「KPI」を含む日記 RSS

はてなキーワード: KPIとは

2020-12-20

リべサヨ「なぜただの質問喧嘩腰?」

todomadrid 企業からだけでなく、消費者からアクション起こせるというすでにいろんな国でも見られる実例だし、単に商売上の付加価値問題

店側も「わかりません」「対応ありません」でもいいのになぜただの質問喧嘩腰?

また始まった。

「ただの質問」。

自分達が批判を受けだしたら毎度この物言い

献血ポスターやらなんやらと同じ。

 

現場に問い合わせ殺到を呼び掛けて、

そのアクションによって圧を掛ける意図があり、

圧によって相手の行動が変わることを想定してそう明言してニタニタしていたくせに、

非難を受けたらそれら全部しまって「ただの質問」。

この手の奴等はマジで毎度こうなんだよね。

 

 

1.誤魔化しはやめよう 

トラウデンさんが推奨していたのは「ただの質問」ではありません。

https://getnews.jp/img/archives/2020/12/NHK1217.jpg

買い物をする際

店員

環境配慮した商品ですか」

と尋ねることで

店側の意識も変わっていく

はい

店側の意識を変える啓蒙手段として言っています。少なくともこの内容で報道されました。

目先の利とタスクに追われる小売業従業員どもに、啓蒙目的でこういう質問をして、社会を変えていくんだって言う話ですよね。

 

ミリも「ただの質問」じゃねえんだよ。   

まずそこを誤魔化すのはやめよう?

お前等はなんで毎度毎度、自分側が非難される流れになったとたんそうやって

言ってたこと・やってたことを割り引いて「普通のことをしただけなのに叩かれた…」っていう誤魔化しやウソをやりたがるの? 

 

立ち話の口喧嘩ならそうやって自分の言ってたことを後から変えていくカス戦法が成功することもあるけどさ、

ログが残るとこでやっても「あ、こいつらカスだなー」って思われるのがオチじゃん。

 

 

2.質問啓蒙・教導の問題

じゃあそもそもトラウデンさんの御発案にはどのような問題があるのか。

大きく3つあるんだよ。 

 

1つめ、そもそも末端店員がそんな啓蒙目的の御質問を頂いてなんで困るのかというと

仕入経営意思決定してるのがそいつじゃないから。

啓蒙していただいたり、圧をかけていただいたりしても、どうしようもないわけ。

社員ですらねえ非正規雇用バイトだって多いよね。

 

意識を変える」じゃねえんだよ。

トラウデン様のそのご下問対応あい店員が何考えてるか教えてやろうか。 

(お貴族様のオナニーに付き合わされて疲れるなあ)

(このつかみどころのない質問対応あいレジに入れなくて他のスタッフ負担が増えちゃうなあ)

って思ってるんだわ。

 

2つめ、もっと失礼で本質的炎上要因はこっちだと思うけどさ、

小売り末端の奴等を対等扱いも人間扱いもしてないんじゃん。

なんだ質問意識を変えていくって。

 

啓蒙目的アプローチならさ、もうストレートに、ちゃんと、

「勤務中すみません、少しだけ話を聞いてください。」って言って自分環境への考えや活動説明したらいいだろ。

 

もちろんこれだって迷惑行為だし叩く奴もいるだろう。

でも俺はこれなら少しも叩かないよ。

何故か?

これは正直に自分目的を伝えて、目の前のいる人間とフェアなやり取りをしてるから

相手と向き合うってそういうことだろ。

カスタマーとしての質問の振りしながら対応負荷をかけて「意識を変える」とかほざいてるのとは全然違うよ。

相手もそれなら断ることも出来るし、逆に環境についての自分意見を述べることだってできる。

質問することで啓蒙する」とかい増上慢とどっちが人間同士のやり取りとしてまともよ。

  

3つめ、

そもそも環境配慮した商品ですか?」という質問あいまいさ、定量性の無さ、非科学性ったらないよな。

「回答に当たっての判断基準を述べよ」って聞き返したくなるわ。

頭悪い奴等の独り善がりな想定では「環境配慮した商品ですか?」で万事上手くいくんだろうな。 

こういうバカどもにKPIとか立てられたくないもんだ。 

 

 

3.トラウデンさんとルッキズム問題

別にこういうトラウデン様のようなお貴族様が環境のこと考えてくださること自体には1ミリ文句ねえよ?

そういう活動こそノブレスブリージュ、暇と余裕のある方々が取り組んでくださってこそのことであり、それへの取り組みは賞賛されるべきことだよ。

でもそれが忙しい小売業店員捕まえて頓珍漢なアプローチすることなんですか?

バカちゃんにもほどがあるだろ。

トラウデンさんて21歳なんだよ。

あれかなり若いな。

そりゃ確かにまだ子供みたいなもんだわ。

 

こういう人をさあ、品のありそうな美人からってだけで旗頭にすんなよ。

ミスコンに反対してるような馬鹿どもはこっちの方を咎めろよ。

 

大学ミスコンなんてなんも問題ねえんだよ。あれは最初から美貌で戦うコロシアムじゃん。

レギュレーションも「女子アナ風味」と決まってて、尖った顔の美人や孤高の美人は落ちて丸顔で可愛い感じの顎小さいつまんない顔した社交力と出世欲のあるやつが勝つって決まってるわけ。

みんなが分かってるルールの中で容姿+αを競ってるだけ。

あれの優勝者はそういう競技の勝者であるにすぎない。

100メートル走の勝者と何も変わらない。

 

でも

トラウデンさんみたいな成人したての美人社会的な啓蒙やらせる、価値観象徴として立たせる、

これこそルッキズムだろ。

ダメなのってまさにこういうのだろうが。

 

「美」を物事の正誤性とか、倫理的優劣とか、そういうことと混同させて利用しようとしてるじゃん。

ブスやブ男にとって一番キツいルッキズムってそれだぜ?

「美」をいち競技いちステータスにしておかず、正しさとか賢さとか人格かに絡められてしまう、それこそルッキズムダメなとこじゃん。

(このトラウデンさん担ぎが上手くいっちゃってたら、「異を唱えてるのはいけてないブスと不細工と老人www」になってただろ間違いなく。)

 

美人が言ってることなら正しいのか?違うだろうが。

環境問題にどう取り組むか、消費者一人一人がどんな行動するといいかって言う話なら、

ちゃん環境の専門の学者のそれなりのキャリアと学識のおばちゃんが出てきて言わなきゃいけないことだろうが。

ここで美人大学生トラウデンさんが顔になってることに「おかしくない?」って言える瞬発力がルッキズム反対ってことだろうが。

 

 

4.議論レベルの耐えられない低さ

学者のおばちゃんなら言ってることに反論されても再反論するだろ。

美人大学生のふわふわした共感ベース発言は反発食らったときに何も言えない。

擁護も「トラウデンちゃん可哀想」「女だから叩いてるミソジニー」「ただの質問なのに」とかバカみたいな次元しか言えない。

こんなのが環境問題についての議論だっていうの、お粗末すぎだろ。

  

トラウデンさんの今回の発言は、大学生がサークル内で何となくいいこと言おうとしたレベルなら叩かれるほどのこと言うてないし、

トラウデンさんこんなんで炎上してむしろ被害者じゃん。

トラウデンさんがいま可哀想立場に立ってるのも担ぎ上げた奴等のルッキズムのせいなんだよ。 

それでいまトラウデンさんを担いでる奴等(ネットそっち系なり今回のハフィントンポストなり)ってなーんか、

普段大学ミスコンに反対してるような、左派リベラル陣営じゃない?

     

こいつらとにかく頭が悪いから、「差別反対」唱えてもやれてないし、「ルッキズム反対」唱えてもやれてないんだよな。

差別って何か、ルッキズムって何か、とことん考えたことがない。

口でフワフワッと言ってるだけ、その概念を旗にしてけしからんかにみんなで投石して気持ちよくなりたいだけだから

 

もちろん環境問題についても「愚民啓蒙しながら呆れるカシコイ自分」に興味あるだけで、環境問題自体意見知識もない。

グレタさんの時だってグレタさんを石投げに利用したけど、グレタさんの言ってることは全然興味ない。

グレタさんを持ち上げながら反原発かいハチャメチャでも平気。論理性皆無。

 

非難されるべきクズはトラウデンさんではなくこいつらなんだよ。あとガースー。

 

 

5.おまえらリべサヨとして大丈夫なの? 

トラウデンさん呼んだのガースーだぜ。

炭素社会の実現に向けて真面目な科学議論をすべき全国フォーラム

美人慶大生(FIT入試官邸に呼んでふわふわした啓蒙発案させて公開してるの政府なんだわ。

 

ガースーのポピュリズム科学軽視そのものみたいな事案じゃねーか。

でも「女」であるトラウデンさんが、「環境保護」という方向性発言し、「愚民啓蒙」という趣味性が香ってるため、

ネットリベラル左翼はこれを擁護する側に立っちゃうわけだ。

  

こいつらの陣営決めがいかに非論理非科学的で、表層的な党派シグナルで決定されてるかがよくわかるよな。

絵に飛びついて交尾しようとするカエルと変わらん。

もう本当に、絶望的に、頭が悪いの。

 

環境省の広報大使を務めるタレント武井壮さんや、モデルトラウデン直美さんらがメンバーに選ばれた。政府側は小泉進次郎環境相、梶山弘志経済産業相関係閣僚が参加した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFS171CP0X11C20A2000000

この時点でこの座組の方を叩くのがまともなリべサヨなんじゃあないですかね?

トラウデンさんガースーの真横の席で草生えるわ。

そこは首相と一番活発にやりとりするべき専門家が座る方がいい席じゃねえのかパンケーキ野郎www

 

これ見た瞬間「そこはわからんちんの美人じゃなく専門家を」って言えないおまえら馬鹿リべサヨも所詮ガースーの凡庸さの掌上のレベルであって

台湾オードリータンをうらやましがる資格なんか1ミリもねえんだよ。

 

まとめ

お前等レベルバカはさあ、

社会や天下国家を語る前に自分の頭をマシにすることに取り組んでくれよ。頼むから

お前等ごとき啓蒙できる相手なんかこの世に居ねーよ。

お前等が最下層のバカなんだから

 

トラウデンさんはまだ成人したてなのに美人からって凡愚宰相フォーラムに招かれて

大衆専門家より上品美人さんの話の方を聞くよねっていう凡庸な計略(外れてはいない)に利用されてつまんないこと言っただけ。 

 

でもお前等は?下手すりゃトラウデンさんの倍近くかそれ以上を生きながら、

トラウデンさんと同レベル議論に終始するお前ら。

ガースーを見下しながらガースーの繰り出す凡庸な悪に踊りまくるお前ら。

 

今回ガースーの舐め腐った美人計を破ったのは誰だったか

普段ガースー批判科学軽視批判ルッキズム批判を口癖にしてるリべサヨではなく

しろそういうリべサヨを嫌ってるような側から多くの批判が出ていたと。

なんだこれ。

 

お前等が大衆啓蒙・教導なんかできるレベルだと思う?  

バカが思い上がってんじゃねーよ。

2020-11-28

anond:20201128144922

よくわからないけど店ハズレ引いたんじゃないの?

ワイさんもこの間、機種変しに行ったけど良対応だったよ

KPI設定されててサーベイも飛ぶから当然感

 

 

すごく思うことがあるんだけど、接客業プライドを持って出来ない人は

プライドを持って対応している人の邪魔になるので辞めたらいいのでは感

というか時給・給与に関わらず馬鹿らしいと思っていることは時間無駄なのでしない方が良い

 

よく海外では適当云々っていうけど個人経営と一部アパレルだけで大手フランチャイズはそんなことないぞ

スリーアウトとかあるし、

しかもお優しい日本と違って接客業やっているなんて向上心カケラもないなんて米国あたりでは平然と言い放つぞ

(愚かな発言なのでネットで言ったら総叩きにあうけど)

 

なので移民従業員移民店舗マネージャーが頑張ってるんだな

ネイティブは『こんなことで真面目に働くなんて馬鹿らしい』って態度だから技能職じゃないのに勤務先支援の元ビザが取れた時代があったそうな

2020-11-08

anond:20201108222715

なんか政治の話絡めるのもアホみたいだけど、

国全体が「やってる風」「やってる感」で成り立ってて恐ろしくなるんだよな。

ベアベ言って批判してた連中がしきりに「アベはやってる感だけ!仕事してない!」みたいなの言ってたじゃん?

あいうのって自分に負い目があるから相手のそういうとこ目につくって人間の性があるわけで

彼らもやってる感で批判してるの外からでもバレバレじゃん。批判相手と取って代わって自分たちがほんとに解決する気なんてなーんもないんだから

ちょっと政治すぎてヤバいレスなっちゃったけど、

キミのとこのアプリ無意味KPI営業のアホもそんな感じだし、なんでこんな日本中やってる感に覆われてるんだろうな。ほんと恐ろしいわ

企業スマホアプリの話

https://anond.hatelabo.jp/20201107000410

これは企業Twitterの話だけど、私も昔を思い出した。企業スマホアプリでの話。

スマホアプリアピールしよう!そのためにはショッピングモールで使えるクーポンをばらまく!」みたいなことを営業側は考えがちで、そしてそれを実行する。

結果どうなるかというと、乞食情報を集めているブログまとめサイトに嗅ぎつけられて(*)乞食が群がってシステムダウン → 「何やってるんだ!せっかくのキャンペーンなのに!早くなんとかしろ使えないクズが!」。これを何回か繰り返した

そもそもそのアプリはそれ自体がカネを生み出すわけじゃないし、クーポンばらまいてDL数が増えても大抵の奴はクーポン使ったらアプリなんか放置or削除なわけで。

あ、クーポンが使われても会社収益が増えるわけじゃないよ、むしろ逆。乞食に「ごっつあんです~w」って言われるだけ。

クーポン代は会社のカネの無駄遣いじゃね?うちの会社そんな金持ちだったか?と思ってた。

見せかけのDL数だけがほしいのか?何のために?その数字積み重ねたところで会社リソース(金だけでなくシステムリソースも含め)無駄に食いつぶしているだけじゃね?と思ってた。

営業側の事情聴く機会があったんだけど、答えがわかった。営業側は見せかけのDL数をKPIとして設定してた。アクティブユーザの数とかそういうのは一切なし。一回でもDLされれば数字カウントされてそれが閾値を超えれば目標達成。

そりゃあタダ券ばらまいて乞食呼び寄せるわけだ。それが一番簡単もの。ドブに捨てる会社リソースがあればの話だが。

営業側がカネを払って乞食まとめサイト掲載してもらってたこともあった

anond:20201108115856

ごめん腹減ったから真面目に読む気しないんだけど、KPI一択じゃん

その組織でそれらしい成果が出てるからKPI達成のために同じやり方でやってくれってロジックなだけなんじゃないの?

それはそれで問題あるからお前が長文書いてるのがそういう内容なのか10秒も読まなかったから定かじゃないけど、

それはそうと業務達成におけるパラメーターとして今後多様性必要という感触があるならお前がその多様性を取り入れてKPIを達成してメソッド化して社内に還元すればいいだけじゃん

懸念はわかるけど元増田なのだとしたらなんかクヨクヨしてて仕事できそうに思えないっすね

2020-11-07

追記)同じく「企業SNS中の人を辞めた」話

企業SNS中の人を辞めた話

https://anond.hatelabo.jp/20201107000410

を読んで、自分のケースも書こうと思った。自分は7年くらい経ってるからまあ同じく時効だろう。

自分は某大手子会社SNS担当者だった。TwitterFacebookも両方やっていた。

直属の上司SNSどころかIT介護必要レベルの定年間近のおばさんで、執行役員社員個人アカウントに次々に友達申請をするソーハラおじさんだった。

企業アカウントは少なくとも自分担当していた頃は炎上経験していないが、逆に言うと何のためのSNSなのかというほどにとてつもなくつまらなかった。

20代〜30代をターゲットにしたいプロモーションでも、ターゲットからかけ離れた要IT介護おばさん上司が分からないネタは通らない。

ソーハラおじさん執行役員無意味に「女の写真を載せろ」と言う。

あ、そういえば自分担当を外れた後、Facebookにどこの誰だよという女さんが胸元の開いた服で前かがみ上目遣いしてる写真が載って、ユーザーから苦情コメントが来てたな。もっと炎上すればよかったのに。

そんなわけで、基本的投稿内容は企業公式HPニュースリリースやお知らせでも見ておけばいいような内容ばかりで死ぬほどつまらず、全くバズらなかった。

にも関わらずIT介護おばさん上司は「いいね」を非常に気にしていて毎日のように「”いいね”が」「”いいね”が」と言っていたので、自分彼女に密かに妖怪イイネガー」というあだ名をつけていた。

とあるオタク向けイベントの日、会社としてもそのイベントに関わりがありどうしてもオタク向けツイートをしたかったので、どうせ分からんだろうと当時の人気アニメ定番フレーズをもじったツイートをしたら(今なら「○○の呼吸!」みたいな感じ)過去最高にいいねがついた。

その記録は今も破られていない。

本格的に嫌になったのはFacebook広告を打つためにクレジットカード登録必要だという話になった時、何故か個人垢を企業更新メンバー登録して個人クレカ登録しろと言われたことだった。

総務や人事も巻き込んで回避したが、その後自分Facebook個人垢をこっそり削除し、偽名で再登録してごく一部の仕事関係ないリア友とだけつながり直した。

その後色々あって自分体重が30kg台まで落ちて鬱の診断書をもらい、休職の後違う部署復職したので自動的SNS担当をお役御免になった。

元増田に比べたら大したことのないSNS担当だったが、共通しているのは「会社や決定権者がSNSというもの理解していない」ことかと思う。

自分担当を外れた後、中途で入ってきた別の社員担当になったようだが、休み旅行中にも会社商品を持って行かされて旅先からツイートさせられていて、紛うことなく「休日タダ働きの強要」だ。

フォロワー数も少ないか特に炎上することはなかったのが残念。親会社ブラック企業大賞ノミネートされたのに。



追記

SNS関係ない話ではというブコメもあったけど、ストレスの主な所は元増田と同じくファン数やポジディブ反応数がKPIにされていること、つまらない投稿しかできない中でそれらを達成するよう要求されたこと、一部の客の厄介なコメントへの対応

コメント対応については元増田みたいに投稿へのクレームというより、SNSコメント欄を客センか何かと勘違いしてるクレーマー対応が面倒だった。

コメントがあった以上放置しないで返信しろ、ただし逆撫でしないようにとか。CS部門に言っても対応しないし。

今は返信は一切いたしません方針になってるんじゃないかな。知らんけど。

体調を心配してくれる人もいてありがとうございます。今は体重も50kg台まで増えて元気にやってます

あと色々あったうちの一つでこれはSNS関係ないけど、IT介護おばさんはパワハラ上司でもあった。

ターゲットを決めて同じ人を責め立てる。自分ターゲットになったことはなかったけど、元々おばさんは急に激高してキーキー怒鳴り始める素養のある人だったから、会議が進まなくなるなんてこともしょっちゅうだった。

彼女の怒鳴り声に驚いてフロア中が静まり返るなんてこともあって、他の社員が「近くの席で毎日人が怒鳴られているのを見聞きさせられて仕事に悪影響です」と訴え出たこともあった。

何であれがライン長だったんだろうと思うけど、悲しいか子会社であったうちには、親会社ライン長になれなかった「年季の入った問題アリ中高年」が送り込まれてくることが多々あった。

加えて女性管理職比率がどうとか言われ始めた頃。色々な意味悲劇だったと思う。

企業SNS中の人を辞めた話

辞めてから5年くらい経つので、時効かなと思って書いてみる。

スーパーtwitter中の人を2年ほどやっていたことがある。

当時は企業アカウントブームになってきていて、東急ハンズタニタローソンなどなどSNSマーケティングが脚光を浴びていた。

そんな中、どこかでその話を聞きつけてきた社長からSNSでのつながりを使って新規顧客開拓してほしい」といういかにもなオーダーをもらい、twitterを立ち上げることになった。

最初タイムセール情報や新商品情報などtwitterと小売りは相性も良いから余裕かなと思っていたが、

想像以上にフォロワーを伸ばすのは難しかった。

そこで、SNS運用担当者向けの講座などいくつも通い勉強をした。

・ある程度人格がわかるような親しみやすキャラ作り

・しっかりとリプライを返信する

・読んだ人が少しクスッとするような、拡散やすツイートをつくる

商品情報ばかりは嫌われるから気を付ける

リツイートされやす時間統計を取って、その時間投稿する

などなど、当時の最前線ツイッター担当者から貪るように学んで実際の運用活用した。

すると、数百フォロワーだったアカウントがスルスルと1000フォロワーを超え、

1年もしないうちに1万フォロワーを超えた。

フォロワーが反応する様子を思いながら、毎日投稿の文面を考えるのは楽しくて仕方なかった。

SNS限定の割引チケットなどを配布すれば、反応が起きてリアル店舗の売り上げにも影響が出始めた。

各部門の販売担当から、うちの部門商品も紹介して欲しいなど連絡が頻繁に来るようになった。

有名企業アカウントとも少し絡んでもらったりと、どんどん勢いに乗っていた。

そんな矢先、半年で小さな炎上を3つほど経験する。

最初日配担当者からきた冬場のアイスクリーム投稿

冬の売り上げ厳しいので、なんとかSNS応援して欲しいという依頼で投稿したものだった。

「冬はこたつアイスクリーム。最高ですよね」

というような内容だった。多くのフォロワーから好意的な反応だったが、

一部のフォロワーが「こたつに入ってアイスというエネルギー無駄遣いはいかがなものか?」

暖房も入らない部屋で、貧しく暮らしてる人がいるのに、そういう人への想像はできないのですか」

という類のリプがついた。

この時は「こんなこという人もいるんだねー」と社内では笑っていた。


2つ目はコロッケ投稿台風コロッケネットミームとして盛り上がっているのを見て、思いついた投稿

今日台風は大きいみたいです。こんな日はお家でコロッケに限りますよね!いっぱい揚げたのでどうぞ!→クーポン

みたいなことを書いたところ

台風という甚大な被害が出る可能性のあるものを利用してキャンペーンするとはどういう了見だ」

「昨年の台風被害者の気持ちを考えたことあるのか。」

というリプがついた。どうも粘着してるのはアイスの時と同じ投稿者のようだった。

このくらいから、だんだんtwitter投稿が恐ろしくなってきた。


自分感覚常識的だと思う発言や、

お客さんに楽しんでもらおうと思う発言も、

ことごとく誰かを不快にし、その度にきついリプライが飛んできた。

お客さんの冗談に乗っかったリプライを書くと、

他の関係ないユーザーから部分的な切り取りRTなどをされたり、

返信しにくい内容でコメントするのに時間がかかると

会社電話に問合せがかかってくるなんていうケースもでた。


そして最後うなぎ投稿だった。夏のウナギ商戦はスーパー鮮魚売り場担当にとっては大事な時期。

SNSでも盛り上げて欲しいということで、うなぎ投稿依頼がきた。

自分では直感的にヤバいと思った。

うなぎの漁獲高減少、絶滅危惧種指定などネットを騒がしていることを解っていたからだ。

ヤバい旨を社長まで直談判したが、受け入れてもらうことはできなかった。

投稿は予想通り(プチ)炎上した。


最後の方は毎日胃は荒れ、あれだけ楽しみだったtwitterの文面を考えるのが辛くなった。

100人好意的リプライをもらっても、1~2人の批判的なリプライがきつい。

当時はSNSフォロワーを増やすことが自分KPIになっていて、当たり障りのない投稿を続けてフォロワーが横這い/減ると経営会議で詰められた。

炎上を避けながら高感度を上げつつ認知度を上げるという難問に疲れ切っていた。

人生で初めて心療内科に通い、そしてSNS担当者を辞めた。


その後、後任の担当者が何回か引き継いでいった。

配信担当をやめた後、フォロワー数やSNS上のコミュニケーション数を担当者KPIに設定するのを廃止してもらった。

今では属人性を完全に捨て、ただのセール情報と新商品情報を流すだけのbotとして運用している。


最近、いろんなSNS担当者twitter炎上しているのを見ていると、当時のことを思い出して心がとても痛い。

きっと彼らは自分経験したレベルではないほどの罵倒を受けているんだろう。

良かれと思ってとったコミュニケーションで袋叩きにされる辛さは尋常ではない


経営者には企業アカウントSNS属人性廃止した運用に切り替えるよう伝わって欲しい。

数年前の牧歌的企業顧客コミュニケーションツールとしての役割は終わっている。

SNSをやってるユーザーには、石を投げる前に裏に普通の人がいることを想像して欲しい。

あなたが投げる1つの誹謗言葉ナイフであり、殺すかもしれないのだから

2020-11-06

anond:20201104170512

リアタイでチェックするつもりなら増田無職なのかって話だし…いつどうやって動画をチェックするんだろう。そしてどんな基準でサボってるかどうかを判断するんだろう。専業主婦KPIについて増田はどう思ってて妻はそれを同意してるんだろうか。

定点カメラで撮った妻の昼間の様子をチェックしてる時間で、家事を手伝った方が生産的だろうどう考えても。暇人獄卒か。監視カメラ買う金で美味しい食べ物Uberで届けてもらって妻の家事負担軽くする方がよほど効率的だろうに。

「家で妻はさぞ楽をしてるんだろう」と思う時は、えてして自分仕事や外界において強く、無自覚不安ストレスがあったりするよ、胸に手を当ててご自愛ください

2020-11-03

anond:20201103101528

会社からKPIに誤った目標を立てられてるんじゃねーの

去年のRT数を基準にされたら堅実な広告を打てないでしょう

anond:20201103101310

投稿するだけでKPIデカ数字ばかり出てくるようになるから感覚おかしくなる

何十万何百万PVとかRT数やいいね数がガンガン出たりとかして自分感覚センスが何やってもウケるみたいな感覚に陥りやす

調子に乗ってしまってるってことだ

2020-10-24

もっと人に対して優しく出来んか

これな。

https://peing.net/ja/q/36e4897a-f0e6-4d71-9d0d-ec2ca28b6d51

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/peing.net/ja/q/36e4897a-f0e6-4d71-9d0d-ec2ca28b6d51

前提として、質問箱ってガチ匿名質問するとこだから、この質問者が仕込みの可能性も十二分にあるわけだよ。

とら婚は成果を出している一方でアスペルガー男性残酷なまでに現実を突きつけるの本当にすごいな。甘いこと言って空回りさせ続けている方が参加費や年会費で儲けられるだろうに。

結婚相談所KPIなんて成婚率を上げる事が大事だろうから目先の参加費や年会費よりも、成婚の見込みが薄そうな顧客は初めから切って成婚しそうな客だけを囲っておくアピールをしておくのは結婚相談所アピールとしてはアリだと思う。

こういうのって故hagex先生が自著で言ってたところの「フック」だからhagex先生が生きてたらなあと思った。

閑話休題別に自分はこの質問者が実在しているのか実在していないのかはどうでも良くて、問題はそんな実在してるのか実在していないのかよく分からない見ず知らずの人間相手辛辣ブコメを好き勝手つけられてることだ。

既に子供2人いる女とマッチング望めばバランス取れるのでは?

バランスっていうのがどういうことなのか分からないけど、こういう上手いこと言ってる風なブコメってよくあるじゃんバランス取れたらなんなんだっていう。なんか上手いこと言ってるけど、考えれば考えるほど何が言いたいのか分からない。なんなんだ、バランスって。ブコメは100文字しか打てないからこういうよく分からない大喜利流行るんだ。

辛辣だが現実でもある

ブコメ群をある意味代表してるコメントではある。直接婉曲問わず現実を知れ」って感じのコメント。たしかに回答はつらい現実を突きつけてる。

でもさぁ、もうちょっと良い言い方なかったのか?って回答を読んでて思う。

回答さ、つらい現実をツラツラ述べてるけど、結局何が言いたいのか肝心なところが分からないもん。要はウチに来るなって言いたいのか、ウチに来るならもっと要求下げてきてから来なよって言いたいのか。結婚関係なんて、容姿性格年収を盾に人のプライドをズタズタにできるネタなんだよ。だから、仮初めでもいいかもっと甘っちょろくて優しいコメントが欲しいよって自分は思う。

甘い回答せずド直球に思いを伝えるのも優しさ。 男女問わずこういう優しさは大事よね。

ど直球に思いを伝えるのが優しさかどうかはケースバイケースなんだけどどうなんだろうね。結婚相談所なんだからそりゃ大前提結婚してもらう方向にアドバイスせざるを得ないだろうけど、そもそも結婚って必要なのか?結婚しなくても社会自分自身やお前らに認められる社会を目指すべきなんじゃないか?いや認められなくてもいいけどせめてこんな風に大勢から好き勝手酷いことを言われない社会を目指したほうがいいんじゃないか?自分自分の首締めてないか

優しい介錯だが届かないだろうなあ…"貴殿内面性を鑑みると「ほぼない」と言えます結婚自分がこうしたい!だけでうまく行くことはありません。パートナー子ども権利、機会を作っていく責任を持つ行為です" 

このコメントが一番しっくりこなかったんだけど、介錯って言い回しがもう質問者に対して負の感情を抱いてて回答者にバッサリ斬ってもらうことを期待してるよね。非モテの末路なのに。

別に誰彼構わず優しくならなくてもいいと思うんだよ。人間だし。感情あるし。でも見ず知らずの人間相手介錯だとか現実だとかよくそんなこと言えたもんだなって思う。もうちょっと人に優しくなれないかなって、ブコメ群を見て思うんだ。

2020-10-02

anond:20201002005259

KPI以前で転んでることがあまりに多い気がするのですがそれは視点が低いからですかね?

たとえばXXを企画担当したのは私ですでどの会社でもツーカーで通じる成功体験をお持ちの方なら頷ける話なのでしょうか?

それとも組織規模感の違いでしょうか?

あるいは感性の違いでしょうか?

事業が分かるエンジニアがいない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.timakin.com/posts/hacker-and-suits/

IT技術者のイメージ確立した頃のITというのは基本的技術収益性を決定していた。ビジネス人間からすれば「おかしなこと」で、普通に考えれば顧客が何を求めているか問題だ、という意識があったはずだ。

例えば、(フォードの速い馬車という意味ではなく)顧客ミント味のガムを求めていることが判明したとする。当然、ミント味のガムを製造すれば儲かる! のだが、ITでは「ミント味のガムを製造することを認めてよいかどうか」を決めるのはエンジニアであり、そしてエンジニア実装言語仕様書を読んでいるだけで、更にその仕様書半導体ベンダが決定し、加えてその仕様書も主にカリフォルニア辺りの国立大学発明言語化しただけのものだ。つまりITにおいては、顧客が何を言おうと、経営者が何を提供したくとも、カリフォルニア国立大学研究室学生が決めたルールに逆らうことは許されなかった(経営者的糖衣構文を使わずに言えば、実際に技術的に不可能)し、商業的に成功するプロジェクトとは「ルールの中で安価に実現可能もの」と「顧客が欲しているもの」の共通部分のみを的確に選んで提供することができたプロジェクトだけだった。「技術が分かる経営者」とは、現時点の最新のルールを深く把握し、損益にどう出るかイメージを掴みながら商品企画を選べる経営者だった。

ただ僕も不思議だったのは、3[他部署を巻きこみプロジェクトを推進できる]にいるエンジニアですら「事業がわかる」エンジニアとしての評価を得られないケースがあると言うことです。ユーザーにいいものを届けたいし努力をしているつもりだけど、膨大な負荷がかかっているし経営層は何もわかってくれないということで、奥歯を噛み締めながらその場を乗り切っている方は少なくないのかな、と思います

これはまさに「技術収益性を決定するのは、本来おかしなこと」という経営層の理解と、「現世で現実的可能かどうかが最優先」というエンジニア間の乖離ではないだろうか? 経営層は顧客価値提供して対価を受け取りたいのであり、学術的な努力目標を数多く達成したいわけでは、本来はないのだ。だから部署を巻き込んで膨大な負荷を受け止め新しい技術的知見を得ても、まったく意味がない。過去技術的な制約を解除することには大きな意味があった。今はそうでもない。高い技術それそのものによる金銭価値は少なくなったのだ。その結果、顧客が支払う金銭を最大化する製品設計価値は上昇したし、そもそもから低くはなかった。

そして、もちろん実行力も大事なのですが、彼らとの共通言語を持った上で会話ができる、具体的には採用方針を考えたりビジネスの状況を踏まえた塩梅での技術選定をしたり、さらには企業の将来像を共に議論するというある種の机上のフェーズですら、彼らは欲して止みません。それさえできれば多少の評価が得られるというのが、隠れた事実のように感じています(もちろん、それが良いとは言ってません)。視座が4にあるだけで相当な評価を得られるということですね。当然議論してるとしばらくしたら人事や社内管理事業ブラッシュアップ、営業など、全ての方面で駆けずり回ることにはなるのですが。

となると、自らのキャリアに集中したい、技術力への危機感がいい意味で強いエンジニアであればあるほど例の三大美徳に殉じた方が技術者として成長するし、それで評価を獲得できる会社転職するのが良い、となります。そして経営からしてもそういうタイプの人だと同じレイヤー議論をしてくれることへの期待値が高くないので、自然と「事業をわかって」くれないタイプだと見做して配置換えを行います。全てではないですが、こうした負の循環によって過剰にテックリードがいる組織が僕の頭にぼんやりかぶことがあります

「優れたエンジニアは汎用的な問題解決能力が高く、その能力を是非とも経営でも生かしてほしい。あとは興味を持ってくれる人がいるかどうかだけなんだ…」という意見経営層が漏らすパターンはこっち寄りです。そしてあくま個人の嗜好性の問題なので、解決難易度が非常に高く、共通解も存在しません。1つ目の問題のように配置換えで多少解決できることではありません。

以上のような理由から経営層はエンジニアにも「事業をわかって」欲しいと思いながら、その期待値を高く設定することができずにいるという印象を受けました。

まとめると、既存製品の改修にしろ製品企画しろ採用企業内の人員配置しろサプライヤや親会社との折衝にしろ、まず収益性KPIに選び、検討項目を洗い出し、貪欲裏付けを持って改善するエンジニア能力を活かしてほしいという話だ。顧客からの売り上げを最大化する商品企画ができないエンジニアが多い、それが要点だろう。この文章にはエンジニア経営者言語が疎通しない理由が詰まっている。話の要点を短くまとめていない。要点をまとめないことを要求している。要点を省いている。だから技術的な制約と戦うエンジニアには通じないのだ。正直に企業顧客からの売り上げで成り立っている。だからできれば商品企画の段階でも収益性第一企画進行が出来る奴が欲しい。そして社内外を問わずオジサンが求めているのは常に出会いだ。だから収益の話をグダグダ伸ばせること、酌ができることは必須だ」と言えばいいのだ。


昭和はそれで済んでいたはずだ。いつから日本語はこんなに空疎になった?

2020-08-19

日本語ネットってどうしてこんなのになったんだろう

日本語における母集団を全部確認できないので、自分観測範囲だけになってしまうが、

検索をかけても問題解決しないことが多くなった。

炎上させない限り、まともな回答がつかないなど)


思いつくままに仮説を挙げてみる。

 仮説①:Googleなど検索サイト日本語対応に熱心ではない。

 仮説②:https対応できない、サービスが終了したなどにより、良質なサイトが消えた。

 仮説③:記事の質よりもアクセス数を重視しているので、質が低下した。検索サイトは質を考慮しない。

 仮説④:情報をまとめるだけの能力がある人物がいなくなった。

 仮説⑤:短い動画が主流になり、難しい話ができなくなった。

 仮説⑥:検索サイト機能はより洗練されているが、自分検索能力が成長していない。

 仮説⑦:今のWeb機能が、情報をまとめるのに適していない。もしくは機能不足。


仮説①について。

Google日本語をさぼっていても、bingDuckDuckGoなど別の検索サイトを使えば、仮に母集団に良質な記事があるのであれば、見つかると思うがどうも見つからない。

Wikipediaは信用ならないと言われ、確かに怪しい所はあるが、まだマシだ。

もっと一般に求められている情報が変わってきたというのもある。

いかネット上で盛り上がっていることに乗るか、という使い方をする場合だと、Twitter検索するだろうし、情報の出どころを確認する、反対の意見がないか確認するといったことはしなくてよい。

そもそもニーズがないのだから営利企業対応しない。日本大学から新しい検索エンジンが出てくるわけでもない。


仮説②について。

デザインが古いなどあっただろうが、昔のWebサイトの方が質が高かったように思える。


仮説③について。

有料の記事についても、特に質が劇的によくなっているかというとそうではない。有料メルマガも同様。

どうせWebで読まれ記事なんて1日経ったら他の内容に興味を持たれて忘れられるので、それほど質は必要ないのかもしれない。

営利目的ではなく、趣味でやっている人は質を良くしようというモチベーションはあるだろうが、営利目的で質が関係ないならKPIに入れない。


仮説④について。

Webライターと言われる人が、元は出版社に勤めていたということがあり、Web次世代の人を育てられなかったのだろう。

過剰にWeb親和性が高い人は、炎上させるなどグレーゾーンを攻めるのが生存戦略となっているし、

ある段階から身の回り地位は低いが能力が高い人を使うことになっており、自身情報をまとめていない。(本を出しても影武者が書くなど)

SNSが広まって、多くの人がテレビで嫌われていたコメンテーターになった。


仮説⑤について。

スマホに移行したこともあるだろうが、言葉を尽くして人に説明して納得してもらう、というのができなくなった。


仮説⑥について。

検索サイトヘルプで新しい検索方法解説されているわけではないので、どうやって成長させるのか疑問がある。

検索能力を上げるための検索も、能力がなければできないとなると、どうするのか。

SEO的な能力を上げるのはビジネスになっているのでできるだろうが、インテリジェンスに近い検索個人試行錯誤でなんとかなるものなのか。


仮説⑦について。

togetterはてブのような、記事リンクを集めるような機能はあるが、論理的な結びつきなどを示さない。

コンピュータの性能は上がったが、表記のゆれをチェックするくらいしか進化していない。

多くのプログラマーも興味関心は低いのだろう。プログラム環境だけは進化している。

2020-08-11

anond:20200811165402

結婚8年目です。今でも仲はいい。

夫婦円満秘訣一言。「毎日惚れ直させる努力をお互いがする」

いかありがとうがない家庭なんて崩壊してるからな。

いかありがとうと言うか。ありがとうと言われるか。

ありがとう回数をKPIにすれば割とハズれないと思う。


そのために何が必要かは、自分たちで考えればいい。

そんなに難しくないだろ?

2020-08-06

anond:20200806124717

相手「じゃあ始めます。先月のKPIの達成度ですが…」

第一声だよ。無駄な毛づくろいコミュニケーションはなくせ。

2020-07-01

羽ばたく準備をしておこう

現代会社員はその気になれば、あるいはちょっとしたチャンス、タイミング転職することはあると思う。

先輩からはいだって飛び立てる準備をしておけ、と言われている。

良い機会だから、いまの自分役割スタンスを後輩の誰かに引き渡すときに伝える内容を纏めた。

・今持ってる事業は全部で6サービス事業ごとにP/Lがあるので、バランスは見つつも全体での達成を目論む。

・年度目標は基本は1つだけ(利益目標)、サービスKPI個人目標はなんら評価にならない。

実質的本部長が不在なので、場合によっては本部長的な役割を演じる必要がある。

評価観点でいうと減点主義。どんな事でもやって当たり前、やれてないのは準備不足。加点されることはまずない。

フィードバック的なものはないので、自分で考え、自分で決めて行動する。批判されても折れないメンタル絶対必要

スキルセットは、企画力プロマネ経験ロジカルさ、牽引力、機動力アウトプット力。特に重要なのはロジカルものを考え、アウトプットできること。

対外的コミュニケーション交渉、折衝で負けない、誘導すること。ボトムライン意識した交渉術。

・ある程度の「地頭の良さ」は必要だが部下が優秀であればなんとかなる(自分はそこまで地頭は良くない)

スペシャリストだと苦しむ。ゼネラリスト企画、開発、クリエイティブセールス、バックオフィス、人事)で、あらゆる職種でも偏差値55-60位は必要

個人としてやりたいこと、やりたくないこと、会社から求められてること、求められてないことの4象限で考える。

要件記述してみたら、思った以上にクソな内容だ。

だが大企業中間管理職としての要点は押さえていると思う。

業種は広告業管理職、勤続10年以上アラフォー年収は1200位だけど24H365Dが要求される。

休日休みの日じゃなくてゆっくり仕事ができる日という認識

田舎引っ越しゆっくり生活したい。

2020-06-18

まじめに考えて増田の平均的な願望を現実的KPIやKGI設定して考えた場合犯罪しか取れる手段がないと思う

しかし俺は、男女ともに増田の願望を悪くいったり馬鹿にするつもりはない、誰だってイケメン美少女と付き合いたいし、年収千万も稼ぎたいし、名士や業界有名人としてちやほやされたいし、不労所得上流階級になりたいという願望そのものを、否定してしまっては、新自由主義否定になる。

だが、そんなものを一代、ましてや大学出てせいぜい35歳くらいまでの13年ちょっとで叶えるには、何をどう考えてもこれはもう犯罪以外に取りうる方法がないと思う。

善悪は抜きにして考えても、高い目標を設定すれば、必ず制約が「自分能力(努力)以外の全く関係ない外からの要素」しか存在しなくなるのは、社会としてどうなんだろう?と思うな

努力不足なら自己責任と割り切れるが、それが全く関係ない外因性の要因がすべてを占めてるのを努力不足と言われるのは、納得いかねえじゃん

2020-06-02

Webサービス渡り歩くことがなくなったのが居心地悪くなる原因じゃないのか

TwitterFacebookなど固定化されてしまった。

またどれもニュースコンテンツとして扱っている。そうしないとアクセス数が伸びないからだ。

ニュースを扱うことで、どのサービスも似たりよったりになった。

Webサービスが互いにポスト連携させていたり、サービスが違っても似たような書き込みをする。


似たようなサービスばかりになったのと、Webサービス勝敗が決まってしまったので移住先の新しいサービスは出てこない。

巨大になりすぎたサービスは、テクノロジー解決できる規模を超え、運営統治能力と大量の人手が必要になった。


Webサービスあくまテクノロジーリブンで動いているため、どういった社会を目指すのかといった、政治的KPIは出されない。


実名だろうがハンドル名だろうが、人の出入りがなく固定化されてしまったサービスは村化する。

1個人言動が常に把握され、批判され、監視され、ネタ化される。

2020-06-01

イケてるスタートアップ」だったはずの零細企業が終わりを迎えるまでのテンプレ

1. マンションの一室で会社を始める

2. 寝食を忘れてプロダクト開発をする

3. β版をリリースする

4. 政策金融公庫で借入して VC から少額出資を受けて大々的に「資金調達」のプレスリリースを出す

5. 正式サービスリリースして最初顧客を獲得する

6. VC から追加出資を受けて大々的にプレスリリースを出す

7. プレスリリースに「これはすごい」というブコメが3件ぐらいつく

8. Facebook に「おめでとうございます!」コメントが80件ぐらい集まる

9. マンションオフィスを出て築年数が古く外観ボロボロだけど内装はオシャレなオフィス移転する

10. 売上増加

11. 追加で出資を受ける

12. 営業やバックオフィス採用する

13. 創業者給料1000万円になる

14. 上り調子だった KPI が鈍化する

15. 人件費地代家賃が重くのしかかる

16. 資金ショートが頭をよぎるが仲間を大切にしているので決起集会をして結束を強める

17. 出血が止まらないのでバックオフィス営業に辞めてもらう

18. 受託開発を始めるが新規事業と言い張る

19. 単発でしょぼい出資を受ける

20. サービス内容が全くわからないコンサルティングサービスを始める

21. 人がどんどん辞めていく

22. 創業者Facebookポエムが連投される

23. ひっそりとサービスクローズ

フィクションですが今まで見てきた3〜4社ぐらいの経緯をまとめました。なぜかいつも11以降でつまずく。

ここまで辿り着くのも50社のうち1社という肌感なのでこれでもうまく行ってるほうの会社ということは覚えておきたい。

2020-05-24

毎日ネット問題について議論してるのに、問題なくならないな

単位で繰り返している問題もあるし。

人類ネットは早かったってのもわかるが、解決策が出てこない。

例えばTwitterが悪いとして、新しいサービスはもう出てこない。

mixi疲れが起こったときTwitterが出てきて民族移動が起こったが、Twitterからの移動はもうない。

UIが悪いのか、アクセス数KPI広告収入としてるのが悪いのか、複合的なのだろうけどシステムでどうすれば良いのかという議論も出てこない。

2020-05-17

anond:20200517131559

結局意見の変遷はあっても多くのブクマーファーストインプレッション妥当だったってこと

実施開始の時点でKPIが示されていない以上は効果検証不可能だし

2020-05-13

アリスKPI

K!P!I!

K!P!I!

ホラホラ詰んでいるわ(未達)

2020-05-08

anond:20200508053858

国がクソなのは営業目標のない営業品質目標のない開発、KPIがない経営で、なぜかプロジェクト期間だけはある緊急事態宣言やってるところだと思う。そりゃプロジェクト期間終わったら(延伸したけど)、チーム(国民)も終わった気になるわ。

吉村評価すべきはそこにちゃんと各種指標を示したこと。むしろ仕事だったら当たり前のことで、国の仕事できなさを露呈しただけだと思うわ。

2020-05-06

anond:20200506233545

KPIもKGIも大阪が出すまで作る気なかったってことだからな。まともな大人仕事じゃないわ。神戸製鋼ちゃん新人教育しろよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん