「国家社会主義ドイツ労働者党」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国家社会主義ドイツ労働者党とは

2024-05-05

anond:20240504142112

ジークハイル (独: Sieg Heil) とは、ドイツ語フレーズで、文字通りには「勝利万歳」という意味である。「ジーク」が勝利の意、「ハイル」は本来様々な意味があるが、おおよそ健全状態などを表しており、この場合万歳に近い意。

ドイツナチス国家社会主義ドイツ労働者党)が力を持っていた間、政治集会においては、この言葉を繰り返し言う事が習慣であった。

2024-02-26

ナチス前のドイツでのユダヤ人地位について簡単なまとめと詳細な記述しろ

自分

ナチス前のドイツでのユダヤ人地位について簡単なまとめと詳細な記述しろ

Copilot

簡単なまとめ: 第一次世界大戦終結後の1919年には、ドイツ居住していたユダヤ人たちは、すでにドイツ人と同等の市民権公民権憲法保障されるようになっていました1。

詳細な記述ドイツ居住していたユダヤ人たちは、第一次世界大戦終結後の1919年には、すでにドイツ人と同等の市民権公民権憲法保障されるようになっていました1。それから十数年後にヒトラー政権を握ったときには、ユダヤ人ドイツ人の間の結婚が進んでいたこともあり、ユダヤ教徒ユダヤ人わずか50万人でした1。当時、ドイツの総人口は6500万人でしたから、ユダヤ人はそのうちの1%にも満たない少数者です1。しかも彼らの多くは、ドイツに忠実な愛国者でした1。もし、その後12年にも及んだナチス時代さえなければ、おそらくユダヤ人ドイツ国民として、この国に溶け込んでいったことでしょう1。

自分

経済権力といった地位についてと、当時のドイツからユダヤ人への感情などを掘り下げて

Copilot

ナチス前のドイツにおけるユダヤ人経済地位については、ヴァイマル共和政時代ドイツ経済は一時好調であったものの、1929年世界恐慌1931年金融恐慌によって壊滅的な状況に陥りました1。この情勢下で政権を握ったのがアドルフ・ヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党ナチ党)でした1。

権力地位については、1933年ヒトラードイツ首相に任命され、その後大統領になり、国の絶対的支配権を手に入れました2。ナチ党は、ドイツが陥っている窮状の責任ユダヤ人にあるとし、国をかつての栄光へと導くと約束しました3。

当時のドイツからユダヤ人への感情については、ナチ党政権を握った後、すぐにさまざまな法律公布して、ドイツ人の生活からユダヤ人排除を図りました3。また、東欧の多くの地域では、ホロコースト以前から反ユダヤ主義蔓延し、ユダヤ人は他の住民隔離された生活を強いられていました3。これらの事実から、当時のドイツからユダヤ人への感情は、大きな差別偏見に満ちていたと言えますしかし、一方で、潜伏ユダヤ人ドイツ人が極限状態の中でともに過ごすうちに、「ユダヤ人」と「ドイツ人」、「被害者」と「加害者」、「救いを求める弱者」と「救援者」といった二項対立が揺らいでいき、人が人として互いを支え合うことがあったとも報告されています4。これらの事実は、当時の複雑な状況と感情を示しています

自分

当時から反ユダヤ主義があり、ナチス政権をとる以前からユダヤを主張し民主的に選ばれたという背景があるのならば、なぜ現代ナチスの罪がナチスのみに着せられているのか

Copilot

その問いは、歴史的事実と個々の責任についての複雑な議論引き起こしますナチス政権を握った時、彼らの反ユダヤ主義政策は一部のドイツから支持を受けていました。しかし、それは全てのドイツ人がその政策を支持していたわけではありません。また、多くのドイツ人はホロコーストの全貌を知らなかったとも言われています

ナチスの罪がナチスのみに着せられているという認識については、ナチス政権下でのホロコーストという大量虐殺は、その組織的かつ計画的性質からナチス政権とその指導者たちに対する責任が強調される傾向にあります。これは、彼らがホロコースト計画し、実行した主要な力であったという事実を反映しています

しかし、これは個々のドイツ人や他の協力者の責任免除するものではありません。戦後裁判では、多くの個々の犯罪者起訴され、有罪判決を受けました。また、ドイツ自体過去の罪を認め、ホロコースト犠牲者やその家族に対する賠償を行ってきました。

この問題は非常に複雑で、歴史的事実、個々の責任集団責任など、多くの要素を考慮に入れる必要があります。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史の理

自分

ナチス反ユダヤ主義を支持するドイツ人は一部とのことですが、ではナチス政権を取れたのは反ユダヤ主義のみが支持されたことではないと思います

では、ナチスの何が政権を取れるほどドイツ人に支持されたのか。それは有権者主義と反する反ユダヤ主義を受け入れて余るほど重要ものだったのかを解説して。

また、多くのドイツ人は当時、ホロコーストの全貌を知らなかったと述べていますが、当時のドイツ人はユダヤ人に何を望んでいたのか。どのような迫害を行いたかった、あるいはここまでなら許容できると考えていたのか教えて。

Copilot

ナチス政権を取得できた理由は、反ユダヤ主義だけではなく、他の多くの要素が関与していました。その一つは、1930年代初頭の世界恐慌による経済危機で、多くのドイツ人が失業し、経済的な困難に直面していました1。この状況下で、ヒトラーナチス党は経済回復雇用の創出を約束し、多くのドイツから支持を得ました1。

また、ヒトラー政権を握ることができた理由の一つは、彼の独裁権力の掌握が必ずしも「民主的」ではなかったことです2。ナチス党が国会単独過半数を占めることはなく、ヒトラー首相就任議会の選出によるものではありませんでした2。首相指名は大統領権限に基づくもので、大統領周辺の保守勢力との提携が鍵を握りました2。さらに、ナチス権力掌握の過程では、選挙運動宣伝活動と並行して、突撃隊などによる暴力行使も大きな役割を果たしました2。

当時のドイツ人がユダヤ人に対して何を望んでいたかについては、一概には言えませんが、ナチス政権下では、アーリア人至上主義に基づきユダヤ人を標的に迫害しました3。しかし、多くのドイツ人はホロコーストの全貌を知らず、ユダヤ人が大量に殺害されているという事実理解していなかった可能性があります3。また、ユダヤ人に対する具体的な迫害形態許容範囲については、個々のドイツ人により異なり、一部のドイツ人はユダヤ人を助ける行動をとったことも報告されています4。しかし、全体として、ナチスの反ユダヤ政策は広範に受け入れられ、実施されました3。これらの事実は、当時のドイツ社会の複雑さと、個々の市民の行動や意識がどのように政府政策に影響を与え、また影響を受けたかを示しています

自分

まとめると、

当時反ユダヤ主義ナチスのみがことさらに強調していたことではなく、ドイツのみならず過去から少なくない人や国がもっていた一部でのうっすらとした共通認識であった。(独裁後のホロコーストはいきすぎだとしても、独裁前に不穏さは少なかった)

ナチス自体単独過半数を取ることはなかったが、落ち込んだ経済共産主義に対するという点で国民や国に民主的非民主的に支持されていた。

大統領による首相指名での就任という、おそらく議会から大統領からも弱い立場から独裁を勝ち取れたのは、上手く立ち回ったと言える。

あっている点・間違っている点・補足・解説を加えろ

Copilot

あなたのまとめは大部分が正確ですが、いくつかの点を補足・解説します。

あっている点:

反ユダヤ主義は、ナチスだけでなく、他の人々や国々にも見られました。しかし、ナチス反ユダヤ主義特に極端で、組織的大量虐殺ホロコースト)につながりました。

ナチス党は、1933年選挙単独過半数を得ることはありませんでした。しかし、経済危機と共産主義への恐怖を利用して、多くのドイツから支持を得ました。

ヒトラーは、大統領による首相指名を通じて政権を掌握しました。これは、彼が巧妙に政治的な状況を利用した結果でした。

間違っている点:

ナチス政権を握る前のドイツでは、反ユダヤ主義一部の人々によって支持されていましたが、全体としてはそれほど強くはありませんでした。ホロコーストの「いきすぎ」は、ナチス政権を握った後に始まったもので、それ以前にはそのような大規模な迫害存在しませんでした。

補足・解説

ナチス政権を握った理由複数あり、その中には経済的な困難、政治的な混乱、そして反ユダヤ主義のようなイデオロギーが含まれていました。これらの要素が組み合わさって、ナチスの台頭を可能しました。

当時のドイツ人がユダヤ人に対して何を望んでいたか、またはどの程度の迫害を許容していたかについては、個々のドイツ人により異なりますしかし、全体として、ナチスの反ユダヤ政策は広範に受け入れられ、実施されました。これは、当時の社会的な状況と、個々の市民の行動や意識がどのように政府政策に影響を与え、また影響を受けたかを示しています。この問題は非常に複雑で、歴史的事実、個々の責任集団責任など、多くの要素を考慮に入れる必要があります。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われています。それぞれの視点から見れば、異なる解釈結論が導き出されるかもしれません。このような議論は、歴史理解を深め、未来の同様の悲劇を防ぐための重要ステップです。それぞれの視点尊重し、開かれた対話を通じて理解を深めることが重要です。この問題についての詳細な研究議論は、歴史学者や社会科学者によってなおも行われて

2023-08-05

検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』への雑ブコメ一覧

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR8443X7R7XUCVL037.html

id:paracletus それより「連合軍も悪いことをした」について、そろそろ語られるべきかなあと思う。

id:CocoA ただしぃ~、原爆による無差別大量殺人肯定はいいで~す

id:technocutzero 欧州全体でロマ排斥殺害してたことも教えないとダメだワン ソ連ホロコーストも全く語られないしな WW2後の世界が枢軸を悪とすることで成立させてる世界観だからそうなってるだけで純粋歴史の話じゃない

id:toratsugumi むきになってナチを完全否定する勢力は、国家社会主義ドイツ労働者党ショッカー区別がついてないんじゃないのか。ソビエト連邦共産党カンプチア共産党朝鮮労働党だって、内政面で良いことも少しはしてるぞ?

id:mutinomuti 誰に対して?(´・_・`)欧米優越的地位確立植民地奴隷制度による搾取によって加速されたわけだけど、そういう話?

id:eotitg 未だにナチスのユダヤ虐殺ばかり言うのが健常主義で、ユダヤ以前に障害者ガス室送りにしたのがT4作戦。T4作戦を都合が悪そうに沈黙してきたユダヤ障害者差別と、白人だって差別と強調のユダヤ批判されるべきでは

はいドーン。また新しいアホがあぶりだされましたね。同書内で言及されてるwhataboutismそのまんまです。そういう無駄な相対化で本題を誤魔化そうとする阿呆な態度を取ることの弊害が散々言及されてます文章を読めないアホに限ってこういう無駄メタを気取ってアホをさらしてしまうわけですね。いいサンプルです。

id:nt46 ナチスは何も良いことはしなかった、とは書けないか分析に走るのでは。

id:mr_yamada 「良いこともした」論者がアホなのはわかるが、学者研究対象に「肯定できるところはない」としてしまうとスタンスとしては、同じレベルに落ちてしまますよ。ナチスを雑に全否定することの危うさこそ心配

はいアホー。「何も良いことはしなかった」なんてこの本では書いてませんし全否定本でもありませーん。

id:flowing_chocolate 良い悪いではなく、何をやったかで語ってほしい。

はいアホー。何をやったかを書いてる本です。この本では歴史学における検証方法を「事実」「解釈」「意見」の3段階にわけることを検証してます。それが歴史学的にメジャー方法かはしりません。そもそも歴史学において「なにをやったか」を語ることは極めて不十分、そもそも客観的歴史など存在しないことを示してます間抜け。雑にマウント取ろうとするアホの見本。

mazmot 「良い」とか「悪い」という定義不能価値観歴史研究に持ち込むことの危うさをもうちょっと強調したほうがええんちゃうやろか。

id:by-king まずそもそも『良いこと』って定義はなんなんだろうね。そんな簡単一義的に決まるものなの?単なる誰かの価値観しかなくないか

はい出た出た「歴史研究善悪を持ち込むな」派。お前歴史研究まともに触れたことないだろ? historystory語源は同じstoriaって高校世界史の最初の授業で教えられることじゃない? そもそも歴史において価値判断を持ち込まないなんてことはありえないんですよ。

id:lochtext 無料部分では『善悪を持ち込まないのは不可能』って言ってるだけで、積極的に持ち込むのはやっぱり不適切なのでは?

これもおもしろ視点のように見えますが、率直に質問します。「ナチドイツユダヤ人を500万人殺しました」という歴史事実に対して「善し悪し」を持ち込むのは不適切だと思いますか? そもそも社会科学人文科学において「主観を含まない客観的判断」なんてもの存在しないんですよ。社会科学人文科学を学ぶ上でそんなことは初歩の初歩の初歩です。いわゆる理系ありがちな誤謬ですね。

id:tpircs 良くわからんけど悪いことだけするのが人類に難しそう。

これは悪くない視点ですね。物事って「良いこと」「悪いこと」以外に「良いとも悪いとも言いがたい領域」ってたくさんあるんですよね。

この本の中で散々言われてることは「良いことと主張されることが『悪いこと』と結びついている場合、それは『良いこと』と言っていいのか?」という問題意識です。一例を挙げます。困窮した国民政府が住居を提供しました。ヤッター!良いことのように見えますね? でも実はその住居はそこに住んでた在日コリアンを無理やり追い出して北海道強制移住させたことで獲得されたものです。さて、それは「良いこと」ですか?

石田勇治『ヒトラーナチドイツ』において示されてること、それは「ナチスとはヒトラー意向を実現する為の国家機関である」「ヒトラーユダヤを本気で絶滅させようとしていた」という事実です。ナチドイツ国民共同体を至上とした結果ユダヤ人500万人を殺害したという事実は、ナチドイツの様々な政策と綿密に結びついてしまますナチスの福祉政策ユダヤ人や性的マイノリティ排除していました。「ドイツ人」とみなされない人間人間扱いされないんですね。「ドイツ国内に住んでる人はユダヤ人も性的マイノリティも全員まとめて面倒みたるわい!」みたいな福祉政策ではなかったんですね。さて、それは「良いこと」ですか?

id:gui1 ナチ絶対悪なのは前提ですが。政権国民生活の向上の施策うつのが通常です。どんな政権でもそうです。悪のナチスでもそうです。国民いじめ抜いた悪夢民主党政権のような特異例は少ないです(´・ω・`)

なのでこの意見も同様に否定されるわけです、「国民生活を向上します、そのためにユダヤ排除しますしなんなら絶滅させます」。そのような施策は「良いこと」ですか?

id:colonoe わざわざ買って読む気はないので、環境保護禁煙政策を「良いこと」ではないと書いてるのかどうか教えてほしい

こういうアホは目次すら調べようとしない知的怠惰人間です。環境保護保護範囲限定的だったし戦争進むにつれて疎かになったって言ってます禁煙政策女性を除いて効果がなかったよねということを示してます

その上でこれへの返答を最後に持ってきたのは、実はこれは「良いことかもしれない事実」に結びついてるからです。本書の中で唯一「良いこと」の可能性が示されてるのがこの「禁煙政策女性の癌患者を減らした」というところです。そもそも「良いことが全くなかった」ということを示してる本ではないんですよナチドイツ政策学術的に検証してきた歴史学の積み重ねの中で、ナチドイツ政策で褒められるところがなかったっていう研究結果が出ているという話。これは田尾大輔や小野寺拓也がそう主張してるわけじゃない。他の研究者たちが積み重ねてきた、巨人肩に乗った結果の「歴史学的に一般的結論」が「良いこと」とされることをほぼ否定している。田野大輔・小野寺拓也だけが主張してるのではなく、先行研究効果の有無を実証していることをただまとめただけ。そういうことを知らずに雑語りしてるお前らはマージでね、お前ら全員アホ。アホが雁首揃えてアホを晒してるので爆笑です。

なお、その「女性の癌患者が減った」という政策には家父長制的な「女性は家庭で子供を産め」という思想根底にあったという指摘がある。女性子供を産むことが推奨されていて、その結果としての健康政策なわけだ。そういった価値観のもとでおこなわれた政策は「良いこと」なのか? という問いを本書では投げかけてますよ。

余談

それはそうと、この本は完全無欠な本だとは思ってない。この本を批判する素地は1つだけあると思ってる。それは「ナチ研究ナチス/ヒトラー過小評価しようとするバイアスが全体的に存在する」という批判だ。ただ、これまでナチドイツに真面目に向き合ってきた何百人もの学者が積み重ねてきた智の結晶バイアスとして切り捨てるのは相当ハイレベル研究必要かと思うので、増田はそう主張するつもりはない。

2022-08-28

ホロコースト否定論簡単に釣られてしまう人たち

ホロコーストなんて今どき、それ自体話題にすることは少ないし、日本の歴史問題の何倍も関心度は低いだろうとは思う。近現代とは言え遥か昔の話だし、同じ枢軸国がやったと言っても日本にはほぼ無関係だ。それに、日本ホロコースト否定論が世間を多少賑わせたのは1995年阪神淡路大震災オウム真理教で大騒ぎだった年に、文芸春秋社月刊誌だった『マルコポーロ』が廃刊になった記事の一件だけである・・・あ、例のT院長の件もあったな。

 

欧州では昨年か一昨年にスウェーデンホロコースト否定禁止法を立法するかどうかの話があったくらい(その後どうなったかは知らないが)、ホロコースト否定論は今も珍しい話題でもない程度には問題にされることがある。現状確か、イスラエルを入れて20カ国弱の国で否定論を公然と主張することには法的な規制がある。ホロコーストの中心地でもあったポーランドでは、否定論ではないがホロコーストについて自国の関与を主張するような言論禁止する法律が制定されたのも数年前。またアメリカでも、憲法修正第1条で言論の自由が広く認められているせいもあり、ホロコースト否定論の主張をしてもなんらお咎めを受けることはないが、FacebookYouTubeツイッターなどの主要なインターネットメディアでは厳しく規制されている(が、実際には消滅したわけでもない)。

 

いずれにしても、欧米日本ではホロコースト否定論について、かなりの温度差があるのは事実である日本では義務教育ホロコーストを習うことなほとんどないのではないかと思われるが、欧米では必須としている国や教育機関は多いそうである。それでも、関心の大きさからホロコースト否定の主張に賛同するような人はもちろん欧米の方が圧倒的に多いだろう。翻って日本ではそもそも関心が薄いので、否定論が目立つことはほぼない。せいぜい、ナチス軍服を着たとか、ハーケンクロイツの旗を公共の場で掲げたとかで、問題になる程度のことだ。その程度のことで神経質にビクビクしてタブー扱いするのもどうかとは個人的には思うけれど。

 

何故欧米で、ホロコースト否定が法的に禁止されたり、規制されたりするのか? 最も大きな理由あん悲劇を二度と繰り返さないためであるホロコースト否定デマであり、ナチ復興を許しかねず、そしてユダヤ人差別につながる。また犠牲者遺族たちの心を酷く傷つけるものでもある。だが、否定論に賛同する人たちはそんなことどうでもいいらしい、それは日本でも同じであるホロコースト否定賛同することが非常に危険行為だなんて、多分考えたことすらないのだろう。

 

日本ネオナチ怪文書にあっさり賛同する人たち。

こんなツイートが私の網に引っかかった。

https://twitter.com/masami6666/status/1563353770092003328

ツイート内の画像で示される文書は、そこに書いてある通り「国家社会主義日本労働党(NSJAP) 山田一成」によるものであるドイツナチスとは日本語では正式名称を「国家社会主義ドイツ労働者党(NSDAP)」と呼ぶ。従って、山田一成日本ネオナチであることは否定しようもない事実である。ググればわかるが、ネット上の基地こちである

http://nsjap.com/jp/

また、Youtubeにある「密着24時!日本ネオナチ」というタイトル動画山田一成が紹介されているので興味のある方はご覧いただきたい。タイトルにそうあるくらいなのだから山田自身ネオナチであることを否定してはいないということでもある。

 

ネオナチなのだからホロコースト否定するのは当然である。ところが実は、傾向として、欧米の主流のホロコースト否定論者、いわゆるプロ歴史修正主義者たちは、ネオナチと結びつけられるのを嫌う。何故なら、思想的にネオナチと見られると、自分達が世間から信用されなくなることを知っているかである欧米プロ歴史修正主義者は、ほとんどの場合ネオナチ関係があったとしてもそれを隠す。世間から信用を失くすと、修正主義者目的である否定論を世間的に認めてもらうこと」が困難になると思っているからに相違ない。『ヒトラー戦争』という歴史書欧米では超有名なデヴィッド・アーヴィングは、彼をホロコースト否定論者だと書いた歴史学者であるリップシュタット教授を訴えた裁判で見事に負けたが、裁判ではアーヴィングネオナチ集会に出て聴衆を扇動していたことを暴かれた。しかアーヴィングはその事実を誤魔化そうとしたくらいだったのである

 

あるいはこれもその筋では有名な否定書、1970年台中から後半にかけて広まった『600万人は本当に死んだのか?』というホロコースト否定古典的パンフレットがあるのだが、著者の名前はリチャード・ハーウッドとなっている。が、そのプロフィールに該当する人物存在せず、本当の名前をリチャード・ベラルという。リチャード・ベラルはイギリスナショナルフロント国民戦線)という極右組織出版物であるスペアヘッド」の編集長だった。何故、実名と実際のプロフィールを書かないのかは、当然、世間に信用されたいからであり、ネオナチ世間に信用されない存在であることを知っているかである。そのパンフレット欧米国会議員などに広くばら撒かれた。

 

かつて、雑誌マルコポーロ廃刊騒動の時に、問題記事を書いた西岡昌紀とタッグを組んでいた木村愛二というジャーナリストがいたのだが、彼ですらもネオナチ呼ばわりされるのを嫌った。

 

なのに、上のツイート賛同意見を述べたツイートを発した人たちには、山田一成ネオナチであることなどどうでもいいらしい。山田思想的に偏向しているのは誰の目にも明らかなはずなのに、そんなことを気にすることもなく、ホロコーストなかった説をあっさり賛同する。私たち普通ネオナチとか関係なくても、ネットで広められるだけのほんとかどうかわからない主張を、そのまま信用したりはしないと思うのだが、あまりにあっさり信用の方向に流れるのだから、呆れるというかなんというか。その賛同者の多くは、いわゆる陰謀論の方に傾倒するような人たちばかりであることは言うまでもない。

 

日本にも、ホロコースト否定論の方に賛同する人たちが意外に多い。多いと言っても私自身の感触だけであるが、Youtubeにあるホロコースト否定論の動画チャンネルには6000人強の登録者がいる。否定動画としてはよくで出来ているので、否定論がどんなものか知りたければ『ホロコースト論争』で検索をかけて、同じタイトル動画ニコニコ動画でご覧になるといい。Youtubeにアップされた同チャンネル動画は何話分か削除されてしまっているかである。見ればわかると思うが、それ相当の知識かあるいは調査能力がないと、ホロコースト否定論には簡単には反論し難い。いうまでもなく、ネオナチ怪文書のようなものにあっさり釣られて賛同するような人たちに、その嘘・誤りが見抜けるようなものでは絶対にない。

 

まぁ世の中、そういうあっさり釣られる人もいる、だけの話なので、別にどうでもいいようなことなのかもしれないが、はてな増田をご利用の賢い方々には、そんなことはないだろうと思いつつも、注意していただきたいものである。今回は、私のアンチホロコースト記事などはあえて紹介しない。たくさんあるので興味があれば参考にはしてほしいが、興味がなければ特に面白いものでもなく、時間無駄になるだけだと思う。だが、一点だけ、怪文書反論しておきたい。

 

見直し学派は、ホロコースト説は何年もの間に大幅に変わったことを指摘している。

 

とあるが、そう思えるのは単純な話で、戦後長らく、ホロコースト実態がよくわからなかったかである。よくわからなかったと言っても、大勢ユダヤ人たち(や、精神疾患患者同性愛者、ロマ人、その他)がナチスドイツによって死に至らしめられたこ自体は疑いようのない事実として判明はしていた。たとえば、ユダヤ人人口が600万人弱、戦前に比べて減っていることは1945年5月終戦よりも前にわかっていたくらいだったのだ。何故わかっていたかというと、(これはある資料からの推測であるが)ユダヤ人ユダヤ人共同体集会所となっていたシナゴーグで名簿管理されていたからであり、各地のシナゴーグの名簿を集計すればたちどころに判明するからである。また、ニュルンベルク裁判ではあのアドルフ・アイヒマンユダヤ人処分数はトータルで600万人だと語っていた、とアイヒマン関係者が証言していたりする。それ以外にも多くの情報戦時中からすでに世界中漏れていた。ナチスドイツが極力、ユダヤ人絶滅などの非合法殺戮を極秘に行ったにも関わらず、である。そして、この600万人説は何度も研究調査され、現代までおおむねの数値として、主流の歴史学者から異論はない。日本研究者の柴健介氏も自著で「600万人以上」と推計している。

 

が、細かい話はよくわからなかったのである。たとえばあのアウシュヴィッツで殺されたユダヤ人実数は当初は全然からなかった。何故ならば、アウシュヴィッツで殺されたユダヤ人の大半は、囚人登録もされておらず、ガス処刑死体は焼却処分されて、残った骨などは砕かれて近くのヴィスワ川やソラ川などに捨てられてしまったのだ。アウシュヴィッツ解放したソ連は、絶滅された総計を400万人とした報告書を提出したが、死刑に処せられたアウシュヴィッツ司令官を最も長く務めたルドルフ・ヘスはそれを否定して最終的には120万人くらいだと自己推計した(記録を取ることを許されなかったので、ヘスでさえ推計するしかなかったようである)。このヘスの値が現在判明している犠牲者数(110万人)に非常に近いことが判明するのは1980年代後半まで待たなければならない。ソ連の400万人説は、それっぽく推計したようには書いてあるが、どう考えても囚人生存者の証言を元にしているとしか考えられない。何人もの囚人が400万人くらいだと語っているかである。が、それらは皆、生存自身が推計値、あるいは収容所内の噂だと語っているに過ぎないもので、囚人に正確な数字が分かったはずはない。

 

あるいはナチスドイツ最初に作った強制収容所であるダッハウ収容所ガス室についてであるが、ダッハウ収容所米軍解放した時に、何千体もの死体があったのだ。これらの死体の大半は割とすぐに餓死や疫病の死体だと判明したようであるが、ダッハウにはガス室もあった。そのガス室にはダミーシャワーがあり、毒ガスの元を投入するような仕掛けまであった。そのガス室のすぐ隣には火葬炉もあった。もちろんその建築物そばにはたくさんの死体が山積みになっていた。こんな状況で、「ガス室で大量殺戮をおこなっていた動かぬ証拠だ!」と誤解するなという方が無理である米軍には当然、マスコミ記者たちも従軍していたので、そうしたガス室殺戮の話はすぐに広まったのである

 

ところが、よくよく調べてみると、ダッハウガス室でのガス殺処刑証拠は、ほぼないに等しい状態だったのである。確かに、ガス処刑については、裁判での証言はいたが、たったの一人なのである。それ以外には一通の文書証拠と、イギリス諜報員捕虜が語ったとされる伝聞証言程度のもので、他には何もなかった。一方でアウシュヴィッツガス室については、証言だけでも大量に存在するし、なにより加害者証言もかなり存在し、その最大のものとしては司令官だったルドルフ・ヘスが事細かに証言し、自叙伝にまで書いているのだ。ガス室・ガス処刑があったことを裏付け証言以外の証拠豊富である。(もちろん修正主義者証言は全て嘘であると主張し、アウシュビッツガス室裏付け証拠など絶対に認めない)

 

これらの内容は、具体的に歴史家などが調べなければわからないものばかりなのであるダッハウのガス処刑証言が一人しかいない件だって裁判記録を調べなければ判明しない。したがって、ダッハウなどの収容所現地にたくさんの死体があったことが原因で、誤った説が戦後長らく広まっただけの話なのだ。そうした事実を、あたかも、ディープステートのような闇の陰謀者が、初期のホロコースト説が杜撰なので、それをもっともらしい説に変えていった、かのようにネオナチは主張しているのである。つまりは、ネオナチ修正主義者論点先取、最初から話を陰謀論ホロコースト捏造と決めつけていることがわかる。

 

ダッハウガス室捏造だと主張するのであれば、何故証言者がたった一人しかおらず(陰謀実行者は偽証証言者を何故たくさん用意しなかったのか?)、文書記録やあるいは物証としての死体解剖してもガス処刑された死体しか判別できない死体がなかったのか(陰謀実行者なのだからそれらを用意して当然だと思うのだが?)、説明がつかない。その実際にいた証言者(フランツブラーハ)とて、たかが数名の処刑のその後の死体を見た、と言っているだけであるダッハウガス室連合国による捏造なら、そんなあやふやな頼りない、犠牲者も少ししかいない証言がたった一つだなんて、あまりにも変である

 

反論はそんなところ。こんな馬鹿げた幼稚な説でも、賛同する人がいるのはしょうがいかなーとは思うけど、何が事実真実かを知りたいのなら、もうちょっと知恵を絞って考えてみるという気は起きないの? と思ったりはする。

2021-07-28

anond:20210704000416

退化してるかどうかは俺たちが死んだ後じゃないと評価できないな

福祉とか言われてたナチスドイツ評価も今じゃアレだし

ナチスドイツは「国家社会主義ドイツ労働者党」なんだから、高福祉なのは当然だろ。選挙マニフェストで選ばれて、実行しようとしたら「自国の歳入じゃなんとかなんないから、海外征服して被征服民の資本をあてに拡張する必要があった」のだからアウトバーン化学兵器の発展が必要だったので、戦時体制で発展したのを「今の日本が貧しくなった」からと言って、国家〇〇主義をやるなんて正気じゃないですよ。お前の主張のために、未来日本人を貶めるなよ。

2020-07-28

anond:20200728143718

エルンストユリウス・ギュンター・レームは、ドイツ軍人政治活動家政治家アドルフ・ヒトラーの盟友として、国家社会主義ドイツ労働者党の草創と発展に大きく関与した。ナチ党準軍事組織である突撃隊を統率し、同党の政権把握に大きく貢献した。のちにヒトラー路線対立し、粛清された。

何かの隠語か?

2016-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20161207002043

ナチス正式名称は「国家社会主義ドイツ労働者党」で左党だよ

右翼左翼も、結局どっちも言いたいことは全体主義からな。究極目指すと独裁政治に落ち着くんや。

>今まで成功した極右政権ってあるんやろか

戦前太平洋戦争前の日本なんかは成功してたんやないか

2016-07-01

選挙に行こう」っていうなら誰に入れるべきかも提示したほうがいい

ネット選挙カーみたいな人たちが煽ったり脅したり懇願したりと活躍し始めてるけど、その多くが「とにかく投票しろ」としか言ってない。そんなんで投票率上がるわけないだろ。

「とにかく早寝早起きを心がけて栄養バランスのとれた食事をし6時間睡眠をとれ、でないと死ぬ」みたいに脅されただけでそのとおりに行動するやつがどれだけ居ると思ってるんだ。

自分選挙区立候補者を調べて、主張を調べて、吟味するっていうプロセスをすっ飛ばし

投票自体に意義があるみたいなこと言われても、それでこないだみたいに民主党が勝ったら「民主党に入れたやつは反省しろ」みたいにぐちぐち言われるし、

EU離脱に入れたらエリート気取りにひたすら馬鹿にされるし、多くの人が深く考えてなければうっかり国家社会主義ドイツ労働者党が勝つだろ。

北朝鮮みたいに投票率100%になればそれで満足なのか? 違うだろ。ネット選挙カーにはネット選挙カーなりの目論見があるだろ。

まずはそれを提示しろよ。単なる選挙行けbotブロック or ミュート or 無視されて無音になるだけだってくらい想像つくだろ。

投票に行きましょう。行ってどうするかはおまかせします」みたいな投げっぱなしの掛け声に誰が共鳴するんだよ。

投票に行きましょう。私はXXを願って某党(某人)に投票します」くらい言えよ。

そりゃまあ変なのが集まってきて炎上体験することになるかもしれんが、「拡散希望」くらいに無意味なことを言い続けるよりは効果あるだろ。

それに、XXを願うのに某党に入れるのは逆効果だみたいなリプライが来て自分の誤認が明らかになる可能性すらある。

俺は面倒なので投票行かないけど、ネット選挙カーやるならせめて意味のあることを書いてください。

2015-06-04

ナチスナチスと言うけどさ

ナチスて、正式名称国家社会主義ドイツ労働者党」といって、左翼だったのを理解して書いてる人は、どれくらい居るんだろう?

日本敵対する国で右翼主張している人が揶揄に使うなら、まー、どうでもいいや。

2010-10-14

自らの正しさを確信すること自体は問題ないのだが、それを「他者に強制する」ことから問題が生じる

ナチスの「25カ条綱領」は日本人必読では

自由 リバタリアニズム 政治 多様性 社会主義 日本 考え パターナリズム

bradexさんが、ナチスの「25か条綱領」というのを紹介している。

ウィキペディア - 25か条綱領

http://ja.wikipedia.org/wiki/25%E3%82..

<25か条綱領(独: 25-Punkte-Programm)はナチス党(国家社会主義ドイツ労働者党)の党綱領。1920年2月24日ミュンヘンビアホールホフブロイハウスで採択された>。

その25か条綱領には、次のようなものが含まれている。

不労所得の撤廃、寄生地主の打倒。

・我々は、大企業利益の分配を要求する。

・我々は、老齢保障制度の大幅な強化を要求する。

・我々は、健全中産階級の育成とその維持、および大規模小売店の即時公有化、小規模経営者に対するその安価賃貸、全小規模経営者に対して最大限考慮した国家・州または市町村に対する納品を要求する。

・我々は、我が国民の要求に適した土地改革、公益目的のための土地の無償収用を定める法の制定、地代徴収の禁止と土地投機の制限を要求する。

・我々は、公共の利益を害する活動に対する容赦ない闘争を要求する。高利貸し、闇商人等の民族に対する犯罪者は、宗派人種にかかわらず全て容赦なく処罰される。

・我々の要求をすべて実行するために:国家の強力な中央権力確立。中央議会国家全体および組織一般に対する絶対的な権威公布された国家の大綱的法規を連邦各州において実施するための階級職業別の団体の形成。

これを大雑把に言い直せば、「大企業は儲けすぎだからもっと税金を取れ」「老人への保障をもっと手厚くしろ」「大きな店は潰して、小さな店だけにしろ」「不動産を貸したり転売して儲けることは許さない」「高金利の金貸しは許さない」といった話だから、いまの日本でもよく言われているような話である。

これがナチスの綱領であることを隠して、「このような政党があったら支持するか?」というアンケートをもし日本でやったら、支持する人はかなりいるのではないか。「立派な考えだ」「なかなかいいことを言っている」といった反応がおそらく続出すると思う。

ナチスについて少し調べればわかることだが、ヒトラーは「ただの極悪人」ではない。ユダヤ人への弾圧虐殺などがひどいのは言うまでもないが、上記のように、政策の方向性としては「左翼的な正義」が基調である。いわゆる「悪人」というよりもむしろ、「使命感に燃えた善人」に近いといってもいい部分がある。

実際、ヒトラー自分が「善」だと強く確信していたからこそ、権力を握ることで「悪」を撲滅しようとしたのだろう。そして、それに一定の説得力があったからこそ、支持を集めて、権力を得ることができたわけだ。

もちろん、ナチスの政策だから全部間違っているということにはならないし、ナチスの政策にも正しいものはあるかもしれない。重要なのは、ナチスの政策が正しいか間違っているかというよりも、「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ、ということなのだ。

正誤・善悪によらず、何かを他人に「強制」するという考え方にこそ、全体主義ファシズムへの萌芽がある。何かを他人に「強制」してもいいと考えている人は、自らの無謬性(誤りがないこと)をまったく疑っていない。自らの正しさを確信すること自体は問題ないのだが、それを「他者に強制する」ことから問題が生じる。

自由主義リバタリアニズムがこの「強制」を嫌うのは、何が正しいのか、何が善なのかということに関して、唯一の絶対的な基準があるということを疑っているからだ。自由主義者リバタリアンは、つねに異なる意見、異なる価値観を共存させ、多様性を認めることで、社会は発展するし、また社会は安定する、と考える。

自由主義者政府より市場を好むのも、政府は「強制」するものであり、市場は「自由」な取引で成り立つものだからだ。

私の見たところ、日本というのは「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方がわりと強い国だと思う。そういう考え方の人は、たいてい「悪人」ではなく、むしろ「善人」だったりする。「いい人」なわけだ。しかし、他人に「強制」すべきでないということや、異なる考え方をあえて共存させる「多様性」の重要性については、あまり理解されていないように感じる。

菅首相なども、「善人」なんだけど、「強制」することが問題だとわかっていない人の典型である。左翼的な考えの持ち主はわりとこのパターンが多くて、弱者を思いやる「善人」なんだけど、「強制」することでどういう問題が生じるかがわかっていない、と感じられる場合が多い。こういう人は、弱者を思いやるのはいいのだが、その一方で、金持ち経営者を「悪」だと決めつけてしまいがちだ。

「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方は、まさに「パターナリズム」である。それは、親が子供に対しておこなう場合であれば許されるだろうが、社会のなかで他者に対して「強制」をおこなうことは許されない。しかし、この「強制」が唯一、合法的に許されているのが政府である。

よって、政府は「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方の危険性や副作用をよく理解して、どうしても「強制」を行使しなければならない場合にのみ、きわめて慎重に行使すべきなのだが、日本政府はそれをあまり理解しているようには見えない。最近また大店法の話が出てきたりしているのを見ても、「これは善なのだから、他人に強制してもいい」ということを、むしろ無邪気に信じているかのようだ(特に民主党は、以前からこの傾向が目につく)。その規制経済をブチ壊すことを理解できないのだろう。それも経済産業相が、である。

民間人は「ゲームプレイヤー」であり、政府は「ゲームデザイナー」である。企業民間人は、政府のような「強制」力を一切持っていないのだから、社会問題になるような「構造」問題に対しては、企業民間人には責任が生じようがない。これは「システム」の問題なのであり、よって責任があるのはもっぱら、「強制」力によって制度設計をおこなった政府である。それなのに、民間の企業を「ワルモノ」扱いして、その行動をさらに規制すれば問題が解決すると考えているのだから、まるで逆だ。セーフティネットは必要だが、市場規制してもセーフティネットにはならない。

http://mojix.org/2010/10/11/national-socialist-program

関連エントリ

リバタリアニズムキモは「強制しない」こと

http://mojix.org/2010/01/23/libertarianism_kimo

どんなに素晴らしい価値観であっても、価値観の「強制」には反対する

http://mojix.org/2009/08/01/kachikan_kyousei

地獄への道は善意で敷き詰められている(The road to hell is paved with good intentions)

http://mojix.org/2009/03/20/the_road_to_hell

マンガでわかるハイエク『隷属への道』

http://mojix.org/2008/10/22/serfdom_manga

2010-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20101012011855

国家社会主義ドイツ労働者党誤訳であるというのは、アカデミック世界ではもはや当たり前となっていますが、

未だに浸透してないことがよく分かりました。ナチスドイツ民族社会主義常識となるのはいつの日でしょうか。

(私としては、国民社会主義も間違っていると考えます)

用語の話以外のことに、うかつに触れるのはあまり好ましくない(正直、眠い目をこすりながらエントリをざっと読んだだけです)ですが、

印象とすると、大陸ヨーロッパ型の社会的市場経済国家社会経済民族社会主義アングロサクソン自由主義経済

の4つがごっちゃとなって語られているようですね。

混乱を生むのは仕方がないような気もしますが、教養レベルとして認知されて欲しいものです。

結局、大陸ヨーロッパについての教育がほとんどないのが問題の発端なんでしょうね。ナチスドイツ誤訳は、日本語のセンスの問題ですが。

2008-08-09

Apemanこそナチス

anond:20080808004521

Apemanは「財源なんて金持ちからふんだくれば全然あるわけです。」と発言したとことがある。いや、正確に言うとそう発言したのは別の人だが、Apemanはそれに賛同したわけだ。ところで「金持ちからふんだくる」という言葉から連想するのはどのようなことだろう?

ちょっと疑問に思ったのではてなアンケートしてみた。

http://q.hatena.ne.jp/1218280103

100人アンケートに答えて、複数回答可

結果は所得税の累進度をあげるが48、大企業利益を分配するが47、企業全ての国有化が45。まあここら辺は回答者数が100人だったことを考えれば、ほぼ同程度の選択率だと見ていいだろう。

ところで、このアンケート選択肢

所得税の累進度をあげる

パート労働者にも厚生年金に加入させる

・財源を社会保障にまわす

がApemanが「金持ちからふんだくる」といったことから連想すること。

大企業利益を分配する

・老齢保障制度の大幅な強化を行う

不労所得の撤廃

健全中産階級の育成とその維持をおこなう

企業全ての国有化

・土地投機の制限をおこなう

国家社会主義ドイツ労働者党、いわゆるナチスが25カ条綱領で主張していることの一部だ。アンケートの結果からわかるとおり、この2つの主張は極めて似通っている。

Apemanこそナチスに一番近いものだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん