傾向が強かった。

また西武レコード店WAVEや巨大書店LIBROなども併設して文化/流行の発信者立場であった。更にこれら文化/流行事業ブランドとなってルイヴィトンなどのハイブランドの出店の寄せ水ともなっていた。

現在ヨドバシ西武出店で豊島区クレーム出しているのはこういう背景があるから

 

2.本屋

巨大書店が何棟かあるが、神保町三省堂池袋LIBRO池袋ジュンク堂六本木青山ブックセンター新宿紀伊国屋などは毛色が違って、売れ線の本を並べるのではなくて「推し」を優先して陳列するという特徴があった。「話題の本」が話題になる前にそこにあるという感じだ。売っているのは本じゃなくて文化文脈という感じか。ヘイト本陳列などで紛糾しているのはこの辺の事を知っていないと理解が出来なかったかと思われる。池袋ジュンク堂以外は退潮傾向。

 

3.レコード屋

渋谷その他のタワーレコード西武系列WAVE各店、CISCO新宿/下北沢ディスクユニオン秋葉原石丸CD館など特徴的なレコード店があり、これらでは売れ線のJPOPなどは余り売っていない。これも流行アンテナショップ的な感じでマイナーシーンでこれから流行もの、ここでしか買えないものを揃えていた。

CDの退潮によりこれらも退潮傾向(石丸大火災)だが、CDにかわりビニール盤(レコード)が復活してきたのでタワレコなどは盛り返しつつある。

 

4.外国人文化

広尾六本木欧米系、新大久保韓国人西川口池袋中国人、など外国人が集中して居住する地域があり、彼ら向けの商店など外国の風が吹いてるかの如くの雰囲気がある。またその地域では国内で見かけない外国製品が売られているなどエキゾチック文化的な対立などの問題も起きるが都会や資本主義というのは異物に包容力があるのでなんとかやっている。外国人との対立問題刑事事件などが根拠にされる場合があるが根本原因ではない。文化間の接触域では「文化を浴びる」感が日常で起こり、それが浸食されるという不安を産んでいることを忘れている。

 

5.米軍文化

東京とその近郊は戦前は軍都でもありそれらが全部占領されたのでその基地居住付近米軍文化に染まった。

占領解除と基地返還でこれらは忘れられつつあるが、近郊には所沢横須賀などアメリカテイストが残り、それを維持しようとする住民がおり、ニューイングランド様式の家+アメ車などの組み合わせを見る事がある。東京郊外だが埼玉入間市には米軍住宅をそのまま残したジョンソンタウンという街がある。

 

6.裏原宿

原宿は西から原宿駅\竹下通り明治通り-渋谷暗渠地域青山(線の傾きは高低差)となっているが、この渋谷暗渠に沿って民家改造した古着屋、インポートショップが乱立した。両方とも若い経営者米国西欧に行って古着市場日本に入っていない若手ブランド服を買い付けて一般民家を簡易な改造した店舗で売るというモデル。全国展開しているBEAMSなども裏原出身。今では地方都市ショッピングモール観光地周辺でも見られる業態だが、わざと「簡易な内装」を作るのは裏原の文脈があるから若者のスモールビジネスからセレクトショップアンテナショップ業態に移行しつつある。なお、渋谷暗渠に密集したのは、暗渠沿いには高いビルが建てられず地下が低かったから。

 

7.お祭り

地方より東京の方が中間共同体が残っている事が多く、お祭りが維持できているケースが多い。

 

8.ストリートミュージシャンパフォーマー

道路上での演奏禁止なのだ路上演奏者は多く居て、警察が来るとダッシュで逃げるというのを繰り返している。特に外国人民族衣装を着て民族音楽演奏するものなどは人気がある。

 

9.コスプレ

単にオタクが好きなアニメの服着てるだけに留まらないレベルの人が結構いる。そういう人は総じて相当な美人/美男であり服の装飾や裁縫レベルも高くて高級感もある。文化文脈摂取貪欲外国に出かけて実際の文化を見て吸収しようとするし写真レベルも高く、サブカルなのにハイカルチャーの趣きがある。SNS過去ログを手繰ると、昔から美人だったのではなくて文化の吸収や意識の向上に従って外見が変化している。だとするとそれを生ぜしめたコスプレという行為文化現象として上等と結論づけるしかない。

 

10.クラブ

クラブ遊びもちゃんとやろうとすると音楽知識海外文化現象理解などが必要になる。カッコだけの真似だとダサイ、浅いという評価になる。

 

11.環八

環状八号線の世田谷地区には外車ディーラーが並ぶ。外車は単に高級品というだけではなく、その国の文化というものを纏っているもので、特に米国イタリアフランスがその傾向が強い。故に環八外車ディーラーが並ぶ風景は車好きには外国風が吹いているように見えるものである

 

12.画廊/ギャラリー

ビル内装はがして壁も天井も配管も白いペンキ塗っただけ」みたいな小さいギャラリーが多くあり、マイナー作家マニアック展覧会が催されている。その辺の敷居の低い部分があるのを利用してお上りさんオタクつかまえてサブカル絵やラッセンの絵を高額ローン組ませて売りつける商法をしていた連中は万死に値するな。

 

13.商店

地方ではすっかり衰退してしまった商店街が東京では幾つか健在で、若者文化を取り込んで混在する下北沢とか吉祥寺とか買い物以外でも面白いところがある。増田のおススメは赤羽で、昭和マーケット形式商店、カゴに小銭入れてゴムで吊るしている八百屋とかも健在で、新しい飲食店も沢山あって混在している。更に飲食店にやたらとテラスがあるのが特徴で日本じゃないみたいな感じになっている。小奇麗なカフェから昭和立ち飲み焼き鳥屋はしごとか出来る。

 

14.モグリ

人気講師がいる大学には偽学生モグリが発生する。在籍していないのに勝手講義を聴きに来るやつだ。大学によってはそれを止めるつもりもない。更に学外者が立ち入るのが当然のように大学内で展覧会を開催したりする。

 

15.TV

テレビ局は働く人が多いので企業城下町的なもの形成していたりする。いけ好かないギョーカイ風でもあるがTV地位低下とオフィス街と一体になった再開発などによりオフィス街と混じる形になって衰退傾向(例:TBS赤坂TV朝日谷町六本木

 

16.建築

近代建築も多く残り、有名建築家の作品も多い。中に入って素材の質感、施工の程度などを触って確認できる。隈研吾のなんか食傷気味でもういらねぇとか思ったりする。但しザハ・ハディッドのは無い…。

 

17.ホコ天

今までも歩行者天国は色々なサブカルチャーを生み出してきた。だが加熱しすぎて警察禁止されたり通り魔が起きたりと都度潰されるという道を辿ってきた。今ではフェアなどで自治体大道芸支援するような動きがある。

 

18.大学

身も蓋も無いが地方大学東京大学では学生生活の質が違うというのはある。東京大事なのは同質性の低さで、地方から出てきた者、エスカレータ組、留学生帰国子女が混在している。特に帰国子女は「似た外見を持った異人」であって同質的学校空間で育った学生異化作用を齎す。概ね彼らはその異文化経験によって判断基準を「みんながそう言うから」に置かず、成熟して大人びていている。帰国子女とも留学生とも邂逅しない大学というのは大学と呼べるのか。

 

19.ホームレス自殺

ホームレス日常的に遭遇し、自殺現場居合わせるなどの経験鉄道など)により、落伍への強烈な強迫観念が刷り込まれる。当然これはいいことではない。だが影響を強く受ける文化現象として外せないと思われる。

2023-05-27

anond:20230527114458

20年前の秋葉原では下手くそラッセンみたいな絵をデート商法で売りつけてたけど

今やデート商法萌え絵使い始めたしなぁ

2023-04-19

ラッセンの絵の夢

を見たんだけど。あの感じ夢で見るとめちゃくちゃきれいだな。しかもこの世の終わりみたいだし。なんか感動した

2023-04-01

サイゼリヤが美味しいとか文化資本が貧しい証拠じゃん

サイゼリヤが美味しいとかまさに文化資本が貧しいと言える事例じゃないの?

例えばラッセンの絵が素晴らしいとか、(古いけど)ケータイ小説が好きとか、そのレベルの話でしょ。

文化資本の話が大好きでそれが貧しい人たちを「憐れむ」ような考察をいつもしてる人たちもサイゼリアについてはしなくて美味しいって絶賛してるよね。

2023-03-08

料理研究家リュウジのせいで若者の舌がおかしくなってる

現代若者結構自炊をする。それもキャベツ豚肉の塩コショウ炒めとかではなく、ふろふき大根とかしぐれ煮とか、まぁちゃん文化的料理だ。

おそらく今の30代40代主婦よりも料理ができる人が多いと思う。金がない、という理由もあると思うが。


その功労者と言えば、料理人・料理研究家系youtuberのおかげだろう。若い人に何を参考にして料理を作っているの?と聞くと5割が参考にしているレベル

特に料理研究家リュウジという人は、youtubeSNS流行ったレシピを盗……じゃなくて改良し、あたか自分で考えたかのように語るyoutuberだ。

オリジナリティ出汁味の素代用するくらい。


悪口を言ったが、彼の作る料理は「俺でもできそう」かつ「俺でも買えそう」のギリギリを行く料理で、今まで総菜やコンビニ飯を買っていた層を自炊へと促したのは評価すべきだろう。

怠惰人間自炊へと向かわせ、料理の楽しさに目覚めさせる。まぁただ同時に、「舌のおかし若者」を大量生産してしまっているのも事実だ。


料理研究家リュウジは、とにかく「味の素」もとい「うま味調味料」を使いまくる。

味の素は主成分をサトウキビから作るらしいが、その他イノシン酸核酸、がどういう製造方法でどこから来ているかサトウキビがどのように作られているかは謎の調味料だ。

まぁこ調味料がかなりの曲者で、調味料として完成され過ぎている。


フランススペインなどでは、完成された調味料、例えばデミグラスソースなんかは多用されない。

料理と言うのは芸術で、芸術には多様性必要だ。「完成され過ぎている」もの芸術家は忌避する。なぜなら画一化の先に自分たちの価値は無いからだ。

絵画で言えばラッセン

しか日本人は完成されたものが好きである。その結果、日本料理かつお昆布の合わせ出汁醤油味だけになった。


話を戻すと、この「完成された調味料」を利用すると、どんな不味い料理でもそれなりに味がまとまる。強烈な旨味が全てをチャラにするからだ。

そしてリュウジの作る料理は全てこの「うま味」がベースになってるのである


その結果何が起きたかと言うと、強烈な「うま味」が無いと「美味しい」と感じられなくなったバカ舌の誕生である

現代の80歳くらいの、なんにでも味の素をかけるおばあちゃんに似ている。ただあの世代の野菜や肉は不味かったからまだわかる。

現代は肉も野菜もかなり美味しい。食材それ自体が持つ香りや甘み、旨味を生かす食材が得られる恵まれ世代だ。


だがリュウジで自炊した若者は、バカ舌なため食材の味がわからない。なんにでも醤油をかける世代から、何にでも味の素をかける時代に逆戻りだ。

馬鹿なら馬鹿で、自分自炊しているならまだいい。

わざわざ高い料理屋に行って、食べ物を食べて「コクが足りない」「うま味が足りない」とか言い出すのである


料理とは情報量である。旨味という成分は、その情報量を打ち消すには十分強力だ。

菓子業界は旨味調味料(アミノ酸タンパク質加水分解物)に支配された結果、香料と着色料でしか差別化できなくなった。正直不味い。

ポテチジャガイモスライスして油で揚げて塩欠けるだけで十分美味しいんだよ。


これからこの先、外食でも家庭料理でも、毎日リュウジのレシピ」を食べたいならそれでもいい。

ただそれが嫌なら、旨味を求めるのは家だけにして、わざわざ外に行って「リュウジのレシピ」でないことを求めるのはやめてくれ。

旨味と旨いは違うことくらい気付け。


ただ今日めんどいから昼は冷凍ご飯バター醤油味の素卵かけご飯で済ませるつもり。

2023-02-09

冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏って「イラスト極致」だよな

よく見かける、北斎の書いた「大波と富士山」の浮世絵

今じゃMET(メトロポリタン美術館)を代表する絵になってるし(日本でMETのグッズを買うとなぜか日本っぽくなるというジレンマ)

世界でかなり有名な絵なんだけど

バーンって富士山を描くわけでもなく、ラッセンみたいに「綺麗でしょ~」って感じを前面に出しているわけでもなく

それでいて技術や勢いを感じさせて、平面でありつつ空間を感じさせるという

なんかもう「最高のイラスト」そのもの表現してるみたいよな

2022-12-25

サイゼリア文化資本どうのこうのと言われないのってなんでや

サイゼリアが美味しいとかまさに文化資本が貧しいと言える事例じゃないの?

例えばラッセンの絵が素晴らしいとか、(古いけど)ケータイ小説が好きとか、そのレベルの話でしょ。

文化資本の話が大好きでそれが貧しい人たちを「憐れむ」ような考察をいつもしてる人たちもサイゼリアについてはしなくて美味しいって絶賛してるよね。

2022-10-10

ケータイ小説とかラッセンとかをすごいすごいと言っている人がいたらこいつレベル低いなー無教養だなーてみんな感じると思うけどサイゼリヤうまいうまい言ってる人にも同じことを感じるんだけどな俺は。

2022-09-04

anond:20220904222627

そうは思えない。

たぶんラッセンの絵のパズルを壁に飾ってる層は、ラッセン風の絵でより安いパズルがあったらそっちで満足すると思う。

anond:20220904222627

そうは思えない。

たぶんラッセンの絵のパズルを壁に飾ってる層は、ラッセン風の絵でより安いパズルがあったらそっちで満足すると思う。

絵師AIへのお気持ちやめろ」派の人教えて!

話題AIに「ラッセン風の絵を描いて」って指示したら本物と見分けつかないレベルのやつでてきた。

呪文もそんな難しくないからやってみ?

たぶん何枚かチャレンジしたら相当それっぽいやつ再現できる。

ぶっちゃけイルカと海とあの色彩があれば"それ"に見えちまうよ。

ここに載せてお前らに見せたいけど、ラッセン会社に訴えられそうだから載せられないレベルだよ。


それで質問なんだけどさ、

俺はこのラッセン風の絵をグッズ化して売っても問題ないの?

もちろん「AIが描いた絵です」って言って売るとしてね。


これが売れたらたぶんラッセン会社不利益被ると思うけど

俺訴えられない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん