「イラストレーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イラストレーターとは

2020-01-12

絵師研究者

今よりも若くてエネルギーに満ち溢れていた工学部に通う大学生ときかわいい女の子イラストが描きたくて練習してた。

嘘、能書きばかり調べていて全然絵をかかなかった。ワコムペンタブ買ったのに。

自分自身が思う最高のシチュエーションで最高のキャラクターを描きたいと思っていたんだけど、デッサンがクソ過ぎてダメだった。

当初の予定としては10年後、立派な趣味としてオカズの完全自給自足を目指していた。

結局絵を描くことは辞めてしまった。

いま、いろいろあって駆け出し研究者としてひっそりと生きている。

かつてイラストの能書きで学んだことが研究者としての論文書きにちょっと生きている。

研究室学生雑談として話すわけにもいかないので、ここに吐き出してメモしておく。

論文も同じ。とにかく書くこと。こんなの出したら恥ずかしいとか、まだ表に出せないと思っていたらネタが腐る。

論文書いて恥かいて、それでもめげずに書けば強くなれそう。

あと、書くことにブランクを空けるとリハビリに3倍の時間がかかるので毎日少しでいいので続けるほうがいい。

書けば書くほど書きたくなるし、書けるようになるゾ。

  • 手癖で描くいちゃだめ、上級者ほど資料を見て描いている

論文イラスト師匠と決めた人の作品を見ながら習作を作っていくといつも新たな発見がある。

こんなときはこんな言い回しするのか、とかふむふむなるほどと思いながら書くのが楽しくなる。

尊敬するお師匠様(指導教員ではない)の論文ときどき模写したりする。

この言い回しカッコいいな、惚れ惚れするな僕の論文でも使おうとなる。

  • まずアタリを練って、何度も書き直す

論文も構想から完成まで3回くらいは書き直している。

論理破綻して「文章デッサン狂ってるな」というのが何となくわかってくる。

そして、文章の「アタリ」がうまく決まれさらさらと書いていくと破綻しない文章が書ける。

ごくまれ全国大会の1ページ論文を文頭の「はじめに」から初めて参考文献まで一気に書ききるときがあって、それがすごく快感

プロイラストレーターが眼からペンでいきなり描き始めてササッと迷いなく描き上げるってきっとこんな感じなんだろうなと思う。

論文ってアイデアは奇抜であってもよいけど、書き方は厳密に「アカデミック文法」に従わないとトンデモものになってしまうので、萌絵の文法に従ったイラストに似てるなと思う。

キャラクターって既存記号の積み重ねだよね。そこに隠し味としてオリジナリティがあると光る。

イラストレーターにとってのイラスト同人作家にとっての同人誌研究者にとっての論文と同じなのかもしれないと思う。

10年前の私、モラトリアム悶々としてた時間はむだじゃないよ! 

最高のキャラは描けなかったけど、最高のテーマで書けるようにがんばるぞ!

2020-01-08

東京東側西側別世界

だと思う。

ずっと東側暮らしてきて、結婚して西側に住んだ。

人は性格良し。街の空気が穏やか。カフェ花屋など生活を豊かにするショップの多いことよ。

私は上京してずっと東側メーカーで働いていた。

・ 年収300万どころか、どんなに頑張っても転職しても250さえいかない。

・ 残業はすれど、タイムカードもないし残業代がつくなんてありえない。

・ 男尊女卑なんて当たり前で、同じ職種学歴でも女性男性の2/3以下の給料が当たり前。

・ 給料差を反論すると「早く結婚しなよ」と何故か同情の視線

・ 男性結婚すると給料が少し上がるのに、女性結婚すると安くてもやっていけるよね、という雰囲気になるのが不思議

職人に憧れてこの世界に入って頑張ってきたけど、職人なんて換えのきかない仕事をしてきたおかげで業界から抜け出せなくなってしまった。

昭和世界みたいだけど、5年前の現代の話。

貧乏生活ならいくらでも語れる。

額面15万の正社員給料だけでは足りなくて朝はコンビニで少し働いてから出社。

正社員とはいえ保険福利厚生なんてないので、どの基準正社員なのかもわからない。

土曜日半ドン出社。


みんなお金がないので、人の懐が気になる。

・ 毎日コーヒーを買って出社する部署の人がいると「コーヒー毎日買えるなんて、あの部署給料が高いはず」と噂がでる。

・ ちょっと頑張っていいものを買うと「彼氏に買ってもらったの?」

・ 外食は食べたいものより金額メニューは選ぶ。

・ とにかく「お金」でモノを見て選ぶ。

・ そして自分よりもお金を持ってそうだと感じると妬みの感情が吹き出す。

私の働いてきた東京東側下町はこんな感じ。



たまたまネットで知り合った異業種の夫と結婚して、やっと東側脱出した。

未来がなく低賃金で長時間働くぐらいなら、家事を全部やってくれたほうが助かる、と専業主婦突入

子供にも恵まれ地域にも馴染んでる。つもり。

ママ友はみんな性格が良くセレブ妻でキラキラしている。

父親旦那仕事に付き添って海外駐在経験豊富だったり、外国人結婚してお人形のような美しいファミリー、自宅にはセンスの良い家具に花を飾った豊かな暮らし

仕事パン教室フラワーアレンジメントなど、自宅でお教室を開いてるママも多い。

イラストレーターになりたくて個展を開き、頑張っているママもいる。

家族大事だけど、自分も夢を持ちたいよね!が最近ママ達の合言葉

からみたらきっと私もセレブな「夢持ちママ」だと思う。


とても辛い。

働いていた時には帰省するお金さえなかったので、ステキ旅行先も知らない。

海外駐在どころか、海外旅行にも行ったことない。(夫は海外苦手)

夢をもって上京したけど、低賃金労働で夢どころか、今しか見れなかった若い頃なのでキラキラした思い出皆無。

大卒が当然の中での専門卒。

そんな私が話に加われるはずがなく、子供のためにママ会に加わっていつもニコニコしているだけ。

そして何より辛いのが、「苦労してないくせに」と自分でも最低だと思う感情がふつふつと湧いてくること。


それでも東側生活には戻りたくない。

というか戻れないと思う。

先日数年ぶりにメーカーで働いていた人たちの新年会に参加した。

居酒屋焼酎煽りながら、彼らは私を見て「お金持ちの空気が出てるね」「女は結婚があってよかったね」「私もエリート結婚すればよかった」「そのコート新品?○万以上するコートよね」

妬みの視線を存分に受けて、今傷ついてる。


西側人間にもなりきれず、東側にも戻りたくないし、自分本音を誰にも話せずにモヤモヤして吐き出してしまいました。

私と同じような人いるかな?お話したい。





ーーーーー反応あったので返信。

ママ友普通に子供の園ママだよ。

住んでいる地域ファミリータイプなら賃貸で少なくても20万はするし、売家なら億超える。

ファミリーで住むならそれなりの収入ないと住めない地域

なのでお受験ない園でも周りは高所得ばかりだよ。


住んでいる場所義実家の持っている土地に建てたマンションなので引っ越しは難しいです。


東西格差は知ってはいたけど結婚して実感した。

普通は同じような境遇の人としか知り合わないでしょ?

職人していた時は周りは年収300万前後職人ばっかりだったし、その枠以外の人とは接点ないじゃん。

ネット婚活することで、全然違う属性旦那と知り合って、はじめて東西格差を実感したのよ。

みんな自分周りの属性以外の生活は見えないと思う。


そして共感してくれた人ありがとう

気持ちが楽になったよ。


=============


伸びていてびっくりした。。

東と西はなんとなく分けただけで、西がどの地域、東がどの地域という感じで書いたのではなく、ざっくり書きました。

いろいろ推測させてごめんなさい。



自慢やマウントととられても仕方がない。

現在の周囲にも過去生活を話しにくいし、過去の周囲にもマウントに感じられるから本音はだせないから、ここに吐き出してるのです。

そもそも自分より格下の「女の子」(元業界には女性は「女の子」「おばさん」の2択しかなかったのです)がいい生活してるのを暖かい目でみてくれるだろう、という甘い考えをもつぐらいの世間知らずではないです。

旦那とは出会いネット婚活だけど、恋愛結婚だと思ってるよ。

お互い同じアニメが好きで、はじめのやり取りからアニメの話で盛り上がり、実際に会っても話がとまらなくて付き合い、1年後に結婚した。

今でもすごく仲がいいし、週末は子供を寝かせた後、2人で夜中まで話ししてる。

経済的なことはとても感謝しているけれど、同じ業界で働いていても彼とは結婚していたと思う。

お金が目当ての結婚なんて楽しくないじゃん。

2019-12-29

たぶん個人発のアマチュア文化ってYouTuber最後だよな

2000年代Web2.0だのUGCだのCGMだの言って「企業トップダウンで作るもの」を否定して「個人ボトムアップで作るもの」を称賛してきたけどもはやその限界を隠すことができなくなってるよな。

Wikipediaは死んでるし、口コミレビューはクソまみれだし、SNSデマを広めるだけで、2chニコ動死に体Pixivイラストレーターはみんなプロになった、ボカロP歌い手のめぼしい奴らもプロになった、なろうブームは既に終わって、はてブ大喜利会場に成り下がった。

2020年代GAFAのような巨大プラットフォーマーが自ら大金をかけてコンテンツを作る時代になる。いやもうなってる。

2019-12-27

訃報2019

大山高男:舞台方面がメイン?の声優エヴァのゼーレ(豆腐)の一人とか

有本欽隆声優ワンピースの白ひげ、サイコパスのとっつぁん

鬼八頭かかし漫画家ヤングガンガンで連載中だった「たとえ灰になっても」が絶筆になった。

北尾光司プロレスラー。元相撲取り

内田裕也歌手俳優

白石冬美声優ガンダムミライさん、パタリロオバQドロンパなど

萩原健一歌手俳優

WOWAKAボカロPミュージシャンローリンガールとか。

モンキー・パンチ漫画家

関田修:アニメ演出家ガンダム(1979)~ムヒョロジ(2018)までコンスタント活躍

川久保潔声優サラリーマン金太郎社長など

小池一夫漫画原作者子連れ狼など

荻野真漫画家孔雀王など

藤本譲声優ミスター味っ子味皇など

ジャニー喜多川音楽プロデューサー

木上益治アニメ演出家京アニ作品絵コンテで多数参加。

武本康弘アニメ監督。らきすた氷菓小林さんちのメイドラゴンなど

池田晶子アニメーター、キャラクターデザイナーキャラデザ涼宮ハルヒの憂鬱(一期)、響け!ユーフォニアムなど

西屋太志アニメーター。作監日常氷菓、Free!など

大野木宣幸:作曲家ニューラリーXマッピーなど初期のナムコサウンドを支えた

森永あい漫画家ユンカース・カム・ヒア僕と彼女の×××など

中村和子:アニメーター。手塚治虫に認められて鉄腕アトムなどを手掛ける。三つ目がとおるの和登さんのモデル

園田小波漫画家りぼんチョコミミ連載中に逝去

三ツ矢新:eRONDO(エロゲメーカー社長ゲームデザイナー

和田誠イラストレーターエッセイスト

吾妻ひでお漫画家失踪日記など

八千草薫女優

中村正:声優。らんまのナレーションなど

大野木宣幸氏の訃報がびっくりした2019年だった

ご冥福をお祈りします

2019-12-24

5chで人集めてギャルゲ作ったから知見を共有する

タイトルには5chって書いたけど、正確にはVIPで人を集めてゲーム作った。

念のため説明しておくと、VIPってのはかつて2chで最大規模を誇っていた雑談板のこと。昔はとんでもなく面白い場所だったんだが、現在なんJとかTwitterとか、他の勢いのあるところに押されまくってて寂しい。

匿名掲示板ゲームって作れるもんなのか?

実は2chでのゲーム製作には十年以上の歴史がある。昔の有名どころだと『しぇいむ☆おん』(2006年)とか『僕と君の夏休み』(2010年)なんかがある。他にも、当時問題になった企業名をもじった『姉は一級建築士』というセンス抜群のタイトルがあるし、最近では平成31年分のエロシナリオを用意することを目指した『平成のエロゲー』(2019年)なんてのもある。

凋落して久しいVIPではあるが、こういうクリエイティブな動きは細々と続いていたりする。

なぜ匿名掲示板ゲームを作るのか?

素人でも簡単に使えるゲームエンジンとか、凄いクオリティフリー素材なんかはインターネットいくらでも溢れているので、作ろうと思えば俺一人でもノベルゲームくらいなら作れる。でも、匿名で燻ってるクリエイターたちに何か作る場を用意することで、なんか面白いことができるんじゃないかなーと思った。「一人でもやれる人が集まるとそれぞれ個々人の予想を超えた何か面白いことが起きる気がする」って『フルサトをつくる』にも書いてあったし。

あと、ちょっとした話題性を狙ったのもある。無名個人が作ってるゲームなんて今じゃ誰も遊んでくれないが、「匿名の変な奴らがなんか集まって作った」というストーリーがあると、少なくとも2chに入り浸っているは面白がって遊んでくれそうだ。それに、匿名のよくわからない奴らが集まって一つのものを作るという状況そのものも、なかなかカオス面白い

どうやって匿名掲示板ゲームを作るのか?

自分にできること、できないことを仕分け、できることについては全力でがんばる。できないことについては、VIPスレを立てて人を集め、できる人に製作スタッフになってもらう。人が集まらなければ、フリー素材で済ます。これが大雑把な流れになる。

例えば俺はシナリオプログラムなら書けるが、絵は描けないし、曲も作れないし、デザイン知識もない。よって募集する人員絵描き、音屋、デザイナーということになる。

当然だが、基本的スタッフはなかなか集まらないと思った方がいい。まず、目的となるスキルを持った人員の母数が小さい。特に音屋はなかなか捕まらない。今回俺は音楽については早々に諦め、フリー素材で済ませることにした。

実際のゲーム製作の様子はどんなものなのか?

まずは企画立案をする。こんなゲーム作りたいなーってのをざっくりまとめて他人説明できるようにする。俺は次のようなことを考えて企画を練っていた。

どうせ作るなら多くの人にやってもらいたい。しか現在無料で遊べるソシャゲとか動画サイトなどの隆盛に加え、優秀なゲームエンジンやプラットフォームの登場によって、ノベルゲーム界隈はレッドオーシャンと化している。そんな中で無名素人が目立つことは難しい。かと言って、作ったゲームが誰にも遊ばれないんじゃつまらないし、集まってくれるであろうスタッフにも申し訳ない。

そんなこんなを勘案して俺が考えた企画のコンセプトは、超短期決戦だった。現実イベントに合わせて、お祭り的に展開できるゲームを作るのだ。遊んでもらえるのは恐らくイベント期間のみに限られるだろうが、元々ロングテールは狙えないのだから短期的にでも目立てることを目指す。ユーザー可処分時間の奪い合いをしているような戦況で、あんまり長くて複雑なノベルを書いても敬遠されるだろうから、さくっと遊べるわかりやす短編にする。スタッフの労力も少なくなって人を集めやすくなるだろう。俺が企画を考えていたのは10月上旬製作期間を考えると、発表できそうな時期のイベントとしてはクリスマスがある。じゃあクリスマス舞台にした短編ギャルゲを作ろう。こんな感じで計画を立てた。

次に、シナリオ作業と並行して、スタッフ集めのための募集スレを立てる。と言っても、匿名の奴に「一緒にゲーム作ろうぜ」と誘われてもなかなか信用できないのが普通だろうから企画立案者は何かしら信頼してもらえるための材料を用意する必要がある。それは特別ものでなくて構わない。絶対に完成させてやるという熱意だったり、現状できあがっている企画書や成果物を見せるとかでいい。俺は誰も集まらなくても完成させるつもりだーとか言いながら全レスしてた。また、早々にシナリオの初稿を書き上げ、「もうシナリオほとんどできてるから後は素材当てはめるだけで完成だぜ」アピールもしてた。これなら傍から見ても完成する確率はそこそこあるように見えるだろうし、自分の作ったもの無駄になる可能性も低いと思ってもらえるだろう。あと当たり前だけど、やってもらいたい作業作業量も事前に具体的に明確に伝えましょう。

今回の企画で集められたスタッフは、イラストレーターデザイナーと賑やかしのギャラリー。彼らを集めるまでに掛かった期間は数週間程度。思ったよりもスムーズスタッフが集まってくれた。

VIP雑談板なので人を集めるのには向いているが、スレはすぐに落ちてしまう(書き込めなくなってしまう)ため、作業をするのには向かない。よって、他所作業をするための安定した場所を用意する必要がある。2ch発の企画なので、したらば等の外部板に専用スレを立てるのも趣があるが、今回の企画では利便性のため、discordサーバーを立て、そこでスタッフ間のやり取りを行った。もうこれVIPでのゲーム製作って言っていいのかわかんねえな。

毎週末には進捗報告会をすることにした。必要作業量はそこまで多くないので、そんな頻繁に会議を行う必要はないっちゃない。実際、素材の提出も「公開予定日にさえ間に合えばおkだよ~」というスタンスアナウンスもしていた。ただ、あまりにも締め切りまでの期間が長いとだれてしまう。コンスタントに集まる機会を用意するとそれを防げるし、モチベーションの維持にも役立つ。

まとめ

そんなこんなで無事ゲームが完成した。

https://novelgame.jp/games/show/2684

15分もあれば終わる全年齢向けブラウザゲームだ。もちろんスマホからでも遊べる。最近ゲームエンジンは凄い。

作ってみて感じたのは、今でも匿名掲示板にはクリエイティブ人間はそれなりにいるということ。層の厚さはゲームの出来にも現れているんじゃないかと思う。ヒロイン立ち絵はなかなか可愛いし、デザインもこじゃれている。往年のVIPクオリティには及ばないかもしれないが、衰退期に入って久しいVIPでは多少は健闘できたんじゃないかと思う。

それと、匿名書き込みの裏にはちゃん人間がいるということ。普段匿名である彼らと顕名コミュニケーションを取るのはなかなか愉快な経験だった。

あとは、今回の企画の裏テーマとして、落ち目であるクリエイティブ匿名文化を盛り上げたいというのもあった。それが成功したのかどうかというと、まあ微妙なわけだが、こういうノリはまだ死んでないってことくらいは示せたんじゃないかと思う。

古参はてな諸氏におかれましては、恐らくニュー速出身の方が多いだろうから、俺とは肌が合わなかったかもしれない。しかし、匿名で長文を投稿して読んでもらえるwebサービスというと増田くらいしか思いつかなかったので、こちらで書かせて頂いた。最後まで読んでくれてありがとうVIPPER兼増田次回作にご期待ください。

2019-12-21

滅茶苦茶特徴的なイラストレーター普通の絵になる現象

オタク界隈で一時代を築いたような癖の強い絵柄の人程、誰?って感じのアクが抜けたイラストになってる事が多い気がする。

2019-12-15

Vtuber[アズマリム]の騒動まとめ【アズリムった】

アズマリム本人のツイート、CyberVの発表の2つにあわせ、初期運営会社DELTAGAMES社長U氏のTwitter情報Vtuber「鳴神裁」から情報も鑑みて、個人的にまとめたものです。

あくま個人的主観も入っているなので、間違いとかあるかもしれないです。ちなみにクソ長いです。まとめも下手なので読みにくいと思います。ご了承ください。

追記12/18:Chiseyからの発表あったので追加 https://anond.hatelabo.jp/20191218115935

追記12/16 : 2点編集を加えさせていただきました。

U氏より事実誤認の指摘があったため、該当箇所を訂正させていただきました。修正に関しては、19年4月部分の3社協業の企業名修正と、アズマリ演者への支払いに関しての推測文の削除の2箇所です。

アズリムの件で見掛けたまとめブログ事実誤認の内容を見掛けたので訂正して頂ければ…私が言う三社協業というのはCyberV(CyberZ)とDELTAGAMESとスパーククリエイティブの協業契約でして、旧体制においてはDELTAGAMESとスパーククリエイティブプロジェクトの売上分配率を所有しておりました。

https://twitter.com/uesugi_kentarou/status/1206265472028573696

また、いくつかご指摘頂いている18年11月の部分に書いていた「TとFの共演NG事項」に関しては、NGになった時期がいつなのか詳細は不明なのでまとめてここにいれておりましたが、こちらも合わせて修正しております

アズマリ共演NG企業Vtuberは該当の2名だけではなく他にもいるので、理由として完全に違うというわけではないですが、確かに下記案件などから「TとFに関しては19年4月以降にNGを出されたと考えるのが自然」だと判断し、こちらも修正させていただきます

当初は、時期推測の根拠として、この時期以降CyberZ主催イベントRAGE」でぱったりとVtuberイベントがなくなったこと(最後が18年11月4日のVカラ女子会)を考えていました。

Fと見られているVtuberが19年9月にbilibiliでコラボ動画を出していることから、おそらく「生放送イベント出演時での絡みがNGで、動画に関しては編集できる(チェックを入れた上で公開できる)ので完全に拒否しているわけではない」と推測しています演者同士は仲が悪いわけではなく、運営企業制限しているものと見られます

19年2月北海道旅行に関しても、「北海道応援するプロジェクトの一環」とあるので案件です。

運営がトラブって19年2月4月に延期されたりした「バーチャル音楽フェス」はそもそもその前の18年9月11月に行われた他社主導のクラウドファンディングによるイベントなので考慮外です(CyberVはOPENRECによるイベント中継を担当していたものと思われます、このイベントの延期に関しても、CyberVはどちらかというと被害者と考えています)】

2018年11月の1回目の騒動について】

アズマリムの主張:責任者(CyberV社長藤氏とfaniconで名指し)が目の前にいる状態ツイートした

CyberVの主張:我々の預かり知らぬところで行われた

U氏の主張:そもそもCyberV兵藤氏自分から連絡を入れて初めてツイートに気づいたレベルなので、アズマリムの主張は間違い

 →それぞれの主張から推察:おそらくアズマリムがツイートしたタイミングスタッフはその場にはいたが、ツイート内容の確認等がされるわけではなくアズマリムが勝手ツイートした

ただし、これに関してはその後の謝罪文とかの話もごちゃごちゃしている上に、U氏が「アズマリムが嘘をついている」と断言しているあたり、

アズマリムは黒(嘘をついている)の可能性が高い

そもそも話し合いをして納得していなければ、アズマリム本人のフルトラ/肉声による謝罪動画なんて制作出来ない。

脚本を読まされる立場だとしても拒否すればいいだけの話になるし、本当に納得出来ていないのなら81が演者を守りに入るはずなので。

この時点でアズマリムの発言と行動に矛盾が発生しており、信憑性に欠ける。

そもそも18年11月騒動に関しては、

・好き放題やってスタッフ退職に追い込んだ

そもそも利益ほとんど出てなかった

・他Vから共演NGによってCyberVの親会社にあたるCyberZのイベントであるRAGE」で人気があったVtuberライブができなくなった

などにより、CyberVがアズマリムを終了しようとしたことが発端。

アズマリムのツイートから推測できるのは、おそらく中の人が交代になる形でプロジェクト継続しようとしていたということ。

しかし、それをアズマリムが微妙に捻じ曲げて告発したことで、中の人は首の皮一枚とはいえ繋がることに。

しかし、それが原因で、「中の人を変更してプロジェクト継続しようとしていた」のが「プロジェクトごと終了」に変わることになる。

(ちなみにこの時点で、CyberVは他に流石乃ルキ・ロキと星空学園3人を運営している。この5人はCyberZが運営する「OPENREC」で開催されたオーディションの通過者である)

→「TとFの2名の企業Vtuberによる共演NG」は、条件を鑑みるに19年4月末の契約終了後からとみるのが妥当なので、修正しました。

2019年4月、アズマリプロジェクト終了…にならず】

CyberVの発表の通り、アズマリプロジェクトは終了、参加企業であるCyberV・DELTAGAMES・スパーククリエイティブの3社の協業も終了。

この時点でアズマリムは引退して成仏(キャラ的には多分これでいいはず)するはずだった。

…が、アズマリ演者が「続けたい」と懇願

(U氏の発言より、アズマリムはなかなか高給取りであり、演者声優業ではあまり成功してるとも言えないので、アズマリムの給料がなくなるのは大ダメージになるから続けたがったのではないかと推測される)

CyberVの苦悩が始まる。アズマリムのプロジェクト移管先を探しながら、アズマリムとして配信できる環境演者に貸し与える感じに。

今まではDELTAGAMESが報酬をまとめて81に支払っていたが、DELTAGAMESは完全に降りたのでCyberVが81に支払っていた。

額面的にはおそらくきちんと演者への報酬も含まれているだろうが

YouTube動画配信収益・fanicon収益・グッズ収益イベント関連収益

を支払いしていたと見られる。

CyberVが嘘をついていなければ、これは81がアズマリ演者への支払いを怠っていることになる。

 →そもそも5~9月はアズマリムは実質無所属個人勢と変わらないので、CyberVが依頼して配信動画制作していたわけではない。

  ので、本来報酬自体が発生するようなものではない。

…どころか、普通に考えたらCyberVの配信環境などを利用していたいので逆に利用料払わなきゃいけないくらいなんだけど、まぁこの話はそこまで関係ないというかややこしくなるので置いておこう。

2019年9月運営会社変更】

CyberV発表だと8/31付なんだけど、めんどいので9月から、って書きますほとんど変わらんし。

アズマリ譲渡先が株式会社Chiseyに決まる。

株式会社Chisey」は、社長が「FRENZ」という界隈では人気のある映像クリエイティブイベントを毎年主催している。東方の「フラワリングナイト運営でもある。

おそらく税金対策法人化された会社ではないかなと思うが、社長上記の通り業界ではちょっとした有名人であり実績もある上に、Vtuber好きとしても知られるので、ここでは特に問題とはしない。

(というかそこ問い詰めてたらマジでキリがない)

しかし、ここでアズマリムは反抗する。

運営会社が新しく決まったということは、給料が変わる可能性が出てくる。新運営無名CAグループの一員であったCyberV時代よりは間違いなく落ちる。

その上、CyberV時代には出来てたフルトラ配信もできなくなる可能性が高い。

(おそらくアズマリムが言う「履行されなかった約束」というのがフルトラ配信である

多分アズマリムは自前でフルトラ配信できる環境を用意されると思っていたのだろう。

しかし、CyberVレベルのフルトラ配信はどう見積もっても数百万クラス、下手したら4桁万円レベルのものであり、個人でどうのこうのしたり使うものではない。)

で、ここらへんちょっといろいろこんがらがっていて、アズマリムのイベント9月末にあり、そこまではCyberVも面倒をみていたものだと思われる。

おそらくアズマリムが「報酬がない」とか抜かしてたのも、9月末のイベントが先に決まっていたからで、それに向けて活動を続けていたから、本人では「仕事として継続している」と認識していた可能性が高い。

で、実際10月以降の配信バストアップのみで顔認識トラッキング精度も落ちている。

おそらく9月末で完全にCyberVは手を引いており、裏で事務面などの引き継ぎをしていたものと思われる。ただ、そこそこ大きな企業運営からまぁ実質ほぼ個人に引き継がれるわけで、時間はかかる。

この期間にアズマリ演者自身引っ越し等もあり、多分相当グダったもの想像される。

ちなみに、アズマリムのファンコミュがfaniconから変更されるという話があったのだが、おそらくその先は「memma」というCyberZが運営しているファンコミュを予定していたと思われる。

が、memmaのサービス開始が大きく後ろにずれたことで(開始が19年4月中旬)、アズマリプロジェクト契約終了とそう変わらない時期になってしまい、流れたものと見ている。

2019年12月、そして騒動へ】

CyberV兵藤氏は、運営移管先を探し、運営移管の引き継ぎなどを行いながら、新運営やアズマリ自身フォローアップもしていた。(U氏のTwitter発言より)

そして1212日、引き継ぎなどが終了し、CyberVの手から完全に離れることになりそのプレスリリースを準備していた。(12/12というのはアズマリ自身がfaniconで発言している)が。

12月7日の夜、突然アズマリムがTwitter告発をする。

これに関して、今まで上で追ってきていたものなどと照らし合わせてみよう。

運営スタッフ、及び責任者様と、

・連絡が度々取れなくなっており、現在も連絡が取れていない事

活動に際してお約束いただいた事項を履行していただけていない事

5月以降一切の報酬お支払いが確認できていない事

上記理由により、活動を続ける事が困難となりました。

https://twitter.com/azuma_lim/status/1203240121627111425

・連絡が度々取れなくなっており、現在も連絡が取れていない事

 →そもそもCyberVは5月時点ですでに運営スタッフではない。U氏は「兵藤氏はたびたび相談に来ていた」と言っている。

  推測されるのは、9月末のイベントはCyberVがやっていたので、それまではCyberVが運営だと思いこんでいたことによるすれ違い(本当は4月末まで)

  なお、Chiseyの方とは連絡が取れていたことをfaniconで明言している。そしてChiseyは引き継ぎでCyberVとやり取りしている。

活動に際してお約束いただいた事項を履行していただけていない事

 →「11月にはフルトラ配信ができる」と言っていたそうなので、おそらくフルトラ環境のことだと思われる。「11月には」というのは演者引っ越しが終わって落ち着く時期だったからかと。

  CyberVが面倒見していたのは長く見てもイベントがあった9月末までであり、それ以降はChiseyなので、Chiseyにフルトラ環境がなかったことにより「約束を破られた」ことになっていると推測される。

  上でもちょっと書いたんだけど、移行後もフルトラ配信ができるようになると見ていたのは、もしかしてフルトラ配信個人でもできるようになると勘違いしていたのではないかという説で、

  演者がフルトラ配信環境がどのくらい金がかかるものなのかを知らなかった事による事故的なものじゃないかという見方も…。

  CyberVは契約切れても自社で面倒見てた期間はちゃんとフルトラ配信させてるので約束を履行していた、つまりこれはChisey側の問題。(多分アズマリムはChisey移行後もフルトラできると思っていた)

5月以降一切の報酬お支払いが確認できていない事

 →CyberVの発表により明確に反論されているので、81側の問題

  そもそも本当に報酬は支払われていないことが問題になっているのなら、まず81がCyberVに問い合わせることからはじまるので、そもそも演者出張問題ではない。

  4月末で契約が終わっているなら、そもそもアズマリムは個人勢であり、企業から報酬が支払われる事自体おかしい。

  上に書いたとおり、CyberVは活動収益(に報酬を上乗せして)81に渡していたのだが、報酬が減ったことをアズマリムが納得しておらずキレた可能性が高い。

  怒る相手はCyberVじゃなくて81なんじゃないですかね?

昨年11月ツイートに関しまして、アズリム1人で感情的に行ったものではなく、目の前に責任者様、スタッフの方々がいらっしゃいました。

その後、“アズマリム本人と話し合った“という文面が公表されましたが、話し合いは行われていません。

https://twitter.com/azuma_lim/status/1203243586638073857

→U氏が明確に「嘘」と言っている。(CyberVはU氏が連絡して初めて事態に気づいた)

 目の前に責任者スタッフがいた可能性は否定しない(そもそも外部からはわからない)が、そのスタッフが「確認」した上でアズマリムがツイートしたのかというわけではない。

 つまりこれは言葉のあやであり、アズマリムが勝手に行ったこである

 話し合いが行われていないというのも、上に書いたとおり謝罪動画をフルトラ/本人肉声で出してるあたりで信憑性が低い。

 まぁこれに関しては、本人その場にはいたけど蚊帳の外で話が進んでたという可能性もある。

 …が、そうなると謝罪動画撮影などを拒否すればよかっただけの話なので、条件が悪かったかもしれないがアズマリ演者も一度は話を飲んでるはずである

関係者を名乗り事実とは異なる発言を繰り返される方がいらっしゃいますが、そうした事も本当にやめていただきたかったです。

https://twitter.com/azuma_lim/status/1203254729108672513

→U氏のことだと推測される。

 確かにU氏は「現在は」元関係者であり蚊帳の外ではあるが、そもそも産みの親の1人であり、娘にこういう言い方されるのはかわいそうですらある。事実と異なる、というのはアズマリムとは解釈が異なるから「そんなん事実じゃない」って駄々こねてる状態に近いのでは…。

 ちなみにU氏はルキロキを終了させられたことを納得しておらずCyberVに恨みを持っているレベルなのだが、それでも今回の件でCyberV側についてるあたり、よほどアズマリムが問題児だったのでは…って感じですね。

Twitterなどのアカウントログインできないという話ですが、CyberVの言い分ではChiseyすら触れていないとのことなので、本人が「ママ」と呼んでずっと裏方スタッフをしている人間(デザイン担当イラストレーターさんなどではないと本人が過去に明言してる)が隠してるのではないかという感じがします。

というのも、おそらく今回の騒動にも「ママ」は噛んでいると思われるのですが(おそらく前回も)、アズマリムがポンコツなのでこういう感じにあら捜ししたらボロボロ崩れるような発言をしてしまたことで逆に劣勢に立たされてしまい、アズマリム本人がこれ以上ボロを出すと完全に裏目に出るので取り上げた、と見るのが自然かなと。

新旧運営どちらもアクセスできない、演者アクセスできないとなると、どちらかが嘘をついてない限り第三者がなにかしてるということになり、その第三者にあたる可能性が高いのが「ママ」なんですよね。

ちなみに「ママ」はTwitterやfaniconなどでたまに発言していたことをアズマリム本人がfaniconで認めているので、アクセス権限を持っていたことがわかります

ママ」は、CyberVが運営支援に入る前からアズマリムに関わっていたことが昨年の謝罪動画から読み取れるので、いわゆるお抱えスタッフであり、新運営に移った後も関わっていると推測されます

追記)あと、もう一つこれ根拠がありまして。

12/7の告発時点では見えていた「YouTube登録者数」が、これを書いている12/14深夜時点で非公開になってるんですよね。

まり、誰かがいじってるんですよ、騒動後に。

から関係者誰も触れていない」状況ではないので、「誰かが抱えてる」可能性を指摘しています

12/6にCyberVのサイトが見れなくなっていた件ですが、そもそもその原因がアズマリムのツイート

https://twitter.com/azuma_lim/status/1202927707585044480

によってセンパイ殺到してアクセス集中した結果なので、むしろ前日にアズマリムがCyberVにヘイトがいくように誘導をかけているものです。

そもそもCyberVとDELTAGAMES以外に運営として表に出されていないので必要もなかったと思われますけど。

ちなみにアズマリムの演者Vtuberとか関係なく過去にもいろいろ問題を起こしている問題であることをあちこち暴露されており(演者バレバレとはいえ非公開なので伏せますけど)、

今回81が名指しされたにも関わらず1週間なにも音沙汰ないのはそういうことじゃないですかね、って感じもしますね。

謹慎沙汰起こしてるみたいな話もあったし…。

そもそも一緒に北海道旅行まで行くような仲だった人たちに共演NG突きつけられてるあたりがもう、ね。

【以降の文章追記修正によって文字数限界で表示が切れてしまっているのでこちらに移しました https://anond.hatelabo.jp/20191216101521

2019-12-07

anond:20191206154442

この件、イラスト無料で描かれるべしと思ってるただの嫌儲思想人間が後から寄ってきて

描いた人を乞食呼ばわりだのいくら貰ったんだって大金を貰ったと思いこんで罵倒しだしてて超絶萎える。

イラストレーターも漫画家も金を貰うために描くれっきとした仕事だよ。

PRと書かないように指示したのが問題であって、依頼が来て描いて金を貰うってフローのもの文句つけてる奴はほんと恥を知れと。

2019-12-06

周回プレイの育成ゲームに大切だなと思った事。

あくま個人の感想

育成ゲームにおいて、シームレスさ、キャラ画像統一テキストの倍速って結構重要と感じた。

社長バトルの時間ですよというゲームアニメ化になるっていうのと、パワプロサクセスに似ていると聞いて試しにゲームをやってみた。

だけど、ストレスを感じてしまった。

シームレス

毎回黒画面でローディングが入るのは目が疲れる。

ローディングが入るのはしょうがないけど、暗転はやめた方がいいなって感じる。

キャラ画像統一

キャラクターについては、それぞれのイラストレーターさんの絵は素晴らしいし、パラレルワールド感がある雰囲気だと思う。

ただ、入り乱れるノイズになってしまう。

いくら綺麗な書き方だったとしても、設定を踏襲しない状態に見えて作画崩壊に感じる。

カードゲーム世界に入り込まないからいいのだとは思うけど。)

もちろんコストと負荷を考えると、一人の作者を拘束するのは依頼する側もされる側も難しいのはわかる。

やはり、Miiパワプロのように特徴だけ抽象化したキャラクターのままって言うのは息の長いコンテンツを作る上で必要なのかもな…ってふと思う。

なぜ、パワプロ作風が違う作品同士をコラボしてるけどそこまで浮かないのだろうとふと考える…。

そういえば以前に、日本のえもじ(・V・)と海外のえもじ:->を比較して、日本絵文字は目のバリエーションが多く、海外絵文字は口のバリエーションが多いって言っていたを思い出した。

あと顔を隠す時、日本人は口を隠すが、海外の人は目を隠す傾向がある。みたいな事も思い出した。

パワプロ日本コンテンツから目だけで表情を出すって言うのが合っているのかなとも思う。

テキストの倍速

テキストスキップ重要だけど、テキストの倍速もあったほうが良いなと感じる。

テキストであらすじ出してくれるのはありがたい。

だけど、倍速でもある程度内容はわかる。

キャラクターのアクション効果音BGM何となく何が起こったか想像できる。

あと周回プレイが前提な場合、毎回テキストスキップを選ぶより通して倍速の方が遊ぶ側は楽なのかもなと思う。

2019-12-01

内製で2000万ぐらいでつくったプログラム

外注で200万で作ったプログラム

同じなんだろうな。

しょうがない。

前回も使いまわしていくライブラリにかけた費用抜きでアプリだけで3000万ぐらいだった気がする。

たぶんあいても上の方はわかってくれているみたいだけど

一部の人が数百万だろうなアプリだし見たいな空

たぶん有名イラストレーターの絵を使ってもイラスト屋でもアプリだしで金額見積もられるんだろうなみたいな空気が漂う

2019-11-29

anond:20191129120137

フェミ側の主張は、

二次元だろうと三次元だろうと、女という性を見世物にするな!」

というものなので、

「てめーらは二次元三次元区別もつかないのか」との言葉には、

「んなこと、かんけーねーよ。」と返ってくるだけと思う。

(A) 実在女性リアルポスター

(B) AI自動生成した架空女性リアルポスター

(C) 実在女性イラスト化したポスター

(D) イラストレーターが妄想で描いた女性ポスター

二次元三次元区別するなら、CD VS AB だけど、

本人の実在性で区別するなら、 AC VS BD という関係になる。

鉛筆写実的な絵を描く動画Youtubeなどで見ることができるわけで、

二次元からOK、三次元からNG。という判断自体ナンセンスなのだ


本来あるべき対立

二次元だろうと三次元だろうと、女という性を見世物にするな!」

に対して、

二次元だろうと三次元だろうと、男も女も見世物にしたらイイじゃん!」

とあるべきと思う。

2019-11-28

かにかま」というイラストレーターは負の性欲の本質を描く天才

はぁ~くっさ❤きも❤しね❤

2019-11-23

anond:20191123133717

宇崎ちゃんの例で言うと、

リアル巨乳女性がPRするのは問題無い。

そのような女性巨乳性的だと指摘するのは人権侵害だと考えている。

・一方で、作家が書いた絵はそこに作家意図が込められているので、

その巨乳性的である批判する。


では、リアル巨乳女性を忠実にイラスト化した絵の場合はどうだろう?

写真とほぼ同じサイズで、同じ印象で描かれた巨乳には、性的意図が含まれていると考えるだろうか?


もし、この巨乳イラスト問題無いと主張するフェミニストが居たら、

結局、作家イラストレーター)の意図というのは、フェミニスト妄想に過ぎないことが分かる。

一方、リアル女性の模写でも問題があると主張するフェミニストは、

結局、イラストが嫌いなだけなのである

2019-11-22

地域おこし団体から脱退しようと思っている

 いろんな縁があって参加したとある田舎地域おこし団体で、イラストレーターを使って簡単なチラシを作る役割をやってたんだけど、もう続けるのがキツくなってきたため、脱退することにした。

 自分地域おこしというものを考えるにあたって重要視しているのはやっぱり「産業振興」で、その中のひとつに「観光」があるという構図ならまだいいんだけど、今の団体産業振興もなくはないものの、それよりもまず観光だ、といわんばかりに「観光」を第一に推すかたちになりつつある、というのが理由ひとつ

 ものすごく目立って金になる観光資源があるわけではないし、年間を通して観光に力を入れられるヒューマンリソースがあるわけでもない。だから当然関係者手弁当なんだけど、年配の人からするとやっぱり「(関係者も含め)観光資源があってみんなワイワイしている」という事実があるだけでもう「地域おこし達成!」みたいな満足感が得られちゃうというのがあるんだよなーと。

 最近ようやく収益も上げられるようになってきて、少ない金額ではあるもの関係者報酬を渡すことができるようにはなっているんだけど、役員に「お祭り大好き」な人たちが居るおかげで「別に報酬いらないだろ、お祭りなんだし」みたいなところに持っていきがちで、ビジネスとして成り立たないのも一因として濃い。

 観光でもなんでも、持続可能システムを作って、運営してこそ初めて「産業振興」だし「地域おこし」ではないかと思うんだけど、ひとたびビジネスにしようとするとものすごくケチな話が多くなってきて、チラシ作ってるだけの自分みたいな末端の人間辟易するぐらいのものが醸し出されるようになりつつある。

 年配の人たちにとってはセカンドライフなんだろうけど、自分みたいな若輩者にとってはキャリアの真っ最中というところにも認識のズレがあるんだよなあ。

 今のところ「パワポでならチラシ程度作れないことはない」レベルの人は居るっぽいので、自分が抜けても「チラシのクオリティが10から1まで下がる」程度の影響力しかないだろうし、そういう意味では後腐れなく抜けられるポジションで良かったと思う反面、少なからず「地域のためになるなら・・・」という動機で、無報酬役割にn年間従事してきて、その思い半ばで辞めようと思うに至ってしまったというのも、それはそれで悲しいものがなくはない。

 無償でやることの難しさを改めて噛みしめる次第。

2019-11-21

ジャンルで肩身が狭い

ジャンルで肩身が狭い。

頻繁に荒れるからです。オタクたちが。公式相手に。それが怖い。

はいってもこれオタク側がヤバイ人たちなのかっていうとそんなことはなくて、ごく普通にコンテンツを楽しみたかったごく普通オタクなんですよね。

から怖がってるのはたぶん私と、もしかしたらいるかもしれない私と似たようなタイプの人だけだろうなあ、という話。

先に言っておくとこれは自分語りというか感情整理なので一介のオタク日記ミリも関心がない人は読んでもおそらく時間無駄です。

ジャンル。具体名は伏せますが、読む人が読んだら一瞬でわかってしまう気がします。

数年ほど続いてるジャンルで、原作CDです。アニメ化もしたし舞台化もしました。人口が今どれくらいいるのかはわかりませんが、まあたぶんそれなりにいるのかなあ……私が思ってるよりは知名度が高いのかも、と時折思います

で、このコンテンツ。まあやり方が下手くそで……こりゃ怒り買ってもしょうがないぞとちょいちょい思うんですよ。

クリエイター側というか、キャラとか声優さんとかストーリーとか役者さんとかイラストレーターさんとか曲を作る方々とか、そういう人たちは全部素敵なんですけど、如何せん公式のやり方が心配になるくらい下手なんですよ。

大事なことを何故か公式からアナウンスしないことが本当に多い。しても遅い。発売予定とかね……大事だと思うんですけど……遅れるなら諸事情で遅れていますって一言いうだけで落ち着く人、そこそこいると思うんです。それがないから……偉い人から口止めでもされてるんですか……?と思うくらいにはその辺の話をしない……かといって公式ツイッターが動いていないかというとそんなこともなく、企画とかコラボカフェとかの話は意気揚々としてるから……偉い人から口止めでもされてるんですか……?と思う……

あと二次元2.5次元の混線が多い。これ、私は全然平気なんですけど苦手な人はほんとに絶対無理だと思うので……やめてあげたほうがいいんじゃないかなあ……と常々思います……それでキレてる人定期的にお見かけしますよ……

他にも多分いろいろあるんでしょうね。対応面とか……脚本解釈問題とか……私はそこまではわかりませんが……ただ公式として些か不誠実だな、と思うことは確かにあります。どうかなあ……と思うことは。

あるんですけど、思うところというほどのものがあるかっていうと、ない。

これはどちらかというと個人的性格とか、こういったコンテンツとの付き合い方の問題なんだと思います

私は公式に甘いタイプオタクです。喜怒哀楽の怒の感情がたぶん比較希薄で、なんていうか、自分ことなのでやや乱暴な言い方をすると、無責任ファンです。

公式が正直客観的(になったつもり)で見ても問題が多いことを認識した上で、はあそうですか、くらいの感情しかない。

平和に生きていたいんですね。植物のようにと言うべきか。穏やかでありたい。そのほうが楽なので。

から感情をはっきり吐露しているオタクを見ていると、胃がキリキリするし、怖い。

これほんとに向こうには非はないんです、正直正当な怒りだと思います。でも怖い。

怒っている人がとにかく苦手です。その対象自分の知っているもので、自分が許容しているものだとなお胃が痛い

本当に何も気にしてないオタクなんです。

発売が遅れようと。その間は別のジャンルにいたり、一応文を書いたりしてるのでのんびり書いてみたり、それこそ公式ツイだとか、企画系の新規絵や安定して動き続けてる舞台を楽しんでみたり。のびのびやっています

でも、公式に思うところがある人というのはたぶん、そこそこいる。(観測範囲が狭いのでなんとも言えませんが)

サイレント原作の発売を来年に遅らせたことに憤ってる人。

音源不具合があったことに怒っている人。

原作舞台版を一緒くたに扱っていることが嫌な人。

原作が動かないのに派生のもの舞台版は動いてることを複雑に思う人。

派生舞台も好きだけど、原作が動いてないのに……と思うと素直に喜べないという人。

初期にあった設定がいつの間にかなかったことになっていることを疑問に思う人。

上記の色々があって公式への不信感が強い人。

いろんな人がいますし、どれもおかしものでは無いと思っています

ほとんど何も気にしてない私のほうが妙なのかもしれない、と思うくらいには。

それでも推しいるから離れられない、という人もそこそこ見かけました。推し人質に取られている、と。

言わんとしていることはわかります。でも怖い。

自分と違うものを恐れるという心理があります。それに近いのかもしれない。頭で理解しているつもりでも、反射的になんでそんなに怒るんだろう、って思ってしまう。

物言い過激というか、些か攻撃的な言葉を使う人が一番苦手です。だめってわけじゃないです!Twitterなんだから好きにつぶやいていいんです、企業でもあるまいし。匿名で何事か言ってる人間ことなんてないものとしてカウントしたほうがいいです。

言い方が不謹慎で非常に申し訳ないのですが、こういうコンテンツのことで体調崩すレベルで怒ったり嘆いたりできる人、すごいな……と思います。あのほんとに揶揄する意図はなくて、感情が豊かだな……と思って……

二次創作をやっているひとは少なからず気が狂っているといいますが、まあそれは確かにそうだろうなと思います

私も一応は書き手の端くれなので、ツイッターにも二次創作をやっている人は多い。で、たぶんそういう人って、コンテンツについてめちゃくちゃ考えてるんですよ。

ROM専の人がそうではないということではないですし、書き手が必ずそうというつもりもないです。現に私はそのあたりがとてもゆるい書き手なので……)

コンテンツのことが好きだからコンテンツの先行きを憂いているから、好きという気持ち公式への怒りとか、悔しさとか、悲しさに変わってしまうのかな、と思っています

私はそういうのがない。出てきたものをわーいって言いながら素直に楽しんで、何もないときは何も言わない。それだけ。コンテンツのことはシンプルに好きだなってそれだけだし、公式への感情はそれ以上は特にない。

グッズとか買うのだってただ欲しいからでしかない。応援したいからとか続いてほしいからみたいな殊勝な理由はない。だからお金がどこに流れてるのかなんて気にしたこともない。

設定のブレもそれほど気にならない。これおいしいな、と思うとこだけ適当に拾って食べてる。

要は、私が勝手に肩身が狭いような気がしているっていうだけなんです。被害妄想みたいなもの

みんないろんな思いを抱えてるのに、脳天気にゆるく楽しんでるのなんか悪いなあ、と思うことがある、それだけ。

別に自分ないし相手スタンスが嫌なわけじゃなくて、向き合い方はひとりひとりにあるんだからそれはそれでいいんじゃん?と思っていますが、それはそれとして周りが怒ってる中ひとりで普通にしてるのはちょっと心苦しい。

かといって無理に抱いてもない感情同調するのはどう考えても不毛しかない。

結果的に、どうでもいいようなことを呟いたり静観したり、という形に落ち着いていく。

とはいえ怒りの感情を眺めていると私は辛くなってくるタイプなので、結果TLからは足が遠のく。

ある意味SNS向いてないのかもな……なんて思いつつ。

不当なものではないよなあと認識できるからこそ辛いんですよね。同調できないから。同調することが必ずしも是ではないけれども。

モノが出なかろうが何しようが私は別にあいつか出たらいいなと思うし死んだらその時はその時よね、みたいな感じなんですけど、ただオタクたちがそれで荒れるのを見ているのがただキツい。

そういう意味で、少なくとも公式ファンの間はそこまで荒れないジャンルのこと、たまに羨ましくなります

でもやめてなんて絶対に言えない。そういうのは自由なので。十中八九ないと思いますがこれ見てやめようとか思ったりしないでください。責任持てないので。

自分のこととはいえこの辺はなかなか変えられないし正直あんまり変える気もないし、まして他の人に関してはもっとそうなので、たぶん公式ちゃんとなるか私の飽きが来るかまでは今の姿勢を取り続けるんだと思います

おわり。

2019-11-20

【要約】これからフェミニズムについて考える白熱討論会-②

その①

https://anond.hatelabo.jp/20191120183622

その②

https://anond.hatelabo.jp/20191120185300

その③

https://anond.hatelabo.jp/20191120185607


表現行為セクシャルハラスメント ~表現差別ハラスメント

【青識亜論・弁論】

●成人誌のコンビニから撤去について

 ・フェミニストが「これは活動の成果だ」と喜んでいる

 ・続いて、「グラビアが表紙の雑誌撤去すべきだ」と言っている

  →これはまさに表現規制であり、終わりがない。一歩も譲るべきではない

●これまでフェミニスト炎上させてきたもの

 ・太田弁護士フェミニスト)のツイートを紹介

 ・メイドロボット

  #人工知能学会誌の表紙に女性メイドロボット

  #家事をするのは女性、というジェンダーロールの押し付けであるとされ炎上

 ・碧志摩メグ

  #体形を強調し乳首が浮き出ている、上気し男性に媚びた表情であり不適切とされ炎上

 ・のうりん

  #企画内容と無関係な胸の露出煽情的な顔つきが不適切とされ炎上

 ・響け!ユーフォニアム

  #女子高生が持つ管楽器男性器のメタファーであるとされ炎上

 ・キズナアイ ノーベル賞解説サイト

  #男性教授役に対して生徒役の女性、という配役設定がマンスプレイニングであるとされ炎上

 ・宇崎ちゃん 献血ポスター

  #女性身体を明らかに強調した絵を、無関係献血ポスター使用公共の場に掲出することは環境セクハラであるとされ炎上

サーファー男性動画について

 ・太田弁護士女性ジェンダーロールについて批判をする一方、「容貌に劣る男性マッチョにあこがれてサーフィンを始める」動画については絶賛している。これはまさにルッキズムであり筋が通らない

青少年に悪影響がある表現物は規制せよ、という言説について

 ・「強力効果論(暴力的メディアや、性的メディアが、受け手暴力的にしたり性的にしたりするという説)」は研究により否定されている

フェミニストが「女性のモノ化」を否定していることについて

 ・モノ化とは→単なる道具として扱うこと

 ・容姿評価されることは悪か?異性のパーツを好きになることは悪か?

 ・自分欲望自分で選べる社会であるべき

石川優実・弁論】

・青識の例出は萌え絵エロに寄っていたと思う

・また、自分石川)ではない人のツイート炎上を紹介していたが、自身発言でないものを指摘されても答えようがなく、別の事例について話したい

表現について

 ・エロがいけない、萌えがいけないと言っているのではなく、「女性らしさ」「男性らしさ」ジェンダーロールを固定化した表現問題と考える

 ・必ずしも規制必要なのではなく、配慮をするべきと考える

ブラックフェイスについて

 ・黒人表現として黒塗りをすることは、事実アフリカ系の人種が色黒だとしても、社会的に認められていない

 ・障害の「害」をひらがなに置き換える処置も、規制ではない

  →規制ではなく、当事者気持ちを慮った自主的配慮として行われている

 ・TSUNAMI自主規制も同様。あくま被害者への配慮として行われており、表現規制するものではない

グラビア萌え絵に関して

 ・女としての魅力を社会強制されている表現問題としている

 ・乳袋と言われる、胸を異様に強調した服

  →実際には存在しない服であり、女性性的魅力を強調しすぎている

 ・「女性身体を持っている」ことを理由被害を受けた人への配慮が不足している

 ・エロからダメ、ではなく、女性性の強要存在する以上、配慮必要

 ・「ちょうどいいブス」

  →表現者本人は女性だが、他者にこうすべきと役割押し付けるのでダメ

女性のモノ化とは?

 →人の気持ちを考えず、機能だけの存在として扱うこと

●「お気持ち」について

  お気持ち、というだけで揶揄されることはおかし

  お気持ちがあることは人間である以上当然であり、ないがしろにされてはならないもの

【青識亜論・反論

・宇崎ちゃんのどこがモノ化?

石川さんがやっていたグラビアも女体のモノ化と言えないか

石川優実反論

女性被害があるなら配慮することが当然

・胸があることに対して受けた被害があるのに、それを他人表現することがおかし

グラビアについては本人の意思だったりそうでなかったりするので難しいが、意思主体性があればOKと考える

【青識亜論】

キズナアイイラストレーター女性声優女性。では誰に許可を取れば使ってよいのか

石川優美

女性性の主体があるところ、すなわち全ての女性配慮するべき

質問者石川氏へ)】

イラストに関しては女性主体がいないので認められる余地がないと言っているように聞こえる

 では女性が1人でも嫌だと声を上げたらもうダメになってしま

 つまり萌え絵、女体を表現に使うことが理論不可能ということではないか

石川優実・回答】

表現はしてもいいが、誰でも見えるところに出すのは問題

被害者に見えないところで表現する分には構わない

【青識亜論】

・宇崎ちゃんには主体性があるのでは?

石川優実

・描いている人に…(回答失念しました)

質問者(→石川氏)】

石川氏の規制理論で言うなら、

 事故に遭った人が傷つくから気持ち配慮すべきであり、車のCM規制するべきとなるが、

 そのようにお考えか?

石川優実・回答】

クルマ広告クルマのものを売るためのものであり、献血無関係女性性を強調している本件とは異なる

ポスターを貼らないぐらいの事がそれほど難しいか

質問者(→石川氏)】

・胸が大きいことがセクハラとしている人もいるが、逆に誇りに思っている人もいる、その女性をひとくくりに代表して「これは差別である」とすることは、個人の「お気持ち」の押し付けではないか

性的価値女性の裸は価値があり、男性の裸は価値が低い)は商品になるが、それをすべて否定するか?

・よしもとの「不細工芸人コンテスト」は批判を受けていったん中止になったが、男性限定して復活した。これをどう思うか?

石川優実・回答】

全女性を代表するつもりはない

被害を受けたことに言及活動することと、お気持ち押し付けることは別の話である

黒人差別と同様、被害にあっていない人がいるか規制すべきではない、とはいえない

 黒人も、黒人であることを喜び、誇りを持っている人もいる。だからといって別の人に存在する黒人差別を許容するべきではない

質問者(→石川氏)】

女性性によってプラスマイナスもあるはず、性差があることは明らか。事実石川さんも女性からグラビア仕事ができた。

 その利益享受しておきながら、不利益は許容できない、というのでは筋が通らないのではないか

石川優実・回答】

プラスがあるからマイナスには目をつぶれという理論には賛同できない

 被害・加害があるなら是正されるべきであり、声を上げるべきである

続く

2019-11-19

萌え絵無くすのがそんなに嫌か?

タッチリアル目に寄せて、性的強調やセクハラ描写をやめればいいだけじゃないか

人を描く作家として当たり前の事をするだけなのにオタクオタク作家拒否反応が意味わからん

そんな事したら売れなくなる~とか言うかもしれないが

萌え絵でなく成功している漫画家イラストレーターなんて幾らでもいる

金欲しさに歪んだ女性表象で人を傷つけるって正真正銘クズだけどその自覚ある?

2019-11-18

次の会場は多分こちらになります

南無~

2019-11-13

底辺で生きていく腐り文字書きの呟き

はじめまして底辺で生きていく腐っている文字書きです。

今回、これを書くにあたりどうしようもない幼稚な自分の心と抱えきれないほどの所謂作家様への羨望と、裏腹に抱える嫉妬心限界を超えてしまたから整理の意味も込めて書きます

読みにくいかとは思いますが、ただの心の整理なのでゆるく読んでください。

私は彼此十年ほど二次創作文字書きをしていますしかし、元々は絵を描くのが好きでした。小学生の頃の夢はイラストレーター小学生の頃に書いた、地域新聞に載る私の夢の欄に「みんなが笑顔になれるようなイラストレーターになりたいです」と書いた記憶がこびりついて、離れません。

今では全く異なる、医療職の方についています

私の根本には人の役に立てる人になりたいという願いがありました。絵を描くのが好きなのも、今小説を書いているのもその発端がありました。勿論キャラクターが好きだからというのもあります

小さい頃は絵を描くとみんなが褒めてくれた。笑顔になった。だから夢はイラストレーターだった。けれど、年齢を重ねるにつれて、金銭面だったり現実的なことを考えてしまます

私は夢を諦め、次に人に役に立てる職業といえば非常に短絡的ですが医療職だと思い勉強を始めました。

しかし、それも諦めの気持ち仕事をしています。激務の中で小心者の私は、上手く立ち回れず空回りばかりをして結果的に失敗ばかり。

夢を追えばよかったのか今ではわかりません。あったかもしれない未来に想いを馳せながら、後悔ばかりを抱えて眠れない夜を過ごしてまたビクビクしながら職場に向かいます

人の役に立ちたかったのに、人の目ばかり気になるのです。

さて、ここで冒頭に挙げていた話に戻るのですが。私の根本が人の役に立てる人間だということは書きました。

それを言い換えると、人の評価/目が気になってしま人間なのです。

作品を作っている方はよくわかるかとは思いますが、作品を作っているとよくも悪くも評価というものが付きますサイトでもそうpixivでもそうですし、Twitterでもそうだと思います。数の評価です。

才能のある人の作品はとても素晴らしいです。小説であれど、漫画であれど、なんにせよ人に影響を及ぼすことのできる人間というのは極一部だと思います

作家様の作品を見ると、勿論うっとりとしますし感動に胸が締め付けられ、抱きしめてキスをして沢山の愛を伝えたくなってしまます

しかし、ふと、自分の足元を見たときに圧倒的な数の評価の差に愕然としてあんなに好きだった作品が見たくなくなってしまうのです。凄く、きついです。好きなのに。

また、神作家様と言われる中であまり自分の好みと合わない作風もやはりあります申し訳ないのですが。頑張って読んでみても、やはりその良さがわからない時がどうしてもあります。何故、こんなもの評価されているのだろう。何故、私のものがこんなに評価されないんだろう。

なぜ、私はこんなに他人評価が気になってしまうのだろう。

紙に落ちてしまったインクは取れません。滲んで、広がって消すことはできません。上から違うものを塗ったり、かぶせたりすることはできても翳せばやはり、透けて見えてしまます

Twitterではありがたいごとに、こんな私の作品を好きだと言って繋がってくださっていたりする方が多くいます。けれど、その数はとても多いというわけではありません。

その相互さんであったり、一方的フォローしている方だったりでリプライが見えたりした瞬間、また嫉妬が芽を出すのです。

本当は繋がりたかった方と繋がれなかった自分フォロワーさんが、その繋がりたかった方と仲よさそうにしていたり、表紙を担当されていたり。ああ、羨ましいな。と思います。同時にもっと自分に才能があったらな、とも思いますし、当然のことながらじゃあ話しかけたらいいじゃんとも思います相手の方から迷惑がられたら、不躾なことをしてしまったら、と考えると手が震えます

自分作品ブクマ数をみてはため息をつきます。他の人にマシュマロが来ているのに、自分には何ヶ月も来ていないのをみて胸が締め付けられます。本を出して感想が来ました、という方がいれば私には一つも来ていない、と思ってしまます。全部全部、劣等感を持ちながら嫉妬をしながら、でも、それはいけないことだとわかっています。いけない感情なことは十分にわかます自分自分でなくなってしまいそうになってしまます

誰か私を認めて欲しい。

こんなことを言って、私の小説が好きだと言ってくださってる方に失礼なことは承知です。

人と比べても、自分努力しないと、どうしようもないことはわかっているのに。自分が、自分のことを認めてあげられないのです。

上手く人とも話せない。仕事もうまくできない。絵も上手くかけない。人に幸せを感じさせれるような小説も書けない。

相手の人が迷惑だったらどうしよう、だとかそういうことばかりが先行して結局身動きができなくなる。連ねれば連ねるほど叫びが出ます

情けないですが、これを書きながらずっと泣いてしまってしょうがありません。

冒頭の話とはそれてしまって申し訳ありません。

私はこれからも、小説を書いていきたいです。ただ、ふと、時々筆を折ることを考えます

しかし、筆を折るとそれこそ無価値人間になってしまうのではないか、と思ってしまい怖くなります。勿論、そんなことはないことはわかっていますが。

午前三時。ふと、思い立って書いてみたもので乱文にもほどがあるものですが、もし最後まで目にしてくださっている方がいらっしゃいましたら、ありがとうございます

先日締め切りギリギリ脱稿したのに、これは数十分で書いてしまっていつも小説もこれぐらいでかければいいのにと思いつつ、終わりたいと思います

毒親を改心させた

「25にもなってイラストレーターになるっていって、毎日パソコンゲームしてるばかりじゃない。

私たちももう定年なの、いい加減に就職して、親を安心させて!ほんとに絵を描いてるなら見せてみなさい!

才能が無くてもいい、一応努力してるなら応援する、でも何もしてないなら、早く就職しなさい。就職が無理なら、バイトでもしなさい」

って怒鳴ってくるもんだから、俺もついにキレて、

「ブチチチチチブリュリュ!!」って唐沢貴広の真似をした。

「おちんちん大好き!おちんちん大好き!おちんちん大好きマンが通ります!!」

って手をぶんぶん振り回して、異常を察知した親父が

「真面目に話してるのにふざけてるのか!」

って怒鳴って殴ってくるもんだから

「すいまsブチチチチチチ」って大声で叫びつつ、腰を振り回してたら、地面に押さえつけられた。

顔に一発ぶち込められて、「わかったか!!」

って言われたから、

「わかったよ。あ、何て言ったか忘れた」

って言って、「おっぱいまんこまんこちんこ!!しょっぱっぴー!しょっぱっぴー!」って歌い始めたらついに母親が泣きだして、

「悪かったから、私たちが悪かったから!!ごめんなさい!!」

って言って、母親理解してくれた。それでも親父は表情を変えなかったから、

「ぷいきゅあ!!ぷいきゅあ大好き!!」って叫びつつ笑って、自分の胸倉をつかんで、俺は俺の事を何度も殴って、

50万の液晶テレビ顔面を打ち付けてメタメタにして、

「助けてくれ!!誰か~!!」って叫びながら(この時は母親も泣き叫んでたw)

歯が折れて口の中にたまった血を親父の顔ににぶるぶると犬のように吹き付けて

「汚い血だ!!ばい菌がいっぱいだぞ!!あはははは!!認めろ!!俺の事を認めろ!!」

って言ってたら親父も

「わかった、しばらく家にいていいから!!」っていって俺の事を認めてくれた。

それ以来、親は俺に対して文句を言わなくなったし、いっぱしの人間として俺の事を扱うようになった。

人を改心させるってとても気持ちが良いんだなって感じたよ。

2019-11-12

anond:20191112100956

要するに乳袋エロく胸を強調する意図はなく、単純に観察力と画力が欠けていて、センスもないイラストレーターへの蔑称として作られたのが乳袋という単語だったの?

2019-11-11

anond:20191111214604

イラストレーター仕事)をイラレと略す人を初めて見たんだけど界隈によっては一般的なのかな?

イラストレーターAdobeソフト)ならイラレと略すのが普通だと思うけど

イラレ仕事を頼む金額

イラストレーターの人に仕事を頼む時の金額やら値引きを願ってくる客やらのことでよく話題になるたびに

スーパー野菜売り場やamazonみたいに、それぞれのイラストレーターによって依頼料が何円かをダーッと表示してくれる

サイトとか作れないのかなと思う

スーパー野菜なら安いのもあれば高いのもあるけど、味や安全性を考えて高い方を好んで買う人もいるし

そうすれば予算以内でイラストレーターを探すのも楽だろうにな

anond:20191111112546

国の隅々までそこそこクオリティの高いイラスト無料で使える意識浸透させたのはイラストレーター業界には厳しい話だろうね

まれてそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん