「みりん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みりんとは

2023-11-19

ポテトサラダ包容力は異常

まだヤフーショッピング期間限定Tポイントポイント還元していた頃、ポイント消化のためにハウススパイスクッキングエスビーのシーズニングシリーズを買いだめしてた時期があったのだがあまり使うことなく大量に余らせてしまった。賞味期限は切れてしまっているが腐るようなものでもないし、そこそこの値段がするので捨てるのも勿体なく戸棚の引き出しの肥やしにしていた。

 

そんなある日、北海道じゃがいもが7年ぶりの豊作というニュースが飛び込んできた。2キロで300円しない価格スーパー八百屋もみんなお勧めしている。目(芽が出るくぼみのこと)が少なく大きさも小さめの男爵いも品質が良い。早速ポテトサラダにしたのだがホクホクしてすごく美味しい。じゃがいも3個で作っても2日で食べてしまう。ただマヨネーズ以外の味のポテトサラダを食べたくなってしまった。そこでふと思った。食器棚の中のスパイスたち、ポテトサラダに入れたら合うのではないかと。

 

実際にやってみたがハズレがない。全て美味しかった。不味いことが珍しい食べ物と言えばまさにこれではないか

 

ツナリエット(ハウス食品)

https://store.ponparemall.com/rcmd/goods/kk-e431646h/

第一号は「ツナリエット(ハウス)」。これはマヨネーズツナを和えたものに加えるタイプなのでポテトサラダには合わない理由がないと予想して先鋒にした。ちなみにもう売ってない模様。マヨネーズとは違うタラゴンの味がポテトサラダに合いまくって普段食べないポテトサラダが出来上がった。酢とは異なる酸味。ゆかりふりかけっぽい酸味なのでゆかりふりかけでも面白いかも知れない。

 

パエリア(ハウス食品)

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,087210.html

調子に乗って、今度はマヨネーズとは無縁の「パエリア」でやってみた。ターメリックサフランで色が黄色くなるのだが、あさりエキスチキンエキスに加えてエビパウダーが入っている。最初魚介くさい臭い違和感を感じたのだが食べ進むにつれて海老の風味がポテトにすごく合うことに気づいた。2袋使い切ったら干し海老を挽いて粉にしてやってみようと思うくらいには海老存在感が良かった。

 

さばのかば焼き甘辛ごま仕立て(ハウス食品)

https://store.ponparemall.com/rcmd/goods/kk-e395925h/

打数安打。こうなったら他も試すしかない。次に「さばのかば焼き甘辛ごま仕立て(ハウス)」でやってみた。かば焼きという名前だが醤油みりんは別途必要で、このスパイスに入っているのは生姜ごまがメインである。なので単体ではかば焼きの味にはならない。ポテトサラダ生姜がこんなに合うのかと感動を覚えた。マックのてりやきバーガーはかなり生姜の味が強いがそんな感じのかば焼きを目指しているのかも知れない。売れなかったのか現在公式サイトから消えている。

 

ガーリックシュリンプ(エスビー食品)

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14877.html

今まではハウス食品だったが、ここでエスビー食品のシーズニングミックスシリーズの「ガーリックシュリンプ」を試した。名前とは裏腹に原材料エビが全く入っておらず主材はガーリックパウダーであるマヨネーズを入れる前にこれだけ入れて味見をしたのだが正直言ってマヨネーズなしでも十分に美味しい。ポテトガーリックパウダーが合わないわけがないのだ。マヨネーズを入れるとさらに美味しくなる。にんにく香りが食欲をそそる。

 

塩レモンチキン(ハウス食品)

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,089489,spice,seasoning,spicc.html

鶏肉にまぶして焼くタイプ商品レモンの酸味に塩気が非常によく合うのだがポテトサラダにも合う。粉末レモン果汁の風味がよく、これもマヨネーズを入れる前に味見をした段階でマヨネーズなしでも美味しいという感想を持った。オーソドックスポテトサラダでも香りを加えるだけでだいぶ印象が変わる。エビ生姜にんにくレモン香り系は全くハズレがない。

 

ジャークチキン(ハウス食品)

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088065.html

これも鶏肉にまぶして焼くタイプ商品シナモン香りが強い。正直鶏肉にまぶすよりもポテトサラダに使った方がいいと思った。香ばしさが強くでるのでパンチのあるポテトサラダに仕上がる。濃い味系のポテトチップスっぽい感じになり、箸休め副菜よりはお酒つまみ向きな感じになる。焼きそばの粉末ソースっぽさがあるので、焼きそばの粉末ソースをほんの少し使ってみても美味しいかもしれない。

 

トムヤムチキン(ハウス食品)

販売終了品。魚醤香りが苦手なので最初香りでたじろいだのが、じゃがいもに混ぜた途端気にならないレベルまで落ち着いた。マヨネーズとあえると全く気にならないどころかいい感じになる。辛さがかなりあるので子供には向かないなと思った。ピリ辛になるのはいままでなく美味しかった。お酒つまみ向きかも知れない。

 

レモンペッパーチキン(ヱスビー食品)

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14843.html

ハウス塩レモンチキンのヱスビー版と言えばよいだろうか。レモンパウダー香りと酸味がポテトサラダに非常に合う。美味しい。

 

ポークジンジャー(ヱスビー食品)

https://www.yodobashi.com/product/100000001005876717/

生産終了品。生姜にんにく香り醤油の味がポテトサラダにあう。生産終了してる。生姜系は冷蔵庫で一日置くと風味が落ちる感じがする。

 

anond:20231118223332

2023-11-15

anond:20231115234950

みりんで作る料理砂糖とかみりん調味料で作ると「なんとなく料理が下手」な感じになる

別にそれでもいいんだけど

簡単レシピみりんとか謎の粉要求するのはやめて

全然簡単じゃねえ

焼くだけとかそういう簡単で高級フレンチ並のレシピ出してほしい

もちろん調味料はなしで

2023-11-06

今日晩飯は鶏そぼろ丼とポトフ

だしとしょうゆ酒みりん砂糖で鶏胸ひき肉を煮、汁気を飛ばします

鶏そぼろは冷めたほうがうまい

程よく残った脂肪分が出汁ごと固まり熟練炒飯がごとくパラパラになるから

この脂肪分が口の中で出汁と共に溶け安心感のある母を味合わせてくれる

そぼろを炊き立て白米に載せ真ん中に卵黄を落とす

その周りに紅ショウガ

備後漬物いかキムチを、

いかが入ってるわけではなく発酵もされてないが白菜以外にも色々入っててまあそこそこな感じのキムチを載せる

口に含む

めちゃめちゃ美味いわけではない

そぼろが期待値を超えてくることはない

いや

超えてはいけない

そぼろは80点が100点なのだ

必ずヒットを打つ男、あるいは二塁へ送る者

それが

そぼろ

鶏そぼろ

パクパクモグモ

ごっそさん

2023-11-01

みそ汁に入れると美味しい隠し味(+不味い隠し味)

【美味しい隠し味】

みりん、しょうゆ、バター牛乳ごま油、すりごまカレー粉、砂糖はちみつヨーグルト


【不味い隠し味】

チョコレート赤ワインマヨネーズいちごジャムウスターソースケチャップコーヒー

2023-10-30

漬け丼を作ってるんだがレシピ見たら

みりんと酒のアルコール飛ばすの忘れた人が低評価付けまくってて可哀そうになった

2023-10-27

手の平の中ほどまである小ぶりなヤリイカが6ぱいで270円

そのイカ厚揚げの煮付けが激ウマすわ

醤油砂糖みりん酒としょうがで煮て

仕上げにネギを振る

たったこれだけでこんなにご飯に合うおかずができるとは

感動もんですわ

やっぱ豆腐より厚揚げだな

揚げてるぶん余計な水分が抜けて大豆ギュッと凝縮されてるわ

2023-10-15

[] その17

回鍋肉材料 (2人分)

キャベツ 大きめの葉2~3枚

ピーマン 3個

バラ切り落とし 200g

■ (下味用 酒大さじ1+しょうゆ小さじ1)

片栗粉 1/3カップ

しょうがにんにく 各1切

オイスターソース 大さじ1

豆板醤 小さじ1/2

しょうゆ 小さじ1/2

味噌 小さじ1

みりん 大さじ1

酒 大さじ1

サラダ油ごま油 各大さじ1

2023-10-10

anond:20231010215434

しろこれだけの調味料でできるレシピはいくらでもあるから、その条件で探したらどうか。

Supercookってアプリの「調味料から家にある調味料選んでおけばあとは食材入れたら出る。試しに入れたら140くらいでたかな。

味覇外しても、みりん、みそは欲しいところ。欲を言えば酢。その辺入れたら更に増える。

anond:20231010215434

みりんが無いって、鍋もしないの?

オリーブオイルが無いって、スパゲティ作らないの?

独身男性でそんなわけある?

簡単レシピ鰹節みりん白だしを使うな

簡単レシピっていいながらストックしないものを出すのはやめてくれ。弱者男性の家にもある調味料器具だけで簡単レシピを作って欲しい。

調味料はこれだけ

調理法はこれだけで作らせてくれ

2023-10-05

【秋ビッュフェ】XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.

燻製合鴨タリアータと牛蒡赤ワイン

田舎にない味の調味料…おいしい

スモークサーモンと焼き茄子シトラスマリネ

田舎には無いお味がする… お花みたいなあじがする…もにょもにょする…

バーニャカウダソース

お魚の粉が入ってるあじがする…

レシピググったらこれはお家では作れないお味…ってなった

アンチョビヘーゼルナッツクリームチーズ

これは心で受け身が取れた味

ヘーゼルナッツの味がおいしい

サラミと合わせると脳がパキるおいしい

トリュフクリームチーズ

トリュフ苦手だったけどこれな臭みなくておいしい

わざとらしくないナイストリュフ

杏子はちみつパンナコッタ

う、うまい 今まで食べてきたパンナコッタで一番美味しい もう組み合わせ時点で優勝なのにさらにおいちい

バクラヴァ

バクラヴァって何?ググった 

中東発のお菓子田舎ではでないやつや

デフォルトで美味しい シナモンの味がする美味しい

葡萄カシスムース

ムースがフワフワなので崩れやすい喜

カシスの風味が鼻をかけぬけて美味しい

無花果クロスタータ

クロスタータって何?ググった

美味しい

昔食べてたミキプルーン思い出した

アマンドショコラ

アーモンドショコラの衣纏ったやつ

誉れ高い味がする…

ゼッポレ

ゼッポレって何?ググった

のり塩の味がしておいしい

もちもちしとる

魚介たっぷりリヴォルノ風カチュッコ

知らない単語が連なってる

これは予想できる味おいしい

でも赤いのにトマトの味しないのなんの味付けなんだろ

ポルチーニ茸と自家製サルシッチャ、栗のリゾット

使ってるチーズ田舎にはないお味がする…

きのこの旨味をどうやったらこんな風に閉じ込められるんだろ蒸し?

厳選豚と根菜バルサミコ煮込み

これは頑張れば家庭で再現できるかも?と思ったけど豚ブロック肉の大きさと柔らかさは圧力鍋使わなきゃ再現できなさそうなので解散圧力鍋こわい

たぶんシトラスマリネと同じ茄子つかっとる

秋刀魚プッタネスカ カザレッチェ

これは頑張れば家で下位互換作れるかも?

マカロニアンチョビオリーブの実 かさ増しにシーチキンつかえば再現いけるか?

柿とリコッタチーズカンノーリ

カンノーリって何?ググった

田舎では食べられない味…

飲み込むと血糖値が一気に上がる感じがする生地がすごい甘い

サンマルク

カフェじゃないサンマルクって何?ググった

キャラメルの味がするティラミスうまい

後半キャラメルの味が強くなって良

カヌレ

うん、カヌレ

ローストビーフ

薄い!肉!うまい

柚子マカロン

うん、柚子マカロン

生搾りモンブラン

モンブランあんまり食べないか特別美味しいのかどうかわからない…栗の渋皮煮と土台にはテンションあがった

以上

お腹いっぱい食べてお腹はち切れそうだけど

色々頭使いながら食べたからつかれた

でも言葉を聞いても想像もできないような地元田舎では食べられない食事が沢山知れて+食べられてお金払ったかいあった

醤油みりんだし砂糖ニンニク醤油塩味中華スープ以外の味付けの料理、おいちい

2023-09-28

おつかいって家事の中でも結構難易度高くない?

スーパーで買い物してる時、知らないおじさんに話しかけられた

 

年齢は70と少しぐらい、比較的小綺麗な服装のおじさんだった

どうやら奥様に頼まれ食材を買いに来たらしく、メモを片手に悪戦苦闘している模様

近くに店員の姿もなく、たまたま手近にいた私に声をかけたのだろう

 

おじさんはスープに入れるためのトマトジュースを探しているらしいが、ここはトマト缶の棚の前

料理のできる人にならトマト缶を買っていっても良さそうだが、奥様の調理スキルなど私にはわからないし、どんなスープにするのかも謎、メモには材料だけしか書かれてない

とりあえず指定通りのトマトジュースを買うべきだと考え、売り場が違うことを伝えた

 

おじさんはお礼を行ってその場を後にしたけど、向かったのはジュース売り場とは違う方向で、そもそもスーパー食材を購入する機会そのものが無かった人だったのだろうと思う

 

その後自分の買い物を済ませてレジに向かう前に、まだおじさんが売り場にいるのが見えたので念のため声をかけた

トマトジュースは無事見つかったそうでほっとしたが、その時に見せてくれたのがいわゆる高級トマトジュースだったのは少し不安になった

でもメモにはどこのメーカーとか、どの価格帯のとかの指定も無いから口に出すのはやめておいた

 

で、おじさんと別れてレジを待つ間、おつかいって難易度高いよなぁ…と考えてた

調味料一つとっても、ちょっと大きなスーパーに行けば3つ以上は選択肢があって、ここにサイズ概念も入ってくるわけで

普段家にあるからわかるでしょ!?って言っても料理しない側から見たら全部同じに見えるんだろうし

依頼する方は指示を明確に、おつかいに行く方は確認を怠らずに、ってなると結構な高等スキルが双方に求められてる感じがする

私も旦那みりんお願いした時に、安いからという理由みりん調味料買われてドヤ顔された経験あるから他人事じゃないんだよな、気をつけよう

 

とりあえずおじさんが無事におつかいを達成できたらいいなと思う

2023-09-23

anond:20230923200433

料理酒は臭み抜きとか風味とかで仕事してるのわかるよ。

みりんもなんか仕事はしてるよ。

みりん調理酒って要らないんじゃないの?

あれ大さじ1いれて違い分かる人って美味しんぼぐらいじゃないの?

2023-09-20

自家醸造YouTuber企画

考えてみたので、誰か実際にやってみてください。

ただし、やるなら自己責任でやってください。

あいさつ/スローガン

Freeアルコール

前口上

どうも、皆さん飲んでますか? アルコール醸造自由を。自家醸造YouTuber〇〇です。

主な企画

アルコール飲料の自家醸造

動画タイトル

日本古来の伝統酒どぶろく作ってみた
みりん梅酒の予感!!!!】みりん梅酒をN〇Kのレシピ通りに作ってみたNH公認?】
君の名は再現。口噛み酒作ってみた
ギリギリ合法サングリア。漬け込んだのではなく、飲み忘れて放置していただけです
サルでも作れるアルコール。その名も『猿酒』作ってみた
自首してみた】自家醸造酒を警察署に持っていきました
納税してみた】これまで醸造してきたアルコール酒税を納めに税務署に行きました
先駆者紹介】前田俊彦【どぶろく裁判
国税庁凸】酒造免許個人で取れないか聞いてみた

2023-09-16

YouTube料理の作り方やレシピを見る時にイライラすること

ローストチキン

自称料理研究家馬鹿今日は本格的なローストチキンを作りましょう!クリスマスのお料理にぴったりですね!」

俺「ほうほう!」

自称料理研究家馬鹿「まずは肉の下拵えです!そして次に、お醤油と!みり」再生停止

ローストビーフ

馬鹿料理YouTuber「超本格的なローストビーフレシピ!」

俺「うまそう!」

馬鹿料理YouTuber「まずはお肉の表面を軽く焼きます!」

俺「はいはい!」

馬鹿料理YouTuber「このお肉は後でオーブンで焼くんですが、一旦この焼き汁を使ってソースを作ります!ー

俺「頼むぞ…」

馬鹿料理YouTuber醤油、みり」再生停止

BBQ

馬鹿肉屋今日はお外でBBQです!こう言うグリルがあると便利ですよ!」

俺「いいね!

馬鹿肉屋「蓋をして分厚いお肉を蒸し焼きにするなんて、アメリカンですよね!」

俺「うんうん!」

馬鹿肉屋「味付けです!醤油!そしてみり」再生停止

結論

結局、ローストチキンローストビーフ欧米由来の料理作るとき英語苦手なのにわざわざ英語検索して、苦労しながら作ってる。

マジでバカの一つ覚えみたいに醤油みりんと酒使うなや馬鹿ども。

百歩譲ってローストビーフローストチキンBBQ醤油みりんを使うなら「本格的」とか「アメリカン」みたいな枕詞を使うな。法律規制しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん