「JKビジネス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JKビジネスとは

2018-04-16

男さん「JK好きはロリコンじゃないっしょ」

知り合いで女好き公表している30代前半男性がいる。ちな未婚。

本人の自己申告ではあるけどそこそこモテてきたとのこと。

職場に新しく若い女性が入ってくるとまっさきに声をかけるようなタイプ

ただ露骨に目の前の相手に対して何かいやらしいことを言ったりするということはないし、ボディタッチなど客観的セクハラ認定されるようなことはギリギリで避けているという感じ。

それ自体別にどうでもいいしそういう人なんだろうなと思ってるんだけど、一つすごく気持ち悪いのが「JK好き」を公言していること。

JKいいよな」「○○高校制服ってプレミアもの」といったようにやたらと女子高生に関する話題にくいついてくる。

前々から気持ち悪いなと思っていたけれども、本人もその周囲もネタとして言っているらしく「JK好きキャラ」というふうに内輪ネタの一つとしてあつかわれている雰囲気がある。

でも冗談にしても30歳そこそこの人が高校生を性的な目で見ているというのは気色悪い。

それで前に一度「JK好きってロリコンでしょ?」といったことを言ってみたらきょとんとして「JK好きはロリコンじゃないっしょ」と平然と言われた。

その人いわく小学生幼稚園児を好きというのは問題かもしれないが、JK別に好きと言っても問題ないというような認識らしい。

いやJKビジネスとかあるわけだし十分ロリコンでしょうと思うんだけど、自分と周囲の同僚とで認識が大きく異なるらしい。

JK好きキャラ」は冗談としても悪趣味だしできればやめてほしいのだけど、うまく伝えることはできないんだろうな。

2018-03-04

今の時期に足を出してる女子高校生ってなんなの。見てていらつく。

女子高校生に過剰に価値があるとされる(女の若さ価値があるとされ、高校生ぐらいなら性的に見てもいいという社会的空気があるから、女として見てもよくて一番若い存在高校生が過剰にブランド化されてる)世の中の価値観内面化して、世のオヤジどもが求める格好をしてるから、なのか、校則タイツ禁止とかがあるから、なのか。

タイツ禁止とか、ほんとにあるのかな。理解できない。

そもそもなぜ、男より筋肉が少なくて、体温が低くて、冷えやすい女の方がスカートなのか、理解できない。

制服とかって、決まった格好をさせられて、それに疑問を抱かず、大人しく制服を着てることも理解できない。

制服があった中学不登校高校制服がない学校に行ったから。

そもそも制服理解できないのに、それに加えて、体を冷やさない方がいい女性が冷やすような格好をしてるから理解できなさ過ぎてイライラするし、その格好の動機が男の欲望に応えるためなら、余計にイライラするから、この時期、制服スカートで寒そうにしてる女子高校生を見て、モヤモヤするんだろうなぁ。

過去自分が、世の中の価値観内面化して、過剰にブランド化された女子高校生という存在として過ごして、男の価値観内面化した見た目や行動をしてたから、それによる同族嫌悪があるのかも、だけど。

高校生の頃の自分を見てるようで嫌、と。

主体的選択、というけども、未成年の子供に過剰に幻想を抱く、過剰にブランド化する、ロリコン社会おかしくないのかね?

社会全体でそれを肯定してるからこそ、JKビジネスとかって、無くならなくて、判断能力が乏しい子供が巻き込まれたりするわけで。

「買われた展」みたいに、過剰に被害者扱いするのもよくないけど、主体的選択から被害者ではないとして、世の中の構造によってそうなりやすい現状を考えないのも、どうなんだろう。

明らかに、そういう構造があるわけで。

金を持った男と、持たない女と、若い女に価値があるという価値観を刷り込んでくるメディアと、ロリコンコンテンツが許容される社会空気と。

男女に賃金格差がなくて、ロリコンだけじゃなくショタコンコンテンツ蔓延してて、女だけじゃなく男も若さ価値があるとされるような洗脳がされてる、そんな、構造に非対称がない環境なら、主体的選択と言えるかもだけど、そうではないんだから、やはり、社会構造被害者でもあるわけだよ。

そんな風に、思わせてくる社会問題が大きい。

若いんだから、今が一番価値ピークなんだから、何かそれを利用しないと損だ、って思わせてくるような社会おかしいよ。異常。

20代結婚に焦る人たちの心理も、そういう感じなのかな。

今が一番価値があるから、今良い人を見つけないと…みたいな。

そうやって、男の価値観内面化するのはくだらない、そもそも、なぜ、男は女の若さ価値があるとしたがるのか、やはり、子供を産めるか産めないか判断するから、かなあ。

男は子供をより良く産めるかどうか、若さで女を値踏みして、女は子育て経済活動ができなくなっても大丈夫かどうか、経済力相手を値踏みして、そんな結婚、くだらない、と思うけど。

実際、そういう、カネと見た目・若さの交換という、風俗みたいな結婚をしてる人間、見たことあるけど。

だけど打算0は難しいから、ある程度、打算があって結婚するのは、仕方ないんだろうなぁ…

結婚かに夢がない、夢を持てない、持つつもりもない。

2018-02-16

半年JKリフレで働いてみた感想

私は半年ほどJKリフレで働いています

JKリフレとは女子高生の格好をしてお客さんにマッサージを施すこと。

マッサージだけじゃなく、添い寝ハグなどのオプションが楽しめるお店です。

私は派遣型で働いていて、事務所で待機→仕事が入ったら指定された場所に移動、サービス開始という流れです。

デリヘルと同じ仕組みですね。

好奇心から応募し、半年間働いた感想を正直に言うと…

女の子、めちゃめちゃ普通の子多い!です。

こういったお仕事をやる子は何かしら事情がある女の子、ほかの仕事ができない女の子というイメージがありましたが、待機所にいるのは普通可愛い女の子たち。

大学生だったり、専門生だったり。

待機所でもみんな普通の会話をしたり学校課題を片付けている子います

もちろん、中にはこの道何年ですか…?!のようなちょっと老けた女の子や少し見た目がバンギャっぽい子もいます

が、そういう「危ない感じ」の子は少ないです。

ほとんどがその辺のカフェバイトしてそうな女の子たちです。

1日に1人は本当にアイドル級に可愛い子が出勤していて思わず見つめてしまうほど…。

そしてお客さんも、「8割くらい普通の人」でした。

2割はちょっと変わったおじさん…かな。

他はサラリーマン観光感覚できた人が多いですね。

こういうお店を利用するくらいだからおかしな人や怖い人がいても変ではないぞ…と肝に命じて働きだしましたが、あまりにも普通男性が多いのでこれにはちょっと拍子抜けでした。若い女の子にただ癒されたい、という男性はやはり多いみたいですね。

ちなみに、奥さんや家族がいる方もたくさん遊びに来られます

もし将来自分の夫が利用してたら…と考えてげんなりすることもあります…。

近年色々と問題視されてるJKビジネス

その中でも一際怪しいJKリフレ

しかしそこで働くのは案外ふつう女の子

お金を払えばそんな子達と密室で触れ合うことが出来ます

デリヘルでもキャバ嬢でもない新感覚の娯楽だと思います

気になる殿方はぜひ1度利用してみてはどうでしょうか。

2月、閑散期すぎ…

2017-10-02

anond:20171001224020

警察対応も含めすべて録音してツィッタで拡散

およびマスコミ各社に送る

これを誰かがやれば警察対応もかわるしJKビジネス関係も一掃される

2017-10-01

秋葉原メイド通りで写真撮ると因縁つけてくるメイドバー元締めの件

 秋葉原のビラ配りがここ数年で異常に増えた。

ケンタッキー秋葉原からAKIBAカルチャーズZONEまでの道(通称メイド通り)が特に酷い。

メイドだけでなく、忍者女子高生風(最近規制により私服)姿の女で埋まっていて、通行の妨げになっている状態

男性歩行者にはしつこく声をかけてくるし、無関係一般の店の出入り口前に平気で立ち尽くすこともあって、迷惑この上ない。

ガラの悪い元締めの男の監視の目もあり、風俗店街かと思うほどに酷い景観を呈している。

 そもそも千代田区2014年4月1日施行した「公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」客引き客待ち禁止している。それにもかかわらず、3年が経過した現在も変わらない状況が続いている。(道路使用許可証があれば客引きOKという矛盾


 そんな中、とあるツイートが目に入った。

 印象的なアキバ写真を添え、1万3000RT、1万8000いいねを獲得しているこのツイート。どうやら、メイド通りの景色撮影していたら、メイドバー関係者の男に絡まれたそうだ(togetterにもまとめられている)。リプライ欄を見ると他にも経験談多数。

スーツ若者」がやってきて写真を見せるよう強要、見せなければ警察通報するなど、かなり強引なやり方で脅迫してくるという。


 実はまったく同じ目にあったことがある。

 2017年4月8日JKビジネスの客引き一斉補導が実施され警察の見回りが“一時的”に強化された時期があった。そんな補導後で少し落ち着いたという秋葉原を確かめるため、買い物ついでに現場に足を運んでみたときの話だ。

 確かにJK風の格好をしている客引きはあまり見当たらなかったが、私服に変えただけで、道のど真ん中にそこら中に湧いていた。

はいえ、少しでもマシになった景色写真に収めておこうと、ケンタッキー秋葉原店前からベルサール秋葉原方面を向いて撮影していた時である


女の子達が嫌がるので、写真撮らないでもらえます?」


 突然、20代前半ぐらいのスーツ姿の男、ビラ配り達の用心棒が名乗りもせず話しかけてきた。撮影した写真の中身を見せるよう要求してくる。声色はチンピラのそれ。

 画像にビラ配りは写り込んでいないし、個人特定できない範囲普通に秋葉原の街”を撮っている。この男含め、女側もその店で働いていること、違法行為証拠となる写真が残るとまずいのだろう。

ツッコミどころはあったが、絡まれても面倒なのでその場を去ろうとした時、いきなりリュックの持ち手を掴まれた。

絶対に離さない、という意気が伝わるほどかなり力を込めており、顎をしゃくりながらものすごい形相で凄んでくる。

こちらも応じて引っ張ると、リュック崩壊しそうな勢いで引っ張り返してくる。相手はかなり荒れており、一触即発の状況だった。

 そこで男はリュックを掴んだまま手元のスマホを取り出し、番号を押すフリを始める。

写真にビラ配りの女が映っていないか絶対確認必要だと言い張り、それが確認できないなら警察通報するという。

 他の用心棒達もこちらを伺っており、警察が来るまで何が起こるか分からない。まずはここを離れる必要がある。言葉で伝えても仕方ないので、試しにカメラ液晶モニター画像確認させると、やっと掴む手を離した。

そのあとは無表情で棒立ちのまま。無言でこちらを見ながら突っ立っている。


さすがに、強引すぎるやり方に呆れと怒りが込み上げた。秋葉原は常に観光客で溢れていて、カメラで街を撮影する人はいくらでもいる。

他の人にも同じことが起こる可能性がないとは言えないし、この状態放置するわけにはいかない。その足で万世橋署に通報することを決意した。

 一方、男は店の名刺を持っていなければ、身分証明するものがないと言い張る。

仕方がないので、口頭で名前所属する店を聞いてみた。

場所昌平橋交差点建物(東京都千代田区外神田2丁目3-9古室ビル 2、3階)であることが判明。

 ちなみに、ここは同じ建物内に複数系列店を構えている。2chあたりにも詳しく書かれているので、調べてみると良いだろう。


 今回のケースに対して、万世橋署がどういう対応を取るのか個人的にも気になっていた。通報ついでに秋葉原客引きに関してどう思っているのか、聞き出せたら良いだろう。

 なんてことを思っていたが、先方の意外な対応に度肝を抜かされるとは、このときは思ってもいなかった。

 まぁ、前述のツイートを見れば分かるように、現状は何一つ変わっていない。


万世橋署編

 メイド通りを離れて、迷うことなくそのまま万世橋署に直行

とりあえず、受付で暇そうに会話している年配の男性2人に事情を話してみた。

 すると、返ってきた返事は


風景撮っていて絡まれたなんて通報は今まで一度もないですよ」

「それで何か怪我をしたわけじゃないでしょ」


だった。

今まで通報がなかったから何だと言いたいのか?目に見えるような大怪我してから出直してこいと?

 初っ端から対応する気ゼロ。会話の邪魔から帰ってくれないか、という無気力さも伝わる姿勢。開始数分で詰みの雰囲気を感じ取る。

 そうは問屋が卸さんぞ、ということで“威嚇しながら相手の物を強引に掴んだりする行為”は何か抵触しないのか、被害届は出せないのか、などを聞いてみる。


秋葉原以外の観光地でも、人がたくさんいる中で風景撮影しちゃいけないんですよ」

盗撮されてネットで公開される恐れがあるから、彼らも女の子達を守らなきゃいけないんですよ」

被害届?無理なんじゃない?」

「で?あなたはどうしたいんですか?」


 予想外の返答に結構驚いた。街でカメラを構えること自体が間違い、強引な手段で絡まれるのは仕方がないという。まるで警察があてにならない。

肖像権絡みのことを言われるのは予想できていたが、観光地風景でも撮影するなとかそれはいくら何でも無理ゲーすぎないか

 とはいえ、せっかくの機会を逃すわけにはいかない。

被害届を出すことを何度も何度も繰り返し伝えると、なんとか3階の犯罪対策課に案内された。

 だが、ここで返ってくる言葉は受付で言われたこととまったく変わらない。


特に何かできるわけでもない、用心棒彼女たちを守る必要がある」 と。


なるほど。

では、今回のような大事に発展しかねない彼のやり方には問題がないのか?

結局は3年前の取り締まりと同じで、ビラ配りの補導一時的に取り組んでいるものなのかと聞き返した。

 そこでやっと重い腰を上げた。

具体的には、生活安全課にも今回の件を共有し、担当者が店に電話で警告するという。

結局、署では15分程の時間を過ごしていた。

 帰りに出口まで見送られると、さきほどの受付の2人が訝しげな顔でこちらを見ているのが印象に残った。


同じ目にあったという人、警察通報しよう

 とんだ事態に遭遇したわけだが、ここ何年か見かけるビラ配りと用心棒の行動は目に余るものがある。

今回通報たことで、警察が本当に実行するかは分からないし、注意してもなあなあで終わるのだろう。

まぁ、警察温度感がわかったのが収穫だろうか。

 ただ、このままで終わらせてしまうのはもったいない

同じ目にあったというのなら、警察にどんどん通報して欲しい。

今回のケースは、“今まで通報がなかった”ということで足蹴にされた感じでもある。

それでも、こういう通報案件の積み重ねで一斉摘発に繋げられる可能性はあるかもしれない。

秋葉原の街を少しでも安心して歩けるようにするには、こうした地道な行動が必要だと思う。


 ちなみに、威嚇してくるスーツの男は新入りのようで、その強引な行動はTwitterでもここ1年くらい報告が増えているのを確認できる。(そもそも他が私服姿なので余計目立つ)

それ以前にメイド通りエリア担当していたのは共同経営者の男で、こっちは最近店舗ができたジャンク通り付近にいることが多いらしい。

とまあ、Twitter検索をかけていると思いもよらないものが引っ掛かった。


http://bit.ly/2fzvtqQ

http://bit.ly/2x7f0FW


絡んできた男の宣伝用垢である


 2つの垢を見たが、用心棒を始める前からHN情報を発信しているようだ。

メイド通りの歩行者の顔が写り込んでいる写真などが確認できるが、これでも宣伝用垢なのである

このツイートに至っては、裏オプションを仄めかす内容になっている。


http://bit.ly/2hFflZk


 なるほど、今の時代はどんな職業柄でもSNSを駆使することが重要なのか、と痛感させられるのであった。

2017-07-13

本国フェミニスト

自称フェミな人たちが自分の意に沿わないこどもに向かって性暴力とも言える酷い言葉を使ったり、どこまでも冷静な彼女とこのまま意見を交わすには立場が悪いと見て「こわ〜い」と揶揄してみたり、よくあるイジメの図式を見てるよう。

JKビジネス売春の件などではあれだけこどもに責任はない!と息巻いている人達が、このジャンプの件では女としてこどもを責めている。すごくねじれてるように私の目には映るのですが。

ちなみに私の中にもフェミニズムはあります。あるからこそ、ああい過激人達犯罪ロリエロと共にほんと消えてほしい。

大多数の男性の足を引っ張る忌み嫌われるタイプの男がいるように、女性の足を引っ張る女がいるんだよ。

あんなのはフェミじゃない。みんなその神輿は偽物だよ。そんなのは捨てよう。

2017-06-19

新たなJKビジネスとして

今どきのJKはどんな罵倒表現を使うのかの増田読んで思ったんだけど、

そういうおっさんのとりとめのない質問に答えてもらうビジネスはできないだろうか。

勿論公序良俗に反するものフィルタリングして。

客引きさせられてるJKを5人くらいスカウトして。

質問するおっさんからは100円/1Qくらい取って。

娘と話せないおっさん学校でのくだらない話を聞きに。

作家志望はリアリティあるネタ収集に。

後はだれか頼む。

2017-06-14

https://anond.hatelabo.jp/20170614142415

ネトウヨ韓国を叩くけど日本も同じ。男尊女卑年功序列(儒教のせい)で目で見てわかりやすもの(学歴収入性別など)で差別して、その結果、両方とも自殺率が異様に高い病んだ国。

うんまあ学歴収入性別差別はまだあるね。

自殺率は高いね

年功序列はもう言うほどなくね…?

あいいや。

自分たち男が視覚に頼りすぎな生き物だからって、女もそうだと思うな。「ただしイケメンに限る」って、女はお前たち男みたいにそこまで見た目にこだわらねぇよ。

なわけねーだろw

見た目を差別しない動物はいねーよ

男尊女卑が強い国ほど見た目を気にする、日本でも美しくないダメという男の理想の女であるための呪いが日々垂れ流されてるし、韓国なんかもっとひどくて整形しないといけない。

韓国は整形する女性がとても多いそうだけど

それは全部「男のせい」なの?

整形する女性自身が虚栄心や欲望を満たす為にやってることでもあるよね?

女性の行動について全部「男のせい」って説明するのは

すごく男に依存しただらしない思考実存説明だと思うんだけどその点は?

なんで、男の欲望を満たすために女が綺麗でいなきゃいけないのか、

学生は化粧するな、社会人は化粧しろっていうダブルバインドも、

社会人になったら女として男の欲望を満たせと言われてるようなもの気持ち悪い。

論理破綻しすぎだろ

男の欲望の為に化粧が存在しててその押し付けも男の権力でやれてるなら

社会人より若くてかわいい学生にこそ化粧を押し付けてるはずじゃね?

男は全然女の化粧に神経向いてないしその技巧やセンスのよしあしもわからない

男を満足させる為だけならなんであんなに化粧技術が発達してアイテムが充実して流行り廃りまであるんだと思う?

化粧するもしないも自由だろ、と。

そうだよ人のせいにすんな

男に消費されるために見た目を着飾ることが気持ち悪い。男ウケってなんだよ、オシャレは自分のためにするものだろ? なんで男に媚びなきゃいけないんだ。

からそれさあ

女が勝手にやってることじゃね?

男受けを研究して男から利益を引き出す女もいるんだろうよ

そんなん気持ち悪いと思うならやらなけりゃいい

モテ」の話ばっかりしてる女性誌を不買して潰せばいい

どんどんやれよ

男はなんにも困らねーし扇動雑誌ぶっ潰すとかは爽快な話だ

若さ価値があるとすること

これは、見た目を重視する男の価値観+劣悪な労働環境大人不自由から、なのかもしれないけど、

子供を美化しすぎる男が多すぎる、その結果がロリコン大国気持ち悪い

アプローチが逆じゃね?

若さ価値ないだろ!やめろ!じゃなくて

大人価値提示してアピールするもんじゃね?お前も大人の年齢ならば

消費する側がいるから、JKビジネスとやらが減らないんだろうが…

JKビジネスなんて存在するのはごく一部だろ ブキッキオさんかおめーは

エロゲエロ漫画オタクはしらん あーだこーだいわずほっとけあれは絵だ

女子高校生ヒロインとした創作物が多すぎる、女子高校生と同年代10代の少年ターゲットにした作品でそうなるのは仕方ないにしても、30代以上のおっさんターゲットにした作品でも女子高校生ヒロインが出てくるの、病みすぎだろ。

それは勝手だろw

大人子供性的搾取してどうするよ?

繰り返すが創作物は絵や文字だ 搾取されてる子供はいねーよ

良い年をしたおっさんでも若い子を選ぶのが当然という、若さ至上主義価値観気持ち悪い。

現実恋人や伴侶に年はなれた若い女臨む男ってそれほど居るか?

コンテンツ現実区別ついてないんじゃねーか?

おっさんなら社会人熟女に憧れろよ。熟女って言葉差別的だけどな、なんだよ、熟女って。

そこまで強制するのはおかし

熟女って言葉気持ち悪いと言うのは同感

ロリコンが多すぎるのは、実際に子供ターゲットにされる犯罪が増える危険性があるという社会的な損失もあるのに、未成年性的対象として見ることへのタブーがなさすぎる。

お前それ後付けだろ

ほんとに犯罪を憂いてるなら女子高生コンテンツ子供を狙う犯罪相関関係データでもってこい

ほんとはそこが焦点じゃないだろうが

もっと、18歳未満をそういう対象で見る人間クズと後ろ指さされるぐらいになればいい、これが容認されるのも、男の性欲が肯定されてるからか?

ダメだこりゃ

お前は中世の国とかのほうが向いてるよ

そんな、女ばかりに要求される社会から子育てとかも無理、と少子化も進行。(少子化の原因には、過去の、主婦非正規で夫が正社員でというモデルが原因の男の非正規化、それゆえの貧困化もある)

非正規を女の役割としていたツケが、今の少子化ともいえる。

適当なことを言うな

少子化の原因をこれ!と言えるならお前はノーベル賞取れるよ 世界中が悩んでるんだ

・女嫌いな男が多い

このような男女差別があるからこそ、男と女の分断は大きく、男嫌いな女と女嫌いな男が多い。

お前自分が滅茶苦茶男嫌いなくせにそれもまた男のせいなの?w

じゃあお前に関することでお前が責任とることってなんなのよ

いい加減呆れてきたわ

お前の周囲には男嫌いな女と女嫌いな男が多いだろうけどそれはお前の人徳の賜物だよ

・女の主体性を認めない社会

お前の言動は女におきるあらゆることを全部男にもとめていて

主体性なんかほんとはもとめてもいないのがバレバレ

それほどまでに男は優秀だと女は足手まといだと信じているのか? 理解に苦しむ。

女には男を立てて欲しいという気持ちがある男が多いから(これは男の生まれつきなのか、社会的な背景で男の方が偉いと思っているのか)、自己主張する女じゃなく、子供っぽい女が好かれる、フィクション登場人物とか見てても。

どんなコンテンツを見てるんだよおめーはw

男をターゲットにした作品で、内面的に自立した女性好意的に描かれることは少ない。

そもそも、男向け・女向けとターゲットがわかれていることが既に分断の現れなんだが。

お前みたいに歪んで敵意で一杯な人間と同じコンテンツを楽しむのは難しいだろw

男女以前だ

男が好む女と女が好む女が違うゆえに、女に支持される女キャラと男に支持される女キャラが違う、

から作品はどちら向けか考えて描く必要がある、のだが、そもそもそれがおかしくないか

お前マジでヤベーよw

じゃあ少女漫画に出てくる男キャラ男性読者から支持される必要があるの?

ねーよw

女が考えて女が楽しむ女に都合よくロマンチックな男キャラでいいんだよそんなもんは

あのなー

男女だけじゃ無くて社会はいろんな立場の人がいるのだから分断されてて当然なんだよ

全員から支持されるキャラなんか居るわけねーんだよ

そんなキャラが居るとしたら社会の方が統制されきってるってことだ

サヨクっぽい人の論考が必ずこういう統制の方向へ行くのは

幼稚で粗末な論理正義社会で実現するには統制しかいからだろう

気付いていない人間は、こういう主張を「女性目線すぎ」とかのたまう。

ところで「のたまう」を「ほざく」みたいな意味だと思ってる奴は辞書を引け

日本の男が嫌い、それを容認する社会が嫌い

最近マシになっていた男性嫌悪日本社会への嫌悪気持ちが出てきたので吐き出す。

ネトウヨ韓国を叩くけど日本も同じ。男尊女卑年功序列(儒教のせい)で目で見てわかりやすもの(学歴収入性別など)で差別して、その結果、両方とも自殺率が異様に高い病んだ国。

日本気持ち悪いところ

・見た目で判断することを当然と思っているところ

自分たち男が視覚に頼りすぎな生き物だからって、女もそうだと思うな。「ただしイケメンに限る」って、女はお前たち男みたいにそこまで見た目にこだわらねぇよ。

男尊女卑が強い国ほど見た目を気にする、日本でも美しくないダメという男の理想の女であるための呪いが日々垂れ流されてるし、韓国なんかもっとひどくて整形しないといけない。

なんで、男の欲望を満たすために女が綺麗でいなきゃいけないのか、学生は化粧するな、社会人は化粧しろっていうダブルバインドも、社会人になったら女として男の欲望を満たせと言われてるようなもの気持ち悪い。

化粧するもしないも自由だろ、と。

男に消費されるために見た目を着飾ることが気持ち悪い。男ウケってなんだよ、オシャレは自分のためにするものだろ? なんで男に媚びなきゃいけないんだ。

若さ価値があるとすること

これは、見た目を重視する男の価値観+劣悪な労働環境大人不自由から、なのかもしれないけど、子供を美化しすぎる男が多すぎる、その結果がロリコン大国気持ち悪い。

仮にも先進国なら、未成年への性的欲求は良しとしない社会的コンセンサスがあるべき、なのに日本は、JKなる言葉を作って女子高校生カテゴリとして消費するほど未成年への欲望容認されている、気持ち悪い国。

消費する側がいるから、JKビジネスとやらが減らないんだろうが…

大人子供性的搾取してどうするよ?

小中学生犯罪だけど女子高校生への欲望ならそこまで隠さなくてよいという認識気持ち悪い。

女子高校生ヒロインとした創作物が多すぎる、女子高校生と同年代10代の少年ターゲットにした作品でそうなるのは仕方ないにしても、30代以上のおっさんターゲットにした作品でも女子高校生ヒロインが出てくるの、病みすぎだろ。

良い年をしたおっさんでも若い子を選ぶのが当然という、若さ至上主義価値観気持ち悪い。

おっさんなら社会人熟女に憧れろよ。熟女って言葉差別的だけどな、なんだよ、熟女って。

ロリコンが多すぎるのは、実際に子供ターゲットにされる犯罪が増える危険性があるという社会的な損失もあるのに、未成年性的対象として見ることへのタブーがなさすぎる。

もっと、18歳未満をそういう対象で見る人間クズと後ろ指さされるぐらいになればいい、これが容認されるのも、男の性欲が肯定されてるからか?

・男の性欲が肯定されすぎる

男の性欲が肯定されすぎた結果、レイプ被害者へのセカンドレイプや、痴漢被害に対する無責任発言を目にする。

男は全員、義務教育段階で、20代・30代の屈強な男に組み伏せられる経験をすれば、力で敵わない相手に好き勝手される恐怖を理解できるようになるのか?

想像力がない男が多すぎる。

性別での役割分担が未だ根強い

家事育児って大変なことを全て女に任せてて、そのくせ、その差別は解消せずに、労働力が足りなくなったから女も男と同じように働いてくれと、家事育児をやりながら仕事までやらせようとする。それが今の政府が目指す、女性活躍する社会。ふざけるなよ、男と同じように働けというなら家事育児介護を男が女と同じようにやれ。

そんな、女ばかりに要求される社会から子育てとかも無理、と少子化も進行。(少子化の原因には、過去の、主婦非正規で夫が正社員でというモデルが原因の男の非正規化、それゆえの貧困化もある)

非正規を女の役割としていたツケが、今の少子化ともいえる。

・女嫌いな男が多い

このような男女差別があるからこそ、男と女の分断は大きく、男嫌いな女と女嫌いな男が多い。

差別される側の女が男嫌いになるのは仕方ないにしても、既得権益を貪ってる側の男が女を叩いているのは理解できない。女に個人的に嫌な目にあった人間か、社会に出たことがないニート学生男尊女卑を実感せずにアファーマティブアクションだけを見て叩いているのか?

女優遇とかふざけんな、それだけ差別されてるからこその優遇措置だろうが。

こっちだってアファーマティブアクションがなくても問題ないような平等社会が良いわ、それなのに、そこだけを見て女は優遇されてるとかぬかす奴、バカか…。

・女の主体性を認めない社会

婚外子を認めないのだって、そういう意識があるからでしょ。

婚外子を認めれば(婚内子と同じ権利を与えれば)少子化だってマシになる可能性があるのに、女に自由を与えたくない社会では、婚外子を認めないという子供を産みにくい状況を作っておきながら、家事育児という仕事は女にやらせておいたままで、子供を産めという。無理だ。

そのくせ、少子化労働力が足りないから、家事育児をしながら男と同じように働けという、更に無理だ。

政治家の男女比率が半分半分ぐらいになれば、こんな無茶な要求をしてくる政策じゃなくなるのか?

女の方が優秀だと言うつもりはないが、経営者政治家という舵取りをする立場に男ばかりで、偏った考えで上手くいかないとは考えないのか?

それほどまでに男は優秀だと女は足手まといだと信じているのか? 理解に苦しむ。

女には男を立てて欲しいという気持ちがある男が多いから(これは男の生まれつきなのか、社会的な背景で男の方が偉いと思っているのか)、自己主張する女じゃなく、子供っぽい女が好かれる、フィクション登場人物とか見てても。

見た目だけではなく、中身まで子供っぽい方が良しとされて、気持ち悪すぎる…。

男をターゲットにした作品で、内面的に自立した女性好意的に描かれることは少ない。そもそも、男向け・女向けとターゲットがわかれていることが既に分断の現れなんだが。

男が好む女と女が好む女が違うゆえに、女に支持される女キャラと男に支持される女キャラが違う、だから作品はどちら向けか考えて描く必要がある、のだが、そもそもそれがおかしくないか

女に支持される女キャラは自立した女、男に支持される女キャラ内面が幼稚な女キャラ本来なら、男も女も自立した女キャラを支持するのが自然なのに(男キャラであれ女キャラであれ自立した人間の方が魅力的)男尊女卑ゆえに、男に支持される女キャラが幼稚な女ということでそれを支持できない女が自立した女キャラを支持する。

・男が女を差別していることに無自覚

大体の男は、自分たち既得権を持っていて女を下に見ていることに気付いていない。生まれた時から環境差別を当然のことだと思っている。

女をお人形扱いしたいやつ、可愛ければ良い、言うこと聞いてくれたらよいという意識家事育児をしてくれたら良い、性欲処理してくれたら良い、などなど…下に見て対等な人間として見ていない男が多い、自分差別していることに気付いていない人間も多いが。

気付いていない人間は、こういう主張を「女性目線すぎ」とかのたまう。

だったら普段私たちが目にしているものは全て男性目線すぎることになる、新聞テレビも。ネットは作り手に男が多いかは知らないが、女でも発信することが可能なので、既存マスメディアほど男性目線ではない、その分、男叩きや女叩きが多いが。

これも男叩きということになるのだろう、男嫌いの女が増えたと言う奴はわかっていない、昔から男に不満を抱く女は多かった、差別される側なのだから。ただ、その不満が可視化できるようになっただけ。

2017-06-02

日本社会を一発で改善する有効

痴漢を一発でなくす方法

世界で最も痴漢問題が激しく、陰湿化する国は日本なのである。おなじ満員電車の国のアメリカ韓国中国には痴漢はない。なぜ先進国で唯一日本だけこの問題があるかと言うと、それはおそらく「責任主体明確化することを渋る」からではないか痴漢戦犯第一加害者だが、加害男は、ただ好き勝手やってれば自分処分されることをわかっているため、他人責任を負わせるのである鉄道趣味などを煽り傍観者共犯者じわじわと作る。そうすることで、自分ひとりが糾弾されたりすることから逃れられるのだ。もし仮に利用者のうち80%くらいが加害者傍観者含む)となれば、その常態企業は「問題がある」と認めることはできない。なぜなら利用者加害者家族含む)から「うちの人生がどうなってもいいのか!」と糾弾さらされることになるからで、行政からも圧がかかる。

もし仮に、その鉄道都市のすべての鉄道路線のうちにたった1路線がそういった常態だったとしても、それでも1路線危険地帯一色に染まるともなれば由々しき事態なので、当然新聞沙汰になるし、運営も、場合によっては行政の面々なども処分をされかねなくなる。かくして隠ぺいや黙殺が起きるのだ。隠ぺいや黙殺すればするほど痴漢じわじわ鉄道路線全体に広まる。そしてそれがどの鉄道でも当たり前になり、どの交通機関でも当たり前に、どの都市も平均的な風景になったのが今の日本だ。東ドイツと同じなのである宗主国の顔色を窺った東ドイツ政府が、無責任国民ハラスメントするような構造と一緒だ。

痴漢問題は、加害者が少人数(できれば一人)の時点で発見し、その利用者定期券没収などの制裁を科すことができればいい。もしそれが食い止められずに全体に広まれば、運営の首を飛ばす仕組みを作れば、運営会社もっと積極的にマトモにこの手の問題と向き合うようになる。なぜこれができないのか。本当に日本公共交通ダメだ。

裏社会過激派左翼をなくす方法

韓国中国過激派左翼暴力団がない理由を考えたのだが、おそらく「公的勢力権限」が徹底されているからだと思う。2000年代以降の韓国中国風景は、さまざまな公共団体への相談窓口が用意されており、裏社会につながる利権パイプが発生しないようになっている。これは最近欧米でも普通のものだ。ようするに公共サービスが徹底していて、社会の裏側に必然的に手出ししないように済むわけで、住民安心して問題点解決できる。サービス効率や質もよい。日本場合公的機関権限がいい加減だから下の人間(昔は裏社会で今は過激派左翼)が利権を作る原因になるんじゃないか

これは社会イメージアップもつながり、問題などを一番小さな次元で食い止めることができる。日本のような公的機関蔑視される環境だと、公共責任あいまいになり、過激派利権問題JKビジネスのようにとりかえしのつかない規模になってしまう。いま、世界に名だたるオタクの街が潰れかかっているのはまさにそれが原因ではないか。よくいえば都市国家イメージアップになり、人民利益モチベーションのアップにつながる。これは本当に良いと思うので、日本採用してほしい。欧米だけではなくアジアでこういうシステムをやらないのは日本だけだよ。

日本人民度ダメになる理由もこれ

日本民度がいまダメになっている理由もこれで説明がつく。なぜ1940年代日本や今で言えば韓国の過ちと同じことを繰り返そうとしているのかというと「忖度」してしまうから。これはネトウヨ高齢者も考えるべきことだ。君たちの大嫌いな「だらしない日本人の態度」の原因は、特定人間責任にできないことにある。

アメリカ人であれ中国人であれ、世界のどの超人職人個人単位での評価が当たり前である

韓国超人紹介を見ると、必ず名前の紹介がある。日本みたいに民族のもの評価になることはない。これは米国でも欧州でも当たり前だ。

日本でこのような考え方が徹底されるようになったのは2010年代以降である。それまで、あたか日本社会自体がすごいという拡張表現することしかないし、インタビューさえ氏名不在の場合が多い。誰が取材したのか、誰が伝えているのかがさっぱりわからない報道が目立つ。

結果的に、無関係のない人達が矢面に立たされてしまい、特定世代がひっくるめて糾弾されることになるのではないか。あれだって世代における共通点があったとしても、悪いのは顔の見えない、名前も出て来ない者である

2017-05-12

JKビジネスの店が摘発されたニュースを見て

すげーあの手の店ほんとにJKいたんだって正直思ってしまった

2017-04-02

男性保育士やすっている千葉市長のインタビュー問題点ありす

なんか今バズってるらしい男性保育士記事だけど最後の方に問題がたくさんあって怒りが収まらないので自分思考を整理するためにメモします。

https://travel.spot-app.jp/hoikuen_nagahashiryo/

たくさんコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/travel.spot-app.jp/hoikuen_nagahashiryo/)がついているようだけども、はっきりいって的外れ。手ばなしにいい記事とか言ってる人のセンスがわからない。自分差別意識に気づいていないのかな???

1ページ目の保育の現場レポートはとてもいいと思います現場を知らない人がこういうのなんだって知るのは大事

問題は2ページ目の千葉市長のインタビュー

このページの前半も、とてもいい。

保育園の整備の必要性だとか、保育士専門性子育て核家族が担うのは限界がある現代で、保育園保護者子育ての専門知識スキルインプットサポートになっているという指摘は本当にその通り。

問題は、2ページ目の以下の段落以降。

https://travel.spot-app.jp/hoikuen_nagahashiryo/2/

千葉市長の掲げた「男性保育士活躍推進プラン」にSNSから批判がたくさんあったことに関する話に及んだところで、千葉市長は、自分コメントを寄せたアカウントなどを全部過去発言なども遡って調べたと言って、こう述べる。

マジです。この問題は、真面目に研究しなくてはならないと思いまして。で、調べていくと、“ジェンダーフリー”の生き方を持った方々で、例えば女性の権利を守るために活動している方が非常にこだわっていらっしゃることも分かりました。もちろん、保育園に預けていた経験のある方で反対意見を出していた人もいましたけれども、それは本当にレアなケースで。例えばその人たちの中には、“旦那自分の娘のオムツを替えているだけでも嫌”みたいな意見を言っている人もいました。でもそれはもう、ポリシーの話ですからね。生き方の」

ここのあたりの段落よんで、それまですごくいいねこの記事!って思っていた心がボキっとへし折られました。

私の周りで男性保育士活躍プランが出た時に批判していた意見を思い出すと、(かなりざっくりまとめると)実際に現実に起こっている小児への性的虐待いかに防ぐか、そこが大事なのに、その議論をしなくて男性保育士を増やそう〜っていうのってどうなの?っていうことだったと記憶している。

市長も「自分に寄せられたコメントを調べて」意見を言っているので、私も自分の周りでみかけたコメントから意見しますね)

で、そういうコメントの多くは、過去学校とか教育現場男性教育者、あるいは家族親族の中で年長の男性から向けられる性的眼差しや振る舞い、そういったものに感じる「いやーな感じ」を思い出して、「やめてほしい」っていう感覚を抱いている、そう見受けられた。

この千葉市長の答え方の問題点は、そういう、過去の性被害体験につながるようなものも含まれているはずの批判を、十把一絡げに「“ジェンダーフリー”の生き方を持った方々」と雑にまとめてるところだと思う。はっきり言ってこれはセカンドレイプではないですか?

この発言によって、「性的虐待心配がある」という指摘が、「うるさいフェミニズムがなんか言ってる」という文脈すり替えられてしまっていて、問題矮小化されて対策が全く取られなくなってしまう。子どもを主役に考えるはずなのでは?子ども守れないよねこれじゃ?

性的被害やそれを守ろうとする人の意見をこうやって矮小化するのは、被害を防ぐことはできないどころか、温床にしてしま可能性もあって本当に危険

「とはいえ、例えば“性犯罪の9割が男性だ”という意見なども出ていました。こういう意見は、男性として受け止めなければいけない現実っていうこともありますよね」

「それはある種の真実でもあるし、そのご意見に至るなんらかのご経験をされてきたことを受け止めなければならないと思いますしかし、我々が議論しているのは、保育という世界の話です。ですから、保育という中において望むべきものについて、少なくても公的な側はしっかりと筋を通さなければならないと思います

ここにきてトンデモ感が倍増。保育の世界問題、と切り取って、対策を打とうとしないのは、いじめ問題教育現場で「教育問題なんで」って言って、本当は暴行脅迫金銭搾取なのに刑事事件にしないのと同じくらい悪質。

そもそも、ジェンダーフリー何が悪いんですか?と小一時間問い詰めたい

インタビュー最後の方で、「“男性の子育て”を多くの市民理解してもらうという意味もありましたけど」とか言っているくせに、なんでジェンダーフリー批判的なの?

ジェンダーフリーってそもそも「女性を守る」ってこの市長インタビューで言っているけど、女性の方が男性に比べてハードモードから、そこから守ろうよって言っているだけで、別に男女の間に格差がなければわざわざ守ろうとしなくてもいいはず。

女性の方が小さい・若いうちからレイプに遭いやすかったり、性的搾取JKビジネス、って狂ってるよね、まだ学校行ってる高校生医学的にも発達過程だったりするんじゃないの?な存在性的サービス受けるとかさ…)されやすかったり、女性だけ家事育児を担うような風潮があったり、その影響で男性正社員長時間労働化するから男性の方が賃金高くなって格差があったりするから、そこをイーブンにしようとするだけじゃん?

からジェンダーフリーになったら、子育て理解のある男性も増えるし、男性保育士も増えるだろう?なのに、そういうダブルスタンダードに気づかずになんとなく言っている。

そういうところが、ほんと〜〜〜にムカつきました!

あと、そもそも論として、「男性保育士活躍推進プラン」の政策的な面に対して分析すると、ダイバーシティを促進するために男性保育士の働きやす環境を整備するというものらしいんですが。

千葉市の出してる資料みてみました。

https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/documents/danseihoikusi.pdf

これ、つまり男性保育士の数がめちゃめちゃ少ないから、将来男性保育士がこれだけ増えるように数値目標を立てましょう。それを達成するために魅力を発信したり、働く環境の整備をしたりしましょう。ということみたいなんですが。

環境とか魅力の発信もだいじだろうけれども、そもそも根本的に増やすために、じゃあなんで男性保育士がこんなに少ないの?っていうのをまずかんがえてほしい。

去年の待機児童問題国会議論以降いろいろ発表されてますが、ざっくり、女性だけで比較しても、全産業平均より5万少ない、男女全部平均すると、全産業平均に比べて10万少ないって言われてる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000129.html

役職ついても28万とか。

http://www.sankei.com/life/news/161205/lif1612050042-n1.html

20代のなりたての保育士さんだと本当に薄給だって聞く。

冒頭記事にもある通り、子供の命と発達を担う責任重大な仕事で、最近ブラック現場も多いというし、それだけ働いて、手取りが少なかったら、そりゃみんな辞めるよね?

から男女関係なく、全体的に保育士不足って叫ばれている。

ましてや、「結婚したら一家の稼ぎ頭」を期待される性役割分担を負いやすい、男性が、長く働けるだろうか?

から、そもそも少ない男性もっとやめていくんじゃないの?

から男性を増やすという施策をするよりかは、とにかく保育士という仕事待遇もっとよくする、根本的にはこれが男性保育士も増える本当の解決策だと思うんだよね。

もちろんトイレとかないんだったらそういうのの整備は大事だけど。でも給料安くてもトイレと休憩室よくなったから続けよ、って思わないよね。

あと、男性保育士批判批判してる人に、子供を主役に考えてないっていう人いるけど、それも違うとおもう。

子供の性虐待防止のための現場の仕組みをもっとしっかり作ることが、男女関係なく、現場保育士への疑いも晴らすし、子ども安全も高める。

あと性虐待ではないけど、保育園での死亡事故は毎年報道されていて、これは根本的には「お昼寝中のうつぶせ寝をさせてはいけない」みたいなスキルの共有ができていなかったり、人手が足りなすぎて泣いちゃってる子どもをぐるぐる巻きにしちゃったりという、結局は現場保育士への教育・人的リソースが足りていないせいでおきている。

から、性虐待暴力的虐待ネグレクト、いろいろふくめて、子ども安全性を高めるために、保育士の配置を増やしたり、研修リソースを増やしたり、ということで対応するべきで。

そういう対応をちゃんとして、男性保育士子どもを世話されたくない、という恐怖心を持っている人も、男性保育士が増えても大丈夫、って思えるような仕組み作りをしないといけないはずでは。

ネット世論福島から自主避難した横浜児童へのおごりの強制は「いじめだろ!みとめろよ!」っていうのに、保育園虐待を防ごうよっていう話にはなんでこんなに気づかないんだろうね。まあみんなが保育園行くわけではないかしょうがないのかな…

2017-03-29

男性保育士やすっている千葉市長のインタビュー問題点ありす

なんか今バズってるらしい男性保育士記事だけど最後の方に問題がたくさんあって怒りが収まらないので自分思考を整理するためにメモします。

https://travel.spot-app.jp/hoikuen_nagahashiryo/

たくさんコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/travel.spot-app.jp/hoikuen_nagahashiryo/)がついているようだけども、はっきりいって的外れ。手ばなしにいい記事とか言ってる人のセンスがわからない。自分差別意識に気づいていないのかな???

1ページ目の保育の現場レポートはとてもいいと思います現場を知らない人がこういうのなんだって知るのは大事

問題は2ページ目の千葉市長のインタビュー

このページの前半も、とてもいい。

保育園の整備の必要性だとか、保育士専門性子育て核家族が担うのは限界がある現代で、保育園保護者子育ての専門知識スキルインプットサポートになっているという指摘は本当にその通り。

問題は、2ページ目の以下の段落以降。

https://travel.spot-app.jp/hoikuen_nagahashiryo/2/

千葉市長の掲げた「男性保育士活躍推進プラン」にSNSから批判がたくさんあったことに関する話に及んだところで、千葉市長は、自分コメントを寄せたアカウントなどを全部過去発言なども遡って調べたと言って、こう述べる。

マジです。この問題は、真面目に研究しなくてはならないと思いまして。で、調べていくと、“ジェンダーフリー”の生き方を持った方々で、例えば女性の権利を守るために活動している方が非常にこだわっていらっしゃることも分かりました。もちろん、保育園に預けていた経験のある方で反対意見を出していた人もいましたけれども、それは本当にレアなケースで。例えばその人たちの中には、“旦那自分の娘のオムツを替えているだけでも嫌”みたいな意見を言っている人もいました。でもそれはもう、ポリシーの話ですからね。生き方の」

ここのあたりの段落よんで、それまですごくいいねこの記事!って思っていた心がボキっとへし折られました。

私の周りで男性保育士活躍プランが出た時に批判していた意見を思い出すと、(かなりざっくりまとめると)実際に現実に起こっている小児への性的虐待いかに防ぐか、そこが大事なのに、その議論をしなくて男性保育士を増やそう〜っていうのってどうなの?っていうことだったと記憶している。

市長も「自分に寄せられたコメントを調べて」意見を言っているので、私も自分の周りでみかけたコメントから意見しますね)

で、そういうコメントの多くは、過去学校とか教育現場男性教育者、あるいは家族親族の中で年長の男性から向けられる性的眼差しや振る舞い、そういったものに感じる「いやーな感じ」を思い出して、「やめてほしい」っていう感覚を抱いている、そう見受けられた。

この千葉市長の答え方の問題点は、そういう、過去の性被害体験につながるようなものも含まれているはずの批判を、十把一絡げに「“ジェンダーフリー”の生き方を持った方々」と雑にまとめてるところだと思う。はっきり言ってこれはセカンドレイプではないですか?

この発言によって、「性的虐待心配がある」という指摘が、「うるさいフェミニズムがなんか言ってる」という文脈すり替えられてしまっていて、問題矮小化されて対策が全く取られなくなってしまう。子どもを主役に考えるはずなのでは?子ども守れないよねこれじゃ?

性的被害やそれを守ろうとする人の意見をこうやって矮小化するのは、被害を防ぐことはできないどころか、温床にしてしま可能性もあって本当に危険

「とはいえ、例えば“性犯罪の9割が男性だ”という意見なども出ていました。こういう意見は、男性として受け止めなければいけない現実っていうこともありますよね」

「それはある種の真実でもあるし、そのご意見に至るなんらかのご経験をされてきたことを受け止めなければならないと思いますしかし、我々が議論しているのは、保育という世界の話です。ですから、保育という中において望むべきものについて、少なくても公的な側はしっかりと筋を通さなければならないと思います

ここにきてトンデモ感が倍増。保育の世界問題、と切り取って、対策を打とうとしないのは、いじめ問題教育現場で「教育問題なんで」って言って、本当は暴行脅迫金銭搾取なのに刑事事件にしないのと同じくらい悪質。

そもそも、ジェンダーフリー何が悪いんですか?と小一時間問い詰めたい

インタビュー最後の方で、「“男性の子育て”を多くの市民理解してもらうという意味もありましたけど」とか言っているくせに、なんでジェンダーフリー批判的なの?

ジェンダーフリーってそもそも「女性を守る」ってこの市長インタビューで言っているけど、女性の方が男性に比べてハードモードから、そこから守ろうよって言っているだけで、別に男女の間に格差がなければわざわざ守ろうとしなくてもいいはず。

女性の方が小さい・若いうちからレイプに遭いやすかったり、性的搾取JKビジネス、って狂ってるよね、まだ学校行ってる高校生医学的にも発達過程だったりするんじゃないの?な存在性的サービス受けるとかさ…)されやすかったり、女性だけ家事育児を担うような風潮があったり、その影響で男性正社員長時間労働化するから男性の方が賃金高くなって格差があったりするから、そこをイーブンにしようとするだけじゃん?

からジェンダーフリーになったら、子育て理解のある男性も増えるし、男性保育士も増えるだろう?なのに、そういうダブルスタンダードに気づかずになんとなく言っている。

そういうところが、ほんと〜〜〜にムカつきました!

あと、そもそも論として、「男性保育士活躍推進プラン」の政策的な面に対して分析すると、ダイバーシティを促進するために男性保育士の働きやす環境を整備するというものらしいんですが。

千葉市の出してる資料みてみました。

https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/unei/documents/danseihoikusi.pdf

これ、つまり男性保育士の数がめちゃめちゃ少ないから、将来男性保育士がこれだけ増えるように数値目標を立てましょう。それを達成するために魅力を発信したり、働く環境の整備をしたりしましょう。ということみたいなんですが。

環境とか魅力の発信もだいじだろうけれども、そもそも根本的に増やすために、じゃあなんで男性保育士がこんなに少ないの?っていうのをまずかんがえてほしい。

去年の待機児童問題国会議論以降いろいろ発表されてますが、ざっくり、女性だけで比較しても、全産業平均より5万少ない、男女全部平均すると、全産業平均に比べて10万少ないって言われてる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000129.html

役職ついても28万とか。

http://www.sankei.com/life/news/161205/lif1612050042-n1.html

20代のなりたての保育士さんだと本当に薄給だって聞く。

冒頭記事にもある通り、子供の命と発達を担う責任重大な仕事で、最近ブラック現場も多いというし、それだけ働いて、手取りが少なかったら、そりゃみんな辞めるよね?

から男女関係なく、全体的に保育士不足って叫ばれている。

ましてや、「結婚したら一家の稼ぎ頭」を期待される性役割分担を負いやすい、男性が、長く働けるだろうか?

から、そもそも少ない男性もっとやめていくんじゃないの?

から男性を増やすという施策をするよりかは、とにかく保育士という仕事待遇もっとよくする、根本的にはこれが男性保育士も増える本当の解決策だと思うんだよね。

もちろんトイレとかないんだったらそういうのの整備は大事だけど。でも給料安くてもトイレと休憩室よくなったから続けよ、って思わないよね。

あと、男性保育士批判批判してる人に、子供を主役に考えてないっていう人いるけど、それも違うとおもう。

子供の性虐待防止のための現場の仕組みをもっとしっかり作ることが、男女関係なく、現場保育士への疑いも晴らすし、子ども安全も高める。

あと性虐待ではないけど、保育園での死亡事故は毎年報道されていて、これは根本的には「お昼寝中のうつぶせ寝をさせてはいけない」みたいなスキルの共有ができていなかったり、人手が足りなすぎて泣いちゃってる子どもをぐるぐる巻きにしちゃったりという、結局は現場保育士への教育・人的リソースが足りていないせいでおきている。

から、性虐待暴力的虐待ネグレクト、いろいろふくめて、子ども安全性を高めるために、保育士の配置を増やしたり、研修リソースを増やしたり、ということで対応するべきで。

そういう対応をちゃんとして、男性保育士子どもを世話されたくない、という恐怖心を持っている人も、男性保育士が増えても大丈夫、って思えるような仕組み作りをしないといけないはずでは。

ネット世論福島から自主避難した横浜児童へのおごりの強制は「いじめだろ!みとめろよ!」っていうのに、保育園虐待を防ごうよっていう話にはなんでこんなに気づかないんだろうね。まあみんなが保育園行くわけではないかしょうがないのかな…

2017-03-05

togetterまとめのデマがひどい。(BBCが報じた日本における児童ポルノの件)

国辱的なフェイニュース】をまた放映したイギリスBBC

https://togetter.com/li/1086546

私はBBC番組ざっと見てみたが、togetterまとめも偏向していると思った。

例えばこれ。

Watts @Watts_D8

BBC日本に対してまともな取材力を有しておらず、2014年まで日本では児童ポルノ合法だった、というとんでもないデマまで流しているそうなので、英語のわかる方はどうぞ

しかし、コメント欄の方で指摘している人もいるように、BBC番組はしっかりと事実に基づいた説明をおこなっている。

タマキ @masillo

動画内でこう語っています "In 2014, they decided that they should make it illegal to possess child pornography. So it was illegal to distribute it and produce it, sell it, you know, but to have it on your laptop and watch it was no problem. " 単純所持の話だから合ってるんじゃないか

(拙訳:「2014年日本児童ポルノ単純所持違法しました。なぜなら、流通作成については従来も違法だったのですが、個人パソコンに入れておいて鑑賞する分には合法だったからです。」)

これは番組の冒頭、2分00秒あたりに出てくる発言だ。

togetterまとめはこの冒頭部分についてさえも確認検証せず、デマを垂れ流した。

そして多くの人がこのまとめを真に受けているらしくて、私は恐ろしくなった。

  

  

  

二次元ポルノを取り扱ったシーン

番組の大部分は、JKビジネスキャバクラ着エロ撮影など、三次元にかかわる話がほとんどだった。

二次元について話題になるのは40分07秒あたりから

  

女性レポーターがお店の18禁コーナーに入り、エロ漫画を手にとって、「14歳ぐらいに見える。これは児童ポルノではないのか!?」と憤慨。

その横からハゲおっさん(※まんが翻訳従事している人)が英語で応答して、「リアルフィクションを分けて考えるべきだ。皆がこれをフィクションとして楽しんでいる」と説明

レポーター、「フィクションだろうと実在の子供を襲おうとする願望がある。ペドフィリア犯罪助長するのではないか」と質問

おっさん、「多分それはない。実際に多くの人がこういう漫画を楽しんでいる。事件数がゼロでなければ漫画を楽しんではダメという理屈馬鹿げている」と反論

レポーター、「事件は多分起こる、起こっている。実在の子供への保護必要だ」と主張。

おっさん、「実在の子供については、もちろん保護をするべきだ。しかし、漫画の紙面の中にいる子供はそうではない」と反論

  

こんなふうに、二次元三次元混同したがるレポーターと、それを別物だとして分離したがるオッサンとの応酬が続く。

レポーター規制推進派だが、おっさんが逐一それに反論を出すことで、全体としてはバランスが取れた構成になっている。

  

注目するべきは、おっさん日本における児童ポルノ定義説明しているところだ。

日本児童ポルノといわれる違法ものは、実在児童被写体にするなど、直接的な人権侵害になるものに限られている。漫画などの創作物はその定義から除外されている。

おっさん日本のこの線引きが妥当だと主張して、エロ漫画アート表現一種である擁護している。

  

以上のようにBBC女性レポーターはごりごりの規制推進派だ。

しかし、番組彼女がこのオッサン取材をおこなっているので、それを通して規制反対派の見解についても知ることができる。

  

なお、オッサンへの取材が終わった後、女性レポーターの主張はやはり変わらず、児童イメージした二次元ポルノ違法化するべきだと述べていた。

したがって、これは「フェイニュース」の問題ではない。この番組が何らかの事実捏造隠蔽しているわけではないからだ。

まりこれは、番組のなかでは事実にもとづく報道がおこなわれ、レポーターがわざわざ反対意見を聞きに行き、それでもなお厳然として規制推進を唱えるというスタイルなのである

  

  

  

追記

JKビジネス等をとりあつかった箇所は、私はあまりまじめに見てません。

そっちにはフェイニュースがあるかもしれないです。

ただ、togetterまとめは雑すぎますBBC女性レポーターへの悪意ある捏造中傷が溢れていて、まったく参考になりません。

  

追記2

個人的感想を言わせてもらうと、私はこの番組を見て、すごく不愉快気持ちになりましたよ。

女性レポーターの振る舞いが偉そうだし、主義主張もなんだか独善的だし、日本人のことをバカにしているんじゃないかと感じました。

そうはいっても、togetterからデマ捏造によって彼女BBC中傷するべきではない。そう思ったのです。だから勢い余って増田に書きました。

2017-01-20

JKビジネスとは何だったのか

さっき友人と会話していたら、JKビジネスが隆盛だった頃(2012~2013年頃)にドハマりしていたというので、詳しく話を聞いたら当時報道されていた話とは少し違ったので興味深かった。

JK店との出会い

まず、彼は極度の腰痛持ちだ。

その日は秋葉原仕事で、仕事が終わり帰宅しようと思ったが腰痛が酷いのでマッサージの店を探した。

せっかくなら今話題JKリフレとやらを一度体験してみよう思い、適当に見つけたところに入店した。

狭い個室に促され、うつ伏せになり17歳だという女の子背中や腰を揉んでもらう。

「その制服ってバイト用のコスプレなの?」

学校制服ですよ。学校が終わったら着替えずにそのままバイトするんです」

などと普通に会話していると、女の子が急に

「個室だと、いやらしいことをしてくるお客さんもいるんですよ」と話題を変えた。

「そりゃあ、いるだろうね」

「やっぱり男の人って、女性にそういうことされたいんですか?」

「そりゃあ、されたくない男はいないだろうね」

「じゃあ、しますか?」

!?

まさかである未成年女子高生に肩を揉んでもらうだけの、ゆるい店だと思ったのに予想外の返答に驚いた。

すると女の子おっぱいを出し、「触ってもいいですよ」というので触っていると、こちらのズボンを脱がせてチンチンを舐めてくるではないか

「お店にバレると私クビになっちゃうんで、絶対に声を出さないでください」と小声で囁いてくる。

この「絶対にバレちゃいけない、声を出してはいけない」というシチュエーションエロさに一層拍車をかける

この衝撃の出会いが、彼をJKビジネスにのめり込ませることになる。

JKの横の繋がり

雷に打たれたような衝撃を受けた彼は、それから暇さえあればJKリフレ店へ行くようになった。

全くおっぱいを触らせてくれないし抜いてもくれない店が大半だが、やはりたまにおっぱいマンコを触らせてくれながらチンチンを舐めてくれる子のいる店があるという。

ここで俺が疑問に思ったのは、JKビジネスについての報道問題視されていたのが「裏オプション」の存在だ。

報道では「女子高生と個室で二人きりになることにより、女子高生個人お金を渡して如何わしいサービスを求める客がいる」と言っていた。

まりエロいサービスには店のメニューにはない別料金がかかる。美味しい思いをするにはそれなりの対価が必要ということだったが、

彼はメニュー記載された料金と女の子指名料の、正規の料金しか払っていないという。

おっぱいを触ったりチンチンを舐めてくれることに対しての別料金は一切払っていない。

じゃあ、女の子はなんの旨味があってチンチンを舐めてくれるのかというと、ただ単にそうすると固定客がついて指名料が入るからだという。

現役の女子高生おっぱいマンコを生で触らせてくれてチンチンを舐めてくれるのに、料金は5000円もかからないという。

18歳以上の女性がチンチンを舐めてくれるピンサロという風俗があるが、風俗で一番安いとされるピンサロでさえ6000円以上かかる。

女子高生ピンサロ並みのサービスをしてもらえるのにピンサロより安い、男性客にとっちゃ旨味しかない話だ。

話を元に戻すが、新規開拓したくとも、ネット情報ガセネタばかりで信用性が無いし、どの店の誰がそんなサービスをしてくれるかは行ってみないとわからない。

こっちはピンポイントでチンチンを舐めてくれる女子高生についてほしいのに、おっぱいさえ触らせてくれない女子高生ばかりに当たると骨が折れる。

そこで、彼は女子高生単刀直入に聞いてみることにした。

「前にチンチン舐めてもらったことがあるんだけど、そういう子を他に知ってる?」と。

聞けば女子高生は素直に教えてくれた。「私のクラス友達が○○って店にいるんだけど、その子指名すれば良い思いができますよ」

おっぱいすら触らせてくれず、何もしてくれないような子でも、聞けば「××って店のカエデっていう名前の子がそういうことするって、私達の間で噂になってます」と教えてくれる。

教えられた通りの店で指名すると、これがドンピシャ。この方法により、ハズレを一切引かずにピンポイントで当たりを引くことが可能になった。

JKリフレからJK見学

いつも通りリフレ店で女子高生ディープキスしたりおっぱいを吸ったりしていると、女の子が「JK見学クラブには行ったことあります?」と聞いてきた。

「なにそれ?」と聞くと、女子高生パンツを拝む店で、友達がそこで働いているので是非行ってあげてほしいとのことだ。

名前は○○って言います指名すれば、きっと楽しいと思いますよ。もし、この後時間があれば行ってあげてください」

何が楽しいんだろう。気になるので、店を出ると早速教えられた見学クラブへ足を向けた。

JK見学クラブとは、個室にマジックミラーがあり、マジックミラーの向こうには女子高生が数人いる部屋がある。女の子指名すると、女の子自分の部屋のマジックミラーの前で座り、パンツを見せてくれるようだ。

個室に入ると、横にいるオッサンの「ウヒヒ…可愛いなぁ…ゲヘヘヘ」という声が聞こえてきてげんなり。マジックミラーを覗くと、他の部屋から覗く男たちの顔がチラっと見える。どうも、マジックミラーとは言いつつ女子高生からも個室にいる男は見えており、いかにも秋葉原っぽいキモオタ気持ち悪いオヤジには指名されてもパンツすら見せていないようだった。

とりあえず、先程リフレ店で教えてもらった女子高生指名する。

指名した子が自分の目の前に来るなり、制服シャツボタンをはずし、ブラジャーをずらしおっぱいを丸出しにしたかと思えば、パンツを横にずらしマンコまで見せてくる。

え?え?と戸惑っていると、女子高生が手を握り上下に動かしている。

そういうことか、と意を決しオナニーした。それはそれで興奮したが、やっぱり生で触れあえるJKリフレのほうが良いので、見学クラブはそれ以来行っていない。

ニュースで店が摘発されたと聞いてから、行くのをやめた。

店だけで満足していたので、女子高生LINEの交換もしていない。

まさに美味しい思いだけしてすんなり引退したのだ。

なぜ、そんな美味しい思いをしていたのに当時俺に教えてくれなかったのかと問い詰めたが、

女の子はそういうサービスをする男を選んでいるから、お前が行ったところで何もないまま終わるだろうし、可哀想から教えなかったって。まさに「※ただしイケメンに限る」の世界だ。

コイツちょっと街を歩くだけで女からナンパされるし、モデルホストスカウトからも頻繁に声をかけられるほどの高身長イケメンだ。俺もその様を何度も目撃した。

俺と二人で秋葉原メイドカフェに行った際も、一人のメイドが彼の横から離れなくなり、「キモいしか来ない、こんなまともな客は初めて」「電話番号交換したい」「今度一緒に遊びに行きたい、いや、今夜でもいい、今夜あいてる?」などと、俺の存在を一切無視して口説きだしてウンザリしたこともある。

やっぱり、俺が行っても時間と金無駄だったんだろう。JKビジネスとは、選ばれた者しか美味しい思いができない不公平サービスだったのだ。

2016-12-01

JKビジネス規制舞妓さんが危ない?

いわゆるJKビジネス対策に関する意見募集について

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/kodomo/jk_business_comment.html

これって京都府にも波及したら舞妓さんがお座敷に上がるの禁止にならない?

2016-04-27

風俗キャバクラ10年前からとっくに稼げませんよ

主に男側の話ですよ。

女側の話はしませんよ。女も上位ランカー以外は稼げないのは同じですけどね。

経営者脱税しまくり。

給料ニコニコ現金払いなので銀行通帳に足跡が付かないんですよ。

給料から厚生費だか源泉徴収だか適当名目10%引かれます

こんなんで確定申告したら2重に金を取られているようなもの

確定申告すらしてなくて住民税を払ってない人多いと思いますよ。

から厳しく税を徴収しないとダメなんですよ。

ちゃんと店から徴収すれば従業員も2重に金を落とす必要もない。

全国の水商売関係者から税を取れば相当な額になりますよ。

あ、水商売が稼げるなんて思ったら大間違いですよ。

稼げるのはオーナーだけですよ。

無法地帯なんですよ。この業界、何らかの法の力で介入しないとよくならない。

労働者なのに業務委託みたいな扱い、本当おかしいですよ。

キャバクラ場合、月の売上が1000万だと思ってくれてもいいんですよ。

頑張れば1500〜2000万いけますよ。

超高級クラブだと2500〜3000万以上の売上があると思うけどそんな超高級なところで働いたことがないので知りませんよ。

ヘタクソな経営の仕方だと400〜500万しか売上がないとこもありますよ。

極端に売上が低い場合店長が売上をちょろまかしているのかも知れないですけどね。

売上の半分はキャスト給料ですよ。残りは家賃やボーイの給料や経費に充てますよ。最終的に残った額が利益です。何百万と利益が残りますね。

あとね、経営者は皆ヤクザだと思ってる人はドラマの見過ぎですよ。

ヤクザ経営している店もありますけどね。一般人経営者もいますよって話ですよ。

昼間は大学先生やってるような人がキャバクラオーナーだったりしまからね。

ヤクザみかじめ料を払ったり、ヤクザフロント企業と付き合いがあるぐらいですよ。

この業界で稼げなくなったと感じた頭の鋭い人たちがJKビジネスとかガールズバーを初めたりしたんだろうね。

JKビジネスガールズバーがいつ頃から出てきたのか調べれば、いつから風俗キャバクラが稼ぎにくくなったか解ると思いますよ。

2016-04-23

女子高生の太もも

何であんなに素晴らしいの?

そりゃあJKビジネスが絶えないわけだ。

秋葉原JKビジネスはみんな暴力団絡んでるよね。

だってみかじめ料払わなかったら警察通報されて潰されるんだから

暴力団資金源にされてまでJKビジネスで遊びたいとは思わないが。

2016-02-03

CNNJKビジネスが叩かれていた件。ブルセラって何?

cosmatedechi

CNNの例の偏向報道 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-35077115-cnn-int … で当店が「着用済み制服&下着の店」と勝手に紹介されてますが、現在中古比率は新品より低いです。また着用済み下着に至っては中古の中でもさらに低いです(単価の問題もあるが)◆丁 #マスゴミ

https://twitter.com/cosmatedechi/status/694078040356159488

この店が中古下着・中古制服を取り扱っていることは一応事実らしい。

リアル女子高生から制服・下着を買い取ることは犯罪になると思うから、やはり成人女性から買い取ったもの古着として売っているのか。それともブルセラには法の抜け穴があるのだろうか。

 

そんなことを考えながら「秋葉堂・純/ワルキューレ&プティッシュ」の店のブログを開いてみると、次のような記載があった。

今春に高校卒業される方からのお問合せが2月になると急増しますが、

今年(※)高校卒業される18歳の方から3/31までお買取お断りしております

~中略~

「〇年間タンスにしまってた制服処分どうしよう?」

制服コスプレ用で残してたけど『ギリセーフ』というには厳しい・・・」

と、学生服(制服)の処分譲渡・売却をご検討の方は

ワルキューレ&プティッシュ」で現金しませんか?

http://vpvp.blog80.fc2.com/blog-entry-959.html#more

まり実在する女子高生が普段着用していた制服・下着等であっても、その女子高生卒業した後に売買するならばOKということだろうか。法律にくわしい人おしえて。

 

ちなみに、「秋葉堂・純」の昔のブログでは

秋葉堂・純】では本物使用済みセーラー服を多数取り揃えております。是非店頭にてコスプレ衣装とは一味違う本物セーラー服世界をご堪能くださいご来店お待ちしております

http://blog.livedoor.jp/akibadou/archives/1073146.html

という記載があった。この「本物使用済みセーラー服」というのも、やはり上記の方法で売買されたセーラー服を指すのか。

ただ、仮にこれが合法であろうとこのような商売グレーゾーンな気がするし、ここの文章を読むと違法ブルセラショップ勘違いしてしまう。

2015-11-26

JKビジネス批判ババアの妬みだと思ってる人

まあ俺はロリコンからあんまり人のこと言えないんだけど、自分ロリコンからこそ未成年をおおっぴらにコンテンツ化するのはどうかと思う部分もあるしあまり大事にならないようにしておいて欲しい

自分の娘がキモいオッサンに消費されたらイヤだとか、短命(JKは3年しかないし)なコンテンツの量産に危機感を覚えるというのもあるかもしれないし、色々批判出所は考えうるだろう

ホントに消費することしか考えられない人というのもいるんだな。

2015-11-03

http://anond.hatelabo.jp/20151101193307

どうも。董卓です。

あらためて記事を書くつもりはないけどtweetはまとめられておったよ。

http://togetter.com/li/894650

JKビジネスに関してはリテラがそこそこまともな形でまとめてた。

http://news.livedoor.com/article/detail/10555718/

あと基本的歴史についてはこの記事が詳しい

http://mmtdayon.blog.fc2.com/blog-entry-260.html

児童モデル着エロについてはぶっちゃけ実物を見るのが早いと思われ。

ちょっと調べただけでも高校生はおろか小学生マイクロビキニ着せてるのとかあって引く。

2015-11-01

秋葉原における児童ポルノ問題、両陣営ともクソすぎて関わりたくない

http://togetter.com/li/892957

http://togetter.com/li/893552

http://togetter.com/li/894186

http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20151101-00051024/

読んだ。

伊藤弁護士もそうだが、それに絡んでる人間がよりクソなのでどっちにも関わりたくない。

伊藤弁護士が述べている児童ポルノ範囲は明記されてる。二次元は含んでない(少なくとも建前では)

現行法(児童買春児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律、略して「児童買春児童ポルノ禁止法)では児童ポルノは以下のように定義されています

第2条3

この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(電子方式磁気方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)に係る記録媒体その他の物であって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したものをいう。

一 児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態

二 他人児童性器等を触る行為又は児童他人性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの

三 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、殊更に児童性的な部位(性器若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出され又は強調されているものであり、かつ、性欲を興奮させ又は刺激するもの

この「三」というのがいわゆる3号ポルノと言われるもので、児童ポルノ範囲を拡大しました。しかし、現実には「着エロ」と言われるビデオが広範に流通していますが、3号ポルノに該当すると思われるのに、規制が十分ではありません。

伊藤弁護士問題としているのはこの三号ポルノ問題ですよね。

現実の18未満の女性」を巻き込んでいるのに規制対象にならずに流通しているビデオがある、ということですよね。

もちろん三号ポルノ規制のものにもんだいがあって

三号ポルノ問題に関しては、そもそも法の筋が悪いので全面的に変えた方がいいんじゃね?という話を別の弁護士の方がされていた気がする(という話があるのを伊藤弁護士が知らないのかちょっと気になる)

これは別途議論されなければいけないんだけれど、ここまでまじめにチェックしてる人がそもそも少数だと思う。


伊藤弁護士二次元ポルノを愛好しているオタを攻撃する意図は表明して無い(少なくとも建前としては)

私は児童ポルノについてだけお話しし、「漫画アニメ規制はどう思うか」と聞かれたので、「日弁連規制に反対しています」ということを紹介しました。



本来は、手順を追って話をすれば簡単に落ち着く程度の話だった

http://togetter.com/li/892957

明日来日中の国連児童ポルノ児童買春に関する特別報告者とおあいする予定。この秋葉原の街は未だに、児童ポルノ児童買春にあふれています警察はなぜあからさまな児童ポルノを野放しにしているのか疑問。国連から厳しい報告書を出してもらうよう、明日はしっかりプレゼンするつもりです♪

このツイート伊藤和子さんが意図したのは「現実には「着エロ」と言われるビデオが広範に流通していますが、3号ポルノに該当すると思われるのに、規制が十分ではありません」という話であって、二次オタ規制の話などしてないと思うのだが。

仮に内面伊藤和子二次ヲタへの嫌悪を抱いていたとしても、こちらの対応としては「これは三号ポルノの話で、今回は二次元コンテンツには関係ありませんよね」と聞いて、向こうがアッハイと言えば、問題なかったと思うんだよね。

後は「三号ポルノはどのくらいの数確認されたのですか?」と聞けばよかった。そして、その数がそれほど多くなかったのであれば、「児童ポルノ児童買春にあふれています」という表現は言いすぎですよね、秋葉原に対して失礼ですよ、といえば穏やかに訂正できていたかもしれない。



だが実際には秋葉原二次元オタの被害者意識が強すぎて話がだいぶこじれてしまった。

たれぱんでぃずむ@tarepandismさんたちをはじめとする二次ヲタ秋葉原擁護目的としている人たちの絡み方は対話拒否して初手から相手が誤りであると決めつけてわざわざ話をこじらせてしまっている

しかもそのことが全く理解できてないのでタチが悪いと感じる。

ブコメコメントたちもマウンティング思考が非常に強く嫌悪感を感じる。

アイコンのおじさん、この手の話題以外では面白い記事を書く人だが、フェミ話題になった瞬間

毎回毎回狂ったようにフェミのひとたちを殴りに行くので家庭でDV的なことをやらかしてないかが心配になるレベル

自分女性だったらこの人とだけは結婚してはいけないなと思う。

秋葉原限定問題視するのはなんでだ」という人いますけど、伊藤弁護士秋葉原在住の弁護士ですよ?

言ってる事は解らないでもないんだけど、井藤氏秋葉原問題視する理由がよくわからない。その手のビデオ新宿でも売ってるわけで、秋葉原限定問題ではないような

いやちゃんと摘発されてるのを「野放し」と秋葉原を名指しで言ったことが疑問なわけですよ。背景にマンガアニメ表現規制実施する意図があるのではないかと疑うのが当然でしょうこれは。

秋葉原在住の弁護士なんだから自分活動拠点である秋葉原問題フォーカスしてついて述べているだけだと思います

はいっても秋葉原について言及することのデリケートさについて若干甘えがあったのは事実かなと思いますが。


はいえ、伊藤和子さんは、名誉毀損スレスレの過激な発言をしたのであるから、言い過ぎたなら取り消して謝罪をするか、ある程度の証拠は出すべき

まさかヤフー記事だけで事足りると思っているのなら、臭いものに蓋をしようとしてより火に油を注いでしまっている。

結論 どっちの陣営もクソ過ぎて近寄りたくない。

冷静に話し合う気がなくて、相手をただ殴って黙らせよう殺そうとしている二次オタの方がより恐ろしいが

自分発言責任を持たない伊藤和子さんもあまり真剣に耳を傾ける人ではないと感じる。

どっちもクソ過ぎて近寄りたくない。




全然言いたいことが伝わってないアホが何人かブクマで喚いているのでもうちょっとだけ補足する。

まずこれだけわかりやすどっちもどっちだと書いてるのに伊藤弁護士擁護だと思ってるやつは、自分に100%味方しないやつは敵だと思ってんのか。かんべんしてくれ。

俺はどっち側も事実ないがしろにして言葉遊びばっかりやってるのがアホらしいって書いてるんだよ。なんでわからんのかな。さすがにいらつく。

事実以外を焦点にして、相手がこういうやつだとレッテルを張り合ったり印象批判で戦い方はまったく無駄しか感じないんだよ。

今回で言えば両者が、「三号ポルノに該当するのに規制が不十分な対象」がどれほどあるのか、という事実を核として戦うべきだろう。

ここ明らかにしないかぎりなんどでも役者を変えて同じような問題何度でも蒸し返されるのだから、気に入らないやつをみんなで叩いてすっきり、問題解決なんてことにはならない。

あい発言を言った言わないだの、ましてその発言によってこいつはなんとか主義者だというレッテル貼りは「お前がそう思うんならそうなんだろうな」でしかない。

そういう無駄なことはアホと暇人がやっていればよいのであって、公に発信している人間はまじめに取り合ってはいけない。

伊藤弁護士に絡んでるやつらがそういう戦い方を知らないバカの集まりなのはまだわかる。

しか伊藤弁護士側が、バカと戦い方をしているのは全く理解に苦しむ。なので今回の件に関してはどちらかというと伊藤弁護士側の言い分に疑いを持っている。

しかし詳細は調べるつもりもないが

こういう話があるようだ。伊藤弁護士側の人間も、叩いている人間ちょっと調べたらいかがか。 

というより、この董卓さんが記事でも書けば済む話であり、アホが群がってギャーギャー騒いでいるのも、伊藤弁護士すっとぼけた討論もどちらもクソすぎて近寄りたくない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん