https://www.youtube.com/watch?v=FEktA0Nmnjs
↑これね
AyaseYOASOBIは必ず原作小説から歌を作成します。(普通に誤記です)
今回も漫画「推しの子」を直接参照しているわけではなく、スピンオフ小説の45510(原作者赤坂アカ書下ろし作品)から書き起こされています。
この45510が曲者で、推しの子第1巻/アニメ第1話の主役級の星野アイについて作中の第三者が語っている作品です。
(アイの所属するユニットB小町のメンバーの1人であることは想像できるが、具体的な名言はされていない)
アイドルの歌詞は何も知らないとアイを素直に描いた歌のように思えますが、実際にはメタ的な視点から描かれてます。
それも前半だけの話で、ある部分からはアイ本人の視点が入り込んでいる、ともされています。
この作品におけるアイは信頼できない語り手でもあるので、内容はミスリードの可能性もありますが。
今回高橋李依(アイ役)が歌ったアイドルはキャラクターソングのような編集をされていますが、じゃあ誰視点の表現なのか。
コメント欄ではアイ視点だのニノ(45510の語り手の最有力候補)視点だの、HIKAKINがいたり色々ありますが、
ここは素直に高橋李依視点とみなすのが正しいのではないでしょうか。
高橋李依は作品の外にいる声優なので、アイ死亡後の作品の展開も当然知っています。
1番の朗らかさやラストの部分に関しては健やか(?)に成長したアイの子供たちを知っているからの表現に感じます。
ラップパートに関しては「アイのやりそうなこと」をおちょくって表現してるように見えます。
そして"声優"高橋李依の部分としては、アイが第1話で死亡して以降出番なし、イベントには出ることあるけど収録では用済みに
なっちまったなあ……みたいな主役級声優の矜持みたいなユーモアを、ikura版のアイの毒に置き換えてるように感じました。
歌って面白いよね。